香落ち→対局開始時のAI評価値・下手60:上手40?
角落ち→対局開始時のAI評価値・下手67:上手33?
飛落ち→対局開始時のAI評価値・下手70:上手30?
飛香落ち→対局開始時のAI評価値・下手75:上手25?
2枚落ち→対局開始時のAI評価値・下手80:上手20?
4枚落ち→対局開始時のAI評価値・下手85:上手15?
6枚落ち→対局開始時のAI評価値・下手90:上手10?
8枚落ち→対局開始時のAI評価値・下手95:上手5?
王様1枚→対局開始時のAI評価値・下手99:上手1?
@野球に例えると香車落ちはどのくらいのハンディか?
A囲碁に例えると香車落ちはどのくらいのハンディか?
Bマラソン・駅伝に例えると香車落ちはどのくらいのハンディか?
探検
駒落ちのハンディ考察スレ☗☖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2023/11/07(火) 08:26:32.61ID:JdEndxza2名無し名人
2023/11/07(火) 08:44:16.66ID:3BgunpAW 平手でも今はAI先手70だぞ
3相川清英
2023/11/07(火) 09:29:30.85ID:9glDaAs8 将棋ハンデクソ問題は羽生会長に解決してほしいなあ
桂馬を横に動かすアイデアの人だからきっとうまいこと考えるはず
桂馬を横に動かすアイデアの人だからきっとうまいこと考えるはず
4名無し名人
2023/11/07(火) 10:41:50.29ID:Bu/5kWDQ 香落ちはプロレスで言えば上位者が試合前に凶器攻撃で額から大流血したところから対局開始するくらいのハンデ🤯
5名無し名人
2023/11/07(火) 11:42:14.25ID:EzwpkgDf 香落ってなんで左香落なのよ
居飛車党に対する嫌がらせ?
居飛車党に対する嫌がらせ?
6名無し名人
2023/11/07(火) 11:52:00.82ID:DXWez3Co それより飛車振った瞬間角落ちより評価下がるのやめてくれ
7名無し名人
2023/11/07(火) 12:16:28.41ID:vHwRiSFU 香車落ち上手はやっぱり振り飛車で右側に玉を囲ったほうが良さそう。
関根金次郎VS阪田三吉の香車落ちの名局は鑑賞の価値アリ。
関根金次郎VS阪田三吉の香車落ちの名局は鑑賞の価値アリ。
2023/11/07(火) 12:21:17.72ID:uVLgiMFn
ソフトで差がより明確になった
9名無し名人
2023/11/07(火) 12:33:26.88ID:EzwpkgDf >>7
銀が泣いている?
銀が泣いている?
11名無し名人
2023/11/07(火) 13:50:09.76ID:Nsqy4BD4 王様1枚での対局はどのくらいのハンデかというとAVの世界で言えば女性が両手両足を緊縛された状態で浣腸攻めされて、おトイレにいかせてくださいと哀願しても許して貰えず、泣きじゃくりながら洗面器かバケツの中に排泄してしまいそうな状態から対局が開始されるくらいのハンデ🤔
12名無し名人
2023/11/07(火) 15:29:31.11ID:jthQhyBh 香落ちはマラソンで言うと上位者が2分遅れでスタートするくらいのハンデ(かな)
13名無し名人
2023/11/07(火) 23:16:56.61ID:9pOo1tPX 弱い方だけ3ボールで四球扱い
14名無し名人
2023/11/07(火) 23:53:57.07ID:I385zFJm 日本のマラソンはケニアに対しては現状香落ち以上の手合い
15名無し名人
2023/11/08(水) 14:22:46.11ID:AZyXBxUP 藤井聡太八冠が小池重明氏と対戦していたら
16名無し名人
2023/11/10(金) 22:00:18.79ID:ed88lX4r 小池はひふみんに角落ちで挑んで惨敗
17名無し名人
2023/11/10(金) 22:32:36.63ID:Nct8OjtQ それよりも最強AIと藤井の差が角落ちなのか飛車落ちなのか
はたまたその間なのか勝負させようぜ
はたまたその間なのか勝負させようぜ
18名無し名人
2023/11/10(金) 22:46:00.40ID:Hxqcm1NY20名無し名人
2023/11/11(土) 07:14:57.84ID:nTMFYZoG21名無し名人
2023/11/11(土) 08:34:08.30ID:Z83WGHpB 中原16世には確か1勝1敗。
局数を多くこなせば70勝30敗くらいは行けたんじゃないかなあ。
故・小池重明氏の角落ち下手の話。
局数を多くこなせば70勝30敗くらいは行けたんじゃないかなあ。
故・小池重明氏の角落ち下手の話。
22名無し名人
2023/11/14(火) 18:22:08.10ID:kmLY48GU 昔、アントニオ猪木選手が国際軍団を相手に2枚落ちで対戦したことがありました。
23名無し名人
2023/11/14(火) 21:57:03.97ID:Mbfeh/iS 木村義雄の将棋大観によると角落ち五段差、飛車落ち七段差、二枚落ち十二段差
24名無し名人
2023/11/15(水) 20:11:56.89ID:/4lEhlq4 駒落ちハンデとか時間ハンデ以外のハンデはないのかな?
囲碁は石置き以外にもコミハンデがあるよね。
例えば下手が先手で初手だけ2度指しとか3度指しの手数ハンデとか。
先手が初手二度指ししても後手一手損角換わりと同じ手損でしかないから駒落ちよりもずっと緩いハンデになるし。
囲碁は石置き以外にもコミハンデがあるよね。
例えば下手が先手で初手だけ2度指しとか3度指しの手数ハンデとか。
先手が初手二度指ししても後手一手損角換わりと同じ手損でしかないから駒落ちよりもずっと緩いハンデになるし。
25名無し名人
2023/11/15(水) 20:31:46.95ID:LnmneEqx ハンディキャップの付け方を悩むより、どうやってハンディを克服するかなやむ
26名無し名人
2023/11/15(水) 20:35:05.58ID:LnmneEqx >>25なぜか途中で送信された。
「ハンディの付け方を悩むよりどうハンディを克服するか悩む方が前向き」という意味の事を書きたかった。
「ハンディの付け方を悩むよりどうハンディを克服するか悩む方が前向き」という意味の事を書きたかった。
27名無し名人
2023/11/15(水) 20:48:09.28ID:LnmneEqx まあ角落ちと香落ちの中間的な手合いがあってもいいとは思う。ちょっと差がありすぎるし。個人的には香落ちで下手に歩を一枚与えて始めたら中間的手合いになるような気がする。大抵駒箱に一枚余計に入ってるしね。
28名無し名人
2023/11/15(水) 20:59:30.84ID:w06gb+El 香落ちで歩があるならいつでも12歩垂らし入るのがデカい
29名無し名人
2023/12/13(水) 10:14:23.64ID:mGU4oX5G 歩は1枚あるとデカイなぁ……
30名無し名人
2023/12/13(水) 15:25:27.20ID:Qh9qrH9f >>27
それこそ下手先手とかでいいんじゃないの?
それこそ下手先手とかでいいんじゃないの?
31名無し名人
2023/12/24(日) 11:39:39.64ID:r7ka1hAG どうしても細かい手合いを組みたい場合
同じ段の中に天地や天地人と区別があるとか
駒落ち真剣で細かく手合いを擦り合わせる必要がある時には
角角香や角香香と三番勝負にするのは昔からあったけど
これは時間が掛かり過ぎるという欠点がある
同じ人と何度も指すなら角角香を繰り返すとかが現実的だけど
それは、角では勝ち越せるけど香だと大きく負け越すという
珍しい手合い差になるんで普通は無視していい
角落ちと香落ちの間の差が大きいというのはしたて目線で上手の大駒の有無を見てるんだろうが
角落ちは明確な弱点が無いのに対し、香落ちは端に明確な弱点があるというとこを見ていない
同じ段の中に天地や天地人と区別があるとか
駒落ち真剣で細かく手合いを擦り合わせる必要がある時には
角角香や角香香と三番勝負にするのは昔からあったけど
これは時間が掛かり過ぎるという欠点がある
同じ人と何度も指すなら角角香を繰り返すとかが現実的だけど
それは、角では勝ち越せるけど香だと大きく負け越すという
珍しい手合い差になるんで普通は無視していい
角落ちと香落ちの間の差が大きいというのはしたて目線で上手の大駒の有無を見てるんだろうが
角落ちは明確な弱点が無いのに対し、香落ちは端に明確な弱点があるというとこを見ていない
32名無し名人
2023/12/24(日) 14:17:05.15ID:vWz/S4N9 大雑把でいいだろ勝つか負けるかわからんくらいで
33名無し名人
2023/12/24(日) 14:50:22.68ID:r7ka1hAG 角落ちは平手でも10局指したら2,3番は入るという程度の差なので
真剣では三番一というハンデの方が好まれたもんだ
上手が三連勝出来るか如何かに賭けるのが三番一
下手は3局に一回でも勝てばOKというルールで
全部下手先手とか、下手は先手2回とか都度振り駒かとかはは相談して決める
このルールで異常に強かったのがK池J明師で
お遊びレートだと2-1や1-1で結構勝てる(勝たしてくれる)のに対し
勝負レートだとあっという間に3連勝決めてたものだ
真剣では三番一というハンデの方が好まれたもんだ
上手が三連勝出来るか如何かに賭けるのが三番一
下手は3局に一回でも勝てばOKというルールで
全部下手先手とか、下手は先手2回とか都度振り駒かとかはは相談して決める
このルールで異常に強かったのがK池J明師で
お遊びレートだと2-1や1-1で結構勝てる(勝たしてくれる)のに対し
勝負レートだとあっという間に3連勝決めてたものだ
34名無し名人
2023/12/24(日) 14:53:02.12ID:rzgd0Fr4 無意味な伏字する奴って本当に気持ち悪いよね
鬼女とかに多いイメージ
鬼女とかに多いイメージ
35名無し名人
2023/12/24(日) 14:56:20.59ID:vWz/S4N9 ~もんだ
~ものだ
還暦のジジイかよ
クセえから口閉じろ
~ものだ
還暦のジジイかよ
クセえから口閉じろ
36名無し名人
2024/01/13(土) 14:28:16.93ID:H6c63abu みなさんはこの「駒上げ」についてはどう思いますか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/439420/
https://allabout.co.jp/gm/gc/439420/
37名無し名人
2024/01/13(土) 14:33:15.92ID:H6c63abu38名無し名人
2024/02/02(金) 00:51:36.75ID:qJNtXgPw >>36え〜と、駒上げハンディとは下手側が馬や竜で開始する将棋の事かな?もし下手側が馬でスタートしたら、上手は序盤で飛車先の歩を突いて行く気分にちょっとなれないね。まあ面白いとは思う。
39名無し名人
2024/02/23(金) 20:46:10.74ID:q06f+pKj のめり込んでいくJKの趣味か
40名無し名人
2024/02/23(金) 20:53:23.33ID:84rasS2g ほとんどソシャゲの記事
最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり
最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり
41名無し名人
2024/02/23(金) 20:59:33.85ID:1hQTRvUv 今日の昼ごはんはハンバーグだよ
42名無し名人
2024/02/23(金) 21:08:22.11ID:6LrgEuRf A香落ちは、囲碁なら定先(6目程度のアドバンテージ)だと思う。
角車落ちが三子差で、飛車落ちが四子差ぐらいかなぁ。
二枚落ちが六子で、四枚落ちが九子ぐらいの差を感じますね。
オセロならば一隅ハンディが角落ちで、二隅ハンディが二枚落ちで、
四隅ハンディが四枚落ちぐらいかなぁ。
(無料ソフト「みんなのオセロ」のレベル30(最強)に「二隅ハンディ」で勝てたら
オセロ有段者レベルだろう。)
角車落ちが三子差で、飛車落ちが四子差ぐらいかなぁ。
二枚落ちが六子で、四枚落ちが九子ぐらいの差を感じますね。
オセロならば一隅ハンディが角落ちで、二隅ハンディが二枚落ちで、
四隅ハンディが四枚落ちぐらいかなぁ。
(無料ソフト「みんなのオセロ」のレベル30(最強)に「二隅ハンディ」で勝てたら
オセロ有段者レベルだろう。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【悲報】石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」 [616817505]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- アジア最大級のスタートアップカンファレンスSusHi Tech Tokyo 2025にイスラエルパビリオンが出展 人命救助技術など [377482965]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]