X

ABEMAトーナメント2023 Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/23(土) 22:26:49.88ID:iv8d1gmm0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑3行重ねて下さい

将棋は、新たな一歩へ
ABEMAトーナメント2023放送中!

ABEMA公式
https://abema-tournament.com/
第3回~5回の通算 個人成績一覧
https://abema-tournament.com/past_competitions
連盟ページ ABEMAトーナメント2023<ABEMA>
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/2023/yosen_a.html

※前スレ
ABEMAトーナメント2023 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694866078/
ABEMAトーナメント2023 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694870326/
ABEMAトーナメント2023 Part61(実質62)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694870328/
ABEMAトーナメント2023 Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694878401/
ABEMAトーナメント2023 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695464179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/23(土) 22:27:13.26ID:So9uLma7d
永瀬めっちゃいい笑顔w
>>1おつ
2023/09/23(土) 22:27:23.18ID:VVlyaQ230
永瀬うれしそう
2023/09/23(土) 22:27:26.63ID:URRfv0g/0
永瀬は本田嫌いなのかな
2023/09/23(土) 22:27:42.33ID:b1h8Hp7D0
笑う王座
6名無し名人 (アウアウウー Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:27:43.16ID:7l8c/0M2a
まだ羽生会長に慣れない
7名無し名人 (ワッチョイ 1a36-KxDE)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:27:46.55ID:5zM07puu0
🍜
2023/09/23(土) 22:27:56.08ID:F7chsJnE0
優勝賞金がトッピングにw
2023/09/23(土) 22:27:56.88ID:WGRO9oMy0
卵二個はいらんな
2023/09/23(土) 22:28:00.29ID:r+tDzWYG0
味玉+トッピング代!!w
2023/09/23(土) 22:28:04.46ID:iv8d1gmm0
車まだ買ってないまっすーwww
12名無し名人 (アウアウウー Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:05.39ID:7l8c/0M2a
🚙!
2023/09/23(土) 22:28:04.69ID:pF0USMt/0
ラーメン1杯無料じゃなかった
2023/09/23(土) 22:28:08.55ID:mzW/Nve3d
会長より忙しい藤井聡太
2023/09/23(土) 22:28:10.07ID:dknGZ/us0
味付け玉子+トッピング1品追加キターーーーー
2023/09/23(土) 22:28:12.70
<決勝 川崎家-ИΙИИΙИ>
 (先)○本田     ●稲葉
     ○永瀬     ●服部
     ○増田     ●出口
     ○永瀬     ●稲葉 ※この段階で永瀬最多勝&最多対局賞確定
     ○本田     ●出口 ※服部の最多敗戦が確定
    5-0Win
   優勝決定     準優勝

<個人成績>
永瀬拓矢   (永) 13-3 ○池永○豊島○池永○服部●稲葉●服部●誠也○石井---
                ○森内○徳田○徳田○天彦○三枚○戸辺○服部○稲葉--- ※最多勝、最多対局賞
増田康宏   (永)  8-5 ●木村○豊島---●出口●稲葉---○石井○誠也○広瀬
                ●糸谷○徳田○森内○三枚●戸辺---○出口------
本田奎     (永)  6-6 ●木村○木村---○出口●稲葉---○広瀬●広瀬---
                ●森内●糸谷---○戸辺●天彦---○稲葉○出口---
稲葉陽     (稲) 10①4 ○増田○永瀬○本田●木村○木村○池永---
                ○千田○西田○西田●藤井千裕兄○裕兄○澤田●本田●永瀬---
出口若武   (稲)  6①7 ○増田●本田---○豊島持木村●木村○池永
                ●藤本●藤本○千田●裕兄○藤井○澤田---●増田●本田---
服部信一郎 (稲)  4-8 ●永瀬○永瀬---●豊島○池永●豊島---
                ●西田○藤本●千田●澤田●藤井○裕兄---●永瀬------ ※最多敗戦
2023/09/23(土) 22:28:13.31ID:ft+bPS9w0
羽生さんも頬周りたぷたぷしてきてさすがにおっちゃんだなあ
未だに棋戦ベスト4くらいなら普通にいけそうなのはさすがだけどやっぱ衰えてはいるし
18名無し名人 (ワッチョイ 07e2-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:27.10ID:wsCVxmQ20
卵+トッピング
ラーメン1杯にこれは凄いなwww
2023/09/23(土) 22:28:33.67ID:RT3IRSQj0
>>4
好きな人の方が少ないでしょ
2023/09/23(土) 22:28:32.14ID:23aroNbM0
いじりすぎだろw
21名無し名人 (アウアウウー Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:38.05ID:7l8c/0M2a
ジム代かあ
22名無し名人 (スッププ Sdaa-oNe+)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:38.11ID:iZcX1cNOd
いいなー川崎屋行ってみたい
2023/09/23(土) 22:28:39.46ID:dknGZ/us0
言わされるホンダケーw
妻に、妻に
2023/09/23(土) 22:28:44.44ID:Q+uScP+I0
ほんだけwwww殴られないようにジムに入会かwwwww
2023/09/23(土) 22:28:48.38ID:Ur5rWhs50
個人賞を自分で自分に表彰する羽生見たかったけど記念品とかないんかw
2023/09/23(土) 22:28:53.13ID:F7chsJnE0
結局やまねこエンドかよw
2023/09/23(土) 22:28:56.84ID:mzW/Nve3d
本田「ミルク代にします!」
28名無し名人 (ワッチョイ 6f7f-oNe+)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:59.68ID:sequGKIC0
ホンダケいじられまくりw
29名無し名人 (ワッチョイ 3b9c-Kt3Y)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:58.08ID:Y3VCbqjv0
決勝戦が一番盛り下がるって番組的には
最悪な終わり方だったな
チーム藤井もいないし来年あるのかな
2023/09/23(土) 22:29:04.12ID:OG5+O+Va0
永瀬パパのお店行ってみようかなあ
2023/09/23(土) 22:29:02.36ID:VVlyaQ230
ジムに入会www
32名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-Efv8)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:29:06.64ID:iSjnjj2j0
いじられキャラが定番になってしまった
2023/09/23(土) 22:29:06.15ID:y6aW6MsY0
体を動かすところから…
2023/09/23(土) 22:29:12.76ID:RT3IRSQj0
待ち構えた。永瀬さんが人を好きになることが稀って言いたかった
2023/09/23(土) 22:29:13.08ID:Q+uScP+I0
<最終個人成績>

永瀬拓矢   (永) 13-3 ◎  ※最多勝、最多対局
稲葉陽     (稲) 10①4 ◎
藤井聡太   (藤)  9-1 ◇
増田康宏   (永)  8-5 ◎
戸辺誠     (天)  7-4 ◇
羽生善治   (羽)  6①0    ※最高勝率|
糸谷哲郎   (糸)  6-2
澤田真吾   (藤)  6-4 ◇ ※敢闘賞(最優秀新人)
冨田誠也   (斎)  6③5     | 佐々木大地 (山)  2①2 ▼
黒田堯之   (斎)  6-5     | 豊島将之   (豊)  2-3 ▼
本田奎     (永)  6-6 ◎  | 岡部怜央   (渡)  2-3 ▼
出口若武   (稲)  6①7 ◎  | 西川和宏   (菅)  2-4 ▼
大橋貴洸   (康)  5-3     | 佐藤康光   (康)  2-5
藤本渚     (千)  5①4     | 千田翔太   (千)  2-6
佐藤天彦   (天)  5-4 ◇  | 梶浦宏孝   (羽)  2-6
森内俊之   (糸)  5-4     | 徳田拳士   (糸)  2-7
西田拓也   (千)  5-4     | 渡辺明     (渡)  1-3 ▼
木村一基   (豊)  4①2 ▼  | 船江恒平   (菅)  1-3 ▼
伊藤匠     (羽)  4-3     | 佐々木勇気 (渡)  1①4 ▼
高見泰地   (康)  4-3     | 中村太地   (山)  1-4 ▼
石井健太郎 (広)  4-4     | 郷田真隆   (郷)  1-4 ▼
齊藤裕也   (藤)  4②5 ◇  | 行方尚史   (郷)  1-4 ▼
広瀬章人   (広)  4-5     | 山崎隆之   (山)  0-4 ▼ ※最小勝数、最低勝率
斎藤慎太郎 (斎)  4-5     | 池永天志   (豊)  0-5 ▼ ※最小勝数、最低勝率
三枚堂達也 (天)  4-5 ◇
服部信一郎 (稲)  4-8 ◎  ※最多敗戦
菅井竜也   (菅)  3-2 ▼
古賀悠聖   (郷)  3-2 ▼
近藤誠也   (広)  3-5

◎は決勝進出 ◇は準決勝進出 ▼は予選敗退
2023/09/23(土) 22:29:13.76ID:M55M77fX0
ジムに入会
2023/09/23(土) 22:29:15.28ID:fCWGQhed0
ジムに山猫来たらヤバいな
2023/09/23(土) 22:29:15.88ID:1zYjZPHZ0
隣にジムの先輩居るぞ
39名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:29:19.65ID:IllJX2R60
羽生さんw
2023/09/23(土) 22:29:23.31ID:r+tDzWYG0
さようなら(^O^)/
2023/09/23(土) 22:29:29.48ID:iv8d1gmm0
>>29
藤井が準決勝まで来てるしあるやろ
42名無し名人 (ワッチョイ de90-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:29:29.74ID:orsmGv+40
ジムwww
やっぱ分け前すくねーんだろなwwww
43名無し名人 (ワッチョイ a716-MyKP)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:29:42.59ID:O8JjFIJC0
本田「永瀬さんは50万しかくれなかったよー(棒)」
山根「お前の鼻をもぐ」
44名無し名人 (ワッチョイ 0aa4-/va4)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:29:47.48ID:AafKmm9I0
忘れてた 今からみると思ってたらストレートかよ!

総ちゃんの表彰みたかった・・・orz
45名無し名人 (ワッチョイ 6b01-WMZf)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:29:56.18ID:XOYduUgI0
永瀬の奢りで味玉とトッピングが食えるとか、将棋ファンにはたまらねえサービスだな
2023/09/23(土) 22:30:04.06
★アベトナのベーグル達成一覧

'20予選B組第1戦 天彦(斎太、光瑠)-稲葉(山崎、大地) ※開幕、6-0
'20決勝        永瀬(藤井、増田)-渡辺(誠也、石井)
'22予選D組第3戦 稲葉(服部、出口)-康光(郷田、先崎)
'22本戦2回戦    稲葉(服部、出口)-折田(黒田、冨田) ※2戦連続
'23予選B組第1戦 羽生(梶浦、伊匠)-山崎(太地、大地) ※開幕
'23予選E組第3戦 藤井(澤田、斎裕)-渡辺(勇気、岡部)
'23決勝        永瀬(増田、本田)-稲葉(服部、出口)
2023/09/23(土) 22:30:09.07ID:dknGZ/us0
将棋ファン大挙川崎家に押し掛ける地獄絵図ww
2023/09/23(土) 22:30:08.67ID:me42+hWE0
最後は妻で終わった
49名無し名人 (ワッチョイ de90-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:30:30.90ID:orsmGv+40
>>38
絶対同じジムに行きません(本田心の声)
2023/09/23(土) 22:30:32.58ID:y6aW6MsY0
表彰もないのにこんな遠くまで呼び出された澤田が不憫です
2023/09/23(土) 22:30:35.72ID:iv8d1gmm0
>>45
アンチも行くべきやなwww
永瀬の賞金を減らすために
2023/09/23(土) 22:30:40.11ID:So9uLma7d
>>29
1番の盛り上がりはなんだかんだと齊藤vs藤井だったかな
2023/09/23(土) 22:30:46.89ID:6nNHoWyva
結局個人賞の賞金額って分からんのか?

ボードで金額書いて渡して欲しかったわ
54名無し名人 (アウアウウー Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:30:55.85ID:7l8c/0M2a
>>44
別撮りでしたよ
2023/09/23(土) 22:31:27.56ID:iv8d1gmm0
>>50
賞金あるからええやろ
2023/09/23(土) 22:31:33.99ID:RT3IRSQj0
女流アベマやらんのかな
2023/09/23(土) 22:31:54.71ID:dknGZ/us0
>>43
優勝賞金内訳
永瀬750万
増田200万
ホンダケ50万
(。>д<)
2023/09/23(土) 22:31:59.87ID:6nNHoWyva
>>55
てか澤田も別撮りで良かったんじゃね?
59名無し名人 (アウアウウー Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:32:18.71ID:7l8c/0M2a
>>51
店がアンチで埋まる地獄絵図w
60名無し名人 (ワッチョイ 0aa4-/va4)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:32:17.13ID:AafKmm9I0
>>54 別取りか・・・プレミアムでみればいいか入会してないけど
2023/09/23(土) 22:32:21.07ID:y6aW6MsY0
>>58
2023/09/23(土) 22:32:34.83ID:6nNHoWyva
>>56
やるんじゃね?
監督復活させてやってほしいわ
2023/09/23(土) 22:32:39.40ID:e2dggkfr0
単純に333万3333円分けじゃないのか
64名無し名人 (ワッチョイ 3b5a-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:32:40.93ID:Sl5RsBkU0
>>56
視聴数が少なすぎてやめたんや言わせんなや
65名無し名人 (ワッチョイ a716-MyKP)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:33:06.44ID:O8JjFIJC0
>>45
よくよく考えるとそういうことだなww
2023/09/23(土) 22:33:14.28
>>56
前回大会が「女流アベトナ2023」だったので
やるとしても来年1月から
2023/09/23(土) 22:33:20.44ID:jqAvdr1R0
次は何するんだよ
2023/09/23(土) 22:33:21.57ID:pF0USMt/0
>>63
1円を争う対局が必要になるな
2023/09/23(土) 22:33:22.82ID:F7chsJnE0
来週からなにもなしか
2023/09/23(土) 22:33:49.32ID:fCWGQhed0
>>56
混合ダブルスとかトリプルでもいいぞ見たいわ
71名無し名人 (ワッチョイ 3b60-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:34:00.67ID:3ujtxX2L0
師弟トーナメントまたやるとかいう狂気が発動しなくてよかった
72名無し名人 (アウアウウー Sacf-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:34:10.86ID:xGkvuq9Ya
澤田はさすがに前後でなんか東京で用ある日だったんじゃないの
73名無し名人 (ワッチョイ de90-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:34:11.72ID:orsmGv+40
エンディングの唄変わった?
2023/09/23(土) 22:34:21.79ID:mzW/Nve3d
>>57
増田が車買えない・・・
2023/09/23(土) 22:34:23.25ID:pF0USMt/0
川崎家行くかーと思ったけど交通費の方が高くつく
2023/09/23(土) 22:34:30.09ID:WGRO9oMy0
まっすーの車種チョイスが気になるぜ
2023/09/23(土) 22:34:34.79
またほんさゆw
2023/09/23(土) 22:34:39.12ID:78R5C8np0
去年の決勝かーい
79名無し名人 (アウアウウー Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:34:43.23ID:7l8c/0M2a
またホンサユ
2023/09/23(土) 22:34:53.18ID:RT3IRSQj0
師弟より女流だろ
2023/09/23(土) 22:34:58.96ID:r+tDzWYG0
さゆり一日中聞き手してるなw
2023/09/23(土) 22:35:12.33ID:QnD3aboq0
賞金と副賞の授与って言ってたような
副賞ってなんなんよ
83名無し名人 (ワッチョイ dea2-yUHe)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:35:16.54ID:Q86vFK6x0
なんの予告も無かったな
2023/09/23(土) 22:35:20.23ID:F7chsJnE0
前回も決勝はほんさゆだったのか
2023/09/23(土) 22:35:50.84ID:jqAvdr1R0
女流もちゃんとやれば視聴数取れると思うんだよな
注目の若手も増えてきたんだし
86名無し名人 (ワッチョイ 0784-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:35:53.11ID:YrPK/0Y60
都内で電車で生活してる人は車いらないだろうな実際
棋士とか常に脳内に盤面あるだろうし
2023/09/23(土) 22:36:10.20ID:dknGZ/us0
>>75
店主に交通費も請求しちゃえ
「息子の賞金から削っていい」許可もらとる言うたれw
2023/09/23(土) 22:36:13.94ID:23aroNbM0
予告も何の説明もなく前回のVTRが流れたから一瞬なんだかわからんかった
89名無し名人 (ワッチョイ 63ad-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:36:24.43ID:Q8m1C43i0
女流個人戦でやればいいのに
90名無し名人 (ワッチョイ 0add-wRbP)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:36:48.77ID:1PlmQUFE0
>>76
その人の価値観が丸出しになるのが車選びだからなあ
2023/09/23(土) 22:37:03.74ID:xGkvuq9Ya
>>85
いや無理だろ

どんな人が出てきても、化け物クラスでない限り、女流の将棋の需要は限定される
2023/09/23(土) 22:37:26.37ID:23aroNbM0
連盟所属女流 vs LPSAでやればいいんじゃね?(ハナホジ
2023/09/23(土) 22:37:39.72ID:j6s6x5Zd0
味玉とトッピング1品はとてもお得感ある
2023/09/23(土) 22:38:22.64ID:dknGZ/us0
川崎家サービスいつまでかね?
95名無し名人 (ワッチョイ 0784-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:38:37.61ID:YrPK/0Y60
>>90
安全に乗れれば車種とか気にしないって人の価値感は反映されない
2023/09/23(土) 22:38:59.11ID:mzW/Nve3d
>>93
チャーシューもOKだったらお得すぎる
2023/09/23(土) 22:39:05.49ID:6nNHoWyva
>>91
去年は里見が忙しすぎたからでしょ
藤井との記念対局と2月まで出来ないレベルだったし
98名無し名人 (ワッチョイ 6b01-WMZf)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:39:55.25ID:XOYduUgI0
>>90
デカい車に乗ってるのは、大体いかつそうなオッサンなんだよなあ
自分を強そうに見せたいとか、車選びは本当に性格が出る
2023/09/23(土) 22:40:13.20ID:23aroNbM0
>>94
10/31だかまでってテロップ出てたよ
2023/09/23(土) 22:40:23.57ID:ft+bPS9w0
>>86
得意技は信号無視のK太とかいるからな

井上流運転技術
https://shogipenclublog.com/blog/2013/04/05
101名無し名人 (ワッチョイ a716-MyKP)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:40:29.10ID:O8JjFIJC0
>>85
フィッシャーのわちゃわちゃ感は女流のほうが面白いけど
実力差がでかいのがなんとも
ドラ2がリーダーを食うなんてまずできないし
2023/09/23(土) 22:41:09.97ID:1zYjZPHZ0
>>99
太っ腹だな
2023/09/23(土) 22:41:27.38ID:iv8d1gmm0
>>99
大盤振る舞いやな
2023/09/23(土) 22:41:43.08ID:iv8d1gmm0
アンチは毎日通うべき
2023/09/23(土) 22:41:52.62ID:3TlFYNwa0
団体戦に個人賞を持ち込むのは味が悪い気がしたな
何か賞を与えるにしてもべつのやり方のほうが良さそう
106名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:42:05.10ID:IllJX2R60
女流ってプレ限じゃなかったっけ?
視聴率取れるわけないじゃん
2023/09/23(土) 22:43:05.38ID:pF0USMt/0
>>99
来月いっぱい!?
賞金全部注ぎ込む感じだな
2023/09/23(土) 22:43:12.86ID:r+tDzWYG0
よお考えたら毎日味玉100個200個とか仕込むの
それだけで親父さん気が狂うなw
109名無し名人 (ワッチョイ 0add-wRbP)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:43:34.34ID:1PlmQUFE0
>>95
そういうのも価値観丸出しでしょ
ちゃんと動いて安全重視
2023/09/23(土) 22:43:59.75ID:j6s6x5Zd0
いまはもう卵不足って解消したのか
111名無し名人 (スッップ Sdaa-A5d+)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:17.91ID:DdrRCvZjd
いーなぁ川崎家さんに行ける人
2023/09/23(土) 22:44:27.97ID:iv8d1gmm0
>>110
ある程度は…
113名無し名人 (ワッチョイ 0add-wRbP)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:49.07ID:1PlmQUFE0
ゆでたまごの殻剥きしたい
2023/09/23(土) 22:48:29.31ID:pF0USMt/0
永瀬の親父さんの川崎家は本店じゃなくて榎町店の方か
2023/09/23(土) 22:54:40.84ID:T+zjuZjX0
ラーメン食べたくなる
2023/09/23(土) 22:55:08.13ID:78R5C8np0
斎藤「来年うちのチームが優勝したらCoCo壱の福神漬け無料にします」
117名無し名人 (ワッチョイ 87a1-wanD)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:58:20.30ID:j6s6x5Zd0
>>115
土曜の夜だ、食べちまえよ ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
2023/09/23(土) 22:59:10.26
とりあえず毎年恒例俺的かってに表彰。異論は聞き流すw

【MVP(最優秀棋士)】
 永瀬拓矢   (毎回炎上してたが終わってみれば決勝T全勝&9連勝。まぁここに置くしかないよな)

【殊勲賞】 ※殊勲の星を挙げたり、優勝に直結する活躍を見せたリーダー以外の棋士
 本田奎     (人権失いながらも稲葉・木村・広瀬・戸辺に勝利。絶妙な1勝をしっかりもぎ取ってきた)
 齊藤裕也   (誰がこんな成績を予想した? ナベとさいたろうに勝って準決勝進出に大きな殊勲)

【敢闘賞】 ※予想を裏切って勝ち越したリーダー以外の棋士
 戸辺誠     (過去の成績から通用しないと思われた戸辺責めが今年は爆発。7勝4敗はこれぞ予想外)
 藤本渚     (リアル新人の中で唯一、5勝4敗と勝ち越し。ナベに勝利、出口に2勝など内容も充実)
 冨田誠也   (今年も控室芸人の本領発揮。それだけでなく3連勝でスーツゲットのおまけつき。さらに持将棋と千日手の回数もダントツ。)

【技能賞】 ※対局やオーダー決めで注目すべき工夫を凝らした棋士
 千田翔太   (ドラフトから競合狙いというエンターティナーぶりを発揮。加えて藤本の育成までするなど大暴れ。惜しむらくは本人のフィッシャー適性が・・・)
 菅井竜也   (「ちゃんとやって!」はさておき、明らかに勝ちそうにない陣容で広瀬&誠也に勝利。まさかの広瀬予選落ち危機をつくりあげた)

【名局賞】
 藤井聡太-斎藤慎太郎 (THE・毒饅頭、いや黒魔術か。藤井マジックの神髄ここに現る)
 羽生善治-冨田誠也   (フルセットからの持将棋。最後は羽生が押し切ったが両者の意地が激突。)

【ファンタジー賞】 ※その他、ネタなことをやった人を特別表彰
 藤井聡太&齋藤裕也 (ご存知ブラック団。今年は兄者が加わってブラック度アップ)。
 出口若武 (駒飛ばして勝っていたのに投了というネタを創出)
 船江恒平 (西川の陰でまさかの王手放置。この反則は珍しい)
 郷田真隆 (まだ敗退決まってないのに敗退決まったと勘違いするポカ。その結果大一番を落とす)
2023/09/23(土) 23:01:29.57ID:laSdJLyW0
川崎家 応援してます!
https://i.imgur.com/Sete4zj.jpg
2023/09/23(土) 23:02:30.45ID:laSdJLyW0
>>111
駅から結構遠いから何度も行けるのは地元の人だけだと思うよ
2023/09/23(土) 23:04:22.01ID:jvkLfYqf0
煮卵の準備でも手間やコストかかりそうだよな
以外とお金かかるかもな
122名無し名人 (スッップ Sdaa-A5d+)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:09:49.23ID:DdrRCvZjd
>>120
そうなのか
今ググッてメニュー見たけどどれもおいしそう
茎わかめラーメンが一番人気だって
123名無し名人 (ワッチョイ bbfe-ADR2)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:12:06.40ID:e/u3ylqY0
>>120
遠いといっても京急川崎からも港町からも徒歩10分程でしょ
今まで気恥ずかしくてサービスしてもらったことなかったけど今回は注文しよ
124名無し名人 (スッップ Sdaa-A5d+)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:16:35.09ID:DdrRCvZjd
>>123
「川崎家 応援してます!」って言うの忘れずにね!
125名無し名人 (ワッチョイ 2bb6-iyie)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:24:18.73ID:cqLDonPs0
いいなー行ける人
2023/09/23(土) 23:25:00.21ID:pjlmV9iQ0
>>118

良いまとめありがとう
そうそうそうだった、って色々思い出せた
2023/09/23(土) 23:51:32.93ID:fCdJ2NPt0
川崎屋行ってみたいな
128名無し名人 (ワッチョイ 46ce-2zFu)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:53:47.66ID:j+ImOUK90
>>118
良いまとめだなー、ありがとう
今回のアベトナも色々あって面白かった
2023/09/23(土) 23:56:20.04ID:k/vkps/T0
>>107
そうかも
本当に賞金全部渡してそう、永瀬なら
川崎家美味しいんだよねえ、また行きたい

>>118
まとめ乙
今年も楽しかったな
2023/09/24(日) 00:20:50.38ID:0lta3Rke0
>>118
まとめ乙!
録画はやや萎えたけど、終わってみると今年も週末一番の楽しみだった
2023/09/24(日) 00:30:09.54ID:9fMyEjfm0
サイバーエージェントの株が下がり続けてて業績が気になる
将棋はアベマに頼ってるとこあるし
2023/09/24(日) 00:30:53.14ID:/0HYgmgo0
>>118
戸辺攻めな
戸辺責めはナベが戸辺を虐める奴
133名無し名人 (ワッチョイ 0784-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:38:59.95ID:9z09AmB70
>>131
競走馬にハマってるのが悪手だな
数百億をドブに捨てるくらいなら社員の給料上げてやれよと思う
2023/09/24(日) 00:44:39.81ID:/0HYgmgo0
>>133
ウマ娘は今でも稼ぎ頭だぞ
去年程勢いがないだけで
足引っ張ってるのはABEMA
特にオリジナルドラマは金ドブと指摘されてるな
135名無し名人 (ワッチョイ decc-j351)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:48:24.16ID:hUhUQrdk0
個人賞の賞金はいくらなの
2023/09/24(日) 00:51:15.89ID:M3ilvYp30
将棋チャンネルは良くも悪くも経営に影響はない
むしろ制作費からすれば優等生の部類
2023/09/24(日) 00:58:36.22ID:XI2LAz5u0
麻雀だと優勝5000万円よ
将棋はプロ棋士の安売りしすぎ
2023/09/24(日) 01:06:15.10ID:1VV5z2Dia
>>134
ウマ娘はKONAMIとの裁判次第ではどうなるか分からん怖さもある
2023/09/24(日) 01:19:55.28ID:hKX03A+I0
>>98
ただの思いこみ、偏見でしょ
140名無し名人 (ワッチョイ 0aa4-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 01:24:14.07ID:4r9vgw8S0
KONAMIはほんとクソ会社だよなぁ・・・

>>133 業界への還元の意味もあるからしょうがない
>>134 税金対策もあるから問題ない

ネット動画のユーザーは、ニコ動からようつべとアベマに移行した感じ
それ以外だとインスタとかtiktokとかまた別な方向性

ウマ娘はヒットしすぎてバブルだっただけで、これから落ち着いてくる
でも業界のはやりすたりが激しいから、5年後はどうなってるかわからん
2023/09/24(日) 01:36:49.41ID:EpMPe7aY0
やはり再結成チームは緊張感を欠く
稲場も来年は心機一転、新しいチームを作るだろう
菅井は一度ぐらいはガチチーム見てみたい
二人とも同門だけでも藤本狩山横山上野、後輩には事欠かないからな
2023/09/24(日) 01:38:15.13ID:/0HYgmgo0
ガチチームは期待するのに
同じメンツはやめろってないわ
2023/09/24(日) 01:44:56.18ID:M3ilvYp30
>>137
準公式戦に5000万だしたら将棋界の法則が乱れる
2023/09/24(日) 01:48:50.08ID:vTp9SVsOa
>>143
一人1600万強だから壊れはしないでしょ
名人竜王の尊厳は保たれる
2023/09/24(日) 02:09:45.29ID:I4/ZEHcf0
齊藤警察もあれだが、稲葉を稲場って書くのは何か意図あるんかな
わざとやるなら長瀬も益田も誉田もって思うが
2023/09/24(日) 02:19:41.15ID:zp0UuMTm0
服部が今期は振るわなかったな
出れば出るほど勝率下がるって言われてたしな
とはいえ次があれば増田服部は競合するだろうね
2023/09/24(日) 02:24:14.90ID:y3h49xN5a
千田がいなくなったから澤田がまた見れなくなりそうだな
2023/09/24(日) 02:37:32.35ID:Rn7aF1Tu0
>>137
いついなくなるか分からん新参者にしっぽ振って
既存スポンサーにそっぽ向かれる方が悪手だと
ドワンゴから学ばなかったのか?
2023/09/24(日) 02:40:49.14ID:G+S3v542a
既存スポンサーにそっぽ向かれても困るが今アベマが消えたらそれはそれで結構困るくらいの関係だからな
2023/09/24(日) 02:48:20.45ID:VYwK1c36d
>>118
まとめありがとう
個人的にはチームリーダー賞として稲葉さんと齊藤さんにもあげたいな
2023/09/24(日) 02:58:26.89ID:VQ0/T8ZC0
>>134
CMで出てくる下品な番組、こんなのを堂々と見せつけてくるの正気かよって毎回思ってるわ
2023/09/24(日) 03:24:33.54ID:Ipqyh4ws0
決勝戦寝てしまって今起きたマン!
036は子守唄だったのう…
2023/09/24(日) 03:36:23.61ID:5iSITpH90
棋士ほぼ全員がエントリーしてるトーナメントで参加者選ぶ
エントリーチーム作って
予選参加者に対局料払ってるわけだし
作られた15チームも当然対局料をもらった上での賞金なんじゃないの?
2023/09/24(日) 03:53:20.61ID:/0HYgmgo0
そりゃそうだろ
しかもギャラが段位とか関係ないから新人には美味しいと勇気が言ってた
2023/09/24(日) 06:13:16.81ID:dlM7EtuS0
兄弟子は弟弟子と澤田のせいで333万1円逃して内心舌打ちしただろうな
156名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/24(日) 06:43:29.46ID:Od4+a8o70
>>155
お前が決めてりゃ終わってた定期
決勝ももっと盛り上がったろうにw
2023/09/24(日) 06:51:01.30ID:TMCa+B480
>>155
兄弟子は藤井の判断に背いて藤井を登板させたから自業自得ではある
2023/09/24(日) 06:57:18.10ID:PLaRDNsq0
見えてる釣り針になぜ食いつくんだろう
2023/09/24(日) 07:16:20.39ID:GZgRw7CU0
>>98
どっちかって言うとチビの方がランクル乗ってたり
ハーレーでバンザイしてるイメージだわ
2023/09/24(日) 07:40:28.24ID:NWjnEZHI0
>>118
フナエモンのやらかしは菅井のリアクションと共に語り継がれるだろう。
今期1番印象に残ったわ。
2023/09/24(日) 07:42:28.45ID:n3VdPNT60
船江がやらかした日の聞き手がマリカってのも良かったw
マリカも救われた部分あったろうな
2023/09/24(日) 07:52:57.19ID:hKX03A+I0
>>140
税金対策?具体的にどういうことかな
2023/09/24(日) 08:12:02.25ID:rVk5N0RD0
>>155
齊藤はあんなに引き腰で藤井に任せる気満々では勝てないよ。
最後は予期せぬ事態なのかやる前から負けてた。
2023/09/24(日) 08:18:59.68ID:+/lZSDvm0
兄弟子は甘えられる藤井がいたから活躍できたんだろうけど、まあ諸刃の剣だった感
2023/09/24(日) 08:23:03.20ID:mVcmriPbd
誰か333万1円に突っ込んでやれよw
2023/09/24(日) 08:33:10.33ID:CT5L7RKD0
そういえば、最近のまっすーかなり不調だけど賞金もらって気が緩んじゃったのかな
A級行ってリーダーになるところが見たいのに
2023/09/24(日) 08:35:24.24ID:jdm0j0fR0
対局料も結構良いらしいし
2023/09/24(日) 08:44:40.04ID:H0xkioJF0
>>116
え??
カレー屋ってデフォで福神漬け付いてくるもんじゃないのか?
2023/09/24(日) 08:58:34.51ID:EpMPe7aY0
>>166
不調でも順位戦は勝ってるところが、何かの執念を感じるw
まっすーA級になれるように頑張れー
170名無し名人 (オッペケ Sr23-dvQb)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:15:45.86ID:Mhhj2yhnr
>>165
どう考えても333万3円だろ
2023/09/24(日) 09:23:14.81ID:B5DkNlv/0
藤井対増田の名人戦があると思ってたのも今は昔
2023/09/24(日) 09:29:20.62ID:1Q2GCeqId
>>168
ラッキョウと福神漬けは有料に
2023/09/24(日) 09:40:37.05ID:99/wwYKPM
そういえば永瀬は後手番全部持ってたのか
ある意味すごいな
2023/09/24(日) 09:49:47.94ID:lGdHldo30
決勝がなぜかいつも一方的になるのは面白いことではないがガチ感はある
175名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:58:22.96ID:Od4+a8o70
もしかしてエンディングの3人
次回も同じなのでは?
2023/09/24(日) 10:06:34.52ID:898Vqe3N0
>>171
本当に期待してたよ「
でも逆側でこれからあるから…
2023/09/24(日) 10:07:21.20ID:EpMPe7aY0
>>174
勝って勢いに乗ってきてるチームと、ギリギリ勝っているチームという構図になりがちだからかな
あとこのルールは、その日の調子がはっきり出るというのもある
178名無し名人 (ワッチョイ 6ac7-8erA)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:41:36.31ID:SZtI7GY10
>>175
次回は永瀬真ん中か。永瀬がチェーン付きメガネか。
2023/09/24(日) 10:53:02.86ID:NHigCDsv0
将棋界でチェーン付きメガネの人って全国大会優勝したのに規約変更で竜王戦出れなかったT氏くらいかと思ってたけど永瀬もそうだったのか
2023/09/24(日) 10:54:38.52ID:GcYDmY9S0
(´・ω・`)んなんかこれ見たことあるな
181名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:55:27.01ID:Od4+a8o70
えっ普段使いの人がいるのか
2023/09/24(日) 10:58:56.15ID:Hslr0c+z0
来年は太地と勇気がスケさんカクさんになるのか?
183名無し名人 (ワッチョイ e3f8-EIs9)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:03:43.56ID:2Zwmw7St0
>>171
将来的にはあるんじゃないかな?
(A級まで10年かかるのは異常でもなんでもない)
2023/09/24(日) 11:31:57.64ID:pFPU+SsD0
>>90
車が好きな人そうだけど
興味ない人はなんとも言えない
ヤリス、NBOXとかだと判断できん
185名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-Efv8)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:53:08.73ID:KIjvwTnc0
>>172
スシローテロとかの余波やな・・・
ハーフキノコでいこう(藤井対策)
186名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-Efv8)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:57:07.94ID:KIjvwTnc0
>>183
最短来年度挑戦決める可能性一応あるか
A級にあがるビジョンはあるがA級で勝ち抜くにはまだまだな印象やな・・・
2023/09/24(日) 14:12:02.03ID:+/lZSDvm0
車めちゃくちゃどーでもいー派が選びがちな車
平均所得→プリウスのシルバー
金持ち→どちらもホワイトでBMW、レクサス
2023/09/24(日) 14:14:36.60ID:YbuTQMBe0
プリウスは平均よりちょい高めだと思う
平均辺りはやっぱ軽よ
2023/09/24(日) 14:34:31.69ID:UGyvjb6c0
せやな。軽でも普通におpつけてったら200万超当たり前な世の中
2023/09/24(日) 14:55:18.96ID:56DUsoXH0
賞金1000万円は各々330万円分けて10万円で打ち上げしろなんやろ
191名無し名人 (ワッチョイ 0a20-wRbP)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:58:41.83ID:JR+HYZ+/0
>>190
チーム内対局「1円杯」
2023/09/24(日) 15:06:58.81ID:CT5L7RKD0
>>191
永瀬はそれでも本気出す
2023/09/24(日) 15:10:32.27ID:QhlN2wH+0
>>190
永瀬「川崎家の味玉が約700万かかるので、各々100万ずつで分けましょう」
2023/09/24(日) 16:58:45.79ID:37tQIVVk0
>>187
プリウスだって現行買おうとすると400万からなんよ
2023/09/24(日) 19:04:27.57ID:gwjU2FfF0
実際のところは税金の問題も有るから事前に配分決まってるんだろうけどね
多分、リーダーが余りを貰うのでは
2023/09/24(日) 19:10:09.43ID:1URjn8R00
>>195
どう分配しようが年度末に稼いだ通りに申告するだけですが
197名無し名人 (スップ Sd4a-A5d+)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:12:52.81ID:K67rC5iTd
素朴な疑問なんだけど、アベトナで得るギャラはJT杯出場を決める分に含める?
公式戦で得たものじゃないから含めない?
2023/09/24(日) 19:54:33.41ID:XpuYSpli0
し~ん
199名無し名人 (ワッチョイ 0a91-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:27:43.39ID:4r9vgw8S0
>>196 アホ
2023/09/24(日) 20:30:53.95ID:JaOx7A9J0
ABEMAトーナメント2023
総閲覧数(総コメント数)
(予選)
4/15 T永瀬-T豊島 ?????? (?????)
4/22 T稲葉-T永瀬 ?????? (?????)
4/29 T稲葉-T豊島 444937 (55061)
5/06 T羽生-T山崎 444089 (31647)
5/13 T羽生-T斎藤 582422 (59913)
5/20 T斎藤-T山崎 394301 (42108)
5/27 T菅井-T広瀬 401259 (42058)
6/03 T天彦-T菅井 372933 (43209)
6/10 T広瀬-T天彦 409843 (45534)
6/17 T康光-Tエン. 357946 (32592)
6/24 T糸谷-T康光 388025 (42040)
7/01 T糸谷-Tエン. 387317 (40225)
7/08 T千田-T渡辺 ?????? (?????)
7/15 T藤井-T千田 737103 (99639)
7/22 T藤井-T渡辺 568543 (71448)
(本戦)
7/29 T永瀬-T広瀬 372036 (34449)
8/05 T斎藤-T康光 385566 (34831)
8/12 T天彦-T羽生 454293 (45591)
8/19 T永瀬-T糸谷 402480 (43836)
8/26 T稲葉-T千田 420491 (42007)
9/02 T藤井-T斎藤 622922 (77694)
9/09 T永瀬-T天彦 402620 (41371)
9/16 T稲葉-T藤井 813039 (103295)
9/23 T永瀬-T稲葉 346359 (35675)
201名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:47:23.85ID:Od4+a8o70
決勝少なw
チーム稲葉はライスちゃんだったのか
2023/09/24(日) 20:50:26.54ID:M3ilvYp30
チーム関東がチーム関西をフルボッコにしたってことでいいすか?
2023/09/24(日) 20:57:55.94ID:gwjU2FfF0
>>201
ストレートだと少なくなるから仕方ない…が、少ないな
204名無し名人 (ワッチョイ 0ad8-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:59:48.47ID:4r9vgw8S0
>>200
アベマは素直に『今週の総ちゃん』とかいう番組作った方が儲かるんじゃなかろうか
2023/09/24(日) 21:03:31.17ID:QhlN2wH+0
スラムダンクで言えば、
T稲葉-T藤井が山王ー湘北だったからな。
T永瀬とかいう愛和学院が勝っても盛り上がらんのは仕方ない。
206名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:06:04.61ID:Od4+a8o70
>>203
そうか放送時間も少なかったからな
2023/09/24(日) 21:06:09.94ID:QhlN2wH+0
スラムダンクで言えば、
T稲葉-T藤井が山王ー湘北だったからな。
T永瀬とかいう愛和学院が勝っても盛り上がらんのは仕方ない。
2023/09/24(日) 21:06:45.40ID:Fi+dE/qS0
「湘北は次の試合、嘘のようにボロ負けした。完」
209名無し名人 (スップ Sd4a-A5d+)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:15:13.59ID:K67rC5iTd
慶応高かな
神奈川大会で桐光4ー慶応0
春季は絶望
2023/09/24(日) 21:18:59.04ID:GJXiac0C0
決勝の後とは思えないぐらいスレが閑散としてるね
今までアベトナの最中に女流アベトナドラフトとか師匠サミットとか撮影してたけど
今回は何もないっぽいね
2023/09/24(日) 21:22:58.47ID:nW60zfHG0
チーム稲葉は湘北だったのか
2023/09/24(日) 21:26:09.78ID:LFWm1+ood
例えに無理があるから気にすんな
2023/09/24(日) 21:34:03.83ID:2SOj9hyJ0
>>210
決勝のあとだからでは
2023/09/24(日) 21:49:26.99ID:niu6txFX0
>>204
誰?総?
2023/09/24(日) 21:52:00.80ID:a4/9h3p80
藤井のときしか見ない勢ってこんなにおるんか…
2023/09/24(日) 21:58:38.46ID:wuZx/88rd
羽生しか見ない勢あんまりいないのな
2023/09/24(日) 22:04:48.63ID:B5DkNlv/0
羽生戦中継があると
羽生応援してるのに無料放送でやった羽生の将棋全然把握してない勢がいる
2023/09/24(日) 22:14:51.56ID:2SOj9hyJ0
>>215
藤井しか見ない層は確実にいるが準決勝は単にフルだからじゃないか
2023/09/24(日) 22:15:52.09ID:XpuYSpli0
>>215
うん藤井くんの時しか見ないあとプレミアムの追加も他見ない
2023/09/24(日) 22:17:03.72ID:Qxi0Lw2M0
>>200
数字だけみると固定視聴層付いた感じだな
藤井のときだけボーナスで
この数字は他チャンネルと比べて良いのか悪いのかわからんが
221名無し名人 (スップ Sd4a-A5d+)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:17:41.07ID:K67rC5iTd
羽生は来年リーダーではないし指名ないかもしれないから
来年に限ると視聴数は無関係だね
指名があればまた違ってくるだろうけど
2023/09/24(日) 22:28:26.51ID:TMCa+B480
>>137
mリーグは相当長いリーグ戦だからな
あとその賞金を麻雀打ちが山分けじゃなくて企業への賞金やからな?
全然意味合いが違うんよ
223名無し名人 (ワッチョイ 6ac7-8erA)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:38:37.34ID:SZtI7GY10
>>203
7/22 T藤井ーT渡辺 568543 も5ー0のストレートだった
224名無し名人 (ワッチョイ 6ac7-8erA)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:46:09.79ID:SZtI7GY10
>>223
予選
2023/09/24(日) 22:51:13.34ID:GJXiac0C0
7/15 T藤井-T千田 737103 (99639) 5-3
7/22 T藤井-T渡辺 568543 (71448) 5-0
9/02 T藤井-T斎藤 622922 (77694) 5-2
9/16 T稲葉-T藤井 813039 (103295) 4-5
2023/09/24(日) 22:51:40.79ID:FvRqnHfD0
>>214
安食?
2023/09/24(日) 22:58:30.14ID:niu6txFX0
>>226
204は「ふさちゃん」か、ありがとう
2023/09/24(日) 22:59:21.89ID:cOPqXiAia
藤井とそれ以外でめちゃくちゃ差があるわけではないんだな

藤井戦以外が意外と多いのか、藤井戦が意外と少ないのか分からんが
2023/09/24(日) 23:12:26.65ID:GJXiac0C0
8/26 T稲葉-T千田 420491 (42007)
9/16 T稲葉-T藤井 813039 (103295)

同じフルセットだと倍違う
藤井アベトナは同接4万台で藤井以外は同接2万台
藤井のタイトル戦は同接10万超えるから藤井ファンはアベトナ大して興味ないっぽい
230名無し名人 (ワッチョイ 0ad8-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:25:47.92ID:4r9vgw8S0
アベトナはちょっと冗長になりつつある
もっとエンタメ寄りにした方がいいと思うわ
2023/09/24(日) 23:27:24.34ID:8GAE64bH0
タイトル戦は一日中放送してるからな
2023/09/24(日) 23:34:22.00ID:siTNFSsra
>>229
フルセットで稲葉の視聴者数は逆に他のチームに比べても少なすぎとも言える
2023/09/24(日) 23:52:12.54ID:GJXiac0C0
フルセットだと夜遅いし脱落した人も多いと思う
2023/09/25(月) 00:14:14.12ID:BsyXSCDWM
>>137
麻雀はにわかでも解説きいてたらわかる
いまの将棋は難しすぎてわからない
2023/09/25(月) 01:01:23.86ID:w/8vFhGf0
タイトル戦はまたタイトル戦しか観ない層も居るし、少しでも将棋に興味ある人、ニュース的に藤井くんや勝敗のみが気になる人が見に来てるんだろう
アベトナはイベントみたいなものだから
2023/09/25(月) 01:03:40.60ID:w/8vFhGf0
>>227
今週の安食さんって需要はどこにw
まあでもAbemaで「今週の藤井くん」作ってくれたら見る…
237名無し名人 (ワッチョイ 8aad-/2st)
垢版 |
2023/09/25(月) 01:08:52.83ID:kxf0tNGu0
今週の藤井くんと時々兄弟子がいいなあ
2023/09/25(月) 01:10:38.31ID:bd5VlAiHa
藤井の対局ほぼアベマでやってるんだからやる事ないだろとマジレス
2023/09/25(月) 01:12:01.97ID:WxS9ZX3I0
>>236
204に言ってよ
けど、藤井聡太ピン以外にも+杉本門下生とのトークは需要あるだろうね
2023/09/25(月) 01:29:10.38ID:d5fdyU2q0
今週の凄
2023/09/25(月) 05:02:05.93ID:5pj8WXsBa
いらね~
2023/09/25(月) 05:29:36.73ID:COBgx2Xu0
ニュースチャンネルもってるんだし
今週の聡ちゃんマジでやったらいいんでね?
5分くらいの動画にしたらいんな人みるだろ
243名無し名人 (ワッチョイ 6ac7-8erA)
垢版 |
2023/09/25(月) 06:53:11.64ID:FxUz5t0z0
>>235
公式戦と非公式戦の違いでしょ
2023/09/25(月) 07:44:08.97ID:aXr2uVso0
>>229
興味はない事はないと思う
もしくはプレミアム率が高いとかかな
2023/09/25(月) 08:16:04.69ID:vtlSztJ40
そろそろテコ入れしてほしいけど現実的にやれそうな範囲の中でこれをして欲しいみたいなのも特にないんだよな…
2023/09/25(月) 08:25:39.22ID:pmH4OQRu0
稲葉Tも永瀬Tも放送後ツイートしないね。出口のみ。
棋士たちもマンネリ化して、どうでも良くなってきてるのかな
それともサントリーみたいにリアルタイムじゃないからだろうか
247名無し名人 (ワッチョイ ff35-2zFu)
垢版 |
2023/09/25(月) 08:30:21.61ID:MGEW2Hvv0
アユムが藤井の毒舌まとめた動画出してたけど、悪意ある編集で嫌な感じだったな
あまり毒舌で騒ぐと今度控室でも他所行きになりそう
2023/09/25(月) 08:35:19.71ID:tTITxwkr0
>>229
同接って表示されないけどどこで調べんの?
2023/09/25(月) 08:37:40.23ID:wWF9i+qr0
>>246
ポストしてないのは永瀬さんだけでは?
他の人はみんなしてたと思う
250名無し名人 (ワッチョイ 0a4c-wRbP)
垢版 |
2023/09/25(月) 08:42:55.08ID:VpEX3C8r0
>>246
「チーム稲葉」「チーム永瀬」でポストしてるよ?
2023/09/25(月) 08:49:35.60ID:pmH4OQRu0
>>249-250
ごめんなさい。まとめサイトで見てたので勘違いしました
2023/09/25(月) 08:56:06.32ID:e/7l+iH00
収録になって棋士達がTwitterを持て余し気味だよな
臨場感出して盛り上げろって方が無理
去年は放送後のチーム写真とか余韻もあった
2023/09/25(月) 09:00:35.11ID:lEJOT3DM0
>>247
よく分からないけど、ABEMAのコンテンツを勝手に編集して使ったら権利侵害にならないの?
2023/09/25(月) 09:10:52.58ID:P2w/7j2C0
>>232
元々チーム稲葉はフォロー数とかでも少なめって言われてなかったっけ
前優勝チームだったのに意外とも言われていた
2023/09/25(月) 09:12:47.48ID:P2w/7j2C0
>>229
藤井専で3~4万くらいいるっぽいね
それでフルセットとかだと時間に比例して増える
2023/09/25(月) 09:21:43.86ID:eVp+JvfS0
>>247
通報しとくか…
257名無し名人 (ワッチョイ 6ac7-8erA)
垢版 |
2023/09/25(月) 09:59:13.59ID:FxUz5t0z0
>>235
ほう今日藤井戦やってるんか、で見やすい公式戦と(いつやってるか分かりやすい)、いつ藤井戦があるのか分からないアベトナの違いもありそう
2023/09/25(月) 12:40:01.77ID:XLklZuj9d
>>252
チーム藤井優勝放送後に、森内高見藤井イトタクで撮った写真UPされたりして盛り上がったね
2023/09/25(月) 14:05:01.91ID:UymF4+0T0
チームTwitterも必要ないかもね
公式のTwitter作ってみんながそこでコメントしてもいいぐらいの頻度
2023/09/25(月) 14:11:47.75ID:P2w/7j2C0
>>259
千田みたいな人がいると追うのが大変なのでそれはやめて
2023/09/25(月) 14:20:27.35ID:AXivbS8J0
>>246
永瀬は人間やめて王座戦に全集中だからしょうがないと思うし、そのくらいガチなのが永瀬らしくていかにも良い
2023/09/25(月) 14:22:17.63ID:AXivbS8J0
>>259
アベトのチームアカウントが無いと普段は全く呟かない棋士も結構いるから別にあっても良いと思う
困るもんじゃ無いし
2023/09/25(月) 14:26:09.96ID:oQ097Pq+a
>>261
言うほど王座全集中か?
アベトナも参加棋士の中で一番準備してた気がするけど
2023/09/25(月) 14:40:33.42ID:lEJOT3DM0
>>263
チームアカウントの話でしょ
あと収録はずっと前に終わってるから王座戦関係ないし
2023/09/25(月) 15:48:21.31ID:sLDAzBs30
まとめサイト見るってバカだよな…何も考えてない
さらに偉そうに書き込むってどうしようもねえ恥さらしてて笑った
嘘がそこに入ってたら無条件で信じそうな低能
2023/09/25(月) 18:42:08.52ID:mOlHmckY0
>>252
室谷とかはよく控室にいる写真とか上げてくれてたな
2023/09/25(月) 20:31:30.79ID:OpCv25c50
>>248
世界のライブランキングってサイトであらゆる番組の同接がわかる
今Mリーグやってるけど同接15万ですごい
2023/09/25(月) 22:41:31.81ID:tqBTYyee0
みんな明後日がCAの権利日だから優待クロス入れとけ
1年分ただやぞ
2023/09/25(月) 22:43:21.43ID:ntY1gN3u0
https://i.imgur.com/oYuxPh3.jpg
アベマで同接一番多いのは恋愛リアリティショー
とはいえ毎週1時間の番組だからドル箱なのはMリーグだろう
アベトナも同接3万程度だからアベマ全体で見ればかなり優秀
2023/09/26(火) 09:30:43.20ID:8/9aPpW60
>>268
初心者にと分かるように教えて
サイバーの株を明後日買えば良いの?
2023/09/26(火) 09:42:55.07ID:0vR4GwIM0
>>270
最終権利日は明日
一般売り500
現物買い500
2023/09/26(火) 09:53:18.90ID:3uHNWGjN0
売り抜けられる自信ないわ
2023/09/26(火) 10:26:28.30ID:8/9aPpW60
>>271
ありがとう
色々ググってみたけどアベマの優待は100株で3ヶ月、500株で1年なんだな
手数料考えると3ヶ月分だけじゃそこまでお得感ないような…
2023/09/26(火) 10:39:55.82ID:KX6B5miu0
優待目的で株持つなら基本長期間持ち続けないとな
2023/09/26(火) 11:05:40.46ID:KX6B5miu0
またやるんだ

https://x.com/abT00_saito/status/1706458646400692511
チーム斎藤
@abT00_saito
10/1(日)21時からチームの3人でスペース配信を行います🙋‍♂
ABEMAトーナメントの振り返りやチームでの思い出など、ざっくばらんに話せたらと思います!
ぜひよろしくお願いします🙇‍♀

P.S. 黒ちゃん誕生日おめでとう!
2023/09/26(火) 11:17:05.43ID:eq531DcO0
>>275
裏話色々聞けそうだね
2023/09/26(火) 12:28:58.15ID:PznGMjru0
ところで、どうして永瀬は増田に「矢倉をやれ」って言ったんだろう
今後の参考にするためなのか、対出口は矢倉がいいと考えてるのか?
それまで戦型まで指示したことはなかった気がするから何かしら理由があるのかと思った
2023/09/26(火) 12:30:23.20ID:g1gE7J1A0
出口は角換わりと相掛かりメインだから意表つけると考えたのでは
2023/09/26(火) 12:33:31.47ID:dSgx8NFG0
来期増田をドラ1で指名しそうなのは
永瀬は当然として、誠也広瀬糸谷あたりか
いい加減誰か阻止しないと来期の優勝も永瀬になりそう
2023/09/26(火) 12:35:07.48ID:KX6B5miu0
>>277
余裕が有ったら増田に矢倉を指示してほしいというスタッフからの依頼があったんだったりしてね
2023/09/26(火) 12:39:21.22ID:jNmGLRJk0
2-0ってそもそも余裕ある状況でもないしスタッフが永瀬チームに言うとも思えん
永瀬ならそれで負けたらその分の金銭保証求めてきてもおかしくないし
2023/09/26(火) 12:50:42.73ID:R2CtYdRwd
>>279
天彦も
出来れば藤井くんも参入してほしい

でも藤井くんはチームthe中部とかどうだろう
服部くんと宮嶋くんで
283名無し名人 (ワッチョイ 2f80-d1Oo)
垢版 |
2023/09/26(火) 12:56:46.90ID:zJfXkEfY0
単に最近あんまり公式戦で見れない戦型が見たかっただけでは?
2023/09/26(火) 13:04:27.36ID:aGN2jsBDa
>>282
藤井は増田と一回組んでるからな
あとわざわざ永瀬とくじ引きはしないだろうな
2023/09/26(火) 13:07:49.05ID:g1gE7J1A0
くじしたくない言ってるのに
絶対くじ引きそうなところに行くわけがないな
2023/09/26(火) 13:20:59.79ID:0vR4GwIM0
>>273
今日500約定で経費110円
100なら22円
2023/09/26(火) 13:34:19.73ID:eq531DcO0
まっすーのこと詳しいし矢倉も指せることを知っていて
意表を突くため提案したんじゃないか
2023/09/26(火) 13:45:21.87ID:GxSPgf6y0
>>277
まっすーから戦型提案求められたからやろ
それ以上でもそれ以下でもない
2023/09/26(火) 13:50:32.16ID:TtKQWjI+0
すごいのは圧倒的に 棋士>>>>>麻雀プロ なのに人気では全然かなわないのかなしいな
2023/09/26(火) 14:30:23.97ID:fARSD7Dg0
>>270
初心者だと信用口座もってないだろうから今回は無理ですね
今日だけでアベマプレミアム半年分の下げだから今のCAはクロスじゃないと怖くて触れない(´・ω・`)
2023/09/26(火) 14:55:00.47ID:xiqPM1Ob0
>>289
麻雀はルール知ってる人なら話についていけるからかな?
2023/09/26(火) 15:16:51.61ID:o9mMs7XQ0
麻雀って基本は3×4+2の形作ればいいし
ある程度役を覚えたら見てる分には楽しめるからな

将棋はもう基本評価値見ないとなんも分からんし
293名無し名人 (ワッチョイ 0793-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:26:36.07ID:4BGFDPU00
>>275
ありがとう
多分忘れてるけど覚えてたら聴く
2023/09/26(火) 16:40:46.35ID:QVBvYF100
将棋は「すごい」が伝わらないから
それでも評価値で数値化出来たのは大きいね
2023/09/26(火) 16:53:25.63ID:WVjOgCWMa
>>294
難しすぎるから藤井ブームになっても将棋ブームにはなりづいんだよな
2023/09/26(火) 17:04:05.34ID:KX6B5miu0
通常の対局だと展開がゆっくりすぎてダレるが、かといって早指し棋戦だと早すぎて解説が口頭の棋譜のみになり級位以下の一般多数はついていけない
まぁどうしょうもない部分だけど
2023/09/26(火) 20:10:14.17ID:CZ1DMImqr
nhk位が程々でちょうど良いってことか
298名無し名人 (ワッチョイ bbfe-V+Fn)
垢版 |
2023/09/27(水) 00:03:47.69ID:hpQfN2wb0
でもNHK堅苦しいんだよな
藤井くんしか知らない人がザッピングしてたまたまNHK杯に辿り着いても3秒でチャンネル替えるわ
昔の俺がそうだったように
2023/09/27(水) 00:16:17.16ID:lrfUWqLC0
>>298
おじさん、ナベ、天彦の解説ならイケる
ハゲシンとかは無理だけど…
2023/09/27(水) 00:16:47.18ID:HbW0p1000
>>298
わかる
セットもロゴなどのデザインも全て古臭いしBGMも無いしずっと見てるの辛い
2023/09/27(水) 00:22:21.94ID:wxLn98bl0
その辺の解説名人は昼休憩ある対局で昼休憩から見るのが良いかな
初手からの解説で分かりやすい将棋講座やってくれる

あとは終局後もか
天彦なんて終局後の初手から振り返りで将棋教室より詳しい角換わり講座やってた事あるw
302名無し名人 (ワッチョイ 0799-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 00:27:16.95ID:JvF907nG0
>>300
BGMあるじゃん
ちゃーらーらー ちゃらららー
2023/09/27(水) 05:35:21.17ID:mi72HPf3r
>>299
そういう意味だとナベ聞き手で藤井聡太の解説ってのを一回見てみたい。
2023/09/27(水) 07:21:14.98ID:lrfUWqLC0
>>303
今やってる王座戦の
第1局はアベマで
第2局は日経の有料解説で
ナベが解説者してた
2023/09/27(水) 07:24:51.39ID:lrfUWqLC0
>>304
あ、ナベと聡太のダブル解説みたいなことね。
それは豪華すぎるわ
順位戦最終局で少しだけそうなる可能性はあるのかな?
2023/09/27(水) 07:36:37.45ID:yXxdClhVa
>>305
藤井は多分23時くらいで終わると思う、去年ナベがそうだったしかち合う確率は低そう
2023/09/27(水) 21:19:47.63ID:okkT+dE20
>>305
順位戦最終局でナベが早めに終われば顔出してくれるかも
前回は菅井がちょっと大盤解説やってくれたし
A級の誰でも良いから来て藤井くんと解説してほしいなあ
2023/09/28(木) 10:16:03.16ID:eo57JWD80
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

ご家族等などにも教えて更に¥4000×人数をゲットできます
https://i.imgur.com/es2Xu8J.jpg
2023/09/28(木) 11:43:13.88ID:oheatVgp0
>>308
そろそろ終了か?とりあえずやるか
2023/09/28(木) 19:33:58.25ID:D8o9DOdl0
Mリーグ解説にD介とかもうすっかりあっちが本業かね
2023/09/28(木) 19:41:02.50ID:UV8uvfyI0
>>310
Mリーグは週4回もあるからね
将棋もそんなに調子悪くない
2023/09/28(木) 21:08:36.34ID:iZ9CZlb10
>>308
これはもうブリブリボーンやて
2023/09/29(金) 03:56:38.58ID:RRdjqjGP0
D介あっちが本業とか言われたらD介よりレーティング低い約2/3の棋士はいったい…
2023/09/29(金) 05:28:25.57ID:XqkLBI/Ua
大介はいままで理事に費やしてた時間を麻雀に振り分けただけじゃないの
2023/09/29(金) 09:41:31.65ID:CanmLf990
あの歳だと心を若く保つ事が大事だから
2023/09/29(金) 10:28:45.82ID:NdyqGsyg0
>>308
こんなにコスパの良いやりかたは初めてかも
2023/09/29(金) 10:48:22.66ID:AIMyof/j0
まっすーは今回も軍曹のくじ運が良くてラッキーだったな
チーム千田だったら優勝はなかった
2023/09/30(土) 00:44:31.74ID:BXZ9Gn9S0
千田は他2人のおかげで決勝トーナメントに行けたようなもんだしな
2023/09/30(土) 11:15:50.30ID:Y5753Vp80
アベトーロス
2023/09/30(土) 13:57:26.12ID:7NYF660J0
エントリーチームのXがインボイス反対をリポストしてるけどチームのアカウントで政治的な意思表示をするのはどうなのか
せめて個人の名前出さないと3人の総意だと捉えられるぞ
2023/09/30(土) 14:08:17.03ID:lPxpKalU0
郷田・行方・古賀の中でそんな事する奴おるんか…
2023/09/30(土) 15:09:40.89ID:CuZXK3MV0
今日のアベトはどことどこ?
2023/09/30(土) 15:15:49.37ID:T6rrYOy6a
>アカウントは日本将棋連盟が管理しています
さてどうなるかな
https://i.imgur.com/Yb1lwjW.jpg
2023/09/30(土) 15:33:23.27ID:90l86qo30
いうてもインボイスに関しては棋士で賛成の奴おらんと思うけどね
自分らの収入減るし
2023/09/30(土) 15:59:26.05ID:hCKYvFS20
高田だかが「インボイスなるから食費削るう~」言ってたよなw
2023/09/30(土) 16:41:07.92ID:7N9cYKAO0
AbemaでWWE放送が始まるから澤田歓喜してることだろう
2023/09/30(土) 17:56:24.81ID:abB7gqTQ0
1000万円稼がなきゃ免税事業者のままでいられるけど、
その分の消費税を連盟が被ることになるから
全棋士一律で適格事業者の登録番号を出せと通達が来たのかね?
2023/09/30(土) 19:00:43.78ID:HdppL8dW0
始まらない
2023/09/30(土) 19:34:53.42ID:+U5PQ+500
若手の棋士が税理士お願いしてると思えないし、インボイス始まったら大変だと思う
今まで領収書もらって終わりだったのに
まともに処理できるのフナエモンくらいでは
2023/09/30(土) 19:47:35.89ID:yau471pf0
棋士のほとんどはインボイス発行できて相手先考えなくていい簡易課税事業者選ぶだろ。
本則で消費税盗られるのは藤井だけになりかねないし。
2023/09/30(土) 19:55:53.54ID:CuZXK3MV0
ま、連盟が指導してみんな一律に課税事業者やりゃあいいんだよ
マスクのあいつみたいにしないって連中も出るだろうけどね
取引停止でええ
2023/10/01(日) 08:07:35.50ID:TbhD6bzG0
未だによくインボイス制度わかってない
フナエモン教えて!
2023/10/01(日) 08:12:46.94ID:M9QpYj7+0
インボイス導入で税負担が増える理由がよくわかってない
これまで見逃されてた部分をきっちり取られるってことではないのか
2023/10/01(日) 08:24:05.24ID:8NtX9xEj0
インボイスが何かもよくわかってないリーマンたくさんいそう(自己紹介)
2023/10/01(日) 08:26:11.22ID:pzL2WtlL0
見逃されてた人が税負担増えると言ってるんでしょ
2023/10/01(日) 09:06:59.68ID:w2Wvkw0n0
元々末端にきつくなるのが消費税だから
その対策として一定以下の売上のとこは払わなくていいとなった
そうやって導入したのにそれを反故にしようとしている

なお、免除の人も仕入の時は消費税分払っているので
丸儲けではない
2023/10/08(日) 14:52:53.48ID:R5Vn32HT0
youtuberとかは非課税売上と課税仕入れだから本則の申告で還付になるのだけどね...
338名無し名人 (ワッチョイ 46af-lQHQ)
垢版 |
2023/10/11(水) 06:48:11.08ID:nM0LqMDS0
『ABEMA将棋(アベマ)』
第71期 王座戦 五番勝負 第4局 永瀬拓矢王座 対 藤井聡太竜王・名人
10月11日(水) 08:30 ~
無料で完全生中継
<解説者>
解説者:木村一基九段
解説者:中村修九段
解説者:松尾歩八段
聞き手:貞升南女流二段
聞き手:野原未蘭女流初段

『囲碁将棋プラス』

【無料LIVE】【CMありメイン映像】第71期王座戦 五番勝負第4局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人

10/11(水)第71期王座戦 五番勝負第4局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人

【解説・聞き手】
 8:45~15:00:佐々木大地七段・内田晶(観戦記者)
 15:30~終局:佐藤康光九段・本田小百合女流三段
【タイムスケジュール】
8時40分 配信開始
【持ち時間】各5時間(チェスクロック使用)、切れたら1手60秒未満

主催:⽇本経済新聞社、日本将棋連盟
特別協賛:東海東京証券
【無料LIVE】【CMありメイン映像】第71期王座戦 五番勝負第4局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人

https://abema.tv/channels/shogi/slots/97uTNUdJSZuuCs

https://www.youtube.com/live/TU0FvY6iYAg?si=70nOLerHTIlV4CG6
2023/10/12(木) 20:41:28.77ID:Ah32aqZH0
タイトルホルダーが1人になるとどB級からリーダーが増えるのか?
2023/10/12(木) 20:53:37.29ID:9VT16sgh0
タイトルホルダーが全員A級の場合と同じ
つまり今年度と一緒
2023/10/13(金) 23:35:00.68ID:hGis1URa0
八冠記念で過去のアベトが全部見れるようになってる
342名無し名人 (ワッチョイ d155-6Daa)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:41:40.29ID:lukcezyh0
ほんとだ
チーム動画も無料やん
343名無し名人 (ワッチョイ 13fd-/4nw)
垢版 |
2023/10/14(土) 01:41:19.47ID:3OicnGXZ0
カネ払わなかった去年と今年のを観るか
2023/10/14(土) 08:55:06.79ID:Jbhyp/r7M
Abemaトーナメントが終わってプレミアムをやめてたからありがたいな
つってもどれを見るか悩むが
2023/10/14(土) 10:38:05.41ID:iB45DjZ90
これは必見って控室動画あったら教えてほしいな
2023/10/14(土) 11:05:57.92ID:ijrwHEbwM
藤井竜王の控え室だろうな
347名無し名人 (ワッチョイ 5344-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:02:41.19ID:4MHZ7cbY0
アベトーのない土曜なんて
348名無し名人 (ワッチョイ 5344-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:02:46.40ID:4MHZ7cbY0
アベトーのない土曜なんて
2023/10/14(土) 18:01:43.08ID:swxWCVQ/0
スッキリしていいやん
別のことに集中できるわ
2023/10/14(土) 19:13:01.44ID:ETH9r+Sx0
多忙な八冠抜きの新企画はよ
2023/10/14(土) 22:31:01.66ID:DJsNYIHi0
今だけ公開されてる見たいビデオたくさんあって追いつかないから何もないのは助かるわw
2023/10/15(日) 06:22:08.11ID:rSTXQKJnM
やっぱり木村がいるチームは面白いな
特にシンエンジェルはドラマがあった
353名無し名人 (ワッチョイ 1344-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:56:21.80ID:1GKxgu/l0
CM3連続てアホか?観るの止めた
354名無し名人 (ワッチョイ fa7b-xUKY)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:19:43.54ID:OHH0G/FB0
藤井全冠誕生後は開催意義なくなった大会
予言通り
2023/10/24(火) 10:25:44.76ID:+EJhM4/pd
藤井竜王の控室は早速「兄弟子では服部くんに勝ち目ない」みたいなこと言ってて面白いな
2023/10/24(火) 15:01:03.22ID:iSiIGQRdM
>>355
冷静に棋力判断してるやん。
齊藤は万年C2の気がする、大地や八代でも苦戦してるのに上がれんやろ。
大地は今期昇級間違いなしみたいに言われてるが。
2023/10/24(火) 17:47:22.14ID:OUd4QlG70
大地の残りは近藤正和、髙野智史、佐藤秀司、横山友紀、齊藤裕也、佐藤紳哉

きっと誰かに負ける
果たして8-2で昇級できるか
2023/10/24(火) 18:14:44.36ID:Dwew0F2u0
スレ民はみんな信じてるぞ
大地ならきっと…やってくれるはずさ
2023/10/30(月) 19:13:54.12ID:wi3ortf80
将棋情報局編集部@mynavi_shogi
『将棋世界 12月号』より

「永瀬さん様様」「永瀬さんが神モード」

増田康宏七段によるアベマ将棋トーナメントの振り返りが10ページにわたって掲載されています。こちらもぜひ読んでください😀
https://pbs.twimg.com/media/F9rXDr0aUAA7tdK.jpg
2023/10/31(火) 11:29:22.21ID:M516njYP0
ABEMAの番組収録
師弟?!

https://twitter.com/asahi_shogi/status/1719177862266372336
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/31(火) 11:42:27.53ID:o5ILGqil0
師弟だとするとけーたんがいないことになるな
2023/10/31(火) 11:50:22.60ID:NrJBDvUH0
シテトか
2023/10/31(火) 11:56:41.79ID:3nyB/QDr0
師弟だとナベ、勇気、永瀬が見れないのがつまらんのよね
もうちょっと出れる棋士増える企画とやってくれんかね
2023/10/31(火) 12:13:25.93ID:4tlxotsx0
>>359
指名確約はもらってない感じ?
2023/10/31(火) 12:57:01.69ID:i/JWCs400
散々言われてるけど一門戦かな
それなら鍋永瀬勇気も出られる
宮田一門とか若いの揃えられるし
2023/10/31(火) 13:03:44.52ID:0C46PHwR0
一門戦いいね
3-4人組で控室会話風景あった方が絶対楽しいし
2023/10/31(火) 13:19:48.05ID:3nyB/QDr0
師匠がでなくていいチームが有利すぎるからな
森、井上、所司の争いだし実際
2023/10/31(火) 14:32:57.66ID:hrr2nleL0
渡辺が取材を受けているけど本当に師弟サミットか?
2023/10/31(火) 14:43:42.86ID:NrJBDvUH0
なべがいる
やしもんがいる

なんだろ?
2023/10/31(火) 14:43:53.63ID:xs6CsnBz0
なにか新しいのが始まるのかな
2023/10/31(火) 14:43:54.12ID:7xtmLuEQ0
引退/故人の棋士の弟子と孫弟子、ひ孫弟子でチームを作る一門戦とか
2023/10/31(火) 14:44:42.94ID:eMFiPvEp0
一門戦にして師匠or兄弟弟子で出場できるようにするのかもね
谷川が取材受けてるから1チーム2人のままかな
2023/10/31(火) 14:47:06.73ID:xs6CsnBz0
谷川 ナベ 杉本 屋敷
深浦 畠山 山崎 羽生

計8人
わからん
2023/10/31(火) 14:48:09.20ID:vIBrjGH50
もしかして:藤井特番
2023/10/31(火) 14:52:07.81ID:eMFiPvEp0
>>372
自己レス
羽生と屋敷がいるから違うね
2023/10/31(火) 15:10:37.39ID:NrJBDvUH0
女流棋士との師弟も違うしなあ
どういうくくりだろ
2023/10/31(火) 15:13:35.51ID:0C46PHwR0
>>373
共通項見つからない
2023/10/31(火) 15:16:15.16ID:WZwGNt7u0
でも気になるのは谷川やナベを集めて今日何やるんだろ
師弟ならサミットで師匠座談会あるけどこの面子で何やるのw
2023/10/31(火) 15:19:53.81ID:rmCHA9jO0
女流Tの監督?
2023/10/31(火) 15:21:45.99ID:WZwGNt7u0
確かに女流監督の可能性はわずかにあるか
監督同士で座談会は出来るし
2023/10/31(火) 15:22:30.24ID:46x5DtZx0
女流で8チームは相当頑張ってるな
382名無し名人 (テテンテンテン MM8b-SIlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:49.43ID:1eeQB6XZM
でも女流Tにしては情報が隠されすぎなような・・・?
なんだろね
383名無し名人 (ワッチョイ 0b7f-h++r)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:33:22.31ID:Y2xmt6b10
この時期に撮影ってことは来年4月のドラフト会議までこの企画で行くんだ。
じゃあ期間の長さから考えて女流アベトかな
384名無し名人 (アウアウウー Sad5-E5Fk)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:33:25.36ID:+rHHGteKa
全員40歳以上で東西4人ずつか
普通に対局したら東の方がかなり強いしなんだろねぇ
385名無し名人 (ワッチョイ 8101-fhPk)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:35:41.85ID:tmoVLIpk0
>>384
なべ「俺40に見える?」
2023/10/31(火) 15:38:47.52ID:d8s0VYrNM
>>380
女流の監督で谷川羽生を指名なんて出来ないんじゃないか
2023/10/31(火) 15:41:18.87ID:vm6M1W3la
アベトナのミドル戦はどうだろ
8人がリーダーで、ドラフト指名可能棋士は35歳以上とか
2023/10/31(火) 15:49:28.00ID:/629FPCu0
地方の〇〇と対局する
2023/10/31(火) 15:51:58.55ID:M516njYP0
新しいコンセプトか
ワクワクする
390名無し名人 (ワッチョイ e155-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:51:58.59ID:AxXR4woY0
別スレで地域対抗予想出てた
その場合関東を3つに分けて、関西は一括りでってことになるみたいだけど
それだと戦力不均衡にならんかな・・・
391名無し名人 (ワッチョイ e155-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:54:06.96ID:AxXR4woY0
兄弟弟子対抗戦を見てみたい、
アベマさん、よろしくお願いいたします。
2023/10/31(火) 16:02:02.01ID:WZwGNt7u0
地域対抗戦するんだったら谷川や杉本入れるのは悪手やろ
女流監督か地域別か
2023/10/31(火) 16:05:20.00ID:7xtmLuEQ0
>>387
リーダー選出の理由が不明
2023/10/31(火) 16:09:28.61ID:d8s0VYrNM
藤井八冠絡みの質問が多いのはなんかに関係してるのかねぇ
タニーだけ野球だけども
2023/10/31(火) 16:20:30.16ID:d8s0VYrNM
屋敷 北海道
羽生 関東
ナベ 東京
杉本 東海
谷川 関西
山崎 中国
畠山 四国
深浦 九州

こうか
2023/10/31(火) 16:22:22.97ID:0C46PHwR0
質問の感じもなんか地域を意識してるような?
何人出場するどういう大会(か分からんけど)なんだろね楽しみだね
397名無し名人 (テテンテンテン MM8b-MZ37)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:24:24.64ID:1eeQB6XZM
>>395
おおー?
398名無し名人 (ワッチョイ 1368-6evg)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:28:57.03ID:UuN/YnRR0
>>395
東北は…?
2023/10/31(火) 16:30:06.88ID:7xtmLuEQ0
>>395
畠山は神奈川出身だけど四国に縁がある?
黒田の師匠だけど

北海道→北海道・東北
東海→中部
にすると全部カバーできるのかな
2023/10/31(火) 16:31:05.90ID:U7IwuHbf0
勇気出れないじゃん!
2023/10/31(火) 16:34:52.41ID:fCHYKTI9d
>>380
だとしたら杉本監督は弱くないか?
2023/10/31(火) 16:35:00.48ID:46x5DtZx0
>>395
!
2023/10/31(火) 16:38:23.37ID:0micDXqo0
山崎?じゃ師弟トナメじゃないのか
2023/10/31(火) 16:38:55.00ID:Zah1KrINd
>>403
なべとハブも
2023/10/31(火) 16:39:50.59ID:u91ZozPa0
>>395
チーム戦なのかな
これが実現するとするとメンバーはどうやって選ばれるんだろ、関東は選び放題なのでは
2023/10/31(火) 16:40:36.39ID:d8s0VYrNM
>>399
一応四国唯一の現役棋士の師匠ということで…
2023/10/31(火) 16:42:27.95ID:Zah1KrINd
>>405
四国は黒田のみかいw
2023/10/31(火) 16:43:36.96ID:dRdq9mw1a
四国は黒田と藤本以外に現役いる?
2023/10/31(火) 16:47:29.00ID:Zah1KrINd
ああ藤本くんも四国か
男女混合で山根?
2023/10/31(火) 16:50:27.81ID:7xtmLuEQ0
地域対抗で三人チーム
四国は特例で鎮がリーダー、とかか
2023/10/31(火) 16:52:20.14ID:vIBrjGH50
中・四国でまとめて、関東を北関東・南関東みたいに分けるとか?
2023/10/31(火) 16:53:04.62ID:Zah1KrINd
>>411
甲子園みたいでそれはアリかも
2023/10/31(火) 16:56:57.96ID:Zah1KrINd
いやーでもどう考えても地域でかなりの偏りあるよなぁ
414名無し名人 (ワッチョイ 1369-ZfV1)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:57:34.06ID:fwy6luCr0
四国があって東北がないのが不思議
行方先崎(青森)中川(宮城)とAbema慣れしてるメンバーいるし島もいま東北普及担当だよね
415名無し名人 (ワッチョイ 1389-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:59:10.64ID:Nad3u9FQ0
出身地で決めるんなら九州は天彦大地で東海は豊島八冠が強いか
2023/10/31(火) 17:01:45.00ID:46x5DtZx0
もし豊島藤井が組んだアベトナとかあったら本編だと生涯見れないから助かる
417名無し名人 (ワッチョイ 1369-ZfV1)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:01:53.26ID:fwy6luCr0
地域別で圧倒的なのは関東?首都圏だけでエグいw
東海は藤井いるけどあとは澤田と…

>>404
だね
なんなら山ちゃんは最近女流の弟子誕生したし
418名無し名人 (ワッチョイ 1369-ZfV1)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:03:44.89ID:fwy6luCr0
>>415
ああ豊島が東海って忘れてた!
北海道は広瀬と、うーん
2023/10/31(火) 17:04:08.61ID:Zah1KrINd
>>417
それは知らなかった
420名無し名人 (ワッチョイ 130e-vgKx)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:05:06.87ID:IMfHKGrl0
誰も観ない企画開始
2023/10/31(火) 17:08:02.20ID:gBnRVmjwd
>>414
北海道・東北fr一括りじゃないの?
422名無し名人 (ワッチョイ 19ac-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:10:30.30ID:qyGE93yH0
聡太竜王ストレート勝ちなら、12月は暇だからなあ。
423名無し名人 (ワッチョイ 1369-ZfV1)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:12:56.51ID:fwy6luCr0
>>421
となると四国も九州か中国とひとくくり?
ハタちんの位置がナゾだね
神奈川出身には森内がいるし
2023/10/31(火) 17:12:57.91ID:Zah1KrINd
屋敷 北海道、東北
羽生 北関東
ナベ 東関東
杉本 東海
谷川 関西
山崎 中国?
畠山 四国?
深浦 九州

こう?中国・四国地方がよくわからない
2023/10/31(火) 17:18:23.26ID:dq8WC4xP0
某スレに出身地表記があったのでそちらもコピペ

北海道東北 屋敷(北海道)
北関東  羽生(埼玉)
東京   ナベ
南関東  畠山(神奈川)
中部   杉本(愛知)
関西   谷川(兵庫)
中国四国 山崎(広島)
九州   深浦(長崎)
2023/10/31(火) 17:20:53.92ID:Zah1KrINd
>>425
なべは東京だね
2023/10/31(火) 17:21:11.41ID:MbKfTjYIa
レーティング上位50(ミスあったらご指摘ください)
30までにしようと思ったら四国がいなくて…
でも北海道&東北も広瀬しかおらん
https://i.imgur.com/RlVB9WL.jpg
2023/10/31(火) 17:23:24.27ID:Zah1KrINd
>>427
四国中国ならそれなりにいるから大丈夫そう
だが北海道東北はキツイな
2023/10/31(火) 17:28:34.54ID:d8s0VYrNM
はたちんは小2で大阪に引っ越してるから関東を代表する立場ではないのでは
430名無し名人 (テテンテンテン MM8b-SIlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:29:15.81ID:1eeQB6XZM
>>427
SUNTORYで確変した北海道の野月がいる
東北なら青森のなめちゃんとコール
あと小山と岡部のレオコンビ
431名無し名人 (ワッチョイ 1389-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:29:36.96ID:Nad3u9FQ0
北海道東北北陸で服部?
2023/10/31(火) 17:30:57.21ID:0micDXqo0
ザコシはここでも出しゃばってんのか
師弟以外で選ばれる理由なんて普通は無いはずだが
2023/10/31(火) 17:33:15.40ID:snoinXYN0
もし上にあるような出身地対決なら
羽生藤井猛三浦チームが見られるのか?
2023/10/31(火) 17:35:07.64ID:gBnRVmjwd
>>431
北陸は中部に含まれると思う
2023/10/31(火) 17:37:45.96ID:Qatvp5mSd
年齢あるいはデビューから○年とかの若手棋戦だといいなぁ
藤井の未来のライバル育成&若手の顔と名を売るような感じでさ
2023/10/31(火) 17:39:12.38ID:dq8WC4xP0
まあ社会の授業では
北陸は中部地方にひとくくりされてるからねぇ...

あと三重県は中部地方じゃなくて近畿地方になる
437名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:45:08.06ID:k1u9qouw0
地域別もありそうだけど、集まったのがプレイヤーなのか監督なのか。
プレイヤーとすると藤井がいても杉本いっしょなら戦力均衡出来るが、師弟トナメ+1みたいなチームになっちゃう。杉本監督だと藤井澤田兄弟子で今回のアベトーと一緒にならんか?
438名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:45:08.06ID:k1u9qouw0
地域別もありそうだけど、集まったのがプレイヤーなのか監督なのか。
プレイヤーとすると藤井がいても杉本いっしょなら戦力均衡出来るが、師弟トナメ+1みたいなチームになっちゃう。杉本監督だと藤井澤田兄弟子で今回のアベトーと一緒にならんか?
2023/10/31(火) 17:46:54.74ID:Zah1KrINd
宮嶋がいる
2023/10/31(火) 17:49:04.76ID:WZwGNt7u0
>>439
宮嶋は来期の本家アベトナの指名予想なのにこっちでもやるのか
2023/10/31(火) 17:51:35.16ID:dq8WC4xP0
>>385
来年40歳やん...
442名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:52:28.44ID:k1u9qouw0
九州って天彦大地都成と他に誰?
2023/10/31(火) 17:54:14.17ID:dq8WC4xP0
女流トーナメントをやるか否かにもよるだろうけど
混合チームとかならお世話になってる人達が代表
という事になるのかも...

ハタチン辺りが過去に女流も対象にした研究会やってたような気がするし...
2023/10/31(火) 17:55:43.71ID:XgWTWk7P0
>>442
古賀くんもかな?
2023/10/31(火) 17:59:37.10ID:dq8WC4xP0
>>442
>>444
森下コーヤン高崎も...
2023/10/31(火) 18:05:03.87ID:0micDXqo0
ザコシはフィッシャーで1勝もできないレベルなんだから辞退しろよ…
2023/10/31(火) 18:07:32.38ID:iehAAbeX0
意外と単に派閥対決だったり、
渡辺派、羽生派、谷川派、山崎派・・・
どの派閥に入るかで次の理事争いに影響します。
448名無し名人 (ワッチョイ d18c-GDSa)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:12:21.70ID:pFnIOelM0
地域別対抗戦か
東海棋士が増えたからこそ実現した感じかね
449名無し名人 (ワッチョイ 1925-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:17:36.66ID:qyGE93yH0
Abemaは、15チームを8チームに減らしてリストラか。
2023/10/31(火) 18:18:59.52ID:Vsc0WFjw0
山ちゃん派か…
まあ面倒見よくて人望あるからな…
2023/10/31(火) 18:28:04.51ID:cioJbzdj0
フィッシャーだろうから杉本全敗はほぼ確定か
2023/10/31(火) 18:29:24.71ID:eyaw/XB60
東海で藤井豊島なら控え室見たいなあ
でもそんな豪華メンバーだと、戦力が片寄りすぎか
やっぱりどうせなら若手メインなのかね
453名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:31:21.85ID:k1u9qouw0
>>445
森下コーヤンはプレイヤーにはならんでしょ。
454名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:35:23.14ID:k1u9qouw0
>>452
藤井がいても杉本いれば戦力は均衡されるんで問題ない。ただ豊島が藤井と同じチームはあまり考えられない。
2023/10/31(火) 18:40:52.58ID:46x5DtZx0
テレパシーで楽しく将棋の話するんかな
2023/10/31(火) 18:43:01.44ID:+924zWmh0
豊島「物心付いた時から関西人です」
菅井「岡山はどっちだ」
2023/10/31(火) 18:43:49.51ID:u4qZ5hGi0
豊島藤井はまだSUNTORYで見れるからありがたい
ナベ藤井の同チームがいつか見たすぎる
2023/10/31(火) 18:45:29.63ID:VcStEx6H0
東京は上から3人選ぶとナベ、イトタク、まっすー
強そうだけど雰囲気微妙か?
2023/10/31(火) 18:51:57.72ID:46x5DtZx0
研究会してなかったっけその三人
2023/10/31(火) 19:01:02.00ID:7xtmLuEQ0
>>443
今もやってるんじゃないの?
谷川、菅井、里見
2023/10/31(火) 19:01:25.37ID:eyaw/XB60
>>458
上からっていうと太地は?
2023/10/31(火) 19:09:21.84ID:+YeV1eOwF
>>400
てめえは三郷で充分だw
2023/10/31(火) 19:15:28.40ID:+YeV1eOwF
区分けは謎でも 監督/棋士/女流棋士 とかなら新しくて良い
監督は「代打、おれ」カード切っても切らなくてもお好きにw
2023/10/31(火) 19:19:23.57ID:1HVlhHcA0
>>461
ごめん
レーティングの上からって意味だった
2023/10/31(火) 19:19:59.92ID:o5ILGqil0
山崎菅井里見でも
山崎糸谷菅井でも強すぎるだろ
466名無し名人 (ワッチョイ 61ad-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:24:34.08ID:jH4/6Ltk0
>>425
地域別で畠山を関東扱いにするのは意味不明
2023/10/31(火) 19:35:20.68ID:DqwbkNQB0
>>427
豊島は5歳の時から大阪だから大阪思った以上に少ないしバランス取れるな。
2023/10/31(火) 19:37:04.89ID:RjK0sR730
混合チームって男は一手3秒とかにするの?
2023/10/31(火) 20:21:20.39ID:W3KAyue10
>>449
今回のはいままで師弟トーナメントしてたのをやめて
の新企画だから
Abemaは普通に来年あるでしょ
2023/10/31(火) 20:34:21.23ID:iehAAbeX0
>>429
関西の幹事やってたしなぁ。
関西のイメージが強い。
2023/10/31(火) 20:56:33.72ID:iehAAbeX0
チーム東京     渡辺
チーム大阪     畠山
チーム北海道・東北 屋敷
チーム関東     羽生
チーム中部     杉本
チーム近畿     谷川
チーム中国・四国  山崎
チーム九州     深浦

これかな?
2023/10/31(火) 21:03:57.82ID:iehAAbeX0
もしくは

チーム北海道・東北 屋敷
チーム関東A    羽生
チーム関東B    渡辺
チーム中部     杉本
チーム近畿A    谷川
チーム近畿B    畠山
チーム中国・四国  山崎
チーム九州     深浦

これかな?
2023/10/31(火) 21:11:37.12ID:o5ILGqil0
畠山は神奈川出身にしてるんだから外野が勝手に変えろと言ってもしょうがない
ただ神奈川なり関東なりのチームで森内ではなく畠山がリーダーになるのはやはり違和感あるので
そうなるとそもそも地域別というのが合ってるの?という話になる
2023/10/31(火) 21:17:35.73ID:cfJPBLTd0
地区別ならメンバーどうやって決めるんだろ?
師匠会議みたいなのやるのかな
475名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:54:40.99ID:k1u9qouw0
>>472
チームリーダーでプレイヤーとして見ると、
羽生>ナベ>>>屋敷>深浦>山山崎>谷川>畠山>>>>杉本くらいか?
2023/11/01(水) 00:59:24.80ID:D0StT0dP0
>>475
山1つ分強そうだな
それはさておき山ちゃんはB1やぞ
山崎>屋敷>谷川=深浦
やろ
477名無し名人 (ワッチョイ 2927-Rnmh)
垢版 |
2023/11/01(水) 01:25:53.36ID:N5mAjLEH0
>>436
自分とこ、テレビは名古屋放送局圏内だから、近畿に入る言われてもピンと来ない…。
入るのは知ってるけど、分け方によっては中部なんだよ。

多分新聞のシェアも中日新聞が一番だし。

三重県在住
478名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 02:18:23.15ID:xpEc7utW0
>>476
いや、フィッシャーでの印象だと山ちゃん今年は弱かったから。去年はまあまあだったけど。
深浦は師弟トナメではポイントゲッターだし何より藤井2回倒しているしタニーよりは上でしょ。
2023/11/01(水) 02:21:49.15ID:CmYmDYE60
>>466
と思うじゃん?
でも登録上の出身地は神奈川県なんだよ畠山兄弟
阿久津の西宮と同じく本人の将棋歴とはまったく関係ないんだけどね
2023/11/01(水) 02:24:10.46ID:CmYmDYE60
>>473
プロになったのも実績も森内が上なんだからそこは森内でいいじゃん
永世名人が大先輩でもない他棋士の後塵を拝しちゃだめだろう
481名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:01:41.16ID:xpEc7utW0
ただまあ地域別が本当だとしたら近畿地区のリーダーは慶太にしてやれよとは思うけど。
本当は師弟トナメに出たがっていたんでしょ、慶太は。
2023/11/01(水) 07:14:21.15ID:D0StT0dP0
>>478
なるほど、フィッシャーでの印象か
それならまぁ順位戦のクラスはあまり参考にはならないか
でも、だとしたら屋敷はもうちょい下じゃね?
永瀬に白い目で見られてた印象しかない
2023/11/01(水) 09:00:47.64ID:370sk6Gg0
ABEMAの八冠特番の収録説ってのが1番わかりやすいような気がする

タニー→前最年少名人
会長→会長と全冠(七冠)制覇者
師匠→師匠
屋敷→前最年少タイトル記録
深浦→天敵
ナベ→最年少タイトルなどの対局者
畠山→奨励会幹事(ライバル世代)
山ちゃん→奨励会幹事(奨励会時代)

鎮さんがちと苦しいけど
2023/11/01(水) 09:06:26.64ID:ID/BboJxd
>>483
こっちだと思うな。
2023/11/01(水) 09:11:16.59ID:EHwMfH0e0
藤井特番かな、とは思ったけどわざわざ情報解禁日設定して記者に取材させるのがよくわからん
2023/11/01(水) 09:16:13.58ID:yURRFCPA0
全員和服であんだけもったいぶってんだから新企画やろ
487名無し名人 (ワッチョイ 8101-fhPk)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:16:49.14ID:CVHVo85i0
特番で和服着るかな?
2023/11/01(水) 09:21:26.38ID:ID/BboJxd
キービジュアル撮るんだから和服でもいいんじゃね?
2023/11/01(水) 09:26:01.85ID:irW/FnCo0
特番だとしたら一回モノでしょ
わざわざキービジュ撮るかなあ?
自分は新企画だと思う
2023/11/01(水) 09:26:13.10ID:XRTVoHj8d
わざわざ鳩サブレのクイズの話出してるところがな
2023/11/01(水) 09:31:17.40ID:0O73Zalla
>>486
>>487
和服着るのは正月特番だからじゃねっていう意見もどっかで見たな
新企画だけで和服着るってのも疑問残るし
2023/11/01(水) 09:38:55.47ID:ID/BboJxd
八冠達成記念番組なら、気合い入れてもいいと思うけどな。
2023/11/01(水) 09:40:20.68ID:370sk6Gg0
逆に非公式棋戦の場合だとどうしても畠山先生がいるのに違和感がな
2023/11/01(水) 09:49:38.74ID:irW/FnCo0
どっちにしても楽しみだね
放送はずいぶん後かもだけど情報解禁は近々かな~
2023/11/01(水) 09:49:56.41ID:mk52/5Sld
7冠に戻る可能性もまだゼロじゃないのに8冠特番とかやるかなあ
特番で8冠の話するならここぞとばかりに記者が8冠の話ばかり聞くのもよくわからん
記者は当然なんの集まりか知ってるんだから8冠ネタの番組ならそういう質問は避けるのでは
496名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:53:22.02ID:xpEc7utW0
>>483
ハタチン苦しいし、深浦に至ってはいみふめい
2023/11/01(水) 10:11:12.44ID:ProLhDkO0
>>481
出てボロボロやったやん
2023/11/01(水) 11:15:16.52ID:gHkv5+sD0
語ってないで将棋指してくれ
2023/11/01(水) 11:26:34.00ID:+JPBd2i90
>>495
でも8人わざわざ集めて昨日何やったんだって事にもなるんだよな
地域別ならドラフトもいらないし
2023/11/01(水) 12:04:10.22ID:wqpIgtuXd
>>496
ハタチンは関西を強くしたいって人だから、
それが八冠なら語ってもらってもええんでない?
深浦はも恋愛流だし、大地の師匠だし、
語れること山程あるだろ。
2023/11/01(水) 12:19:41.29ID:cBJham5VM
八冠特番で全員和服は流石に考えにくいかな
2023/11/01(水) 12:33:46.73ID:Zw5UYQ2dM
>>499
師匠サミット的な感じで地域代表サミットやったんでは
2023/11/01(水) 12:40:41.09ID:EHwMfH0e0
一瞬、地球代表サミットに見えたw
2023/11/01(水) 12:51:30.68ID:wqpIgtuXd
地域なら、九州なら深浦より豊川や中田。
研修会の幹事を呼ぶんじゃない?
北海道も屋敷より野月とか。
2023/11/01(水) 13:15:58.62ID:gnDjq5YwF
>>503
同歩w
2023/11/01(水) 13:17:34.25ID:EHwMfH0e0
とりあえず、特番ではないということは分った

https://x.com/Shogi_ABEMA/status/1719564926753063376
ABEMA将棋ch(アベマ)
@Shogi_ABEMA
\予告/
新番組、年始に放送開始予定!
#羽生善治 九段
#谷川浩司 十七世名人
#屋敷伸之 九段
#深浦康市 九段
#渡辺明 九段
#畠山鎮 八段
#杉本昌隆 八段
#山崎隆之 八段
2023/11/01(水) 13:19:19.80ID:mbkHgTLja
>>503
>>505
同歩
2023/11/01(水) 13:34:48.84ID:OQcSHCuG0
地域対抗が濃厚かな。

その後に3月くらいからいつものABEMAトーナメントの放送だとしたら、
日程的に女流トーナメントはしばらくなしが濃厚。
509名無し名人 (ワッチョイ c954-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:42:30.75ID:xjwvqxRv0
あの藤井澤田チームが見られるなら大歓迎
510名無し名人 (ワッチョイ c954-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:42:44.53ID:xjwvqxRv0
あの藤井澤田チームが見られるなら大歓迎
2023/11/01(水) 13:46:00.95ID:wtxEaZ180
なるほど
じゃあ年内はこのまま何もないのか
女流やってあげればいいのにな
2023/11/01(水) 13:46:43.39ID:gUikX02+H
>>508
女流トナメはトップ2が多忙すぎて難しいよな
2023/11/01(水) 13:54:30.74ID:OQcSHCuG0
多忙とかじゃないだろ
ABEMA的に売れないものはやらないってだけ
売れるなら多忙でもやる
2023/11/01(水) 14:05:37.02ID:i5V1ipq/0
藤井8冠がスケジュール取れるのに女流のトップが忙しすぎってこたぁないわな
2023/11/01(水) 14:12:31.40ID:wtxEaZ180
>>513
>>514
とはいえ動画中継も藤井しか最近はほとんどやらなくなったし将来的には不安やね
2023/11/01(水) 14:22:40.97ID:cBJham5VM
ウティはともかく康光先生がいないから謎過ぎるな
なんかのトーナメントなんだろうけどね
2023/11/01(水) 14:27:48.07ID:uO6+DAhH0
去年のアベトナのドラフトが4月
女流アベトナが3月から4週間(ドラフト+3試合)
新番組が1月から開始で8チームトーナメントの7試合なら女流が入る隙間はある
それより長いなら中止だろうね
そ中止は師弟もなんだけど
2023/11/01(水) 14:31:34.22ID:2P3a+MZA0
歌合戦だったらどうしよう
2023/11/01(水) 14:37:30.84ID:vks0Ws790
詰将棋も一緒に解こう
2023/11/01(水) 14:42:37.16ID:yURRFCPA0
行きたいよ 君のところへ 今すぐ かけだして 行きたいよ~~~
2023/11/01(水) 14:46:53.09ID:irW/FnCo0
女流は視聴者少ないんだと思うわ(自分もほとんど見てない)
男性棋士を監督にまねくのは対策のひとつだろうけど
それでも弱かったと予想
2023/11/01(水) 14:51:17.68ID:hjwLL+Fy0
8人で並ぶと杉本師匠って案外背が高いのね
523名無し名人 (ワッチョイ 2984-P6Dq)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:52:10.88ID:GDDDfG4c0
杉本がいるのに藤井が出ないのは考えにくいから流石に出るよな
524名無し名人 (ワッチョイ d93b-nwkA)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:03:13.54ID:112VGl1E0
レジェンド棋士たちが和服でボウリング大会、
とか斜め上の企画でないことを祈る
もしそれならそれで仕事受けたのかお前ら、という問題も残る
525名無し名人 (ワッチョイ 131f-6evg)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:28:02.00ID:7F3tJ8G80
>>524
ちょっとそういうのも考えた
どうぶつしょうぎとか
526名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:50:14.04ID:xpEc7utW0
>>504
監督ならそうだけどプレイヤーだとね。ハタチンは師弟トナメ優勝の実績あるしね。杉本は藤井のハンデね。
2023/11/01(水) 16:10:13.79ID:Zw5UYQ2dM
>>504
豊川は東京出身
528名無し名人 (ワッチョイ 131f-6evg)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:17:08.86ID:7F3tJ8G80
なんか気になる告知がまた駒テラスから
https://x.com/komaterrace0610/status/1719587170296721574?s=46&t=g5p0AYsosyy60vC4HXY1oA

(前略)
>そして、
>皆さま、12月17日(日)は空けておくことをオススメします。
529名無し名人 (ワッチョイ 138c-jNYG)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:56:17.79ID:4m/SVjVu0
>>508
地域対抗戦くさいな

羽生→関東A
渡辺→関東B
屋敷→北海道東北
杉本→東海北信越
谷川→関西A
畠山→関西B
山崎→中国四国
深浦→九州
2023/11/01(水) 17:29:38.89ID:yYKXCmImd
>>506
おお、予告来たか

杉本師匠何気に背も高いし、デコを出すとカッコいいな
https://pbs.twimg.com/media/F90BJPCbUAAjsp2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9vqlmvbIAAhmRn.jpg
2023/11/01(水) 17:51:38.54ID:GK+jMCTe0
>>529
全員40代以上はなんやろ
師弟トーナメントの代わりかな
2023/11/01(水) 17:56:49.45ID:EHwMfH0e0
>>531
ナベ「…」

この8人の中では最年少のはずなのにそうは見えないw
2023/11/01(水) 18:00:04.02ID:yYKXCmImd
>>532
ナベも常にデコ出しよ!
534名無し名人 (テテンテンテン MM8b-SIlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:04:35.26ID:TsXzBGKRM
やしもん51歳驚異的に若く見える
小僧感あるw
535名無し名人 (ワッチョイ d97d-iDE3)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:08:32.94ID:G2a+N4rA0
>>528
康光「駒テラスで僕と握手!」
536名無し名人 (テテンテンテン MM8b-SIlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:12:14.26ID:TsXzBGKRM
>>535
めでたい感すごい
https://pbs.twimg.com/media/F90sTtNbgAA_HLu.jpg
2023/11/01(水) 18:20:13.27ID:pJiJS4uj0
>>535
これにしか見えなくなったじゃねぇかw
まぁ、嬉しいよ、怪鳥と握手でも……!
538名無し名人 (ワッチョイ 138c-jNYG)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:36:56.67ID:4m/SVjVu0
各地域代表候補(出身、育ち、在住、複数箇所有効)

関東代表候補
永瀬、佐々勇、中村太、伊藤匠、近藤誠、増田、森内その他大勢

関西代表候補
稲葉、斎藤、豊島、康光、久保、千田、西田、出口その他大勢

北海道東北代表候補
広瀬、戸辺、行方、野口、阿部光、石田など

東海北信越代表候補
藤井、服部、澤田、斎藤、高田、石川など

中国四国代表候補
菅井、糸谷、黒田、藤本、徳田など

九州代表候補
天彦、佐々大、都成、古賀など

※豊島は藤井と一緒のチームはやだから関西で出場
2023/11/01(水) 18:42:55.45ID:5NkXiz7W0
さいたろうも奈良は関西だろで関西では。
2023/11/01(水) 18:43:25.54ID:yYKXCmImd
>>538
何気に東海北信越が充実してる
村田アッキーも居るし
豊島も東海だ!
541名無し名人 (ワッチョイ 138c-jNYG)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:59:55.96ID:4m/SVjVu0
>>539
関西の斎藤がさいたろうで
東海の斎藤は兄弟子や
斎藤の漢字はめんどくさい
542名無し名人 (ワッチョイ 537e-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:33.00ID:JDe50Zlm0
>>538
どうすんだろうね。リーダー含めて級B級C級から一人づつの3人チームとかなるのかな?。
そうすると羽生チームにA級入れられるから凄え羽生有利っぽくなるけど。
543名無し名人 (ワッチョイ 19fc-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:14:37.38ID:SfUTchr80
Abemaはギャラがいいから、若手棋士が特に出たがっているって、
山ちゃんが太地のYouTubeでぶっちゃけてたね。「ピー」が多いマル秘トークだったけど
2023/11/01(水) 19:23:07.52ID:Mzd+D2DlM
>>542
それが太地ならバランスとれるやろ
2023/11/01(水) 19:54:05.98ID:bWwZv3Dl0
>>543
その前から勝利給があって出演料/対局料?もいいと
確か勇気が言ってたような
2023/11/01(水) 21:09:53.60ID:JEaUBX0r0
>>541
兄弟子のさいとうは齋藤じゃなかったっけか
2023/11/01(水) 21:57:55.45ID:xnFm5/P70
地域縛りだと関東関西と他ではバランス難しいかな
やるなら1人一局で先鋒中堅大将とかになるのかね
548名無し名人 (ワッチョイ 13d4-6evg)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:17:14.99ID:7F3tJ8G80
>>546
兄弟子は齋藤ではなく齊藤
2023/11/02(木) 03:35:21.83ID:rgOW9GY20
>>506
こっちはスーツなのに個別写真が和服なの面白いね
普通揃えそうだが
550名無し名人 (ワッチョイ d9ec-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:01:36.82ID:A14x0sgb0
>>523
師弟トナの時も杉本藤井師弟が出ることに文句言ってたアンチいるし
東海の棋士も増えて杉本にも藤井以外の弟子がプロになったんだからでなくてもいいだろ
それとも藤井が出ないとやれないのかw
2023/11/02(木) 07:32:25.60ID:yzE6DyV80
藤井が出ないとやれないよ
視聴数が出るのと出ないのじゃ桁外れ
2023/11/02(木) 07:52:34.40ID:WACsUPNZM
>>551
女流にも第一回師弟にも藤井は出てないだろ
藤井がいなくても成立するコンテンツを探してる感じもあるんじゃないか
2023/11/02(木) 08:39:26.32ID:P5wqSjMc0
>>550
杉本門下は師弟共に深浦にフルボッコされるから...
2023/11/02(木) 09:00:14.26ID:1Nz3EbXP0
師弟限定だと使えない棋士が多すぎるからもともと何回も続けるつもりなかったと思うよ
2023/11/02(木) 09:04:03.82ID:gVEZYiKg0
>>406
藤本くん「井上門下ですけど………」
2023/11/02(木) 09:06:06.48ID:Zoc8foXe0
ベテランの師匠と女流の師弟戦はちょっと見たい
2023/11/02(木) 09:10:10.33ID:5yxb+MFF0
>>556
まともに戦えるの森内と屋敷くらいじゃ、と思ったけど最近は戸辺豊島澤田とかもいるからわからんな
558名無し名人 (ワッチョイ d9ec-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:11:44.44ID:A14x0sgb0
>>553
はぁ?書いたことと何の関係があるんだww
アンチて本当にあたおかだなw
2023/11/02(木) 09:14:20.93ID:Zoc8foXe0
>>557
まだやれる師匠より女流にうっかり負けそうなベテランくらいが面白いと思うんだ
2023/11/02(木) 09:20:24.71ID:Yre/e5p+d
女流にうっかり負けると言えばフカーラ
2023/11/02(木) 09:56:02.24ID:BUIweWqw0
正月特番でいいから、女流版の師弟トナメ見たいよな
高橋ミッチーに桃子、修にまなおとか、女流に負けそうなベテランもいるしw
2023/11/02(木) 10:16:24.76ID:vwnLaInl0
>>521
女流トナメは感情剥き出しでめちゃくちゃ面白かったんだけどなあ
西山が渡部を泣かして、香川もこれでもかというほどボコボコにしたのは観ているこちらも震えるほどの迫力と面白さだった
2023/11/02(木) 10:20:01.32ID:WACsUPNZM
まぁトップ2人が忙しすぎて女流は厳しいだろうな
2023/11/02(木) 10:22:30.97ID:1zJUpeSf0
女流トナメはもっと評価されるべきタグを付けたい
2023/11/02(木) 10:33:47.95ID:WACsUPNZM
女流のチーム戦の最初はプレミアム限定だったんだっけ?
2023/11/02(木) 11:37:58.18ID:BUIweWqw0
>>562
俺は沙恵チームの涙が良かったな
沙恵が冷静にインタビューに答えるんだけど、最後に涙したところとか
むろやんが「もらい泣き」って言って、笑顔で泣くところも良かった
その後の控室で全員号泣してる場面が映ってたのも良かった
2023/11/02(木) 11:51:11.24ID:ASkT2/940
>>552
第1回師弟トに藤井が出てなかったのは藤井の過密日程を考慮して杉本が断ったからやで
そのお詫びに 、すべて終わってから 杉本・藤井が参加した追加特番があった

この手の企画の面白さは出演者の真剣度(勝ちたいという気持ち)によるよね
女流が面白いのはその気持ちが強いから、泣いてたしね
実は師弟トも第1回は面白かった、こっちも泣いてたw
ただ如何せん、両方ともメンツが変わりばえしない
女流は新人がたくさん入ってきてるので強制的に選ばせるのはありだと思うが
男性棋士と違って全然つながりのない知らん子ばっからしいからチームとして機能しないかも

で、この新企画、まあ真剣度はないだろうなあ、別に勝っても負けても・・
SUNTORYと同様、バラエティ寄りで将棋の企画としての盛り上がりはないと思うが
とりあえず、新鮮さあるので楽しみではある、絡みだけでもね
もって3回くらいかなあ
2023/11/02(木) 12:10:56.89ID:BUIweWqw0
>>567
どんな勝負事でも「負けてもいいよ」感がでると萎えるよな
最近のアベトナは強く感じてしまう(永瀬以外
むしろサントリーの方が真剣に取り組んでると思えるぐらいだ
2023/11/02(木) 12:12:28.82ID:6RpWtvNv0
地域別って言っても広瀬の北海道みたいな一瞬だけだと特に思い入れも少なそうだしや
2023/11/02(木) 12:15:36.64ID:qQVhJVrK0
モリノブ師匠も四国か
2023/11/02(木) 12:21:53.39ID:IVk6ovyUF
>>561
控室
036「コールどうにかしろよお前」
まなを「師匠が云って下さいよ!!」
放映出来ずお蔵入り
2023/11/02(木) 12:22:45.67ID:aWpCrPRg0
次回は五十音の行チームでやって欲しい
ハ行 羽生藤井(藤井深浦) のチームが出来る

サ行が強いか?
2023/11/02(木) 12:38:13.22ID:6RpWtvNv0
>>572
関係性が薄い人同士組んでも盛り上がりにくいだろ
2023/11/02(木) 12:43:06.91ID:mZDmkl/td
そうやってすぐ泣く感じがなあ、個人的にはあまり見てて楽しくない
まあ観る将は女性が多いからあまり同性の対局には興味ないんじゃないの、知らんけど
575名無し名人 (ワッチョイ 2937-fhPk)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:54:20.44ID:aWpCrPRg0
>>573
そうなんだけどね、まあ遊びで
昔永世位を獲った人は各行に1人というスレがあったなと思い出して(ラ行しか空席なし)

ア行 イトタク糸谷稲葉
ハ行 藤井羽生広瀬
とか強いチームもできる
ラ行はレオ三人集で
2023/11/02(木) 12:59:07.20ID:6RpWtvNv0
チームに何の思い入れもなかったら実質個人戦と変わらんだろ
2023/11/02(木) 13:56:40.37ID:6fVr8N/Q0
今年はあっさり終わってしまった感じがする
やはり勇気やアストみたいな顔見てるだけで面白いタイプがいないと物足りないな
578名無し名人 (ワッチョイ 0bcf-Rnmh)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:22:34.67ID:tZpG1U5m0
大師匠まで遡り有りの一門戦は?

藤井さんも石田一門と合流出来るから全勝必要無いし。
勿論3人兄弟弟子のみもあり。
井上一門だけでいくか、谷川・都成師弟のどちらかと合流かはわからないけど。
2023/11/02(木) 17:41:37.78ID:FhROSkvV0
>>578
深浦と師匠が元をたどれば
木村義雄十四世名人の系譜になる

十四世名人から見て深浦が孫弟子(十四世名人-花村-深浦)
師匠がひ孫弟子(十四世名人-板谷四郎ー板谷進-師匠)
2023/11/02(木) 21:59:11.15ID:0+OqOk040
いっそ新人を集めて
指名する側にしてチーム組ませたらどうなるだろう
581名無し名人 (ワッチョイ 3332-8kjS)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:57:44.26ID:NNMybcI00
今強い人が偉い>昔強かった人が偉い>どちらでもない という序列があるから・・・。
2023/11/04(土) 01:46:03.23ID:mO2s01yE0
>>569
そういえば広瀬はアベトナでも北海道縛りはいちどもやってないな
>>579
そのへんが木村義雄まで遡っていいなら
木見一門とかも認めないといけないんじゃ
2023/11/04(土) 01:46:04.06ID:mO2s01yE0
>>569
そういえば広瀬はアベトナでも北海道縛りはいちどもやってないな
>>579
そのへんが木村義雄まで遡っていいなら
木見一門とかも認めないといけないんじゃ
2023/11/04(土) 09:21:56.41ID:CJIHR+A80
現役棋士の直接の師匠まで遡る一門ならいいんじゃないの
若松一門:谷川-都成、井上一門
板谷進一門:杉本一門、小林一門
花村一門:森下-増田、深浦-大地
大内一門:塚田-藤森、鈴木-梶浦
佐瀬一門:高橋-黒沢、木村-高野、米長一門
大山一門:行方、中田一門
所司一門:松尾、渡辺、石井、近藤、大橋
森一門:山崎、糸谷、澤田、千田、西田
2023/11/04(土) 19:43:54.47ID:EnX2Vil40
>>568
永瀬のいいところはアベトもサントリーもガチモードなところ

羽生もこんなに真剣に入念な作戦を練ってリレー将棋を指したのは人生で初めてだって言ってたもんな
それなのに藤井豊島がステージで検討タイム中にモニターに永瀬の盤を指す手が完全に映っちゃってたのは腹筋がよじれるほど笑ったよ

非公式戦でもみんなガチでやってくんないと観てる方はしらけるわ
2023/11/04(土) 22:03:23.52ID:/FLPPjPw0
画像が謎スレに
2023/11/04(土) 22:33:27.28ID:EfrLbKZm0
地域別だったか
2023/11/05(日) 00:12:04.05ID:SAyzCddU0
思ってたより参加人数がめちゃ多い
どうやって対戦していくんだろ
2023/11/05(日) 00:22:19.78ID:DDXh7EZv0
>>588
てか年明けに初めて3月に終われるのか?
もしかしたら来年は今までの本家アベトナがなかったりして・・
2023/11/05(日) 00:31:25.15ID:DDXh7EZv0
>>380
でも>>363には日浦の名前もいるし全員出るとみるほうが自然かと
2023/11/05(日) 00:40:12.63ID:30hedIM70
中川先生ってあの色だから南国のご出身かと思ってた
2023/11/05(日) 07:26:02.06ID:Q+fvcFIl0
豊島は自他ともに認める関西育ちだけどどうなることやら...
2023/11/05(日) 08:14:27.36ID:E0ZKa2F90
>>588
宣伝用に現役棋士全員を出身地別に記載しただけで、出場者は数人なのかと思ってたが羽生チームもかなり大人数だったな
そもそもフィッシャーなのかな?
2023/11/05(日) 08:58:19.62ID:HMm6H4l70
>>589
これだけ多かったら配信には一年かかりそう
アベトー廃止でこれをダラダラやるかもしれんね
2023/11/05(日) 09:53:55.91ID:PvO8EkcI0
どういう基準で選考したんだろう
予選とかやったのかな?
2023/11/05(日) 10:19:08.02ID:LKTgPllb0
https://pbs.twimg.com/media/F-FTmEWbIAADz0K.jpg
2023/11/05(日) 10:22:39.19ID:LKTgPllb0
>>593
羽生チームの情報も出てるの?
2023/11/05(日) 10:26:40.55ID:GB1/ARUL0
イデオンの配信で、ABEMAの新企画は何だろう?って感じだった(聞かれてごまかしたのではなく自分から話してた気がする)から全員参加ではないんじゃないかな
2023/11/05(日) 10:36:32.26ID:QNJZ5r/t0
全棋士を出身地で分けてそれぞれの地区で三人の代表を決める予選をやる
とか
600名無し名人 (ワッチョイ 3d54-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:41:38.05ID:zHcocAjq0
藤井八冠が予選で負けたら?
2023/11/05(日) 10:45:28.51ID:p/bh8gVQ0
>>599だろうな
エントリー決める予選みたいに1日で終わるんじゃね
2023/11/05(日) 10:50:29.38ID:BCXLZJIa0
和服の取材の日にスーツの写真もあったからアベマのドラフトみたいに名簿から選んで指名かと思った
指名被ることはないから盛り上がらんか
2023/11/05(日) 10:54:08.77ID:E0ZKa2F90
>>601
和服着て取材しててもメンバー入りできるとは限らないってことか?w
2023/11/05(日) 11:08:30.87ID:mijYtxi50
>>598
まあでもイデオンって割と役者じゃね?
自分の当日の勝ち負けぜんぜんわからないように喋れるしさ
2023/11/05(日) 11:08:53.27ID:mijYtxi50
>>600
何か問題ある?
2023/11/05(日) 11:22:26.12ID:GB1/ARUL0
>>604
うーん当日の勝ち負けは相当わかりやすいと思うけど
2023/11/05(日) 11:26:02.57ID:HMm6H4l70
>>603
さすがにリーダーは決まりやろ
2023/11/05(日) 11:31:53.90ID:zBft4wcy0
>>605
あるに決まってるだろw
すげーコストかかるのに誰が金払うんだよ
仮に、藤井、羽生、ナベ、豊島、永瀬あたりが予選落ちしたらスポンサーが付かんがな
まあ、藤井と羽生は絶対で盛り上げ要員としてナベ、豊島、永瀬あたりは絶対出られる方式だろう
各地区、順位戦上位3人+何人かとかね、
2023/11/05(日) 11:51:13.17ID:y2Nnb7xx0
島が東北ってことは必ずしも連盟で出身地とされてるとこにはこだわらないんだな
人数の多い関東から若干居住地等でよそへ割り振るイメージ
2023/11/05(日) 12:25:16.40ID:uHpFWAWr0
>>609
おそらく神奈川出身大阪育ちのハタチンもそのケースかもな
2023/11/05(日) 12:54:30.87ID:0iXfSpgSF
つーか何時の間にか先崎が茨城から生まれの青森に変わってたw
昔から「青森か北海道に替えたかったけど水戸が煩くて替えられない」言ってたのに
2023/11/05(日) 12:58:25.76ID:C40N6UsK0
来年は本家アベトナなくしてこれやる可能性あるのか
まぁそろそろテコ入れするタイミングでもあったよな
勇気のドラフト見たかったけど(まだ決まりではないが)
2023/11/05(日) 14:17:12.19ID:PvO8EkcI0
>>612
正直ドラフトだけ見たい
2023/11/05(日) 15:04:31.25ID:WpLn/y++0
色んな企画考えてくれるアベマ様々だな
アベトナはフィッシャーの序列化が完成しそうだったから別企画の方がいい
2023/11/05(日) 15:11:12.09ID:daklsfpQ0
>>613
チーム動画も見たい
2023/11/05(日) 16:12:47.13ID:PK/l0eNg0
皆が言うほど大それたものではなく、Abemaトーナメントへのつなぎだとは思うけどね
もし、Abemaトーナメントを止めるんなら羽生がリーダーを降りることとの絡みもあるかもね
まあ、マンネリ化も大きいだろうけど

羽生を指名できるのは中村太地くらいしかいないが、今さら感があるし
太地レベルに レジェンドが指名されるっていうのも何だかな
最近 羽生と藤井が顔を合わせることも多いので藤井が指名する可能性もなくはないが・・
いずれにせよ、ドラフト前にスタッフが羽生指名の確認をとっておかないと羽生不出場なんてこと考えられる
そんなことを心配するくらいなら、いっそ止めて 新企画へと考えたくなる気持ちも分からなくはない
2023/11/05(日) 16:23:54.60ID:GB1/ARUL0
リーダーの戦力差が大きすぎてガチ感がないからそんなに長丁場の企画じゃないと思う
2023/11/05(日) 16:25:27.12ID:Tcd+uzRU0
単純にアベトナ常連だった勇気太地の和服キービジュアル観たいから来年もやって欲しい
2023/11/05(日) 16:31:23.25ID:7YWcqzWL0
サントリーの大会に近そうな気がする
2023/11/05(日) 21:56:15.35ID:30hedIM70
それはむずかしいんじゃないか?
棋士紹介だの控え室だの意気込みアナウンスだのも必要だろ
サントリー方式の対局見せるだけとは違ってかなり時間かかる
2023/11/05(日) 21:57:49.00ID:30hedIM70
ああごめん
サントリー予選方式と勘違いしてた
けどどっちにしても大人数だから大変そう
622名無し名人 (ワッチョイ 6d64-b4AN)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:05:01.12ID:BzCJjRmS0
>>616
羽生さん、普通に強いから指名そこそこあると思う。
心配ならドラフトから切り離し、例えば羽生・康光・森内で「チーム・最強世代」を特別枠にすれば?
2023/11/05(日) 22:59:48.76ID:uHpFWAWr0
そういや康光は京都出身やけど
今回リーダーには選ばれてなかったなぁ...

少なくとも高校以降が東京になるからかな?
2023/11/06(月) 03:40:02.56ID:I9jsozml0
>>616
師弟と同じでドラフトすらないかと。
625名無し名人 (スップ Sdc2-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:44:56.09ID:8/5Dh1ted
藤井が出て来るまで中部地方は杉本澤田コンビで長年まわしてたから、遠慮ない間柄だろう

藤井杉本澤田チーム面白いの間違いない
2023/11/06(月) 07:58:12.88ID:p6iADUGRd
北海道東北の画像を見ると15人、リーダー入れて16人
この中で地区予選をやるとか?
2023/11/06(月) 08:01:44.73ID:p6iADUGRd
8地区×16人だと128人
ほぼ順位戦参加以上は参加って感じかな
2023/11/06(月) 08:56:46.47ID:cNXaieNl0
>>626
予選やって「誰?」ってのが入るくらいならリーダーに強くて人気のある棋士選んでもらったほうが…
2023/11/06(月) 09:13:20.16ID:qImyREFH0
>>623
広瀬が北海道だからそれはないでしょ
広瀬が北海道にいたのは小学生の時だけだし生まれも東京だし
630名無し名人 (ワッチョイ c26f-8ydL)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:21:27.51ID:N1HzjIvY0
>>628
メンバー全てが「誰?」ってことにはさすがにならないだろう
なかなか対局中継がない棋士にとっては、地元にはこんな棋士がいるからイベントにも会いに来てね、という顔見せの場になるのではないかなあ
2023/11/06(月) 09:30:15.51ID:e3PTm9MV0
秋田は現役プロ棋士いないのか。イトタクの師匠が秋田でのタイトル戦まで頑張るように
まどろっこしい言い方でハッパかけたのこういう事情もあったんだな
2023/11/06(月) 09:33:04.78ID:4y31OAC80
出身地か、現居住地か、縁が深いどころか等、どこでエントリーするかは棋士に選ばせるんじゃないの
2023/11/06(月) 10:19:44.50ID:0F0o55zG0
例として豊島は東海扱いされてないのは
自他ともに認めてそう(藤井とは戦いたいだろうし)
2023/11/06(月) 10:43:37.84ID:O9l49Den0
むしろ豊島ってほぼ大阪人のわりにはバリバリ東海扱いされてる印象だけどな(後援会が愛知、その関係で愛知のイベントに出る、弟子は岐阜、中日に番記者、等々)
2023/11/06(月) 10:45:50.42ID:TSQGrrcK0
しかし杉本八段の「東海にタイトルを」では豊島は東海扱いされてなかった
2023/11/06(月) 10:52:47.43ID:O9l49Den0
>>635
杉本のそれは東海在住の棋士がタイトルを取るって意味だから当然除外されるよ
2023/11/06(月) 11:28:37.20ID:e3PTm9MV0
豊島は師匠が桐山九段だし、板谷門下だったら東海扱いだったんじゃないのか
2023/11/06(月) 12:08:12.73ID:4y31OAC80
杉本は藤井の師匠にと豊島に声掛けた、って話もあるけどな
2023/11/06(月) 12:15:17.78ID:pPXnImJN0
東京生まれ東京育ちの鍋みたいな、どう頑張っても他地域へ振れない人をまず確定させて
地方出身組を人数調整で地方に動かすのかな

>>395
羽生さんが北関東で、鍋が南関東かな?
2023/11/06(月) 12:36:30.88ID:0F0o55zG0
中国四国は多分一つでないと収まり悪い。
四国が黒田藤本、岡山が菅井狩山、広島が山崎糸谷ほか
2023/11/06(月) 12:47:31.31ID:854prXQk0
埼玉は南関東やん
2023/11/06(月) 13:16:02.25ID:KSk2DDoO0
>>636
地方在住のハンデをおしてタイトル持って帰ろうってのも結構な野望でしたね(過去形)
643名無し名人 (ワッチョイ 62e9-r0Yu)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:40:19.40ID:3GwXhfyR0
>>642
関西や東京など将棋会館近くに皆んな棋士が行ってしまう中、地方在住のハンデの中タイトルを持って帰ることが目標だった板谷先生からの悲願。まさか全て持ってくるとは思ってなかったとは思うが。
2023/11/06(月) 15:33:41.35ID:+ChjCxbH0
>>638
藤井が杉本に頼む前に杉本が豊島に藤井の師匠になることを勧める薄気味悪いエピソード
2023/11/06(月) 15:38:49.11ID:+ChjCxbH0
>>642
地方在住のタイトルホルダーは大山や菅井がいるし
関西将棋会館まで1時間の愛知在住って大したハンデじゃないだろ
2023/11/06(月) 16:03:07.48ID:KSk2DDoO0
大山も菅井もえらいということで
後瀬戸が名古屋から結構遠いからということでひとつ
2023/11/06(月) 16:35:32.00ID:NnjBoSWJ0
藤井は天才だからいいけどそうじゃないと東京か大阪に住んだほうがいいとは思うがな
ずっと引退するまで地方暮らしじゃよほどの天才じゃないとトップにはなれなさそう
2023/11/06(月) 18:06:08.08ID:4y31OAC80
いつの時代の話やw
2023/11/06(月) 18:28:48.55ID:NqCDRTVK0
マッスーのアベトナ裏話が面白すぎた
準決勝が同日収録だったので、残ってT稲葉ーT藤井を観戦してたが、T藤井4連勝したところで「藤井さんが残ってるから負けようがない」と思って帰ったと
あいかわらずのフラグ建築師
2023/11/06(月) 19:03:18.16ID:cNXaieNl0
>>649
面白かったね
8勝5敗は物足りない成績なのか、2番手としては出来過ぎだけども
それはともかく永瀬はまた指名確約してるんだろう
一緒に組めるのも次がきっと最後だし(まっすーがリーダーになるまで続いてるか分からんが)
651名無し名人 (ワッチョイ 62e9-r0Yu)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:18.77ID:3GwXhfyR0
>>642
板谷四郎進親子の生んだ東海棋界から藤井名人が誕生した
2023/11/06(月) 20:35:30.17ID:JY6gul9G0
対局場で向き合った徳田が、ニ連敗のうえに永瀬に全駒くらってメンタル崩壊してたってくだりも良かった
こういう状態の奴には、無理気味にしかけてくる攻めをいなすだけでこっちの勝ち…とかいう鬼畜部長
2023/11/06(月) 23:31:39.01ID:vtHIpblH0
>>649
江戸時代の逸話っぽいな
底歩確認して退席するみたいな
654名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-b4AN)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:11:43.06ID:yEj1UfrF0
>>639
屁理屈だが、ナベの親は新潟だから、野球のWBC的な代表の選出(親の出身)でアリなら、無理すれば北陸(中部地方か北信越かな)も可能だったりして。

関東を2つに割るにしても、人材豊富な関東なら、羽生さんと彼をリーダーにする必要性は必ずしも無いので。でも『ひ』を『し』と言っちゃう人だから無いな。
2023/11/07(火) 07:00:19.80ID:P9tAPsBQa
リーダーにハタチンがいるじゃん?
現住所の関西も、出身地の神奈川も人材豊富というか供給過多な状況なのに
ハタチンを持ってくるってことは、マイナー地域にこじつける経歴があるんだろうな
考えられるのは黒田の師匠枠で四国?
2023/11/07(火) 07:51:18.42ID:qV6wuMWX0
>>649
>>652
これどこで言ってた?まだ観れるなら観たい
2023/11/07(火) 07:58:44.84ID:yi27epthd
>>656
将棋世界今月(12月)号
2023/11/07(火) 08:20:33.06ID:qV6wuMWX0
サンクス
読まねば!
659名無し名人 (ワッチョイ c28a-D6o4)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:05.91ID:gOcy1mXc0
>>582
女流アベトナ渡部中井内山チームNorth監督やったくらいか
内山はイギリスだけど
2023/11/08(水) 08:29:21.35ID:BEQdbf7P0
これ、Abemaトーナメントへの繋ぎ企画だったらの本家のメンバー選びにも影響してくるね
かぶるので チーム東海をはじめ関西(加古川)とか北海道とか地域チームは作りにくくなる
藤井はマジで羽生指名かもw

繋ぎ企画ではなく代替企画だったら、それはそれで楽しみだが
リーダーがプレーイングマネージャーなら Abemaの看板企画としてはちょっとしょぼいな
2023/11/08(水) 08:31:53.90ID:pDCn0wsC0
羽生は競合だろそもそも
太地や康光、菅井はいきそうだし
2023/11/08(水) 11:45:26.52ID:zA7UTNbp0
予選ありだと地域によって出場できる難易度が違いすぎて不満が出そう
2023/11/08(水) 12:23:09.61ID:grLtK2Ub0
でも11月から企画始動して予選もやるとなると本戦は年内に収録終わるんかね
年内に終わらんと本家アベトナが1月から始動するから被ってしまう
2023/11/08(水) 12:29:57.29ID:QerXf4ObM
竜王戦の放送で情報解禁かな?
2023/11/08(水) 12:30:30.90ID:55rnXuwj0
本家アベトナやるか不明だし
地域戦でロゴまで作ってるくらいだし
時期が変わる可能性もある。
2023/11/08(水) 12:39:21.36ID:grLtK2Ub0
>>665
確かに時期ずらす可能性はあるか
4月にドラフトだと新A級リーダーになるから増田は次回リーダーになる
B1で3位の誠也は1月だとリーダー濃厚だっだか4月ドラフトだと怪しくなる
2023/11/08(水) 13:41:58.60ID:9mM149iEd
>>660
羽生指名は見たいわ。三人目も楽しみ
2023/11/08(水) 15:27:13.46ID:ew4TykRB0
解禁日は17日の将棋の日
2023/11/09(木) 00:24:40.35ID:ZdZzhEsY0
勝率4割同士の落ち目対決とかいううら寂しい対局ではあった
2023/11/09(木) 00:49:36.03ID:EWw36m/Qd
これ予選なんか、やらんだろ
リーダーがその地域から好きな人
選ぶだけでしょ
重複は絶対しないからドラフトというのか
怪しいけどな
一年かける企画なら8チームの訳ない
8チームのトーナメントで7試合とメンバー選びで1回、まあ放送は2ヶ月間だな
で三月に女流トーナメントやって
4月からいつものじゃね
671名無し名人 (ワッチョイ b1b1-b4AN)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:31:35.19ID:m6wpT6Dg0
>>667
見たいけど強すぎにならん?
三人目でバランス取るか?いや勝てなかったら居心地悪いだろうしな、このメンバーなら。って事は気を遣えるそれなりの実力者か…。
2023/11/09(木) 08:05:27.31ID:KbzPk4J+0
聡太と羽生が何かと一緒にいる機会が増えてるから、
マジで指名あると思う。羽生の嫁も伏線張ってるし
2023/11/09(木) 08:10:35.75ID:JbwmDM+7d
藤井羽生タニーで中学生棋士-1か
Abema藤田社長は喜びそう
2023/11/09(木) 12:10:38.90ID:7F5UfojN0
連盟的には予選することによってある程度平等性というか全棋士にチャンスや対局料を分配することが大事なんだよ
上位、人気棋士だけで勝手にやってる、と不満持たれたら面倒くさい、1人1票持ってるわけだから
2023/11/09(木) 13:52:34.90ID:QzokCTI10
>>635
板谷一門の「東海に」は自分ところでって意味だからな
出身地でいいなら山田道義がとっくに取ってる
それをノーカウントで東海にっていい続けてきた
2023/11/09(木) 13:55:52.30ID:QzokCTI10
>>645
有吉先生の話じゃ
大山八段は岡山にはそもそもほとんどいなかったよ
名人とったらすぐ東京に引っ越したそうだし
新幹線ができる前の世界で地方在住タイトルホルダーなんて仕事にならないよ
2023/11/09(木) 13:55:52.95ID:QzokCTI10
>>645
有吉先生の話じゃ
大山八段は岡山にはそもそもほとんどいなかったよ
名人とったらすぐ東京に引っ越したそうだし
新幹線ができる前の世界で地方在住タイトルホルダーなんて仕事にならないよ
2023/11/09(木) 14:00:03.39ID:QzokCTI10
>>611
先崎は連盟ウェブページではだいぶ前から青森だよ
10年前にみたときはそうだった
将棋世界ではもうちょい茨城にしてたかも
2023/11/09(木) 14:50:21.39ID:FJGb31vM0
羽生チームほんさゆ
屋敷チーム和田あき
今回は女流も一緒?
2023/11/09(木) 20:56:40.51ID:BMFdWcaZ0
今回の企画絡み?

駒テラス西参道【6月10日オープン!】@komaterrace0610
【✨緊急告知✨】

11月25日(土) 17時~18時30分に、
#渡辺明 九段
出演のイベントを開催いたします!!
(出演者は他にも🤭)

何か新企画の予感、、🔥

詳細はおって発表いたしますので、お楽しみに😆
https://pbs.twimg.com/media/F-dkL_8a0AA20ZV.jpg
2023/11/10(金) 09:27:01.35ID:JyGwB9kI0
羽生㌠は埼玉千葉に一部東京・北関東でナベ㌠は東京神奈川に北関東って感じなんやろか?
2023/11/10(金) 09:36:16.24ID:OcGf0Blid
地方戦で盛り上がってるけど、
まだ地方戦で確定したわけじゃないよね?
2023/11/10(金) 09:59:22.69ID:Zbwztu1T0
してるから盛り上がってるんだろ
2023/11/10(金) 10:04:50.80ID:ta7+lx9C0
東北北海道チームのパンフまで出て地方戦でなかったらそれはそれで熱いw
2023/11/10(金) 10:07:11.23ID:crmXoRBg0
広瀬が九段だったらリーダーだったのかな
2023/11/10(金) 10:17:22.40ID:OcGf0Blid
情弱ですまん
どこに情報あるか教えて
2023/11/10(金) 10:24:13.74ID:Zbwztu1T0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1666867092/657
Abema将棋chスレのこの辺から読め
2023/11/10(金) 10:48:34.86ID:OcGf0Blid
見逃してたぜ、感謝する
2023/11/11(土) 08:32:28.78ID:Zfwu1w/n0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
2023/11/13(月) 20:23:04.24ID:DHsQzHfv0
結構アベトナ関連ポストされてる

駒テラス西参道【6月10日オープン!】@komaterrace0610
✨【将棋界流行語大賞2023】✨
突然ですが投票企画です💡
今年の流行語に「藤井八冠」「観る将」がノミネートされ盛り上がっておりますので、
『観る将の聖地』を目指す駒テラスでは、【将棋界流行語大賞2023】を皆さまの投票により勝手に決めたいと思います!!
https://pbs.twimg.com/media/F955TVxbkAAo917.jpg
ハッシュタグ #将棋界流行語大賞2023 と #駒テラス
を付けて、
「今年の将棋界流行語はこれでしょう!」と思うワードをポストしてください!
理由や、印象に残るエピソードもいっしょに添えていただけると幸いです😊
12月上旬まで募集し、どこかで発表させていただきます!
よろしくお願いします✨
2023/11/13(月) 20:41:02.33ID:a6cF7X160
ちゃんとやって!が意外と少ないな
2023/11/14(火) 02:31:46.16ID:hH7NmWb90
あれは弄り辛いw
2023/11/14(火) 12:56:17.65ID:AXKI6Vnrd
竜王戦スレより
決勝戦は8/12だった様子

980 名無し名人 (ワッチョイ 7fc1-ci1A) sage 2023/11/14(火) 12:34:40.78 ID:EDSPblCf0
読売オンライン
竜王戦挑決三番勝負二局目のまっすー解説入りが来たよ
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kansenki/20231104-OYT8T50020/
実は本局の前々日、3人1組の団体戦で覇を競うABEMAトーナメントの決勝戦が行われ、チーム永瀬(あと2人は増田七段と本田奎六段)が優勝を遂げていた。「永瀬さんは超早指しのルールで鬼のような強さを発揮しました。2日前の無敵感や全能感が残っていて、▲2五角から激しく突っ込む気になったのかも」とは増田七段の述懐である。
2023/11/14(火) 14:49:45.96ID:v8MuS4W30
>>693
このコメントを紙面で見た時笑ったわw
2023/11/14(火) 14:55:24.99ID:Iu+LV/1u0
他スレよりもらった
九州かな

https://qtnet-shogi.jp/news/detail/398

Coming Soon!11/26ABEMA(将棋)収録!!

2023年11月14日(火)
ABEMA番組収録のため、深浦九段はじめ棋士たちが当センターにやって来ます。公開録画なので皆で参加してね!参加無料。詳細決定次第お知らせ。
2023/11/14(火) 14:56:13.21ID:MxGvfW7q0
挑決前の2日前にやってるのか
やっぱ決勝まで行くのも考えもんだな
2023/11/14(火) 17:29:13.30ID:AXKI6Vnrd
>>695
何か情報出るかな
楽しみ

>>696
優勝は嬉しいけどトップ棋士には負担だよね
2023/11/15(水) 16:28:18.53ID:/PlaXSf+0
森内のインタビュー1部分
流れは完全に森内と俺らw
https://i.imgur.com/w74PyB2.png
2023/11/17(金) 17:20:42.62ID:u5I4/+Aw0
新企画は結局「地域対抗戦」に落ち着いた模様だが記事が消されてるな

師弟はなくなるのが確定で女流もなさそうだな
去年の今頃には女流発表してたし

通常ABEMAとの差は「5人中3人出場の順番固定の勝ち抜き戦」らしい
700名無し名人 (ワッチョイ 9f47-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:23:32.04ID:07PM4rVt0
将棋「地域対抗戦」開催決定 100周年記念 羽生善治九段「地域の普及と活性化は必要不可欠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb7241921f448d74652265efaf1a495668e487a
2023/11/17(金) 17:50:56.79ID:I+f6vaUP0
フライング情報だったのかな
正式発表が楽しみだね
https://i.imgur.com/mgdPuiM.jpg
2023/11/17(金) 18:09:32.81ID:VRI1gyeR0
【将棋】「地域対抗戦」開催決定 100周年記念 羽生善治九段「地域の普及と活性化は必要不可欠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7190a10800a714b06e3b8e890f481356ccadf5d
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は17日、「将棋チャンネル」で新たなオリジナル対局企画「ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治」を開催すると発表した。日本将棋連盟100周年企画として、国内を8ブロックに分け、「地域を背負う」をコンセプトに行われる団体戦だ。

 北海道・東北は屋敷伸之九段(51)、関東A(茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉)は羽生善治九段(53)、関東B(東京・神奈川)は渡辺明九段(39)、中部(静岡・愛知・岐阜・三重・山梨・長野・石川・富山・福井・長野)は杉本昌隆八段(55)、関西A(兵庫・京都・滋賀)は谷川浩司17世名人(61)、関西B(大阪・奈良・和歌山)は畠山鎮八段(54)、中国・四国は山崎隆之八段(42)、九州は深浦康市九段(51)がそれぞれ率いる。来年1月6日午後7時からは監督会議を放送する。

 全棋士は自身の出身、育った場所、居住地などから所属地域を選択。監督を含め、5人の棋士を選ぶ。誰がどの地域から出るのか注目だ。その中から3人を出場順に決め、9番勝負(5勝先取)で勝った棋士は勝ち残り、負けたら次の棋士が出る。持ち時間5分で、1手指せば5秒加わる「フィッシャールール」を適用する。

 日本将棋連盟会長でもある羽生九段は、「来年、創立100年の大きな節目を迎えますが地域の普及と活性化は今後の100年のためにも必要不可欠な要素と考えています。本企画を起爆剤に邁進(まいしん)をしてゆく所存です」とコメントした。
2023/11/17(金) 18:10:58.03ID:pZhsza8F0
来年はアベトなしでこれやるんか?
2023/11/17(金) 18:15:53.19ID:QoQSczZG0
勝ち抜き戦って藤井八冠ひとりvs相手3人とかにしないと釣り合い取れないだろ
2023/11/17(金) 18:17:27.45ID:YKsj/VG20
チーム数少ないからなぁ...
一年間はちょっと...w

もしくはいつも4月放送開始のチーム戦の時期を
6月あたりからに変える、とかかもな...
(1月収録4月放送開始やと順位戦序列順とのズレが若干あるからなぁ)
2023/11/17(金) 18:18:13.40ID:VRI1gyeR0
専スレ立った
ABEMA地域対抗戦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700211237/
2023/11/17(金) 18:26:35.16ID:u5I4/+Aw0
正式発表来た

北海道・東北 屋敷
関東A(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉) 羽生
関東B(東京・神奈川) 渡辺
中部 杉本
関西A(滋賀・京都・兵庫) 谷川
関西B(大阪・奈良・和歌山) 畠山
中国・四国 山崎
九州 深浦

で、中部に新潟無いんだけど近藤正和の立場は・・・
選ばれないとは想うけど

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202311170000890.html
2023/11/17(金) 18:50:49.05ID:GA1hGMar0
地域対抗戦はトーナメント形式でやれば7週で終わるから、春からはアベトナやりそうだけどな
2023/11/17(金) 19:04:19.19ID:ccAIjPBqd
>>708
チーム増田爆誕か?
ドラフトさえ見られれば時期はいつでもいいけど…w
2023/11/17(金) 19:09:15.82ID:u5I4/+Aw0
例年通り1月ドラフトならこんなチーム分けでこの順に並ぶ

藤井、康光、渡辺、天彦、豊島、永瀬、広瀬、
糸谷、稲葉、菅井、斎藤、中村、佐々木、近藤
エントリー
2023/11/17(金) 19:13:08.55ID:u5I4/+Aw0
タイトル戦終わってチーム大地とかチーム伊藤(沙恵じゃないよ)とかの可能性無くなったから結局ほぼいつもの面子
2023/11/17(金) 19:15:28.55ID:VRI1gyeR0
>>710
竜王戦終わって竜王確定したので、序列順でそうなるね
2023/11/17(金) 19:25:08.12ID:Qwz9XEIU0
>>710
>>712
広瀬は九段になったからナベと天彦の間じゃねえか
2023/11/17(金) 19:29:45.13ID:u5I4/+Aw0
序列は「昇段日順」なのでこうなる
2023/11/17(金) 19:32:38.36ID:pZhsza8F0
羽生を選びそうな棋士
藤井、康光、豊島、菅井、太地
2023/11/17(金) 19:32:42.70ID:u5I4/+Aw0
もっとも、広瀬は八段になったのもダニーより前だからこの面子だと九段になっても序列は何も変わらんという
717名無し名人 (ワッチョイ 9f44-UaXU)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:56:35.64ID:6cqIbFXG0
豊島はどこのチームになるのかねえ
愛知生まれの大阪育ちの兵庫住みだろ?
杉本や畠山の手下より谷川の手下がいいんじゃないか
2023/11/17(金) 21:01:59.68ID:SnY8iBPa0
終わコン
今後見ることはない
719名無し名人 (スップ Sd9f-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:04:16.00ID:AocBbYHed
豊島は後援会が愛知にあるからなぁ
720名無し名人 (ワッチョイ 7fff-7z1d)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:30:52.91ID:YbjgZpaN0
>>718
2年前から指摘した通り、藤井8冠誕生と同時に消滅したな
更に視聴数激減必至なこの地域戦で、将棋放送にとどめ指すでしょう
2023/11/17(金) 21:57:34.38ID:SnY8iBPa0
>>720
チェスでさえ持ち時間は一人あたり平均2時間弱というのに
将棋は7時間とか9時間とか長すぎるんですよ
暇人やニート、年金暮らしの爺婆しか見ないでしょ?

そして、いつ終わるかわからないというオマケ付き。
722名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-xT3f)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:17:02.99ID:s5TWEDgK0
今までのアベトーだと、たった一人のタイトルホルダーが日程組めなくて、新しい企画にした感じがする。
1チームの人数が多い方が楽しめそう
723名無し名人 (ワッチョイ 9f44-UaXU)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:43:29.19ID:6cqIbFXG0
監督が4人全員指名するみたいだな
エントリーは単なる応援団長決定戦みたいなもの

北海道・東北・屋敷
広瀬◎、戸辺○、阿部健△、阿部光△、石田△、岡部△、行方×、野月×、先崎×

関東A・羽生
佐々勇○、木村○、近藤誠○、石井△、黒沢△、三枚堂△、三浦×

関東B・渡辺
永瀬◎、増田◎、伊藤匠○、中村太△、森内△、高見△、渡辺和△、本田△、郷田×

中部・杉本
藤井聡◎、服部◎、澤田○、豊島△、松尾△、青島△、斎藤裕△、高田△、八代×

関西A・谷川
稲葉◎、豊島△、久保△、康光△、西田△、出口△、富田△、船江△

関西B・畠山
斎藤慎◎、池永△、千田△、大橋△、村山△、折田△、

中国・四国・山崎
菅井◎、糸谷◎、藤本○、黒田△、徳田△、狩山△

九州・深浦
天彦◎、佐々大◎、古賀○、都成△、高崎△、中田功×、豊川×

◎確実級、○有力級、△指名候補、×サプライズ

北海道、大阪は人材難
九州、中国は数は少ないが質は悪くない
豊島は中部と関西Aの2箇所で候補にした
2023/11/17(金) 22:46:34.54ID:YKsj/VG20
>>723
関西Bはジメイと千田がどっちにエントリーしてるかによって
いろいろと変わりそうやね
2023/11/17(金) 23:03:33.12ID:SJRal91X0
菅井と藤本見たいな
2023/11/17(金) 23:04:32.11ID:+AOYvhJs0
>>723
東北小山怜央、関西A上野裕寿は入りそう
新人お披露目的側面もあるし
2023/11/17(金) 23:21:17.85ID:hElHD94e0
>>711
太地勇気誠也と新リーダーが3人いるやん
まぁトーナメント自体ではよく見るメンバーだけど
2023/11/18(土) 02:45:26.46ID:qP3fQ2hY0
>>703
普通に考えて1~3月の空白期間に放送するだけでしょ
アベトーに替えてこんなしょっぱいのに切り替える意味がないし
2023/11/18(土) 09:03:34.84ID:2dYOoYc90
>>723
なんだかんだ言って各地区にエースいるものだな。(関東Aは羽生)
豊島はサントリー以外で組みたくないで関西Bの可能性もある。
2023/11/18(土) 10:30:46.24ID:00fqoLxj0
>>728
8チームだと完全トーナメントで7試合(7週)
4チーム×2グループで総当たり上位2チームが準決勝進出だと15試合(15週)か
こんだけやって7週、1つ負けたら終わりってのはないと思う

あと、藤井8冠は出ない、でいいんじゃね、タイトル保持者はABEMAトーナメントだけに出るという規定で
2023/11/18(土) 10:41:30.05ID:HdtW4XKH0
>>730
100周年企画らしいので、一回だけならむしろ出ないといけないプレッシャー有りそう
732名無し名人 (ワッチョイ 9d54-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:45:52.25ID:+rtl1dGq0
藤井豊島澤田服部杉本でまさかの初戦敗退も
2023/11/18(土) 10:46:28.34ID:+9D7R48w0
予選リーグやらないなら1日に複数試合もないから途中で差し替え効くとかもあるのかね
2023/11/18(土) 12:42:57.24ID:OCcc2t6J0
しかし、よくアベトナはコロナ禍でも誰1人欠けることなく放送できたな、と思う
2023/11/18(土) 14:02:54.24ID:fK1hqHBk0
非公式の収録戦だから実は撮影スケジュールがずれたことはあったかもしれない
736名無し名人 (ワッチョイ 22ad-fFNJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 14:12:40.03ID:PLv9Hpbt0
>>398
最強の観る将は、現役最強の控室の黒聡太だろ
2023/11/18(土) 16:15:22.07ID:fK1hqHBk0
携帯中継見るの楽しくてしょうがないだろうな
2023/11/18(土) 23:39:51.54ID:OH0XY8hV0
>>729
>サントリー以外で組みたくない

こんな理由で関西B選んだら一宮の後援会もびっくりするわ
2023/11/19(日) 06:23:24.03ID:PnbDDLdJ0
将棋のファンは高齢者が多いので若い頃のことを忘れてるんだろうなあ
親の実家に行くことがどれほど楽しかったか・・、第2の故郷とも言えるくらい
だからイトタクも熱烈な中日ファンだし・・(今は知らんがw)
コロナ禍のとき、豊島がインタビューで
普及の仕事はすべてお断りしていますが、愛知の仕事だけはやらせてもらいます、と言い
実家からすぐ近くの岐阜の娘を弟子にとるくらいだから、相当思い入れがあるんだろう

個人的には、浮きそうだから関西チームに入った方が良いとは思うんだけどね
2023/11/19(日) 16:50:50.89ID:jLcXhhzb0
イトタクの発言はまあまあ一般的中日ファンだよなw
2023/11/19(日) 16:59:07.71ID:mqcZBEgk0
深浦の話によると伊藤は研究会でもご飯行っても無口だけど中日の話になると活発に話しだすらしい
5位になりましたねって言ったら「いや、まだ分かりません」と返されたり
2023/11/20(月) 12:47:58.48ID:x8LLipQy0
後援会がひっくり返ろうが好きなとこから出ればいいがな
2023/11/20(月) 16:29:39.52ID:djES2doR0
今回は無理だろうけど、次もやるなら女流棋士1人入れてもいいよな
第1局は女流棋士同士で
西山は関西B、里見は中国四国で、ちょっと弱そうなところが強化されてちょうどいい感じ
北海道東北が渡部、関東Bが伊藤沙恵、中部が加藤桃
あとは難しいけど、関東Aは本田、関西は北村、九州は武富かな
2023/11/20(月) 16:57:42.36ID:f2nGhxCA0
5歳から関西で生活してるのに愛知の人間扱いするってまあまあイカれとるよな
じゃあう勇気はスイスの人間像ですっつったらこいつらは何て思うんだろうな
2023/11/20(月) 18:22:14.54ID:djES2doR0
本籍があるだけで住んだことない鳥取で山口恵梨子杯があるわけでw
2023/11/20(月) 18:31:41.86ID:1mZ1lFY30
>>744
おちつけ
747名無し名人 (スププ Sd22-wl0Y)
垢版 |
2023/11/21(火) 00:03:30.30ID:aUikciAkd
>>744
自分は6歳から大阪でもう半世紀ほど経つけど
純粋な関西人とは思ってない
出身県への思い入れは強いよ
そういう人も少なからずいるんだよ
とよぴがどうかは知らんけど
2023/11/21(火) 02:15:00.00ID:rGInskLNM
戸辺も福島に住んでたのは幼少期の5年間だけど縁があって出身地登録を福島に変えた
本人に思い入れがあれば住んでた期間なんてどうでもいいんだよ
2023/11/21(火) 02:20:50.12ID:rGInskLNM
羽生の埼玉(生まれてから幼稚園に入る前まで)とか広瀬の北海道(小学校の4年間)とかも大概短い
2023/11/21(火) 05:57:16.78ID:nk5hLufd0
地方は絶対不利だろ
大阪がベスト環境で次が東京
高田の大阪移住が正解で澤田の地元引きこもりは個人成績重視ならよくない
2023/11/21(火) 13:38:15.21ID:jqBo0gitF
>>750
高田は高槻に早々越したのは先見の妙だが
如何せん電車遅延で高槻福島間でもすぐ遅刻するw
2023/11/21(火) 13:45:24.14ID:KzIhXbdi0
1枠の教授文化人枠と2枠女優アイドル枠が予想以上に入れ替わりが激しかった

記憶はこれ
①篠沢教授②宮崎美子③はらたいら④竹下景子⑤ゲスト

3枠が黒鉄ヒロシの時は裏切り狸とか呼ばれてたのをギリギリ覚えてる
2023/11/21(火) 13:45:45.06ID:KzIhXbdi0
すまん誤爆
2023/11/21(火) 14:49:05.53ID:HRphop6w0
>>751
移転で徒歩圏になってもたまに遅れそうw
2023/11/25(土) 13:15:20.12ID:Id/cIgeK0
これ、アベトと同様 リーダーが和服着て写真を撮った日にチームメンバーの選択も終わってるんでしょ
Abemaが中部が優勝候補だとか、豊島が加わったら・・、とか言ってるから豊島は中部でしょ
服部はスルーされてるので関西かな
2023/11/25(土) 16:12:21.98ID:F4HxolOXM
>>755
畠山がインタビューで「住んでる棋士は多いけど優秀な棋士が関西Aに取られてて意外といない」って言ってる
関西Aの優秀な棋士=アベトナ優勝経験のある稲葉と出口だろうから、服部が関西Bでエントリーしてれば戦力に数えてると思う
2023/11/25(土) 16:44:03.54ID:Grwxee+50
>>756
服部は中部エントリーしてるかもしれない...
2023/12/03(日) 09:47:31.08ID:9g7xHQyq0
>>742
中部から出るぽいね>豊島
2023/12/06(水) 23:22:50.99ID:pYULd+7r0
>豊島九段が出身地、居住地どちらのエリアを選択するかも話題となっていた。
>そのほか、関東所属棋士の松尾歩八段(43)、青嶋未来六段(28)、
>関西所属の澤田真吾七段(32)、服部慎一郎六段(24)らも出身地から中部地区へエントリー。

これプラス藤井くん
中部強すぎ?
2023/12/07(木) 00:40:19.56ID:t9ledQiB0
フィッシャーなら豊島はあまり役に立たないので…
2023/12/07(木) 08:06:31.48ID:R1yZ090n0
永瀬 増田 伊藤の関東Bが断トツ強そう
2023/12/11(月) 23:28:38.78ID:vFgwMHWq0
実はイトタクもあまり役に立たない
強かったのは初年度だけで3連敗2回くらいしてるんじゃね
2023/12/12(火) 07:10:24.96ID:b1Zn2svl0
初年度は公式戦が少なくてフィッシャーの練習がかなりできたんだろう
2023/12/12(火) 07:58:43.44ID:FItb+KuAd
>>763
それもあるし、メディア初出場でモチベーションあったし、後ろに強い藤井二冠と高見七段が控えていてのびのび指せた
しかも藤井くんあまりフィッシャーの練習はしないので、それを翌年度以降見習ってしまったというのは有りそう
2023/12/12(火) 17:56:32.53ID:ksAHTbMJ0
お陰で公式戦の方で順調だからセーフ
2023/12/30(土) 14:16:32.73ID:XAUIb/8b0
暇なのでアベトー再放送してくださいよ
今年はけっこう見逃したんですよね
2023/12/30(土) 14:18:46.11ID:Mr16cVi70
そんなあなたに
ヤフオクでサイバーエージェントの優待を買ってください
2024/01/03(水) 11:42:45.74ID:jTD3x0KF0
明日は例年通りアベトナドラフト会議収録なんだろうな(ナベのXより推察)
報道が少しは出ると思うので楽しみ
2024/01/04(木) 15:26:42.93ID:GgpU8INzd
ABEMA将棋ch(アベマ)
@Shogi_ABEMA
\情報解禁/

◤#ABEMAトーナメント 2024◢

今春、開催決定!

#藤井聡太 竜王・名人
#渡辺明 九段
#広瀬章人 九段
#佐藤天彦 九段
#豊島将之 九段
#永瀬拓矢 九段
#中村太地 八段
#稲葉陽 八段
#菅井竜也 八段
#佐々木勇気 八段
#斎藤慎太郎 八段
https://pbs.twimg.com/media/GC-lk3HasAAeEYo.jpg
2024/01/04(木) 15:28:33.26ID:zMaPswKt0
勇気リーダーどやぁ
2024/01/04(木) 15:37:21.52ID:zafE4IF30
情報解禁というか撮って出し?
広瀬と永瀬の立ち位置がなんか新鮮w
2024/01/04(木) 15:41:17.42ID:FtEqGKtn0
>>769
席順もこの通りかな?
ナベさん本読まないで少し藤井くんに話しかけたりしてくれないかなあ
ドラフト中他の人は談笑したりしてるのに藤井くんはいつもポツンとしてるのが可哀想で
本人は気にしてないかもだけど
2024/01/04(木) 15:42:25.63ID:5PbflVxK0
勇気のチームってどんなのになるのだろw
2024/01/04(木) 15:46:54.48ID:sgb3sDcH0
プラスエントリーで12チームになったか
本戦のトナメがスッキリしてそのほうがいいよなと思ったけど羽生リーダーがなくなってしまったか~
まあ会長忙しいしな…
2024/01/04(木) 15:48:42.19ID:FtEqGKtn0
前は14チームだっけ?
まっすーの運命やいかに
来期はリーダーかもしれないからね
2024/01/04(木) 15:56:26.37ID:GgpU8INzd
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】@chunichishogi
本日、都内で「ABEMAトーナメント2024」の収録があり、藤井聡太八冠ら棋士11人が今年の抱負などを語りました。随時ご紹介します。

中村太地八段「年男なので、対局を中心に自分の持てる限りの力をすべて出し切る1年にしたい。年始めにA級順位戦があり全力で頑張りたい。連盟100周年と新会館建設の大きな節目を迎える。24年は大変なスタートとなったが、将棋界としてできることをただひたすらにやっていくことが大事かなと思う」
https://pbs.twimg.com/media/GC-lzrGa8AASEoQ.jpg
777名無し名人 (ワッチョイ c5dd-su+B)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:59:14.70ID:LDnZvN5L0
>>773
イトタクは間違いない
2024/01/04(木) 15:59:15.84ID:lSQRYatG0
A級とタイトルホルダーで11人か。
伊藤匠がタイトル取るとまた変わりそう。
2024/01/04(木) 16:00:21.12ID:tClqhZS00
>>775
まっすーはそろそろチーム永瀬卒業かな
今回はB1上位のリーダーがいないんだね
誠也がリーダーになるかと思ったのに
2024/01/04(木) 16:02:43.88ID:X/S2eUkz0
>>772
まぁ永瀬が横のときも話してなかったし
むしろ去年はくじ引き見てケラケラ楽しそうにしてた
781名無し名人 (スッップ Sd62-WeHj)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:05:22.21ID:xx4/lmydd
勇気がリーダーって変な感じする
2024/01/04(木) 16:11:11.48ID:+7lJJUHS0
えらくチーム数が少なくなったなあ
放映される対局数も減るってことなんかな
2024/01/04(木) 16:12:05.59ID:GgpU8INzd
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】@chunichishogi
藤井聡太竜王・名人「(能登半島地震では)大きな被害が出て被災された方にお見舞い申し上げたい。(サントリー杯で振り飛車を指して)恐れていた通り自分が飛車をさばけないことを証明してしまったが指して発見もあった。感覚を活かしたい。年末年始は5日間休めた。大富豪を家族と少しやりました」
https://pbs.twimg.com/media/GC-uxSuaQAAlj1R.jpg
2024/01/04(木) 16:13:25.51ID:QzJFiWOq0
きたあああ
2024/01/04(木) 16:31:34.52ID:k8f9DdSv0
>>775
永瀬「もちろん指名しますよ」
2024/01/04(木) 16:37:58.23ID:psTI+45s0
>>773
イトタク三枚堂またはイトタク岡部と予想
2024/01/04(木) 16:41:36.42ID:GgpU8INzd
>>786
イトタク三枚堂は、寿司タカり事件を思い出してイマイチ
2024/01/04(木) 16:53:28.27ID:XYk/7ZGE0
>>783
恐れていた通りなんだw
2024/01/04(木) 16:53:50.83ID:XYk/7ZGE0
>>785
むしろくじ運がどこまで続くかみてみたい
2024/01/04(木) 17:06:48.40ID:GgpU8INzd
渡辺 明@watanabe_1984
昨日のねこまどトークショー、ありがとうございました!
今日は仕事始めでした!
https://pbs.twimg.com/media/GC-5YLSaIAAq_wq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC-5YLSbMAAJmOS.jpg
791名無し名人 (スッップ Sd62-WeHj)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:18:40.57ID:xx4/lmydd
>>783
年末年始の休み5日しかなかったのか
2024/01/04(木) 17:36:53.91ID:XZd+ntpvd
>>772
1回目のドラフトの待ち時間が長すぎたのと羽生や康光がいるので雑談するという雰囲気でもなかったから本を読んでたけど、回を重ねて待ち時間が短縮されたし今回は自分が一番年上だからどうしようかなってこの前のイベントで言ってた
2024/01/04(木) 17:42:28.13ID:FtEqGKtn0
>>792
おお、ありがとう
じゃあ楽しみにしておこう
2024/01/04(木) 17:46:02.01ID:oCs4lpOV0
12チームでいいよ
B1上位をリーダーにするのは違和感しかなかった
強いドラフト候補が減るしリーダーとしては力不足だし
795名無し名人 (ワッチョイ 8101-9OJL)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:56.92ID:PMiLX2Uq0
楽しみ
B1の上位とか加えなくていいのにと思っていたから
12チームになってスッキリ
2024/01/04(木) 17:49:41.90ID:PMiLX2Uq0
やだ
かぶっちゃった
2024/01/04(木) 17:50:53.17ID:DYZpXoK40
新A級の2人はおじさんと羽生さんを指名する気がするな
798名無し名人 (ワッチョイ c129-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:39.66ID:V0RXbbTn0
地域対抗戦とABEMAトーナメント2024
両方やってくれるの?
ABEMA様様だな。
ありがてえありがてえ。
今年はAMEBAに課金してみるか?
2024/01/04(木) 17:54:58.83ID:XYk/7ZGE0
リーダーなれなくて残念って人もいるかな
ま、A級までのぼっておいでってことか
2024/01/04(木) 17:56:16.50ID:XYk/7ZGE0
あ、でも千田みたいなケース除けばB級のリーダーってA級でのリーダー経験者か
2024/01/04(木) 17:57:07.56ID:oCs4lpOV0
>>783
https://img.cinematoday.jp/a/oMuF7jdEElgD/_size_640x/_v_1556076577/main.jpg
既視感の理由
802名無し名人 (ワッチョイ e1f0-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:15:58.11ID:DdJwJ8sE0
エントリー枠は残してほしい。
今回はたぶんあるけど、次回以降藤井名人竜王がB級以下の棋士に1つでもタイトル奪われたらエントリー枠なくなりそう
2024/01/04(木) 18:31:39.18ID:v0MILpJ80
地域対抗で選んだから今回は選ばないとかその逆とかありそうで予想が楽しみ
2024/01/04(木) 18:35:44.44ID:7Zm8UgIA0
今頃、どこかしらのチームに選ばれて春まで1人でニヨニヨしてる若手棋士が大勢いると思うと微笑ましいな
2024/01/04(木) 18:36:57.75ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
中村太地八段①
今年の抱負を聞かれ、
「年男なので対局を中心に、自分が持てる限りの力を全て出し切る1年にしたい。まずはA級順位戦で残ることができるかがこの後の棋士人生にかかってくる大きなことだと思いますので、全力で頑張りたいなと思っています」
https://pbs.twimg.com/media/GC_Oe1cawAA5rxG.jpg
中村太地八段②
🐉36歳になる
若さを感じるところは
「まだ20代半ばの気持ちで、心の中にある火は燃えている。これからさらにギアを上げていきたい」
年をとった部分は
「長時間の対局の後、最近は3時4時には寝落ちしてしまうようになったのと、白髪が増えてきたり笑」
https://pbs.twimg.com/media/GC_QQVNaUAAr13S.jpg
2024/01/04(木) 18:37:38.98ID:WstsniJE0
エントリー枠を作る(全棋士参加可能)ことによって準公式戦、という格が与えられた
2024/01/04(木) 18:40:02.92ID:nYE/krPr0
勇気は木村を指名しないと思うな
今後のことを考えると過去のしがらみは断ち切った方がいいよ
2024/01/04(木) 18:40:31.73ID:4U+c63Ft0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。渡辺明九段。4月で40歳になるのを前に。「40代は意識するところです。昨年タイトルが無くなって、立場は以前とがらりと変わりました。一からのスタートという位置づけなので、将棋へのモチベーションを高く持っていけたらと思います」
https://pbs.twimg.com/media/GC_N6SEasAAyUtB.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。永瀬拓矢九段。正月返上での研究会は例年同様。「去年は棋士生活の中でも散々な年でした。負の財産は成功でしか上書きできません。偉大な先生方は乗り越えている壁。自分も少しでも近づけるようにしたいです」
https://pbs.twimg.com/media/GC_O7_hagAAJc_7.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。藤井聡太名人・竜王。棋王戦で富山、石川、新潟を転戦する。「地震の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げ、一日も早い復興を願っています。私自身が棋士としてできることは対局を一生懸命、どのような形であれ全うすることだと思っています」
https://pbs.twimg.com/media/GC_M30fbkAApAfL.jpg
2024/01/04(木) 18:47:50.82ID:4U+c63Ft0
勇気が和服だ!

瀬戸花音(スポーツ報知)
@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
佐々木勇気八段①
A級の手応えは
「昨年は強い相手に揉まれた年。内容的にはいい将棋が多いと思うが、3勝3敗。ギリギリの勝負が続いてる」
30歳になる
「気持ちはあまり変わってない。むしろ今は相手が強いので研究も熱が入る。若い時より頑張ろうという気持ち」
https://pbs.twimg.com/media/GC_SchXasAAYjr6.jpg
佐々木勇気八段②
年末年始の過ごし方は
「自分の対局を振り返るのに費やした」
和服姿に
「これからできれば対局でも着れる機会があったらいいなと。自分で着付けできるようになれたらと思ってます」
写真撮影では表情が硬いと言われ、頬をほぐしました
https://pbs.twimg.com/media/GC_TiQfbQAAKH5h.jpg
810名無し名人 (ワッチョイ 6d78-4duu)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:54:20.05ID:D9xj69eM0
リーダーが11名になったし指名されるのはわずか22名だけだからな
第3回から皆勤賞の佐々木大、山崎、森内、康光あたりはそろそろエントリー行きかもしれないな
近藤誠もここ2年成績悪いし下手すりゃエントリー行きかもな
2024/01/04(木) 18:59:36.42ID:rK824QLF0
勇気嬉しそうだなw
2024/01/04(木) 19:02:07.30ID:zMaPswKt0
ウッキウキ
813名無し名人 (ワッチョイ 6d78-4duu)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:07:32.52ID:D9xj69eM0
渡辺の数日前のツイートは禁断の酷評三羽烏復活の結成式みたいなものだと予想
2024/01/04(木) 19:11:32.23ID:+rKc5I+P0
嘘をつけw
https://i.imgur.com/e3sjAYP.png
2024/01/04(木) 19:12:12.71ID:k8f9DdSv0
>>810
個人戦の頃から出ていて
団体戦になってから稲葉→豊島→天彦→山ちゃんと渡り歩いた大地は果たして
2024/01/04(木) 19:14:58.86ID:4U+c63Ft0
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】@chunichishogi
佐々木勇気八段「(撮影で)和服を着られたのはうれしい。もっと着る機会を増やし、着付けができるようになりたい。(今年で30歳の節目を迎えるが)気持ちや体力は変わっていない。戦う相手が強くなり、将棋の研究にも熱が入る。頑張ろうという気持ちは若いときより強い」
https://pbs.twimg.com/media/GC_NcYXakAAlg7S.jpg
昨年、19年ぶりの無冠となった渡辺明九段は今年、40歳を迎えます。
「40歳の節目というのは意識する。立場としても以前とはがらりと変わった。今年は一からのスタートの年にしたい」
正月休みの過ごし方は「年末まで仕事があったので、休養と家庭の雑用に当てた」とのこと。
https://pbs.twimg.com/media/GC_N9p2bAAAlkP2.jpg
最近、振り飛車を連採している佐藤天彦九段。
ポストシンギュラリティの将棋界のファン層の変化をフランス革命後の音楽界になぞらえつつ「言語化しやすい、想像しやすい、美味しいところが分かりやすい将棋を指していく、そういう路線を模索していくことが価値のあることでは」と語りました。
https://pbs.twimg.com/media/GC_OTpgaoAAtj-W.jpg
昨年、九段昇段を果たした広瀬章人九段。
「祝福の言葉をたくさんいただいたが、個人的には広瀬九段と呼ばれるのに慣れていない。八・九九段のままが良かったかも」と冗談も。
「子どもが電車や飛行機が好きなので、タイミングを見つけていろんな路線に乗せてあげたい」と子煩悩な一面も見せました。
https://pbs.twimg.com/media/GC_PrUta0AAVIq_.jpg
王将戦の開幕を間近に控えた菅井竜也九段は、名前にちなんで辰年の飛躍を誓いました。
「自分の年になったと思っている。ファンに一番かっこいい姿を見せたい」
幼なじみの里見香奈女流四冠の結婚についてコメントを求められると「知らなかった! おめでとうございます」と驚いていました。
https://pbs.twimg.com/media/GC_QkxtakAAAslS.jpg
永瀬拓矢九段「お正月は全くなく普段通り。去年は棋士生活で初めて散々だったので糧にできないとだめだと思っている。勉強時間は全く減っていないが精神的にはかなりきた。偉大な先輩方は壁を乗り越えて活躍されている。自分も頑張りたい。(増田七段のクリスマスデートは)人間らしくてとても良い」
https://pbs.twimg.com/media/GC_XoRVbsAAmGpn.jpg
2024/01/04(木) 19:18:08.27ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
藤井聡太八冠①
王将戦が始まる
「昨年の叡王戦も大変なシリーズだった。菅井八段の中盤の力を特によく感じることがあった。そこで離されないように戦っていけたら」
王将戦へ向けエネルギー充電は何%?
「現時点でも気持ち含め7割8割ぐらいの準備はできている」
https://pbs.twimg.com/media/GC_ZeS0awAAdGdr.jpg
藤井聡太八冠②
サントリー杯では振り飛車を...とたずねると
「恐れていた通りに自分が振り飛車を持って捌けないということを証明してしまったかなと笑 指してみて発見もありましたので、そういった感覚は今後にいかせるかなと感じています」
正月恒例の大富豪もやったようです
https://pbs.twimg.com/media/GC_ZnjIaAAAxwfG.jpg
818名無し名人 (スプッッ Sdc2-WeHj)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:35:46.86ID:W8bS+notd
クリスマスデートのこと聞いてて草
2024/01/04(木) 19:35:50.28ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024 囲み取材 渡辺明九段① 40歳になる 「昨年はタイトルもとられてなくなって、立場としてもガラリと変わった。今年はまた一からというか、新たなスタートという位置付けの年。将棋へのモチベーションは高く持ってやっていきたいと思っています」
https://pbs.twimg.com/media/GC_ceplaAAAl8FX.jpg
渡辺明九段②
年末年始の過ごし方は
「大晦日元旦は休養と家の雑用に当ててた感じで。完全に休んでた」
最近の趣味の1番は
「順序づけは難しいのですが、ライフワーク的にみてるのは競馬、野球、サッカー。ランニングは趣味というよりは体重管理の一環で」
https://pbs.twimg.com/media/GC_d_oWa0AAWBr8.jpg
2024/01/04(木) 19:39:26.49ID:rw4tysxF0
>>791
んなわけないだろw
だったら東京移籍してるわ
2024/01/04(木) 19:41:44.73ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
永瀬拓矢九段①
失冠後
「精神的にはかなりきたんですね。とても大きな場でうまくいかなかったことは自分にとって負の財産でしかない。それは成功でしか上書きできない。奮起してそういう機会を作って、藤井さんに対してプラスのイメージにしないとなくならない」
https://pbs.twimg.com/media/GC_fbUbaAAA5kHW.jpg
永瀬拓矢九段②
クリスマスデートを発表した増田康宏七段について「人間らしくてとてもよいと思います。人間っぽいことに興味を持てることが羨ましいなと。多分藤井さんも興味ないと思うので笑 増田さんがそういうことに興味を持つのは人間として普通だと思いました」
https://pbs.twimg.com/media/GC_gqN0a4AAOJoJ.jpg
2024/01/04(木) 19:46:21.38ID:ee+rcyPg0
やっぱ今年もアベトナあるんだな
2024/01/04(木) 20:15:54.88ID:rw4tysxF0
もう地方対抗戦の収録全部終わってるんかね

まだ終わってないとしたら、地方対抗戦では見方なのにアベトナでは敵チームになるっていう
微妙な距離感になってしまうけどw
2024/01/04(木) 20:17:07.41ID:foyV8/wL0
タイトル戦だけでは藤井以外の棋士が目立つ機会がなかなか得られないので、
多くの棋士の露出が上がるのは良いこと。
825名無し名人 (ワッチョイ b150-XpY2)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:21:23.12ID:fafx1B1k0
藤本は争奪戦になるだろうな
もしかしたら上野辺りも指名あるかな
2024/01/04(木) 20:23:37.38ID:qCEEuZbj0
チーム数の減少はトーナメント的にはすっきりするけど、要は規模縮小よな…
2024/01/04(木) 20:23:45.23ID:2TJV4Iz20
チーム減らされたか
徐々にABEMAは将棋にかけるコストを減らしてるな
2024/01/04(木) 20:26:21.34ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
佐藤天彦九段
「最近は将棋を指さないけど見て楽しむ方が増えてきている。音楽の世界もフランス革命があって価値観の大転換があって、ファンが楽器ができたり音楽の構造を理解して楽しんでいる層から↓
作曲者などをキャラクターとして好きになっていく文化に転換していった流れがあると思う。 将棋界も時代の分かれ目というところで置き換えられるのかなと。 人間をAIが力によっては超えるという大きな価値観の転換が起きた後ということでは一致するところもあるのかなと。↓
そういう時代の中で、パッとみた図形からしてもわかりやすい対抗形のような将棋、路線を模索していくことが価値あることなのかなと感じていて、それをどう具体的な将棋で指していくかというところだと思っています」
https://pbs.twimg.com/media/GC_kOvIacAAZFi_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC_kOvIbsAAI1k_.jpg
829名無し名人 (JP 0H26-zkkm)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:27:54.99ID:GAQMHiv1H
>>809
なんだこのあざといポーズはw
天然か
2024/01/04(木) 20:29:39.34ID:4U+c63Ft0
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
@chunichishogi
豊島将之九段「(振り飛車は昨年)3局だけなので多くはない。うまく指すのは難しいが機会があれば指したい。色々と試している。昨年の最後は内容が悪かったので建て直したい。(将棋講座は)反響が励みになり対局にプラスの影響があった気がする。元旦は将棋をやっていた。やらないと落ち着かない」
https://pbs.twimg.com/media/GC_fbhWbsAAhsJB.jpg
稲葉陽八段「師匠も年男で今年60歳。私が奨励会に入った時、師匠はちょうど私の年齢だった。そういう意味では、師匠は長く活躍されている。30代半ばで厳しい戦いになってきているが頑張り次第。(棋士室で奨励会員と練習将棋を指しており)人生を懸けていて、より真剣みがある。非常に勉強になる」
https://pbs.twimg.com/media/GC_gVTiaAAA_-3a.jpg
斎藤慎太郎八段「ここ2年ほどは本意でない成績だが、その間に反省点や課題は整理してきた。それを生かせるような年にしたい。(眼鏡のオンオフについては)公の場ではかけていた方がしっくりくる。12月に壊してしまい新しい眼鏡が間に合わなかった。創った詰将棋は何個かあるが、まだ発表していない」
https://pbs.twimg.com/media/GC_i54ubUAATPAA.jpg
2024/01/04(木) 20:35:00.83ID:Vo05T0ir0
>>816
>>814
菅井九段に聞いたなら、そらそうよ
2024/01/04(木) 20:38:15.68ID:4U+c63Ft0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。佐藤天彦九段。昨年は振り飛車を連採。「学究的、細密な将棋もいいですが、差異が分かりやすく言語化しやすい将棋を指す路線を今は模索します。18世紀後半、フランス革命というパラダイムシフトでベートーベンやリストといった存在が生まれ…」。後日詳報。
https://pbs.twimg.com/media/GC_SslHawAAvtO1.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。豊島将之九段。豊島さんファンが唸る年末年始エピソードを、とお願いすると破顔し「唸るのはないですよ~」とテレつつ「元日から将棋を指してました。ゆっくりしたいのに落ち着かないので」と。今年の抱負を「600勝も近いですし、立て直していきたいです」。
https://pbs.twimg.com/media/GC_m-6paUAA2nlR.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。広瀬章人九段。昨年の九段昇段について「反響と祝福の言葉をいただきましたが、まだ慣れてなくて……でも、なってしまったものはしょうがないので(笑)」とさすがのコメント。「今年は初心に返って立て直します。順位戦の残留が当面の目標になります」
https://pbs.twimg.com/media/GC_oULebMAAi9s0.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。稲葉陽八段。辰年の年男。「師匠の井上慶太九段も年男で。24年前、自分が奨励会に入った時の師匠の年齢になりました。師匠は長く活躍されている。30代半ばで厳しい立場ですけど、これからの頑張り次第かなと思います。できることをやっていきます」
https://pbs.twimg.com/media/GC_pZt-acAE99Wu.jpg
2024/01/04(木) 20:38:53.44ID:4U+c63Ft0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。斎藤慎太郎八段。年末年始は「詰将棋の原稿と料理動画の撮影を」とスマイル。「昨年は本意ではない成績でした。反省と課題を整理し、生かせる年に。勝ち残っている棋戦があるので、この数年の経験を生かして、実力も上げていけたらと思います」
https://pbs.twimg.com/media/GC_qZbpboAAgmrF.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。中村太地八段。辰年の年男。「順位戦でA級に残ることができるかどうかは棋士人生に大きく関わってくる。全力で頑張りたいです。まだ気持ちは20代半ば。心の中の火は燃えているので、ギアを上げていきたいです」
https://pbs.twimg.com/media/GC_rgaHbEAA13sA.jpg
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。佐々木勇気八段。今年30歳だが、瞳の煌めきは10代のよう。「昨年はもまれた一年でしたが、一生懸命指せているなと思います」。正月も研究に費やしたとし「研究に対する熱は入っています。頑張ろうという気持ちは若い時より持っているかもしれません」。
https://pbs.twimg.com/media/GC_sZhvbMAAJrqQ.jpg
2024/01/04(木) 20:43:44.49ID:4U+c63Ft0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
北〕「ABEMAトーナメント2024」取材会。王将戦挑戦者の菅井竜也八段。辰年じゃないけれど、竜の年。「自分の年になったと思います(笑)。ファンの方々にいちばんカッコイイ姿を見せたいと思います」。Xの卒業は「そんなに意味はないです。応援してくれる方がたくさんいることを知りました」。
https://pbs.twimg.com/media/GC_uESeasAErowV.jpg
2024/01/04(木) 20:45:28.24ID:DYZpXoK40
永瀬は去年タイトルを取られたのが相当堪えたんだな
藤井相手だから仕方がないと言うのではなく前を向いてるのはすごいと思うわ
2024/01/04(木) 20:50:26.20ID:xuvH3Q970
永瀬のこれ藤井聡がしれっと結婚して落ち込むやつなんじゃ
2024/01/04(木) 20:53:24.76ID:qXzzFmn60
>>809
八冠より若く見えるよな勇気は
2024/01/04(木) 20:56:27.36ID:qXzzFmn60
>>836
藤井はしれっと結婚しそうではあるw
2024/01/04(木) 21:01:36.87ID:k8f9DdSv0
ダニーが関西で取り合いになる可能性
2024/01/04(木) 21:06:19.81ID:xuvH3Q970
なんかこう
行方「羽生世代はジャンプなんて読まない!彼女もいない!将棋ひとすじのはず!」
森内「道場でジャンプ読みながら指してましたごめんなさい」
郷田「奨励会のときから彼女がいました」
っていうのを彷彿とさせるんだよな
他人にあまり幻想もたないほうがいいと思うがなあ
2024/01/04(木) 21:12:23.55ID:zMaPswKt0
永瀬…

生活面では、「寝ると脳が腐っている。使い続けていると壊れてしまう。休むのを違う形にして、1日寝てさぼるとツケがくる。バランスを取るのが難しい」と独特の言い回しを披露していた。
2024/01/04(木) 21:22:21.66ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
豊島将之九段①
今年の抱負
「昨年の最後の方はかなり内容が悪かったのでまずはそれを立て直したりとか。順位戦や600勝が近いところではあるのでそこを目標に、立て直していく。成績が上向いてきたらまた考えていきたいと思います」
https://pbs.twimg.com/media/GC_1WEXbsAABwkp.jpg
豊島将之九段②
丸山九段からの影響 報道陣から「冷えピタシート」という単語が出ると
「冷えピタシート笑笑」と笑顔。
「トレーニングは続けてはいきたいです。対局中暑く感じるようになってきたのですが、トレーニングの影響かどうかはわからないです笑」
https://pbs.twimg.com/media/GC_2SUnasAAJ5RV.jpg
2024/01/04(木) 21:27:13.31ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
広瀬章人九段①
今年の抱負
「昨年は負け数も多く、勝てる将棋を落とすことも多かった。この一年は地に足をつけた勉強法に戻して、初心にかえって自分の将棋を見つめ直しながら。順位戦の残留がまずは目標ですが、陥落しても戻ってこられるように取り組んでいきたい」
https://pbs.twimg.com/media/GC_3lbdacAArElr.jpg
広瀬章人九段②
家族との時間についてたずねると
「子供も電車や飛行機に乗るのが好きなので、なるべくいろんな路線に乗せてあげたいなというのがあります」
九段昇段について
「個人的には九段には慣れてなくて、8.99段がよかったんですが笑」
https://pbs.twimg.com/media/GC_4aSObIAAt4Ua.jpg
2024/01/04(木) 21:39:21.34ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
稲葉陽八段①
年男今年の抱負🐉
「30代半ばでなかなか厳しい戦いになってる。師匠の井上九段も年男。ちょうど私が奨励会入った時が師匠が今の私の年齢だった。師匠もそれから長く活躍されていますし、厳しい立場になりつつあるが、ここからまだまだ頑張れると思う」
https://pbs.twimg.com/media/GC_5fWdboAAWpfQ.jpg
稲葉陽八段②
関西棋士室で若手と指してる朝活は今も?
「頻度は減ってるんですが、棋士や奨励会員と続けています。三段リーグの若い子がAIを使い、人生かけてどう戦っていくか模索してるというのは真剣味がある。そこを感じるのは自分にとって勉強になる」
https://pbs.twimg.com/media/GC_6hGcakAA5OAs.jpg
2024/01/04(木) 21:56:06.16ID:+rKc5I+P0
>>827
ならば更に金と手間かかる地方対抗戦なぞやらんわ
846名無し名人 (ワッチョイ 81ad-BwfN)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:09:34.30ID:wdxwMUz10
今回のリーダーに面子だと羽生を指名するのは中村太地かな
2024/01/04(木) 22:14:16.79ID:DYZpXoK40
リーダー11人ってことはエントリーを加えて12チームか
4リーグで2チーム勝ち抜けの8チームの櫓になるならバランスは良くなるな
848名無し名人 (ワッチョイ 6e69-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:24:49.72ID:vP9qxiB50
地域対抗戦にコストかけた分、アベトは縮小ということかな
トータルだと将棋にかけてる金はむしろ増えてそうではある
849名無し名人 (ワッチョイ be1f-SmGx)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:36:35.71ID:2wnBCEi40
15チーム体制はやり過ぎたった。
各チーム新規メンバーを選ぶようになってきたしこれで良い。
2024/01/04(木) 22:37:10.41ID:4U+c63Ft0
瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
ABEMAトーナメント2024
囲み取材
菅井竜也八段①
王将戦へ向け
「集中を高めるのは数時間前でいいのかなと思っています。今は将棋の戦術的な準備の方が優先度が高いので」
竜也年になる
「ファンの人に一番かっこいい姿を見せたい。せっかく自分の年になったので頑張っていきたい」
https://pbs.twimg.com/media/GC__teObgAAN1rB.jpg
菅井竜也八段②
Xアカウント削除についてたずねると、
「32くらいまでやるって言ってて、ちょっと早いですが、新年で区切りがいいかなと。辞めるタイミングがなくなるのは嫌なので」
Xやってみて
「いいことばかりでしたけど。苦手なことをよく頑張ったという感じ笑」
https://pbs.twimg.com/media/GDAA8hHbkAAie6R.jpg

斎藤慎太郎八段①
今年の抱負
「ここ2年はあまり本意ではない成績。この間に反省点や課題は自分の中で整理してきたので、今年はそれをいかせる年に。そこに尽きるかなと。実力も上げていければと思います」
https://pbs.twimg.com/media/GDADGnGaoAAMGMd.jpg
斎藤慎太郎八段②
メガネのon off基準をたずねると...
「公の場では眼鏡の方がしっくりくるのですが、今日は新しい眼鏡が間に合わなくて...12月に壊してからは眼鏡がないという笑 見てる方に今日はどっちかと楽しんでもらえる面も出てくるので緩急をつけて」
https://pbs.twimg.com/media/GDADym0bcAAui44.jpg
851名無し名人 (ワッチョイ 31fe-gq5h)
垢版 |
2024/01/05(金) 04:04:31.18ID:xHXW7NaN0
12チームに減るのは良いと思う
初のチーム対抗戦になった第3回は慣れない団体戦で藤井以外は皆震えながらやっていた
それにこちらも感情移入できた
活躍出来なければ次はないくらいの方が真剣味が増して面白い
2024/01/05(金) 07:18:05.16ID:Zj8WVNT10
永瀬さあ
本来永瀬みたいなタイプにこそ支えてくれる人が必要だわ
いうて藤井は四方八方からめちゃくちゃ可愛がられてるだろ
2024/01/05(金) 07:36:31.70ID:tNJ3PCdBd
目玉候補は羽生さん、前会長、ダニーと言ったところか
2024/01/05(金) 07:44:55.89ID:tOZE8tPo0
将棋民て素直だよな
永瀬みたいに異性に興味ないとか言ってた奴が急に結婚してしれっとしてるなんざ珍しくないと思うんだが
855名無し名人 (ワッチョイ b13f-tM7K)
垢版 |
2024/01/05(金) 07:53:39.83ID:x77znWb+0
ダニーがリーダーなら山ちゃんとってくれるだろと思っていたが
山ちゃんエントリートーナメント行き?
2024/01/05(金) 07:59:43.89ID:4lViSRBc0
あの場に関係ない藤井を引き合いに出しプライベートに踏み込んで
自分側に入れるのは失礼だなと思ったよ
2024/01/05(金) 08:08:18.20ID:zG+lcDJo0
服部前回冴えなかったから単独で行けそう
調子悪い出口も多分被らないしチーム稲葉3連続同メンバーあるな
2024/01/05(金) 08:12:27.76ID:dxvrL0pad
>>857
稲葉は藤本上野のフレッシュ弟弟子コンビ取りそう
自分が嬉しいので、誰か狩山を指名してあげて
2024/01/05(金) 09:00:05.90ID:W5NowIMJ0
>>856
そんな真面目に失礼だとは思わないが
勝手にそっち側にひきこむなwとは思った
2024/01/05(金) 09:03:24.39ID:W5NowIMJ0
あと、そもそも元祖将棋星人の羽生会長だって
アイドル口説き落として結婚しているんだぜと言っておきたい
2024/01/05(金) 09:08:08.00ID:gnByTgmA0
永瀬の反応気になるからいきなり結婚してみてほしい
2024/01/05(金) 09:10:48.59ID:qgHX3j7g0
羽生は普通は去年全勝だし指名されるだろうが
忙しいから遠慮される可能性はある
2024/01/05(金) 09:14:48.47ID:W5NowIMJ0
でもまあ、永瀬は凡人を自認しているから
人間らしい生活は捨てて将棋に邁進するしかないと思っているのかなと
そんで藤井もそういう感じだから強いと思っているのかな
2024/01/05(金) 10:52:47.83ID:bGLoSGX90
脳がどうこう言うわりには、食事が適当だし運動もしないよな
865名無し名人 (スプッッ Sdc2-WeHj)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:57:12.94ID:eh9tAXqSd
散歩してると言ってたような気がする
866名無し名人 (ワッチョイ dd5f-6ybP)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:00:49.50ID:W/+xKHHD0
永瀬は人の事を勝手に決めつけてるな
藤井は自分よりやってると言うが藤井自身は睡眠を優先してると言うし。
2024/01/05(金) 12:41:08.85ID:TnKBRxMN0
読書組増える
https://i.imgur.com/5MaAg3D.jpeg
2024/01/05(金) 12:43:13.99ID:AGGYkBzK0
>>867
読書組w
何の根拠もないけど、天彦か勇気とみた
2024/01/05(金) 12:50:35.95ID:W5NowIMJ0
>>866
睡眠は、藤井がちゃんと寝るってきいたから意識しているんじゃないのかな
でもバランスが難しいと
2024/01/05(金) 13:15:47.94ID:VzZ3u4NR0
ナベザレーナ草
2024/01/05(金) 13:18:21.17ID:q9rhUKL60
>>862
まあおそらく太地の指名だろうな
一本釣りだろ
2024/01/05(金) 13:28:38.42ID:1qwzdARPd
>>860
むしろ羽生は畠田理恵の猛攻に耐えきれず投了したんだよ
2024/01/05(金) 14:51:40.32ID:W5NowIMJ0
知ったか?
874名無し名人 (ワッチョイ dd5f-6ybP)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:41:27.66ID:W/+xKHHD0
そもそも羽生は昔からアイドル好きじゃん。初タイトルの竜王とったご褒美に菊池桃子との対談が将棋世界に載ってる。その時、羽生は好きなタイプ聞かれて、可愛くて優しい子と答えてる。
875名無し名人 (ワッチョイ 6520-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:57:41.94ID:51bz8P7B0
勇気くんは形から入る  

           【渡辺明】
2024/01/05(金) 15:59:11.29ID:bGLoSGX90
勇気はナベに憧れるのを止めなければいけない
2024/01/05(金) 16:24:15.84ID:mMlsmVlA0
>「個人的には九段には慣れてなくて、8.99段がよかったんですが笑」

2024/01/05(金) 16:42:42.98ID:W5NowIMJ0
八段の頃九段と勘違いしがちだったが
今は八段に慣れすぎてて九段であることを忘れがちになる
879名無し名人 (ワッチョイ c9ad-g8C7)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:31.30ID:5GSIwlPX0
羽生はまだトップ棋士に近い成績残してるしリーダーでもよかったのに
880名無し名人 (ワッチョイ c542-su+B)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:05:19.22ID:ND2fPl4m0
完全に藤井withその他になってる
https://pbs.twimg.com/media/GC-lk3HasAAeEYo?format=jpg&name=4096x4096
2024/01/05(金) 18:14:02.13ID:lkgGcM0k0
豊島の腕組みは何だか寒そうに見える
2024/01/05(金) 18:15:13.66ID:dxvrL0pad
>>880
しょうがない、11人で一人余るし唯一のタイトルホルダーだし
でもナベは永世持ってるので、立ち位置に差をつけたかったところ
883名無し名人 (ワッチョイ c9ad-g8C7)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:21:16.15ID:5GSIwlPX0
菅井チビすぎやろ
2024/01/05(金) 18:21:59.01ID:gnByTgmA0
一番左誰かと思った
2024/01/05(金) 18:22:39.48ID:sTugjW990
>>879
伊藤匠がしばらくはタイトル取らない限りリーダーになれないので問題なし
2024/01/05(金) 18:24:18.88ID:IILNqmeRd
>>879
成績ならタイトル挑戦してる大地とかイトタクの方が優先じゃないか?
2024/01/05(金) 18:25:34.65ID:4lViSRBc0
>>883
並びがよくない
高身長2人に挟まれるとか
2024/01/05(金) 18:53:35.08ID:TnKBRxMN0
>>884
12月にメガネ壊しちゃったって
2024/01/05(金) 18:53:36.32ID:lQekGH0y0
でもこの11人でバトルロイヤルやったら最後に立ってるのが菅井やぞ
2024/01/05(金) 18:57:19.38ID:Du1SWsTm0
>>881
そうとしか見えなくなったw
2024/01/05(金) 19:01:35.15ID:+jFzH4cBM
>>880
男梅ナベに虚無ってる永瀬稲葉w
892名無し名人 (ワッチョイ 31a7-z6U1)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:10:46.38ID:Rcrgz0c50
やっぱりアベトーはチーム数がそのまま盛り上がりに直結する所あるな
新人棋士お披露目みたいな役割あるから
人数絞られたらその機会がほとんど無くなる
今回は上野くらいしか選ばれんぞ
893名無し名人 (ワッチョイ 31a7-z6U1)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:12:39.95ID:UT2hQU620
エントリーが4チームの可能性とか無いだろうか?
それなら滅茶苦茶面白いんだが
2024/01/05(金) 19:15:05.86ID:tbxMA+660
エントリー複数は面白いかもね
2024/01/05(金) 19:33:40.56ID:FRX2ExPl0
>>887
それは言える
ほとんどの人は、太地やさいたろうや稲葉みたいにスタイル良い人の横で、写真撮りたくないぞ

>>892
宮嶋くんはワンチャンある
2024/01/05(金) 19:38:31.21ID:tvBTDDAE0
実力が図抜けてるから一人位好きに指名できる権利があるんだよな
2024/01/05(金) 19:53:01.92ID:mMlsmVlA0
>>896
逆に一番強いのはドラフト最後に回される方がよくある
2024/01/05(金) 20:24:28.17ID:9mkBR4/H0
控え室が面白いならいいんだが
我が強めのトップ棋士のチームは楽しい
あとガチ強い若手の藤本とか
2024/01/05(金) 22:00:07.86ID:Zj8WVNT10
>>892
いうて藤井が新人とってくれるだろ
2024/01/05(金) 22:04:18.85ID:JRFViMfD0
小山怜央、小山直、森下、柵木、宮嶋、上野

この中で選ばれそうなのは藤井が選びそうな宮嶋と、関西の誰かが選びそうな上野くらいか
チームが3チーム減って9人枠が減るから相当シビアになりそう
2024/01/05(金) 22:10:16.49ID:u1+sqt370
>>900
森下は無理やろwって思ったら森本のことか
関東勢はなかなか選ばれないだろうなぁ
2024/01/05(金) 22:32:24.73ID:B5y7svGY0
今年は佐々木大はマジで危ないよな
指名しそうなのは毎回のように指名してる天彦がいるけど
地域対抗戦でも組むから今年は指名しないんじゃないか?
他のリーダーを見回して一度組んで予選落ちした
豊島、稲葉、中村太は100%無いし
去年指名した広瀬と同性のよしみで佐々木勇が
わずかに可能性がある程度で他はいないだろう
多分超高確率でエントリー行きだろう
903名無し名人 (ワッチョイ c291-4duu)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:36:13.54ID:B5y7svGY0
あー勘違いしたかも
広瀬は指名してないな
近藤誠と勘違い
904名無し名人 (ワッチョイ c291-4duu)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:40:05.22ID:B5y7svGY0
いややっぱり違う
一昨年指名してたな
でも予選敗退率が高い佐々木大をチームにいれるのはリスクが高いな
2024/01/05(金) 23:16:45.17ID:mmMtlozS0
永瀬は将棋一筋でしか生きられない不器用な感じが母性本能をくすぐりそうだなぁとは思う
結婚できるかどうか、仮に結婚しても生活が上手くいくかは別として、女性ファンは多そうではある
2024/01/05(金) 23:45:29.82ID:8WRRa9UO0
>>854
康光がそのパターンだったなあ
20代:ぼくのような人間は結婚できない
30代:結婚
40代:娘がかわいすぎてA級おちちゃいましたw
2024/01/05(金) 23:56:19.65ID:85nR7/nH0
>>905
永瀬は手先などは不器用なんだろうがインタビューではペラペラとよく喋り北野記者などが好きそうなキャッチーな言葉を並べてたてている
不器用な人間はああは出来ないむしろキャラ付け、自己プロデュースに長けているとさえ感じる
2024/01/06(土) 00:30:00.83ID:wRg6zOZR0
>>907
わかる
キャラ作りしてる臭がすごい
米長を彷彿とさせる
米長も他の棋士にうざ絡みする弊があった
2024/01/06(土) 01:37:07.39ID:sa2cvx2O0
>>902
大地は銀河戦も予選落ちしてるし、実際早指し苦手なんだろうな
でも空気読めるしMC出来るし、人柄はチームプレーに向いている
2024/01/06(土) 02:13:09.80ID:9bquhza00
>>897
メジャーリーグかな
2024/01/06(土) 02:14:05.59ID:9bquhza00
>>900
ミヤケン選ぶと後一人誰だろ
2024/01/06(土) 02:16:33.21ID:Rh8yl0yL0
>>911
兄弟子
2024/01/06(土) 04:15:06.86ID:9bquhza00
>>912
流石にキツない?
2024/01/06(土) 07:40:59.63ID:+8KeYDqNd
永瀬は女が何でも受け入れるタイプなら結婚できるだろ
あの手の男を支えるあたしに酔える女は多い
2024/01/06(土) 10:13:06.81ID:O+onrbEV0
ま、婚活とかはしてないってだけで結婚する時はするだろうよ
2024/01/06(土) 10:23:31.42ID:Ztr47Ggh0
ドラフト会議の放送って4/1だっけ
もうちょっと早めてほしいわ
2024/01/06(土) 10:28:32.29ID:O+onrbEV0
その前に地域対抗やるからね
2024/01/06(土) 11:11:36.54ID:DrNYn4Au0
地域対抗の放送7回だとすると3月前半までには終わりそうなので
そこから4月に入るまで何もなさそうだが。

今年は女流もないようだし。
2024/01/06(土) 11:41:03.78ID:O+onrbEV0
そんな一瞬で何をやれと
2024/01/06(土) 11:51:46.50ID:dgWp+loEd
>>909
今回は予選の相手が悪かった(イシケン)なだけで
NHKも銀河戦も割と本戦で見るけどね大地
921名無し名人 (ワッチョイ c291-4duu)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:09.09ID:TjI/z0KL0
昨年の出場者(34名)で今年(22名)指名される確率

【99%級】
羽生、糸谷、増田、伊藤匠、服部、藤本
【80%級】
木村、近藤誠
【50%級】
三枚堂、西田、戸辺、山崎、森内、本田、出口
【30%級】
澤田、康光、高見、大橋、黒田、冨田
石井、千田、佐々大、郷田、古賀
【1%級】
西川、船江、梶浦、池永、徳田、斎藤裕、行方、岡部

こんな感じかな
2024/01/06(土) 15:34:32.84ID:wRg6zOZR0
さすがに誰かが上野をいれるだろうから
ひとりは落ちるよな
2024/01/06(土) 16:10:20.66ID:CCB0jTpB0
>>918
地域対抗戦は師弟戦と同じ仕様としたら全部で12回はあるんじゃないか
2024/01/06(土) 16:49:55.33ID:37tM3hJP0
>>921
藤本はそんなに高いかな?
黒田は2週目で指名が被ると思う。
2024/01/06(土) 17:14:14.71ID:e5QRRTKH0
上野見たい
稲葉がとってくれそう
2024/01/06(土) 17:50:31.08ID:sOWM5vzm0
イトタクどうだろう
指名するなら勇気か永瀬だが、公式戦がめちゃめちゃ忙しいから本人も準備出来なさそうだし、指名側も遠慮する気がする
2024/01/06(土) 17:54:07.35ID:J4ND35J80
永瀬は今回レオじゃないの
2024/01/06(土) 20:53:02.78ID:9wbug3Ep0
地域対抗おもしろそうだけど、これ悪手なんじゃね
同じような面子で同じような内容の企画を半年ぶっ続けでやったらさすがに飽きられる
ただでさえマンネリマンネリ言われてるのに・・
こっちの新鮮さは上野くらいしかない
2024/01/06(土) 21:29:15.23ID:Ztr47Ggh0
>>927
どのレオ?
2024/01/06(土) 21:37:32.58ID:J4ND35J80
元祖レオ
2024/01/06(土) 21:54:39.12ID:j09mhMiB0
フィッシャー選出初は大石古森小山怜かな?

但し大石こもりんはエントリー予選ベスト4経験あるから
シャトーアメーバで指したことはある
ABEMA自体まったく初めてなのはれおすだけやね
2024/01/06(土) 23:05:13.54ID:vGwqt1HU0
>>928
ルールはぜんぜん違うぞ
3人と5人
勝ったら連続で出続けるとか
まあメンバーが一緒なのは将棋界が狭いからしゃあない
2024/01/07(日) 02:11:47.54ID:5HZnfDV60
前回掻っ攫われた大介の弟子とか
2024/01/07(日) 07:35:20.18ID:Uw7jTN730
関東Bに永瀬増田
これでまた増田指名はいくらなんでもだな
2024/01/07(日) 13:29:15.05ID:xGopmXkL0
>>934
永瀬はどっちの方が視聴者に喜ばれるかなーという視点で考えそう
2024/01/07(日) 13:37:42.13ID:cnd/Rsy70
増田指名できる最後のチャンスかもしれないから、なるべく多くのチームが競合するのが見たいぞ
2024/01/07(日) 15:22:34.41ID:zfw9vl8d0
伊藤匠も次回リーダーかも...?
2024/01/07(日) 16:28:39.80ID:4Ua+vrCad
>>936
天彦「今度こそ」
2024/01/07(日) 18:02:01.04ID:hF+M/Iend
>>937
今回からチーム数減っちゃったし、タイトル取らないとリーダーになれない
2024/01/07(日) 18:49:58.10ID:5HZnfDV60
だから挑戦決まってる棋王取れればリーダーって話をしてるんじゃないのw
逆に順位戦ではまだC1なんだからリーダーになれる要素ない
2024/01/07(日) 19:22:17.46ID:pRa14eJe0
去年イトタク竜王が爆誕してたらどうなってたんだろうなあ
しれっと15チーム継続してたのかも
2024/01/07(日) 23:13:23.52ID:V/4zTVF30
関東Bって二軍でも優勝できるだろ
過剰戦力すぎるは
943名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-5Es8)
垢版 |
2024/01/09(火) 09:51:34.59ID:Hjj/27Wb0
地域対抗は杉本あたりのフィッシャー苦手な監督に対応した勝ち抜き戦だからねぇ・・・
944名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-5Es8)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:36:13.26ID:Hjj/27Wb0
今回名人+Aと実にわかりやすい布陣にはなったし、匠自体がドラフト漏れする可能性は低いしねぇ・・・
2024/01/09(火) 11:42:00.68ID:caVIYvDy0
>>944
分かりやすい布陣ではあるが、チーム数が3つも減るとなると地域対抗戦とメンバー被りまくりそうなのがな
2024/01/09(火) 13:20:34.65ID:xtOWdubs0
大穴でエントリーを3チームにするとかないかな?
2024/01/09(火) 13:44:54.81ID:IFrECi5v0
今年は女流はやらないのか
女流若手増えてるしチーム数増やしてみたかったんだけど残念
西山さんならフィッシャールールであれば棋士相手でもそこそこやれそうだけど、流石に指名はされないか
2024/01/09(火) 14:48:00.73ID:vD87ux0f0
結局女流の将棋を見たいという人が少なくて、数字が取れないということだろうね。
ABEMAは数字が取れるかで決めてるんでしょ。

ここにいる人は女流も興味ある人も割といるのかもしれないが、
全体で見ると厳しいのが現実と思われる。
2024/01/09(火) 16:08:57.45ID:VjqBMJu10
人数とレベルの問題もあるよね
2024/01/09(火) 16:10:31.61ID:VjqBMJu10
女流で4分割くらいの地域対抗戦とか組もうと思ったら組めるかな?
西日本A・Bと東日本A・Bくらいのゆるさで
2024/01/09(火) 16:36:17.40ID:d5SCBKAJ0
>>946
エントリーチームはリーダー不在ゆえに平均レートも低くなって基本弱いよね
2024/01/09(火) 16:51:58.55ID:VjqBMJu10
日程的にもきついし決勝はきれいなトーナメントになる方がいいと思う
2024/01/09(火) 21:40:19.08ID:kuKpOEtB0
指名される人数が28人から22人に減るからより同じメンバーになりやすくはなるな
リーダー候補の糸谷、誠也、康光も選ばれるとなるとさらに門は狭くなる
954名無し名人 (ワッチョイ 5f80-uk3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:43:53.88ID:itRuO0Z50
チーム数減らしたぶんチーム動画の予算増やして欲しいね
955名無し名人 (スプッッ Sd1f-sB0a)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:58:57.97ID:66C4IEyzd
去年は本戦のチーム動画なくなってたよね
2024/01/11(木) 08:45:57.27ID:r0vk4BDt0
ネタ切れになるからでは
2024/01/11(木) 08:59:51.28ID:0F1piNzh0
>>954
地域別のチーム動画に使ったんじゃね
2024/01/11(木) 13:24:13.14ID:TZCo0jqV0
チーム動画そんなには面白く無いやつが結構あるしなw
959名無し名人 (ワッチョイ ff60-aKNr)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:05:42.81ID:O7Cu/I0L0
>>841
言ってることがおかしい
2024/01/11(木) 16:41:17.44ID:ijlRvUdP0
>>955
本戦のチーム動画を撮ってる暇がないチームがあるからそれに合わせたんじゃないかな
予算も削減できるし
2024/01/11(木) 16:52:37.12ID:5nHnEj190
去年、一昨年とやってるんだから今年急に忙しくて無理ってのも変調ではある
まあ地域対抗戦もあるし、そんな何回もチーム動画取る必要はないって可能性もあるんかな
2024/01/11(木) 19:50:10.83ID:gZ/9ogqC0
藤井が羽生さんを選んでる可能性あると思う
くじに負けて太地にとられたかもしれないけど
2024/01/11(木) 23:17:36.38ID:DLokakHv0
>>962
叡王、棋聖、王位の番勝負に絡んできそうな棋士は避けるんじゃないかな
2024/01/12(金) 13:24:51.17ID:87ailI7Q0
藤井のファンは盛んに宮嶋の名前を出すけど 俺はないと思うなあ
ここまでの将棋を観ると どう見ても弱いよ
齊藤も同レベルだったがフィッシャーに強い振り飛車で先手中飛車という得意技があった
恐らく 宮嶋は一つも勝てないと思う

羽生指名は優勝を狙うならありなんだが・・太地がいなけりゃね、籤引き嫌いだから
2024/01/12(金) 13:29:50.87ID:Ez1pt6T80
羽生は普通に競合しそうだしな
藤井は宮嶋あると思うわ、やっぱり仲いい棋士に名前売れるチャンス与えるしね
2024/01/12(金) 16:04:32.91ID:1k1XETqK0
ていうかそろそろ藤井も控室の居心地の良し悪しを考えるようになってもおかしくない
前々回の雰囲気の悪さと前回の良さを比較してそれでも前々回みたいな人選するなら感服はするが

1巡目でそれなりの人材取れたら2巡目は宮嶋行くかなとは思う
まっすー取りに行かないかな、行かないか
2024/01/12(金) 17:41:09.71ID:TReBkVKcF
>>966
まっすー見たいなあ
来年はリーダー側に行っちゃうだろうが、本当は色々なチームでまっすー見たい
宮嶋くんは有ると思う、やっぱり東海を盛り上げたいだろうから
2024/01/12(金) 17:42:19.07ID:UJIb80DP0
強さよりもやりやすさ
2024/01/12(金) 17:53:59.82ID:frMTvPHr0
今回も一本釣りを目指すならまっすーと羽生はない
2024/01/12(金) 19:39:34.92ID:NvOGjV7L0
アベトーでの藤井の重要な仕事は黒藤井を見せる事
という意味で指名してはいけない代表は羽生
2024/01/12(金) 19:41:36.20ID:sifVxcTn0
森内テンテーとの控室は正直面白くなかったしな
羽生だとそっちよりになるだろうから指名しないほうが控室的にはいいんだよな羽生、康光あたりは
2024/01/12(金) 19:49:44.91ID:G5mHFq+00
>>969
でもクジ当てた時のドヤ顔も好きだったよw
羽生の一本釣りはなんとなく気まずいから誰か競合してくれないかな
2024/01/12(金) 20:12:25.07ID:3e6bzEfn0
太地は羽生指名が義務まであるような
2024/01/12(金) 20:57:29.48ID:frMTvPHr0
宮嶋健太
柵木幹太
藤井聡太

チームサンタはありやなしや
2024/01/12(金) 21:00:39.34ID:/i9/QjhD0
>>974
東海三太よね
有りかなあ
2024/01/12(金) 21:03:44.83ID:3SR2qb1N0
>>974
藤井しか勝てないからさすがにない
2024/01/12(金) 21:09:17.90ID:1k1XETqK0
>>974
それだったら柵木じゃなくて石川入れたいなあ
なんとなく
2024/01/12(金) 21:35:10.75ID:frMTvPHr0
>>977
あーなるほど
979名無し名人 (スップ Sd9f-H/3W)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:28:30.89ID:9xzjVCAMd
ABEMAトーナメント団体戦(第3〜6回)通算勝率TOP10 通算20局以上を対象
*1 藤井聡太 .763(29-9)
*2 永瀬拓矢 .708(34-14)
*3 増田康宏 .689(31-14)
*4 佐藤天彦 .655(19-10)
*5 稲葉 陽 .649(24-13)
*6 菅井竜也 .645(20-11)
*6 広瀬章人 .645(20-11)
*8 木村一基 .625(25-15)
*9 森内俊之 .600(18-12)
10 服部慎一郎.556(20-16)
2024/01/13(土) 09:45:08.06ID:gEx94z6f0
回を追うごとに勝率がどう変化(収束)していってるかがカギな気がするな
2024/01/13(土) 10:49:42.07ID:hvt6TjgZ0
森内は誰か取るのかな
982名無し名人 (ワッチョイ 5f54-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:50:04.54ID:DOT7u1A50
宮嶋指名したいなら繋がりある澤田を再指名すればいい
2024/01/13(土) 11:00:32.58ID:LsRQuY930
>>979
いつ見てもバナナのエグさよ
2024/01/13(土) 13:17:03.33ID:vTTfO+UEd
>>982
宮嶋との繋がり重視なら兄弟子でも柵木でもいい
澤田にこだわる必要はない
2024/01/13(土) 23:24:08.98ID:eqTuKn4q0
澤田強いから
2024/01/13(土) 23:32:54.42ID:C51yqaiw0
事前に地域対抗あるしコンセプト変えてくるでしょ
2024/01/14(日) 00:08:37.89ID:6rLT2YrP0
むしろ東海は避けるまである
地域対抗で組むし
2024/01/15(月) 00:05:48.94ID:gN2EqNG40
宮島柵木でいいでしょくじびきにもならんだろうし
2024/01/15(月) 23:40:22.53ID:eixoJyAm0
毎回コンセプト変えてるし、地域縛りは外すでしょ
2024/01/15(月) 23:47:23.97ID:zP80CucF0
地域縛りとして取るんじゃなくて仲いいコンセプトで取る可能性はあるんじゃないか
たまたま仲いい棋士が東海だったっていうだけで
2024/01/16(火) 09:57:17.12ID:cAvn4Oj70
最年少+1のときの藤井イトタクの控え室は結構砕けてたけど今だとどんな感じになるんやろ?
読み筋結構合いそうで面白そう
2024/01/16(火) 23:16:59.66ID:ImgKtkjg0
ひ?控室動画ほとんど公開しなくなったから楽しみが…
2024/01/20(土) 23:06:28.19ID:wo7e5zAu0
どうすんのよ
2024/01/29(月) 03:54:13.88ID:zCx/p2yh0
このスレ意味もうないよな 埋めるぞ
2024/01/29(月) 05:41:58.21ID:y1wb6BjU0
埋めていいよな
2024/01/29(月) 05:42:24.36ID:y1wb6BjU0
もう2024だし
2024/01/29(月) 05:43:08.60ID:y1wb6BjU0
うめ
2024/01/29(月) 05:43:14.82ID:y1wb6BjU0
うめ
2024/01/29(月) 06:19:56.14ID:y1wb6BjU0
ウメ
2024/01/29(月) 06:20:54.75ID:y1wb6BjU0
ドラフト放送を待とう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 7時間 54分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況