これって棋士にも頭悪い人が一定数いるってことよな
でもぱっと思いつかないんだが
みんな賢そうに感じる
探検
将棋棋士の平均IQは一般人と変わらないみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/08(土) 17:46:06.48ID:IdNRsDyJ
241名無し名人
2023/08/02(水) 13:38:40.76ID:yxRqPG1K 橋本を見ると「ワーキングメモリ」は平均以下っぽいが
243名無し名人
2023/08/02(水) 18:59:59.51ID:0GlyO0+6244名無し名人
2023/08/03(木) 01:14:28.24ID:PIR+zZAU245名無し名人
2023/08/03(木) 04:15:06.81ID:1c8bEgnW 将棋の強さ以外の根拠を持ってこないと棋士が頭がいいとは言えないと思うよ
246名無し名人
2023/08/03(木) 07:20:15.68ID:g0TvgtRA 橋本が知能高い言ってる時点で
一般人の感覚から乖離しちゃってる
ご愁傷さま
一般人の感覚から乖離しちゃってる
ご愁傷さま
247名無し名人
2023/08/03(木) 23:38:41.84ID:wmZsr4LX 例えば、東大医学部のルシファーなんかも行動からは全くと言っていい程知性を感じないけど、あれでも知能はかなり高いだろ
橋本に関しても同じ
橋本に関しても同じ
250名無し名人
2023/08/03(木) 23:55:02.20ID:wmZsr4LX251名無し名人
2023/08/03(木) 23:59:03.18ID:WK1mD41i >>248
常識と非常識の行動が知能と関係ないのは同意するけど橋本さんの場合は単純に無知
基本的な社会常識を知らなくて知能が足りてない
先に言っておくとやれば出来るなんて理屈が通用するのは子供だけだよ
橋本さんもう40歳だからね
加えて、A級棋士だから知能高いだろは主観であって相関関係あらず
このスレで何度もツッコまれてるけど将棋が出来る能力を知能と仮定するなら
具体的に何か別の能力で裏付けしてくれないと
常識と非常識の行動が知能と関係ないのは同意するけど橋本さんの場合は単純に無知
基本的な社会常識を知らなくて知能が足りてない
先に言っておくとやれば出来るなんて理屈が通用するのは子供だけだよ
橋本さんもう40歳だからね
加えて、A級棋士だから知能高いだろは主観であって相関関係あらず
このスレで何度もツッコまれてるけど将棋が出来る能力を知能と仮定するなら
具体的に何か別の能力で裏付けしてくれないと
252名無し名人
2023/08/04(金) 18:10:41.18ID:Lm5fUcdg 棋士が頭がいいのなら自宅で振り駒数千回振って調べないだろw
頭悪いエピソードの数がいくらなんでも多すぎるわ(大半はプロ棋士だからwで無視されているが)
頭悪いエピソードの数がいくらなんでも多すぎるわ(大半はプロ棋士だからwで無視されているが)
254名無し名人
2023/08/06(日) 00:37:14.95ID:oNc3g+49 >>253
対局で使う駒と家の駒は違うんだから尚更意味ないじゃん
対局で使う駒と家の駒は違うんだから尚更意味ないじゃん
255名無し名人
2023/08/06(日) 01:04:42.72ID:/cNKZcWC256名無し名人
2023/08/06(日) 01:18:05.13ID:2VYcei3e アイドルの影山優佳さんはIQ145なんだって
257名無し名人
2023/08/06(日) 12:45:37.54ID:OjT41w8u 日浦は頭いいのか、あれ
258名無し名人
2023/08/06(日) 13:27:24.47ID:/9qF6bfX パンツクンクン
259名無し名人
2023/08/07(月) 01:40:43.89ID:7XLKZUQ4260名無し名人
2023/08/08(火) 16:30:23.38ID:6HqH1iIC 米長はIQがかなり高かったと思う。
261名無し名人
2023/08/08(火) 21:44:37.09ID:bp1h6Y1h まぁ何となくa級だと
勉強ができそう
豊島 斎藤 中村太 佐々木 広瀬
並
佐藤天 稲葉 渡辺 菅井
並以下
永瀬
という印象はある
勉強ができそう
豊島 斎藤 中村太 佐々木 広瀬
並
佐藤天 稲葉 渡辺 菅井
並以下
永瀬
という印象はある
262名無し名人
2023/08/08(火) 21:56:24.08ID:CC1QaCYC 米長は将棋脳だけではなく社会脳も高かったからな。米長は政治家でも成功していた。
263名無し名人
2023/08/08(火) 22:08:06.53ID:bp1h6Y1h レーティング上位棋士のなかでも将棋以外の勉強が得意じゃなさそうな棋士は結構いる
( 森内 永瀬 三浦 山崎 増田)
またIQが高い人は負けを悟って諦めるのも早いから粘りが下手になったり
局面を複雑化するのが苦手にやりやすく
早く投げてしまうデメリットがある
谷川浩司とかモロにIQの高さが邪魔してTOP取れなかったタイプ
( 森内 永瀬 三浦 山崎 増田)
またIQが高い人は負けを悟って諦めるのも早いから粘りが下手になったり
局面を複雑化するのが苦手にやりやすく
早く投げてしまうデメリットがある
谷川浩司とかモロにIQの高さが邪魔してTOP取れなかったタイプ
264名無し名人
2023/08/10(木) 12:31:48.51ID:KRCjtxLK はあ?森内はトップレベルだろ
265名無し名人
2023/08/11(金) 16:00:37.69ID:PU51vAcQ あんなにクイズ強い森内が勉強できないはない
266名無し名人
2023/08/11(金) 20:31:19.39ID:hxDUERv7 棋士の平均IQは東大生の平均IQぐらいはあると思う
267名無し名人
2023/08/19(土) 21:48:30.84ID:bxu8lihU ない
268名無し名人
2023/08/19(土) 23:03:55.42ID:zCDDjmHH269名無し名人
2023/08/20(日) 00:56:44.69ID:n+i9W01C >>268
東大生のIQが一般人と同じってのはどこから出てきたの?
東大生のIQが一般人と同じってのはどこから出てきたの?
270名無し名人
2023/08/20(日) 01:50:31.75ID:0HFqFon2 平均IQ高いのはメンサだと思うが
何故そっちと比較しないのかが気になるな🤔
何故そっちと比較しないのかが気になるな🤔
271ワイ
2023/08/20(日) 02:22:40.30ID:iuN60xrx ガイジでもできることはこのスレのみなさんが証明しとる😊
272ワイ
2023/08/20(日) 02:23:27.92ID:iuN60xrx ただのボードゲームや😊
ドンジャラがうまい人程度のことや
ドンジャラがうまい人程度のことや
273名無し名人
2023/08/20(日) 06:42:01.58ID:aPNgeNN6 本将棋膨大な経験が必要だけど、詰将棋は単純に計算能力。将棋強い人でも詰将棋苦手
という人多い。詰将棋だけはIQで見ることできる。
という人多い。詰将棋だけはIQで見ることできる。
274名無し名人
2023/08/20(日) 13:45:54.78ID:jUY2UhMT 出来ません
275名無し名人
2023/08/20(日) 16:43:55.88ID:fDh8cpYk IQテストが法則発見とかパターン認識とか図形認識なのに棋士が高くないのは不思議。
坂田三吉が生涯文盲だった事から記憶力はあんまり関係ないと思うが。
坂田三吉が生涯文盲だった事から記憶力はあんまり関係ないと思うが。
276名無し名人
2023/08/20(日) 16:54:45.75ID:4QasxN1G 大卒のプロは凄いけどソータは…おそらくLD?
277名無し名人
2023/08/20(日) 17:38:12.34ID:Jt+D90t9 藤井聡太や斎藤慎太郎みたいに、詰将棋でもトップとなると計算能力も重要になるだろうが、
単にプロ棋士になるだけなら13手くらいまで瞬時に解ければ充分だから、記憶力だけでもいけるよ
単にプロ棋士になるだけなら13手くらいまで瞬時に解ければ充分だから、記憶力だけでもいけるよ
278名無し名人
2023/08/20(日) 19:38:28.43ID:jUY2UhMT 詰将棋に知能も計算能力も関係ないだろ
渡辺明のIQが平均以下だから、じゃあ一般人は渡辺明より詰将棋が解けるのか?
詰将棋は詰将棋の能力でしかないよ
渡辺明のIQが平均以下だから、じゃあ一般人は渡辺明より詰将棋が解けるのか?
詰将棋は詰将棋の能力でしかないよ
279名無し名人
2023/08/20(日) 20:00:19.69ID:tCg/8vlM ある程度頭が優秀じゃないと20手越える詰将棋とか出来ないと思う
脳内でそんな駒を動かせない
脳内でそんな駒を動かせない
280名無し名人
2023/08/20(日) 20:32:05.64ID:q2iLQAV/ >>277
めちゃくちゃなことを言ってると自覚してほしい
13手以下の詰将棋の問題を暗記したところで、初見の詰将棋の問題を瞬殺することも出来なければ実戦で長手数の詰みを読むこともできない
読みの能力とかパターン認識能力が無いと、詰将棋だって確実に伸び悩むよ
めちゃくちゃなことを言ってると自覚してほしい
13手以下の詰将棋の問題を暗記したところで、初見の詰将棋の問題を瞬殺することも出来なければ実戦で長手数の詰みを読むこともできない
読みの能力とかパターン認識能力が無いと、詰将棋だって確実に伸び悩むよ
281名無し名人
2023/08/20(日) 20:35:09.07ID:q2iLQAV/ >>278
知能云々は知能の定義によるからともかくとして、計算能力が関係無いってのはどういう理屈なんだろ
パターン認識だけで解ける問題の難易度なんてたかが知れてるから、読みの能力が高くないと詰将棋も一定のレベルから伸び悩むよ
知能云々は知能の定義によるからともかくとして、計算能力が関係無いってのはどういう理屈なんだろ
パターン認識だけで解ける問題の難易度なんてたかが知れてるから、読みの能力が高くないと詰将棋も一定のレベルから伸び悩むよ
282名無し名人
2023/08/20(日) 20:37:36.07ID:UHKspC0A プロ棋士が全員20手超えの詰将棋解いてる訳じゃないから
このスレは平均IQの話だから
このスレは平均IQの話だから
283名無し名人
2023/08/20(日) 20:42:46.25ID:q2iLQAV/ 詰将棋は出題者の作為を考えるパズルみたいなとこがあるから、詰将棋を解きまくって詰将棋特有の手筋や考え方を知ればそれなりのレベルまでは伸びるけど、計算能力が低いと盤面が広くなったり手数が長いものになるとそもそも十数手先の局面を頭に思い浮かべることが出来なくて全然解けなくなるよ
おれがまさにこのパターンだった
おれがまさにこのパターンだった
284名無し名人
2023/08/20(日) 20:49:21.42ID:q2iLQAV/ >>282
プロ棋士の能力を低く見積もりすぎてるよ
プロ棋士レベルだと、四、五十手以上の詰将棋でも解こうと思えば普通に解けると思うよ
そもそも、長手数の詰将棋すら解けない人間が詰将棋以上に遥かに複雑な実戦で長手数の変化を読めるわけないじゃん
プロ棋士の能力を低く見積もりすぎてるよ
プロ棋士レベルだと、四、五十手以上の詰将棋でも解こうと思えば普通に解けると思うよ
そもそも、長手数の詰将棋すら解けない人間が詰将棋以上に遥かに複雑な実戦で長手数の変化を読めるわけないじゃん
285名無し名人
2023/08/20(日) 22:06:59.19ID:U0/33F4X 脳内に将棋盤があるかは計算能力がどうたらとか関係なくて将棋だけを小さい頃からひたすらやってるかどうかなだけ
286名無し名人
2023/08/20(日) 22:12:40.47ID:q2iLQAV/ 将棋に限らず幼少期からやっていた方が有利なのは当然だが、将棋を小さい頃からやっていても脳内将棋盤がない人も普通にいるし、大人から始めても脳内将棋盤がある人は普通にいるから、結局は才能があるか無いかの方が遥かに重要
287名無し名人
2023/08/20(日) 22:34:39.01ID:M+y7EKMm 「プロの読みをなめるでない」と言った棋士の馬鹿さ加減を見ればわかるように、読みの深さが発揮されるのは習熟した分野においてのみである。
288名無し名人
2023/08/21(月) 01:55:09.47ID:JV/4h3at 脳内将棋盤と脳内そろばんには違いがあるのか?
脳内◯◯があることがワーキングメモリのでかさ
つまりIQの高さなのか・・・?
脳内◯◯があることがワーキングメモリのでかさ
つまりIQの高さなのか・・・?
289名無し名人
2023/08/21(月) 09:09:24.93ID:m4GgqDIS IQといっても色々なゲームのようなテストの平均値だからな
その中の1つか2つが異常に高いのがプロになるような脳
ただ平均値だからIQが高いとは限らない
その中の1つか2つが異常に高いのがプロになるような脳
ただ平均値だからIQが高いとは限らない
290名無し名人
2023/08/21(月) 11:16:47.65ID:gM1Pg3SY 異常に高い記憶力も情報処理能力も将棋の分野限定で他に一切応用が効かない
だからIQは一般人と同じ
それだけの話
だからIQは一般人と同じ
それだけの話
291名無し名人
2023/08/21(月) 12:22:52.71ID:+FXtTn/S もし本当にIQ高いならなんで英語できるプロ棋士が皆無なのか気になるな
第二言語はIQと非常に高い相関あるのに
英検1級程度なら英単語2万暗記して
日常会話のテンプレ文1000暗記すれば受かるだろ
羽生とか英検準2級レベルだし西尾も英語ブログやってたが文章は酷い
英語できるって評判の棋士もニコニコであった英語中継で全く喋れなかった
カロリーナがもっとも話せたがあれは元々だから将棋関係ないし
第二言語はIQと非常に高い相関あるのに
英検1級程度なら英単語2万暗記して
日常会話のテンプレ文1000暗記すれば受かるだろ
羽生とか英検準2級レベルだし西尾も英語ブログやってたが文章は酷い
英語できるって評判の棋士もニコニコであった英語中継で全く喋れなかった
カロリーナがもっとも話せたがあれは元々だから将棋関係ないし
292名無し名人
2023/08/21(月) 13:15:06.85ID:3IrWaq7t >>291
話は変わってしまうけど将棋は第二言語習得と同じようなもんだわ
第二言語をネイティブに習得するには小さい時からの勉強が必要で
大人になってからいくらやっても小さい時から習得する人には絶対に敵わない
そこにはIQは関係なく小さい時からインプットとアウトプットを繰り返す事が重要視されてる
話は変わってしまうけど将棋は第二言語習得と同じようなもんだわ
第二言語をネイティブに習得するには小さい時からの勉強が必要で
大人になってからいくらやっても小さい時から習得する人には絶対に敵わない
そこにはIQは関係なく小さい時からインプットとアウトプットを繰り返す事が重要視されてる
293ワイ
2023/08/21(月) 17:48:19.86ID:FLk7oLaU 社会で負けたキモオタの行き着く先がネット将棋や😅
何の意味もないことで一喜一憂しとるアホなんやから
頭いいわけないやろー☝💦
何の意味もないことで一喜一憂しとるアホなんやから
頭いいわけないやろー☝💦
294名無し名人
2023/08/22(火) 13:07:51.33ID:PprPlxA+ 橋本も永瀬も勉強もスポーツも小さい頃から何一つできないから将棋やってたって言ってるしなあ
295名無し名人
2023/08/22(火) 13:13:25.86ID:ZWwzurg0 聡太君に似てる小6の子が英検2級合格したらしい
296名無し名人
2023/08/22(火) 15:38:38.43ID:v6hUJzp0 >>294
発達傾向があるんだろうな
興味が向かないことは全くやりたく無いしやらないタイプなんだろ
ただ、永瀬や橋本なんかもトップ棋士になれるような頭脳はあるわけで、やる気になれば受験くらいなら出来るだろ
発達傾向があるんだろうな
興味が向かないことは全くやりたく無いしやらないタイプなんだろ
ただ、永瀬や橋本なんかもトップ棋士になれるような頭脳はあるわけで、やる気になれば受験くらいなら出来るだろ
297名無し名人
2023/08/22(火) 15:42:02.36ID:LAuBwBA4 棋士で将棋以外何も出来なかったみたいなタイプの人間は発達障害の可能性が高いね
ただ、そういうタイプの人間でも総じて地頭は良いと思う
ただ、そういうタイプの人間でも総じて地頭は良いと思う
298名無し名人
2023/08/22(火) 16:34:21.04ID:M8cROEu9 地頭がいいって何?
記憶力や情報処理能力でしょ
将棋においては化け物だけど他の分野には一切応用が効かない
だから将棋の地頭が良いだけで受験は無理。以上
記憶力や情報処理能力でしょ
将棋においては化け物だけど他の分野には一切応用が効かない
だから将棋の地頭が良いだけで受験は無理。以上
299名無し名人
2023/08/22(火) 20:05:40.34ID:ZWwzurg0 藤井聡太君が英検合格したらしい?
300名無し名人
2023/08/22(火) 20:12:36.46ID:v6hUJzp0301名無し名人
2023/08/22(火) 20:13:36.41ID:ZWwzurg0 ソータ君も頭悪そうたな智将にしか見えない
302名無し名人
2023/08/22(火) 20:15:16.25ID:ZWwzurg0 どう見ても外寺にしか見えない聡太君
303名無し名人
2023/08/22(火) 20:16:04.53ID:v6hUJzp0 将棋の定跡はめちゃくちゃ記憶できるのに、将棋以外のことになると全く記憶できないとかそんなことあるわけないじゃん
棋士の知能を否定する人ってめちゃくちゃなことをいい出すから怖い
棋士の知能を否定する人ってめちゃくちゃなことをいい出すから怖い
304名無し名人
2023/08/22(火) 20:30:50.31ID:9pXDdPPe そんなことがあるから渡辺明のIQは平均以下だし
チェスのプロ級のプレイヤーは強さとIQが逆相関があるんだろ
論文中にもボードゲームの能力は他に応用が効かないのではないかと書かれてる
チェスのプロ級のプレイヤーは強さとIQが逆相関があるんだろ
論文中にもボードゲームの能力は他に応用が効かないのではないかと書かれてる
305名無し名人
2023/08/22(火) 20:56:10.56ID:v6hUJzp0 逆相関www
306名無し名人
2023/08/22(火) 21:41:15.17ID:HG2eCZ3z このスレの棋士は頭いいおじさんって「棋士は頭いいに決まってる、何故なら棋士は頭いいに決まってるからだ」以上のこと何も言ってないね
307名無し名人
2023/08/22(火) 21:50:18.03ID:aArBqLxp 無職底辺は「棋士は頭悪いに決まってる。何故なら俺より頭いいやつはいないからだ」以上のことを何も言ってないね
309名無し名人
2023/08/22(火) 23:09:43.52ID:My+8NUZz プログラムでgenerateしたチェス局面の次の一手問題はGMでも正答率相当落ちるみたいだから
将棋でも同じ結果になりそうやな
見たことある局面の急所を見抜くのは得意ってだけ
将棋でも同じ結果になりそうやな
見たことある局面の急所を見抜くのは得意ってだけ
311名無し名人
2023/08/23(水) 01:43:16.77ID:j4tnro16 山百合園にいそうな聡太君
もしかしたら神戸事件の児童の生まれ変わり?
もしかしたら神戸事件の児童の生まれ変わり?
312名無し名人
2023/08/23(水) 11:58:06.92ID:w5E6/MIe 結構面白いスレだった
渡辺のIQが100ないとか鶏肉が何の肉か分からなかったとかびっくりしたし、棋力とIQが関係ないって論文も面白かった
みんな今まで棋士の話術というか、メディアが棋士を持ち上げて作り上げたイメージに騙されてたんだな
渡辺のIQが100ないとか鶏肉が何の肉か分からなかったとかびっくりしたし、棋力とIQが関係ないって論文も面白かった
みんな今まで棋士の話術というか、メディアが棋士を持ち上げて作り上げたイメージに騙されてたんだな
313ワイ
2023/08/23(水) 17:19:59.01ID:o8RsqLLf 棋士というか新聞社やない?
伝統文化であることは間違いないが
いくらなんでもたかがボードゲームで着物着てるのは笑えるわw
5ちゃんも過疎りまくりや
一部の鉄オタみたいなマニアが盛り上がっとるだけ😅
伝統文化であることは間違いないが
いくらなんでもたかがボードゲームで着物着てるのは笑えるわw
5ちゃんも過疎りまくりや
一部の鉄オタみたいなマニアが盛り上がっとるだけ😅
314名無し名人
2023/08/23(水) 18:54:45.97ID:+tSYaT3Y 棋士のIQが高いならカンニング騒動が起きる前に対策とっておくわな
現状は金属探知機もしなくなり・・・
現状は金属探知機もしなくなり・・・
315名無し名人
2023/08/23(水) 23:09:26.19ID:BPW+C+4V 棋士のIQは高いよ派の根拠→俺がそう思うから
棋士のIQは常人と変わらないよ派の根拠→論文
どっちが正しいかと言われるとね…
棋士のIQは常人と変わらないよ派の根拠→論文
どっちが正しいかと言われるとね…
316名無し名人
2023/08/23(水) 23:09:45.61ID:BPW+C+4V 棋士のIQは高いよ派の根拠→俺がそう思うから
棋士のIQは常人と変わらないよ派の根拠→論文
どっちが正しいかと言われるとね…
棋士のIQは常人と変わらないよ派の根拠→論文
どっちが正しいかと言われるとね…
317名無し名人
2023/08/24(木) 21:58:26.67ID:spcsTXA6 うーん藤井聡太君はどう見ても山百合園にいそう
318名無し名人
2023/08/24(木) 22:42:19.08ID:jWd/Kr2c IQテストって色々あるらしいけど、精神科とかで検査に使うのでは一般教養的な知識も問われる。棋士が高得点取れなくても当然かなと思う。
319名無し名人
2023/08/24(木) 23:34:34.23ID:kbSFp5d+ 残念ながら>>85の論文だと空間認知能力やワーキングメモリーの能力ですら棋力と無関係って結論出てる
棋士の記憶力やワーキングメモリーは優れてて、一般常識で低いスコアを取ってるだけと思いみたいだけど
棋士の記憶力やワーキングメモリーは優れてて、一般常識で低いスコアを取ってるだけと思いみたいだけど
320名無し名人
2023/08/25(金) 02:04:08.35ID:w+zIDGmE >0319
ほえー。某前名人のことが念頭にあってああ書いたんだけどそうでもないのか。
でもこの論文は『知的能力とチェスのスキルは相関があるが、トップレベルではその相関が消える(むしろネガティブになる)』と言ってるだけでない?
しかもトップレベルの方が平均IQが10くらい高い。練習量をパラメータに入れてさえ知的能力の相関はなお有意である、というのはむしろIQ結構影響してんな、という印象だけど。
エリートプレイヤーで相関が弱いのはpp10あたりに書いてあるseletive drop-outが大いに関係してそうだけど。
あと棋士の平均IQが120とかbackgroundのところに書いてあったきがするけど、これは否定されてるの?
途中の統計処理のところは斜め読みなんで誤解だったら申し訳ない。。。
ほえー。某前名人のことが念頭にあってああ書いたんだけどそうでもないのか。
でもこの論文は『知的能力とチェスのスキルは相関があるが、トップレベルではその相関が消える(むしろネガティブになる)』と言ってるだけでない?
しかもトップレベルの方が平均IQが10くらい高い。練習量をパラメータに入れてさえ知的能力の相関はなお有意である、というのはむしろIQ結構影響してんな、という印象だけど。
エリートプレイヤーで相関が弱いのはpp10あたりに書いてあるseletive drop-outが大いに関係してそうだけど。
あと棋士の平均IQが120とかbackgroundのところに書いてあったきがするけど、これは否定されてるの?
途中の統計処理のところは斜め読みなんで誤解だったら申し訳ない。。。
321ワイ
2023/08/25(金) 02:04:16.68ID:BYvNxYxY せやからただのボードゲームやと前からワイは言っとるんよ😞
七並べうまいやつが天才か?そんなわけあらへんwwww
た だ の ゲ ー ム
残念でした😊
七並べうまいやつが天才か?そんなわけあらへんwwww
た だ の ゲ ー ム
残念でした😊
322名無し名人
2023/08/26(土) 03:48:39.71ID:Fip/BgDP 初めてなのにピアノが弾ける!】自閉症の息子ケンはサヴァン症候群です。初めてピアノを弾かせてみたら間違える事なく弾けちゃいました。
のりのりチャンネル藤井聡太君も同じカレンダー能力者
のりのりチャンネル藤井聡太君も同じカレンダー能力者
323名無し名人
2023/08/26(土) 06:39:47.44ID:6WX2+rUg 海外で否定されているのに日本国内では成立すると考えるのは
望月某のABC予想と同じパターンやな
望月某のABC予想と同じパターンやな
324名無し名人
2023/08/26(土) 09:17:53.65ID:miwS0lrQ 棋士の平均IQが一般人と変わらないというソースは結局どこなの? 紹介された論文読んでみたらチェスプレイヤーの平均が120とか130とか書いてあるのは見つけたんだが。
325名無し名人
2023/08/26(土) 11:21:45.59ID:mA8ol6qG 俺は23歳から将棋初めて現在クエスト10分6段だけど
IQは小学生の頃120超えていた。ちなみに詰将棋が
一番得意で戦法の幅狭い。
IQは小学生の頃120超えていた。ちなみに詰将棋が
一番得意で戦法の幅狭い。
326名無し名人
2023/08/26(土) 11:23:52.24ID:mA8ol6qG 棋譜並べもするけど苦痛を感じる。詰将棋は寝食忘れて
没頭できる。気づいたら夜中とかよくある。
没頭できる。気づいたら夜中とかよくある。
327名無し名人
2023/08/26(土) 12:41:59.15ID:miwS0lrQ 繰り返し貼られてる論文は、実際の要約と紹介文ぽく書かれてる和文の内容が違ってる。論文の趣旨でないだけで本文のどこかに似たようなことが書いてあるのかもしれないけど。
328ワイ
2023/08/26(土) 18:11:35.33ID:18CHbd/J329名無し名人
2023/08/29(火) 04:44:16.68ID:MyGoTRv9330名無し名人
2023/08/29(火) 08:39:25.15ID:KY4gxMMz331名無し名人
2023/08/29(火) 10:02:14.51ID:onSsqQed >>312
自分が騙されてただけなのにみんなもそうだと決めつけてるバカ
自分が騙されてただけなのにみんなもそうだと決めつけてるバカ
332名無し名人
2023/08/29(火) 21:19:19.71ID:ceM0OQOE 結局今に至るまでソースが提示されてないんだけど。自分で調べるのめんどくさいんで誰か教えてくれないか。。。
>>104 の論文には特に書いてなかったしものによっては逆のことが書かれてた。
>>104 の論文には特に書いてなかったしものによっては逆のことが書かれてた。
333ワイ
2023/08/30(水) 00:37:30.56ID:bLCjU97V >>104の論文には特に書いてなかったってどういうことや?
「プロ象棋棋士の強さは長期学習に依存している。知能テストの結果は初心者と差がなかった」Xujun Duan Large-Scale Brain Networks in Board Game Experts: Insights from a Domain-Related Task and Task-Free Resting State(2012)
初心者(一般人)と比べて特に変わらんかったってことちゃうの?
「プロ象棋棋士の強さは長期学習に依存している。知能テストの結果は初心者と差がなかった」Xujun Duan Large-Scale Brain Networks in Board Game Experts: Insights from a Domain-Related Task and Task-Free Resting State(2012)
初心者(一般人)と比べて特に変わらんかったってことちゃうの?
334名無し名人
2023/08/30(水) 00:43:37.63ID:/EDUdq+G >>333
何人の棋士のIQを測定したの?
何人の棋士のIQを測定したの?
335名無し名人
2023/08/30(水) 00:52:23.45ID:iL4o+JhM 「ソフトに勝てなくなったら桂馬を横に動けるようにすればいい」
IQが相当低い発言の例
IQが相当低い発言の例
336名無し名人
2023/08/30(水) 04:10:13.60ID:ZYRxAnsz >>333
この論文実際に読みました?
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3299676/
論文の要旨はfMRIでchinese chess problem (詰将棋とか次の一手的なもの?)を解くときの脳の活性化パターンを測定した、というやつで知能と棋力の相関を調べたものではないよ。というか知能テストについては一言も触れてない。
しかも強豪グループと初心者では脳の活性化パターン(DMNの抑制)に差があったと書いてあって、両者の間で脳機能が異なることが示唆されてる。
ワーキングメモリーや論理的思考に関わる部位の差が出なかったことをもって、「知能テストの結果に差がなかった」と言っているのかもしれないけど、そうだとしたらミスリーディングも甚だしい。
この論文実際に読みました?
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3299676/
論文の要旨はfMRIでchinese chess problem (詰将棋とか次の一手的なもの?)を解くときの脳の活性化パターンを測定した、というやつで知能と棋力の相関を調べたものではないよ。というか知能テストについては一言も触れてない。
しかも強豪グループと初心者では脳の活性化パターン(DMNの抑制)に差があったと書いてあって、両者の間で脳機能が異なることが示唆されてる。
ワーキングメモリーや論理的思考に関わる部位の差が出なかったことをもって、「知能テストの結果に差がなかった」と言っているのかもしれないけど、そうだとしたらミスリーディングも甚だしい。
337名無し名人
2023/08/30(水) 04:10:56.67ID:ZYRxAnsz >>334
ゼロ
ゼロ
338名無し名人
2023/08/30(水) 07:41:59.84ID:TlXwlUs9 羽生、森内、渡辺のIQは一般人以下
世間知らずで一般常識を知らない
永瀬や藤井猛も学校の成績は悪かった
インタビューで繰り返し言ってる
周りが勝手に神聖化してるだけ
世間知らずで一般常識を知らない
永瀬や藤井猛も学校の成績は悪かった
インタビューで繰り返し言ってる
周りが勝手に神聖化してるだけ
339名無し名人
2023/08/30(水) 07:46:57.51ID:TlXwlUs9 糸谷は数学全然駄目
「棋士は理系脳」というのも間違い
「棋士は理系の天才集団で本気出せば東大余裕」
というのは単に嘘
実際は将棋以外何も出来ない池沼が多い
「棋士は理系脳」というのも間違い
「棋士は理系の天才集団で本気出せば東大余裕」
というのは単に嘘
実際は将棋以外何も出来ない池沼が多い
340ワイ
2023/08/31(木) 00:42:05.95ID:S/M8YHw4 ちなみにナベはんがIQ普通?普通以下?っちゅーのはどこで見れるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part6
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part7
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 小泉進次郎「わあ、こんなに棚が空いてるんですか」 フィフィ「はぁ…」 米売り場視察で庶民感覚ないのバレる [279254606]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- 【悲報】暇空茜の在宅起訴、不起訴か [833348454]
- もし今死んだら
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- うまい飲み物教えろ!🥛🧃🍹 [582164166]