X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB

一般棋戦 統合スレ 124【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM83-L4rn)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:50:51.77ID:T/4n5Y8sM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい

銀河戦           http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ  http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦         http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
加古川青流戦      http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html
達人戦立川立飛杯   https://www.shogi.or.jp/match/tatsujin/index.html
※YAMADAチャレンジ杯は休止終了棋戦扱いとなっています

囲碁・将棋チャンネル(銀河戦) http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/
囲碁将棋プラス youtube     https://www.youtube.com/@igoshogiplus
囲碁将棋プラス ニコニコ    https://ch.nicovideo.jp/igoshogiplus
囲碁将棋プラス X/twitter    https://twitter.com/igoshogiplus_s

JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/index.html
        棋譜中継サイト     https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/schedule/2023/index.html
JT将棋日本シリーズ X/twitter   https://twitter.com/jt_shogi

しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト     http://live.shogi.or.jp/shinjin/

棋士のまち加古川(青流戦)   http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
        棋譜中継サイト     http://live.shogi.or.jp/seiryu/
前スレ
一般棋戦 統合スレ 123【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1696760170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0694名無し名人 (オイコラミネオ MMbd-fpqW)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:24:18.49ID:j1HkLv/0M
通算344勝しかしていない棋士が、そのうち65勝をタイトル戦の
番勝負で稼ぎ、タイトル通算18期、番勝負敗退はゼロ。
0696名無し名人 (ワッチョイ c1ac-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:28:56.57ID:0fbSi/wn0
>>686
早指しとは?
0697名無し名人 (ワッチョイ 1a74-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:36:06.45ID:CSEbANvO0
>>696
概念が乱れる
0698名無し名人 (ワッチョイ a6b7-aDA5)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:39:02.69ID:XocwrQ+P0
>>688
57銀の受けも良くなかったんだ
0699名無し名人 (ワッチョイ 1a74-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:41:57.98ID:CSEbANvO0
>>698
自然な手しか指してないように見えるから永瀬もどこで悪くなったか分からないんちゃう?
0701名無し名人 (ワッチョイ bda1-EH8V)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:42:09.75ID:t86SDfcs0
>>599
永瀬が人間やめれてないとこだな
0702名無し名人 (ワッチョイ fa63-L51j)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:44:14.70ID:HBRreC7U0
>>692
んなこといいつつ自分は藤井家取材して「中学生棋士」って本書いてバカ売れしてたわけだから
棋士はしらーっとなるわ
0706名無し名人 (ワッチョイ ddff-bEmr)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:53:32.38ID:KLu+PrU+0
菅井はサントリー杯でも3位なったからな
来年以降も関西は藤井、豊島、菅井はの順で三連単はほぼ鉄板でしょ
投票のモチベは関東だけになりそう
0707名無し名人 (ワッチョイ 556a-64OD)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:32.09ID:LdtQ9b2V0
>>684
棋士はコスパめちゃくちゃいいからな
藤井以上に稼げる選手でも、遠征費用、練習環境の整備、専属エージェント、専属コーチに通訳等、諸々大金が掛かるからな
0710名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:03.08ID:kcD/ae4Z0
菅井もJT杯のときは喋りたくありませんとかあったけどまああれくらい藤井への敵視を隠さない棋士がいてもいいか
0711名無し名人 (ワッチョイ c1ac-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:34.90ID:0fbSi/wn0
>>709
人気だからすぐに無くなるんじゃない?
0713名無し名人 (ワッチョイ 7aad-X0W1)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:26:43.86ID:7OESBzGq0
ここでは藤井時代が長く続くと思ってる人が多いけど、あまり息の長い棋士にはならないと思うよ。
藤井はAIや詰将棋の棋譜を徹底的に暗記して、相手をパターンに当てはめて勝つというのが棋風だから、暗記力が優れている若い間は無双できるけど、暗記力が衰えはじめると途端に勝てなくなる。
藤井が棋風を変えない限り、羽生の99期は超えられないだろう。
0714名無し名人 (ワッチョイ 19e2-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:35:36.72ID:QqV1ZwIG0
藤井くんの強さがどこから来るものか
それは半年もウォッチを続けたらなんとなく分かる
見当違いの暗記とか言ってる人は本質を見る目を少しでも養うといいねと
老婆心ながら思う
それを何年も言い続けてるのだとしたら可哀想
0715名無し名人 (ワッチョイ 554a-64OD)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:36:38.30ID:LdtQ9b2V0
>>709
パックご飯や飲料ならまだいいけど、甘いもの大量にもらうのはかなりキツい
特にチョコ系は夏場や暖房してるとこだと保存に困るし、それ以外でも移動時に砕けやすかったり嵩張ったりする
0720名無し名人 (ワッチョイ 5556-cqAW)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:01:42.11ID:snamz/Gf0
将棋は結局才能ゲー
局面の理解度、知識の広さ深さあれこれ言い方はあってもとどのつまり天才って結論になる
0721名無し名人 (ワッチョイ bda1-EH8V)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:02:08.23ID:t86SDfcs0
5chで句点付けてる人ってご老体が多そうだけど
いい年してやることがレス乞食か
どんな人生を送ってきたのか想像に難くないな
0722名無し名人 (ワッチョイ c182-bVpV)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:04:35.91ID:ZBkxSXv20
藤井くんは詰将棋作家でもあるんで引っ掛け問題作る要領で毒饅頭仕掛けてんだろう
勝てない将棋を一手負けまで粘るより毒饅頭食わせて逆転狙った方が勝利に繋がる
0723名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-fpqW)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:06:58.15ID:WvKFXml2M
>>721
日本語では句読点をつけるのが普通だよ。
0728名無し名人 (ワッチョイ 4ef4-NXju)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:24:45.24ID:5JO99WrY0
>>721
お前みたいな底辺オッサンが大半だと思うがね
0730名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-/jNp)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:47:21.46ID:bDkjhZWg0
今日永瀬の駒は王手どころか3段目にも入ってないのか、恐ろしいな。まぁ最後に飛車か桂で無駄王手はできたけども。
0734名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-JD/u)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:24:36.91ID:fdAMXe7A0
どっかの記事で藤井が八冠取ったら他の棋士の収入が云々やってたが勝負の世界だからしゃーないわ
菅井も気に入らないなら勝てばいいだけだ
0735名無し名人 (ワッチョイ a6d8-MzvY)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:26:12.17ID:yHBJiy3b0
いやまあ今日の100%はぶっちゃけ大して意味ない
何せ永瀬が36銀とその後の57銀で将棋を終わらせて、さらにそこから難しくなるかもしれなかった終盤入り口を45桂ですっ飛ばしちゃったから

藤井は59飛から飛車交換してさらに馬切って王手金銀取りの構図を二分足らずぐらいで導き出したのはすごいけど、それ以外は特に……って感じの棋譜だと思う
0736名無し名人 (ワッチョイ a6d8-MzvY)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:32:23.77ID:yHBJiy3b0
ああでも寄せ手順で45桂に35銀から自玉を安全にしつつ受けなしに追い込む指し方はめちゃくちゃ勉強になった
別に普通に36金同玉48龍でも間違いなく勝ちだったけど53桂成同玉35角の筋を丁寧に消しつつ一瞬で受けなしに追い込んだのは流石だったと思う
0737名無し名人 (ワッチョイ fa28-4FUU)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:41:05.57ID:Qp2zuO1E0
特に大したことない棋譜ってレベルならプロになって稼げるんじゃね。
0738名無し名人 (ワッチョイ a53a-pDmz)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:54:33.65ID:rOWOD0cd0
研究勝ちしたのもあるとは言えど、端歩を省略して得た一手で先手後手をひっくり返す構想とかそれを最後まで指しきったのとかめちゃくちゃすごかったと思うけどなー
0739名無し名人 (ワッチョイ f15f-e+7N)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:58:44.78ID:h2UtpFus0
先後の違いにめっちゃ拘ってるのがプロ棋士なのに後手に桂馬跳ねられて何もできずに完敗って、永瀬レベルなら壁殴るくらい悔しがってそう
0740名無し名人 (ワッチョイ 551e-cMUI)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:10:06.65ID:a4g4eOn00
普通に「藤井すげー強かった!」って賞賛した方が負けた棋士の面目が立つと思うんだけどな
相手が不甲斐なかっただけと一蹴してしまうのはかえって残酷だと思う
0741名無し名人 (ワッチョイ ddc4-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:11:28.27ID:CIQ7ZrLU0
準決勝から、パックご飯がもらえるのか?1ち年分、半額にして家の前で売れば、売上はいくらになるんだ?
0742名無し名人 (ワッチョイ fa45-NCye)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:14:45.58ID:KQVTfG1B0
>>710
菅井はAbemaに解説に来た時、深浦にJTの時を話してた
負けた時にペラペラしゃべるなんて失礼だからと思ったけど、伝え方良くなかったですねって
一応、菅井なりに気を遣ってたらしい
0743名無し名人 (ワッチョイ 714a-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:18:14.67ID:iduo+I4r0
ヲタクがすげー早口で言ってそう
0744名無し名人 (ワッチョイ fa45-NCye)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:18:18.49ID:KQVTfG1B0
>>741
ナベによると一回戦から一勝辺り一年分貰える
本当に配るの大変だねw
ちなみにパックご飯は固めでパラッとしてるので、これでチャーハン作ると上手に出来た
0745名無し名人 (スププ Sd9a-XhYX)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:20:28.10ID:Zu5KF4mqd
忙しい八冠にパックご飯は有り難いのかな?でも毎年1年分貰ってたら普段パン食えないな
0746名無し名人 (ワッチョイ 714a-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:21:35.84ID:iduo+I4r0
743は735-736宛
0747名無し名人 (ワッチョイ 551e-cMUI)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:22:26.78ID:a4g4eOn00
パックご飯特有の匂い?風味?があってだんだん飽きてきちゃうんだよな
やっぱ炊飯器で炊いた米の方が美味い
0748名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-JD/u)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:31:56.88ID:fdAMXe7A0
ちょっと小腹がすいたときには便利
パックのご飯を横によけてそこにレトルトカレー流し込むだけでもうおいしい
0752名無し名人 (ワッチョイ ed5f-BtrR)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:49:16.70ID:iEeIPW430
パックご飯、一人暮らしの大学時代はお世話になったな
赤飯とか十何穀米とか色々食ってたわ
配り先に困ったらどっかの大学に置いといたら秒で消えそう
0753名無し名人 (ワッチョイ 5d01-JD/u)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:53:16.54ID:pWQtssB80
パック飯は災害用に買ってるけどローリングストックしないといけないから定期的に食うはめになるw
大抵魚の缶詰(ツナとか鰯とか鯖とか)乗っけて食ってる
0755名無し名人 (スッップ Sd9a-3f4N)
垢版 |
2023/10/22(日) 06:52:29.54ID:QRWUhyyQd
>>406
糸谷は対藤井戦で全て完敗・惨敗だぞ
中学生時代の藤井にすらボコボコにされた
0756名無し名人 (スッップ Sd9a-3f4N)
垢版 |
2023/10/22(日) 06:54:46.96ID:QRWUhyyQd
>>412
昨年から、藤井はJTとNHKではほとんど全対局で時間を残して圧勝してる
急に早指しで覚醒した感があるな
0757名無し名人 (スッップ Sd9a-3f4N)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:01:55.74ID:QRWUhyyQd
>>686
研究外れてから最善率100%
0758名無し名人 (スッップ Sd9a-3f4N)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:03:41.77ID:QRWUhyyQd
>>756
あ、銀河戦もね
0759名無し名人 (ワッチョイ ed5f-BtrR)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:04:10.23ID:iEeIPW430
相手が藤井聡太というのがアレなんだが、ダニー応援してるから勝ち上がってほしいな
準決勝ではまだまだやるで!みたいなとこ見せてほしい
決勝はまあ…
0761sage (ワッチョイ d594-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:07:32.24ID:g0g1PfPA0
>>671
若手に悔しくないのかとか言っといて自分は藤井で稼ぎまくってる谷川にお前は悔しくないのかと誰か突っ込んで欲しいw
0763名無し名人 (ワッチョイ fa63-L51j)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:16:28.90ID:DfP17wmT0
俺も間違えるけどお前も間違えろのダニー
お前には間違えさせるけど俺は間違えないの藤鬼
相性が悪すぎる
0764名無し名人 (ワッチョイ 5d01-lOsA)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:18:18.63ID:NdKpUs7e0
>>745
飲み物と同じく杉本研究会とか知ってる所に分けるだろ
弟子多くてなんのかんの持ち出し多い師匠もパックご飯あればおかずとかだけで済む
他の兄弟弟子が持ち帰ってもいいだろうし
0765名無し名人 (ワッチョイ 8e09-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:28:08.62ID:KkoDsrnW0
藤井八冠をネタにしながら稼いでる棋士なんていくらでもいるだろ
多くの棋士ほぼすべて恩恵にあずかってると思う(藤井いなければタイトル獲れる棋士除く)
0768名無し名人 (ワッチョイ 1aa1-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:44:56.39ID:ec/xjTkZ0
>>762
☗6八飛がBestだった
0773名無し名人 (ワッチョイ f922-LRS/)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:34:48.85ID:Ek0qmKbk0
糸谷とナベ、共に準優勝が多い印象
0774名無し名人 (ワッチョイ 6501-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:44:38.73ID:d+kMqZ3/0
>>745
一人暮らしでもないのに?
0775名無し名人 (ワッチョイ 1aa1-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:50:25.74ID:ec/xjTkZ0
永瀬が固まった30手目の☖7五歩を再度検討してみた
Háo-YO763や水匠5/YO7.63では4番手だが深く読ませると最善と大差ない
永瀬は自然な☖同歩やソフト最善次善の☖6二金☖5二金を予想していてすっぽ抜けたと考えられる
しかしDL系のdlshogi-wcsc32で1000万ノード読ませると☖7五歩が最善
八冠はこの図で☖7五歩が有力だと知っていた
https://i.imgur.com/IbQ9ACV.jpg
https://i.imgur.com/ObOFlsl.jpg
https://i.imgur.com/t8gfSbo.jpg
0778名無し名人 (ワッチョイ ce01-yo9R)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:03:11.82ID:ZQHkOR180
プロゴルファーとか強い選手は副賞で車何台も貰うんで希望すれば市場価格の7割程度で現金として受け取れるみたいだな
0779名無し名人 (ワッチョイ c1ac-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:03:53.70ID:3miOayMq0
配るか寄付すれば良いじゃん
0780名無し名人 (ワッチョイ c106-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:06:55.43ID:JXPqfZbN0
>>775
王座戦第5局があって永瀬が先手引いてたら全く同じ展開になったんだろうな
昨日はお互い第5局用の研究をそのまま投入してああなっただろうから
0782名無し名人 (ワッチョイ c19a-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:19:06.95ID:nm7L2+sp0
>>775
あの75歩は作戦かと思ったけど藤井の中の定跡だったんだな
0785名無し名人 (ワッチョイ a634-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:44:36.80ID:3uwqKUuD0
>>714
いや、飛車切りは普通に研究じゃん。その後の攻めを切らさないよう攻めを繋げる技術は凄いけど。
0786名無し名人 (スップ Sd7a-q8/2)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:45:01.42ID:7PRs2qxvd
75歩も深く読ませたら一致するんじゃ
もしかして厳密に読ませたら一致率100%だったりするのか?
0787名無し名人 (ワッチョイ a634-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:56:17.76ID:3uwqKUuD0
永瀬の研究かと思ったら藤井の研究だったってオチ
0789名無し名人 (ワッチョイ dd2e-NLPQ)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:04:28.99ID:qCUNkZ3k0
これで年間完全制覇継続か。

年度完全制覇って過去誰か達成者いるの? 羽生の7冠の時も一般棋戦全滅だったとか聞いた気が……
年間でも年度でも、『敗退』が無いとか絶対王者過ぎるだろ 
去年の5月以来の記録がどこまで続くやら
0790名無し名人 (ワッチョイ 1af4-1FdI)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:07:27.19ID:Br40VNk10
>>787
永瀬も終盤、勝負手指したが、間違えなかった藤井
王座戦では終盤藤井の勝負手に対応できなかった永瀬
0791名無し名人 (ワッチョイ 1af4-1FdI)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:07:35.55ID:Br40VNk10
>>787
永瀬も終盤、勝負手指したが、間違えなかった藤井
王座戦では終盤藤井の勝負手に対応できなかった永瀬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況