X

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part817

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM5f-e/JV [153.236.33.38 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/06(木) 20:41:24.98ID:+pMXfvLuM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太六冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part816
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680347497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/12(水) 11:30:16.74ID:Nc95KsJP0
ゲーミングスーツで対抗するしかないな
2023/04/12(水) 12:03:44.84ID:e+j3KnnJd
>>787
藤井君だけ 藤井君が奪取するまで保持者が全員防衛に失敗してる
2023/04/12(水) 12:06:42.18ID:qVECylpzM
>>727
自演してレスつけなくてもいいんだぜ、-ynyP さんよ。
羽生スレでやればいいのにあっちには居場所が無いのか?かわいそうに。
羽生さんのことはいい思い出として心に残しつつ、素直に藤井ファンになろうや
2023/04/12(水) 12:07:13.76ID:QO2h5WcHd
大橋はどうせなら2日制の番勝負できて欲しい
2023/04/12(水) 12:11:17.04ID:e+j3KnnJd
>>791
今期だと竜王はあっくんに負けて 王位リーグにはいないし、王将戦は1次予選で古賀に負けてるから少なくとも来期以降やな
2023/04/12(水) 12:27:01.39ID:CT/LWfvod
勝又教授の名人戦第一局観戦記
相変わらず面白かった

挑戦者・藤井聡太は「羽生善治の得意技」までもマスターしたのではないか《最年少名人に向けて大きな1勝》
プロが読み解く第81期名人戦七番勝負
勝又 清和
https://bunshun.jp/articles/-/62075?page=1
2023/04/12(水) 12:28:54.29ID:r77I5YKtd
記録係が59秒まで読み上げ、あわや「切れ負け」寸前で指した▲5五同歩の手つきからは狼狽(ろうばい)のムードが漂っていた。局後には「どういう方針で指すかが分からなかったんです」と動揺の心境を明かしている。

ここ1、2年はタイムマネジメントに格段の成長を見せていた藤井だが、タイトル戦初となる振り飛車党への応接には戸惑いが先走った。23日に名古屋市の名古屋東急ホテルで行われる第2局に向けては「時間配分を含め、よりよくできるようにしたい」と自らを戒めてもいる。一筋縄ではいかない難敵を相手にした対抗型シリーズ。過去13回のタイトル戦とは異なる様相を呈してきた。(我満 晴朗)
2023/04/12(水) 12:47:17.07ID:Q/eZUFEnd
>>793
わかりやすい教授の観戦記
AI最善一直線を最速ストレート
最善ではなく羽生マジックみたいなやつやふわっと手渡しの手を変化球と例えるのはニュアンスわかりやすいね
ストレートのみに対応して事前に準備しても
変化球であっさり撃沈しちゃう


挑戦者・藤井聡太は「羽生善治の得意技」までもマスターしたのではないか《最年少名人に向けて大きな1勝》(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03055534aa544e0ab1e161f11f7b5552ee934cf
2023/04/12(水) 12:50:41.66ID:qVECylpzM
その103手目▲5五同歩以降、形勢グラフは綺麗な右肩上がりになってて草
2023/04/12(水) 12:57:31.44ID:e8drjzcMd
相変わらずアンチぶりを発揮してるな
2023/04/12(水) 13:00:31.23ID:Q/eZUFEnd
居玉+振り飛車「藤井システム」
居玉+居飛車「シン藤井システム」
なのか?
2023/04/12(水) 13:43:20.08ID:Pl7+OpR+0
>>795
くさっ!
いちいち羽生なんかに準えないで欲しい
クソ記事
2023/04/12(水) 13:44:02.86ID:MESJLAsjd
>>794
なんか我満の記事って最近酷くなって来てない?
801名無し名人 (ワッチョイ 8580-zTO3 [202.12.244.61])
垢版 |
2023/04/12(水) 13:51:43.64ID:hNYLxjSZ0
>>799
それはちょっと過剰反応では?
教授の記事は読み応えあってとても面白いと思うよ
2023/04/12(水) 13:52:07.83ID:oqW3B+ffa
木村は藤井嫌いだぞ
803名無し名人 (ワッチョイ 8580-zTO3 [202.12.244.61])
垢版 |
2023/04/12(水) 13:52:07.97ID:hNYLxjSZ0
>>800
前から酷い
804名無し名人 (テテンテンテン MMab-j3ui [133.106.154.7 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/12(水) 13:52:49.21ID:uBcPeYoEM
>>800
署名見るだけで避ける
読むだけ無駄
2023/04/12(水) 13:55:21.50ID:Pl7+OpR+0
>>802
木村一基はあさらさまにアンチ藤井だよな
たまに誉めてるようでも、妙に上から目線で茶化したような口振りがムカつく
806名無し名人 (ワッチョイ cb02-9Wvd [113.158.117.112])
垢版 |
2023/04/12(水) 14:01:17.88ID:UHYxIaNI0
>>799
分かる。この記事の王将戦第一局の羽生の37歩というふわっとした手に対しても藤井は正確に対応して、最終的には、37歩は何も働かない遊び駒になっていた。
2023/04/12(水) 14:04:58.59ID:nyO4SgwL0
>>676
くやしすぎて人生の8割ストレスでいらいらw
2023/04/12(水) 14:06:23.85ID:+yUYmmcIM
>>737
有り難う
イデオン好きだから
嬉しい
2023/04/12(水) 14:08:10.03ID:R+BKTwfk0
>>799に同意
よくできた記事だと読んでいたら強引なハブリンク
とうに周回遅れにしているのに
2023/04/12(水) 14:09:25.01ID:QRRCgoS3a
まあ王位バリっと毟られたから多少はね
2023/04/12(水) 14:12:20.27ID:WAfCeQ3y0
そりゃ46歳でやっと取ったタイトルを17歳にあっさり毟られちゃ僻まずにはいられないだろう
2023/04/12(水) 14:17:04.07ID:ZId3dc730
>>807
厳密に言うと9割以上
藤井の勝率は約0.84やけど連敗がなく大型連勝が多い
813名無し名人 (ワッチョイ fbee-cDHR [111.238.48.1])
垢版 |
2023/04/12(水) 14:27:03.27ID:Pczm1iyR0
>>805
何気に毒っ気振り撒いている。
2023/04/12(水) 14:47:03.04ID:tDUsvcm+M
>>811
しかも4戦ストレート負け。さらにはタイトル1期の自分に対しこの20歳の若者は猛烈な勢いで期数を積み上げていく。
別に嫌いとかではないんだろうけど隠しきれない悔しさや嫉妬が覗いても不思議ではないね
2023/04/12(水) 14:59:09.43ID:gxbrONoP0
叡王戦コメントで「これ5-0だな」とか言ってるやつ
マジなのかネタなのかわからん
2023/04/12(水) 15:03:51.62ID:mJpoVKaPd
>>782
おまえは>>779で「終盤で逆転される」と書いたが、それが過ちだって言ってんだよ
大橋戦の藤井は終盤前の中盤で悪くすることが多いし、仮に時間があっても自爆手を指して逆転を許す

素直に間違えを認めろや!アホが
2023/04/12(水) 15:06:44.98ID:Pms4Q9omp
ネタだとしたらつまらんのでマジの方がマシ
2023/04/12(水) 15:13:11.90ID:Qo+NLE/vd
今年度の目標勝率10割に向けて幸先の良いスタートが出来たな
もう負けるんじゃねぇぞアスペアルパカ!!
2023/04/12(水) 15:14:12.61ID:B1ge/efOd
>>818
そろそろ首吊れや!
ゴミ野郎が
2023/04/12(水) 15:28:59.28ID:V7cHB5Gd0
もぉ〜黙ってNGしてくださいよぉ
2023/04/12(水) 16:03:06.36ID:ZId3dc730
スップまとめてNGでスッキリ
2023/04/12(水) 16:11:48.07ID:ZId3dc730
>>804
これと粟野、rntrntは対局者に失礼なことばかりしとるのでブラウザ拡張機能でブロック
もっともrntrntは羽生真理教、羽生絶対神やけど
2023/04/12(水) 16:14:06.75ID:aXe/4obma
ライターには羽生信の朝鮮人が多い
824名無し名人 (ワッチョイ d5db-kP8q [130.62.86.14])
垢版 |
2023/04/12(水) 16:27:46.32ID:Ny1jAiKS0
あはん
825名無し名人 (ワッチョイ d5db-kP8q [130.62.86.14])
垢版 |
2023/04/12(水) 16:29:51.64ID:Ny1jAiKS0
アハン
826名無し名人 (ワッチョイ d5db-kP8q [130.62.86.14])
垢版 |
2023/04/12(水) 16:33:13.42ID:Ny1jAiKS0
おかん
2023/04/12(水) 17:42:09.45ID:NRjWehdZa
>>810
4-0はキツかったろうな
2023/04/12(水) 17:46:27.58ID:ywGoAMxK0
王座戦の本戦トーナメント発表てもうすぐかな
23日前には王座戦の対局ないかなあ
2023/04/12(水) 17:50:57.79ID:ywGoAMxK0
王座戦の藤井、大橋戦は

藤井がミスしてまず大橋優勢になる
2年前は大橋もミスして藤井に逆転チャンスが来るが咎められずそのまま負け
去年は大橋もミスして藤井が逆転するけど、秒読みでまた再逆転で藤井負け
2023/04/12(水) 17:54:59.92ID:CT/LWfvod
おじさんは藤井くんに限らず誰にでも毒一杯でキツいから、まあそういう人なんでしょう
何ならおじさん自分自身に対してもアホバカ言いまくりだし

ヤフーの我慢の記事は、ヤフコメを見ると当然非難轟々だが、非難の後「やはり将棋の記事は将棋ライターの松本博文氏でないと」というmtmtの自演臭いコメを見つけて笑った
831名無し名人 (ワッチョイ 2d53-bzf6 [164.70.149.91])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:29:55.36ID:EKqMNXjc0
>>821
末尾d全部死なない?
2023/04/12(水) 18:41:29.04ID:ISUK1N2e0
永瀬怒りの感想戦拒否w
羽生さんに失礼やんw
2023/04/12(水) 19:05:41.23ID:bPYD6bova
スレ違いだよ気違い
2023/04/12(水) 19:27:07.41ID:I46+4w340
次勝つとレーティング2100やんな
http://kishibetsu.com/rankingP/1307.html
2023/04/12(水) 19:27:53.64ID:9tPWCytDM
>>832
食事時間に配慮したのでは。17時46分終了なので。
しかしあなたも荒らしと同じ-ynyPか
今週はNG巻き添えが出るんだな
2023/04/12(水) 19:35:52.44ID:nDsXm+Id0
>>831
割と使う語彙に特徴があるのでワードでフィルターすんのが良いのです
2023/04/12(水) 20:05:40.09ID:wCoS3+UkM
>>788
AsusがだしたらRogスーツとかタフスーツになるなw
838名無し名人 (スフッ Sd03-5jSz [49.106.217.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 20:33:17.11ID:OCT8gb/md
しかしタイトル戦が重なってきてるし、精度が落ちそうだな
2023/04/12(水) 20:41:21.67ID:RfBcLX4T0
>>838
王将戦と棋王戦の時よりマシでしょ 実際持ち時間が違うのに渡辺菅井相手に快勝してる 本人もほどいい間隔で対局出来ているって言ってるし
2023/04/12(水) 21:02:18.65ID:otAC4PNG0
固定回線以外のスマホ全部NGにしてる別に困らんし
その上で荒らしが使うワードNGにしとけばいい
2023/04/12(水) 21:04:20.56ID:N7N2El8Ra
毎日新聞のインタビューで難しい局面で読みに頼りすぎてしまうのでもっと局面を俯瞰的に判断する力を養いたいと言っていた
それができたら加齢による衰えを緩和できそう
2023/04/12(水) 21:12:15.89ID:ISUK1N2e0
スーツは着ない後片付けしない羽生さんの感想戦拒否
こんな失礼な棋士からさっさと王座奪えよ
843名無し名人 (ワッチョイ 6b10-i9Rr [153.242.28.141])
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:29.00ID:D8SXOB350
俯瞰的=大局観なのかな
以前は大局観はいらない、読みだけと言っていたが
2023/04/12(水) 21:42:03.65ID:i7y9O+Jid
囲碁の関との対談(1年くらい前?)では読みと形勢判断って言ってたよ
845名無し名人 (ワッチョイ 6b10-i9Rr [153.242.28.141])
垢版 |
2023/04/12(水) 22:21:08.82ID:D8SXOB350
ああ、それだ。読みと形勢判断
846名無し名人 (ワッチョイ fb02-pZgd [175.132.43.14])
垢版 |
2023/04/12(水) 23:08:25.08ID:gE34VdgG0
>>838
コロナ明けの、月10局とかいうウルトラハードスケジュールで無の境地に到達した時より全然マシって本人も言ってるし、王座トーナメント本戦一回戦が入るくらいでも大丈夫かもしれん。
2023/04/13(木) 00:46:35.21ID:cUyUQmih0
藤井聡太推奨モデルのPCとか出す所はないのか
そろそろPC買い換えようと思ってるからそろそろコラボPCほしいな
848名無し名人 (ワッチョイ 2d53-bzf6 [164.70.149.91])
垢版 |
2023/04/13(木) 07:00:06.95ID:RorzneLE0
>>842
一体何着てるんだ永瀬は
スウェットでやってんのか
2023/04/13(木) 07:00:15.16ID:cPFS5A/s0
>>847
CPUだけで100万とかするからな

安物CPUを聡太モデルとするのもなんか変だし
2023/04/13(木) 07:06:33.83ID:+KeFoSzY0
>>841
読みに頼りすぎてしまうというパワーワード
2023/04/13(木) 07:20:56.63ID:TDtfvPYEd
>>846
無の境地はその翌年やぞ
852名無し名人 (ワッチョイ 43b8-w2yp [133.205.237.206])
垢版 |
2023/04/13(木) 07:24:29.83ID:C5vKdfAR0
>>846
そんな甘ったれてるようじゃ羽生さんを超えられないし、最初から見込みがないのだろう
2023/04/13(木) 07:39:02.21ID:TDtfvPYEd
>>852
おじいちゃん…
今は羽生の時代のような超のんびり低レベル時代じゃないんだよ

藤井の才能や能力は羽生を遙かに超えてるとは言え、それでも油断ならないのが今の将棋界
2023/04/13(木) 08:23:27.68ID:2s0ivtCld
>>847
ガチでお揃いのスペックとかは高すぎることになるしねえ
でも新大学生、社会人向けに程好いオススメモデルとかあると良いかも
正直、藤井くんも美味しいお茶選ぶより楽しいだろうしな
2023/04/13(木) 08:31:21.11ID:KGv9Yce/0
200万円のPCとか買う人はいないだろう
電源工事も必要になったりして
2023/04/13(木) 08:41:38.23ID:sT9wI7od0
将棋仲間で研究会とかしないんだね
2023/04/13(木) 08:53:32.55ID:uJHP/YZ2M
そろそろ何処かの小説家が藤井聡太伝とかを書こうと連盟に根回ししてるかね
2023/04/13(木) 08:53:35.04ID:4jd5E/wX0
>>856
名古屋住み
脅迫やストーカー、借金の申し込み等で長いことガードがついてた
コロナ
あたりの理由でプライベートに会う仲間は増えなかったんだろ
年上から敬語で話しかけられて親しくなれるはずもないし
859名無し名人 (エムゾネ FF03-bzf6 [49.106.188.156])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:58:20.95ID:0054u8axF
>>852
羽生さん羽生さん&羽生さん
2023/04/13(木) 09:19:45.32ID:/lheVX1sa
さんさんはこのスレに要らない
2023/04/13(木) 09:24:46.32ID:2zqCgLiE0
>>855
そこまで電気は食わないよ
365日24時間つけっぱなしは絶対におすすめしないけど
862名無し名人 (ワッチョイ e3a5-cIbr [219.126.154.28])
垢版 |
2023/04/13(木) 09:39:34.02ID:S3xcL9W/0
なんだかんだで藤井竜王時期名人は最強棋士
2023/04/13(木) 09:44:55.68ID:c/tH0jMHd
久しぶりに小学生の頃の文集見返したけど
「30歳までには将棋界の横綱になりたい」ってずいぶん低めの目標だったなって
2023/04/13(木) 09:44:57.83ID:EIrCmQGk0
藤井竜王が会長になったらもっとお菓子会社をスポンサーに引っ張って来るのかな
865名無し名人 (ワッチョイ d5bb-9Wvd [130.62.22.94])
垢版 |
2023/04/13(木) 10:14:44.58ID:mhrUoP5O0
会長なんて…何十年も先の話しても仕方ない(笑)
オタク生きてる?

まずは七冠、次に八冠。
まだ20歳、先は長い。
タイトル100期、150期…
2023/04/13(木) 10:15:30.48ID:zfInIG+Za
藤井くんのおかげで将棋が楽しくなった
名人頼みますよ
2023/04/13(木) 10:35:41.90ID:q2Mb3Xxq0
藤井君の場合は羽生さんと違って普通にタイトル200期とかそういうレベルの話になるんじゃないなかあと思う
868名無し名人 (エムゾネ FF03-bzf6 [49.106.188.156])
垢版 |
2023/04/13(木) 10:43:26.69ID:0054u8axF
名人になっても藤井名人と呼ぶ機会が少なそう
そもそも竜王失冠しない限りはずっと竜王名人だし、タイトル戦ではそのタイトルの名前で呼称される
1つのタイトルを持ち続け他棋戦での活躍はあまりない(渡辺竜王のような)方がその棋士の代名詞になりやすいのかもな
藤井の場合今のところ代名詞になりそうなタイトルはない(失冠しないから)
2023/04/13(木) 10:47:25.86ID:/lheVX1sa
一般人は藤井くん呼び
5歳の孫もまったく将棋に興味なしの31歳のお嫁さんも
2023/04/13(木) 10:50:17.13ID:EIrCmQGk0
全冠保持期間が1年だけでも厳しそうだけど結構長く行けそう
2023/04/13(木) 10:51:38.32ID:g0HC/Vd+0
>>834
渡辺名人や菅井八段に勝っても3ポイントしか上がらず負ければ13ポイントも下がる
ほんとレーティング2100って異次元だわ
872名無し名人 (ワッチョイ 2d02-Ra43 [36.12.251.21])
垢版 |
2023/04/13(木) 10:59:11.85ID:FWIaaO4x0
>>868
個人的には竜王って結構読んでるから 竜王•名人になったら違和感感じるかもw
873名無し名人 (アウアウウー Sa21-pZgd [106.146.17.236])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:00:15.71ID:4GmVh6A9a
4勝1敗の勝率80パーセントでも異次元だけど、今は5勝1敗の勝率84%だからねえ。5x3点で15点、1x13点でマイナス13点、これなら2点ずつじりじり上がってく計算だけど、これでもなおレートが上がるなら人智を超越してるわ。
874名無し名人 (ワッチョイ 2d02-Ra43 [36.12.251.21])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:00:21.11ID:FWIaaO4x0
>>872
読んでる❌ 呼んでる⭕
2023/04/13(木) 11:05:45.06ID:deQn4CHv0
>>868
個人的には初タイトルの棋聖はめちゃくちゃ聡太六冠に似合ってると感じてるが、未来的には名人が代名詞になってるんだろうなあ
2023/04/13(木) 11:07:05.07ID:pZ1V4bTBd
>>858
借金の申し込みって何
そんな事があったの?
2023/04/13(木) 11:08:30.11ID:c/tH0jMHd
>>876
ないない
妄想だよ
2023/04/13(木) 11:09:53.76ID:pZ1V4bTBd
>>877
なんだ
879名無し名人 (ワッチョイ 5de0-pZgd [220.158.126.65])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:12:02.83ID:oxU28XbF0
>>875
棋聖という称号が具現化してるような感じだから、引退するまで保持して欲しいわ
2023/04/13(木) 11:26:37.20ID:HyuzfWJwd
このまま叡王防衛するとして、そろそろ永世叡王の規定でも公表かな?
叡王就位式ぐらいでの「永世叡王規定については年度内に・・」とかになりそう
881名無し名人 (スプッッ Sdc3-Ra43 [1.75.210.71])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:30:27.04ID:qfsQk6BQd
>>880
3期だからそろそろ発表されてもいいと思うよね 通算か連続5期だと思う
2023/04/13(木) 11:37:20.34ID:ntRmbqDDM
ヒマ太なんだから今のうちに話し方教室行こうよ
2023/04/13(木) 11:56:41.90ID:JsqlW1Cq0
>>882
脳外科行こうよw>>556
2023/04/13(木) 11:57:04.53ID:/8pZDET60
>>864
あの話し方でどうやって営業しろとw
一般社会人じゃ通用しないぞ
だから話し方改革必須と言っとるのに
2023/04/13(木) 12:03:09.15ID:hwdaDiucM
>>884
ワッチョイ下4桁が荒らしと偶然一致した別人と思ってたら荒らし本人じゃん
固定回線のIP変わってワッチョイの63-の部分も変わったか
2023/04/13(木) 12:05:47.95ID:qfsQk6BQd
>>884みたいな学のないやつと違って 棋士として稼げてるから そもそも莫大な才能が藤井君にはあるから ここに閉じこもって話し方話し方言ってる低脳とは違ってねw
2023/04/13(木) 12:07:04.10ID:JsqlW1Cq0
>>884
おまえ人生で通用してないぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況