X



一般棋戦 統合スレ 126【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MM5f-5UEk)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:58:43.09ID:d0waWnq3M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい

銀河戦           http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ  http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦         http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
加古川青流戦      http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html
達人戦立川立飛杯   https://www.shogi.or.jp/match/tatsujin/index.html
※YAMADAチャレンジ杯は休止終了棋戦扱いとなっています

囲碁・将棋チャンネル(銀河戦) http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/
囲碁将棋プラス youtube     https://www.youtube.com/@igoshogiplus
囲碁将棋プラス ニコニコ    https://ch.nicovideo.jp/igoshogiplus
囲碁将棋プラス X/twitter    https://twitter.com/igoshogiplus_s

JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/index.html
        棋譜中継サイト     https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/schedule/2023/index.html
JT将棋日本シリーズ X/twitter   https://twitter.com/jt_shogi

しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト     http://live.shogi.or.jp/shinjin/

棋士のまち加古川(青流戦)   http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
        棋譜中継サイト     http://live.shogi.or.jp/seiryu/
前スレ
一般棋戦 統合スレ 125【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698032384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/31(火) 17:29:32.50ID:TWWje5b30
(´・ω・`)▲8四金と▲9九玉のダブルのハッタリで勝ったとでも言うのこぁ
309名無し名人 (ワッチョイ 1368-6evg)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:30:36.41ID:UuN/YnRR0
>>298
17世名人もありなん?
どの藤井聡太と対局するんかなくらいに思ってた
2023/10/31(火) 17:31:50.73ID:i/ZMviN00
>>288
もう七段だから喪失したけど、10/1時点で26歳以下も条件だからあと1年はまだチャンスあった?のかな?(11/4誕生日の現在25歳)
311名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:32:25.75ID:FzKLyq7ud
>>307
藤本の年齢の藤井はもう二冠だよ
15歳の藤井四段でも、今の藤本よりは強かった
当時は豊島稲葉菅井などの関西の強豪には負けてたけど
2023/10/31(火) 17:33:09.40ID:hdlbihkVd
>>127
藤井出口戦は二局とも藤井くんの快勝
綺麗に勝ってしまったので、アンチが出る幕が無く、藤井くんがマスクしてたのを「風邪気味なのに対局に来るな」と暴れていたぐらい
2023/10/31(火) 17:33:44.56ID:i/ZMviN00
いやしかし将棋は逆転のゲームだな面白い
二人とも若いしまだまだ面白くなるな
2023/10/31(火) 17:34:03.27ID:VnrW21Gb0
上野は三段到達まで2年10ヵ月だからな、才能は半端ない
三段リーグでは最初苦労したがラスト4期51勝(いいとこ取り4期歴代1位タイ)で卒業
間違いなくこれから活躍するよ
315名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:34:23.67ID:hNOPERdu0
>>309
藤井聡太叡王が出てきたらワンチャン…?
2023/10/31(火) 17:35:02.47ID:TWWje5b30
(´・ω・`)まあ詰め将棋なんて解けるかはその日の調子によるから
内容では勝ってたよ後手
2023/10/31(火) 17:35:03.40ID:0micDXqo0
藤本無念だろ
ずっと押してたのに
318名無し名人 (ワッチョイ d18c-GDSa)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:35:22.71ID:pFnIOelM0
>>309
タイトル保持者は今その2人しかおらんから
ただ主催者的には意地でも藤井に出て欲しいだろうから藤井一択かと
319名無し名人 (スッップ Sd33-Au94)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:36:26.02ID:JylaWK7Hd
>>316
そうだね
2023/10/31(火) 17:36:42.01ID:hdlbihkVd
>>310
まっすーは七段に昇段出来てなければ来期も出られた
流石にB1を逃しても勝ち星であと少しで七段昇段だったので、卒業は安泰だったが
2023/10/31(火) 17:37:01.55ID:SI1wdurv0
新人王は負けた出口が悔しさのあまり電車乗り過ごしたのは覚えてる
322名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:37:57.07ID:FzKLyq7ud
三段リーグレーティング歴代TOP10
*1 佐藤天彦 1610
*2 斎藤慎太郎1609
*3 戸辺 誠 1607
*4 菅井竜也 1605
*5 青嶋未来 1604
*6 上野裕寿 1603
*7 豊島将之 1601
*8 藤井 猛 1600
*9 糸谷哲郎 1599
10 服部慎一郎1598
323名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:39:13.56ID:FzKLyq7ud
>>306
佐々木大地を無理やり新人扱いにしたらあるで
2023/10/31(火) 17:40:31.78ID:VnrW21Gb0
ふすまに隠れてインタビュー聞く師匠が絵になってる
2023/10/31(火) 17:41:17.56ID:tAMIPSiu0
えぇ写真や
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/10/31/img_2735.jpg
(両対局者の師匠の井上慶太九段は、ふすまの影でインタビューを聞いていた)
326名無し名人 (ワッチョイ 8101-fhPk)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:42:21.58ID:tmoVLIpk0
藤本くん中盤のセンスがあるけど詰将棋うっかりするところ増田を連想する
増田の後継者になって新人王に居座らないようにな
327名無し名人 (ワッチョイ d18c-GDSa)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:42:22.62ID:pFnIOelM0
>>325
何か泣けるわぁ
2023/10/31(火) 17:43:16.50ID:dq8WC4xP0
>>323
もう棋士生活7年目やのにさすがにそれは...
しかも昨年度の新人賞は服部やからなぁ...
2023/10/31(火) 17:45:04.64ID:i/ZMviN00
>>309
藤井竜王→危ない筋にも平気で踏み込む、対年下最強型
藤井王位→7番勝負を過去4度制して総計僅か3敗の勝率特化型
藤井王座→あの永瀬を最終盤で惑わせた終盤力最強型 etc...
どれと戦うか迷うな
2023/10/31(火) 17:46:04.76ID:Zah1KrINd
>>318
藤井暇になるしな
331名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:47:02.61ID:hNOPERdu0
>>325
泣ける
2023/10/31(火) 17:47:16.85ID:/G0SAFoU0
>>323
大地が新人ならあの御方も新人になってしまう…
333名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:47:38.49ID:FzKLyq7ud
まさかの勝率2位八代

藤井聡太 .848(28-5)
八代 弥 .815(22-5)
藤本 渚 .806(25-6)
伊藤 匠 .784(29-8)
石田直裕 .762(16-5)
2023/10/31(火) 17:48:00.50ID:Zah1KrINd
>>325
立ち方がいい
2023/10/31(火) 17:48:36.58ID:i/ZMviN00
>>332
記念対局先手藤井聡太vs後手藤井聡太決定
336名無し名人 (ワッチョイ 19f5-E5Fk)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:48:59.50ID:TfPbJ/N00
>>325
心ん中グッシャグシャだろうなぁ。師匠も
2023/10/31(火) 17:51:34.72ID:yzdnbv3M0
藤井名人
藤井竜王
藤井王位
藤井叡王
藤井王座
藤井棋王
藤井王将
藤井棋聖

上野四段は誰との記念対局を希望するのか興味深い
338名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:52:42.54ID:FzKLyq7ud
藤本は今年度終わってみたら8割は切ってそう
2023/10/31(火) 17:53:22.44ID:J5nP1fmv0
>>210
さりげなく自分の言い分通すの油断ならなすぎる
340名無し名人 (ワッチョイ d9f5-+Bml)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:59:47.60ID:jpF+ZKV10
こうしてみると藤井四段って凄かったんだな
2023/10/31(火) 18:01:37.02ID:vIBrjGH50
>>333
ぉ、ぉぅ…
342名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:03:18.87ID:V57prmABd
>>232
西山の過大評価はキモすぎるわ
343名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:04:04.73ID:V57prmABd
>>247
藤井も受け将棋やぞ
2023/10/31(火) 18:05:04.69ID:M516njYP0
>>333
モヤモヤモヤ
345名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:05:38.81ID:FzKLyq7ud
年下の上野四段が新人王でよかったろ
増田康宏新人王が爆誕してたら記念対局、むしろ罰ゲームだったろ
2023/10/31(火) 18:06:30.06ID:DXKNzpZY0
>>127
三段の出口と藤井七段の対局だから、
はなから勝負にならなかった

出口がその後、三段リーグ、C2を卒業したり、
叡王戦の挑戦者になったのは称賛すべき
2023/10/31(火) 18:07:33.31ID:hdlbihkVd
>>333
八代、本戦のドコー(゜Д゜≡゜Д゜)?

>>337
やっぱり名人がいいなあ
348名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:07:40.20ID:V57prmABd
>>290
イメージ
伊藤匠 藤井聡の下位互換
藤本渚 糸谷と似たタイプ
349名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:08:35.59ID:V57prmABd
>>333
八代、これで肝心の順位戦(C2)はもう2敗してるから笑うわ
350名無し名人 (ワッチョイ 13e7-NYlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:09:53.31ID:CnDBMxhe0
>>325
いいね
351名無し名人 (ワッチョイ d9f5-+Bml)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:09:55.54ID:jpF+ZKV10
>>348
糸谷は服部
352名無し名人 (ワッチョイ 29e4-Q0z2)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:10:57.37ID:fGnaKfIQ0
順位戦の八代は本当意味がわからない
2023/10/31(火) 18:12:06.57ID:k0nlUK3J0
藤本は小物としか思えない発言ばっかりで期待し過ぎだよお前ら
354名無し名人 (ワッチョイ 13e7-NYlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:13:27.03ID:CnDBMxhe0
>>333
石田5位もなかなか
355名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:14:18.55ID:hNOPERdu0
>>349
上がる気ねえのか!と喝を入れられるべき
356名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:14:20.43ID:FzKLyq7ud
藤井は年が近い相手は記念対局でもガチで潰しにくるぞ
伊藤匠との記念対局も凄かった
2023/10/31(火) 18:14:55.99ID:pDBKNzF/M
>>283
これは結婚しかありませんね
銀行の名義とかそのままでいいんで便利なことこのうえありません
358名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:16:20.79ID:hNOPERdu0
>>356
へー確かに竜王戦も心が寒くなる勝ち方してるな
記念対局が俄然楽しみになってきたわ
359名無し名人 (ワッチョイ d1a1-iGNu)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:18:10.39ID:9B52j7Hd0
>>337
藤井NHK杯でお願いします
360名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:18:15.32ID:k1u9qouw0
>>330
実際としてダブルタイトル期間でもなきゃ藤井は暇だよ。特に竜王戦は日程ゆったりだし。
多忙が一!とか過保護藤井オタしか言わない。
2023/10/31(火) 18:18:39.06ID:pDBKNzF/M
>>325
カメラマンの「やった!!」という心の声が聞こえてきそう
2023/10/31(火) 18:19:20.74ID:+YeV1eOwF
上野くんおめ🎊
K太はどの道祝杯で何よりw
2023/10/31(火) 18:19:23.98ID:gupup1bmd
先に四段昇段してた年下の同門を下した新人王獲得はさぞ嬉しかろう
364名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:22:18.57ID:FzKLyq7ud
井上門下、この2人に炭崎までいるんだろ
やばすぎだわな
どんだけ逸材揃ってるんだよ
2023/10/31(火) 18:22:50.30ID:+924zWmh0
>>348
藤本は山ちゃんの香りが
366名無し名人 (ワッチョイ 0b34-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:23:02.62ID:k1u9qouw0
>>349
順位戦以外3敗しかしてないって、それなのに棋戦の決勝戦とかにいるわけでもないってどうなっているんだ?
2023/10/31(火) 18:24:19.34ID:+YeV1eOwF
>>357
あさみちゃんは対談の時藤井に「囲碁やりましょうよお~!」って迫ったヤリ手ハンマーだぞw
2023/10/31(火) 18:25:35.99ID:3msTn1I80
藤井は竜王戦が早く終わりそうだから暇が出来た
一昨年の四連勝竜王奪取の時も同じで記念対局が伊藤匠
昨年は二敗したし棋王戦の決勝Tがあったから忙しかった
服部はナベ指名だから良かったし王位戦記念対局は伸びて2月だったか
369名無し名人 (ワッチョイ 9b5c-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:27:58.01ID:K9PzIeg30
87玉ばかり読んでて99玉やられてテンパったんだろうな
見た目詰み形なんだから落ち着いて読めばすぐ気付いただろうに勿体ない。失ったものが大きすぎて今晩は寝られんだろうな
上野は勝負師だね。20歳四段は才能的にはアウトのラインだが、この勝負度胸の良さは棋士人生で大きな武器になりそう
2023/10/31(火) 18:28:28.80ID:pDBKNzF/M
>>367
積極的ですね
これは裕寿先生が陥落するのも時間の問題です
371名無し名人 (ワッチョイ 1925-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:28:31.67ID:qyGE93yH0
コールって来年30歳なんだよな〜
2023/10/31(火) 18:29:57.40ID:46x5DtZx0
>>325
これはカメラマンがシャープシューター
2023/10/31(火) 18:31:01.98ID:+YeV1eOwF
>>353
かわいいじゃん
https://i.imgur.com/OqnrKNb.png
374名無し名人 (ワッチョイ 19f5-E5Fk)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:31:40.88ID:TfPbJ/N00
>>370
八冠の一つ上、上野の二つ上と言うことで、上野四段的にはそれなりにちょうどよしか。

そして、八冠の義父の座を虎視眈々と狙うのは久保先生か。


渚は加古川で頑張れだな。
2023/10/31(火) 18:32:16.28ID:M8nq5Wf70
なんてこった
376名無し名人 (ワッチョイ 2142-wpm8)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:32:32.36ID:POdnPk620
>>373
「自分が藤井を倒してやる」じゃなくて負けを願うのが最高に情けない…と思ったがこの実力じゃ勝てっこないし負けも願うわな
377名無し名人 (ワッチョイ d11b-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:33:47.98ID:VKMNfxoA0
なんだ藤本ここ一番で決めれないんか、残念早熟天才組になるなよ
378名無し名人 (スップ Sd73-KKWf)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:35:22.27ID:FzKLyq7ud
>>366

http://kishibetsu.com/konki/1287.html

順位戦 4-2 C級2組
棋聖戦 1-1 一次予選敗退
王位戦 3-0 現在予選4回戦
王座戦 1-0 現在一次予選3回戦
棋王戦 4-1 本戦3回戦敗退(ベスト16)
王将戦 4-1 二次予選1回戦敗退
叡王戦 2-0 現在七段戦3回戦
NHK 1-0 現在本戦3回戦(ベスト16)
朝日杯 3-0 現在二次予選1回戦

竜王戦が連敗で昨年度内で終わったのが大きい
あとは基本的に予選で勝ちを稼いでる
本戦での勝ちはNHK杯と棋王戦で1勝ずつしてるだけ
2023/10/31(火) 18:36:47.30ID:W2IPxh8H0
30年経たないと天才は現れないんだな
2023/10/31(火) 18:37:17.90ID:kJvAr9UC0
将棋評価値速報から来ましたが後手勝ちのグラフにしか見えないんですが…
2023/10/31(火) 18:37:49.82ID:VcStEx6H0
>>345
それは本人も自覚してたと思う
とはいえ当時の三段に負けたのはいただけないが…
しかしこの話題では必ず増田が出てくるけど、今期新人王戦出てるメンツの中に増田より年上もいたんだよな
2023/10/31(火) 18:45:02.09ID:vBwFseEJ0
>>346
2局とも藤井の圧勝だったもんな
当時現地で観戦していたけど、大盤解説でもそこまで悔しそうにはしてなかった
その後三段リーグ突破してプロとして藤井にタイトル挑戦して、勝ち逃して涙抑えられなかったのは胸熱だった
383名無し名人 (ワッチョイ 9b5c-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:49:33.04ID:K9PzIeg30
>>382
藤井に勝って新人王なら次点通り越してプロ入りでいいって冗談半分本気半分で言われてたくらいだからな
結果ノーチャンだったから戯言で終わったけど
384名無し名人 (ワッチョイ 2935-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:52:54.44ID:Arondlv40
1分将棋じゃ 藤井でも 頓死するわ
2023/10/31(火) 18:54:53.31ID:U2TToLdUd
上野君も名人と対局できるのしばらくは一般棋戦の本戦まで勝ち上がってなおかつ運が良く無いとできないんで貴重な一局よな
386名無し名人 (ワッチョイ b163-JCWT)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:54:57.85ID:gn11ZFkD0
序列最下位が序列最高位と対局できる
めちゃくちゃご褒美感あるやん
2023/10/31(火) 18:56:03.36ID:HkIOi2WC0
>>325
まーたこんないい写真取っちゃうんだから~
388名無し名人 (ワッチョイ 2935-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:56:09.60ID:Arondlv40
強い棋士ふえてきたなでも ここらへんの 世代
渚はまだ18才だし全然きにすることはない
上野も つよかった
2023/10/31(火) 18:57:38.97ID:vBwFseEJ0
>>383
まあ確かにそのくらいの実力差はあったな
前年度朝日杯優勝した棋士と新人王戦
それも朝からテレビ中継されまくって、大盤解説も多数集まって盛り上がっていた中で平然と指すのも難しかっただろうし
2023/10/31(火) 19:03:36.74ID:3msTn1I80
今思うと、藤井は炎の七番勝負の頃から強かった
エンタメで手抜きされて勝ったと思われただけ
その後に29連勝以下略~現在八冠、棋戦グランドスラム
391名無し名人 (ワッチョイ 2935-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:11:14.57ID:Arondlv40
うえの しゅうばんの ぎゃくてんじゅつ
392名無し名人 (ワッチョイ 2935-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:14:39.00ID:Arondlv40
出口たまに 最善しかささないモードになるときこわい
藤井それでアベトでも ぶったおした
2023/10/31(火) 19:16:30.57ID:eyaw/XB60
>>386
上野くん三段リーグ二位だったので序列最下位か
いいねえ最高位と最下位の戦い
しかし年齢は一つしか離れていないという
394名無し名人 (ワッチョイ 2935-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:20:00.85ID:Arondlv40
渚時間のつかいかたよな 経験必要だわ 時間だけは
395名無し名人 (スッププ Sd33-P6Dq)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:27:02.49ID:iuFHl5aAd
>>325
あまりにエモくてぐっっっときたよこれは
2023/10/31(火) 19:29:17.42ID:g3Fi8tLj0
聖「冴えてますね」
397名無し名人 (ワッチョイ 9b37-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:30:52.14ID:Yir1nOm40
上野が先手なら矢倉だよなぁ記念対局
藤井の矢倉対抗は名局が多いから今から楽しみ
2023/10/31(火) 19:32:50.90ID:j2ijFUkL0
藤本が糸谷タイプだとしたらこのままのスタイルで行くんじゃないか
2023/10/31(火) 19:35:04.15ID:pmzcHJDo0
>>392
知恵遅れ風の文体はイトタクスレだけにしてくれ、棋戦スレでの連投は目障り
400名無し名人 (ワッチョイ d18c-GDSa)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:51:10.30ID:pFnIOelM0
>>397
記念対局は新人王側が先手と決まってるので矢倉でしょうね
401名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:07:41.61ID:hNOPERdu0
??「矢倉の定跡教えて」
2023/10/31(火) 20:12:03.30ID:wwLzgdsP0
いい写真だ

ps://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2023/10/31/img_2735.jpg
2023/10/31(火) 20:24:19.56ID:C3UAULP90
角落ちだと盛り上がる

404名無し名人 (ワッチョイ 5101-vgKx)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:24:35.77ID:lPGtGTkr0
>>333
八代はとっとと昇級しろ
405名無し名人 (ワッチョイ 6167-oDh5)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:29:15.75ID:J61rOfIm0
>>205
88金同玉79銀の時に
78の歩を取らない変化のことだよ
87玉に98角打同玉88金で詰み
2023/10/31(火) 20:29:49.85ID:Wckqd66P0
日本将棋連盟主催棋戦一覧
https://www.shogi.or.jp/match/

新人王戦の優勝者がこの一覧の最年少になるのかw

若手棋戦優勝者がタイトル戦や一般棋戦より年上なのが異常なんだけどww
407名無し名人 (ワッチョイ 6167-oDh5)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:32:06.47ID:J61rOfIm0
記念対局の相手
竜王:藤井聡太
名人:藤井聡太
王位:藤井聡太
叡王:藤井聡太
王座:藤井聡太
棋王:藤井聡太
王将:藤井聡太
棋聖:藤井聡太
さあどれか選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況