X



AMD、藤井聡太五冠にRyzen Threadripper PRO搭載PCを提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 22:53:53.02ID:7sZjVmjB
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463296.html

AMDは13日、将棋棋士として活躍中の藤井聡太五冠にRyzen Threadripper PRO搭載PCを提供したことを同社のTwitterアカウントで発表した。提供されたPCは、CPUにRyzen Threadripper PRO 5995WX、GPUにRadeon RX 6950 XT、マザーボードにASRockのWRX80 Creatorを採用し、128GBメモリ、1TB NVMe SSDなどを搭載したもの。

 また同社は、Ryzen 9 7950XやASUS製のRadeon RX 6750 XTビデオカードなどの自作PCパーツをあわせて提供したという
2名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 22:55:17.02ID:7sZjVmjB
128gbメモリ凄いな。そんなに要るのか?
3名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 23:01:17.65ID:ZuYhaWsB
win-winの関係とはまさにこのこと
2022/12/13(火) 23:05:17.37ID:gHkrnyxd
これで今期名人獲得したらスポンサー契約待った無しか
2022/12/13(火) 23:09:29.18ID:deNVs6cg
インテル入ってないの?
2022/12/13(火) 23:26:07.04ID:NLyl2I7+
こんなん不公平だろ!
むしろ2番手以下に最強のマシン提供して将棋界を盛り上げてほしいみたいな男気見せろよ
藤井にはパチンコ、パチスロの実機を提供して将棋から離れる時間を与えろ
7名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 23:46:29.15ID:ZuYhaWsB
二番手って誰だよ
渡辺か?永瀬か?豊島か?
全く宣伝効果期待できないじゃん
8名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 23:56:17.83ID:PXv1LxXi
>>6
>男気見せろよ

AMDのCEOは女です。
2022/12/13(火) 23:58:11.66ID:4MXo8RNg
>>6
ギャグなのかマジなのか分からんレス
2022/12/14(水) 00:18:23.27ID:eaSqEJ8f
Radeonつけるなよ 弱くなっちまうだろうが RTXじゃないとDL系がまともに動かない
2022/12/14(水) 00:18:51.54ID:eaSqEJ8f
>>2
既に256GB積んでただろ 少なすぎる今回プレゼントだと
2022/12/14(水) 00:25:17.33ID:CJOQ9Ljn
メモリって最大ノード数に関係あるだけでしょ
128Gだといくつまでなのかな?
2022/12/14(水) 00:45:17.56ID:AN664b39
脳内に融合して更に強くなってしまう
2022/12/14(水) 00:47:43.49ID:ANM9gT1Q
自作はもっと高性能だろ
置物にしかならんぞ
2022/12/14(水) 02:37:30.19ID:e/3BL2Au
>>14
TR5995WXはHEDTの最高峰だしメモリとかSSDは
必要なら自分で増設すればいいだけ
自作のほうがというのは意味不明

>>1自体はBTOみたいなもので
自分で好き勝手にいじれる
radeonがいやなら()
2022/12/14(水) 04:07:41.79ID:AaVluKsu
>>14
今まで使ってたCPUは50万円
今回のはcpuだけで120万
2022/12/14(水) 04:30:19.97ID:0x7LD7SU
これは使わないでトロフィーみたいなもんで記念日かな
酷使するマシンは自分で作るだろう
2022/12/14(水) 04:38:40.55ID:vi8DBKVN
CPUとマザーボードはこれ使ってメモリーとGPUだけ移し替えればいいだろ
で古い方は師匠にでもあげればw
2022/12/14(水) 05:33:01.58ID:REhPYFLK
>>18
これだよな
2022/12/14(水) 05:56:33.77ID:+WGbtSkZ
師匠にお古がいくそうだけど、永瀬にいくんじゃなくてよかった
2022/12/14(水) 07:09:55.02ID:jTLnSP+L
師匠は原神マシンになるな
2022/12/14(水) 08:10:10.32ID:bvUYUmhq
>>20
実家の研究室に置くと弟子も使えるけど、実家の電気代上がって怒られそうだから自分用に使うのかな
2022/12/14(水) 08:30:22.45ID:eaSqEJ8f
永瀬は既に3990Xは持ってるだろうし4090を搭載してるかもしれない
聡太のお古貰う必要すらない
2022/12/14(水) 08:33:05.26ID:a12MfCj3
dl機と水匠機と鉄道機みたいに複数台稼働させたりはしてないのかな
2022/12/14(水) 08:57:45.48ID:gvG6uOi7
一ヶ月フル稼働させたら電気代いくらぐらいになるん?
2022/12/14(水) 09:14:18.58ID:TQCYXAXh
消費ワット数が分かれば導き出せる
2022/12/14(水) 09:17:12.62ID:TQCYXAXh
ちなみに渡辺明棋士は

ちなみに電気代は多い月で5000円増くらいでした(笑)。 
https://times.abema.tv/articles/-/10030409
2022/12/14(水) 09:37:27.60ID:0lnX1Dtd
>>2
おれのPCでも64GB積んでるけどね
メモリは多いほど快適なんだよ
2022/12/14(水) 09:51:04.39ID:NZbp2N9C
文書書くのと動画見るのに良さそうだね
30名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 09:55:59.63ID:Hn2RYUCe
そのうち雷全戦とかいうタイトルできそうだな
2022/12/14(水) 10:06:16.46ID:MjWqDMkm
なんで今更、再発表?
9月に発表されてたことじゃないんと思ったけど
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000108087.html
は「提供します」で今回は「提供しました」なんか
2022/12/14(水) 12:31:36.73ID:tgDZTlJy
>>31
それはCPU2つだけ、今回はパソコン一式
33名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 12:45:28.56ID:2eUtNL43
下衆な話だけど、自腹で組んだらおいくら??

200万円こすの??
2022/12/14(水) 12:48:32.59ID:7jq9rCnb
PCなんて生ぬるい
GPUクラウド無償提供しろよ
将棋AIアプリ動かせるクラウドあるのかは知らんけどw
2022/12/14(水) 12:50:40.14ID:vi8DBKVN
CPUは高いけどそれ以外はそこまで高くない
といっても150万はするだろうけど
200万はいかなそう

4090とかに乗せ替えればいくかもなw
2022/12/14(水) 12:52:32.52ID:vi8DBKVN
>>32
たぶんいままで提供しますよアナウンスで
今回は提供し終えましたよアナウンスぽい
2022/12/14(水) 12:54:40.34ID:8iP2CCzA
お下がりあげちゃう弟子とか
それを楽しみにしてる師匠とか
この師弟ほんと好き
2022/12/14(水) 12:54:42.92ID:MjWqDMkm
>>32
なるほど、そういう解釈もあるか
何考えてるんだという感じはするけど
2022/12/14(水) 12:57:19.62ID:vi8DBKVN
いや100万超えのCPU2つ渡す?
あと検討用じゃない一般使い用のCPUも2つ渡す?

最初のは提供します告知。
2つ目はツイッターの発信だけだから
提供今しましたてだけじゃね
2022/12/14(水) 13:12:07.32ID:YQcRDKon
これか

(杉本昌隆八段) いや、彼は何か使うところがないんじゃないか、時間もないでしょうしね。 パソコン買い換えるぐらいじゃないんですかね。 自分で作るのが趣味だったりするんです。 彼が持ってた古い物をプレゼントしてくれるという話もあって、楽しみにしてます。  
2022/12/14(水) 13:13:11.04ID:tgDZTlJy
>>36,38
https://twitter.com/amdjapan/status/1602526854476402688
ここに構成も書いてありますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/14(水) 13:37:02.49ID:MjWqDMkm
>>41
>>1 の記事にリンクあるから、わざわざ貼らなくていいよ
2022/12/14(水) 14:09:15.40ID:FKObmHJ4
>>2
マザボの仕様だと256GB×8スロットで2TBまで載るはず
2022/12/14(水) 14:21:20.14ID:FKObmHJ4
>>41
この画像、藤井君の手駒じゃなくて相手の駒取って駒台に置く瞬間になってしまうのでは?
対局相手がリサだったのか?
2022/12/14(水) 15:35:38.43ID:ANM9gT1Q
パーツ取りされるだけのかわいそうなPC
2022/12/14(水) 18:26:16.71ID:VDCbmMcg
お古と言ってもモンスターマシンクラスだろ
杉本に使いこなせるのか
2022/12/14(水) 19:02:08.86ID:d6yk18GS
確かに棋力がなければPCに深く読ませても指し手の意味がわからなくて勉強にならない可能性もあるな。それにPCの性能が良くなったせいでAI勉強の仕方も変わってくるかも。師匠は振り飛車だし東工大志望者に東大文一受験の参考書を与えても意味ないみたいなものか
2022/12/14(水) 19:09:54.62ID:rVPwc0Vf
リースで返すんだろ?
2022/12/14(水) 19:28:49.09ID:IGIdzqvY
まあ弟子にも使わせるかもね
2022/12/14(水) 20:08:15.56ID:YIzRpqkd
>>5
インテルはこんどやるハードウェア統一のソフトの大会で貸し出されるPCに入ってるはず
ヨビノリと谷合の動画がおすすめに出てたから見たらそんな話してた
2022/12/14(水) 21:12:05.53ID:e/3BL2Au
ハードウエア統一戦に協賛という形でないと
インテルは相手にしてもらえないからな
2022/12/14(水) 21:59:08.13ID:eCoBDtS7
>>46
名人や竜王戦挑戦者クラス
2022/12/15(木) 01:13:11.78ID:qx8SLsW/
インタビューで自作PC使ってますって軽く答えただけなのにな
2022/12/15(木) 11:00:28.22ID:Q5//nb46
>>50
あの動画面白かった(笑えるとか方面じゃなくて)
当たり前だけどヨビノリも谷合もプレゼン系喋りは巧だ
2022/12/15(木) 11:06:30.89ID:gKf2Bdp2
鑑賞用、保存用、布教用
2022/12/15(木) 13:27:06.56ID:lLF3lYT9
でも今って最新版の水匠とdlshogi使えないんでしょ?
棋神アナリティクスが囲っちゃったから
57名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 14:21:42.19ID:1Oxfb9Lz
>>19
>>>18
>これだよな
58名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 14:31:57.87ID:g/v7Yqbv
>>56
水匠も囲われたの?
2022/12/15(木) 14:49:16.38ID:JRRP8sVw
明日斗だったか誰か忘れたが金が溜まったらPC買いたいとかいうくらいだから買える上に貰える聡ちゃんとは格差あるなw
2022/12/15(木) 14:51:18.56ID:RtztR+s5
で、これをまともに買ったらなんぼや?
2022/12/15(木) 14:56:47.58ID:BgFL5D1I
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
62名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 15:39:23.60ID:1Oxfb9Lz
藤井竜王(AMDさんすみません!!グラボはNVIDIAのがいいので交換します!!)
2022/12/15(木) 16:22:25.34ID:gheFX+Lx
>>60
ショップによって値段違うけど安そうなとこで
CPU Ryzen Threadripper PRO 5995WX BOX
\1,077,999
GPU Radeon RX 6950 XT
¥153,500
マザボ WRX80 Creator
\118,000
メモリ CFD Selection W4U3200CM-16GR (DDR4-3200 16GB x 2) 4セット
\49,520
SSD CFD PG3NF2 CSSD-M2B1TPG3NF2 (PCIe Gen4 1TB)
\12,980
ここまで
\1,411,999
あとは電源とケースくらい?
150万くらいあったらいけるかな?
2022/12/15(木) 17:18:51.66ID:PNQvorMV
メモリとストレージは多くて困ることはないからな
2022/12/15(木) 17:37:06.14ID:bt7rvmvD
メモリ1TBぐらい載せればいいのに
66名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 17:59:10.29ID:g/v7Yqbv
>>65
20万×8枚でメモリだけで160万円ぐらい
2022/12/15(木) 18:25:14.00ID:LCzEPo47
そろそろ藤井は動力入れてスパコン使い出す
2022/12/15(木) 18:48:17.45ID:NWRlGGpl
富岳なら将棋の結論出せるんかな
2022/12/15(木) 18:57:30.62ID:BfB0Z+zm
将棋の結論は持将棋
2022/12/15(木) 20:06:51.83ID:Tv0bfm+5
冬はいいけど、夏は地獄にならないか?
71名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 22:38:19.50ID:q9VCCn4w
グラボって将棋に関係あるか?
72名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 23:45:34.61ID:5Tj0DwWP
最近はあるんだよ
73名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 00:48:46.52ID:oRhZpW62
盤駒が綺麗に見えたほうがやる気出るだろ
2022/12/16(金) 05:13:49.39ID:gOfECzRb
>>71
DL系の将棋ソフトはグラボ依存
2022/12/16(金) 06:49:28.10ID:ogbkruvY
よくわからないけどゲーミングパソコンとしても優秀なスペックなの?
2022/12/16(金) 07:35:23.22ID:ZaeXZaoz
だーかーらー!
竜王がPCのモック持ってニコニコしてる写真が見たいっつーの!まだなの?😠
2022/12/16(金) 08:19:28.14ID:ysmdaV1N
量子コンピュータが売り出されるらしい
2022/12/16(金) 08:20:44.40ID:/g+1XynO
>>75
CPUはオーバースペック
GPUは3090と3080の間くらい
2022/12/16(金) 08:43:59.96ID:gOfECzRb
NVIDIAに乗せ換え前提で、GPUはそんなに高いの提供しなかったんだろうな
80名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 13:29:24.15ID:+XVwsPjQ
藤井は盤面じゃなくて譜面で駒の動きを読むらしいから研究する時は棋譜だけ非常させてるのかな
81名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 14:38:52.66ID:50m8DT1t
>>80
そうらしい
2022/12/17(土) 18:00:37.86ID:VvG7JqOZ
RX6950XTなのか
2022/12/17(土) 23:33:12.01ID:UjY5smhW
RX-78-2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況