X



【悲報】有能サイトのlishogi、過疎る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 02:46:34.50ID:DwSv0Btr
全機能無料
対局無制限
クラウドで棋譜解析してくれる
iOSでもソフト解析ができる
序盤研究を共有できる
詰将棋や次の一手問題を多数用意

なぜ廃れたのか
2023/05/16(火) 02:51:54.62ID:skISRuJg
さあ、始まるザマスよ!
3名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 02:59:16.81ID:Vx17TJlO
今は妙に強い外国人の巣窟になっている模様
始めたての外国人や日本人がボロ負けしてるのをよく見る
2023/05/16(火) 08:19:53.65ID:K8jS/pjP
そんなソフトあるんだ
初めて知った
playストアで出てくる?
5名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 11:44:11.03ID:bQFEpega
これ棋譜英語じゃん
こんなの日本じゃ流行らんよ
6名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:05.86ID:ML1N09Dk
あのスタイリッシュすぎるUIはイケてる外国人向けすぎた
将棋なんてマイナーゲーやるメガネ日本人には親和性低かった、それだけの事よ
7名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 17:19:00.67ID:VNy+dorY
マジレスすると
将棋やってるのは高齢の情弱が大半だから
ウォーズ、行ってもクエストしか知らないんだよ
ウォーズなんか合法ソフト指ししたいわけでもないならLishogiや81dojoの劣化でしかないのにな
8名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:26.07ID:9pSVnHtt
アプリ版がない
妙に多機能すぎて逆に取っつきにくい
9名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:23.67ID:s3G+LnUM
ジャップはソフト指し将棋が好きってだけ
2023/05/16(火) 18:13:44.48ID:8o5MIkwI
マジレスすると対戦モードが多すぎるせい
2023/05/16(火) 18:54:43.43ID:2CXHbHPg
lichess はアプリあるんだよな
将棋の気分転換にたまにタクティクス問題やる程度だけど
2023/05/16(火) 19:39:15.62ID:QoXtNRYA
lishogiは色々あって開発が遅れてるけどアプリはそのうちリリースする予定ではあるらしい
2023/05/16(火) 19:58:11.22ID:OYFxjssn
設定で色々いじって棋譜表記も日本語にできた
けど棋譜のエクスポートはどうするんだ?
14名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 23:21:32.74ID:EvDZ6K9i
持ち時間の設定を3つくらいに集約したらいいと思う
人が分散しすぎてマッチングしない
15名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 23:27:59.39ID:QoXtNRYA
>>13
棋譜解析>エクスポートからダウンロードできる
2023/05/17(水) 13:33:52.65ID:al+Xp3NB
>>7
結局これな

付け加えると歳を取ればとるほど保守的になる傾向があるから
新しい便利なものが出ました→今のままでいいですで話が終わる
極端に過疎るか不祥事でも起こさない限りウォーズのひとり勝ち
2023/05/18(木) 01:18:19.78ID:b6VkvwAY
将棋アプリ探すと最初に引っ掛かるのがウォーズでそこが一番人が居るんだから
普通にそこが一番流行るわけで、高齢惰弱とか保守的とか関係なくないかな
2023/05/18(木) 02:05:37.64ID:4/Sm9PE7
不便だと思ったら新しいものに変える感覚が普通って思っちゃう
ウォーズとかソフト指し公認アプリが流行ってる事がよく分からないし
大体はソフトに文句言うくせに全然乗り換えないじゃん
世代とか保守的とか情弱以外に説明出来んよ
2023/05/19(金) 00:56:11.51ID:bHoBprCl
アプリできたらウォーズから人流れそうだな
将棋民の棋神疲れな
2023/05/19(金) 03:14:27.80ID:/tYeGCHi
>>18
対戦相手のヴァリエーションが多いかどうかが重要なんだよ
ネット掲示板だって機能面だけなら5ch超えしてるとこなんてたくさんあるけど
ここに書いてるじゃん、お前だってな
2023/05/19(金) 06:04:31.99ID:XRP/omPn
5chに文句はなくても棋神に文句はある奴は大半だろうから
それはまた別だと思われる
2023/05/19(金) 06:59:42.45ID:Hyr5lmkX
インターネット世界そのものが一強多弱になりがちだしな
2023/05/19(金) 16:17:27.23ID:Z1PM36FO
人がいるところに人が集まるだけ
2023/05/19(金) 19:06:01.58ID:aZRNl3OD
商売でやってるのに24やlishogiより人少なかったらHerozの立場がないじゃん(笑)
ネット将棋で一番大変なのはマッチングで
それを自動こなすウォーズは棋神に不満があろうと利用される理由がある
2023/05/19(金) 19:18:45.53ID:q5Ab0Pld
卵が先かニワトリが先かみたいな話だけど
その棋神に不満があったら徐々に人が移動していくはずだけど
将棋アプリに関してはそれが無いよなって話だと思うんだが
2023/05/19(金) 19:31:58.13ID:aZRNl3OD
移動先たりうるアプリもないのにどうやって移動するのさ
他所は大会やってないし自動マッチングもないし人も少ないんだぞ?
それに全体の何%が棋神マヂムリ派なのかもわからん
2023/05/20(土) 20:18:45.71ID:vwjkx8kI
なぜ間違ってる事を堂々と断定口調で語れるのか神経がわからないけど
ウォーズ以外にも大会もあるし自動マッチングもあるし
人もマッチングに不自由しないくらいにはいるぞ

高段者で多機能のlishogiや81道場使って研究会や講座してる人は多い
28名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 21:11:08.64ID:6VB3vh9f
HIBIKIは好きだったんだけどな
29名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:17.07ID:+C7lDgbE
>>27
> 高段者で多機能のlishogiや81道場使って研究会や講座してる人は多い

本当か?将棋Youtuberでlishogi使っているのってかなり
2023/05/22(月) 11:42:22.94ID:+C7lDgbE
>>29
途中で誤送信した

本当か?将棋Youtuberでlishogi使っているのってかなり限られてるし、ローカルな集まりはそもそもカウントしようがないからかなり主観的に聞こえるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況