X



[IP有] 藤井聡太応援スレ Part835

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MM1a-Gjqv [153.235.83.210])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:28:05.64ID:4a0EjH4aM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693432502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/20(水) 14:41:44.09ID:IU1nF1P/0
お茶会よりも羽織コースはお得感ないし
737名無し名人 (ワッチョイ e3e9-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/20(水) 14:43:59.67ID:wh5pISr50
他のコースは顔晒されないけどAコースだけは顔晒される
2023/09/20(水) 14:50:30.42ID:uoWbEplQM
藤井にタニマチしたいけどイトタクならNGて人もいるかもしれんし
2023/09/20(水) 15:17:11.75ID:2M1yZRxO0
高田かな・・・?🤔
2023/09/20(水) 16:05:50.35ID:h3sCpkY+0
>>733
19時~かありがとう
2023/09/20(水) 16:07:59.34ID:Kq4bAvci0
アベトナの控室の激辛聡太は最高おもろかった
あれを引き出してくれる聞き手がいたら読みの鋭さとで解説は最高だな
2023/09/20(水) 16:29:01.91ID:yndCtBEJa
>>741
控え室のガヤと解説の仕事を一緒にするのは無理だろ
ただでさえ藤井は人一倍そういう場所では気を使うんだし
743名無し名人 (ワッチョイ d5a9-6ekU [118.236.221.206])
垢版 |
2023/09/20(水) 16:31:34.10ID:NY82++k/0
>>686
ほっしー発見
2023/09/20(水) 16:49:55.01ID:4wOuBYdd0
>>743
みつけたのが凄い!!!
2023/09/20(水) 17:03:08.92ID:24i9sJu00
いろんな最年少記録を更新している藤井7冠ですが、
タイトル戦獲りすぎててこのままだと500勝到達の最年少記録に届かないかもって聞きました。
ほんとかな。
ちなみに今記録持ってるのは羽生9段。
2023/09/20(水) 17:04:52.59ID:ilXPusFZM
>>732
師匠、次の南に勝てばまた深浦と当たるやんw
因縁の対決めいてきた
2023/09/20(水) 17:26:50.93ID:/v9o72pEd
>>746
師匠は深浦に勝てたことないからなあ
何とか深浦に勝って、達人戦を制して、藤井くんが参戦するまで達人の座を暖めておいてほしい
(無理過ぎる?)

囲碁将棋プラスの番組で藤井銀河の素顔のCM

<無料>しほねえ&ちゃんれいの推しナビ!【#5】王将戦挑戦者決定リーグ戦開幕SP!
https://youtu.be/pEkegRa9NX8?si=mQxMF3J0DZa__8IL
https://pbs.twimg.com/media/F6cUamrbEAACzeZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6cUayBaYAA1G0W.jpg
2023/09/20(水) 17:31:30.19ID:36iHxsKu0
>>735
顔云々より写真は壇上で撮るだけでそれ以外羽織りと同じ生地で
小物を作ってプレゼントされるというだけで
あまり特典がないからだと思う

それぞれのお茶会は会話出来たりするのに
2023/09/20(水) 17:31:39.36ID:+f3+S/SJa
>>747
達人戦10年くらいで終わるだろ
羽生世代がもう65歳くらいになるし
2023/09/20(水) 17:40:39.30ID:36iHxsKu0
>>745
全冠制覇を維持すると対局数自体少なくなるから
必然的に勝数も減る
全冠ではなく3〜4冠を維持なら対局数はかなり多くなるので
勝数は増える
特に名人を落とすと対局数が9局増える
2023/09/20(水) 17:58:51.26ID:QdLZZth20
イトタクの羽織になる可能性もゼロじゃないのに40万
2023/09/20(水) 18:05:43.00ID:/v9o72pEd
>>749
確かに、羽生世代が勝てなくなると達人戦終了しそう
流石に10年後はあっくんとかが羽生世代に勝つよね
2023/09/20(水) 18:14:02.17ID:/v9o72pEd
>>751
現竜王と挑戦者それぞれに羽織プレゼントで、就位式前にプレゼント贈呈と撮影会やればいいのにね
藤井ファンもイトタクファンも申し込みしやすい
2023/09/20(水) 18:20:30.30ID:cUUWgDyIa
>>753
普通に藤井竜王が防衛したらイトタクにとったら罰ゲームすぎるだろw
755名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/20(水) 19:59:40.17ID:Q9nQ9vZf0
>>745
もはや誰も気にしてないかもだが王座は取れば最年少なんだね
竜王棋王も1学年以上差をつけられてないから大したもんだ
全8タイトルを(ほぼ)最年少で取ったってなるな(八冠制覇のことではなく)
2023/09/20(水) 20:47:34.36ID:x0RcII+id
>>751
締め切りまでまだ2ヶ月以上あるから
タイトル戦の進行状況をみて、行くか行かないか決める
満席になるかならないか見極めつつ
というチキンレース
757名無し名人 (ワッチョイ 9d6a-9C00 [250.134.156.74])
垢版 |
2023/09/20(水) 21:32:27.59ID:GUFLESxc0
藤井
2023/09/20(水) 22:20:10.79ID:hxZbLavG0
将棋世界@shogi_sekai
将棋世界11月号の目玉記事はなんと深浦康市九段×佐々木大地七段の指定が語る十二番勝負と王位戦第5局詳細解説!
全15ページにわたる冒頭で藤井聡太七冠の優れた序中盤を5ページにわたり力説した挙句、「いちばんの脅威は終盤力」と語る大地七段。むむむ。
https://pbs.twimg.com/media/F6dnF07aUAA-2MG.jpg
2023/09/21(木) 01:01:48.54ID:zYc6Klwv0
>>745
400勝までは一位かもしれんが
500勝になると羽生の方が早そう
8-11年目までの4年で200勝しているから
今年8年目の藤井は8冠を続けたら
年度max42勝になるからな
年齢と期間は捨てて
勝率だけ一位で良くね?
760名無し名人 (ワッチョイ 83b0-HrGy [2405:1202:c380:5300:11be:cb69:3200:3ce0])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:05:00.87ID:zYc6Klwv0
>>759
最多45勝だったわ
今年度は49勝maxで良いのか?
761名無し名人 (ワッチョイ 9dbe-YZsW [240f:104:3144:1:165:4584:c5d1:a413])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:26:29.30ID:5B36GwjW0
負け数記録がおそらく抜かれないって羽生が予測していて面白かったな

とにかく藤井は失冠して普通の人間なんだと証明されるまではおかしな記録がいろいろ更新されていくんだろうな
762名無し名人 (ワッチョイ 9d01-9C00 [122.255.141.199])
垢版 |
2023/09/21(木) 04:19:58.88ID:+Vt1lcH/0
Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。

株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年
3月15日より収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を
開始します。近年はクリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が
900万円を超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する
「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティ
が利用することが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できる
ため、放送の頻度や継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。
763名無し名人 (ベーイモ MM6b-oHNF [27.253.251.148])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:49:22.87ID:YlUnKa9MM
単純な勝ちの数ではもう比べられない
過去の人と比べてタイトル戦で勝負するようになるのが早すぎるからな
764名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.231])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:56:36.57ID:wh7Y2flxd
そもそも、羽生のようにそれなりに失冠した方が勝ち星は増えるからな
特に名人を失冠すれば順位戦で勝ち星を稼げるのがでかい
765名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.231])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:58:00.09ID:wh7Y2flxd
極論すれば、無冠の状態で
全タイトル挑戦→全てフルセットで敗退
が最も勝ち星が増える
2023/09/21(木) 08:02:27.19ID:WUdn1fYod
>>765
大地とか、強いのにC2だから毎年勝ち数ランキング上位争いしてる
2023/09/21(木) 08:07:06.22ID:EK2+ARWh0
通算勝数の最年少は取れない代わりに他のとんでもない記録打ち立て続けてるんだから別に気にしなくていいじゃん
2023/09/21(木) 08:07:29.72ID:mmjg5YPJ0
>>765
加えて一般棋戦全勝だな
順位戦はB1でギリギリ昇級しないほうが勝ち星は増える?
2023/09/21(木) 08:08:26.98ID:mmjg5YPJ0
理論上の年間公式戦最多勝は何勝だろう
770名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.153])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:13.42ID:waInboP3d
>>766
そりゃまあ、本来C級棋士は最も勝ち星を稼ぎやすいからな
基本的にシードが無いので予選の下の方から勝ち星を荒稼ぎできる

>>768
極端なことを言ってしまえば、C級に居座るのが一番稼げるぞw
各タイトル戦に一次予選から出れるし、一般棋戦も基本的にノーシード
現に藤井だって自身の最多勝利年度はC級時代だからか
771名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.153])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:17:20.76ID:waInboP3d
>>769
「理論上」ね

デビュー2年目・竜王戦6組・シード棋戦無し・段位四段・26歳未満の新人が条件

朝日杯・銀河戦・NHK杯・新人王・加古川:全て予選からノーシードで優勝

順位戦:もちろん10戦全勝

叡王戦:段位別予選から本戦まで全勝し挑戦を決める(ここで3月なので年度終了)

棋聖戦:一次予選からスタートし、普通に本戦まで全勝を継続する

王位戦:4月から全勝で挑戦を決めてかつ番勝負は「3勝で敗退」し、再び王位リーグに戻り年度内は全勝

王座戦:一次予選からの勝ち上がりで挑戦を決め、番勝負でタイトル奪取

竜王戦:6組から全勝で挑戦まで勝ち上がりかつ番勝負は「3勝で敗退」して、1組から再出発して年度内のランキング戦は全勝

王座戦:普通に予選からの勝ち上がりでタイトル挑戦し、タイトルを奪取

王将戦:一次予選からの勝ち上がりで王将リーグも全勝し、かつタイトルを奪取

棋王戦:予選からの勝ち上がりで本戦入りし、本戦では敗者復活組にまわってタイトル挑戦しタイトルを奪取

たぶん、これで理論上の限界の最多勝になれるw
772名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.153])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:38:38.83ID:waInboP3d
棋戦が始まるタイミングがバラバラで年度跨ぎも多いので、正確な勝ち星計算は困難だが

>>771の条件で

朝日杯 10勝
銀河戦 16勝くらい
NHK 9勝
新人王 5勝
加古川 5勝

順位戦 10勝
叡王戦 8勝
棋聖戦 10勝
王位戦 15勝くらい
王座戦 8勝くらい
竜王戦 18勝くらい
王将戦 14勝くらい
棋王戦 14勝

合計 142勝くらい

多少間違ってる気もするが、「理論上」なら年間140勝以上も可能のようだ
「理論上」ならな
773名無し名人 (ワッチョイ 233b-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:40:45.83ID:AimGU+v40
計算おつ。
最多勝ってだいたい60勝ちょいぐらいのイメージなんだけど 気のせい?
774名無し名人 (ワッチョイ a531-ON6m [244.75.224.222])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:49:19.86ID:ZoQId57P0
>>773
それは気のせい
年度最多勝は40勝台が多いよ
過去20年で年度60勝を超えたケースは2回しかない(藤井61勝 羽生60勝)
775名無し名人 (ワッチョイ a531-ON6m [244.75.224.222])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:50:27.04ID:ZoQId57P0
こえー
Wi-Fi接続してないのに、ワッチョイがWi-Fiになってる!
776名無し名人 (ワッチョイ 233b-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:20.90ID:AimGU+v40
>>773 そっか ありがと
その2人のその数字が印象的だっただけなんだね
2023/09/21(木) 10:22:19.61ID:raGF2h+i0
藤井聡太竜王が認めた「鬼辛抱」は成長のあかし、伊藤匠七段は実力で竜王挑戦権つかむ
[指す将がゆく] : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20230920-OYT8T50059/

最後に竜王のたっくん評
2023/09/21(木) 12:19:03.65ID:mmjg5YPJ0
>>772
計算おつ
もしこれが実現したら日程組むのが大変そうだ
連戦連戦で大変だろうな
779名無し名人 (ワッチョイ 0bd6-HrGy [249.167.119.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:27:16.39ID:t5VYDl0H0
>>772
こんなのがある
藤井聡太が29連勝以降も勝ち続けるとどうなるかの動画no.7

https://m.youtube.com/watch?v=QcK1X20hmlY&pp=ygUh6Jek5LqV6IGh5aSq44CA6YCj5Yud57aa44GR44Gf44KJ
2023/09/21(木) 12:32:06.61ID:WUdn1fYod
>>777
紹介ありがとう
確かに最近のイトタクは中盤少々悪くても踏み留まれるようになってる

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)本日発売の「藤井聡太のいる時代 最年少名人への道」を10名様にプレゼントいたします。申し込みは下記URLからお願いします。まだ高校生だった七段時代から始まり、棋聖、王位、叡王……とタイトルを次々と獲得していく姿を描いています。
https://que.digital.asahi.com/question/11012023
2023/09/21(木) 12:36:24.54ID:WUdn1fYod
>>772
140勝凄い!その前に体力の限界が来そうだが
それに棋戦優勝したりタイトル取ったりすると、新人王棋戦はすぐ卒業だしあちこちシードになって翌年からはヒマになるという

>>779
勝ち続けると、新人王戦と竜王戦の番勝負日程が重なってヤバいと言われてたような
2023/09/21(木) 12:50:51.19ID:hCwfNxSJ0
>>777
>揮毫の練習
藤井さんより字が下手だからなぁ、開き直るか頑張って練習するか、結果が楽しみやわ
2023/09/21(木) 13:40:21.96ID:eBJCZaMB0
羽生さんが王将戦の挑戦者決定戦で勝ち進んでいるな
100タイトル目指して必死なのが伺える
藤井7冠と戦って勝てるかはまあ無理かもしれないけど、必死の姿は見てみたい
こういうのが一番面白い
2023/09/21(木) 13:44:09.33ID:eBJCZaMB0
手だけじゃなくて全身がブルブルっとくるかな(笑)
785名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:26.09ID:tDSrtdg40
対して聡太は指が震えない人だしな 真逆
「藤井聡太の指は震えない」が9月24日発売
786名無し名人 (ワッチョイ 8b60-+u/d [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:21.12ID:6oN4wIM40
藤井は自信ない時に指した後、頭を触る傾向があるね、豊島に似てきたかも
787名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:38.27ID:tDSrtdg40
頭触っても負けてないけどね
788名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:47.19ID:tDSrtdg40
藤井は駒手ラジオでも震えないことが大事と言ってる。
精神的な過度な高低は無くした方が良いと思ってるんだろう。それで実際、安定した成績残してるし。
2023/09/21(木) 16:09:40.58ID:zAiprajl0
でも、この前ちょっと振るえてなかった?
790名無し名人 (ワッチョイ 757d-7sA8 [92.203.160.236])
垢版 |
2023/09/21(木) 16:09:52.61ID:58kTY4Ng0
王座戦第3局直前 2夜連続炎の七番勝負一挙放送 第1局~第4局
9月25日(月) 10:30 ~ 21:45
10時30分頃~ 第1局 増田康宏四段戦
13時25分頃~ 第2局 永瀬拓矢六段戦
16時18分頃~ 第3局 斎藤慎太郎七段戦
18時55分頃~ 第4局 中村太地六段戦
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9HtFhnh5QW2N8X

王座戦第3局直前 2夜連続炎の七番勝負一挙放送 第5局~第7局
9月26日(火) 10:30 ~ 21:30
10時30分頃~ 第5局 深浦康市九段戦
13時35分頃~ 第6局 佐藤康光九段戦
16時27分頃~ 第7局 羽生善治三冠戦
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BJxoqH9ir13MEF
791名無し名人 (ベーイモ MM6b-oHNF [27.253.251.186])
垢版 |
2023/09/21(木) 16:22:48.15ID:BRtOgKn6M
持ち駒打つ場面じゃない時、終盤秒読みで駒台触るのはビビるw
792名無し名人 (ワッチョイ 2339-JHER [251.109.166.190])
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:53.80ID:Fz1S4MSU0
多い時は年度七十局とかして研究の時間無いとか言ってるのに
全冠で四十半場とか適度に戦えて研究する時間もあるとか
牙城崩すの困難になるな
2023/09/21(木) 16:50:38.91ID:AhEduS6t0
>>729
これ去年3000万目標で900万しか集まらなくて大恥かいたから今年は一気に下げたんだな
2023/09/21(木) 17:09:24.44ID:WUdn1fYod
>>782
永瀬みたいにフォント化するか、まっすぐ取り組んで書道の実力を上げるか
書道頑張れイトタク

>>790
情報ありがとう
中学生時代の藤井くん、懐かしいな
795名無し名人 (スップ Sd03-eLbq [1.75.154.77])
垢版 |
2023/09/21(木) 18:38:58.64ID:Tqc9eg+Sd
藤井は将棋以外ダメダメだからな
人気も無いし
やはりアスペ体質を改善せねば
もう手遅れだけれども
2023/09/21(木) 18:52:45.53ID:vX5zB89z0
>>789
トイレ我慢してたから
797名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 19:22:38.41ID:tDSrtdg40
藤井の場合はスーンだな
アレされると結構キツイって言ってたな、ナベとか天彦が
2023/09/21(木) 19:25:48.54ID:hzcWqRk60
>>795
1つもトリエがないお前がそれを言うのは、変だと思わない?
799名無し名人 (ワッチョイ 5b23-Y5L9 [247.84.255.178])
垢版 |
2023/09/21(木) 19:55:28.16ID:2PIuRqs60
荒らしに構う奴も荒らし
2023/09/21(木) 20:39:42.18ID:hwSjeixL0
>>797
すーんとか、秒読みなのに時間使わずに指されると、ああ…読みきってるなってなるよね
2023/09/21(木) 20:59:51.28ID:nI6SXwau0
指折り数えるのもたまにやって欲しい
相手は死ぬ
2023/09/21(木) 23:18:26.25ID:8mIitE/e0
8冠取ったら泣いてまう
803名無し名人 (ワッチョイ e374-k44A [243.32.142.231])
垢版 |
2023/09/21(木) 23:36:54.71ID:pcxX2CsZ0
うん、泣いてまいそうや
2023/09/21(木) 23:41:39.54ID:nNA6EfV4d
しかしそれも通過点
805名無し名人 (ワッチョイ 236c-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/22(金) 00:09:54.11ID:P5/CxYVO0
聡太がヤバイのは知っていたし、炎の七番勝負の頃から八冠制覇までは予想していた。
デビュー29連勝は驚いた

いまはもしかしたら、無傷の永世八冠しちゃいそうで ちょっと怖い

王座とったら、事実上の年間無敗だしね
2023/09/22(金) 01:14:56.05ID:GG5h3K7W0
>>800
永瀬が1分将棋で55秒で指すときは読み切ってると言ってたな。
読み切れないときは59秒まで考える。
2023/09/22(金) 01:26:22.05ID:xeb1D2D/0
ときどき1分将棋でも20秒くらいで指すときあるよな
2023/09/22(金) 02:01:46.53ID:nrBxZ2Bg0
27日までなげーな
休みは取れたからそれまで仕事頑張るしかない
2023/09/22(金) 04:54:56.76ID:EAj7tDOk0
そろそろ初手お茶を解説で取り上げるのはスベってるからやめて欲しい。
810名無し名人 (ワッチョイ 23e9-VcOb [253.250.106.17 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/22(金) 05:34:38.67ID:wgsIaitL0
今はもう殆どの棋士がAI将棋を取り入れて終盤近くまで最善手を指してくる時代、特に若い世代は終盤までAI最善手指して藤井とそん色ない、むしろ最近は終盤藤井が悪手指すのが増えている、もうこれからは快進撃は無いと思う。
811名無し名人 (ワッチョイ 858e-ON6m [254.77.179.94])
垢版 |
2023/09/22(金) 05:46:23.82ID:RQGmYKme0
>>810
以上、キチガイ羽生オタの願望でした!
2023/09/22(金) 06:13:47.64ID:X+HjEWUX0
読売新聞オンライン@Yomiuri_Online
【動画】第36期開幕直前「竜王戦トーク」ダイジェスト① 藤井竜王が初防衛した昨期の激闘振り返る講談
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22075/
【動画】第36期開幕直前「竜王戦トーク」ダイジェスト②  3人のプロ棋士、藤井竜王の強さを語る
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22076/
2023/09/22(金) 07:16:11.08ID:d7SxpFZwd
>>809
ご新規さまがいるかもしれないだろ
2023/09/22(金) 07:48:05.77ID:DZWtBlyTd
名人扇子あっという間に売り切れ…
字が上手になったなあ
https://pbs.twimg.com/media/F6h4_z_bYAAEOuG.jpg
https://item.rakuten.co.jp/shogi/1508788/
2023/09/22(金) 07:48:20.05ID:MxWGG29n0
最近対局なくて暇。藤井くんもなまってしまうよ
2023/09/22(金) 08:35:56.56ID:6/CHhfU4M
>>797
若い頃キョロキョロしてて(たぶん)怒られたからじっとしてるだけなのに笑
817名無し名人 (ワッチョイ 8b60-+u/d [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:57:45.54ID:b+B1ObKa0
>>814
字が細くなったな
818名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:21:28.36ID:f/seZcNL0
>>816
子供の頃は読み切るとキョロキョロしてたが、大人になってキョロキョロやめて、すーんとなってじっと見られてる方が相手にとってはキツイんじゃね
819名無し名人 (エムゾネ FF43-zKnx [49.106.186.36])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:57:57.50ID:zFV/R8hiF
>>814
字に真面目な人柄が出てるね
それにしても上達早い
820名無し名人 (スフッ Sd43-ISPj [49.106.203.146])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:50:49.03ID:wnKi37iqd
藤井聡太って番勝負にめちゃくちゃ強くね?
2023/09/22(金) 11:57:25.84ID:q9cc4rfe0
>>820
勝率8割とは4勝1敗ペースやからな?
0.833なら5勝1敗ペース

そりゃ番勝負でほぼ負けんよ
2023/09/22(金) 12:06:00.86ID:DZWtBlyTd
>>821
ナベは、番勝負では勝率6割で良いと言ってたね
2023/09/22(金) 12:49:05.21ID:jRG9S1Kfd
そりゃ8割勝てれば俺でも番勝負勝てるわな
2023/09/22(金) 13:23:17.92ID:aPML19Ol0
>>817
飛翔とか楷書で書いてるやつは太い
825名無し名人 (ワッチョイ 0bac-HrGy [249.151.50.247])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:40:57.73ID:CdQPhk9V0
藤井竜王・名人に聞く
AIとの向き合い方(4)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eacab3cdcb333e3cef6dc959d83b57bc3a501233
2023/09/22(金) 17:48:28.07ID:DZWtBlyTd
>>825
情報ありがとう
マイナビさんいつもいい記事ばかりで嬉しい

将棋情報局編集部@mynavi_shogi
わー!藤井家から段ボールが届きました!
(あわてふためく島田)

藤井聡太竜王・名人から『藤井聡太全局集』のサイン本が届きました!
お忙しい中本当にありがとうございました😌
「飛翔」と「大志」!
お宝じゃ~(島田)
『藤井聡太全局集 令和4年度版・上下巻 愛蔵版』(箱入り・上製本)|将棋情報局

ラブレター(じゃない)も入ってました。
こんなのあるんですね。かわいい~🥰
2023/09/22(金) 17:53:19.29ID:jGQxtLlO0
研究はナベみたいな相手より一手先知ってたら有利や、永瀬みたいに実戦で色んな形を経験するほうが真似しやすいわな
2023/09/22(金) 17:56:20.39ID:plAMK2EJ0
佐々木大地七段が振り返る藤井聡太王位との激闘 「底が知れない研究」と「師匠の前で勝てたのは良かった」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278944
2023/09/22(金) 17:59:09.83ID:DZWtBlyTd
>>826
画像が貼れないけど、ラブレターは初手お茶の藤井くんイラスト一筆箋

楽天 将棋連盟の通販、アベトナ缶バッジは今日の22時から再版
830名無し名人 (ワッチョイ d5b3-xbk3 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:09.87ID:mLgr1nfs0
ヒマだから毎日毎日、段位の免状の署名を、数時間、何百枚と
してるんやろうなぁ。大変だ
831名無し名人 (スフッ Sd43-LN8u [49.106.205.59])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:17:26.93ID:uP6SeMG9d
藤井は丸暗記将棋だから、対フリには通用しないと見てる
振り飛車の強い人が来たら勝てないだろう
何故なら丸暗記将棋が通用しないから
Q.E.D.
2023/09/22(金) 19:21:49.80ID:X+HjEWUX0
>>828
情報ありがとう
大地、関係者にお礼の手紙書いてるんだ
本当に気配りの人だね
833名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:38:10.15ID:f/seZcNL0
>>828
この「底が知れない研究」も
>>828
を見れば、定跡を作成することと経験を積むことで得た物なんだろうな
2023/09/22(金) 20:42:27.86ID:X+HjEWUX0
>>829
ごめん19時からだった
まだ売ってる
2023/09/22(金) 20:58:03.64ID:X+HjEWUX0
アベトナスレより
明日藤井くん表彰に出るみたい

渡部 愛(わたなべまな)
@nanu_ke
明日はいよいよABEMAトーナメント2023の決勝戦です!司会を務めさせていただきました。優勝チームと個人賞の表彰式もありますのでぜひ最後までご視聴ください🙏
ABEMAトーナメント2023決勝戦 チーム永瀬vsチーム稲葉
@ABEMA
で9月23日 19:00から放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況