X



[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ42 [NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/08(金) 16:47:11.21ID:iDpr+zrJ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ41[NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700389779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/16(土) 16:34:54.24ID:vbOrPf0y0
>>569
藤井猛九段が二日前に八冠達成と言ってたから10/13対局確定
2023/12/16(土) 16:37:25.53ID:bc5GTzpl0
第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段  解説藤井猛九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段  解説藤井聡太NHK杯

これ藤井午前対局して午後解説かな?
まあ18日だから明後日だけどもこれ対局負けたら
解説に影響あるよね
572名無し名人 (ワッチョイ b35f-XUSz)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:07.33ID:I4aAHPnp0
1月21日 NHK杯 藤井八冠VS久保九段 で
1月28日 NHK杯 佐々木勇八段VS古森五段 解説藤井八冠
となってるから、藤井八冠は午前中対局で午後解説収録か
2023/12/16(土) 16:40:13.19ID:8eLH4Edo0
藤井は名古屋会見の日に
東京で「用事」として銀河戦準決勝だったのか
永瀬もだけど
2023/12/16(土) 16:41:54.94ID:8eLH4Edo0
八冠 NHK杯 初解説か
2023/12/16(土) 16:46:22.21ID:uZZgTbvx0
タイトル戦は解説できない藤井が解説したことあんのか?
2023/12/16(土) 16:47:15.18ID:lxe/Jpc4d
解説とかヤバイよね放送事故確定か
2023/12/16(土) 16:50:38.71ID:rr0Nu2Rn0
>>571
藤井は早指し棋戦の負けは気にしなそうだけど

勇気と古森どんな気持ちなんだろ
2023/12/16(土) 16:51:57.56ID:TqrKwDysd
>>575
叡王戦を解説したじゃん
タイトル戦もそうじゃないのも
579名無し名人 (ワッチョイ 6b20-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:08.49ID:efPCkkGg0
さすがに久保にまけねえだろ
2023/12/16(土) 17:14:38.15ID:Dj7tBClM0
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)

12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)

12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 杉本和陽五段(06) ★
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)

12/26(11/01?) 決勝    藤井聡太銀河(01) ●−○ 丸山忠久九段(16)

準決勝第1局の勝敗が判明(?を削除)。(★)
残る未確定事項は、決勝の対局日のみ。
581名無し名人 (ワッチョイ cb03-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:16:27.79ID:2UJGu14Y0
時系列
先 ●永瀬(王座戦)
後 ○
後 ○
後 ○
後 ○
先 ○
後 ○
後 ○永瀬 (王座戦4、八冠達成)
先 ○杉本和(銀河戦)、夕刻に八冠記者会見(名古屋将棋対局場)
先 ○
後 ○
後 ○伊藤匠(竜王戦3)・・・11連勝
? ●丸山(銀河戦 決勝)
先 ○伊藤匠(竜王戦4 37手詰め)
先 ○糸谷(JT杯)
582名無し名人 (ワッチョイ eb68-vbeV)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:57.02ID:4WvmgrDd0
解説なんて大したことないやろ
前夜祭の挨拶のほうが緊張するわ
583名無し名人 (ワッチョイ e67d-hmxp)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:18.27ID:vt3XcprS0
8冠の後最初の負けが丸戦か
584名無し名人 (ワッチョイ 37d6-0sPv)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:41:38.83ID:oE3My9Fg0
>>576
コミュ障で発達障害で引きこもりのお前じゃないんだからさ
2023/12/16(土) 21:56:45.30ID:f9GMu0k6d
>>576
知的障害者のおまえじゃあるまいし…
2023/12/16(土) 22:22:00.62ID:8eLH4Edo0
このスレを ageないでくれ
メール欄に sage を入れてレスしろ
587名無し名人 (ワッチョイ c60c-4if3)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:16:26.96ID:I9FkiHur0
age
2023/12/17(日) 02:49:49.80ID:+/Ad227a0
>>586
嫌がるのを分かっててわざとageる阿呆がいるんだよ
手が付けられんからほっとけ
589名無し名人 (スップ Sd52-P+6T)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:13:02.10ID:SCZNWgqkd
>>588
わざわざ「アホ」と言って挑発するアホ
590名無し名人 (スップ Sd52-P+6T)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:13:50.71ID:SCZNWgqkd
今後はage推奨で行こうぜ
このスレ、もうどうせバレバレなんだし
591名無し名人 (スップ Sd52-P+6T)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:14:51.55ID:SCZNWgqkd
ageると、>>588のようなアホが発狂してくるから面白いしw
2023/12/17(日) 07:20:30.52ID:EswMBiHq0
昨日のイベントで桃子が藤井と解説の仕事したって言ってた
わかりやすく話してくれたと
2023/12/17(日) 07:26:01.14ID:TOYN/Pmpd
>>561
あ、そうか
という事はやっぱりイシケンかなあ.....
2023/12/17(日) 07:55:13.53ID:+/Ad227a0
>>590
命名「全自動唐揚げ機」
595名無し名人 (ワッチョイ 03b1-AFXb)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:40:39.50ID:+A8jRXX70
>>592
その話、本当の話?NHK杯の事を指すなら収録時期が違う事に?
2023/12/17(日) 08:56:31.99ID:Mblo8ZTQ0
>>592
NHKなら収録時期がいつも違うことになる、てんてー藤井くん久保と古森勇気の中で都合悪い人が居たのかな?
過去のイベントの話なら、自戦解説会とかで桃子さん聞き手をしたような気もする
2023/12/17(日) 09:20:39.90ID:7qWBsuFS0
イレギュラー日程収録なら
年末年始進行でNHK側のスタジオの日程調整があったのか
2023/12/17(日) 10:51:32.25ID:1RICQzyE0
解説が発表されるのはいつも収録後じゃなかったか?
2023/12/17(日) 11:09:19.54ID:88//sihe0
NHKの解説発表は収録されてからだよね
2023/12/17(日) 11:42:14.96ID:1RICQzyE0
てことはここで言われてたNHK杯の収録日予想が違ってたのか?
藤井の収録日はもう少し後と予想されてたような
2023/12/17(日) 12:25:41.96ID:3FmF/wUQ0
>>600
通常日程なら明日だよね。数日早まったか。
2023/12/17(日) 13:01:45.63ID:pBwrM+Pr0
昨夜勇気が関東Aアカで通常モードなポストしてるな
2023/12/17(日) 13:26:16.48ID:PZGf2V6C0
NHK杯の解説者が収録前に発表されることはありえる。
一例を挙げると前期の第72回において、9/26収録分の解説者が8日前の
9/18にNHKのサイトで発表されている。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1659937106/293

解説者が発表されたからといって、収録済みと決めつけることはできない。
2023/12/17(日) 13:26:48.39ID:tp+ZgQF20
13日 久保順位戦対局
14日 勇気順位戦 古森王座戦対局
15日午後 野間出版文化賞表彰式
昨日16日 1200〜1600がクラファンVS対局とNHK解説発表
2023/12/17(日) 13:36:43.73ID:0d8pBtIE0
>>595
何の解説で時期がいつかはわからないけど話は本当
話しぶりでは最近という印象
でもあくまで個人の印象
2023/12/17(日) 13:46:16.89ID:7ixqc5sR0
NHK以外のなんかの自戦解説だろ

16日の永瀬とのクラファンとか9月末には決まってたし
竜王戦も長引けば12月もあるし12月4日は新人王戦記念対局もあるし
藤井の12月18日NHK杯3回戦と解説てのは相当前から
決まってたはず
3回戦は11月6日から12月18日までのどこかでやればいいのだけど
かなり前から藤井は12月18日と決めたはず
2023/12/17(日) 14:56:37.88ID:auYg/TDT0
>>605
過去イベントじゃないの?
小樽で終局後に藤井聡太の自戦解説の聞き手とかの 11月上旬
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20231109-SYT8T4723586/
2023/12/18(月) 06:22:48.33ID:Mp2kxCgA0
>>398
藤井(進出の場合)と増田康は01/14に朝日杯の名古屋対局があるから01/05収録かな。
永瀬と勇気(進出の場合)も01/13に朝日杯の名古屋対局があるけど01/15まで中1日ある。
2023/12/18(月) 08:17:47.03ID:UIzyznkO0
ID:Dj7tBClM0 が2022年度の収録日を
>>545-550 でまとめてるけど
それと比較しても
3回戦収録が12/18ってのは遅すぎないか?
12/18はどういう根拠だっけ?
610名無し名人 (ワッチョイ cbf5-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:58:28.48ID:cQsgsdNX0
決勝のテレビ放送の前、NHKラジオで、藤井優勝を確信したけどなあ。
負けてたら、あのような話の流れにならない。

これからは、ラジオにも注目ね。
2023/12/18(月) 11:23:56.78ID:Mp2kxCgA0
>>609
なぜ遅すぎる?
>>551に記載されているように、今期は03/13収録局を04/02と04/09に放送するところから始まってるだろ。
昨期までより収録から放送まで1週間くらい縮まってる。将棋の日の放送と大晦日のスキップのせいで、むしろ間が開くのに。

>>610
ageないでね。
2023/12/18(月) 12:08:36.43ID:+J/ArOxS0
第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段 ★
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段

3回戦第4局の勝敗を反映。(★)
2023/12/18(月) 12:24:57.01ID:q5PXgciR0
なんか-3CSVの人が多くないか?
どういうルールで決まるんだう
2023/12/18(月) 12:30:24.50ID:+E5BR78e0
>>613
ワッチョイ前半は主に回線の情報
後半は使ってる端末とブラウザで決まる

ユーザ数的にiPhoneの専ブラとかだと後半被りはよく起きる
2023/12/18(月) 12:44:14.02ID:1oxnWgAzd
>>612
いつも乙です

>>613>>614
スレチながら自分も同じこと思ってたので、ありがとう
2023/12/18(月) 13:14:58.17ID:q5PXgciR0
>>614
なるほど、ありがとう
2023/12/18(月) 15:04:19.67ID:mpDl6xeh0
今日東京で藤井くんの目撃情報ないのかな
2023/12/19(火) 08:18:19.38ID:sIin7ZFY0
あっても対局結果には関係ないし気にする意味ある?
それより順位戦終わった後の永瀬のコメントがどうか
連敗が止まったとかそういうのがあればNHK杯負けの可能性高い
康光でそういうことあったからな
2023/12/19(火) 18:41:32.70ID:R8asY4/0d
久保に負けた時点で今年度のこのスレも終わりか
お疲れ様
620名無し名人 (ワッチョイ eba6-vbeV)
垢版 |
2023/12/20(水) 01:16:11.24ID:JV+itHbr0
互いに駒を打ちつけあってつまらん終盤だな
2023/12/20(水) 08:44:35.74ID:HbSbO5vy0
順位戦遅くなり過ぎてインタビューが短めになったから永瀬の近況とかの話はなかった
2023/12/20(水) 09:36:18.85ID:4Y3SvMGA0
あの順位戦をつまらんと思うのは単に棋力ないだけ
623名無し名人 (スッップ Sd32-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:29.44ID:OznrxbCVd
>>619
久保に負けたソース出してみ?
2023/12/20(水) 10:31:40.42ID:V5Yu+Dx1d
アホ釣られて上げるな
2023/12/20(水) 10:45:05.53ID:OnP+PrlLH
失礼 sageるのわすれてた
2023/12/20(水) 10:50:56.46ID:2/1w4oNTr
永瀬の対局後インタビューのテンションが永瀬比で高かったけど
久しぶりに勝ったからなのか深夜テンションなのかがわからん
2023/12/20(水) 10:52:25.05ID:HbSbO5vy0
永瀬は対局終わったらいつもあんな感じだろ
2023/12/20(水) 11:08:04.36ID:jen21DQF0
>>619
とりあえず首吊って死ね
キチガイ羽生オタ
2023/12/20(水) 12:26:36.11ID:rO11kacPd
古作さんの新作
藤井棋王へ挑むのは広瀬九段か、伊藤七段か――第49期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負展望
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ea95da5113b946d49ac2fec652f0198966bd40d5
広瀬もイトタクもテレビ未放映除くとなってる
イトタクは銀河戦有ってもおかしくないが、広瀬は?
2023/12/20(水) 12:29:08.97ID:rO11kacPd
古森悠太五段 溶連菌感染のご報告
https://www.shogi.or.jp/news/2023/12/post_2387.html
今日の発表だし、12/18NHK収録は問題無いかな…?
631名無し名人 (アウアウウー Sa43-V1Bb)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:21:47.14ID:eTLJzFOOa
>>626
イベントで藤井成分を大量に補充したから漲っているんだろ
632名無し名人 (ワッチョイ cb14-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:39:25.60ID:93tdsenB0
【銀河戦の将来】
スカパー加入者減少が止まらない。40期銀河戦を現在の運用で実施できるかどうか微妙。
CM多い衛星チャンネル見捨てて、配信に移行するだろうね。
ttps://i.imgur.com/q2U5A0Y.png

2032年頃に朝日新聞も100万部割れ予測【月刊WiLL】あるし、名人戦、朝日杯も危ないんだけどね。
633名無し名人 (ワッチョイ 32b7-dXQa)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:56:56.24ID:whjhhUJ80
君たち、丸山先生の勝ち数ばかり見ているが、負け数を見てないね。601負になっているのは、なぜだかわかるかい?(๑・̑◡・̑๑)
2023/12/20(水) 14:05:54.46ID:+2hID8iod
>>633
昨日広瀬に負けたから
2023/12/20(水) 14:06:26.62ID:+2hID8iod
昨日じゃなくて一昨日だった
2023/12/20(水) 14:09:35.79ID:i6C0EfMc0
久保広瀬に負けて602敗が正しいんじゃないのか?
2023/12/20(水) 14:11:00.66ID:i6C0EfMc0
通算成績見たら602だったわ問題ないな
2023/12/20(水) 14:44:10.95ID:wpXO1jZm0
スカパーはチャンネル多くて無限に再放送してるからな
2023/12/20(水) 16:25:11.93ID:ppmmxi0r0
>>630
対局者と解説者に移ってないこと祈っとく…
2023/12/20(水) 16:27:21.70ID:+2hID8iod
関東Aアカウント見るに勇気は普段通り
2023/12/20(水) 17:27:37.02ID:/RLvkg4V0
勇気は人一倍免疫力高そうだもんな
2023/12/20(水) 17:31:47.89ID:pZo7aith0
>>641
(ΦωΦ)フフフ…
643名無し名人 (ワッチョイ cb14-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:22:26.57ID:93tdsenB0
スポンサーが見放した日本棋院みたいにならないようにねえ
ttps://i.imgur.com/BMH1wqq.mp4
2023/12/20(水) 20:41:11.84ID:pPiglZXF0
今スカパー契約してるのって
解約が面倒でほっといてるお金持ちじゃない?
2023/12/20(水) 23:16:53.75ID:s2+WMShZ0
光TVの見放題に入ってるので囲碁将棋チャンネルも見られるんで囲碁将棋チャンネル単体では契約してないな
2023/12/21(木) 00:21:49.06ID:XMgUHwcj0
>>630
潜伏期間考えると収録前に感染していたかもね。
18日収録なら、一緒にいた人に移すことは可能性としてはある。
2023/12/21(木) 15:42:38.78ID:yQs59Mmtd
スカパーは野球とかも大体見れるし
そこまで高くはないだろ
ただ最近の若い層はテレビ自体持ってないのが増えてるからな
648名無し名人 (ワッチョイ ebd7-aw5G)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:02:01.63ID:IshCjxuB0
>>646
感想戦があったなら解説者が記録の席に座るんだっけ、そうすると感染リスクが高くなるな
2023/12/21(木) 22:21:29.80ID:TO3UkYYT0
大逆転ないのね 1000 勝確定してるのがすべてか
2023/12/22(金) 00:18:02.92ID:zuCu/Lik0
決勝は丸山先手なのね
となると角換わりの後手番でやられた可能性が高い
角換わりの後手番で負けたのは王将戦以来だし後手番での負け自体が王位戦以来で久々だな
2023/12/22(金) 00:22:12.77ID:mKq6PVX00
先手の方が一手損で時間攻め食らって負けるかなあと思ったもんだがな
◯の先手角換わりは研究がもの凄いって感じはないから逆に藤井が時間攻めする可能性すらありそうだから
2023/12/22(金) 12:50:47.14ID:hCYe5sPW0
丸山先生は準決勝の永瀬戦で、先手角換わり腰掛け銀の最新型を指しこなしていて、さすが角換わりの名手と思いました。
2023/12/22(金) 15:26:52.25ID:kf1GvR/6d
途中は後手が良かったけどな
2023/12/22(金) 16:39:07.88ID:F7z2IPm40
丸山は銀河戦で八冠に勝ったのか
やるじゃねえか
2023/12/22(金) 16:49:22.73ID:IaHloYg70
>>654
このスレ的には2週間も前の話題。もういい加減書き込むなよ。
2023/12/22(金) 16:54:11.39ID:3Auw8tO7d
今年最後の放送が丸ちゃんごときに負けてしまうとはがっかりだよ聡太
やはり慢心か
657名無し名人 (ワッチョイ cbb8-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:06:58.03ID:7q0RcWPe0
マルちゃんには竜王戦本戦でも負けているし、苦手かもね。
通算1勝2敗で負け越し。(負け越しは5名とかなりレア)
2023/12/22(金) 18:11:47.18ID:vDD17RYw0
小倉の凄さには及ばないだろう
羽生渡辺のバリバリの頃当たって勝ち越し
659名無し名人 (ワッチョイ 73ad-WEQa)
垢版 |
2023/12/23(土) 06:35:34.83ID:EsOyEcnH0
囲碁将棋プラスのサムネイルが丸山左だから藤井聡太は後手ってこと?
660名無し名人 (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:11:33.34ID:3BwqPYWKd
>>657
深浦と丸山が藤井キラーか

何か共通点あるのかな?
読みが噛み合って無い感じはするけど
661名無し名人 (ワッチョイ 7f58-CGtT)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:31:33.19ID:Xmpi4v7w0
聡太
20局以上当たって負け越しなら流石に考えます
2023/12/23(土) 08:47:28.52ID:U7jKyimM0
>>659
そう
663名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:52:38.33ID:c7F8wTQr0
新聞消滅へ
ttps://i.imgur.com/PH3uAP3.png

「朝日新聞は、左巻きの同人誌として残るんじゃない。わははは。」【月刊WiLL】
2023/12/23(土) 11:09:59.46ID:kDNEp1sS0
<12/23(土)13:00〜無料プレミア公開>
藤井聡太銀河 vs 丸山忠久九段(第31期銀河戦 決勝戦)
2023/12/23(土) 11:14:04.10ID:hGHv3Pnn0
>>660
たまたま対局数が少ないから勝ち逃げしてるだけ
今の聡太からタイトル取れるわけないし
2023/12/23(土) 11:17:35.86ID:JsDocs8i0
>>665
そういうの他でやってくださいね
2023/12/23(土) 11:19:51.22ID:hGHv3Pnn0
>>666

>>660に言えよガイジ
2023/12/23(土) 11:58:02.39ID:hYW6L9wh0
藤井銀河まだあるとおもうけどなぁ アベトのときもそういうのあったし
2023/12/23(土) 12:02:08.27ID:hYW6L9wh0
でも丸 銀河で負けてたら 負け数ふえてなきゃいけないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況