将棋ウォーズ
人は1番多いが 10秒将棋と切れ負けのみ
まともに考慮時間が無い上に棋神とかいう合法的なソフト指しもある模様 こんなのが流行ってるのは将棋界にとって害悪でしかない
将棋クエスト
人はそこそこいるが 持ち時間が切れ負けしかない まともに考慮時間が無いので真剣に将棋を指したい人には向かない
ただ、詰チャレがある分ネット将棋の中では1番まともかもしれない
将棋倶楽部24
持ち時間に関してはまともだが、ウォーズやクエストの影響で過疎
あと、級位が異常に厳しすぎる(他のネット将棋の初段はここでは7級程度)ため、初心者が近寄り辛い
GUIといい改善点が多すぎる
81dojo,lishogi
機能面では概ね問題がないが人が少ない(81は同接500人~1100人程度、lishogiは50人程度)
機能面では1番まともなのでここが流行るといいが、何故か流行らない模様
もっと宣伝すればいいのに
まともなネット将棋が一つも無い件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/28(金) 17:46:10.30ID:oF15OPNr
2023/04/28(金) 17:49:59.91ID:oF15OPNr
こんなクソゲーやめてチェスやろうぜ
2023/04/28(金) 17:50:38.62ID:oF15OPNr
クソゲーやめよう
4名無し名人
2023/04/28(金) 18:11:25.46ID:RqrcII9V どこもかしこもソフト指しの巣窟なんだから
こっちもソフトで武装するべし
ルフィが闊歩するなら自衛しないと
こっちもソフトで武装するべし
ルフィが闊歩するなら自衛しないと
5名無し名人
2023/04/28(金) 18:21:01.11ID:MzKe/xF4 >>1
ウォーズは?
ウォーズは?
2023/04/28(金) 18:25:45.44ID:Xh+BJ1D/
2023/04/28(金) 18:30:26.12ID:oF15OPNr
8名無し名人
2023/04/28(金) 18:31:17.70ID:WmyTpdwy ウォーズは将棋に似た反射神経ゲームだからなぁ
9名無し名人
2023/04/28(金) 18:32:06.24ID:WmyTpdwy 10分30秒あたりが欲しい
10名無し名人
2023/04/28(金) 19:18:11.79ID:D1P0i07S 切れ負けは本当にクソ
11名無し名人
2023/04/28(金) 19:42:40.65ID:rP81fXJp 81dojoはキッズだらけで
キッズ以外の高段はソフトか煽りカスしかいないから実質キッズの社交場だよ
まあそれはそれで子供が将棋で交流できる場として育って行った方が良いと思うが
キッズ以外の高段はソフトか煽りカスしかいないから実質キッズの社交場だよ
まあそれはそれで子供が将棋で交流できる場として育って行った方が良いと思うが
12名無し名人
2023/04/28(金) 19:45:20.95ID:wzgrxKtt ウォーズとクエストにフィッシャールール搭載するだけで、なんちゃってlichessとなんちゃってchess.comみたいにはなるのにな
なぜ切れ負けとかいうゴミルールを積極的に採用したがるのか
なぜ切れ負けとかいうゴミルールを積極的に採用したがるのか
13名無し名人
2023/04/28(金) 19:57:38.33ID:oY1jZT/N 24はレベル高すぎて体調がいいときしか指さないわ
14名無し名人
2023/04/28(金) 19:58:39.02ID:pI+8SzVN 百 鍛 将 棋
15名無し名人
2023/04/28(金) 20:04:04.40ID:wzgrxKtt16名無し名人
2023/04/28(金) 20:27:26.74ID:gO85lVqt 同じ奴と連続であたる81が一番クソ
18名無し名人
2023/04/28(金) 21:23:42.23ID:TKEIwYi9 短くても問題ないが
切れ負けではなくフィッシャーにすべき
終盤が肝なゲームなのに最後無茶苦茶な時間攻めで決まってしまうのはゲーム性が全く違うと言わざるをえない
切れ負けではなくフィッシャーにすべき
終盤が肝なゲームなのに最後無茶苦茶な時間攻めで決まってしまうのはゲーム性が全く違うと言わざるをえない
19名無し名人
2023/04/28(金) 21:33:50.98ID:Xh+BJ1D/22名無し名人
2023/04/28(金) 21:41:13.88ID:xbzi8BED とりあえず持ち時間使い切ったら1手10秒は確保してほしいね
勝敗決まってるのに投了せず糞みたいな手数稼ぎで時間攻めしてくる馬鹿を確実に仕留められればおk
勝敗決まってるのに投了せず糞みたいな手数稼ぎで時間攻めしてくる馬鹿を確実に仕留められればおk
23名無し名人
2023/04/28(金) 21:42:07.11ID:1reTDBFe よほど弱くなけりゃ百反はみんな九段だよ
24名無し名人
2023/04/28(金) 22:09:17.03ID:VIzXMN4z ぴよ将棋でええやん
26名無し名人
2023/04/28(金) 22:14:14.47ID:UH3onYao なんで24の人減ったんだろ
27名無し名人
2023/04/28(金) 22:16:40.57ID:1reTDBFe 連盟の軍門に下ったからじゃないの?
28名無し名人
2023/04/28(金) 22:32:31.93ID:tTvk1uoD >>19
俺も入れてみたけど初期設定で相手のレベル選ぶとこなかった?
俺も入れてみたけど初期設定で相手のレベル選ぶとこなかった?
29名無し名人
2023/04/28(金) 23:59:50.57ID:oF15OPNr >>26
・GUIがゴミすぎる
・オートマッチングが無い
・スマホアプリがクソゴミ
・異常に段級が厳しく初心者には取っ付き辛い
昔は24しか選択肢が無かったから24を使っていた人も、ウォーズやクエストに流れたな
個人的には81が良いと思うんだけど、ウォーズやクエスト程流行る様子は無いな
宣伝もさほどしていない印象
・GUIがゴミすぎる
・オートマッチングが無い
・スマホアプリがクソゴミ
・異常に段級が厳しく初心者には取っ付き辛い
昔は24しか選択肢が無かったから24を使っていた人も、ウォーズやクエストに流れたな
個人的には81が良いと思うんだけど、ウォーズやクエスト程流行る様子は無いな
宣伝もさほどしていない印象
30名無し名人
2023/04/29(土) 00:01:56.79ID:Go83DABO もう、ネットでまともな将棋を指せないし、みんなlichessやchesscomやろうぜ
将棋は年々競技人口が減ってるけど、chessはここ数年かなりのブームなんだぜ
将棋は年々競技人口が減ってるけど、chessはここ数年かなりのブームなんだぜ
31名無し名人
2023/04/29(土) 00:36:22.97ID:qVUN8btW チェスコム見ててもトップGMが3切れ指してること多いし切れ負け自体が悪いとも思えないけどね
ただ選択肢が欲しいわな掛けてる金が違うにしてもウォーズクエストは機能がショボすぎる
ただ選択肢が欲しいわな掛けてる金が違うにしてもウォーズクエストは機能がショボすぎる
32名無し名人
2023/04/29(土) 00:49:31.64ID:sDpMmww2 スレタイに激しく同意なんだが
33名無し名人
2023/04/29(土) 00:54:51.18ID:sDpMmww2 81
→機能豊富だが、過疎
機能が豊富すぎて使いにくいのとアプリも分かりにくい
24
→81と大体同じ
アプリが使いにくい
ウォーズ
→人数が一番多くて操作性もほぼ申し分なし
棋神がつまらない
持ち時間が短いので切らし合いになりがち
クエスト
→人数、操作性、無料対局、友人対局など最も優秀なアプリ
10切れのソフト対策がやや気になる
持ち時間問題はウォーズと同じ
lishogi
→機能豊富だが、過疎
アプリ版がない
→機能豊富だが、過疎
機能が豊富すぎて使いにくいのとアプリも分かりにくい
24
→81と大体同じ
アプリが使いにくい
ウォーズ
→人数が一番多くて操作性もほぼ申し分なし
棋神がつまらない
持ち時間が短いので切らし合いになりがち
クエスト
→人数、操作性、無料対局、友人対局など最も優秀なアプリ
10切れのソフト対策がやや気になる
持ち時間問題はウォーズと同じ
lishogi
→機能豊富だが、過疎
アプリ版がない
34名無し名人
2023/04/29(土) 00:58:40.91ID:Go83DABO 81は全然使いにくくないけどな
35名無し名人
2023/04/29(土) 01:00:40.39ID:BhRcOnQF 持ち時間使い切った後は一手5秒でも良いから与えて欲しい
そうじゃなきゃ少々が違うゲームになっちゃう
そうじゃなきゃ少々が違うゲームになっちゃう
36名無し名人
2023/04/29(土) 01:02:41.21ID:sDpMmww237名無し名人
2023/04/29(土) 01:07:52.45ID:Cc9E32dA クエストってパソコンから出来ないの?
38名無し名人
2023/04/29(土) 01:07:55.95ID:AeFYDXA9 切れ負けなんてのはそれしか出来なかったチェスクロックの名残なのだから
今更それを採用する必要はないよね
今更それを採用する必要はないよね
39名無し名人
2023/04/29(土) 01:21:36.53ID:idpgbty6 2分5秒(5分5秒は長い)のフィッシャールール一本でどこかやってくれよ
絶対天下取れるのに。俺が保証する間違いない
クエストが一時フィッシャーの実験してたよな
絶対天下取れるのに。俺が保証する間違いない
クエストが一時フィッシャーの実験してたよな
40名無し名人
2023/04/29(土) 01:31:59.98ID:swDzRkRS クエストが一番マシだな
41名無し名人
2023/04/29(土) 01:33:40.26ID:2cQ/u2wm クエストがまだマシなんだけど、あまりに演出が地味なのと、フィッシャールール付けろよと
42名無し名人
2023/04/29(土) 01:47:18.60ID:dKGXLkIN 切れ負けばっかで年寄りにはつらい
終盤の糞王手ラッシュで切らすとか違うゲームだろ
終盤の糞王手ラッシュで切らすとか違うゲームだろ
43名無し名人
2023/04/29(土) 02:16:31.09ID:OjnFLsao いわゆる世の中のタイパの先駆けだったんだろう
その点、ウォーズやクエストは世間の先見の明あり
その点、ウォーズやクエストは世間の先見の明あり
44名無し名人
2023/04/29(土) 02:49:22.61ID:G2jXb+QU ましなのはPCだと81アプリだとクエストだな
クエストは将棋はラグビーではないとだけ言いたいな
クエストは将棋はラグビーではないとだけ言いたいな
45名無し名人
2023/04/29(土) 03:04:34.41ID:sDpMmww2 切れ負けはまだ良いにしても公認アプリでソフト指し可能ってのがどうなのかと
実力で指せよ
実力で指せよ
46名無し名人
2023/04/29(土) 03:05:57.76ID:sDpMmww2 普通に10分秒読み10秒、5分5秒増加のフィッシャー、30秒将棋あたりで良いのにな
みんなで最後まで考える癖をつけようよぜ
みんなで最後まで考える癖をつけようよぜ
47名無し名人
2023/04/29(土) 03:16:45.98ID:OjnFLsao クエストがフィッシャー断念したということは何か無理なことがあったんだろう
48名無し名人
2023/04/29(土) 04:33:31.54ID:dKGXLkIN 人減っちゃったけどやっぱ24がいい
久しぶりにやったら棋譜解析機能ついてて最近またやるようになった
久しぶりにやったら棋譜解析機能ついてて最近またやるようになった
49名無し名人
2023/04/29(土) 05:24:45.89ID:sMQuo7pC クエストはアバターと効果音有料で売れるんじゃねと思うわ
50名無し名人
2023/04/29(土) 07:23:38.30ID:rfmV6NvH 磯野、NSNやろうぜ!!
51名無し名人
2023/04/29(土) 07:38:45.21ID:a0/UTPxg ウォーズは棋神が嫌すぎて辞めたわ
クエストと24でいろんな需要は満たせるけど同じ相手ばっかりになるんだよな
クエストと24でいろんな需要は満たせるけど同じ相手ばっかりになるんだよな
52名無し名人
2023/04/29(土) 08:24:03.67ID:rsgSAPtV フィッシャーはラグの問題が難しいんじゃないか。間に合ったと思っても切れてるとか、切れたと思っても間に合ってるとか頻発しそう
53名無し名人
2023/04/29(土) 08:26:08.23ID:sDpMmww2 >>52
フィッシャーはそもそも切れる前提で指さないし、そんなの元から切れ負けで頻発してるわ
フィッシャーはそもそも切れる前提で指さないし、そんなの元から切れ負けで頻発してるわ
54名無し名人
2023/04/29(土) 08:32:22.86ID:sDpMmww255名無し名人
2023/04/29(土) 08:33:11.38ID:sDpMmww2 麻雀で言えば課金してる人だけ裏ドラチャンス5倍!みたいなクソゲーだろ
56名無し名人
2023/04/29(土) 08:35:08.61ID:sDpMmww2 元々初心者が何したらいいか分からない時のための補助機能じゃないのか?
いつの間にソフト指し助長するようになったんだ
ソフト指しやられたらウザい、棋神なら仕方ないって言うけどやられる側からすればどっちも変わらん
いつの間にソフト指し助長するようになったんだ
ソフト指しやられたらウザい、棋神なら仕方ないって言うけどやられる側からすればどっちも変わらん
57名無し名人
2023/04/29(土) 08:47:59.63ID:fOj9cEit 棋神はひとたび使い始めるとついついクセになって課金がかさんでしまう
そして対局後に「金まで払って顔も知らない相手に形だけの勝利を収めて何の意味があるんだ……」と我に返るが
次やるとまた使ってしまうんだよなあ
ちょうどオナニーと賢者タイムの関係に似ている
そして対局後に「金まで払って顔も知らない相手に形だけの勝利を収めて何の意味があるんだ……」と我に返るが
次やるとまた使ってしまうんだよなあ
ちょうどオナニーと賢者タイムの関係に似ている
58名無し名人
2023/04/29(土) 08:57:44.99ID:fOj9cEit ある頃から棋神の強さにデバフがかかったのか、「棋神が手を指せません」と表示され棋神使用がキャンセルになることが増えた
それだけなら課金が取り消されて対局に負けるだけなので別にいいんだが
2回、3回と続けて棋神を発動して(その間自分では一度も指さず)、最後の最後で「棋神が手を指せません」となると、最後の1回分だけしか返金されない
これは絶対におかしい
たかだか10手15手先で指し手がなくなることくらいAIの性能で分からない訳がないんだから
本来なら1回目の発動の時点で「指せません」と表示するべきだし
それができないにしても、最後の最後で投げるなら遡って1回目から全て返金すべきだろう
……ということをサポートセンターに訴えたら
過去に別件の問い合わせで棋神が返却されたことは何度もあるのに、この話に限っては全く会話が通じなかったので
こりゃだめだと思ってウォーズからは一切手を引くことにしてアカウントも消した
俺の性分だとウォーズを続ける限りまた棋神に手を出してしまうだろうし、そのたび上記のクソ仕様で無駄撃ちさせられたらたまらないからな
ある意味この仕様のおかげで課金地獄から抜け出せたので有難いといえば有難いが
それだけなら課金が取り消されて対局に負けるだけなので別にいいんだが
2回、3回と続けて棋神を発動して(その間自分では一度も指さず)、最後の最後で「棋神が手を指せません」となると、最後の1回分だけしか返金されない
これは絶対におかしい
たかだか10手15手先で指し手がなくなることくらいAIの性能で分からない訳がないんだから
本来なら1回目の発動の時点で「指せません」と表示するべきだし
それができないにしても、最後の最後で投げるなら遡って1回目から全て返金すべきだろう
……ということをサポートセンターに訴えたら
過去に別件の問い合わせで棋神が返却されたことは何度もあるのに、この話に限っては全く会話が通じなかったので
こりゃだめだと思ってウォーズからは一切手を引くことにしてアカウントも消した
俺の性分だとウォーズを続ける限りまた棋神に手を出してしまうだろうし、そのたび上記のクソ仕様で無駄撃ちさせられたらたまらないからな
ある意味この仕様のおかげで課金地獄から抜け出せたので有難いといえば有難いが
59名無し名人
2023/04/29(土) 09:18:10.08ID:xXUPeu+Q 棋神中毒か
60名無し名人
2023/04/29(土) 09:26:03.58ID:f2Sy0+8y 実際、無料配布分の棋神を初めて使ってみた時の衝撃といったらなかったよ
俺のようなゴミ級位者では想像もつかない手筋であっという間に劣勢の局面を覆して、魔法でも見ているかのようだった
ありゃ中毒になる人間が多いのもわかる
俺のようなゴミ級位者では想像もつかない手筋であっという間に劣勢の局面を覆して、魔法でも見ているかのようだった
ありゃ中毒になる人間が多いのもわかる
61名無し名人
2023/04/29(土) 09:28:26.00ID:HFaUeMeO 雀魂みたいにガチャキャラの魅力があって、無料でも対局数に制限なくて、棋譜の変化を自由に動かせて、ソフト検討も無料で、フィッシャーもできるアプリ作れば覇権取れるのにな
62名無し名人
2023/04/29(土) 09:29:46.32ID:0QGLJHuK 棋神に頼るのは対局者だけじゃなく運営も同じということか
廃止したら一生ウォーズについていくわ
廃止したら一生ウォーズについていくわ
63名無し名人
2023/04/29(土) 09:32:32.49ID:nZgpj5nd 中国のどこかの企業がそのうちやってきて広告費ガッツリ使って将棋対戦ゲームで覇権獲る予感
麻雀でもみんなMJから雀魂に移行していった
麻雀でもみんなMJから雀魂に移行していった
64名無し名人
2023/04/29(土) 09:32:52.38ID:RIWTHb2N キャラクターボイスやアバター豊富にしてガチャにするだけでもちゃんと稼ぎになると思うんだけどなー
65名無し名人
2023/04/29(土) 09:40:13.14ID:f2Sy0+8y 運要素のあるゲームが世の中に数多ある中でわざわざ将棋を指しにきてる客には
ダイレクトに将棋に勝てる機能(棋神)が一番売り物として刺さるってことだろう
ダイレクトに将棋に勝てる機能(棋神)が一番売り物として刺さるってことだろう
66名無し名人
2023/04/29(土) 09:44:25.84ID:D/ZVWTBi FPSとかで言えば性能が明らかに違う勝てる武器を与えられるみたいなもんだからな
そうなると勝つためには必要なのが実力ではなく課金になってしまう
24がもっと流行ってくれればなあ
そうなると勝つためには必要なのが実力ではなく課金になってしまう
24がもっと流行ってくれればなあ
67名無し名人
2023/04/29(土) 09:46:50.30ID:M9xX6KP5 24は電話番号紐付けでアカウント作りにくくしてソフト対策きっちりしてるのは良いところ
誤BANなら復帰できないみたいなのが辛いかもしれないが
誤BANなら復帰できないみたいなのが辛いかもしれないが
68名無し名人
2023/04/29(土) 10:06:19.48ID:RTc4GMOD 棋神は相手が使ってる時に表示してくれ
終わったらそいつNGにするから
終わったらそいつNGにするから
69名無し名人
2023/04/29(土) 10:55:09.86ID:yykvwbjK 相手が鬼神使ってるのが表示されないなら、部分ソフト指しと区別つかんじゃん
70名無し名人
2023/04/29(土) 10:59:16.88ID:TxakX2kt 金稼ぎに魂を売ったゴミ社長
71名無し名人
2023/04/29(土) 11:37:36.74ID:Wb5tMs2K 切れ負けをやる気がしない
一手一手考えるタイプなんで中盤で時間がなくなる
だからウォーズとかクエストは無理
一手一手考えるタイプなんで中盤で時間がなくなる
だからウォーズとかクエストは無理
72名無し名人
2023/04/29(土) 12:12:08.17ID:eleTUXGk そもそもウォーズは対局制限撤廃とかで月額いくらの収入あるからなぁ
73名無し名人
2023/04/29(土) 12:16:45.35ID:9iI7L2+k 24も81も、自動マッチング強制じゃないところがスマホ時代に合ってないんだよな
もちろん指名制の良さってのもあるんだが、今はとにかくサクサク開始ってのが求められてるから
自動マッチングでフィッシャーてのが一番やりたいからクエストに期待してるわ
グラやエフェクト、効果音なんかは俺が無料でハイクオリティなの作ってもいいから口出しさせてほしいw
もちろん指名制の良さってのもあるんだが、今はとにかくサクサク開始ってのが求められてるから
自動マッチングでフィッシャーてのが一番やりたいからクエストに期待してるわ
グラやエフェクト、効果音なんかは俺が無料でハイクオリティなの作ってもいいから口出しさせてほしいw
74名無し名人
2023/04/29(土) 12:29:05.23ID:Tx4zDYzA アユムに作って欲しい
75名無し名人
2023/04/29(土) 12:29:31.06ID:l7zmW2sJ 切れ負けの時間攻めは醜いからな。
24がいいと思うけどね。最近は分析機能もできてあれもいいじゃん。
24がいいと思うけどね。最近は分析機能もできてあれもいいじゃん。
76名無し名人
2023/04/29(土) 12:39:01.31ID:dKGXLkIN 24がやっぱ一番いいんだけどピーク帯以外マッチングしにくいんだよな
もっと人増えたらいいのに
もっと人増えたらいいのに
77名無し名人
2023/04/29(土) 12:41:55.08ID:anrLA5+4 雀魂もクソなんだがMJよりはましという・・・・
MJはbotまみれになったころにやめたウォーズも
MJはbotまみれになったころにやめたウォーズも
78名無し名人
2023/04/29(土) 12:55:08.85ID:Wb8Km89K 作りましょうか?
半分本気、半分道のり長くてちょっと・・
半分本気、半分道のり長くてちょっと・・
79名無し名人
2023/04/29(土) 12:56:26.14ID:0Au4t08l 将棋なんて時間の無駄すぎる
ウォーズやめたら時間が有効活用できるようになって
英語もTOEICも920まで来たわw
950超えるまでもう一回やな
ウォーズやめたら時間が有効活用できるようになって
英語もTOEICも920まで来たわw
950超えるまでもう一回やな
80名無し名人
2023/04/29(土) 13:03:30.50ID:anrLA5+4 ちっぽけな盤だが人生を飲み込むには十分な広さがある
82名無し名人
2023/04/29(土) 15:44:47.54ID:OPdMpRnS >>81
棋神使い自体がクズとかいう話は置いといて、何か理屈間違ってるか?
棋神任せで10手15手と指し続けても敗勢が覆せないなら、1回目の発動を試みた時点で「棋神が手を指せません」と表示するべき
AIが判断を誤って2回目3回目でやっぱり駄目でしたとなったなら、遡って1回目から返金すべき
当たり前の理屈だと思うが?
棋神使い自体がクズとかいう話は置いといて、何か理屈間違ってるか?
棋神任せで10手15手と指し続けても敗勢が覆せないなら、1回目の発動を試みた時点で「棋神が手を指せません」と表示するべき
AIが判断を誤って2回目3回目でやっぱり駄目でしたとなったなら、遡って1回目から返金すべき
当たり前の理屈だと思うが?
83名無し名人
2023/04/29(土) 15:53:39.35ID:BS4nzKPn 棋神をそんなに乱用してる時点でこのスレの住民からは軽蔑の対象だからもう書き込まない方がいいぞ
84名無し名人
2023/04/29(土) 15:54:45.00ID:a0/UTPxg 棋神を発動してる時点でサーバーでの計算が動いているわけでその分のお金をユーザーが払うのは当然やろね
85名無し名人
2023/04/29(土) 16:46:38.60ID:fOj9cEit >>84
計算した結果、敗勢を覆せないと判断されたら棋神は発動せず返金されるんだから、その理屈はおかしくね?
1回目2回目の時点でAIが「まだいける」と誤判断してて3回目で「やっぱり無理」となったなら
ユーザーへの責任として1回目から全て返金するべきだし
そもそもたかが級位者相手にたった15手先で逆転の目があるかどうかの判断がAIに出来ないわけがない
最後の1回分以外はユーザーを騙して金を巻き上げてるに等しいよ
計算した結果、敗勢を覆せないと判断されたら棋神は発動せず返金されるんだから、その理屈はおかしくね?
1回目2回目の時点でAIが「まだいける」と誤判断してて3回目で「やっぱり無理」となったなら
ユーザーへの責任として1回目から全て返金するべきだし
そもそもたかが級位者相手にたった15手先で逆転の目があるかどうかの判断がAIに出来ないわけがない
最後の1回分以外はユーザーを騙して金を巻き上げてるに等しいよ
86名無し名人
2023/04/29(土) 16:49:15.98ID:anrLA5+4 ジジイの音声やら専用BGMを楽しんだんだろ
87名無し名人
2023/04/29(土) 16:52:51.01ID:OtigsFrz 棋神の考慮時間なんて通信タイムラグ抜かせば1秒とか2秒とかやろ
将棋AI使ってみりゃわかるがそんな時間じゃ正確な検討なんてできないよ
ゴールド棋神ってのがある時点でノーマル棋神は割り当てられるリソースも限定されてるんだから尚更
ある程度指してみたけど相手が上手く対応したらやっぱりダメでしたってのも普通にあるかと
将棋AI使ってみりゃわかるがそんな時間じゃ正確な検討なんてできないよ
ゴールド棋神ってのがある時点でノーマル棋神は割り当てられるリソースも限定されてるんだから尚更
ある程度指してみたけど相手が上手く対応したらやっぱりダメでしたってのも普通にあるかと
88名無し名人
2023/04/29(土) 16:53:47.34ID:a0/UTPxg >>85
「計算した結果、敗勢を覆せないと判断されたら棋神は発動せず返金される」のがそもそも凄いサービスってだけやね
「計算した結果、敗勢を覆せないと判断されたら棋神は発動せず返金される」のがそもそも凄いサービスってだけやね
89名無し名人
2023/04/29(土) 17:52:24.96ID:HmYvW3Pt フィッシャールールの百鍛が将棋として一番マシだが人が少ないのとレベルが低いんだよな
百鍛6段だと初段くらいの手応えはあるけど百鍛5段以下は級位者丸出しの無理攻め暴走馬鹿が多すぎる
百鍛6段だと初段くらいの手応えはあるけど百鍛5段以下は級位者丸出しの無理攻め暴走馬鹿が多すぎる
90名無し名人
2023/04/29(土) 17:58:10.84ID:gxuGrKBJ 24は少しでもレーティングを稼ごうと
相手を厳選して対局する奴が多いから
始まるまで時間かかるのが廃れた原因だろうね。
そりゃオートマッチングのみで
サクサク開始する方に流れるに決まってる。
セコく立ち回ったりしなくても
数多く指せば実力通りのレートに落ち着くんだから
やるだけ無駄な時間と思うんだけど
直近1局の上下を異常に気にする人も居るんだよなあ。
相手を厳選して対局する奴が多いから
始まるまで時間かかるのが廃れた原因だろうね。
そりゃオートマッチングのみで
サクサク開始する方に流れるに決まってる。
セコく立ち回ったりしなくても
数多く指せば実力通りのレートに落ち着くんだから
やるだけ無駄な時間と思うんだけど
直近1局の上下を異常に気にする人も居るんだよなあ。
91名無し名人
2023/04/29(土) 18:13:34.03ID:fOj9cEit92名無し名人
2023/04/29(土) 18:17:06.32ID:2cHGsMF8 >>90
遥か雲の上の赤の他人のレーティングがやれ上がったの溶かしたの2000を超えるの超えないのって毎日話してる連中が沢山いるんだから
腕自慢の素人が自分自身のレーティングを気にするのはまあ当然といえば当然なんだろうな
遥か雲の上の赤の他人のレーティングがやれ上がったの溶かしたの2000を超えるの超えないのって毎日話してる連中が沢山いるんだから
腕自慢の素人が自分自身のレーティングを気にするのはまあ当然といえば当然なんだろうな
93名無し名人
2023/04/29(土) 18:27:13.91ID:l7zmW2sJ レーティングが1600~1800くらいの人って
実力ほぼ変わらない印象もってる。
だから1800の人と対戦したほうがお得なんだよね。
実力ほぼ変わらない印象もってる。
だから1800の人と対戦したほうがお得なんだよね。
94名無し名人
2023/04/29(土) 18:35:10.08ID:OkZFKtng 将棋ウォーズが1手30秒モードを作ったら
天下取れそうな気がするけど
24からの圧力があったりするんだろうか
天下取れそうな気がするけど
24からの圧力があったりするんだろうか
95名無し名人
2023/04/29(土) 19:18:25.82ID:zIxo7+LV ウォーズは数多く指してくれるほうがキシンで儲かるからね。
そもそもスマホ時代の今の世の中だと時間短いほうが需要ある。
かつて24で主流だった15分&1分とか今ではアホかとw
そもそもスマホ時代の今の世の中だと時間短いほうが需要ある。
かつて24で主流だった15分&1分とか今ではアホかとw
96名無し名人
2023/04/29(土) 19:30:54.12ID:0uJvk2b5 短い方が良いってのは賛成なんだけど、切れ負けがいかんのよな
5分+3秒とか、3分+1秒とか……とにかく切れないだけでもちゃんとした将棋になるからね
5分+3秒とか、3分+1秒とか……とにかく切れないだけでもちゃんとした将棋になるからね
97名無し名人
2023/04/29(土) 19:34:38.66ID:RLUbyQqk 短い方が良いってのも理解出来ない
プロだと持ち時間40分60秒でも早指しなのになんでアマチュアは10切れが長考になるんだ???
3切れや2切れなんてろくに読みを入れる時間も無いし、もはやただの反射神経ゲーじゃん
チェスもbulletやBlitzを好む人間は理解が出来ない
プロだと持ち時間40分60秒でも早指しなのになんでアマチュアは10切れが長考になるんだ???
3切れや2切れなんてろくに読みを入れる時間も無いし、もはやただの反射神経ゲーじゃん
チェスもbulletやBlitzを好む人間は理解が出来ない
99名無し名人
2023/04/29(土) 19:37:48.29ID:RLUbyQqk 3分+1秒も切れ負けとほとんど変わらない
本来は読みの正確さや深さを競うゲームなのに、なんでアマチュアの将棋は考えた方が負けの反射神経ゲーなんだよおかしいだろ
本来は読みの正確さや深さを競うゲームなのに、なんでアマチュアの将棋は考えた方が負けの反射神経ゲーなんだよおかしいだろ
101名無し名人
2023/04/29(土) 19:46:01.30ID:M70kYgWA とりあえず時間なくなったら1手10秒でもあれば勝敗決まってるのに糞王手ラッシュで切れ負けは防げる
30秒あれば更によし
30秒あれば更によし
102名無し名人
2023/04/29(土) 19:47:26.33ID:orGjUCQ4 >>79
そっちの才能あるならとっと将棋なんてやめた方がいいね
そっちの才能あるならとっと将棋なんてやめた方がいいね
103名無し名人
2023/04/29(土) 19:51:43.23ID:zIxo7+LV でもウォーズ10秒でも相手に序盤早々毎回10秒考えられるとツライじゃん?
20手目までは1~2秒で指せよって話。
20手目までは1~2秒で指せよって話。
104名無し名人
2023/04/29(土) 19:53:04.66ID:M70kYgWA 持ち時間使い切ったら1手10秒って話やろ
序盤は時間使い切らないように早く指すでしょ
序盤は時間使い切らないように早く指すでしょ
105名無し名人
2023/04/29(土) 19:53:12.12ID:0uJvk2b5106名無し名人
2023/04/29(土) 20:06:02.64ID:RLUbyQqk ウォーズやクエストは最悪な思い出しか無いな
24二段、81四段だった頃に、将棋クエストの10切れで級位者だったか初段相手に時間切れで負けてブチギレそうになったよ
24二段、81四段だった頃に、将棋クエストの10切れで級位者だったか初段相手に時間切れで負けてブチギレそうになったよ
107名無し名人
2023/04/29(土) 20:31:26.34ID:dX9Fo8VB >>68
NG機能あんの?
NG機能あんの?
108名無し名人
2023/04/29(土) 20:46:22.41ID:3YelhCY+ ただでさえ地味なゲームなんだから間口広げたけりゃ
もっとエフェクトをパチンコ並みにしないとダメよね(´・ω・`)
人がいなくなったネトゲほど哀れなものはない
もっとエフェクトをパチンコ並みにしないとダメよね(´・ω・`)
人がいなくなったネトゲほど哀れなものはない
109名無し名人
2023/04/29(土) 21:06:04.93ID:+7rCJ62U 言うほど将棋指したくて来てる人が派手なアニメーションやら女の子のキャラやらを喜ぶか?
110名無し名人
2023/04/29(土) 21:15:48.03ID:9XRViDY+ ソフトカス相手に長々と将棋指してるほど暇じゃないから、短い時間でいいわ
ネット将棋なんてそんなもん
実名登録制のネット将棋復活してくれるなら長い時間でできると嬉しいけど
ネット将棋なんてそんなもん
実名登録制のネット将棋復活してくれるなら長い時間でできると嬉しいけど
111名無し名人
2023/04/29(土) 21:27:28.69ID:7kmGQdOX つまり将碁友の会だな
112名無し名人
2023/04/30(日) 01:45:14.83ID:su1o/Hcb 形勢厳しくなって相手の持ち時間無くなったら駒埋めまくってキレ負け狙うのいかんのか?
113名無し名人
2023/04/30(日) 01:52:28.75ID:FTcJ54kb 相手が接続切れや心臓発作で死ぬかもしれんから
真の勝負師なら投了ボタンは絶対押さない
真の勝負師なら投了ボタンは絶対押さない
114名無し名人
2023/04/30(日) 02:25:09.02ID:LPy4Kixl115名無し名人
2023/04/30(日) 02:31:40.88ID:LmqSEOyP 勝ち負けだけで言えば切れ負けテクニックだけで2段くらいは盛れる
そうして手に入れた段位に意味があるのかないのかは知らん
そうして手に入れた段位に意味があるのかないのかは知らん
116名無し名人
2023/04/30(日) 03:59:40.05ID:L1uw7d78117名無し名人
2023/04/30(日) 04:05:09.20ID:3mnktIde 切れ負けテクニックが不満なら10秒でやればいいじゃん。
終盤は10切れよりも10秒のが楽だよ。
1度も長考できないが、相手が必ず10秒以内で指してくれるっていうテンポの良さで相殺できる
終盤は10切れよりも10秒のが楽だよ。
1度も長考できないが、相手が必ず10秒以内で指してくれるっていうテンポの良さで相殺できる
118名無し名人
2023/04/30(日) 04:08:47.31ID:NN3nX8YV スマホが定着したからだな
その前は24でまともな将棋指しの将棋だったが
将棋ウォーズというクソアプリとライト勢の増加で滅茶苦茶になった
その前は24でまともな将棋指しの将棋だったが
将棋ウォーズというクソアプリとライト勢の増加で滅茶苦茶になった
119名無し名人
2023/04/30(日) 06:41:17.11ID:Bf0k+egT Yahoo!将棋まだあるの?
120名無し名人
2023/04/30(日) 06:55:43.53ID:GFhwmO9+ 生中だし将棋
122名無し名人
2023/04/30(日) 08:37:18.62ID:WugPt03b 負けたと思ったら投了するのが将棋
負けたと思ったら糞手連発して切れ負け狙うのがウォーズ
負けたと思ったら糞手連発して切れ負け狙うのがウォーズ
123名無し名人
2023/04/30(日) 10:14:33.73ID:Rm9dSCDn 将棋なんてガチでやる人は限られてるんだから、切れ負けや10秒で十分ってことでしょ
プロ目指す子とかは24やってるけど、あれじゃ商売としては成立しない
24だって手合いが成立しないなんてことはないんだから、ガチでやりたい人にも特に支障はない
プロ目指す子とかは24やってるけど、あれじゃ商売としては成立しない
24だって手合いが成立しないなんてことはないんだから、ガチでやりたい人にも特に支障はない
124名無し名人
2023/04/30(日) 10:18:21.69ID:aZFl0aiU クエストいいぞ
125名無し名人
2023/04/30(日) 11:10:54.39ID:tw1l986Z 運営側は対局なんて長く指せるようにしてもリスクが付きまとうだけ
126名無し名人
2023/04/30(日) 11:24:11.67ID:kB3iBBJ2 持ち時間切れたら1手10秒にするだけなら大して対局時間変わらんよ
それだけで糞手連発事案を無くせるし10分10秒や3分10秒なら要所で読むこともできる
それだけで糞手連発事案を無くせるし10分10秒や3分10秒なら要所で読むこともできる
127名無し名人
2023/04/30(日) 11:56:04.47ID:LmqSEOyP ルール増やしすぎても分散するってのは分かるけどな
ウォーズの3切れと10秒残すとしても10切れは切れ負けじゃないものに変えても良い
10分30秒、フィッシャー、等
ウォーズの3切れと10秒残すとしても10切れは切れ負けじゃないものに変えても良い
10分30秒、フィッシャー、等
128名無し名人
2023/04/30(日) 12:28:06.40ID:zV8ZHA2I 現代人的には電車があと20分でつくし10切れやろうって計算できる方がいいのは分かる
だが将棋とは別の競技だと思うしこれとは別に30秒考慮時間3分を用意してくれ
だが将棋とは別の競技だと思うしこれとは別に30秒考慮時間3分を用意してくれ
129名無し名人
2023/04/30(日) 12:29:38.01ID:LmqSEOyP 中国企業でもなんでも良いから雀魂みたいにアバター豊富やボイス豊富で一つでも持ち時間がしっかりしたルールでソフト指しのない将棋アプリ出てきてほしい
130名無し名人
2023/04/30(日) 12:36:40.01ID:pwcFo4MS 切れ負け無しだったらさ、月会費5,000円とらないと
割に合わないだろう
割に合わないだろう
131名無し名人
2023/04/30(日) 12:43:03.59ID:xMsvoLGM ガラケーで、一手指すと待ち時間が24時間になる将棋ソフトあったよな
あれよかったよ
あれよかったよ
132名無し名人
2023/04/30(日) 12:56:14.82ID:e8s2IBRS133名無し名人
2023/04/30(日) 12:56:18.20ID:svDvnzxU 百鍛将棋試してみた
UIとか音楽はちょっとダサいけどまあ許容範囲、
某棋神みたいな公式ソフト指しもないしフィッシャーだから糞王手ラッシュもなくて良い
ただユーザーが少なくて全然対局が決まらないしあまり強い人がいない
二段以上限定とかにすると更にマッチングされない
UIとか音楽はちょっとダサいけどまあ許容範囲、
某棋神みたいな公式ソフト指しもないしフィッシャーだから糞王手ラッシュもなくて良い
ただユーザーが少なくて全然対局が決まらないしあまり強い人がいない
二段以上限定とかにすると更にマッチングされない
134名無し名人
2023/04/30(日) 12:59:57.73ID:ixboZ31X ウォーズの煽りボイス煽りアバター棋神をなくして儲けかたを別に用意してくれたらマシになる
135名無し名人
2023/04/30(日) 13:04:57.02ID:VFJKEPDV 百反の電照なくなったのか?
寄進と違って破壊力は無かったが
寄進と違って破壊力は無かったが
136名無し名人
2023/04/30(日) 14:08:00.89ID:0zCw3iCf >>130
「俺の要望通りの将棋サイトを作れ。
でも金は1円も払わないぞ。
金を払えなんて言うのは賤しい奴だ。
サーバー代も運営費用も開発者が全部自腹で頑張れ。
通信で不具合とかアプリで不具合起きたら
ボロクソに貶してやるから。
マッチングも快適でルール整備は完璧で
広告表示ゼロでよろしく。金は1円も出さないけど。
出来れば寄付をよろしく?うるせーな。他へ行くぞ!」
というのが将棋板住人の思考回路なので…。
「俺の要望通りの将棋サイトを作れ。
でも金は1円も払わないぞ。
金を払えなんて言うのは賤しい奴だ。
サーバー代も運営費用も開発者が全部自腹で頑張れ。
通信で不具合とかアプリで不具合起きたら
ボロクソに貶してやるから。
マッチングも快適でルール整備は完璧で
広告表示ゼロでよろしく。金は1円も出さないけど。
出来れば寄付をよろしく?うるせーな。他へ行くぞ!」
というのが将棋板住人の思考回路なので…。
137名無し名人
2023/04/30(日) 14:16:15.53ID:VFJKEPDV まだNSNあるみたいでたまげた
138名無し名人
2023/04/30(日) 14:31:41.21ID:SYxMfFy0139名無し名人
2023/04/30(日) 14:36:21.20ID:VFJKEPDV 絵の質や中の人によるのだろうがそれ目当てでおカネ落とす人は確実に出るので
収益を考えるのならウォーズの寄進よりは健全であろう
収益を考えるのならウォーズの寄進よりは健全であろう
141名無し名人
2023/04/30(日) 15:48:16.03ID:LmqSEOyP >>136
いやここのスレ見てもアバターやボイス充実させて金取る分には問題ないって言ってるじゃん
課金ソフト指しはおかしいんじゃない?ってだけで
将棋クエストとかは完全無料だけど機能面での不満はゼロ
むしろ広告なしでやるのに課金させてくれってやつも結構いるくらいだ
いやここのスレ見てもアバターやボイス充実させて金取る分には問題ないって言ってるじゃん
課金ソフト指しはおかしいんじゃない?ってだけで
将棋クエストとかは完全無料だけど機能面での不満はゼロ
むしろ広告なしでやるのに課金させてくれってやつも結構いるくらいだ
142名無し名人
2023/04/30(日) 16:24:21.16ID:wwQJHl0T143名無し名人
2023/04/30(日) 18:08:04.04ID:c/zfJHRg フェアな勝負がしたいならリアルに将棋道場に行くしかない
だが平日の仕事帰りでは無理。空いた時間にネット対局というのが気軽で一般的なのだが、問題点はさんざん既出通りなのが現実
フェアな勝負の場を提供してくれるネット将棋ならな…俺は月額2千円くらいまでなら出すわ
だが平日の仕事帰りでは無理。空いた時間にネット対局というのが気軽で一般的なのだが、問題点はさんざん既出通りなのが現実
フェアな勝負の場を提供してくれるネット将棋ならな…俺は月額2千円くらいまでなら出すわ
144名無し名人
2023/04/30(日) 19:29:39.47ID:GLEcgeW5 PCならともかくスマホでやるのに一手30秒は長い
145名無し名人
2023/04/30(日) 19:39:52.60ID:aIVwpi04 クソ手連発の切れ負けで決着したら勝ち負け関係なく後味が悪い
3秒でいいから欲しいわ
3秒でいいから欲しいわ
146名無し名人
2023/04/30(日) 19:46:39.71ID:xIseNwW5 81将棋の15分60秒でお互いが全力尽くしたら終局まで84分掛かったわw
とても楽しかったがピヨ将棋で棋譜解析した時に消費時間が出てそれを見たらゾッとした
1局で1時間30分前後、その後感想戦もしたら平気で2時間超える
よし!もう一回この持ち時間でやろう!とはならなかったな、楽しいが時間食うし金にならんし周りのウケも悪いし
趣味将棋のコスパの悪さよ…趣味料理だと手間の割に周りの反応がマシなのに
藤井くんが出てきても将棋はそこまで人権を得られていない気がする
とても楽しかったがピヨ将棋で棋譜解析した時に消費時間が出てそれを見たらゾッとした
1局で1時間30分前後、その後感想戦もしたら平気で2時間超える
よし!もう一回この持ち時間でやろう!とはならなかったな、楽しいが時間食うし金にならんし周りのウケも悪いし
趣味将棋のコスパの悪さよ…趣味料理だと手間の割に周りの反応がマシなのに
藤井くんが出てきても将棋はそこまで人権を得られていない気がする
147名無し名人
2023/04/30(日) 19:58:26.88ID:foUkB7+b 将棋は時間掛かるよなあ
とにかく時間が掛かる
とにかく時間が掛かる
148名無し名人
2023/04/30(日) 20:02:34.42ID:hf6R2dnr チェスの方が時短になるし比較的似たボードゲームってこともあってめちゃくちゃ楽しいんだよな
対戦アプリが将棋と違って充実しているのも良き
今世界的に人気上がってるらしいんだけど、短い時間で一局指せるのが何よりの理由だと思うよ
藤井くんもさっさと八冠取ってチェスの世界に本格参入してくれないかなあ。彼がd4党なのかe4党なのかだけでも気になるわ
対戦アプリが将棋と違って充実しているのも良き
今世界的に人気上がってるらしいんだけど、短い時間で一局指せるのが何よりの理由だと思うよ
藤井くんもさっさと八冠取ってチェスの世界に本格参入してくれないかなあ。彼がd4党なのかe4党なのかだけでも気になるわ
149名無し名人
2023/04/30(日) 20:12:46.71ID:wwQJHl0T 藤井は棋風的にe4っぽい
イタリアンあたりが好きそう
イタリアンあたりが好きそう
150名無し名人
2023/04/30(日) 20:25:50.83ID:hf6R2dnr イタリアン確かに指しそうだよな
ロペスもやりそうだけど……
先ず王道の定跡から覚えていきそうだし最初にハマるのはロペスじゃないかな?棋風的にも合ってそうだし
ロペスもやりそうだけど……
先ず王道の定跡から覚えていきそうだし最初にハマるのはロペスじゃないかな?棋風的にも合ってそうだし
151名無し名人
2023/04/30(日) 20:26:56.60ID:+n6QYiYd ヒカル・ナカムラとか明らかに藤井よりすごいのに一切日本で報道されないの可哀想
152名無し名人
2023/04/30(日) 20:55:31.25ID:aFgWKKk/ お前らも大谷とか久保とか野球やサッカーの選手は知っててもカバディの選手とか1人も知らんやろ
153名無し名人
2023/04/30(日) 21:32:59.97ID:vGKaM2Zn ナウなヤングのあゆみ将棋サロン
154名無し名人
2023/04/30(日) 23:30:12.61ID:LmqSEOyP >>153
なにそれ
なにそれ
155名無し名人
2023/04/30(日) 23:31:11.42ID:LmqSEOyP 麻雀の半荘だって普通に1時間弱くらいになることはあるんだからその程度は許容範囲
156名無し名人
2023/05/01(月) 01:02:59.28ID:5SnD60UF クエストてなんであんな24時間人と当たるんだろーなw
157名無し名人
2023/05/01(月) 01:05:56.16ID:QaaILWZQ マッチング域が広いからじゃない?
ずいぶん格上格下にあたるよ
ずいぶん格上格下にあたるよ
158名無し名人
2023/05/01(月) 01:39:40.61ID:OUPI2iL9 過疎時間はAIが出て来るからだろ
激弱だからラッキータイムだけど
激弱だからラッキータイムだけど
159名無し名人
2023/05/01(月) 03:30:37.29ID:T7UpusbJ チェスの方が将棋よりはやく終わるの?
取った駒を打てないからってことかな
取った駒を打てないからってことかな
160名無し名人
2023/05/01(月) 04:17:03.96ID:rs2+GxuE それもあるが、序盤から直ぐに駒がぶつかって駒組する手数が殆どかからないのが最大の理由かな
戦いながら徐々に組むことは勿論あるけどね
将棋でいや序盤の2~30手くらいはすっ飛ばしていきなり戦いに移れる感じ
戦いながら徐々に組むことは勿論あるけどね
将棋でいや序盤の2~30手くらいはすっ飛ばしていきなり戦いに移れる感じ
161名無し名人
2023/05/01(月) 04:39:33.24ID:yyxyVLId 持ち時間がまとも、無料の2点で24を選択するよ。そりゃあ改善してほしいとこもあるが。
162名無し名人
2023/05/01(月) 05:25:13.10ID:cBrgX2P+ 将棋サイトの批判かと思ったら チェスへの勧誘か 集まらないと思うけどねw いや、スマンw
勧誘者に問題があるのではなく日本におけるチェスの地位に問題があるだけだ。
ハマればちゃんと面白いのだろうとは思うけどね。
勧誘者に問題があるのではなく日本におけるチェスの地位に問題があるだけだ。
ハマればちゃんと面白いのだろうとは思うけどね。
163名無し名人
2023/05/01(月) 09:58:56.19ID:EpMd+OK8164名無し名人
2023/05/01(月) 10:35:29.15ID:CAJ1PFAV >>163
なくなったって言われても最初に何があったのかが分からん
なくなったって言われても最初に何があったのかが分からん
165名無し名人
2023/05/01(月) 12:03:55.12ID:YxAGvlTe あゆみ将棋サロンとか懐かしすぎだろww
167名無し名人
2023/05/01(月) 14:27:34.51ID:VHUVWJse チェスのスレあった時期もあったが中身は内部抗争の話で埋まっていた
168名無し名人
2023/05/01(月) 14:42:59.65ID:eMPd2pJh 本当は「将棋・チェス板」なのに
誰もが「将棋板」としか呼ばないもんな。
チェスやってる人達ですら
「将棋板にチェスのスレもあって~」とか
言ってるぐらい。
誰もが「将棋板」としか呼ばないもんな。
チェスやってる人達ですら
「将棋板にチェスのスレもあって~」とか
言ってるぐらい。
169名無し名人
2023/05/01(月) 14:51:59.53ID:VHUVWJse 一応雑談スレっていうのだけはあるのか
170名無し名人
2023/05/01(月) 15:09:36.87ID:lVPgvQ5Z JAVA将棋→忘れた
NSN→5分&30秒
ゲームセンターTAISEN→15分&60秒
棋太平→無制限
ハンゲーム→10秒など
過去のサイトに比べると今のウォーズとかは断然良いでしょ
NSN→5分&30秒
ゲームセンターTAISEN→15分&60秒
棋太平→無制限
ハンゲーム→10秒など
過去のサイトに比べると今のウォーズとかは断然良いでしょ
171名無し名人
2023/05/01(月) 15:29:02.94ID:GzvJg1nf レーティング制のG&Sとか
誰かやってたという話すら聞いた事ないな
囲碁将棋道場で将棋客がいないのと一緒で
誰かやってたという話すら聞いた事ないな
囲碁将棋道場で将棋客がいないのと一緒で
172名無し名人
2023/05/01(月) 15:31:13.40ID:7YCbX+ai チェスって強くなったら日本人相手にイキれる場所ある?
ないならやる意味ない
ないならやる意味ない
174名無し名人
2023/05/01(月) 15:49:05.98ID:QSAUYZtI >>172
日本チェス協会がアレすぎるからなあ
日本チェス協会がアレすぎるからなあ
175名無し名人
2023/05/01(月) 17:11:35.74ID:J/0djUWD 24はソフト多すぎてやめたわ
わざとソフト外すみたいな心理合戦も相手とやってきたし不毛すぎる
特に土日は酷いね
わざとソフト外すみたいな心理合戦も相手とやってきたし不毛すぎる
特に土日は酷いね
176名無し名人
2023/05/01(月) 17:47:23.51ID:CAJ1PFAV >>175
そうなの?片っ端から通報したら良いのでは?
そうなの?片っ端から通報したら良いのでは?
177名無し名人
2023/05/01(月) 18:57:39.46ID:tfc+GOzJ 24はさ
土日やってる層のレートと
平日やってる層のレートがけっこう違ってると思ってる。
平日のほうが過小レートが多い
逆に言えば土日のほうが過大レートが多いと感じてる。
土日やってる層のレートと
平日やってる層のレートがけっこう違ってると思ってる。
平日のほうが過小レートが多い
逆に言えば土日のほうが過大レートが多いと感じてる。
178名無し名人
2023/05/01(月) 20:17:04.04ID:Hng2ir6s ソフトだったら8冠取れるレベルだから顔見えないオンラインの相手なんて早指し以外やる価値なし
179名無し名人
2023/05/01(月) 20:23:17.08ID:VHUVWJse 結局それなんだよな
180名無し名人
2023/05/01(月) 21:45:01.14ID:lVPgvQ5Z 24にソフトなんてそんないるかね?3段以下の話だけど見たことないな。
181名無し名人
2023/05/01(月) 22:01:04.88ID:TFeQ4RB8 常習的にソフト使ってたらもっと高段になってそうだね
182名無し名人
2023/05/01(月) 23:05:09.87ID:ZsBUjf3E 24で2段だけどソフトっぽいのは1局だけしかあたってないな
しかも数日後に相手のID調べたら消えてた
しかも数日後に相手のID調べたら消えてた
183名無し名人
2023/05/02(火) 04:33:12.38ID:5Pth8l1S 電話番号紐付けは結構抑止力になってるだろうな
アカウント作り放題なのもどうかと
アカウント作り放題なのもどうかと
184名無し名人
2023/05/02(火) 06:34:34.54ID:CH+Xaieq というかソフト指しって何が面白いの?
185名無し名人
2023/05/02(火) 06:56:47.08ID:Yri7XyaE 俺TUEEEEEEEできるのがいいんじゃないの
知らんけど
知らんけど
186名無し名人
2023/05/02(火) 08:29:26.82ID:TH5HwJvk >>166
ヌートバーは?
ヌートバーは?
189名無し名人
2023/05/02(火) 14:28:46.71ID:5Pth8l1S >>188
山内がそんなこと言ってたの?
山内がそんなこと言ってたの?
192名無し名人
2023/05/05(金) 17:13:24.41ID:VEF9BNjk 最近の出来た24アカウントでR1600から初めて35勝4負で
R2600なったアカウントあるんだけど通報したら消える?
水匠4で全局30〜90手解析した平均一致がの一致率88%
一致率100%の棋譜の棋譜も三局ある
R2600なったアカウントあるんだけど通報したら消える?
水匠4で全局30〜90手解析した平均一致がの一致率88%
一致率100%の棋譜の棋譜も三局ある
193名無し名人
2023/05/05(金) 17:44:20.50ID:krtNzLH5 81は将棋の機能面は良かったけど
勝つとマナー悪いを付けてくるやつが多くて不快だからやめたわ
勝つとマナー悪いを付けてくるやつが多くて不快だからやめたわ
194名無し名人
2023/05/05(金) 18:27:36.19ID:RnizMwSh 81はチャットガイジが多すぎるわ
195名無し名人
2023/05/05(金) 18:45:31.96ID:GR8Flua0 >>192
おまわりさんこの人です
おまわりさんこの人です
196名無し名人
2023/05/05(金) 22:39:40.62ID:IwYj8iUh 褌YouTuberのグロノがこのスレパクってるな
さすが元祖ふんどし。臆面がなさすぎる
さすが元祖ふんどし。臆面がなさすぎる
197名無し名人
2023/05/05(金) 22:45:05.11ID:yS9mUCd/ 将棋倶楽部24が一番まともだよ
高段にならなければソフト指しもほとんどいないし
高段にならなければソフト指しもほとんどいないし
198名無し名人
2023/05/05(金) 22:46:13.71ID:yS9mUCd/ >>192
35勝4敗でレートが1000も上がることは絶対にない
35勝4敗でレートが1000も上がることは絶対にない
199名無し名人
2023/05/06(土) 00:14:01.15ID:VkKgE4Uv200名無し名人
2023/05/06(土) 00:23:58.11ID:zl8Jtwj4 初期はRが大きく動くからな
202名無し名人
2023/05/06(土) 06:45:20.37ID:n2sb6CYV Lishogiはアプリを出すべき
あと持ち時間設定も多すぎて、希望の持ち時間ごとに人が分散して過疎になりがちだから削ったらいいんじゃないか?
あと持ち時間設定も多すぎて、希望の持ち時間ごとに人が分散して過疎になりがちだから削ったらいいんじゃないか?
203名無し名人
2023/05/06(土) 07:12:08.85ID:MgJE5//0 まともな将棋サイトには人は集まらないんだろうな
204名無し名人
2023/05/06(土) 09:42:05.30ID:g5Eu1gUy 有料なのに24よりクソすぎるNSNのsinsisutemu
205名無し名人
2023/05/06(土) 09:44:15.46ID:g5Eu1gUy すでに404だが20年前の新システムアドレス
http://www.nsn.co.jp/net/sinsisutemu.html
http://www.nsn.co.jp/net/sinsisutemu.html
206名無し名人
2023/05/08(月) 16:28:09.77ID:jqs2+OT7 藤井、羽生の王将戦の影響で将棋始めて三ヶ月
ぴよ将棋2級まで勝てるようになった
そろそろネット対戦やりたいけどデビューするならどこがいいだろ?
ぴよ将棋2級まで勝てるようになった
そろそろネット対戦やりたいけどデビューするならどこがいいだろ?
207名無し名人
2023/05/08(月) 19:30:52.83ID:37GIW0tB じっくりやりたいなら将棋倶楽部24
さくさくやりたいならウォーズ
アバターとかあったほうがいいならhangeとか
さくさくやりたいならウォーズ
アバターとかあったほうがいいならhangeとか
208名無し名人
2023/05/09(火) 02:26:21.72ID:vSYIsXaZ さすがに24は完全終了だろ
終わっているのに終わらせたくないやつ必死すぎだろ
終わっているのに終わらせたくないやつ必死すぎだろ
209名無し名人
2023/05/09(火) 15:42:22.46ID:o8hmFffr 終わってると言っても続いてるしな
24はオートマッチングさえ実装されればそれで十分なんだが
予定に入ってからいつまで経っても実装されないのがな
24はオートマッチングさえ実装されればそれで十分なんだが
予定に入ってからいつまで経っても実装されないのがな
210名無し名人
2023/05/09(火) 16:15:48.78ID:WSQ6xzuQ もう長いこと行ってないなパスも忘れたしメアドも変わった
211名無し名人
2023/05/09(火) 16:16:52.91ID:WSQ6xzuQ 2000年代前半まではそれなりに楽しかったと思う
212名無し名人
2023/05/10(水) 00:49:00.97ID:79YrOj6a >>202
lishogiはアプリ開発中らしい
lishogiはアプリ開発中らしい
213名無し名人
2023/05/10(水) 00:50:32.81ID:CAyUtBFX Lishogiアプリ出るなら遊んでもいいなあ
214名無し名人
2023/05/10(水) 01:42:19.74ID:cd3pnayT >>209
予定に入ってたの?w
予定に入ってたの?w
215名無し名人
2023/05/10(水) 01:42:58.19ID:cd3pnayT 久々に24やってきた
操作方法忘れててマッチングすら分かりにくかったが、一応人はいるのな
操作方法忘れててマッチングすら分かりにくかったが、一応人はいるのな
216名無し名人
2023/05/10(水) 03:08:19.62ID:T+UiJ71A ヤフー将棋の盤駒が1番好きだったな
217名無し名人
2023/05/10(水) 15:41:48.85ID:7nA8FggN 24なんて毎回同じやつかというぐらい指し方がワンパターンな点でご察しだろ?
218名無し名人
2023/05/10(水) 20:14:06.56ID:cd3pnayT >>217
それはないが
それはないが
219名無し名人
2023/05/11(木) 03:48:48.38ID:1LdslPV3 ヤフー将棋はキチガイの巣窟だったな
挨拶無しは当たり前
10人に1人はチャットで暴言吐いてくる
そのうち、雑魚だのバカだのという暴言すらもう普通に思えるようになった
異常空間
挨拶無しは当たり前
10人に1人はチャットで暴言吐いてくる
そのうち、雑魚だのバカだのという暴言すらもう普通に思えるようになった
異常空間
223名無し名人
2023/05/12(金) 00:55:48.76ID:7UQWcPSx224名無し名人
2023/05/12(金) 03:29:36.98ID:jLXuoBsJ まともなネット将棋が一つもないのはまともなやつが一人もいないからなのが露呈しているな
225名無し名人
2023/05/15(月) 19:15:49.60ID:AsKQZqUM クエストソフトだらけでヤバイ
226名無し名人
2023/05/15(月) 19:40:06.58ID:L7xEmmpG みんなで81やろうで終わる話
俺もやるよ
俺もやるよ
227名無し名人
2023/05/15(月) 19:44:38.72ID:xeZtGG5u まあ、24が1番いい気がするなぁ 相対的に、だが
228名無し名人
2023/05/16(火) 02:37:47.92ID:lVbIlVU0 相手がソフトかどうかどうやって分るの?
229名無し名人
2023/05/16(火) 04:04:23.90ID:ZsJ5Cn3S 一手一手のラグ
本来の棋力より二段以上高い成績
弾丸等の早指し対局を避ける(ソフト入力が難しいから)
ここら辺で判断出来る
本来の棋力より二段以上高い成績
弾丸等の早指し対局を避ける(ソフト入力が難しいから)
ここら辺で判断出来る
230名無し名人
2023/05/17(水) 21:26:56.99ID:NBeJ8I/2 ソフトとの一致率
急に棋力が大幅変化
指し手が一定間隔
などを総合評価
急に棋力が大幅変化
指し手が一定間隔
などを総合評価
231名無し名人
2023/05/19(金) 00:44:15.59ID:bHoBprCl 難解な手や読みを相当入れないと発見できない手を秒で指すからすぐわかる
232名無し名人
2023/05/19(金) 02:36:47.50ID:s1cGNZ/x 応手が毎回同じなのはウォーズもそれっぽい。
嬉野とか浮き飛車系のやつとか特に。
嬉野とか浮き飛車系のやつとか特に。
233名無し名人
2023/05/23(火) 21:21:36.72ID:DgcT0lJD 自分がソフト指ししてると相手がソフトかどうかはすぐ分かる
235名無し名人
2023/05/27(土) 11:45:36.15ID:ubpOEeNi 相手がソフトか棋神だと分かった瞬間に駆け引きが始まる
お互いいかに自然に負けるか考え始める
あれ面白いな
お互いいかに自然に負けるか考え始める
あれ面白いな
236名無し名人
2023/05/29(月) 20:42:02.69ID:Q7RohXd/ 将棋倶楽部24はデフレが激しいね。
23年くらい前は3級くらいだった俺が今や10級だもんな。
23年くらい前は3級くらいだった俺が今や10級だもんな。
237名無し名人
2023/05/30(火) 18:07:52.63ID:FNTbowQs それ、ただの老人化w
238名無し名人
2023/05/31(水) 17:43:12.30ID:H8lo2ref 指す感覚が一定なのもソフトの特徴
239名無し名人
2023/06/03(土) 10:56:20.70ID:4AhcEpmz 間隔だろ
240名無し名人
2023/06/03(土) 12:13:21.23ID:cF257wNS >>236
レート過少申告して15級から指したことあるけど、10級でも普通に強い人いるよな
レート過少申告して15級から指したことあるけど、10級でも普通に強い人いるよな
241名無し名人
2023/06/03(土) 14:13:57.03ID:wMrpoETY >>240
俺の知人は、連盟道場でアマ初段なのに24だと10級あたりを前後してる
俺の知人は、連盟道場でアマ初段なのに24だと10級あたりを前後してる
243名無し名人
2023/06/04(日) 19:15:27.88ID:pvyD2A04 昔のハンゲームは過少申告が酷くて
ハンゲーム初段程度の棋力じゃハンゲーム15級から昇級出来なかったと聞いたぞ
ハンゲーム初段程度の棋力じゃハンゲーム15級から昇級出来なかったと聞いたぞ
244名無し名人
2023/06/05(月) 22:27:03.42ID:LQ6XlD29245名無し名人
2023/06/17(土) 19:12:16.78ID:A6rtOgag 倶楽部24は最近やってない人は知らないかもだが
レート差があれば自動拒否の設定できたり、フィッシャールールの超早指し導入されたり
(アベトーと同じ5分、1手5秒追加で、ウォーズの10切れのように
短時間で終わるが、切れ負けの心配はない!)
あと、終局後に棋譜解析機能も付けてくれてて、1分程度でグラフ推移が出でるんで
どこでミスったとか一目でわかり、かなり便利なサービスになってる、無料だし。
ただ新規でアカウントが作れない問題があるので年々人が減るのは残念だ
レート差があれば自動拒否の設定できたり、フィッシャールールの超早指し導入されたり
(アベトーと同じ5分、1手5秒追加で、ウォーズの10切れのように
短時間で終わるが、切れ負けの心配はない!)
あと、終局後に棋譜解析機能も付けてくれてて、1分程度でグラフ推移が出でるんで
どこでミスったとか一目でわかり、かなり便利なサービスになってる、無料だし。
ただ新規でアカウントが作れない問題があるので年々人が減るのは残念だ
246名無し名人
2023/06/27(火) 18:43:20.21ID:Gedn9jhN 24っていまだにPCがメイン対応デバイスなんでしょ
247名無し名人
2023/06/28(水) 02:01:42.10ID:wZjQbjrZ スマホでもPC版と同様に無料で打てるよ
もちろんアプリ使ったら一日1回の無料対局制限があるけど
スマホのブラウザを立ち上げる→24にアクセス
これでHTML5経由で打つとPC版と解釈されスマホで何局でも無料対局可能
操作感覚は若干、アプリの方が良いけどOSのバージョンが上がると
大差ない
もちろんアプリ使ったら一日1回の無料対局制限があるけど
スマホのブラウザを立ち上げる→24にアクセス
これでHTML5経由で打つとPC版と解釈されスマホで何局でも無料対局可能
操作感覚は若干、アプリの方が良いけどOSのバージョンが上がると
大差ない
248名無し名人
2023/06/28(水) 14:45:10.78ID:A8v+soun 打てるとか言う人の信頼度
249名無し名人
2023/06/28(水) 17:15:39.09ID:a9tI4XHB 真面目な話、俺が作る
3年は待ってほしい
3年は待ってほしい
250名無し名人
2023/07/12(水) 10:05:05.51ID:Xo885Qhu ヤフー将棋、モバゲー将棋
これ最高によかった。
早打ちでメキメキ実力付いたし
凄く楽しかった
どこか大手のベンチャーがメインの会員の
特典として復活してくれんかな?
これ最高によかった。
早打ちでメキメキ実力付いたし
凄く楽しかった
どこか大手のベンチャーがメインの会員の
特典として復活してくれんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 【絶望】万博会場に湧いたユスリカ、鳥さんが食べまくってしまう😭😭😭🐦🐦🐦 [963243619]
- オーストラリアのセックス大好き女、6時間で583人とセックスして入院 [972432215]