!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい
藤井聡太六冠を応援するスレです。
公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/
前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part817
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680781284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part818
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MMa2-oBR6 [153.236.110.104])
2023/04/14(金) 08:01:24.33ID:kZiCOQqWM271名無し名人 (ワッチョイ 033d-ghYs [133.32.129.48 [上級国民]])
2023/04/16(日) 06:02:48.15ID:uAA5guyh0 まだ見てないんだが、少し前までの羽生さんはAIに割りと否定的な発言が多かった
手の流れが美しくないとか
最近は調子を戻してきたし、その辺修正したんだろうなと想像している
流れに抗うことをやめたのかな、と
手の流れが美しくないとか
最近は調子を戻してきたし、その辺修正したんだろうなと想像している
流れに抗うことをやめたのかな、と
272名無し名人 (ワッチョイ 1bd1-C4RG [111.234.180.84])
2023/04/16(日) 06:40:21.78ID:FB+uZI5a0 将棋の美しさとはどんなものなのか?
数学的にエレガントということ?
しかし、道筋が整然とした演繹的であろうと複雑な帰納的であろうとそれは解を導く過程の一断面しか見ていないだけかもしれない
数学的にエレガントということ?
しかし、道筋が整然とした演繹的であろうと複雑な帰納的であろうとそれは解を導く過程の一断面しか見ていないだけかもしれない
273名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 06:44:23.55ID:AXxjzqMG0 師匠が藤井は自分が不利になる様な指し方はしないって言ってたが、(振り飛車とか)、よく考えると不利になる指し方って、最初から相手のミスを期待して指すことになるだろうから、それはやらないな。理想は延々と互角が続くことなんだし。
途中、不利に感じたら毒饅頭仕込むこともあるが、最初からそういう指し方はしないな。
途中、不利に感じたら毒饅頭仕込むこともあるが、最初からそういう指し方はしないな。
274名無し名人 (ワッチョイ 4df8-3Sqd [58.87.208.11])
2023/04/16(日) 07:32:32.36ID:qxvYH2i80 ポーカーのエクスプロイトとGTOだと例えて言ってるのこういうことなのか
エクスプロイトの方が勝負師って感じだけどなんか好きじゃないな
エクスプロイトの方が勝負師って感じだけどなんか好きじゃないな
275名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 07:41:18.46ID:AXxjzqMG0 >>272
羽生的には、以前、AIの将棋は手が線で繋がってなくて、点だから、美しくないって言ってたな。まあ指し手の意味が分からないから、ということなんだろうが。
それを思えば藤井の将棋は手が全て理論で繋がっているから美しいということになる。自分は美しいと思ってる。
羽生的には、以前、AIの将棋は手が線で繋がってなくて、点だから、美しくないって言ってたな。まあ指し手の意味が分からないから、ということなんだろうが。
それを思えば藤井の将棋は手が全て理論で繋がっているから美しいということになる。自分は美しいと思ってる。
276名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 07:42:56.67ID:kPaZh16T0277名無し名人 (ワッチョイ ddb3-baic [114.144.19.153])
2023/04/16(日) 07:50:45.11ID:tOtp7H6g0 国技館とか武道館で
名人戦やろうず
来年
名人戦やろうず
来年
278名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 07:59:15.74ID:kPaZh16T0 >>277
囲碁の方では熊谷のラグビー場でタイトル戦をやって、将棋の誘致も視野にいれてたようなので、そういう広い場所でのタイトル戦もいずれあるかも
囲碁の方では熊谷のラグビー場でタイトル戦をやって、将棋の誘致も視野にいれてたようなので、そういう広い場所でのタイトル戦もいずれあるかも
279名無し名人 (ワッチョイ 033d-UUBF [133.32.129.48 [上級国民]])
2023/04/16(日) 08:04:51.14ID:uAA5guyh0 >>272
間違ってるかもだけど、AIのその場その場の最善を志向する将棋だと、従来の価値観で見ると
指し手がぶつ切りに見えたりして羽生さんの美意識を刺激したんだと思う
番組見たけど、羽生さんは藤井のなかにも美意識があるようだと言ってましたね
(何事にも囚われず)すべての可能性を捨てずに探す、最善を探究するのが藤井の美学ではないかと
間違ってるかもだけど、AIのその場その場の最善を志向する将棋だと、従来の価値観で見ると
指し手がぶつ切りに見えたりして羽生さんの美意識を刺激したんだと思う
番組見たけど、羽生さんは藤井のなかにも美意識があるようだと言ってましたね
(何事にも囚われず)すべての可能性を捨てずに探す、最善を探究するのが藤井の美学ではないかと
280名無し名人 (ワッチョイ 2b84-WSCH [49.251.12.251])
2023/04/16(日) 08:06:58.95ID:jCYVghQ40 >>275
及川も藤井将棋は指し手に合理的な意味があるから好きだと言っていたな
及川も藤井将棋は指し手に合理的な意味があるから好きだと言っていたな
281名無し名人 (アウアウウー Saa9-rj2/ [106.129.37.243])
2023/04/16(日) 08:07:42.58ID:9HUvq/1ga N'スペ良かったよ
藤井くんも羽生九段も
藤井くんも羽生九段も
282名無し名人 (スップ Sd43-akyu [49.97.27.22])
2023/04/16(日) 08:48:24.50ID:sfX4TnI/d なんだよNスペ
若い棋士はAI暗記羽生はそれをかいくぐって難しい局面にするってさ
そのかいくぐる作業をAI使ってやってるんだろ
なんか羽生がAI使わないで自力で難しい局面にしてるみたいじゃん
若い棋士はAI暗記羽生はそれをかいくぐって難しい局面にするってさ
そのかいくぐる作業をAI使ってやってるんだろ
なんか羽生がAI使わないで自力で難しい局面にしてるみたいじゃん
283名無し名人 (ワッチョイ 23ad-W5IU [125.14.67.44])
2023/04/16(日) 09:01:52.94ID:NnaB9IHp0 >>204
羽生にとってのほぼ公式が
羽生嫁のsnsだから
このコメントは意味があるな。
あと、藤井がマスコミ苦手なのと
藤井聡太のライバルも引き立てることで
将棋界を面白く見せると言う作り方に
番組作りをしているな
羽生にとってのほぼ公式が
羽生嫁のsnsだから
このコメントは意味があるな。
あと、藤井がマスコミ苦手なのと
藤井聡太のライバルも引き立てることで
将棋界を面白く見せると言う作り方に
番組作りをしているな
284名無し名人 (ワッチョイ f553-zQY7 [164.70.149.91])
2023/04/16(日) 09:08:27.01ID:a1FjJ5Z00285名無し名人 (ワッチョイ 033d-UUBF [133.32.129.48 [上級国民]])
2023/04/16(日) 09:11:05.95ID:uAA5guyh0 藤井との対局が楽しいかと聞かれて、ピッチャーとしてどこへ投げ込んでも打たれる感じ
それって楽しいと思いますかみたいな回答だったのがちょっと面白かった
渡辺と同じ見解だな
それって楽しいと思いますかみたいな回答だったのがちょっと面白かった
渡辺と同じ見解だな
286名無し名人 (オイコラミネオ MM29-dI7S [128.27.27.54])
2023/04/16(日) 09:22:42.46ID:49xaMR/7M 王将戦は第4局の感想戦が全てで
勝った羽生先生が終始教わっていて、まるで生徒が指導対局を受けているようだったのが印象的だった
竜王は第4局負けたけど実は花をもたせたんだと俺は思うね
勝った羽生先生が終始教わっていて、まるで生徒が指導対局を受けているようだったのが印象的だった
竜王は第4局負けたけど実は花をもたせたんだと俺は思うね
287名無し名人 (ワッチョイ 0347-YccJ [133.165.188.69])
2023/04/16(日) 09:24:50.00ID:H5F6ZLG/0288名無し名人 (スップ Sd43-sJ2e [49.97.94.16])
2023/04/16(日) 09:41:40.53ID:BPZ9squ8d 千田七段ニコ生石田戦の7七飛成のときにも
マルチpvなら見えたかもってコメントしてたから
DLも入れてはいたのかも?
floodgateとかも見てるってコメあったような
対局に活用してたかどうかはわからないけれど
マルチpvなら見えたかもってコメントしてたから
DLも入れてはいたのかも?
floodgateとかも見てるってコメあったような
対局に活用してたかどうかはわからないけれど
289名無し名人 (スッップ Sd43-sdA2 [49.96.30.84])
2023/04/16(日) 09:48:20.28ID:XEradSXXd マスコミは誤解してるっていうよりは分かっててAI藤井対人間羽生みたいな構図にしてるんでしょ
将棋に詳しくない人たちをそれで釣れるから
将棋に詳しくない人たちをそれで釣れるから
290名無し名人 (ワッチョイ 23ad-W5IU [125.14.67.44])
2023/04/16(日) 09:51:17.69ID:NnaB9IHp0 >>287
そう言えば今週、アキバのお店で
小学生連れの親子がrtx40系を使った
(dlshogiで推奨とされるグラフィックボード)
自作pcの話を店員としていたな
あれって将棋関連だろうか?とか思ってしまった
そう言えば今週、アキバのお店で
小学生連れの親子がrtx40系を使った
(dlshogiで推奨とされるグラフィックボード)
自作pcの話を店員としていたな
あれって将棋関連だろうか?とか思ってしまった
291名無し名人 (ワッチョイ 033d-UUBF [133.32.129.48 [上級国民]])
2023/04/16(日) 09:52:30.65ID:uAA5guyh0 NHKスペシャルは、羽生さんの近年の低迷と復調にAIとの関わり方があると
言う説明で別に変な内容じゃなかった
言う説明で別に変な内容じゃなかった
292名無し名人 (ワッチョイ 23ad-W5IU [125.14.67.44])
2023/04/16(日) 09:54:10.38ID:NnaB9IHp0293名無し名人 (ワッチョイ 25ad-sFbk [124.144.79.121])
2023/04/16(日) 10:02:12.48ID:AE/PCOPL0294名無し名人 (ワッチョイ 23ad-W5IU [125.14.67.44])
2023/04/16(日) 10:03:17.80ID:NnaB9IHp0295名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 10:04:04.11ID:AXxjzqMG0296名無し名人 (ワッチョイ 4bcf-5oiz [153.221.41.85])
2023/04/16(日) 10:11:40.79ID:efuloAbG0 羽生九段の「近年はAIを使う若手に負けて低迷」みたいなのはいくらか印象操作があった気もします
割と同年代にまで負けていたからこその不調だったと思いますから
(それまで圧勝していた屋敷九段とかに連敗したり)
「AIを駆使する若手に挑む人間52歳羽生」って結論ありきで番組を作っているので
同世代にまでよく負けていたという事実は不要なんでしょうがね
割と同年代にまで負けていたからこその不調だったと思いますから
(それまで圧勝していた屋敷九段とかに連敗したり)
「AIを駆使する若手に挑む人間52歳羽生」って結論ありきで番組を作っているので
同世代にまでよく負けていたという事実は不要なんでしょうがね
297名無し名人 (ワッチョイ e5f0-6k6q [220.146.171.184])
2023/04/16(日) 10:16:57.18ID:Oyy5xvqK0 羽生はネット将棋の強豪説あったよ
298名無し名人 (スップ Sd43-sJ2e [49.97.94.16])
2023/04/16(日) 10:17:01.46ID:BPZ9squ8d 花をもたすなんて考えは微塵もないと言い切れる
1日目軽視してた点に指し進めて気がついたが
読み自体はいつも通りとんでもなく深く広くやってるから
感想戦で高速詠唱できる
1日目軽視してた点に指し進めて気がついたが
読み自体はいつも通りとんでもなく深く広くやってるから
感想戦で高速詠唱できる
299名無し名人 (ワッチョイ e5f0-6k6q [220.146.171.184])
2023/04/16(日) 10:17:43.74ID:Oyy5xvqK0 藤井はファブルの主人公に似ている
孤児の殺し屋が更生する漫画
孤児の殺し屋が更生する漫画
300名無し名人 (ワッチョイ 4bcf-5oiz [153.221.41.85])
2023/04/16(日) 10:20:43.85ID:efuloAbG0 目の前の対局にはそのときのコンディションなりに全力で
負ければ悔しいのは変わらないだろうけども
番勝負では「最終的に勝ち越せばいいんでしょ」というのもちゃんと分かっていて
戦い方がしっかり身についてきている感じもします
負ければ悔しいのは変わらないだろうけども
番勝負では「最終的に勝ち越せばいいんでしょ」というのもちゃんと分かっていて
戦い方がしっかり身についてきている感じもします
301名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 10:22:14.40ID:AXxjzqMG0 第四局の直後にNHK杯決勝だったから、体力温存したかもな。第四局終わった後打ち上げがあって、羽生参加だが、藤井は不参加で部屋で過ごしてたらしいし。
藤井は早指しはコンディションによるって言ってたし。リアルタイムでNHK杯が見られれば時系列的に見れたんだがな
藤井は早指しはコンディションによるって言ってたし。リアルタイムでNHK杯が見られれば時系列的に見れたんだがな
302名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 10:24:26.32ID:AXxjzqMG0 >>301
番勝負13連続失敗なし、一般棋戦グランドスラム達成、誰も成し遂げてないことやってる人の胸の内は誰にも分からないだろうが。聞いても言わないだろうし。
番勝負13連続失敗なし、一般棋戦グランドスラム達成、誰も成し遂げてないことやってる人の胸の内は誰にも分からないだろうが。聞いても言わないだろうし。
303名無し名人 (ワッチョイ 2db6-baic [202.165.163.12])
2023/04/16(日) 10:25:00.42ID:Oj+LA5m80 >>293
フィールド?コート?のセンターラインあたりでやるのかと思ったら違った。
フィールド?コート?のセンターラインあたりでやるのかと思ったら違った。
304名無し名人 (ワッチョイ 2db6-baic [202.165.163.12])
2023/04/16(日) 10:28:20.84ID:Oj+LA5m80 「指導対局」を受けた羽生九段が、また指導対局を受けたいとモチベーションが再燃しているのか、
あるいは「指導対局」の成果が出ているのか。
あるいは「指導対局」の成果が出ているのか。
305名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-JHn2 [126.182.35.174])
2023/04/16(日) 10:32:10.71ID:lVGihZNip 永瀬拓矢王座の「藤井聡太マニア」ぶりが全開 5年前の非公式対局をすらすら
https://times.abema.tv/articles/-/10075698
5年前は間違いで4年前の瀬戸将棋まつりの対局
ネット記事の記者は30秒で判明する事も調べないんだな
https://times.abema.tv/articles/-/10075698
5年前は間違いで4年前の瀬戸将棋まつりの対局
ネット記事の記者は30秒で判明する事も調べないんだな
306名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-/3Ww [153.145.157.49])
2023/04/16(日) 10:33:30.49ID:ehIY3hVs0 >>293
観客のどよめきとかここならシャットアウトできるのかな
観客のどよめきとかここならシャットアウトできるのかな
307名無し名人 (ワッチョイ ad6e-j/r7 [138.64.71.192])
2023/04/16(日) 10:41:42.52ID:bpH9mOM20 AMDが藤井竜王をスポンサードしているから、
AMD → 広告代理店 → メディア
という流れで「ご意向」が影響していくのは仕方ない。
AMDにしてみれば藤井竜王はAIのおかげで強いということにしてもらわなければ困るわけだから、メディアもそういう方向で報じる。
将棋ファンが「AIだけで勝てるほど甘くない」としつこく言い続けるしかない
AMD → 広告代理店 → メディア
という流れで「ご意向」が影響していくのは仕方ない。
AMDにしてみれば藤井竜王はAIのおかげで強いということにしてもらわなければ困るわけだから、メディアもそういう方向で報じる。
将棋ファンが「AIだけで勝てるほど甘くない」としつこく言い続けるしかない
308名無し名人 (ワッチョイ 1bd1-C4RG [111.234.180.84])
2023/04/16(日) 10:46:59.53ID:FB+uZI5a0 AIは藤井さんだけが使えるわけではなくて棋士は皆平等に使えるのだから、あとは使いこなせるかどうかだけ
309名無し名人 (スップ Sd43-akyu [49.97.27.22])
2023/04/16(日) 10:47:20.99ID:sfX4TnI/d Nスペの82金さ羽生が自力で考えたみたいじゃんw
あれこそAI研究の賜物だったのにw
あれこそAI研究の賜物だったのにw
311名無し名人 (ワッチョイ 23ad-xXIg [59.170.89.65 [上級国民]])
2023/04/16(日) 10:50:36.61ID:v+psV/5j0312名無し名人 (ワッチョイ 23ad-W5IU [125.14.67.44])
2023/04/16(日) 10:56:09.21ID:NnaB9IHp0313名無し名人 (ワッチョイ e52c-S3w6 [220.209.179.202])
2023/04/16(日) 11:05:33.20ID:xU8KcYY70314名無し名人 (ワッチョイ 23ad-W5IU [125.14.67.44])
2023/04/16(日) 11:11:00.04ID:NnaB9IHp0315名無し名人 (スププ Sd43-AWtf [49.98.86.13])
2023/04/16(日) 11:14:10.46ID:MQ5ANqNYd Nスペ羽生インタビュー
「若い人がAIの研究に行ってしまうのは仕方のないことですが、将棋界全体の技術の向上とか新たな創造という点に関してはちょっと危険な兆候、多様性が失われてると思います。遊びの部分やゆらぎをどれくらい見極めて新しい可能性を探るか…」の部分が疑問。自分もAI利用してるでしょ
一手の緩みで負けるのが現代将棋なのに、勝ちに拘らないってこと?
「若い人がAIの研究に行ってしまうのは仕方のないことですが、将棋界全体の技術の向上とか新たな創造という点に関してはちょっと危険な兆候、多様性が失われてると思います。遊びの部分やゆらぎをどれくらい見極めて新しい可能性を探るか…」の部分が疑問。自分もAI利用してるでしょ
一手の緩みで負けるのが現代将棋なのに、勝ちに拘らないってこと?
316名無し名人 (ワッチョイ 7501-baic [126.126.243.47])
2023/04/16(日) 11:17:53.32ID:0uMfk9js0317名無し名人 (ワッチョイ 4df8-3Sqd [58.87.208.11])
2023/04/16(日) 11:21:16.06ID:qxvYH2i80 羽生九段は若い頃に上の世代から言われてたようなことを藤井竜王に言ってしまってるのは仕方ないことか
318名無し名人 (ワッチョイ f553-zQY7 [164.70.149.91])
2023/04/16(日) 11:31:07.68ID:a1FjJ5Z00 羽生もそういうおじさんに、そういう類型化されてしまうんだね
人間らしいっちゃらしいが
人間らしいっちゃらしいが
319名無し名人 (スッップ Sd43-mHci [49.98.139.187])
2023/04/16(日) 11:33:32.91ID:bQI/PXiTd >>317
上の世代が正しかったと判断したんじゃないの
上の世代が正しかったと判断したんじゃないの
320名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 11:41:27.65ID:AXxjzqMG0 >>315
終盤に創作詰将棋を作ればいいのでは
終盤に創作詰将棋を作ればいいのでは
321名無し名人 (ワッチョイ a501-pzRa [60.107.179.81])
2023/04/16(日) 11:46:43.92ID:0bb9Ys/Z0322名無し名人 (ワッチョイ 15ad-ClIt [110.135.210.36])
2023/04/16(日) 11:49:03.99ID:9YCdW+jl0 一手損角換わりって、そんなに廃れた戦法なん?
雁木もむしろAIで見直された戦法だよね?
棋士の棋譜をAIが読み込んでたのは昔の話だし、番組をまとめていた人は情報が古いような。
Mr.サンデーよりは遥かにましな作りだったけどね。出来れば平等に取り扱って欲しかった。
雁木もむしろAIで見直された戦法だよね?
棋士の棋譜をAIが読み込んでたのは昔の話だし、番組をまとめていた人は情報が古いような。
Mr.サンデーよりは遥かにましな作りだったけどね。出来れば平等に取り扱って欲しかった。
323名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 11:50:20.80ID:AXxjzqMG0 >>308
藤井竜王くらいの圧倒的な計算力がないと指しこなせないだろう、 AIで序盤真似しても
結局AI研究外れた中終盤が突出している、という研究結果も数値ででてる。
名人戦、なべ、叡王戦、菅井がAI関係ない力戦に持っていっても勝てない
藤井竜王くらいの圧倒的な計算力がないと指しこなせないだろう、 AIで序盤真似しても
結局AI研究外れた中終盤が突出している、という研究結果も数値ででてる。
名人戦、なべ、叡王戦、菅井がAI関係ない力戦に持っていっても勝てない
324名無し名人 (ワッチョイ 7501-m17x [126.89.146.28])
2023/04/16(日) 11:54:13.68ID:XlzKLhWQ0 早口って別にいいと思うが実際の動画とかないの?
すごい早口ってピンとこないなあ
すごい早口ってピンとこないなあ
325名無し名人 (ワッチョイ 7501-oo7g [126.227.189.81])
2023/04/16(日) 12:00:59.18ID:c9IEOkHf0 >>315
羽生が言ってる事は総論としては間違ってないと思うが多様性が失われた将棋の代表が藤井王将であるかのように視聴者を誘導する番組の作りが問題
羽生が言ってる事は総論としては間違ってないと思うが多様性が失われた将棋の代表が藤井王将であるかのように視聴者を誘導する番組の作りが問題
327名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 12:12:26.15ID:AXxjzqMG0328名無し名人 (ワッチョイ 2502-UBbA [124.215.134.91])
2023/04/16(日) 12:14:04.51ID:hgLRz1G20 >>305
この記事のヤフコメで感想戦拒否の件が持ち上がってたが、やけに永瀬持ちのコメントが多いんだなと思った。解せんな
この記事のヤフコメで感想戦拒否の件が持ち上がってたが、やけに永瀬持ちのコメントが多いんだなと思った。解せんな
329名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 12:19:27.42ID:AXxjzqMG0 >>315
緩手、見逃してくれ、みたいな発言にもとれる。
なべが言ってたが、藤井は僅かな緩手も見逃してくれない。今までにこんな棋士はいなかった、というくらいの存在。
藤井以外なら僅かな緩手指しても、そこから相手も最善指し続けられないから、そこから一局になるが、藤井相手だとそうはいかない。まあそれまでの将棋界では通用していた話も通用しない相手だからな。
将棋の真理を求めてる人間だからしょうがないな。
緩手、見逃してくれ、みたいな発言にもとれる。
なべが言ってたが、藤井は僅かな緩手も見逃してくれない。今までにこんな棋士はいなかった、というくらいの存在。
藤井以外なら僅かな緩手指しても、そこから相手も最善指し続けられないから、そこから一局になるが、藤井相手だとそうはいかない。まあそれまでの将棋界では通用していた話も通用しない相手だからな。
将棋の真理を求めてる人間だからしょうがないな。
330名無し名人 (ワッチョイ 4de6-zy+a [58.183.215.70])
2023/04/16(日) 12:22:09.49ID:hma4lMlM0 >>315
相撲で言えば、がっぷり四つに組む横綱相撲の六冠に対し、うっちゃりとかなんでもござれで倒しにかかった羽生。それを多様性と正当化しているとしか聞こえない。
相撲で言えば、がっぷり四つに組む横綱相撲の六冠に対し、うっちゃりとかなんでもござれで倒しにかかった羽生。それを多様性と正当化しているとしか聞こえない。
331名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-ieXZ [49.242.139.110])
2023/04/16(日) 12:33:59.78ID:KcthlvnA0 ただ、ある戦法が流行ると皆そればっかりになるのは割と昔からじゃねって言う気はするんだよな
今だってずっと角換わりばっかりかと言うとそうじゃなくて雁木が流行ったり横歩が流行ったりしてるわけだろ
もし「あえて不利とされてる戦法を使う遊び心が欲しい」って言ってるならまぁそれはもう個人の希望としか言いようがないな
今だってずっと角換わりばっかりかと言うとそうじゃなくて雁木が流行ったり横歩が流行ったりしてるわけだろ
もし「あえて不利とされてる戦法を使う遊び心が欲しい」って言ってるならまぁそれはもう個人の希望としか言いようがないな
332名無し名人 (ワッチョイ f553-zQY7 [164.70.149.91])
2023/04/16(日) 12:46:32.60ID:a1FjJ5Z00 >>330
勝負師タイプの19世と棋理追及型の竜王じゃ相容れないのよそもそも
勝負師タイプの19世と棋理追及型の竜王じゃ相容れないのよそもそも
333名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 13:04:39.93ID:AXxjzqMG0334名無し名人 (アウアウウー Saa9-YoJL [106.128.56.179])
2023/04/16(日) 13:10:20.55ID:hzUBdCkSa335名無し名人 (スッップ Sd43-Ax+W [49.98.169.173])
2023/04/16(日) 13:14:35.24ID:45HEUbW8d >>307
AMDがスポンサードする前からAI AI言われてるからあまり関係ないような…
AMDがスポンサードする前からAI AI言われてるからあまり関係ないような…
336名無し名人 (テテンテンテン MM4b-Bl0P [133.106.41.144])
2023/04/16(日) 13:34:26.36ID:5IyahH0vM337名無し名人 (スッップ Sd43-Ax+W [49.98.169.173])
2023/04/16(日) 13:34:34.87ID:45HEUbW8d338名無し名人 (ワッチョイ 4bcf-5oiz [153.132.93.170])
2023/04/16(日) 13:37:01.85ID:pLd2/lID0 今はAIの指し手を信じてAIが指した手をいい手と信じて勉強する
1年後のAIに今のAIが負けるのだとしても
昔は大山名人、中原名人などがタイトル戦で指した手をいい手と信じて勉強する
数年後は最新定跡でアップデートされてダメな手だったとなるかもしれないが
やってることは今も昔もそんな変わっていないような
AIで勉強する=思考停止 みたいなものの見方がちょっとズレてる
今の棋士だって自分の頭で考えてもいるはずです 丸暗記ではない
1年後のAIに今のAIが負けるのだとしても
昔は大山名人、中原名人などがタイトル戦で指した手をいい手と信じて勉強する
数年後は最新定跡でアップデートされてダメな手だったとなるかもしれないが
やってることは今も昔もそんな変わっていないような
AIで勉強する=思考停止 みたいなものの見方がちょっとズレてる
今の棋士だって自分の頭で考えてもいるはずです 丸暗記ではない
339名無し名人 (ワッチョイ e5f0-6k6q [220.146.171.184])
2023/04/16(日) 13:38:23.52ID:Oyy5xvqK0 5年前のAIでも藤井より強い
素直に従った方が強くなれる
素直に従った方が強くなれる
340名無し名人 (ワッチョイ 4bcf-5oiz [153.132.93.170])
2023/04/16(日) 13:40:50.00ID:pLd2/lID0 昔はかつての大名人が最新定跡を知る若手に教えを乞うわけにいかないから
大山中原などが50代となったときは、ある意味孤独であったはず
羽生世代の50代はAIという藤井竜王六冠王より強い存在に教えを乞うことができる
ベテラン勢は本当に不利なのでしょうか 恵まれている面もあると思いますがね
大山中原などが50代となったときは、ある意味孤独であったはず
羽生世代の50代はAIという藤井竜王六冠王より強い存在に教えを乞うことができる
ベテラン勢は本当に不利なのでしょうか 恵まれている面もあると思いますがね
341名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 13:46:02.45ID:AXxjzqMG0342名無し名人 (スップ Sd03-DW3t [1.72.8.119])
2023/04/16(日) 13:51:38.85ID:DS6z6xIkd343名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 13:56:12.97ID:AXxjzqMG0344名無し名人 (ワッチョイ 033d-ghYs [133.32.129.48 [上級国民]])
2023/04/16(日) 13:57:23.11ID:uAA5guyh0 >>324
深浦先生が感想戦で、言われた手筋が早すぎて追えなくて、もう一度お願いしますって言って
恥ずかしかったって言ってた
声が小さいのも確かで、名人戦の直前インタビューだったか何かのときには藤井マイクの感度が高すぎて
マイクが拾う息遣いがすごかった
深浦先生が感想戦で、言われた手筋が早すぎて追えなくて、もう一度お願いしますって言って
恥ずかしかったって言ってた
声が小さいのも確かで、名人戦の直前インタビューだったか何かのときには藤井マイクの感度が高すぎて
マイクが拾う息遣いがすごかった
346名無し名人 (ワッチョイ e520-K93C [220.212.27.239])
2023/04/16(日) 14:35:01.81ID:0fMtBc4S0 技術の向上も新たな創造もどっちもAI導入されてからの方が広がったよね?
それ一辺倒になったら困るっていうニュアンスなら分かるが
それ一辺倒になったら困るっていうニュアンスなら分かるが
347名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 14:36:23.44ID:kPaZh16T0 >>305
アベトナの最中に席上対局のこと言ってて、永瀬の記憶力凄いと思った
アベトナの最中に席上対局のこと言ってて、永瀬の記憶力凄いと思った
348名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 14:40:33.46ID:kPaZh16T0 >>344
深浦先生、王将戦第六局の立会人やりつつ感想戦メモを取っててマメだなあと思ったら、将棋世界に解説書いてたよね
深浦先生、王将戦第六局の立会人やりつつ感想戦メモを取っててマメだなあと思ったら、将棋世界に解説書いてたよね
349名無し名人 (ワッチョイ 2bb6-DGPv [49.251.4.153])
2023/04/16(日) 15:00:36.66ID:7ufrm85S0 過去の記憶は都合の良いものしか覚えてないからね
羽生世代だって旧世代の非合理性をぶち破ったからこその隆盛があるわけで
まぁ若手棋士の「この局面知ってますか、知りませんよねぇ」みたいな将棋に付き合わされたら嫌気がさすのだろうけど
で、王将戦を機に向き合ってみたら竜王の盤面に真摯に取り組む姿勢に感銘を受けたと
AIもその手段の一つに過ぎないんだと気づいたんでしょう
羽生世代だって旧世代の非合理性をぶち破ったからこその隆盛があるわけで
まぁ若手棋士の「この局面知ってますか、知りませんよねぇ」みたいな将棋に付き合わされたら嫌気がさすのだろうけど
で、王将戦を機に向き合ってみたら竜王の盤面に真摯に取り組む姿勢に感銘を受けたと
AIもその手段の一つに過ぎないんだと気づいたんでしょう
350名無し名人 (ワッチョイ 4b10-S3w6 [153.252.227.138])
2023/04/16(日) 15:12:03.74ID:rH681iDC0 NHK杯の相手は出口六段だな
351名無し名人 (ワッチョイ ed02-baic [106.139.126.133])
2023/04/16(日) 15:17:15.44ID:08cnTWAo0 >>197
龍と苺でもそう言ってたな
龍と苺でもそう言ってたな
352名無し名人 (ワッチョイ 834b-Uh3q [101.1.221.45])
2023/04/16(日) 15:18:04.01ID:oA6xjB170 TBSの藤井ファンの部屋に伊右衛門の広告のボードが飾ってあったがどうやって手にいれたのか?
前にイオンで契約上あげられないと断られたことがあったのだが契約無視か?
前にイオンで契約上あげられないと断られたことがあったのだが契約無視か?
354名無し名人 (ワッチョイ 1d6e-Phyq [120.74.237.125])
2023/04/16(日) 15:47:17.84ID:xFsBhUrg0 若手に弱い竜王w
355名無し名人 (ワッチョイ 4bbb-2DS9 [217.178.192.68])
2023/04/16(日) 15:50:31.59ID:G2vvAmJu0 >>337
鯛の被り物を押し込まれる王将可愛い
鯛の被り物を押し込まれる王将可愛い
356名無し名人 (ワッチョイ b5a1-xH6i [222.146.86.74])
2023/04/16(日) 15:55:23.47ID:yfMUATIr0357名無し名人 (ワッチョイ e52c-S3w6 [220.209.179.202])
2023/04/16(日) 15:59:12.04ID:xU8KcYY70358名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 15:59:21.21ID:kPaZh16T0359名無し名人 (ワッチョイ 2b02-AEEl [113.158.117.112])
2023/04/16(日) 16:06:48.30ID:AXxjzqMG0360名無し名人 (アウアウウー Saa9-zgsG [106.146.18.183])
2023/04/16(日) 16:13:19.96ID:XRogxfCAa もう最前線脱落者の老害羽生の意見なんて価値ないでしょ
奨励会員のほうが時代を作るよ
奨励会員のほうが時代を作るよ
361名無し名人 (ワッチョイ a501-pzRa [60.107.179.81])
2023/04/16(日) 16:17:32.49ID:0bb9Ys/Z0 >>357
これは藤井竜王もいつか似たこと言ってたよな
これは藤井竜王もいつか似たこと言ってたよな
363名無し名人 (スプープ Sd03-DfKm [1.73.130.139])
2023/04/16(日) 16:28:43.03ID:PQczxvYNd 聡太観光ツアーで瀬戸市へ
364名無し名人 (アウウィフ FFa9-W5IU [106.154.185.55])
2023/04/16(日) 16:29:20.13ID:K6J0Xy4dF365名無し名人 (ワッチョイ 033d-UUBF [133.32.129.48 [上級国民]])
2023/04/16(日) 17:11:42.99ID:uAA5guyh0 今のAIが示す最善が絶対とはいえないし、更に良い手が潜んでいるのは確か
でも、強さ100の人間が10000は15000より弱いって論じても、そりゃAIにはまだ可能性はあるでしょうけど、
人間的にはどうかな?
遥かな高み過ぎて、意味分かんないんじゃないかな
でも、強さ100の人間が10000は15000より弱いって論じても、そりゃAIにはまだ可能性はあるでしょうけど、
人間的にはどうかな?
遥かな高み過ぎて、意味分かんないんじゃないかな
366名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 17:20:36.45ID:kPaZh16T0 NHKスペシャルとアド街北参道、ようやく見た
NHKスペシャルは期待しないで見たからそれほど悪くないなあ、という感じ
羽生の奥様がAI関連補足して下さって感謝
杉本将棋教室で皆で研究してたところ映ったけど、あれが藤井くんのお古のPCかな
アド街北参道はリコプアが藤井くんの勝率100%カレーとか、29連勝の出前騒動とか気楽な内容
将棋会館クラファンも紹介されてて、ナベのカーリング紹介が楽し気でほのぼのした
NHKスペシャルは期待しないで見たからそれほど悪くないなあ、という感じ
羽生の奥様がAI関連補足して下さって感謝
杉本将棋教室で皆で研究してたところ映ったけど、あれが藤井くんのお古のPCかな
アド街北参道はリコプアが藤井くんの勝率100%カレーとか、29連勝の出前騒動とか気楽な内容
将棋会館クラファンも紹介されてて、ナベのカーリング紹介が楽し気でほのぼのした
367名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/16(日) 17:22:28.76ID:kPaZh16T0 アド街は今からでもTverで見れるよ
368名無し名人 (スププ Sd43-AWtf [49.96.4.144])
2023/04/16(日) 17:22:51.53ID:wGGIBu9nd369名無し名人 (ワッチョイ 832d-S3w6 [101.128.203.197])
2023/04/16(日) 17:28:45.73ID:I63H8IZs0 レーティングをレーディングって書く奴が散見されるが、カナ入力で勢い余って余計な濁点を付けてるのかなあ。
よもやレーディングが正しいとは思ってないよね。きっと。
よもやレーディングが正しいとは思ってないよね。きっと。
370名無し名人 (スプッッ Sd03-mHci [1.75.237.118])
2023/04/16(日) 17:38:13.38ID:qFsHrNiyd インストゥールな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]