別スレで拾った話だけど、徳田棋士が将棋世界の記事の中でAIの活用について問われて、「局面の分岐を覚えるのが大変。何度も何度も繰り返してやっと覚える。」(大意)ということを話してたそうだ
現代将棋はAIの読み筋や分岐をどれだけ精密に暗記できるかを競う発表会

藤井聡太は今は若さと記憶力だけで発表会の頂点にたってる
それはそれで凄いことだけど、一番将棋が強いかと言えば疑問符
たぶん、そんな現状に一番納得がいってないのは藤井本人なんだと思う