!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第72期王将 藤井聡太(2期連続)
ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium
※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1704703778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
第73期ALSOK杯王将戦 Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM5f-pyIC)
2024/01/08(月) 18:33:24.61ID:uEPWqdUNM2名無し名人 (ワントンキン MMdf-pyIC)
2024/01/08(月) 18:34:00.33ID:uEPWqdUNM 囲碁将棋プラス
【LIVE映像 メンバーシップ限定(有料)】第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負 第1局 2日目 藤井聡太王将 vs菅井竜也八段
【解説・聞き手】藤井猛九段&和田あき女流二段(8時45分~)
2024/01/08 08:40配信予定
https://youtu.be/lBa36-peEqU
ABEMA PPV ONLINE LIVE
第73期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第1局 2日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
2024年1月8日(月) 08:00 番組開始|08:40 開始
https://abema.tv/live-event/2db32b7c-d04b-41de-84d5-2ecdd9882fc4
棋譜
https://mainichi.jp/oshosen2024/240107.html
https://cdn.mainichi.jp/vol1/shougi/kif/ousho202401070101.kif
【LIVE映像 メンバーシップ限定(有料)】第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負 第1局 2日目 藤井聡太王将 vs菅井竜也八段
【解説・聞き手】藤井猛九段&和田あき女流二段(8時45分~)
2024/01/08 08:40配信予定
https://youtu.be/lBa36-peEqU
ABEMA PPV ONLINE LIVE
第73期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第1局 2日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
2024年1月8日(月) 08:00 番組開始|08:40 開始
https://abema.tv/live-event/2db32b7c-d04b-41de-84d5-2ecdd9882fc4
棋譜
https://mainichi.jp/oshosen2024/240107.html
https://cdn.mainichi.jp/vol1/shougi/kif/ousho202401070101.kif
3名無し名人 (ワッチョイ 7f24-vNrU)
2024/01/08(月) 18:35:06.02ID:W2mF/IAx0 今年度は中原の最高勝率超えるかも
4名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:35:28.77ID:+tFI3B5w0 天彦に感想戦ハラスメントとか言われたから、感想戦控えるのかな
5名無し名人 (ワッチョイ 7f18-X7u9)
2024/01/08(月) 18:36:14.87ID:zmrAd1pn0 確かにじいちゃん家の居間みたいな
対局室だな
対局室だな
6名無し名人 (ワッチョイ 5f5a-4iaj)
2024/01/08(月) 18:36:22.78ID:Dtpz0DLn0 叡王戦のコピーみたいな将棋があと3局続くんかな?
次は角がわりやってくれよ菅井
次は角がわりやってくれよ菅井
7名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/08(月) 18:36:25.42ID:Ti40IK1H0 藤井にタイトル取られた人達はあと10年は前𓏸𓏸を名乗れるな
8名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 18:36:27.42ID:Vfdz/1hn0 菅井、人間やめても勝てなかったか…
9名無し名人 (ワッチョイ ffda-mfjK)
2024/01/08(月) 18:36:36.11ID:r6k2seoY0 藤井くんのタイムマネージメントは無駄の一切ない完璧すぎるとしか言えないくらい完璧だったな
10名無し名人 (ワッチョイ df18-WUEJ)
2024/01/08(月) 18:36:48.44ID:iEUmA6e+0 穴熊解体ショー見たかったけど仕方ない
11名無し名人 (ワッチョイ 5f60-dvWY)
2024/01/08(月) 18:36:52.83ID:t71ufI280 いちおつ
今日は一段とコメントが聴力検査やん
今日は一段とコメントが聴力検査やん
12名無し名人 (ワッチョイ ff68-Qq59)
2024/01/08(月) 18:36:56.54ID:54A/I0mD0 終わってみると菅井は時間の使い方ミスってたってことになるんかな
13名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 18:36:56.61ID:33BUrlZ40 さて罰ゲームはなんだろう?
辰年がらみになるかな
辰年がらみになるかな
14名無し名人 (ワッチョイ fff2-GYCS)
2024/01/08(月) 18:37:00.56ID:Uq0i3sQ50 見所は序中盤だったか
プロの対振り研究でもないと深堀りできそうにないね
菅井どこが悪かったの?→相手です、案件じゃん
プロの対振り研究でもないと深堀りできそうにないね
菅井どこが悪かったの?→相手です、案件じゃん
15名無し名人 (ワッチョイ dfb3-odah)
2024/01/08(月) 18:37:01.04ID:se0xsrNQ0 さすがに次は中飛車に変えてくるかな?
もう三間は通用しなさそう
もう三間は通用しなさそう
17名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:37:10.94ID:Yx9Jh2xw018名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 18:37:12.02ID:8fBZG0SH019名無し名人 (ワッチョイ 5f14-tUMm)
2024/01/08(月) 18:37:16.37ID:RPCYE5t70 菅井の罰ゲームを楽しみにしてるんだけど、見られるのだろうか…
20名無し名人 (ワッチョイ ff46-JApz)
2024/01/08(月) 18:37:16.88ID:TuiPvTj80 【急募】5分で食べ終えるメニュー
21名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 18:37:17.36ID:24mQ6UUO0 >>4
黒藤井「あ、そうですね。振り飛車党相手に長い感想戦はいらないかと」
黒藤井「あ、そうですね。振り飛車党相手に長い感想戦はいらないかと」
23名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-JApz)
2024/01/08(月) 18:37:20.04ID:pWK+2rsZ0 菅井は「振り飛車」にこだわってる。
藤井は「勝利」にこだわってる。
藤井は「勝利」にこだわってる。
24名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Emoy)
2024/01/08(月) 18:37:21.76ID:I269VqSE0 中盤の攻防は時間つかってただけあっておもしろかったよ
菅井が銀を自陣から離すことをいやがったとこが勝負を分けた感じ
菅井が銀を自陣から離すことをいやがったとこが勝負を分けた感じ
25名無し名人 (ワッチョイ df5f-r8iz)
2024/01/08(月) 18:37:23.49ID:lg18W2gJ0 はえーあと30分はあるかと思ってたら突然の投了
26名無し名人 (ワッチョイ 7fd7-5Es8)
2024/01/08(月) 18:37:24.80ID:taNb/KXR0 X辞めて覚悟見せたのにな
27名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-dg1C)
2024/01/08(月) 18:37:27.30ID:LhfDS3By0 66銀が見たかったわ
角いじめに行ってほしかった
角いじめに行ってほしかった
28名無し名人 (ワッチョイ ff48-YLDb)
2024/01/08(月) 18:37:38.29ID:mRzq3VEx0 藤井はこれでも反省モード
どこまで強さに貪欲なんや
どこまで強さに貪欲なんや
29名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-MSNq)
2024/01/08(月) 18:37:38.44ID:l8gNrlGc0 菅井さんが勝てなければ誰も勝てないだろうな
30名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:37:39.51ID:s1S2iNRR0 レーティング1位と4位の対局として妥当な結果
31名無し名人 (ワッチョイ 5f23-JApz)
2024/01/08(月) 18:37:42.61ID:5KRihvBX0 菅井は悪手と言うか攻めの構想が駄目だったって事だな、読みが浅い
32名無し名人 (ワッチョイ df01-2rJH)
2024/01/08(月) 18:37:48.99ID:uel4klos0 愛穴熊とか時間長くても全然面白くないな
33名無し名人 (ワッチョイ ff10-+bVA)
2024/01/08(月) 18:37:50.02ID:/sKBCZl+0 なんだよこいつ、全然分かってないじゃねーか
34名無し名人 (ワッチョイ ff77-2jrh)
2024/01/08(月) 18:37:53.31ID:3AHbIht70 わかっちゃいたけどこのシリーズも挑戦者が一勝できるかどうかの戦いになったな。
36名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/08(月) 18:38:08.21ID:Ti40IK1H038名無し名人 (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/08(月) 18:38:13.15ID:Vo78k1Mra 黒藤井で感想戦おなしゃす
39名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 18:38:24.81ID:QNg01zeRd40名無し名人 (オイコラミネオ MMa3-rlFI)
2024/01/08(月) 18:38:27.17ID:UEp0BQ0BM まだ課題とか修正とか言うてるでこの人
43名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 18:38:31.27ID:33BUrlZ40 ますます難しくなるが菅井は次ブレイクバックするしかないな
44名無し名人 (ワッチョイ ff10-+bVA)
2024/01/08(月) 18:38:40.08ID:/sKBCZl+0 「んーそうですね、4局もやる必要があるのかなと思いました」
45名無し名人 (ワッチョイ 5fb4-Fh+j)
2024/01/08(月) 18:38:42.63ID:IrI4Eoiz0 だいぶ早い時間からすん太だったし5分から時間減らせねえしいくら詰みまで長くてもノー王手でもどうしようもねえよこれは
46名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 18:38:49.43ID:keO9wZGk0 見事な大陸棚だった
△74歩で一瞬だけ海上に浮上したくらいかな?
△74歩で一瞬だけ海上に浮上したくらいかな?
47名無し名人 (ワッチョイ 5fb6-Q8Yp)
2024/01/08(月) 18:38:49.96ID:EtODJium0 昼飯早食いして時間作ってもねえ。
48名無し名人 (ワッチョイ fff2-GYCS)
2024/01/08(月) 18:38:53.03ID:Uq0i3sQ50 >>17
大盤解説回でナベがはしゃいでそう
大盤解説回でナベがはしゃいでそう
49名無し名人 (ワッチョイ 5f02-NF1f)
2024/01/08(月) 18:39:01.09ID:aVaY5j860 次戦はよく噛んで味わって食べてほしい
51名無し名人 (スップ Sd9f-2rJH)
2024/01/08(月) 18:39:09.82ID:9CHblo+1d 次は三間飛車穴熊以外を見せてくれ
52名無し名人 (ワッチョイ 7f0a-Qq59)
2024/01/08(月) 18:39:11.41ID:QS4dFFPB0 菅井の耳が赤い。おつ
53名無し名人 (アウアウクー MMb3-UUJ7)
2024/01/08(月) 18:39:12.36ID:LyNaLcCTM 後手ゴキゲン中飛車で勝てる見込みはあるのか菅井?それとも次は四間飛車かな?
54名無し名人 (ワッチョイ ff60-DY4J)
2024/01/08(月) 18:39:14.79ID:bqAEAjJG0 先手三間穴熊はもう変えた方がいいと思うがね。
55名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:39:15.08ID:s1S2iNRR0 菅井ダメージくるぞ この負け方は
56名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-DE4X)
2024/01/08(月) 18:39:18.21ID:NOR2ufhr0 わからせマニア悶絶
57名無し名人 (ワッチョイ ffdb-dvWY)
2024/01/08(月) 18:39:22.67ID:An4IEbDF0 先手穴熊崩れてないのに投了
初心者には????
初心者には????
59名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:39:28.54ID:S6Af7N+ld 86手目から121手目まで藤井の消費時間はたった2分
その間にジワジワと「ほぼ互角→勝勢」に移行
その間にジワジワと「ほぼ互角→勝勢」に移行
60名無し名人 (ワッチョイ df75-NF1f)
2024/01/08(月) 18:39:34.89ID:ZtAph9uU0 相変わらず菅井のインタビューの態度悪いな
61名無し名人 (ワッチョイ ffdb-GxzW)
2024/01/08(月) 18:39:35.52ID:gr8HRy7+062名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-ipwt)
2024/01/08(月) 18:39:42.20ID:JXa7mGJf0 とりあえず朝はもう少しゆっくり出てこい
皆さん大変だから
皆さん大変だから
63名無し名人 (ワッチョイ 5f3d-NF1f)
2024/01/08(月) 18:39:48.92ID:732l3kRv0 封じ手明けの10手先あたりから形勢が悪くなったって評価値通りやな
64名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 18:39:52.22ID:wY/rURdG0 結局中盤の難しい所は藤井王将の方が時間を使って読んでるわけで、優勢になるのも宜なるかな
しかし中盤で藤井より時間を使ったら最終的に勝てる見込みないししゃーない
しかし中盤で藤井より時間を使ったら最終的に勝てる見込みないししゃーない
65名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-NF1f)
2024/01/08(月) 18:39:55.55ID:mBxUs9wu0 レート差200overってのは要するに手合い違いってことだからな
66名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:39:56.54ID:s1S2iNRR0 今から市中引き回しやろ
67名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 18:40:04.65ID:Vfdz/1hn0 この後藤井相手に4勝2敗以上が必要とか考えたくもねーな
68名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:40:04.90ID:Yx9Jh2xw0 振り飛車なら藤井に…って空気だけど
藤井からしたら振られるってわかってたら対応しやすいのかなぁ
藤井からしたら振られるってわかってたら対応しやすいのかなぁ
69名無し名人 (ワッチョイ 5f84-JApz)
2024/01/08(月) 18:40:06.52ID:fqtCYq8S0 叡王戦の時よりも確実に強くなってるな
また弱点が減ってしまった…
また弱点が減ってしまった…
70名無し名人 (ワッチョイ 7f12-JApz)
2024/01/08(月) 18:40:09.19ID:BEIeLWJG0 ブログの投了図間違えてるぞw
71名無し名人 (ワッチョイ df6d-0DqR)
2024/01/08(月) 18:40:25.80ID:euNxtJ6T072名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-WAck)
2024/01/08(月) 18:40:39.97ID:xoa8HDhO073名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 18:40:41.37ID:JUCJYe+U074名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:40:52.81ID:+tFI3B5w0 相穴熊ってこういう終わり方が一般的?
75名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 18:41:03.77ID:8fBZG0SH0 先手三間飛車は相穴熊とか相銀冠で手詰まりってこれ何度目や?
中飛車したほうがええ
プロ全体でも四間飛車と三間飛車の勝率は悪いし
中飛車したほうがええ
プロ全体でも四間飛車と三間飛車の勝率は悪いし
76名無し名人 (ワッチョイ df01-An08)
2024/01/08(月) 18:41:09.72ID:y1kSaiuo0 名人戦も菅井の可能性あるんだけど
こんなん4連発も見たくない
こんなん4連発も見たくない
77名無し名人 (ワッチョイ 5f02-mA+e)
2024/01/08(月) 18:41:10.80ID:k8PIjkkf0 79手目☗48銀のとこは66銀の方が良かったか
78名無し名人 (ワッチョイ dfad-2OGr)
2024/01/08(月) 18:41:17.28ID:Fjk6BLse0 長期休養明けの藤井しかも先手で勝てなかったのは痛すぎる
79名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 18:41:18.06ID:BgmEms4C0 合い穴だからしゃーないけど菅井はやっぱ強い振り飛車マンだと思ったな
57銀引きやられた時に居飛車持ってこれどうしたらいいかよくわからんかったもの
57銀引きやられた時に居飛車持ってこれどうしたらいいかよくわからんかったもの
80名無し名人 (ワッチョイ ff60-DY4J)
2024/01/08(月) 18:41:21.27ID:bqAEAjJG0 48銀が弱気すぎで結局と金でぼろっと取られたのがね。
81名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/08(月) 18:41:24.25ID:kJ7eol9c0 藤井が2日制の先手を落としたのは豊島戦の自爆1回だけだったよな
83名無し名人 (ワッチョイ 5f35-MeyK)
2024/01/08(月) 18:41:28.85ID:DAcfjEzA0 捌きのプロでも捌けないんだな
いや凄えわ
いや凄えわ
86名無し名人 (ワッチョイ 5f5a-4iaj)
2024/01/08(月) 18:41:34.83ID:Dtpz0DLn0 次、藤井王将が手堅く勝てばもう挑戦者は絶望的だよな
87名無し名人 (ワッチョイ df18-WUEJ)
2024/01/08(月) 18:41:35.34ID:iEUmA6e+0 とはいえ菅井も明確な悪手というよりかはあぁそっち選ぶのもあるよねってのを続けた結果こうなったから相手次第では全然勝てた一局なんよ
88名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-dg1C)
2024/01/08(月) 18:41:44.64ID:LhfDS3By0 広瀬との竜王戦が一番可能性を感じたな
89名無し名人 (ワッチョイ 7f0a-Qq59)
2024/01/08(月) 18:41:49.44ID:QS4dFFPB0 やはりこの一局この一手は△64角か。
91名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/08(月) 18:41:55.41ID:MhTdM/kJ0 >>55
自分の得意なフィールドでの完敗だもんなあ
自分の得意なフィールドでの完敗だもんなあ
92名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-2rJH)
2024/01/08(月) 18:41:56.57ID:PC3U8azr0 きれいだな ワダーキ
93名無し名人 (ワッチョイ 7f72-WURj)
2024/01/08(月) 18:41:57.80ID:/A3dnoQs0 なんだかなぁ。強すぎてそろそろ北の湖キャラになりそうだな。
96名無し名人 (ワッチョイ df02-edbj)
2024/01/08(月) 18:42:17.61ID:eBpTiYVg0 感想戦やってくれんのかな?
97名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 18:42:18.69ID:24mQ6UUO0 >>61
今日の両者の勝敗がそれで決まったとは思わんけど昔から番勝負1局目に先手番もらってもあんまうれしくなさそうに見える
だって振り駒だからどうしても後手番のことも考えなきゃいかんし
振り駒で先手引くことを信じて全ツッパってなら知らんけど
今日の両者の勝敗がそれで決まったとは思わんけど昔から番勝負1局目に先手番もらってもあんまうれしくなさそうに見える
だって振り駒だからどうしても後手番のことも考えなきゃいかんし
振り駒で先手引くことを信じて全ツッパってなら知らんけど
99名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 18:42:27.98ID:dKkUM2Li0 なんだかんだで
振り飛車で対抗形の方が
藤井の羅針盤を狂わせるんかね
振り飛車で対抗形の方が
藤井の羅針盤を狂わせるんかね
101名無し名人 (ワッチョイ 5f10-gxrN)
2024/01/08(月) 18:42:48.95ID:qzTqxHFZ0 穴熊姿焼き
104名無し名人 (ワッチョイ ffd2-jF/s)
2024/01/08(月) 18:42:54.30ID:UaPYXLV50 中村太地戦では劣勢でも粘って粘って粘ったのにあっさり投了するのか
勝負にあやすらつけられないってことなんかな
勝負にあやすらつけられないってことなんかな
105名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:42:56.07ID:s1S2iNRR0 市中引き回し会場へ向かった
107名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 18:43:14.10ID:QNg01zeRd 穴熊指すのに免許がいるとしたら
穴熊免許センターで免許更新時に
「穴熊の理想と悪夢」が分かりやすく一局面に登場してると
教材でとりあげられる局面
穴熊免許センターで免許更新時に
「穴熊の理想と悪夢」が分かりやすく一局面に登場してると
教材でとりあげられる局面
109名無し名人 (ワッチョイ 5f39-uk3A)
2024/01/08(月) 18:43:21.00ID:ru/z4LGG0 時間攻めなんてせこいマネして
読み間違えるなんて最低の負け方だな
読み間違えるなんて最低の負け方だな
110名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 18:43:28.73ID:BgmEms4C0 >>74
穴熊自体が逆転がまず難しい作戦だからこうなりがち
穴熊自体が逆転がまず難しい作戦だからこうなりがち
111名無し名人 (ワッチョイ 5fa0-n7AJ)
2024/01/08(月) 18:43:36.54ID:MOvS9rUs0 >>74
穴熊は形が決まりすぎて負ける時はなす術が無い
穴熊は形が決まりすぎて負ける時はなす術が無い
113名無し名人 (ワッチョイ df01-f1Me)
2024/01/08(月) 18:43:55.15ID:wk1lwT200 やっぱ旧里見さんのこと引きずってるっぽいまであるよな
114名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:44:02.31ID:+tFI3B5w0 アナグマについてレスサンクス
115名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 18:44:07.54ID:8fBZG0SH0 >>104
実害として飛車銀の丸損で後手の攻めが止まらんから粘りようがない
実害として飛車銀の丸損で後手の攻めが止まらんから粘りようがない
116名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:44:11.60ID:s1S2iNRR0 藤井「大した事ねーわ」
117名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/08(月) 18:44:21.69ID:C1FPgG4Q0 まあ△6四角はきれいな決め手だったな。
中盤までは十分菅井にも勝ち目はあったとおもうけど藤井が均衡くずさずにじりじりさをつけて一気にきめた感じ
中盤までは十分菅井にも勝ち目はあったとおもうけど藤井が均衡くずさずにじりじりさをつけて一気にきめた感じ
118名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/08(月) 18:44:21.81ID:MhTdM/kJ0119名無し名人 (ワッチョイ dfad-dvWY)
2024/01/08(月) 18:44:22.45ID:Nv78LnVT0 もう聡太に勝つ可能性があるとしたら、聡太より若い棋士しかないと思うわ
藤本渚とか結構いけるかもしれん
藤本渚とか結構いけるかもしれん
120名無し名人 (ワッチョイ 7f94-fh6+)
2024/01/08(月) 18:44:24.25ID:/dyp+0CZ0 藤井は去年も一昨年も年始明けってあんま調子良さそうに見えなかったが今日は無慈悲だったなぁ
122名無し名人 (ワッチョイ 5f48-uk3A)
2024/01/08(月) 18:44:41.40ID:L2tut9Yf0 >>37
それナベが言ってたやつか?
それナベが言ってたやつか?
123名無し名人 (ワッチョイ ff7c-fgW9)
2024/01/08(月) 18:44:51.16ID:72Kf2TsA0 >>113
そこそこ長くお付き合いしてからのご成婚でしょ?なにを今更って感じじゃないの?
そこそこ長くお付き合いしてからのご成婚でしょ?なにを今更って感じじゃないの?
125名無し名人 (ワッチョイ fff2-GYCS)
2024/01/08(月) 18:44:58.36ID:Uq0i3sQ50126名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/08(月) 18:44:58.78ID:MhTdM/kJ0 >>74
差がつくとありがち。
差がつくとありがち。
129名無し名人 (ワッチョイ 5fa0-n7AJ)
2024/01/08(月) 18:45:14.45ID:MOvS9rUs0 >>107
「穴熊安全協会でーす5000円払いなさーい」
「穴熊安全協会でーす5000円払いなさーい」
130名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-2rJH)
2024/01/08(月) 18:45:25.37ID:PC3U8azr0 目つきで負けてる
131名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 18:45:29.30ID:Dtpz0DLn0 振り飛車穴熊の希望が藤井君の時間削ってミス待ちというのがいかんともしがたい
132名無し名人 (ワッチョイ 5f68-mfjK)
2024/01/08(月) 18:45:44.62ID:fnAZt0PU0 第5局までで終わってくれると 俺の財布にありがたい
133名無し名人 (ワッチョイ 7f12-JApz)
2024/01/08(月) 18:45:45.17ID:BEIeLWJG0 猛が楽しそうでなにより
134名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 18:45:54.01ID:24mQ6UUO0135名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-QfGl)
2024/01/08(月) 18:45:58.44ID:T6s3NCL30 某銀河「トレーニング不足。筋肉が足らんのですよ、筋肉が」
136名無し名人 (ワッチョイ df21-DfN3)
2024/01/08(月) 18:46:02.18ID:OisifvWa0 振り飛車な限り何度もこのパターンなのでは?
137名無し名人 (ワッチョイ df10-tUMm)
2024/01/08(月) 18:46:10.29ID:EM9fmPLD0 平日は第四局だけなんやな
土日は仕事で見れへんのや
土日は仕事で見れへんのや
138名無し名人 (ワッチョイ ff7c-fgW9)
2024/01/08(月) 18:46:27.58ID:72Kf2TsA0 今後の展望?ある?
139名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 18:46:29.21ID:8fBZG0SH0 相穴熊は、と金を含めた駒の損得実利実害が響く
140名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:46:31.19ID:Yx9Jh2xw0 藤井猛「振り飛車党は後手番も苦手ではありません!!!」
141名無し名人 (ワッチョイ 5fa3-4QlN)
2024/01/08(月) 18:46:35.49ID:MHkIB4rS0 おねえな藤井さんに髭菅井
142名無し名人 (ワッチョイ ff10-+bVA)
2024/01/08(月) 18:46:36.69ID:/sKBCZl+0 大山も一局目は遊んだ
143名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:46:38.07ID:+tFI3B5w0 穴熊は終わった
144名無し名人 (ワッチョイ 5ff8-NF1f)
2024/01/08(月) 18:46:41.47ID:JsTNGg4e0 三間飛車相穴熊でこんな一方的に負けたんだし第三局は先手中飛車やってほしい
でもまた三間穴熊なんだろうな…
でもまた三間穴熊なんだろうな…
146名無し名人 (スッップ Sd9f-yk8x)
2024/01/08(月) 18:46:47.08ID:NvcEW08Gd 終わってみれば振り穴の欠陥がそのまま祟って差がついた感じだけど
中盤重厚で両者強いって感じで面白かった。
菅井と言うか振り飛車全体の課題として
ここ2年くらいエースだったノーマル三間も
普通に押さえ込まれて捌けない対局が相次いでるが
この次に何か他の振り場所に活路を見出せるかだな。
今のままだと1番マシな三間でも
作戦負けから腕力でなんとかする以外にないもんな。
急戦持久戦共に居飛車側の有利戦型が固まってオワコン扱いの中飛車に何か鉱脈が残ってると良いのだが。
中盤重厚で両者強いって感じで面白かった。
菅井と言うか振り飛車全体の課題として
ここ2年くらいエースだったノーマル三間も
普通に押さえ込まれて捌けない対局が相次いでるが
この次に何か他の振り場所に活路を見出せるかだな。
今のままだと1番マシな三間でも
作戦負けから腕力でなんとかする以外にないもんな。
急戦持久戦共に居飛車側の有利戦型が固まってオワコン扱いの中飛車に何か鉱脈が残ってると良いのだが。
147名無し名人 (ワッチョイ df5f-mfjK)
2024/01/08(月) 18:46:56.16ID:3KRYuVDo0 第2局はもう捨て局なのかよw
149名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 18:47:00.90ID:QNg01zeRd 穴熊の極意って「自玉を盤上から消す」ことだと勝手におもってるけど
そんな感じの一局だったな後手
そんな感じの一局だったな後手
150名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-ipwt)
2024/01/08(月) 18:47:13.97ID:JXa7mGJf0 感想戦※配信開始時間は大きく前後します
https://www.youtube.com/watch?v=VJ3yQMbYbpU
https://www.youtube.com/watch?v=VJ3yQMbYbpU
151名無し名人 (ワッチョイ dfad-tFbz)
2024/01/08(月) 18:47:19.03ID:ALcOJzXi0 相穴熊は一方的になりやすいとはいえ、ここまで完璧なのはまずないと思うがな
こんな微差から大差にするのは普通できんし
こんな微差から大差にするのは普通できんし
152名無し名人 (ワッチョイ 5fc7-HqMh)
2024/01/08(月) 18:47:23.70ID:DkL3h6s/0 タイトル戦8連勝
153名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-dg1C)
2024/01/08(月) 18:47:35.05ID:LhfDS3By0 残り6分まで時間使ったときどこまで自信あったんだろうな
154名無し名人 (ワッチョイ ff10-+bVA)
2024/01/08(月) 18:47:40.90ID:/sKBCZl+0 わだーき、ぐいぐいくるな
いいよ
いいよ
155名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:47:53.01ID:+tFI3B5w0 猛、次戦は四間飛車の美濃囲いの銀冠予想
156名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:47:54.21ID:Yx9Jh2xw0 藤井猛「次(の戦型)は四間飛車です!」
157名無し名人 (ワッチョイ 5f91-Qq59)
2024/01/08(月) 18:47:55.55ID:c+kTzFy40 四間はねえだろwww
158名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Emoy)
2024/01/08(月) 18:47:56.78ID:I269VqSE0 えらい会場と対局場近いなおい
159名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-WAck)
2024/01/08(月) 18:48:06.57ID:xoa8HDhO0161名無し名人 (ワッチョイ 5fac-9BBP)
2024/01/08(月) 18:48:09.65ID:2+PhlGFM0 今年も大胆に時間を使って圧倒劇を魅せる
162名無し名人 (ワッチョイ 5f02-mA+e)
2024/01/08(月) 18:48:20.34ID:k8PIjkkf0 放送延長はしなさそうだが
163名無し名人 (ワッチョイ 5f72-r4ao)
2024/01/08(月) 18:48:23.44ID:uh8MM8Xy0 猛お爺ちゃんを煽る娘ww
164名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 18:48:25.14ID:7yAU/MUG0 穴熊戦法の弱点:王手がかからず投了だな
見る方は終盤の面白みに欠ける。
穴熊を捨てよ!囲い合いでは勝てぬ。
見る方は終盤の面白みに欠ける。
穴熊を捨てよ!囲い合いでは勝てぬ。
165名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-2rJH)
2024/01/08(月) 18:48:25.41ID:PC3U8azr0 1年前は羽生2勝してたな
166名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-FsNN)
2024/01/08(月) 18:48:27.86ID:NItTAGOp0 菅井さんどっかで藤井さん追い越した
167名無し名人 (ワッチョイ 7f77-CdAe)
2024/01/08(月) 18:48:33.71ID:HnBEOWkT0 来たら終わってた
168名無し名人 (ワッチョイ dfd1-dg1C)
2024/01/08(月) 18:48:38.50ID:1qe1NmOc0 時間の使い方マズッたのは八段の方だったというオチ
169名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 18:48:41.84ID:JUCJYe+U0 AIのおかげで色んな手が発見されて面白くなったけど、
藤井の8冠ロードだけはAIが無い世界線を見てみたかったな
AI研究は藤井に相性が良すぎる
藤井の8冠ロードだけはAIが無い世界線を見てみたかったな
AI研究は藤井に相性が良すぎる
170名無し名人 (ワッチョイ ff7c-fgW9)
2024/01/08(月) 18:48:47.78ID:72Kf2TsA0 お通夜の始まり始まり
172名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 18:49:08.85ID:BgmEms4C0 ノーマルでやるなら四間あるんじゃない?
ノーマルやる以上は振り飛車てこうなりがちよな
ノーマルやる以上は振り飛車てこうなりがちよな
173名無し名人 (ワッチョイ df49-Ph0P)
2024/01/08(月) 18:49:13.28ID:tNzgafJw0 さて、明日のスポニチ一面はどんな罰ゲーム写真か
174名無し名人 (ワッチョイ 5fa0-n7AJ)
2024/01/08(月) 18:49:18.27ID:MOvS9rUs0 藤井は美濃と穴熊は解体メソッド確立してると思われる
175名無し名人 (ワッチョイ dfad-3MMu)
2024/01/08(月) 18:49:18.51ID:EjHbMljx0 投了図から後手藤井猛が指したら
菅井が勝ちそう
菅井が勝ちそう
176名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:49:28.75ID:+tFI3B5w0 菅井が笑顔を見せるか注目
177名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:49:35.55ID:s1S2iNRR0 ナベ「なぁ わかっただろ時間減らないの」
178名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 18:49:39.79ID:YCRk4Wu50179名無し名人 (ワッチョイ ff63-mfjK)
2024/01/08(月) 18:49:45.62ID:nyN9ImVj0180名無し名人 (アウアウウー Saa3-mfjK)
2024/01/08(月) 18:49:52.54ID:oB6q0TCOa 結局捌けずに終わっちゃったな。居飛穴恐ろしや…
181名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 18:49:53.34ID:24mQ6UUO0 >>165
あれはブーハーを褒めるべきで別に菅井が今回スイープされようが悪いだの弱いだのどうこう言う気にならん
あれはブーハーを褒めるべきで別に菅井が今回スイープされようが悪いだの弱いだのどうこう言う気にならん
182名無し名人 (ワッチョイ dfd1-dg1C)
2024/01/08(月) 18:50:02.40ID:1qe1NmOc0183名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/08(月) 18:50:03.36ID:C1FPgG4Q0184名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-2rJH)
2024/01/08(月) 18:50:04.10ID:PC3U8azr0 NHK杯見るの忘れたなそういえば
185名無し名人 (ワッチョイ dfad-tFbz)
2024/01/08(月) 18:50:05.87ID:ALcOJzXi0186名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:50:07.46ID:S6Af7N+ld >>169
AIが無い世界線なら藤井がもっと無双すると思うわ、
AIが無い世界線なら藤井がもっと無双すると思うわ、
188名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-WAck)
2024/01/08(月) 18:50:22.83ID:xoa8HDhO0 >>146
腕力でくるなら藤井王将はさらなる腕力でねじ伏せるだけ
腕力でくるなら藤井王将はさらなる腕力でねじ伏せるだけ
189名無し名人 (ワッチョイ 5f35-MeyK)
2024/01/08(月) 18:50:24.31ID:DAcfjEzA0 これまじで分水嶺はどこなんだい
▲35歩とか▲53角成あたりかい
▲35歩とか▲53角成あたりかい
190名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/08(月) 18:50:30.27ID:MhTdM/kJ0 藤井のタイムマネジメント完璧だったな。
なお子供は真似してはいけません。
なお子供は真似してはいけません。
191名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:50:32.52ID:+tFI3B5w0 めちゃくちゃ人入ってくるな
192名無し名人 (ワッチョイ df1c-Ww67)
2024/01/08(月) 18:50:45.19ID:C6IEm7/20 敗着は7八飛車
残酷だな
残酷だな
193名無し名人 (ワッチョイ ffa7-TQnC)
2024/01/08(月) 18:50:46.94ID:77CJ/tjo0 今来たけど、穴熊とか今時珍しいな。
リアルタイムで見ておけばよかった
リアルタイムで見ておけばよかった
194名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 18:50:49.98ID:BgmEms4C0195名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 18:50:52.65ID:wY/rURdG0 王将「その技(戦型)は既に見た」
196名無し名人 (ワッチョイ 5f05-QUoc)
2024/01/08(月) 18:50:57.38ID:fBe/Mq1O0197名無し名人 (ワッチョイ df01-2rJH)
2024/01/08(月) 18:51:13.15ID:uel4klos0 >>186
序盤研究が遅れてハメられて負けるのが増えて多少不安定になるかもしれない
序盤研究が遅れてハメられて負けるのが増えて多少不安定になるかもしれない
199名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:51:22.60ID:S6Af7N+ld >>190
いや、展開的に保険であと30分くらいは遺したかったわ
いや、展開的に保険であと30分くらいは遺したかったわ
200名無し名人 (ワッチョイ ff10-nGzO)
2024/01/08(月) 18:51:34.22ID:QHueRaBC0 なんか周りが騒がしいな
感想戦のときこんなにザワザワしてたっけ
感想戦のときこんなにザワザワしてたっけ
201名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:51:37.27ID:s1S2iNRR0 菅井今がキャリアハイなのにな
203名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 18:51:41.09ID:QNg01zeRd 藤井王将時にかぎっては4連勝したら
指し込んだって記録のかわりに
「藤井が振り飛車を指した」
という舐プ的な記録でも残したらいいと思う
指し込んだって記録のかわりに
「藤井が振り飛車を指した」
という舐プ的な記録でも残したらいいと思う
205名無し名人 (スップ Sd9f-2rJH)
2024/01/08(月) 18:51:56.69ID:9CHblo+1d どこに振るかが問題なのではなく、相穴熊にした時点で負け確ってのがなんとも
206名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 18:51:57.21ID:24mQ6UUO0210名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 18:52:19.36ID:wY/rURdG0211名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/08(月) 18:52:22.08ID:C1FPgG4Q0212名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 18:52:29.43ID:keO9wZGk0 まあでも、古い話で恐縮だが、
羽生の七冠独占を三浦が崩した時の棋聖戦でも第一局は三浦の完敗で、
「三浦じゃ勝負にならない」みたいな言い方をされていたような気がする。
第二局以降の菅井の立て直しに期待しよう(期待薄だが・・・)
羽生の七冠独占を三浦が崩した時の棋聖戦でも第一局は三浦の完敗で、
「三浦じゃ勝負にならない」みたいな言い方をされていたような気がする。
第二局以降の菅井の立て直しに期待しよう(期待薄だが・・・)
217名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:52:51.37ID:S6Af7N+ld218名無し名人 (ワッチョイ df6d-0DqR)
2024/01/08(月) 18:52:54.95ID:euNxtJ6T0 相穴熊で負けたのはともかくとして、今回の目玉の一つだった振り飛車党にとっての収穫はあったんだろうか
219名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-QfGl)
2024/01/08(月) 18:52:57.10ID:T6s3NCL30 振り飛車が弱いんじゃなくて藤井が強いだけでは
220名無し名人 (ワッチョイ 5f89-YLDb)
2024/01/08(月) 18:53:05.36ID:isxr5ZQM0 藤井に時間攻めしようとしたが全く通用しないで無理攻めなって時すでお寿司って感じだった
221名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 18:53:10.14ID:Dtpz0DLn0 昨年の羽生さんのほうが逆転もありワクワクして見れたわ
222名無し名人 (ワッチョイ 5f72-r4ao)
2024/01/08(月) 18:53:14.99ID:uh8MM8Xy0 あっちゅー間に感想戦終わりそうだけど…😅
223名無し名人 (ワッチョイ df45-a0Vx)
2024/01/08(月) 18:53:16.18ID:SivG22Hr0 ソフト回しても敗着がはっきり分からない恐怖
224名無し名人 (ワッチョイ ff7c-fgW9)
2024/01/08(月) 18:53:17.69ID:72Kf2TsA0 尻とか脚とか
225名無し名人 (ワッチョイ 7feb-ze4x)
2024/01/08(月) 18:53:20.62ID:mv+vLcDV0 >>201
藤井は八冠でなお伸び盛りなので…
藤井は八冠でなお伸び盛りなので…
227名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:53:27.87ID:s1S2iNRR0 挑戦者は藤井の引き立て役なのか
228名無し名人 (ワッチョイ 5fa0-n7AJ)
2024/01/08(月) 18:53:44.30ID:MOvS9rUs0 「穴熊を匂わせながら菅井の出方をうかがってたら
穴熊が完成してしまったでござるよ の巻」 おわり
穴熊が完成してしまったでござるよ の巻」 おわり
229名無し名人 (ワッチョイ df6a-QcSM)
2024/01/08(月) 18:53:45.21ID:t/wVP3I10 丸山に負け里見に負けダッグで負け
どうなるかと思ったが真剣勝負では
流石に負けないな
どうなるかと思ったが真剣勝負では
流石に負けないな
230名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-dg1C)
2024/01/08(月) 18:53:53.48ID:LhfDS3By0 藤井くんが間違えないと面白くならないというのがなあ
231名無し名人 (ワッチョイ dfad-Fssb)
2024/01/08(月) 18:53:55.57ID:+qdT9hPb0 今年は囲碁将棋チャンネルで感想戦までやってくれるのな
232名無し名人 (ワッチョイ df41-e4FN)
2024/01/08(月) 18:53:58.86ID:8xP06oMw0 早出早飯早投は芸の内
233名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/08(月) 18:54:03.54ID:Ti40IK1H0234名無し名人 (ワッチョイ 7feb-ze4x)
2024/01/08(月) 18:54:06.36ID:mv+vLcDV0 せめて藤井より読みの精度とスピードが遅いんだからもうちょい時間は使うべき
235名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:54:25.99ID:Yx9Jh2xw0 何か感想戦だけみてると菅井のが格上そうな雰囲気ある
236名無し名人 (ワッチョイ 5f05-QUoc)
2024/01/08(月) 18:54:31.36ID:fBe/Mq1O0 八冠になってからタイトル戦全く危なげないなどうすんだこれ
237名無し名人 (ワッチョイ ff7c-fgW9)
2024/01/08(月) 18:54:34.13ID:72Kf2TsA0 菅井センセ表情がくずれないな
238名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:54:36.96ID:+tFI3B5w0 >>229
丸山はともかく旧里見に負けたのはハンデもあるし非公式だし参考にならないな
丸山はともかく旧里見に負けたのはハンデもあるし非公式だし参考にならないな
241名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:55:09.22ID:S6Af7N+ld242名無し名人 (ワッチョイ 7feb-ze4x)
2024/01/08(月) 18:55:16.23ID:mv+vLcDV0 非公式戦の里見戦の結果を本気で受け止めてるやつがいるってマジ?
243名無し名人 (ワッチョイ ff66-uPps)
2024/01/08(月) 18:55:24.53ID:mxhX3F/c0 スケジュール的に菅井は順位戦、王位リーグ、叡王戦と竜王戦のトーナメントまである。きついな。
244名無し名人 (ワッチョイ df02-edbj)
2024/01/08(月) 18:55:30.02ID:eBpTiYVg0 菅井わろてるやん
245名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 18:55:37.81ID:dKkUM2Li0 石田に組ませるのを阻止して
相穴熊にさせて
圧殺たあ
無慈悲な話
相穴熊にさせて
圧殺たあ
無慈悲な話
246名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 18:55:41.41ID:7yAU/MUG0247名無し名人 (ワッチョイ ff7c-fgW9)
2024/01/08(月) 18:55:43.65ID:72Kf2TsA0 藤井センセは将棋の話ができて楽しそう
子どもの顔になっとる
子どもの顔になっとる
249名無し名人 (ワッチョイ df1b-4QlN)
2024/01/08(月) 18:55:49.81ID:s1S2iNRR0 一日目飯食べに来るだけやし、2日もいるかこのシリーズ
250名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 18:55:53.05ID:BgmEms4C0251名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 18:55:53.55ID:keO9wZGk0252名無し名人 (スッップ Sd9f-hore)
2024/01/08(月) 18:56:00.09ID:SmlVHdGXd 形勢悪いのはわかるが、穴熊が解体されるのも見たかった
253名無し名人 (ワッチョイ 5f35-MeyK)
2024/01/08(月) 18:56:00.36ID:DAcfjEzA0 残り時間がな
時間責めの残骸みたいで悲しいな
時間責めの残骸みたいで悲しいな
254名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 18:56:01.62ID:Dtpz0DLn0 里見戦は公式戦だったら負けてなかったよ。花を持たせたんだろ。
粋な名人だよ。
粋な名人だよ。
255名無し名人 (ワッチョイ ff7d-27iB)
2024/01/08(月) 18:56:11.44ID:AsZGj9j+0 >>229
早指し一般棋戦と記念対局と番勝負はあまりにも違いすぎて参考にならんでしょ
早指し一般棋戦と記念対局と番勝負はあまりにも違いすぎて参考にならんでしょ
257名無し名人 (JP 0H33-kQI/)
2024/01/08(月) 18:56:17.02ID:f6ssmCr8H 菅井は1局目遊ぶからな
258名無し名人 (ワッチョイ df02-edbj)
2024/01/08(月) 18:56:17.95ID:eBpTiYVg0 今回はよう喋ってる
259名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:56:20.94ID:S6Af7N+ld260名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/08(月) 18:56:22.79ID:C1FPgG4Q0 丸に負けたのは藤井があせって粘れたところで粘れなかった印象。
あんなにたんぱくに負ける藤井は滅多にみられないな。
まあ、とうぜんあの局の丸も強かったが
あんなにたんぱくに負ける藤井は滅多にみられないな。
まあ、とうぜんあの局の丸も強かったが
261名無し名人 (ワッチョイ dfad-tFbz)
2024/01/08(月) 18:56:25.34ID:ALcOJzXi0262名無し名人 (ワッチョイ dfad-n7AJ)
2024/01/08(月) 18:56:36.88ID:4XWI+xYg0 これが永瀬か豊島だと
藤井を苦しめてる感じがあって
先が読めない感じがあって面白いんだがなあ
藤井を苦しめてる感じがあって
先が読めない感じがあって面白いんだがなあ
263名無し名人 (ワッチョイ df64-IsdL)
2024/01/08(月) 18:56:41.07ID:JwmNcbLH0 今回楽しそうね
どうしたの
どうしたの
264名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 18:56:49.04ID:24mQ6UUO0 >>235
藤井はなんやかんや年上を立てるからな
将棋でも意図的に手を抜くことは無くてもその深層心理が指し手に影響することもあろう
(それでも先輩どもをなぎ倒して八冠やったが)
だからイトタクはボコられるのかもしれん
藤井はなんやかんや年上を立てるからな
将棋でも意図的に手を抜くことは無くてもその深層心理が指し手に影響することもあろう
(それでも先輩どもをなぎ倒して八冠やったが)
だからイトタクはボコられるのかもしれん
265名無し名人 (ワッチョイ ff60-DY4J)
2024/01/08(月) 18:57:01.03ID:bqAEAjJG0 AIがない時代は新手とか藤井システムとか序盤から研究で作り上げた戦法が、対策が浸透するまで一定期間通用して勝てた。
今はそういう独自研究が一瞬で解析されるから序盤中盤で差がつかなくなり、終盤力の強い棋士が普通に勝つ時代だと将棋世界に書いてあった。
今はそういう独自研究が一瞬で解析されるから序盤中盤で差がつかなくなり、終盤力の強い棋士が普通に勝つ時代だと将棋世界に書いてあった。
267名無し名人 (アウアウウー Saa3-mfjK)
2024/01/08(月) 18:57:21.30ID:oB6q0TCOa 勝者の罰ゲームも、そろそろネタが尽きそう…
268名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 18:57:21.75ID:QNg01zeRd うーん暗黒時代初頭にふさわしい一局
269名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:57:22.57ID:+tFI3B5w0 藤井と菅井もサントリーで少しは仲良くなったか
270名無し名人 (ワッチョイ ffc9-nWGf)
2024/01/08(月) 18:57:22.75ID:riUChquu0 1勝できれば御の字
タイトル戦に出るのは恥をかきに行くのと同議
タイトル戦に出るのは恥をかきに行くのと同議
271名無し名人 (ワッチョイ ffe9-JApz)
2024/01/08(月) 18:57:25.38ID:ptTCiZ4i0272名無し名人 (スッップ Sd9f-yk8x)
2024/01/08(月) 18:57:26.07ID:NvcEW08Gd >>172
ノーマル四間は三間より安定度が高いのが祟って三間より更に苦しい。
1番捌ける可能性があるのは三間だけど中盤から耐える展開になりやすく惨敗が多いのも三間。
つうか、ここ数年の振り飛車党のエース戦法は三間飛車だけど実はちゃんと三間で勝ってる棋士は少なくて
菅井も捌けなかったけど終盤力で逆転勝ちってのが多い。
ようは、今は捌ける振り場所がない。
この状況でよく菅井が挑戦してきたもんだ。
今回の挑戦も殆どの対局が作戦負けからの逆転だった。
ノーマル四間は三間より安定度が高いのが祟って三間より更に苦しい。
1番捌ける可能性があるのは三間だけど中盤から耐える展開になりやすく惨敗が多いのも三間。
つうか、ここ数年の振り飛車党のエース戦法は三間飛車だけど実はちゃんと三間で勝ってる棋士は少なくて
菅井も捌けなかったけど終盤力で逆転勝ちってのが多い。
ようは、今は捌ける振り場所がない。
この状況でよく菅井が挑戦してきたもんだ。
今回の挑戦も殆どの対局が作戦負けからの逆転だった。
273名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-TQnC)
2024/01/08(月) 18:57:26.07ID:68ekMNit0 記念対局は論外としてタイトル戦と一般棋戦とでは本気度も違うんだろうな
274名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/08(月) 18:57:26.08ID:Ti40IK1H0 >>242
藤井が公式戦で全然負けてくれないからハンデありの非公式花将棋を突っつくしか無いのが今の藤井アンチの窮状を示してる
藤井が公式戦で全然負けてくれないからハンデありの非公式花将棋を突っつくしか無いのが今の藤井アンチの窮状を示してる
275名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 18:57:33.23ID:Vfdz/1hn0 30万ツアーのマダムたちは藤井と同じ食事が運ばれてきたときくが
それでせいろ蕎麦ってどうなん
それでせいろ蕎麦ってどうなん
276名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:57:35.15ID:Yx9Jh2xw0 カメラの娘かわよ
277名無し名人 (スップ Sd1f-eZs7)
2024/01/08(月) 18:57:43.55ID:S6Af7N+ld278名無し名人 (スプープ Sd9f-Uo76)
2024/01/08(月) 18:57:48.43ID:IiJrGWPGd 48銀87歩あたりから振り飛車が飛角をうまく捌いたように見えたんだけどな。実際は罠にハマっただけだったのか。
279名無し名人 (ワッチョイ 5f05-QUoc)
2024/01/08(月) 18:58:00.83ID:fBe/Mq1O0 菅井が九段になる日は来るのか
280名無し名人 (ワッチョイ 5f19-tUMm)
2024/01/08(月) 18:58:01.52ID:XvJMpIOT0 >>71
解説とか声が聞こえるものはダメ
解説とか声が聞こえるものはダメ
282名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 18:58:20.90ID:wY/rURdG0284名無し名人 (ワッチョイ df42-GJq6)
2024/01/08(月) 18:59:01.78ID:1uv8aI9q0 >>275
藤井に限らないが大ファンの人間と飯食っても味とか実感わかないんじゃないか
藤井に限らないが大ファンの人間と飯食っても味とか実感わかないんじゃないか
286名無し名人 (ワッチョイ ffe9-JApz)
2024/01/08(月) 18:59:17.23ID:ptTCiZ4i0 藤井アンチは今や息絶え絶えの気持ちでアンチやってるわけよ
もう将棋見ない方が自分にとって幸せということにも気付かずに
もう将棋見ない方が自分にとって幸せということにも気付かずに
288名無し名人 (ワッチョイ df7d-Qt9h)
2024/01/08(月) 18:59:22.26ID:Yx9Jh2xw0 猛面白いことを言おうとしたけど言えなかった感
289名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-dvWY)
2024/01/08(月) 18:59:32.44ID:OSp0wI7D0 >>183
ブレイクは最終第6局だったような
ブレイクは最終第6局だったような
290名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 18:59:32.62ID:33BUrlZ40 わだーき乙てんて乙
291名無し名人 (ワッチョイ 7feb-ze4x)
2024/01/08(月) 18:59:35.61ID:mv+vLcDV0292名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-2rJH)
2024/01/08(月) 18:59:38.50ID:PC3U8azr0 おつかれさんでした
293名無し名人 (スップ Sd9f-tUMm)
2024/01/08(月) 18:59:39.42ID:Z3/AdWLxd 先手番で藤井曲線的な負けをするのが1番辛いな
明確な悪手があった訳でもないのに
明確な悪手があった訳でもないのに
294名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 18:59:48.43ID:+tFI3B5w0 わたあきさん、疲れてるな
295名無し名人 (ワッチョイ 5f1e-FHFU)
2024/01/08(月) 18:59:49.17ID:M7N/uPDD0 中盤の捌き負けか
全盛期の久保なら
全盛期の久保なら
296名無し名人 (ワッチョイ 5faf-JApz)
2024/01/08(月) 19:00:09.94ID:4AuuvvbX0 感想戦の聡太も王者の風格
今の聡太と豊島との感想戦も見たい
今の聡太と豊島との感想戦も見たい
297名無し名人 (ワッチョイ 7f89-+wNd)
2024/01/08(月) 19:00:13.95ID:DAlCoVDD0 YouTubeの配信だけで十分だった
このPPV売れて無いだろ
このPPV売れて無いだろ
299名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 19:00:43.41ID:JUCJYe+U0 >>295
久保も意外と終盤のクソ粘りから腕力で逆転する将棋多かった気がする
久保も意外と終盤のクソ粘りから腕力で逆転する将棋多かった気がする
300名無し名人 (ワッチョイ 5f72-r4ao)
2024/01/08(月) 19:00:44.92ID:uh8MM8Xy0 だーきさようなら😇
301名無し名人 (スフッ Sd9f-pDV5)
2024/01/08(月) 19:00:45.37ID:qvOcBsfnd 藤井が羽生より上だってもうみんな理解してんのにアンチ続ける理由ってなんなんだろう
無駄な時間費やしてなんの意味あるの?
無駄な時間費やしてなんの意味あるの?
302名無し名人 (ワッチョイ ffff-uk3A)
2024/01/08(月) 19:00:45.55ID:QX1NkDTO0 >>284
大谷と飯食えるなら30万払うかも
大谷と飯食えるなら30万払うかも
303名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 19:01:03.19ID:33BUrlZ40 >>287
「あ、はい。そうですね、二郎ではロットを乱さないのが大事だと思います」
「あ、はい。そうですね、二郎ではロットを乱さないのが大事だと思います」
305名無し名人 (ワッチョイ 5fb6-Q8Yp)
2024/01/08(月) 19:01:17.39ID:EtODJium0 >>174
それ、もうパターンというかライブラリが脳内キャッシュにロードされてるんだろうね。
それ、もうパターンというかライブラリが脳内キャッシュにロードされてるんだろうね。
306名無し名人 (ワッチョイ 7feb-ze4x)
2024/01/08(月) 19:01:19.14ID:mv+vLcDV0310名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 19:01:57.39ID:QNg01zeRd やはり左桂跳んでない左銀捌けてない振り飛車ってキツいな
311名無し名人 (ワッチョイ df42-GJq6)
2024/01/08(月) 19:02:00.44ID:1uv8aI9q0 王将戦勝つとタイトル戦20連勝だっけ
意味わからん記録だな
意味わからん記録だな
312名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:02:55.67ID:wY/rURdG0313名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 19:03:00.75ID:JUCJYe+U0 >>311
時間長いから、はめられにくいし、読みが深めやすいってのはあるんだろう
時間長いから、はめられにくいし、読みが深めやすいってのはあるんだろう
314名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 19:03:08.88ID:Dtpz0DLn0 相撲でいうと、立ち会いからがっぷり四つで押し合いへし合いもなく
ただジリジリと寄られて土俵を割った感じではある
ただジリジリと寄られて土俵を割った感じではある
315名無し名人 (ワッチョイ ffe9-JApz)
2024/01/08(月) 19:03:09.38ID:ptTCiZ4i0316名無し名人 (ワッチョイ 5f9b-ipwt)
2024/01/08(月) 19:03:11.75ID:B1gnIZbU0 素朴な疑問なんだが将棋の感想戦って何のためにやるの?
317名無し名人 (ワッチョイ 7fed-TKmd)
2024/01/08(月) 19:03:17.13ID:gEvzPwoD0 「テレビでの中継はここまで」って言ってるのに「最後までみせろ」とか「課金してるのに」って奴が去年に引き続き続出してるアベマコメ笑える
319名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-MSNq)
2024/01/08(月) 19:03:32.23ID:l8gNrlGc0 羽生の時は強い棋士がゴロゴロいてたけど
今は強い棋士って数えるほどしかいないからな
今は強い棋士って数えるほどしかいないからな
320名無し名人 (ワッチョイ df01-f1Me)
2024/01/08(月) 19:03:41.45ID:wk1lwT200 価値観って人によって違うから本人にとって無駄な時間じゃないまであるからな
321名無し名人 (スップ Sd9f-FHFU)
2024/01/08(月) 19:03:45.26ID:G94yRoo9d なんで藤井並みの頭脳持った棋士が居ないんだろう
人間てそんなもんなのか?
人間てそんなもんなのか?
323名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/08(月) 19:03:49.86ID:kJ7eol9c0 大判解説会の挨拶
藤井「苦しい局面もあったのかなあと思います」
え、いつ?どこ?
藤井「苦しい局面もあったのかなあと思います」
え、いつ?どこ?
324名無し名人 (ワッチョイ 7f72-SkRo)
2024/01/08(月) 19:03:52.07ID:pc6pt4sX0 感想戦はYouTubeで無料でやってるところあるよ
325名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:03:54.37ID:keO9wZGk0 >>309
すっぴんの貞升の話かと思ったw
すっぴんの貞升の話かと思ったw
326名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 19:04:13.50ID:BgmEms4C0 >>316
どの辺がポイントだったかてとことこうしたらどうだった?てのをやるためかな
どの辺がポイントだったかてとことこうしたらどうだった?てのをやるためかな
328名無し名人 (ワッチョイ 5f35-MeyK)
2024/01/08(月) 19:04:52.96ID:DAcfjEzA0 >>316
負けたほうがどうやったら勝ててたのかを知るためじゃないか
負けたほうがどうやったら勝ててたのかを知るためじゃないか
329名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 19:04:56.31ID:Dtpz0DLn0330名無し名人 (ワッチョイ 7f00-2rJH)
2024/01/08(月) 19:04:59.16ID:zw1Z6cfn0331名無し名人 (スッップ Sd9f-yk8x)
2024/01/08(月) 19:05:03.82ID:NvcEW08Gd >>265
藤井システム時代にAIあったら
居飛車側が普通に対応すれば無理攻めで成立しない。って結論が1ヶ月くらいで出たんだろうな。
あの時は人間の力でミレニアムだなんだと試行錯誤して時間かかったが。
あと、石田流対策も居飛車党は苦しんだけどAIあれば違うかったろうな
藤井システム時代にAIあったら
居飛車側が普通に対応すれば無理攻めで成立しない。って結論が1ヶ月くらいで出たんだろうな。
あの時は人間の力でミレニアムだなんだと試行錯誤して時間かかったが。
あと、石田流対策も居飛車党は苦しんだけどAIあれば違うかったろうな
332名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-ipwt)
2024/01/08(月) 19:05:19.50ID:JXa7mGJf0333名無し名人 (ワッチョイ df81-JApz)
2024/01/08(月) 19:05:19.68ID:Xd+V3P/80 羽生>丸山>藤井>菅井
334名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 19:05:24.83ID:YCRk4Wu50 >>323
持ち時間30分切るまでずっと互角範囲だったのが藤井的には苦戦なんやろ
持ち時間30分切るまでずっと互角範囲だったのが藤井的には苦戦なんやろ
336名無し名人 (ワッチョイ ffba-ch5z)
2024/01/08(月) 19:05:29.48ID:HAytVAEG0 早飯早糞で今回にかける意気込みが感じられて良かった
337名無し名人 (ワッチョイ ff09-k/rd)
2024/01/08(月) 19:05:48.84ID:QwudF2m70 驚かないで欲しい
藤井さんは、あと2回、変身を残している
藤井さんは、あと2回、変身を残している
338名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 19:06:13.08ID:JUCJYe+U0 >>316
昔は研究のためにやっていた
今の棋士が棋譜をAIにかけるのと同じ
アマチュアでもほとんど必ずやってた
今タイトル戦でやってるのは棋士の習慣ってのもあるし、
記者に情報を提供するためってのもあると思う
昔は研究のためにやっていた
今の棋士が棋譜をAIにかけるのと同じ
アマチュアでもほとんど必ずやってた
今タイトル戦でやってるのは棋士の習慣ってのもあるし、
記者に情報を提供するためってのもあると思う
339名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:06:39.13ID:7yAU/MUG0 >>71
> ABEMAの無料版だとインタビューもカットなのか
> 差別化ためには仕方ないだろうけど、露骨すぎて笑える
あなたが、会社にただ働きしろと言われたらするのか?
abemaはボランティアじゃないんだよ!
MLBが高額契約できるのも、有料放送を見てるからだ!
将棋も有料で見ろ!
> ABEMAの無料版だとインタビューもカットなのか
> 差別化ためには仕方ないだろうけど、露骨すぎて笑える
あなたが、会社にただ働きしろと言われたらするのか?
abemaはボランティアじゃないんだよ!
MLBが高額契約できるのも、有料放送を見てるからだ!
将棋も有料で見ろ!
340名無し名人 (ワッチョイ df53-SkRo)
2024/01/08(月) 19:06:39.53ID:n/BLdTfI0 藤井聡太 タイトル戦成績19-0
2020棋聖戦 3-1 渡辺○○●○
2020王位戦 4-0 木村○○○○
2021棋聖戦 3-0 渡辺○○○
2021王位戦 4-1 豊島●○○○○
2021叡王戦 3-2 豊島○●○●○
2021竜王戦 4-0 豊島○○○○
2021王将戦 4-0 渡辺○○○○
2022叡王戦 3-0 出口○○○
2022棋聖戦 3-1 永瀬●○○○
2022王位戦 4-1 豊島●○○○○
2022竜王戦 4-2 広瀬●○○○●○
2022王将戦 4-2 羽生○●○●○○
2022棋王戦 3-1 渡辺○○●○
2023名人戦 4-1 渡辺○○●○○
2023叡王戦 3-1 菅井○●○○
2023棋聖戦 3-1 大地○●○○
2023王位戦 4-1 大地○○○●○
2023王座戦 3-1 永瀬●○○○
2023竜王戦 4-0 伊藤○○○○
2023王将戦 1-0 菅井○
タイトル戦 68勝16敗.810
2020棋聖戦 3-1 渡辺○○●○
2020王位戦 4-0 木村○○○○
2021棋聖戦 3-0 渡辺○○○
2021王位戦 4-1 豊島●○○○○
2021叡王戦 3-2 豊島○●○●○
2021竜王戦 4-0 豊島○○○○
2021王将戦 4-0 渡辺○○○○
2022叡王戦 3-0 出口○○○
2022棋聖戦 3-1 永瀬●○○○
2022王位戦 4-1 豊島●○○○○
2022竜王戦 4-2 広瀬●○○○●○
2022王将戦 4-2 羽生○●○●○○
2022棋王戦 3-1 渡辺○○●○
2023名人戦 4-1 渡辺○○●○○
2023叡王戦 3-1 菅井○●○○
2023棋聖戦 3-1 大地○●○○
2023王位戦 4-1 大地○○○●○
2023王座戦 3-1 永瀬●○○○
2023竜王戦 4-0 伊藤○○○○
2023王将戦 1-0 菅井○
タイトル戦 68勝16敗.810
342名無し名人 (ワッチョイ ffde-oXBf)
2024/01/08(月) 19:07:02.22ID:+tFI3B5w0 藤井はブラッシュアップライフでいうと人生3週目あたり
343名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 19:07:09.19ID:LMUE0zwF0 ◆被害者の会◆
(22-11)豊島将之
(20-4)渡辺明
(15-6)永瀬拓矢
(13-3)羽生善治
(11-3)広瀬章人
(10-4)菅井竜也 ←New!
(9-4)佐々木大地
(8-1)出口若武
(7-0)糸谷哲郎
(7-1)木村一基、佐藤天彦
(6-0)竹内雄悟、伊藤匠
(6-1)近藤誠也
(6-2)稲葉陽
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)千田翔太
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税、八代弥、村田顕弘
(4-1)増田康宏、佐々木勇気
(4-3)久保利明
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、松尾歩、船江恒平、中村修、中川大輔、斎藤明日斗
(3-1)三浦弘行
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、佐藤康光、杉本和陽
(2-1)今泉健司
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
(22-11)豊島将之
(20-4)渡辺明
(15-6)永瀬拓矢
(13-3)羽生善治
(11-3)広瀬章人
(10-4)菅井竜也 ←New!
(9-4)佐々木大地
(8-1)出口若武
(7-0)糸谷哲郎
(7-1)木村一基、佐藤天彦
(6-0)竹内雄悟、伊藤匠
(6-1)近藤誠也
(6-2)稲葉陽
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)千田翔太
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税、八代弥、村田顕弘
(4-1)増田康宏、佐々木勇気
(4-3)久保利明
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、松尾歩、船江恒平、中村修、中川大輔、斎藤明日斗
(3-1)三浦弘行
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、佐藤康光、杉本和陽
(2-1)今泉健司
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
345名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 19:07:14.94ID:QNg01zeRd いやまあねえ、八冠なんだか香落ちでもいいんだけどね本来
もうそこらへん語ることすらタブーなんだろうか業者内では
もうそこらへん語ることすらタブーなんだろうか業者内では
346名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 19:07:29.27ID:33BUrlZ40 王将戦は囲碁将棋チャンネルが持つ最大のコンテンツだから
解説もエース級を投入してくるかな
棋力+トーク力で上位のナベ、天彦、おじさん、振り飛車党の久保あたりで
解説もエース級を投入してくるかな
棋力+トーク力で上位のナベ、天彦、おじさん、振り飛車党の久保あたりで
347名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/08(月) 19:07:56.91ID:C1FPgG4Q0 まあでも藤井の強さから見ると初挑戦までが長かった感はある。
挑戦奪取してからは順当に積み上げた感じだけど負けなしで全冠は逆に出木杉感あるな
挑戦奪取してからは順当に積み上げた感じだけど負けなしで全冠は逆に出木杉感あるな
348名無し名人 (スッップ Sd9f-yk8x)
2024/01/08(月) 19:08:26.75ID:NvcEW08Gd349名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 19:08:28.20ID:Vfdz/1hn0350名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-WAck)
2024/01/08(月) 19:08:30.83ID:xoa8HDhO0351名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:08:35.61ID:24mQ6UUO0 大山並みに重厚で
中原のように自然に指し、
ごく稀に困った局面になれば羽生みたいなマジックを放つ
木村義雄の玄孫弟子
中原のように自然に指し、
ごく稀に困った局面になれば羽生みたいなマジックを放つ
木村義雄の玄孫弟子
352名無し名人 (ワッチョイ 5ff8-NF1f)
2024/01/08(月) 19:08:50.29ID:JsTNGg4e0353名無し名人 (ワッチョイ ff89-0NOA)
2024/01/08(月) 19:09:03.67ID:Q5Jaeupj0 藤井の方が羽生より強いが
羽生の方が将棋センスはある
羽生の方が将棋センスはある
354名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 19:09:50.39ID:LMUE0zwF0 1 藤井聡太竜王名人 2116
2 永瀬拓矢九段 1892
3 伊藤匠七段 1892
4 菅井竜也八段 1868
5 羽生善治九段 1855
6 豊島将之九段 1855
7 佐々木勇気八段 1826
8 佐々木大地七段 1822
9 渡辺明九段 1814
10 八代弥七段 1811
2 永瀬拓矢九段 1892
3 伊藤匠七段 1892
4 菅井竜也八段 1868
5 羽生善治九段 1855
6 豊島将之九段 1855
7 佐々木勇気八段 1826
8 佐々木大地七段 1822
9 渡辺明九段 1814
10 八代弥七段 1811
355名無し名人 (ワッチョイ 5fc4-JApz)
2024/01/08(月) 19:09:56.58ID:cgD4AHAY0 番勝負負けなしで全冠制覇は将棋400年の歴史を変える偉業らしいからな
つまり、史上初
つまり、史上初
356名無し名人 (ワッチョイ df52-aIPh)
2024/01/08(月) 19:10:11.01ID:+4gNBml/0 スガイの将棋マジでつまらねー
359名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-WAck)
2024/01/08(月) 19:10:15.94ID:xoa8HDhO0360名無し名人 (ワッチョイ 7feb-ze4x)
2024/01/08(月) 19:10:36.43ID:mv+vLcDV0 初挑戦からタイトル戦20連勝
デビューから29連勝
どっちが破られないだろうな
デビューから29連勝
どっちが破られないだろうな
362名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:11:15.27ID:24mQ6UUO0 扇子なら確かに羽生の方が持ってそうだが・・・
363名無し名人 (ワッチョイ 5ff8-NF1f)
2024/01/08(月) 19:11:16.38ID:JsTNGg4e0364名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-+PrZ)
2024/01/08(月) 19:11:19.04ID:GaLRmoJtM イキってたのにみみっちい将棋してて草
367名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:11:32.40ID:7yAU/MUG0369名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 19:11:45.88ID:JUCJYe+U0 猛が角交換振飛車を発見して嬉々としてた時代が懐かしいな
372名無し名人 (ワッチョイ 7fa8-cN5V)
2024/01/08(月) 19:12:57.12ID:Q39C8gHB0 つ、通算100期までには1回くらい失冠があるはず、あるはず…
373名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 19:12:58.47ID:Dtpz0DLn0 >>343
藤井八冠に10敗以上している棋士は超一流という皮肉なことに
藤井八冠に10敗以上している棋士は超一流という皮肉なことに
374名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:13:14.77ID:keO9wZGk0 >>354
八代と大地、はやく順位戦昇級しろ
八代と大地、はやく順位戦昇級しろ
375名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ea/J)
2024/01/08(月) 19:13:57.29ID:JUCJYe+U0377名無し名人 (スッップ Sd9f-yk8x)
2024/01/08(月) 19:14:00.50ID:NvcEW08Gd >>323
実際の所、かなり苦しかったんでないの。
最序盤で順当に居飛穴の組勝ちしたのに
そこから差がつけられないストレスは相当だったかと。
評価値だけ見れば危なげないんだけど、
中盤がこんなに難解になるはずが無い展開で難しくされて本音で楽勝ではないだろう
実際の所、かなり苦しかったんでないの。
最序盤で順当に居飛穴の組勝ちしたのに
そこから差がつけられないストレスは相当だったかと。
評価値だけ見れば危なげないんだけど、
中盤がこんなに難解になるはずが無い展開で難しくされて本音で楽勝ではないだろう
378名無し名人 (ワッチョイ ff7f-/roL)
2024/01/08(月) 19:14:25.75ID:Ce+APMFd0 >>373
佐々木大地「あと一敗すれば自分も超一流に仲間入りだ!!」
佐々木大地「あと一敗すれば自分も超一流に仲間入りだ!!」
379名無し名人 (ワッチョイ 7f53-dvWY)
2024/01/08(月) 19:14:27.40ID:efsuJWND0 よく王将リーグ5-1で抜けられたな
381名無し名人 (スフッ Sd9f-pDV5)
2024/01/08(月) 19:14:49.55ID:qvOcBsfnd もうみんな藤井>ハブだって理解してるから、そんな一生懸命ハブの名前出してこられても困るんだよな
383名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-UC0k)
2024/01/08(月) 19:15:21.73ID:NPuV8A4X0 大藤井先生が延々苦言を呈してたが
菅井さん的にはこの戦法がいちばん戦えると思ってるんだよな多分
見る方としてはやっぱり中飛車とか見たいけど
菅井さん的にはこの戦法がいちばん戦えると思ってるんだよな多分
見る方としてはやっぱり中飛車とか見たいけど
384名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-NF1f)
2024/01/08(月) 19:15:28.15ID:mBxUs9wu0385名無し名人 (ワッチョイ 5f68-mfjK)
2024/01/08(月) 19:15:31.76ID:fnAZt0PU0 囲碁将棋の虎丸のバーベキューこれ藤井君版も見てみたいなw
386名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:16:09.02ID:keO9wZGk0387名無し名人 (ワッチョイ 7fc1-P31U)
2024/01/08(月) 19:16:21.57ID:wmtzjF3Z0 75同銀の将棋が見たかった 菅井さんが方針間違えてしまったな
388名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 19:16:26.39ID:33BUrlZ40389名無し名人 (ワッチョイ df42-GJq6)
2024/01/08(月) 19:16:44.46ID:1uv8aI9q0 羽生は凄かったし今でも凄いけど藤井はもうそういう次元じゃないからな
391名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-ipwt)
2024/01/08(月) 19:17:22.40ID:JXa7mGJf0 弥七が八段になったらたぶんさみしい
392名無し名人 (ワッチョイ 5fd6-NF1f)
2024/01/08(月) 19:17:26.51ID:/TzTqKfd0 今日の負けは明らかに大局観や力の差が出たなあ
これはジワジワと効いてくると思う
永瀬やナベみたいにいつの日か大優勢の局面で藤井を信頼し過ぎて悪手指して逆転負けする可能性大だ
これはジワジワと効いてくると思う
永瀬やナベみたいにいつの日か大優勢の局面で藤井を信頼し過ぎて悪手指して逆転負けする可能性大だ
393名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-DMtL)
2024/01/08(月) 19:17:33.07ID:QhkM5Uyk0 37の地点閉まってたらまだやれた?
394名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:17:38.43ID:24mQ6UUO0395名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 19:17:40.85ID:33BUrlZ40 3-0になったら菅井は居飛車の奇襲かけてみろw
396名無し名人 (スプープ Sd9f-Uo76)
2024/01/08(月) 19:17:45.44ID:IiJrGWPGd なべがぶーたれたせいで、大盤会場で駒動かすことなくなっちゃったな
398名無し名人 (ワッチョイ df1f-edbj)
2024/01/08(月) 19:18:19.49ID:pyFwUdp20 藤井加害者の会の深浦と丸山が筋肉で圧力かけるしかないじゃん...
399名無し名人 (ワッチョイ dfb6-NF1f)
2024/01/08(月) 19:18:24.81ID:ze1FNZsb0 藤井がこの1年でレベルアップしたんだと思う
藤井のいう23歳最盛期説を補強するように着々と成長
藤井のいう23歳最盛期説を補強するように着々と成長
400名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:18:28.57ID:7yAU/MUG0401名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-JApz)
2024/01/08(月) 19:18:46.99ID:qyM/r6jJ0 菅井さんんがこんなに長く感想戦やるって凄くない?
402名無し名人 (ワッチョイ df01-2rJH)
2024/01/08(月) 19:19:01.06ID:uel4klos0403名無し名人 (ワッチョイ ff81-fh6+)
2024/01/08(月) 19:19:06.30ID:JF6BXtmm0 あらためて、藤井が「対策してきた」と言ったときの有言実行っぷりは凄いとしか
404名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:19:11.05ID:keO9wZGk0 >>388
竜王戦でずっと1組で頑張ってたことはホメてあげて
竜王戦でずっと1組で頑張ってたことはホメてあげて
405名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:19:14.19ID:wY/rURdG0406名無し名人 (ワッチョイ ff4a-e4FN)
2024/01/08(月) 19:19:39.20ID://Y5HN7O0 待望の初戦先手で三間はどこまで作戦通りだったのかは問いたい
407名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:19:43.82ID:24mQ6UUO0409名無し名人 (ワッチョイ df1f-edbj)
2024/01/08(月) 19:19:50.99ID:pyFwUdp20 羽生でも永瀬でも結局厳しいことには変わりないから、振り飛車党の挑戦者で良かったと思うよ俺は
410名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 19:19:53.61ID:33BUrlZ40 >>394
棋王戦が3-0ならもう「対藤井未勝利倶楽部」筆頭になってしまう
棋王戦が3-0ならもう「対藤井未勝利倶楽部」筆頭になってしまう
411名無し名人 (ワッチョイ df90-Af4N)
2024/01/08(月) 19:20:06.77ID:a0vlDQUw0 つかぽん良い仲介役
次はコバケンやろ
一瞬で感想戦終わらせるからなあ
おまいらコバケン好きか?
次はコバケンやろ
一瞬で感想戦終わらせるからなあ
おまいらコバケン好きか?
413名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 19:20:37.91ID:Vfdz/1hn0 高見が戦ったタイトル戦の相手よりレートが600高い
414名無し名人 (ブーイモ MM4f-2uHd)
2024/01/08(月) 19:20:51.44ID:sQeGL1V3M 菅井2時間、藤井20分あたりで仕事に行ったんだが、あれからどんな感じだったん?
415名無し名人 (ワッチョイ df1c-kHAy)
2024/01/08(月) 19:21:06.70ID:yIpJlPLA0 結局34飛とよられて角頭の歩を狙われるときついのか?
417名無し名人 (ワッチョイ 7f72-+bVA)
2024/01/08(月) 19:21:41.57ID:0bG1v7K50 >>319
Xのトレンド見ても20位台後半にやっと出て来る状態。
もう藤井8冠が勝つのが当たり前って感じになってるから、
世間的には騒ぐほどのことではなくなって来てるってことよね。
危惧した通りの展開になってるわなw
Xのトレンド見ても20位台後半にやっと出て来る状態。
もう藤井8冠が勝つのが当たり前って感じになってるから、
世間的には騒ぐほどのことではなくなって来てるってことよね。
危惧した通りの展開になってるわなw
418名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 19:21:42.08ID:dKkUM2Li0 菅井は後手で期待やな
チキン戦法は後手で活きる
チキン戦法は後手で活きる
419名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:22:24.38ID:wY/rURdG0 >>414
藤井6分になってからなかなか減らなくなって、グラフはほぼ藤井のまま終了
藤井6分になってからなかなか減らなくなって、グラフはほぼ藤井のまま終了
421名無し名人 (ワッチョイ 7f53-dvWY)
2024/01/08(月) 19:22:42.46ID:efsuJWND0 羽生はタイトル99期
藤井はタイトル19期
まだ羽生の5分の1じゃん
藤井はタイトル19期
まだ羽生の5分の1じゃん
422名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 19:23:05.23ID:BgmEms4C0423名無し名人 (ワッチョイ df23-2rJH)
2024/01/08(月) 19:23:11.76ID:SN8sB3Sf0425名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:23:40.74ID:keO9wZGk0 >>417
その分、失陥した時には大大大騒ぎになる
その分、失陥した時には大大大騒ぎになる
427名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-UC0k)
2024/01/08(月) 19:24:46.34ID:NPuV8A4X0 解説が「やっと晴れ間が」と言った7六飛をやらせても大丈夫って大局観がいいよなあ
428名無し名人 (ワッチョイ dfd6-Emoy)
2024/01/08(月) 19:24:58.47ID:YJ0ia+Ub0 でかいカメラをもってる女「わたし、太くて長いのが好きなの」
430名無し名人 (スフッ Sd9f-pDV5)
2024/01/08(月) 19:25:48.23ID:qvOcBsfnd もう絶対同時期でタイトル数比較されない羽生可哀想
信者自身が明確に藤井の方が優れてるって言ってるようなもん
信者自身が明確に藤井の方が優れてるって言ってるようなもん
431名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-0DqR)
2024/01/08(月) 19:26:00.76ID:te80eJuJ0 深さ30読みとかしてそう
433名無し名人 (ワッチョイ 7f84-asgE)
2024/01/08(月) 19:26:31.55ID:WaUrb6c50434名無し名人 (ワッチョイ ffca-DfN3)
2024/01/08(月) 19:26:55.82ID:DKczM8Tn0 >>41
渡辺明前四冠w
渡辺明前四冠w
435名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 19:27:42.66ID:8fBZG0SH0 菅井が二桁の会入会やけどこれってアレやな
イニシャルカード入会後育ててインビが来てゴールドカードにアップグレードみたいな感じやな
ステータス上がるし
イニシャルカード入会後育ててインビが来てゴールドカードにアップグレードみたいな感じやな
ステータス上がるし
437名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/08(月) 19:27:57.05ID:8Wb6CMFhM 多分藤井くんは悪手を瞬時に咎める練習しまくってるな
中盤とりあえず最善から5番手まで読み尽くして残り10分で変な手が来たら浅く広く読んで繋ぐ
永瀬とこういう練習してると予想
中盤とりあえず最善から5番手まで読み尽くして残り10分で変な手が来たら浅く広く読んで繋ぐ
永瀬とこういう練習してると予想
441名無し名人 (ワッチョイ ff63-mfjK)
2024/01/08(月) 19:29:37.58ID:nyN9ImVj0 藤井王将 「菅井八段3-0後は 香を引いて指します」
442名無し名人 (ワッチョイ df5f-r8iz)
2024/01/08(月) 19:29:45.89ID:lg18W2gJ0 あらまだ感想戦やっとるのか
443名無し名人 (ワッチョイ ffca-DfN3)
2024/01/08(月) 19:29:56.29ID:DKczM8Tn0 菅井って自宅で頭かきむしりながらどうやって藤井に勝てるんだクソッ!って発狂してそうだよな
444名無し名人 (ワッチョイ 7f72-+bVA)
2024/01/08(月) 19:30:10.43ID:0bG1v7K50 果たして芸スポに結果スレ立つのだろうか?
446名無し名人 (ワッチョイ ff9f-eCpL)
2024/01/08(月) 19:30:35.53ID:hKFYXTIZ0448名無し名人 (ワッチョイ 7f00-vNrU)
2024/01/08(月) 19:31:00.04ID:RXRuMRoC0 めずらしく長いね感想戦
見てないけど、菅井どんな感じ?
見てないけど、菅井どんな感じ?
450名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 19:31:40.54ID:8fBZG0SH0 渡辺永世前棋聖と木村永世前王位はリーチ
451名無し名人 (ワッチョイ 5f92-uRNw)
2024/01/08(月) 19:31:56.55ID:SqzVmx3d0 もうやる前から辞退とかで良いな
藤井に勝てる棋士なんて存在しない
藤井に勝てる棋士なんて存在しない
452名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:32:22.75ID:7yAU/MUG0454名無し名人 (ワッチョイ 5ff8-NF1f)
2024/01/08(月) 19:33:05.88ID:JsTNGg4e0456名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/08(月) 19:34:04.13ID:8Wb6CMFhM 5手詰め解くのに1分から30分くらい掛かるアマ2級だけど藤井くんの盤持ってここから勝ち切る自信全く無いわw
穴熊崩すの苦手というのもあるけど
全然寄せ方が分からん
穴熊崩すの苦手というのもあるけど
全然寄せ方が分からん
457名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-dg1C)
2024/01/08(月) 19:34:04.39ID:LhfDS3By0458名無し名人 (ワッチョイ df90-Af4N)
2024/01/08(月) 19:34:06.09ID:a0vlDQUw0 コバケンの時って15分位で強制終了だっけ?いつも
459名無し名人 (アウアウウー Saa3-mfjK)
2024/01/08(月) 19:34:11.70ID:oB6q0TCOa 互角局面が時間上は長かったが、手数で言うとそれほどでもないんだよな。いわゆる藤井曲線
460名無し名人 (ワッチョイ ff63-mfjK)
2024/01/08(月) 19:34:31.09ID:nyN9ImVj0 王将戦の3-0は香落ち規定がある棋戦
ナベ名人王将戦は平手だったが。。。
ナベ名人王将戦は平手だったが。。。
461名無し名人 (ワッチョイ df5f-r8iz)
2024/01/08(月) 19:34:44.38ID:lg18W2gJ0462名無し名人 (ワッチョイ ffca-DfN3)
2024/01/08(月) 19:35:20.93ID:DKczM8Tn0 次に将棋が盛り上がるのは藤井君が初めて失冠しそうな時だろうな
それくらい強すぎてタイトル戦も凪の状態になってる
それくらい強すぎてタイトル戦も凪の状態になってる
464名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-JApz)
2024/01/08(月) 19:36:32.40ID:qyM/r6jJ0 菅井さん大人になったな
465名無し名人 (ワッチョイ ffad-CdAe)
2024/01/08(月) 19:36:52.01ID:33BUrlZ40 それほど長くはならなかった
466名無し名人 (ワッチョイ 7f53-dvWY)
2024/01/08(月) 19:36:56.47ID:efsuJWND0 菅井は見栄っ張り
昼食3分で食ったり
昼食3分で食ったり
467名無し名人 (ワッチョイ ffce-GJq6)
2024/01/08(月) 19:37:13.43ID:G44cQaGz0 >>443
「天よ、なぜ私と藤井聡太を同じ時代に生みたもうたか?…ゲハッ!(吐血」
「天よ、なぜ私と藤井聡太を同じ時代に生みたもうたか?…ゲハッ!(吐血」
468名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:37:14.57ID:wY/rURdG0 感想戦おわたか
469名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/08(月) 19:37:54.92ID:8Wb6CMFhM470名無し名人 (ワッチョイ ff05-mfjK)
2024/01/08(月) 19:38:05.37ID:Uj0Piiat0 1回だけ先手+に振れた75歩の局面
75同銀だと52%だったのが、実戦では35歩で43%まで落ちた
75同銀だと24角から馬作られて実戦では指せないことだが、
AIはどういう手順で先手に振ったのだろう
75同銀だと52%だったのが、実戦では35歩で43%まで落ちた
75同銀だと24角から馬作られて実戦では指せないことだが、
AIはどういう手順で先手に振ったのだろう
472名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:38:22.14ID:wY/rURdG0474名無し名人 (ワッチョイ df1f-edbj)
2024/01/08(月) 19:38:48.04ID:pyFwUdp20 世間の関心やニュースの速報値的なのは確実に下がってるな
ヨッシャル!!タダヒサ!!コーイチ!!お前らが不甲斐ないからだぞ!!しっかりせぇ!!
ヨッシャル!!タダヒサ!!コーイチ!!お前らが不甲斐ないからだぞ!!しっかりせぇ!!
475名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:38:57.15ID:7yAU/MUG0476名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-f9zL)
2024/01/08(月) 19:39:04.31ID:VzaudFflM >>462
失冠してもニュースになるけど盛り上がらん29連勝がピーク
失冠してもニュースになるけど盛り上がらん29連勝がピーク
477名無し名人 (ワッチョイ df23-2rJH)
2024/01/08(月) 19:39:20.55ID:SN8sB3Sf0 意味のない時間差だよ
478名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 19:39:20.71ID:Vfdz/1hn0 毎回同じ光景をみてても、1時間20分対6分とかの時間差にはハラハラするんだけどな
479名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/08(月) 19:39:27.01ID:Pm+muNK+0 感想戦長かったな
菅井は本シリーズで穴熊を指さない踏ん切りがついたのでは
菅井は本シリーズで穴熊を指さない踏ん切りがついたのでは
481名無し名人 (ワッチョイ ff6f-5Hza)
2024/01/08(月) 19:39:45.21ID:3wyUHFXr0 第2局はABEMAで今日みたいに無料の解説無し配信あるの?
482名無し名人 (ワッチョイ ff9a-GXZ4)
2024/01/08(月) 19:39:46.25ID:yDds7VYQ0 藤井王将の将棋、今日も凄かった
時間が早くからなくなって、ドキドキしちゃったよ
時間が早くからなくなって、ドキドキしちゃったよ
483名無し名人 (ワッチョイ 5f33-9kPi)
2024/01/08(月) 19:40:04.29ID:iTcgqPmc0 気合だけは勝った
484名無し名人 (ワッチョイ 7f53-dvWY)
2024/01/08(月) 19:40:13.63ID:efsuJWND0 感想戦菅井は元気なかった
一晩寝れば、いつもの菅井に戻ると思うけど
一晩寝れば、いつもの菅井に戻ると思うけど
485名無し名人 (ブーイモ MM4f-2uHd)
2024/01/08(月) 19:40:24.12ID:sQeGL1V3M 菅井は今度も相穴熊で行くんかね
叡王戦からずっとだから相当手の内見せてしまったような
叡王戦からずっとだから相当手の内見せてしまったような
486名無し名人 (ワッチョイ df58-ayL0)
2024/01/08(月) 19:41:06.43ID:8fBZG0SH0487名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-gxrN)
2024/01/08(月) 19:41:34.09ID:Vfdz/1hn0 対藤井奇襲用の振り飛車を育ててる豊島にとっては、菅井とのシリーズは勘弁してほしそう
488名無し名人 (ワッチョイ 5f71-2KfL)
2024/01/08(月) 19:41:37.21ID:75xZbPKE0 幼なじみの福間香奈は結婚しちゃうし散々やな
489名無し名人 (ワッチョイ 7f28-dOWR)
2024/01/08(月) 19:41:45.66ID:8gu5Ujnm0490名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:42:09.31ID:24mQ6UUO0491名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:42:30.51ID:wY/rURdG0 >>475
そう、だから今は実際には指さないけど規定は実際にそうなってて、指し込みが記録されることになる
そう、だから今は実際には指さないけど規定は実際にそうなってて、指し込みが記録されることになる
492名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:43:04.32ID:keO9wZGk0 >>480
実際に指したことはないはず
実際に指したことはないはず
493名無し名人 (ワッチョイ ff9f-eCpL)
2024/01/08(月) 19:43:05.36ID:hKFYXTIZ0494名無し名人 (スップ Sd9f-eZs7)
2024/01/08(月) 19:44:01.84ID:/fDdt7qLd >>306
正直、大谷の方が藤井よりツッコミ所はあるけどね
①打撃だけなら、今まで大谷より上はたくさんいる
②投球だけなら、今まで大谷より上はたくさんいる
③怪我が多く、キャリア中に休場期間がわりと多い
正直、大谷の方が藤井よりツッコミ所はあるけどね
①打撃だけなら、今まで大谷より上はたくさんいる
②投球だけなら、今まで大谷より上はたくさんいる
③怪我が多く、キャリア中に休場期間がわりと多い
495名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:44:06.51ID:7yAU/MUG0496名無し名人 (ワッチョイ dffd-NF1f)
2024/01/08(月) 19:44:07.66ID:JBu80MbU0 Abemaやらかしてて草
497名無し名人 (ワッチョイ ffba-ch5z)
2024/01/08(月) 19:44:38.74ID:HAytVAEG0 菅井の勝ワープ
498名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:44:41.65ID:wY/rURdG0499名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:45:06.46ID:24mQ6UUO0 >>498
フカーラじゃないの
フカーラじゃないの
500名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-dAGU)
2024/01/08(月) 19:45:36.46ID:BgmEms4C0 香落ち将棋て奨励会の人は必ず通る道みたいだけどそんなに思うほどデメリットて感じでもないんだよね
角が空成り確定だから寂しいしね
角が空成り確定だから寂しいしね
501名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:45:59.08ID:wY/rURdG0502名無し名人 (ワッチョイ 7f28-dOWR)
2024/01/08(月) 19:46:26.76ID:8gu5Ujnm0504名無し名人 (ワッチョイ 5fc4-JApz)
2024/01/08(月) 19:47:12.55ID:cgD4AHAY0 >>494
ただまあ、10年のキャリアさえクリアしてしまえばイチローに継ぐ殿堂入り候補ではあるんだよな大谷
ただまあ、10年のキャリアさえクリアしてしまえばイチローに継ぐ殿堂入り候補ではあるんだよな大谷
505名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-Hqy1)
2024/01/08(月) 19:47:54.96ID:qbRuwxSj0 第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局1日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
将棋LIVEチャンネル
1月20日(土) 08:40 ~ 19:30
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/CwgEQMXJNxwzMu
第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局2日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
将棋チャンネル
1月21日(日) 08:40 ~ 23:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Eo2kaMkhK3k647
将棋LIVEチャンネル
1月20日(土) 08:40 ~ 19:30
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/CwgEQMXJNxwzMu
第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局2日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
将棋チャンネル
1月21日(日) 08:40 ~ 23:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Eo2kaMkhK3k647
506名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-Hqy1)
2024/01/08(月) 19:48:37.96ID:qbRuwxSj0 第73期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第2局 1日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
ABEMA PPV
1月20日(土) 08:00 番組開始|08:40 開始
見逃し視聴:配信終了後 ~ 2月3日(土) 08:00
https://abema.tv/live-event/9b950b90-d517-42ea-b7a9-fa195d5c3335
第73期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第2局 2日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
ABEMA PPV
1月21日(日) 08:00 番組開始|08:40 開始
見逃し視聴:配信終了後 ~ 2月3日(土) 08:00
https://abema.tv/live-event/65fcdba6-640a-4270-968c-b9fd5c030393
ABEMA PPV
1月20日(土) 08:00 番組開始|08:40 開始
見逃し視聴:配信終了後 ~ 2月3日(土) 08:00
https://abema.tv/live-event/9b950b90-d517-42ea-b7a9-fa195d5c3335
第73期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第2局 2日目 藤井聡太王将 対 菅井竜也八段
ABEMA PPV
1月21日(日) 08:00 番組開始|08:40 開始
見逃し視聴:配信終了後 ~ 2月3日(土) 08:00
https://abema.tv/live-event/65fcdba6-640a-4270-968c-b9fd5c030393
507名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 19:49:34.37ID:wY/rURdG0508名無し名人 (スップ Sd9f-eZs7)
2024/01/08(月) 19:49:41.94ID:/fDdt7qLd509名無し名人 (ワッチョイ df2c-f1Me)
2024/01/08(月) 19:49:43.71ID:2qdfb+1o0510名無し名人 (ワッチョイ 7fad-fh6+)
2024/01/08(月) 19:49:44.28ID:+xNwIJlb0 俺一応アマ三段なんだけど
今日の菅井の負けっぷりを見てしまうと自分でも5割は勝てるんじゃないかと錯覚してしまうな
実際には2割も勝てればいい方なんだろうけど
今日の菅井の負けっぷりを見てしまうと自分でも5割は勝てるんじゃないかと錯覚してしまうな
実際には2割も勝てればいい方なんだろうけど
511名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:50:17.25ID:7yAU/MUG0512名無し名人 (ワッチョイ ff01-hD7Y)
2024/01/08(月) 19:51:17.13ID:XbNUOj190 高校行かなきゃタイトルも1年以上前倒しで取れてたろうな
513名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/08(月) 19:51:23.88ID:C1FPgG4Q0 藤井に平手で2割も勝てればプロになれると思うよ
514名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 19:51:49.80ID:vXvu/9VI0 ちょ帰ってきたら菅井勝ってるってなんぞw
515名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/08(月) 19:52:08.26ID:kJ7eol9c0 >>495
何かのインタビューで藤井が、穴熊に組まれないように囲うよりも速攻する戦法は自分が考えたとかそんなニュアンスのこと言ってなかったけ?
何かのインタビューで藤井が、穴熊に組まれないように囲うよりも速攻する戦法は自分が考えたとかそんなニュアンスのこと言ってなかったけ?
516名無し名人 (ワッチョイ df65-dvWY)
2024/01/08(月) 19:52:22.37ID:keO9wZGk0 >>510
菅井に2割勝つつもりでいるのか・・・
菅井に2割勝つつもりでいるのか・・・
517名無し名人 (スププ Sd9f-hfx6)
2024/01/08(月) 19:53:01.11ID:E0a7S8j8d518名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 19:53:18.11ID:vXvu/9VI0 つかあべまにだまされた・・
普通に藤井勝ってるじゃん
普通に藤井勝ってるじゃん
520名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 19:53:50.13ID:7yAU/MUG0 >>502
テレビが普及してない時代だから、TVのゴールデンタイム並みの価値かな
テレビが普及してない時代だから、TVのゴールデンタイム並みの価値かな
521名無し名人 (ワッチョイ ffc9-nWGf)
2024/01/08(月) 19:54:11.93ID:riUChquu0 この菅井がA級2位につけていると思うと悲しいな
豊島が名人挑戦しても無理だろ
豊島が名人挑戦しても無理だろ
522名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 19:54:15.89ID:QNg01zeRd 中盤で時間を使ってるというより
藤井が時間を使い始めたらそこはもうすでに終盤なんだろうという認識
特に相穴熊って詰みまで読まなくても姿焼きにできればOKという特殊な戦型だし
藤井が時間を使い始めたらそこはもうすでに終盤なんだろうという認識
特に相穴熊って詰みまで読まなくても姿焼きにできればOKという特殊な戦型だし
523名無し名人 (ワッチョイ ff01-hD7Y)
2024/01/08(月) 19:54:23.42ID:XbNUOj190 菅井くらいならアマ初段で100戦やれば勝てるだろう
連戦じゃなく中3日でな
連戦じゃなく中3日でな
524名無し名人 (ワッチョイ 5ff8-NF1f)
2024/01/08(月) 19:54:51.49ID:JsTNGg4e0 レーティングで菅井が期待勝率8割の棋士は佐々木慎、石川優太、黒沢怜央の3人
525名無し名人 (ワッチョイ df00-SkRo)
2024/01/08(月) 19:55:15.13ID:K+/GuPn60 先手番で自分の誘導したいところに行けないってキツイね
その後の相手が素晴らしすぎたとかなら納得するけど
その後の相手が素晴らしすぎたとかなら納得するけど
526名無し名人 (ワッチョイ ffc3-EKXI)
2024/01/08(月) 19:56:17.52ID:ltEvG5650 >>513
藤井聡太に平手で2割勝つにはレーティング1850くらい必要なんだが
藤井聡太に平手で2割勝つにはレーティング1850くらい必要なんだが
527名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/08(月) 19:56:39.96ID:8Wb6CMFhM アマチュアの中盤は適当に手筋使ってれば良いけどプロは読み尽くさないといけないから大変よな
今日の観てると心底思うわ
今日の観てると心底思うわ
528名無し名人 (ワッチョイ 7f53-dvWY)
2024/01/08(月) 19:57:23.22ID:efsuJWND0 菅井は用水路に飛び込みそう
529名無し名人 (ワッチョイ ff59-NF1f)
2024/01/08(月) 19:57:33.76ID:kDSyGd4k0 渡辺明は4-20 勝率16%
530名無し名人 (ワッチョイ df6c-dvWY)
2024/01/08(月) 19:58:05.31ID:HAcO7JG20 abemaで菅井勝ちってでてるやんけ!
531名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 19:59:32.31ID:24mQ6UUO0 >>528
菅井に限らず岡山の用水路ってクソ危ないからな
菅井に限らず岡山の用水路ってクソ危ないからな
534名無し名人 (ワッチョイ 5f80-/a8V)
2024/01/08(月) 20:01:02.35ID:Qt0JNDY90 >>508
大谷さんの評価を難しく思ってるのはお前だけだよ
大谷さんの評価を難しく思ってるのはお前だけだよ
535名無し名人 (ワッチョイ df01-fh6+)
2024/01/08(月) 20:01:19.74ID:ubeFdRB90 アベマ見て菅井勝ったんだ!と思ってここ来たら藤井勝ってたわ
536名無し名人 (ワッチョイ 7f02-EZLG)
2024/01/08(月) 20:02:14.70ID:oY258vTR0 寄って集って強くしてしまったね
537名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 20:04:07.90ID:vXvu/9VI0 あべまが菅井に勝マーク付けてるのなんなんだ
嫌がらせにしか見えない
嫌がらせにしか見えない
539名無し名人 (ワッチョイ df01-Af4N)
2024/01/08(月) 20:06:57.50ID:H7AMKlC50 静岡も用水路多いぞ
よく落ちる
よく落ちる
540名無し名人 (ワッチョイ 5fd8-aKNr)
2024/01/08(月) 20:07:30.52ID:HQXz8h5z0 時間攻めはいかんね
藤井に時間攻めさせるようでなきゃ話にならない
藤井に時間攻めさせるようでなきゃ話にならない
541名無し名人 (ワッチョイ 7f72-+bVA)
2024/01/08(月) 20:07:32.34ID:0bG1v7K50 DTの松本人志芸能活動休止かぁ・・・。
世間の注目はこっちに行っちまうなw
世間の注目はこっちに行っちまうなw
542名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 20:10:10.57ID:vXvu/9VI0 ダウンタウンってファン層は50以上の男が主じゃないの?
将棋で藤井ファンという人とは年齢層がだいぶズレるような
将棋で藤井ファンという人とは年齢層がだいぶズレるような
543名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 20:10:14.51ID:DOWGg+8T0 終盤絶対間違えない相手と戦う絶望よ
544名無し名人 (ワッチョイ 5f54-j9I8)
2024/01/08(月) 20:12:00.85ID:6reMxnVO0 棋譜コメで「中盤のバランスが大事と言っていたが、ここまで時間を使うのか」みたいなコメがあるけど(78手目)、時間の使いどころが本当に正確なんだな
無駄に残さない、使うべきところで確実に使う
無駄に残さない、使うべきところで確実に使う
545名無し名人 (ワッチョイ dfad-n5+X)
2024/01/08(月) 20:13:22.84ID:nx2iuxBC0 もう先手番全部勝てば4-2だし早くも終了
546名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-6vDL)
2024/01/08(月) 20:13:27.02ID:sNEkZlrZ0 藤井とA級の差は、A級とC級くらいの差があるんじゃなかろうか
547名無し名人 (ワッチョイ ff95-4QlN)
2024/01/08(月) 20:13:51.46ID:ZN+hI0q00 見てる間に藤井時間使いすぎ!と言っていた自分が恥ずかしい。時間使って全部を読んでるんだね。
548名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/08(月) 20:15:47.67ID:ky0AQSBJ0549名無し名人 (ワッチョイ 5f89-YLDb)
2024/01/08(月) 20:18:50.22ID:isxr5ZQM0 松本と比較ワロタ
アンチの頭ほんとおかしくなってるなw
アンチの頭ほんとおかしくなってるなw
550名無し名人 (ワッチョイ ff09-k/rd)
2024/01/08(月) 20:19:26.35ID:QwudF2m70 >>544
藤井さんは中盤で終局図をすでに見据えて検討しているので、
中盤で最も時間を使う、使い切るほどにね
終盤に入り終局図に近づけば近づくほど
手順の分岐が減っていくから検討時間は少なくなる
藤井さんとしては、終局図から逆算して中盤を指しているということ
ちょうど長手数の詰将棋を解くようにね
藤井さんは中盤で終局図をすでに見据えて検討しているので、
中盤で最も時間を使う、使い切るほどにね
終盤に入り終局図に近づけば近づくほど
手順の分岐が減っていくから検討時間は少なくなる
藤井さんとしては、終局図から逆算して中盤を指しているということ
ちょうど長手数の詰将棋を解くようにね
551名無し名人 (ワッチョイ ffc8-8o+U)
2024/01/08(月) 20:20:31.50ID:0TLZdQ6V0 ほんとだ
アベマ管井勝ちになってるな
アベマ管井勝ちになってるな
552名無し名人 (ワッチョイ ffae-NF1f)
2024/01/08(月) 20:21:34.07ID:P+ddg0Es0 どうせ時間早く余るなら昼ごはんゆっくり食べた方がよくない?
553名無し名人 (ワッチョイ df01-fh6+)
2024/01/08(月) 20:21:45.74ID:ubeFdRB90 王将戦の面白写真撮影ってなくなったんだっけ
554名無し名人 (ワッチョイ fff2-GYCS)
2024/01/08(月) 20:22:05.10ID:Uq0i3sQ50555名無し名人 (ワッチョイ ff14-NF1f)
2024/01/08(月) 20:22:16.19ID:ENQC6WCR0 今日の藤井どうだった?
557名無し名人 (JP 0H4f-wasA)
2024/01/08(月) 20:22:50.18ID:mX4k3t/KH abema直った
ヒドイ間違いだな
ヒドイ間違いだな
558名無し名人 (ワッチョイ 5f79-4iaj)
2024/01/08(月) 20:23:08.25ID:Dtpz0DLn0 菅井と藤井って間違えやすいもんな
559名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/08(月) 20:24:03.28ID:Pm+muNK+0560名無し名人 (ワッチョイ 7f01-03E5)
2024/01/08(月) 20:24:26.09ID:ECVIFFAp0 どうでもいいけどとにかく穴熊はつまらない
何のスリルもない
何のスリルもない
561名無し名人 (ワッチョイ df68-em7C)
2024/01/08(月) 20:25:48.51ID:s+aTw3l10 八冠、暫く公式戦お預け状態だったから
モチベ高かったんだろうな
モチベ高かったんだろうな
562名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 20:26:59.46ID:dKkUM2Li0 ギャラリーの受けとか無視して
受け潰しに持ち込んだ方がええのか
スリリングな時代になるな
受け潰しに持ち込んだ方がええのか
スリリングな時代になるな
563名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 20:27:10.78ID:DOWGg+8T0 これでタイトル戦8連勝か
うん俺のしってるタイトル戦と違う
うん俺のしってるタイトル戦と違う
564名無し名人 (ワッチョイ 7f53-dvWY)
2024/01/08(月) 20:27:38.51ID:efsuJWND0 菅井は滝修行に行きそう
565名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/08(月) 20:27:51.45ID:ky0AQSBJ0 >>561
年始にNHK杯の収録やってる可能性あるし、久しぶりだったかは分からんよ
年始にNHK杯の収録やってる可能性あるし、久しぶりだったかは分からんよ
566名無し名人 (ワッチョイ ff23-4QlN)
2024/01/08(月) 20:28:16.15ID:RCCZWBOC0 菅井とアマ三段とか
平手なら菅井側は読むことすら必要ねーわ
第一感と大局感で押し潰されて、反省点すらわからないまま終わる
平手なら菅井側は読むことすら必要ねーわ
第一感と大局感で押し潰されて、反省点すらわからないまま終わる
567名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/08(月) 20:28:20.31ID:X5r2knGT0 S級の藤井にはA級が束になっても勝てないよ
568名無し名人 (ワッチョイ 7fad-NF1f)
2024/01/08(月) 20:30:23.97ID:PRWsDNNh0 藤井がすごいのであって、
藤井すごい藤井すごいを連発してる君は別にすごくないんだよ定期
藤井すごい藤井すごいを連発してる君は別にすごくないんだよ定期
569名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 20:30:48.13ID:tMo1C3yH0570名無し名人 (ワッチョイ 5ff0-tUMm)
2024/01/08(月) 20:32:25.27ID:XvJMpIOT0 山本博志さんは何か言ってますか?
571名無し名人 (オッペケ Srb3-VEux)
2024/01/08(月) 20:35:04.60ID:IF/Rm5X+r 菅井の後ろに手招きしてるナベが見える。
572名無し名人 (ワッチョイ ff46-JApz)
2024/01/08(月) 20:35:12.67ID:TuiPvTj80 今日のヒロシは、指導対局のお仕事です。
573名無し名人 (ワッチョイ 7f80-fh6+)
2024/01/08(月) 20:35:36.38ID:cb+6mOjm0 菅井が最初から30秒将棋で元奨励会が持ち時間3時間でも元奨励会が菅井に勝つのは難しいらしいね
574名無し名人 (JP 0H7f-JbY3)
2024/01/08(月) 20:36:35.81ID:yZp098TiH 今回のジリジリとした対局もこれはこれで面白いが、挑戦者がやっぱり挑戦しないと。
弱小サッカーチームのカウンター作戦みたいな戦略だったのかもしれないが、これは発展性がない。ただの弱者の戦略。
ガチンコ対戦で負けたほうが、次につながるはず。今回の対局で菅井さんは得るものが少なかったのではないか。
弱小サッカーチームのカウンター作戦みたいな戦略だったのかもしれないが、これは発展性がない。ただの弱者の戦略。
ガチンコ対戦で負けたほうが、次につながるはず。今回の対局で菅井さんは得るものが少なかったのではないか。
575名無し名人 (ワッチョイ ff63-H79K)
2024/01/08(月) 20:36:51.19ID:92bGZGKV0 菅井はご飯はよく噛んで食べた方がいい
頭の回りが違う
頭の回りが違う
576名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 20:38:05.83ID:dKkUM2Li0 勝ちにこだわるなら
アンチ将棋でええんやないの
挑戦者なんやし
アンチ将棋でええんやないの
挑戦者なんやし
577名無し名人 (ワッチョイ ffd6-JApz)
2024/01/08(月) 20:39:50.35ID:3vPfHeMq0 俺氏が選ぶ視聴者コメント 弱者編
・聡太、時間!
・決断よく!
・〇△一択!
そんなとこな
・聡太、時間!
・決断よく!
・〇△一択!
そんなとこな
578名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 20:42:26.58ID:tMo1C3yH0579名無し名人 (スッップ Sd9f-4iaj)
2024/01/08(月) 20:45:28.35ID:d9RsuaaYd 愛穴だと最後は時間なんて必要ないですよ。ハハッ!って感じみたいで負けたほうは辛いな。
580名無し名人 (ワッチョイ ff71-fr3C)
2024/01/08(月) 20:45:33.85ID:YShbgGbW0 なんか去年くらいからまた一段階強くなってる気がすんだよなあ
581名無し名人 (スップ Sd9f-uzlE)
2024/01/08(月) 20:46:30.95ID:ChZlrzQCd 時間無いと里見にすら負けるのに
里見以下だな菅井の振り飛車は
里見以下だな菅井の振り飛車は
582名無し名人 (ワッチョイ df19-wNTA)
2024/01/08(月) 20:48:46.09ID:hmUhuYuh0 天ぷら+かけそばを9分で食べる勢いと今日の将棋と
同じ人物の話とは思えない
同じ人物の話とは思えない
583名無し名人 (ワッチョイ 5f03-tUMm)
2024/01/08(月) 20:50:24.15ID:1nbOUsvK0 もうボクシングみたいにスーパー王将に認定して藤井王将抜きの王将戦やらんと面白くないな
584名無し名人 (ワッチョイ ff7c-dvWY)
2024/01/08(月) 20:50:43.18ID:65JAJ49h0 また勝ったのか
8/31に永瀬に負けて以来負けなしなんて、他の棋士連中はイヤになっちまうだろう
8/31に永瀬に負けて以来負けなしなんて、他の棋士連中はイヤになっちまうだろう
585名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 20:51:13.83ID:DOWGg+8T0 菅井的にも64角で勝負あったという気分だったんだな
586名無し名人 (ワッチョイ ff6b-xqpB)
2024/01/08(月) 20:51:39.04ID:ti2Ub4t/0 穴熊しっかり組んで中盤で藤井八冠に時間使わせて完璧な展開なのに何故勝てなかった
587名無し名人 (ワッチョイ ff91-Iip4)
2024/01/08(月) 20:52:08.97ID:RJHrMhkq0 ケーブルテレビの和田あきがかわいくて興奮した
590名無し名人 (ワッチョイ 5fce-af5f)
2024/01/08(月) 20:54:16.20ID:kYOo5PIe0 羽生がすごいのであって、
羽生すごい羽生すごいを連発してる君は別にすごくないんだよ定期
羽生すごい羽生すごいを連発してる君は別にすごくないんだよ定期
591名無し名人 (アウアウウー Saa3-UnIP)
2024/01/08(月) 20:55:03.79ID:qRVp8Q0ya 相手は「時間の使い方が課題です」とか「後手番の勝率が課題です」とか言ったら確実に改善してくる有言実行マシーン
そんな男が「振り飛車対策してきました」
自身は初戦の先手番から早食いなど形振り構わない時間戦術を駆使したのに、それを嘲笑うかのような永遠の5分を前に王手も出来ず完敗
えぐいよなぁ
そんな男が「振り飛車対策してきました」
自身は初戦の先手番から早食いなど形振り構わない時間戦術を駆使したのに、それを嘲笑うかのような永遠の5分を前に王手も出来ず完敗
えぐいよなぁ
592名無し名人 (ワッチョイ ff7c-dvWY)
2024/01/08(月) 20:55:24.76ID:65JAJ49h0 あーそっか、銀河戦で負けたんだったね
593名無し名人 (ワッチョイ 5fce-af5f)
2024/01/08(月) 20:55:29.63ID:kYOo5PIe0 時間減らなかったな
594名無し名人 (ワッチョイ ffd6-JApz)
2024/01/08(月) 20:55:57.21ID:3vPfHeMq0 やっぱ相穴熊は正しく指すと居飛穴が有利なんかな
595名無し名人 (ワッチョイ 5fce-af5f)
2024/01/08(月) 20:56:11.01ID:kYOo5PIe0 アマや里見の振り飛車に負けたから菅井には0-4だろってなんだったの??
596名無し名人 (ワッチョイ ff60-DY4J)
2024/01/08(月) 20:56:21.00ID:bqAEAjJG0 最初から持ち時間に差があった訳じゃないから
597名無し名人 (ワッチョイ df01-1gk4)
2024/01/08(月) 20:56:48.91ID:y1kSaiuo0 相穴って興行的につまらんよな
起死回生の勝負手生まれないし
弾丸切れたらそのまま萎むのを見届けるだけ
起死回生の勝負手生まれないし
弾丸切れたらそのまま萎むのを見届けるだけ
598名無し名人 (ワッチョイ 7f61-wNTA)
2024/01/08(月) 20:57:05.27ID:1hTcO/GL0 42歩が
599名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 20:57:56.73ID:LMUE0zwF0 二日制のみ
戦績41勝8敗(.837)
菅井竜也八段 第73期王将戦(本局) ○
伊藤 匠七段 第36期竜王戦(防衛) ○○○○
佐々木大地七段第64期王位戦(防衛) ○○○●○
渡辺_明名人 第81期名人戦(奪取) ○○●○○
羽生善治九段 第72期王将戦(防衛) ○●○●○○
広瀬章人八段 第35期竜王戦(防衛) ●○○○●○
豊島将之九段 第63期王位戦(防衛) ●○○○○
渡辺_明王将 第71期王将戦(奪取) ○○○○
豊島将之竜王 第34期竜王戦(奪取) ○○○○
豊島将之竜王 第62期王位戦(防衛) ●○○○○
木村一基王位 第61期王位戦(奪取) ○○○○
戦績41勝8敗(.837)
菅井竜也八段 第73期王将戦(本局) ○
伊藤 匠七段 第36期竜王戦(防衛) ○○○○
佐々木大地七段第64期王位戦(防衛) ○○○●○
渡辺_明名人 第81期名人戦(奪取) ○○●○○
羽生善治九段 第72期王将戦(防衛) ○●○●○○
広瀬章人八段 第35期竜王戦(防衛) ●○○○●○
豊島将之九段 第63期王位戦(防衛) ●○○○○
渡辺_明王将 第71期王将戦(奪取) ○○○○
豊島将之竜王 第34期竜王戦(奪取) ○○○○
豊島将之竜王 第62期王位戦(防衛) ●○○○○
木村一基王位 第61期王位戦(奪取) ○○○○
600名無し名人 (ワッチョイ df10-CZ1Q)
2024/01/08(月) 20:58:42.24ID:70Nghqkw0 これって棋譜コメ付きの棋譜は有料しかない感じ?
601名無し名人 (ワッチョイ ff3c-FygF)
2024/01/08(月) 21:00:25.84ID:UQnUOdxd0 目隠しの菅井が元三段に勝ってる動画あるのに
602名無し名人 (ワッチョイ 7f03-Emoy)
2024/01/08(月) 21:00:38.64ID:bay4HKw90603名無し名人 (ワッチョイ 7fab-/60I)
2024/01/08(月) 21:01:22.72ID:Fbb8hyi10 白瀧呉服店で対局するとこまで行ってくれ
604名無し名人 (スフッ Sd9f-pDV5)
2024/01/08(月) 21:02:59.52ID:qvOcBsfnd 4-2で善戦とか言われるんだな
井上尚弥が10回TKO勝ちして苦戦したと言われるのと同じか
井上尚弥が10回TKO勝ちして苦戦したと言われるのと同じか
605名無し名人 (ワッチョイ ff66-yk8x)
2024/01/08(月) 21:03:19.37ID:mxhX3F/c0 >>594
正しく指せばどんな戦法にしろ居飛車正義よ
正しく指せばどんな戦法にしろ居飛車正義よ
606名無し名人 (ワッチョイ df01-mfjK)
2024/01/08(月) 21:03:47.84ID:snyuS/A30 昔、木村名人に挑戦するには、木村に駒落ちの予備対局で勝たないと挑戦すら出来ずに防衛が決まっていた
藤井聡太のタイトル戦も同じように駒落ちの予備対局を採用するべきだな
藤井聡太のタイトル戦も同じように駒落ちの予備対局を採用するべきだな
607名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 21:04:42.48ID:LMUE0zwF0 ◆被害者の会◆ <タイトル編>
(5-0)渡辺明 91)棋聖(3-1) 92)棋聖(3-0) 71)王将(4-0) 48)棋王(3-1) 81)名人(4-1)
(4-0)豊島将之 62)王位(4-1) 6)叡王(3-2) 34)竜王(4-0) 63)王位(4-1)
(2-0)永瀬拓矢 93)棋聖(3-1) 71)王座(3-1)
(2-0)佐々木大地 94)棋聖(3-1) 64)王位(4-1)
(1-0)木村一基 61)王位(4-0)
(1-0)出口若武 7)叡王(3-0)
(1-0)広瀬章人 35)竜王(4-2)
(1-0)羽生善治 72)王将(4-2)
(1-0)菅井竜也 8)叡王(3-1)
(1-0)伊藤匠 36)竜王(4-0)
(5-0)渡辺明 91)棋聖(3-1) 92)棋聖(3-0) 71)王将(4-0) 48)棋王(3-1) 81)名人(4-1)
(4-0)豊島将之 62)王位(4-1) 6)叡王(3-2) 34)竜王(4-0) 63)王位(4-1)
(2-0)永瀬拓矢 93)棋聖(3-1) 71)王座(3-1)
(2-0)佐々木大地 94)棋聖(3-1) 64)王位(4-1)
(1-0)木村一基 61)王位(4-0)
(1-0)出口若武 7)叡王(3-0)
(1-0)広瀬章人 35)竜王(4-2)
(1-0)羽生善治 72)王将(4-2)
(1-0)菅井竜也 8)叡王(3-1)
(1-0)伊藤匠 36)竜王(4-0)
608名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-EopI)
2024/01/08(月) 21:04:57.50ID:tkQSz70k0 4-2で善戦というか、途中(第四局)まで五分だったから善戦のイメージが強い感じ
星勘定的には広瀬の竜王戦も4-2だけど、そこまでの善戦感はない感じ
星勘定的には広瀬の竜王戦も4-2だけど、そこまでの善戦感はない感じ
610名無し名人 (ワッチョイ ff23-4QlN)
2024/01/08(月) 21:06:33.22ID:RCCZWBOC0 >>606
まあその木村名人の系譜の人が今タイトル戦で無双してるけどな
まあその木村名人の系譜の人が今タイトル戦で無双してるけどな
611名無し名人 (ワッチョイ df64-IsdL)
2024/01/08(月) 21:06:52.69ID:JwmNcbLH0612名無し名人 (ワッチョイ ff1f-QxgQ)
2024/01/08(月) 21:07:54.79ID:QqswF3dP0 菅井が嬲り〇しにされたのは里見が原因やろ…これ
613名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/08(月) 21:08:31.43ID:ky0AQSBJ0614名無し名人 (ワッチョイ 5fce-af5f)
2024/01/08(月) 21:10:41.81ID:kYOo5PIe0 先手でド完敗か
二日制の菅井は先手負けなしとかなんとか煽ってたけども
二日制の菅井は先手負けなしとかなんとか煽ってたけども
615名無し名人 (ワッチョイ df02-JApz)
2024/01/08(月) 21:11:08.37ID:iIBPrbXp0 今日の菅井悪手疑問手は無かったのにジリジリ差が開いていったんだな
恐ろしい
恐ろしい
616名無し名人 (ワッチョイ 7f00-MdQu)
2024/01/08(月) 21:11:16.88ID:1WlyvwpI0617名無し名人 (ワッチョイ df01-uk3A)
2024/01/08(月) 21:11:18.35ID:u2WnDinY0619名無し名人 (ワッチョイ df8f-5tGb)
2024/01/08(月) 21:14:11.28ID:lpsOojGI0 ノーマル振り飛車組むフリしてしれっと雁木でもやってみろ
621名無し名人 (ワッチョイ df01-mEg1)
2024/01/08(月) 21:16:06.91ID:FkzHP6OX0 善戦自慢w
622名無し名人 (ワッチョイ dfd8-9hcF)
2024/01/08(月) 21:19:14.59ID:1qe1NmOc0 >>618
藤井の早指し苦手みたいなもん
藤井の早指し苦手みたいなもん
623名無し名人 (ワッチョイ df02-JApz)
2024/01/08(月) 21:19:32.58ID:iIBPrbXp0 善戦ランキングは
広瀬>羽生>豊島>永瀬
こんなかんじか…
広瀬>羽生>豊島>永瀬
こんなかんじか…
624名無し名人 (ワッチョイ df01-uk3A)
2024/01/08(月) 21:20:11.63ID:u2WnDinY0 菅井が居飛車やったらどれくらい弱いのだろうか。たとえば相掛かりとかだと佐々木勇気はもちろん、三枚堂にすら勝てないのだろうか。
625名無し名人 (ワッチョイ 5fad-gxrN)
2024/01/08(月) 21:20:36.22ID:yry/K6u60 87とから4分しか使ってないの草
藤井的にはこの時点で終盤戦だったと
藤井的にはこの時点で終盤戦だったと
626名無し名人 (ワッチョイ df02-JApz)
2024/01/08(月) 21:20:53.61ID:iIBPrbXp0 とりあえず大橋を予選通過させてやれ
どうなるか見てみたい
どうなるか見てみたい
627名無し名人 (ワッチョイ 7f03-Emoy)
2024/01/08(月) 21:20:59.15ID:bay4HKw90 藤井の強さが自分の凄さと勘違いして、藤井の強さに乗っかって他者をこき下ろすことに生きがい感じてる人ってなんだか見てて哀れ
将棋に限らずどこにでもいるけどね
将棋に限らずどこにでもいるけどね
628名無し名人 (ワッチョイ df4b-yk8x)
2024/01/08(月) 21:21:12.24ID:mH9D/gT+0 >>553
あるよ 明日と明後日の早朝楽しみにしとき
あるよ 明日と明後日の早朝楽しみにしとき
629名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 21:21:45.33ID:dKkUM2Li0 この前の王座戦の永瀬を評価してやろうや
下手したら逆のスコアで防衛やったやん
下手したら逆のスコアで防衛やったやん
630名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 21:22:09.49ID:LMUE0zwF0 タイトル戦限定 2024/01/08現在
(17-3)渡辺 明 〈失冠4 棋聖・王将・棋王・名人 挑戦失敗1 棋聖〉
(15-4)豊島将之 〈失冠2 叡王・竜王 挑戦失敗2 王位2〉
(6-2)永瀬拓矢 〈失冠1 王座 挑戦失敗1 棋聖〉
(4-0)木村一基 〈失冠1 王位〉
(7-2)佐々木大地〈挑戦失敗2 棋聖 王位〉
(4-2)広瀬章人 〈挑戦失敗1 竜王〉
(4-2)羽生善治 〈挑戦失敗1 王将〉
(4-1)菅井竜也 〈現在挑戦中 王将 挑戦失敗1 叡王〉
(3-0)出口若武 〈挑戦失敗1 叡王〉
(4-0)伊藤 匠 〈挑戦失敗1 竜王〉
(17-3)渡辺 明 〈失冠4 棋聖・王将・棋王・名人 挑戦失敗1 棋聖〉
(15-4)豊島将之 〈失冠2 叡王・竜王 挑戦失敗2 王位2〉
(6-2)永瀬拓矢 〈失冠1 王座 挑戦失敗1 棋聖〉
(4-0)木村一基 〈失冠1 王位〉
(7-2)佐々木大地〈挑戦失敗2 棋聖 王位〉
(4-2)広瀬章人 〈挑戦失敗1 竜王〉
(4-2)羽生善治 〈挑戦失敗1 王将〉
(4-1)菅井竜也 〈現在挑戦中 王将 挑戦失敗1 叡王〉
(3-0)出口若武 〈挑戦失敗1 叡王〉
(4-0)伊藤 匠 〈挑戦失敗1 竜王〉
631名無し名人 (ワッチョイ 5fce-af5f)
2024/01/08(月) 21:22:42.43ID:kYOo5PIe0 羽生の強さが自分の凄さと勘違いして、羽生の強さに乗っかって他者をこき下ろすことに生きがい感じてる人ってなんだか見てて哀れ
将棋に限らずどこにでもいるけどね
将棋に限らずどこにでもいるけどね
632名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/08(月) 21:22:54.42ID:Pm+muNK+0 菅井は半年近く先手中飛車を封印してるんだな。後手だと三間と心中するしか無いか。
634名無し名人 (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/08(月) 21:23:41.44ID:g+atFVv20 >>580
まだ21歳なんだから普通に考えてしばらくは強くなる時期だろ
まだ21歳なんだから普通に考えてしばらくは強くなる時期だろ
635名無し名人 (ワッチョイ 5fb6-UIed)
2024/01/08(月) 21:24:36.70ID:jzRqxhjv0 叡王戦の時みたいな熱戦期待したんだけど
竜王戦の時みたいに一方的に四連勝で終わりそう
竜王戦の時みたいに一方的に四連勝で終わりそう
636名無し名人 (ワッチョイ df01-uk3A)
2024/01/08(月) 21:25:23.60ID:u2WnDinY0 豊島は唯一のフルセットが光るな。
まあ当時はそこまですごいことだとは思わなかったが。むしろ豊島でも藤井に負けるのかって感じだったな。
まあ当時はそこまですごいことだとは思わなかったが。むしろ豊島でも藤井に負けるのかって感じだったな。
637名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 21:26:16.95ID:DOWGg+8T0638名無し名人 (ワッチョイ 7fad-XEa2)
2024/01/08(月) 21:26:21.91ID:86UD4tji0 今日みたいな指され方したら、振り飛車キツすぎるな
639名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 21:26:31.73ID:LMUE0zwF0 八冠迄の壁歴
89期棋聖戦 大橋_貴洸四段 2017/11/29 一次予選決勝
90期棋聖戦 久保_利明九段 2019/03/11 2次予選決勝
59期王位戦 大橋_貴洸四段 2018/01/06 予選7組準決勝
60期王位戦 山崎_隆之八段 2018/09/14 予選
03期叡王戦 深浦_康市九段 2017/12/23 本戦
04期叡王戦 斎藤慎太郎王座 2018/11/23 本戦
05期叡王戦 村山_慈明七段 2019/08/29 七段戦Aブロック
30期竜王戦 佐々木勇気五段 2017/07/02 決勝トナメ
31期竜王戦 増田_康宏六段 2018/06/29 決勝トナメ2回戦
32期竜王戦 豊島_将之名人 2019/07/23 決勝トナメ
33期竜王戦 丸山_忠久九段 2020/07/24 決勝トナメ1回戦
67期王将戦 菅井_竜也七段 2017/08/04 一次予選
68期王将戦 井上_慶太九段 2018/03/28 一次予選
69期王将戦 豊島_将之名人 2019/10/09 挑決リーグ2回戦
69期王将戦 広瀬_章人竜王 2019/11/19 挑決リーグ★
70期王将戦 羽生_善治九段 2020/09/22 挑決リーグ
70期王将戦 豊島_将之竜王 2020/10/05 挑決リーグ
70期王将戦 永瀬_拓矢王座 2020/10/26 挑決リーグ
43期棋王戦 豊島_将之八段 2017/08/24 挑決トナメ
44期棋王戦 菅井_竜也王位 2018/09/03 挑決トナメ
45期棋王戦 都成_竜馬五段 2019/05/28 予選・決勝
46期棋王戦 出口_若武四段 2020/03/09 予選
47期棋王戦 斎藤慎太郎八段 2021/09/17 挑決トナメ
77期順位戦 近藤_誠也五段 2019/02/05 C1組第10節★
66期王座戦 斎藤慎太郎七段 2018/07/06 挑決トナメ準決勝
67期王座戦 佐々木大地五段 2019/06/03 挑決トナメ1回戦
68期王座戦 大橋_貴洸六段 2020/06/10 2次予選決勝
69期王座戦 深浦_康市九段 2021/05/06 挑決トナメ
70期王座戦 大橋_貴洸六段 2022/05/06 挑決トナメ
89期棋聖戦 大橋_貴洸四段 2017/11/29 一次予選決勝
90期棋聖戦 久保_利明九段 2019/03/11 2次予選決勝
59期王位戦 大橋_貴洸四段 2018/01/06 予選7組準決勝
60期王位戦 山崎_隆之八段 2018/09/14 予選
03期叡王戦 深浦_康市九段 2017/12/23 本戦
04期叡王戦 斎藤慎太郎王座 2018/11/23 本戦
05期叡王戦 村山_慈明七段 2019/08/29 七段戦Aブロック
30期竜王戦 佐々木勇気五段 2017/07/02 決勝トナメ
31期竜王戦 増田_康宏六段 2018/06/29 決勝トナメ2回戦
32期竜王戦 豊島_将之名人 2019/07/23 決勝トナメ
33期竜王戦 丸山_忠久九段 2020/07/24 決勝トナメ1回戦
67期王将戦 菅井_竜也七段 2017/08/04 一次予選
68期王将戦 井上_慶太九段 2018/03/28 一次予選
69期王将戦 豊島_将之名人 2019/10/09 挑決リーグ2回戦
69期王将戦 広瀬_章人竜王 2019/11/19 挑決リーグ★
70期王将戦 羽生_善治九段 2020/09/22 挑決リーグ
70期王将戦 豊島_将之竜王 2020/10/05 挑決リーグ
70期王将戦 永瀬_拓矢王座 2020/10/26 挑決リーグ
43期棋王戦 豊島_将之八段 2017/08/24 挑決トナメ
44期棋王戦 菅井_竜也王位 2018/09/03 挑決トナメ
45期棋王戦 都成_竜馬五段 2019/05/28 予選・決勝
46期棋王戦 出口_若武四段 2020/03/09 予選
47期棋王戦 斎藤慎太郎八段 2021/09/17 挑決トナメ
77期順位戦 近藤_誠也五段 2019/02/05 C1組第10節★
66期王座戦 斎藤慎太郎七段 2018/07/06 挑決トナメ準決勝
67期王座戦 佐々木大地五段 2019/06/03 挑決トナメ1回戦
68期王座戦 大橋_貴洸六段 2020/06/10 2次予選決勝
69期王座戦 深浦_康市九段 2021/05/06 挑決トナメ
70期王座戦 大橋_貴洸六段 2022/05/06 挑決トナメ
641名無し名人 (ワッチョイ df2c-f1Me)
2024/01/08(月) 21:29:38.96ID:2qdfb+1o0642名無し名人 (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/08(月) 21:29:42.07ID:g+atFVv20643名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/08(月) 21:29:44.01ID:kJ7eol9c0 藤井王位・棋聖の初めての防衛戦に竜王と名人が挑戦者になったときはマンガみたいな展開でヤベーッて思ったんだが
懐かしいものよのお
懐かしいものよのお
645名無し名人 (ワッチョイ df2c-f1Me)
2024/01/08(月) 21:31:27.67ID:2qdfb+1o0 >>643
毎年のようにナチュラルに漫画を超える展開作り上げるのが凄すぎマジで
毎年のようにナチュラルに漫画を超える展開作り上げるのが凄すぎマジで
646名無し名人 (ワッチョイ 5f85-ipwt)
2024/01/08(月) 21:31:57.91ID:V4JVrESR0 120手の内90手くらいまでは後手がやや指しやすいくらいの互角だった
90手以降菅井がやや疑問手(-200~-300程度)を4~5回指して大差がついてしまった
と言っても見たところ自然な指し手ばかりだが、聡太がマイナスの手をほとんど指さないのでチャンスがなかった
https://i.imgur.com/4SzxQSw.jpg
90手以降菅井がやや疑問手(-200~-300程度)を4~5回指して大差がついてしまった
と言っても見たところ自然な指し手ばかりだが、聡太がマイナスの手をほとんど指さないのでチャンスがなかった
https://i.imgur.com/4SzxQSw.jpg
647名無し名人 (ワッチョイ 7f5f-h8kC)
2024/01/08(月) 21:33:23.66ID:XMLvClwC0 捌けない振り飛車は哀しいな
648名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-JApz)
2024/01/08(月) 21:33:35.60ID:5D8Ilsbe0 藤井、最近は里見に負けただけであとは全勝?
649名無し名人 (ブーイモ MM4f-2uHd)
2024/01/08(月) 21:34:59.41ID:tovzJ0cuM 非公式戦の負けをカウントするのが意味不明
650名無し名人 (ワッチョイ 5fc4-JApz)
2024/01/08(月) 21:36:22.34ID:cgD4AHAY0 しかもあれ、10分後手のハンデつきだしな
651名無し名人 (ワッチョイ 7f00-2rJH)
2024/01/08(月) 21:37:03.61ID:zw1Z6cfn0652名無し名人 (ワッチョイ ff63-H79K)
2024/01/08(月) 21:37:10.76ID:92bGZGKV0 丸ちゃんの銀河優勝が光りますな
653名無し名人 (ワッチョイ dfdb-wasA)
2024/01/08(月) 21:37:24.85ID:wY/rURdG0 >>613
王座戦の永瀬、叡王戦の豊島、竜王戦の広瀬、王将戦の羽生の順かな、自分の印象は
王座戦の永瀬、叡王戦の豊島、竜王戦の広瀬、王将戦の羽生の順かな、自分の印象は
655名無し名人 (ワッチョイ df58-/J61)
2024/01/08(月) 21:38:39.34ID:e3wyXIzJ0 棋聖と王位挑戦した時当時苦手にしてた豊島と当たらなかったのも凄いんだよな
ナベが豊島から棋聖取っておじさんが豊島から王位取ってて本戦は永瀬が両方とも豊島倒した
ナベが豊島から棋聖取っておじさんが豊島から王位取ってて本戦は永瀬が両方とも豊島倒した
656名無し名人 (ブーイモ MM4f-2uHd)
2024/01/08(月) 21:38:46.62ID:tovzJ0cuM 丸山は凄いよ
棋戦の決勝まで行ったこと、その決勝で藤井に一発入れたこと、両方凄い
棋戦の決勝まで行ったこと、その決勝で藤井に一発入れたこと、両方凄い
657名無し名人 (ワッチョイ 5f47-Qq59)
2024/01/08(月) 21:41:37.74ID:LMUE0zwF0 2016年度 1500→1561 10勝(1.0000)
2017年度 1561→1796 61勝12敗(0.8356)
2018年度 1796→1881 45勝8敗(0.8490)
2019年度 1881→1944 53勝12敗(0.8153)
2020年度 1944→2018 44勝8敗(0.8461)
2021年度 2018→2066 52勝12敗(0.8125)
2022年度 2066→2092 53勝11敗(0.8281)
2023年度 2092→2116 34勝6敗(0.8500)
通算成績 352勝69敗(0.8361)
2017年度 1561→1796 61勝12敗(0.8356)
2018年度 1796→1881 45勝8敗(0.8490)
2019年度 1881→1944 53勝12敗(0.8153)
2020年度 1944→2018 44勝8敗(0.8461)
2021年度 2018→2066 52勝12敗(0.8125)
2022年度 2066→2092 53勝11敗(0.8281)
2023年度 2092→2116 34勝6敗(0.8500)
通算成績 352勝69敗(0.8361)
659名無し名人 (ワッチョイ df02-JApz)
2024/01/08(月) 21:45:33.08ID:iIBPrbXp0 一発屋丸山wwwwwwwwww
660名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 21:45:43.33ID:YCRk4Wu50 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
☗菅井竜也八段vs☖藤井聡太王将
Háo-YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
120手 三間飛車 後手勝ち
初手から
☗53%(32/60) 悪手2 疑問手3
☖72%(43/60) 悪手0 疑問手1
41手目以降
☗50%(20/40) 悪手2 疑問手3
☖85%(34/40) 悪手0 疑問手1
41〜80手目
☗55%(11/20) 悪手0 疑問手1
☖70%(14/20) 悪手0 疑問手0
81〜120手目(各ラスト20手)
☗45%(9/20) 悪手2 疑問手2
☖95%(19/20) 悪手0 疑問手1
ジリジリした中盤が長く藤井王将が苦労しているように見えたが終わってみればほぼ藤井曲線だった
評価値グラフ
https://i.imgur.com/7xnJc7c.jpg
☗菅井竜也八段vs☖藤井聡太王将
Háo-YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
120手 三間飛車 後手勝ち
初手から
☗53%(32/60) 悪手2 疑問手3
☖72%(43/60) 悪手0 疑問手1
41手目以降
☗50%(20/40) 悪手2 疑問手3
☖85%(34/40) 悪手0 疑問手1
41〜80手目
☗55%(11/20) 悪手0 疑問手1
☖70%(14/20) 悪手0 疑問手0
81〜120手目(各ラスト20手)
☗45%(9/20) 悪手2 疑問手2
☖95%(19/20) 悪手0 疑問手1
ジリジリした中盤が長く藤井王将が苦労しているように見えたが終わってみればほぼ藤井曲線だった
評価値グラフ
https://i.imgur.com/7xnJc7c.jpg
661名無し名人 (ワッチョイ ffc3-EKXI)
2024/01/08(月) 21:46:02.76ID:ltEvG5650 振り飛車の不利飛車っぷりが発揮された印象
大して悪い手指さなくても振り飛車はいつのまにか模様が悪くなったりする
大して悪い手指さなくても振り飛車はいつのまにか模様が悪くなったりする
662名無し名人 (ワッチョイ 7f25-4QlN)
2024/01/08(月) 21:46:33.95ID:IrDCJ/uN0 昨年度より強くなってるだろ。昨年度はA級順位戦で名人挑戦も並行しながら、タイトルも増やして大変な中、防衛もしてたからな。一般棋戦グランドスラムも並行したし。昨年度タイトル戦で2勝したから凄いとは思わない。上手く力を入れるところは入れて最高の結果を出さした。
663名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 21:46:38.44ID:YCRk4Wu50 >>660続き
ピックアップ
(推定選択率)
54手目☖8六歩 -183→-211 互角 最善☖8六歩
(☖8二飛28.4% ☖4五歩23.0%...☖8六歩12.1%)
後手は千日手も狙えたが封じ手の先手の手待ちに対して積極的に攻めていった
62手目☖7四歩 -182→73 互角 最善☖8七歩
(☖2四角40.6%...☖7四歩9.4%...☖8七歩1.3%)
ここで評価値が一旦後手から先手に振れる
しかしその評価値は後の☗7五同銀が前提だった
65手目☗3五歩 76→-246 互角 最善☗同銀
(☗同銀44.1% ☗5四歩24.7%...☗3五歩0%)
疑問手? 最善の☗7五同銀は銀がそっぽに行き☖2四角から後手に馬を作られるAIにしか指せない手だった
75手目☗3六歩 -108→-396 最善☗4六歩
(☗5二歩14.2% ☗3六歩13.1% ☗6四歩9.6%)
☗3六歩から角を追う☖5三角☗6四歩☖同歩☗4八銀は棋譜コメに「菅井好み」と言われる自然な手だったがそこから後手に振れていく
残り時間は菅井112分藤井30分と大差だった
79手目☖4八銀 -161→-378 後手有利 最善☖6六銀
(☗4八銀21.9% ☗6六銀17.5% ☗5二歩11.6%)
菅井が局後に後悔した手
☖8七歩を打つ余裕を与えてしまい以降後手ペースに
☗6六銀なら難しくなっていたが銀を玉から離れさせる手は指しにくい
ピックアップ
(推定選択率)
54手目☖8六歩 -183→-211 互角 最善☖8六歩
(☖8二飛28.4% ☖4五歩23.0%...☖8六歩12.1%)
後手は千日手も狙えたが封じ手の先手の手待ちに対して積極的に攻めていった
62手目☖7四歩 -182→73 互角 最善☖8七歩
(☖2四角40.6%...☖7四歩9.4%...☖8七歩1.3%)
ここで評価値が一旦後手から先手に振れる
しかしその評価値は後の☗7五同銀が前提だった
65手目☗3五歩 76→-246 互角 最善☗同銀
(☗同銀44.1% ☗5四歩24.7%...☗3五歩0%)
疑問手? 最善の☗7五同銀は銀がそっぽに行き☖2四角から後手に馬を作られるAIにしか指せない手だった
75手目☗3六歩 -108→-396 最善☗4六歩
(☗5二歩14.2% ☗3六歩13.1% ☗6四歩9.6%)
☗3六歩から角を追う☖5三角☗6四歩☖同歩☗4八銀は棋譜コメに「菅井好み」と言われる自然な手だったがそこから後手に振れていく
残り時間は菅井112分藤井30分と大差だった
79手目☖4八銀 -161→-378 後手有利 最善☖6六銀
(☗4八銀21.9% ☗6六銀17.5% ☗5二歩11.6%)
菅井が局後に後悔した手
☖8七歩を打つ余裕を与えてしまい以降後手ペースに
☗6六銀なら難しくなっていたが銀を玉から離れさせる手は指しにくい
664名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 21:47:50.92ID:YCRk4Wu50 >>663続き
80手目☖8七歩 -378→-295 互角 最善☖8七歩
(☖7三歩25.5% ☖8八歩15.2%...☖8七歩0%)
残り30分で歩を垂らす手を打てるのが藤井の強さか
ここから藤井はほぼ最善で勝ちに行った
90手目☖5七歩 -373→-377 後手有利 最善☖5七歩
(☖同角59.1% ☖7六と9.9%...☖5七歩3.9%)
ノータイムで打たれた好手
☗5九歩で受けると☗5二歩の攻めがなくなる
91手目☗5三角成 -377→-854 後手優勢 最善☗5九歩
(☗5三角成52.5% ☗4四歩18.9% ☗5九歩18.7%)
疑問手? ☗5九歩で受けても勝てないと見たか角成で勝負に出たが後手優勢に
97手目☗4三歩成 -786→-1302 後手優勢 最善☗5二角
(☗5二角38.2% ☗4一角26.0% ☗4三歩成11.7%)
悪手? ☖同金☗5二角が狙いだったが金の両取りを手抜かれる「と金」寄りが早かった
105手目☖6四角 -1525→-1512 後手勝勢 最善☖6四角
(☖3二銀打38.9% ☖5九飛20.1%...☖6四角2.8%)
解説に見えてなかった攻防の角打ち
☗5三歩成なら☖5九飛の☖3九飛成と☖5三角の両狙いが受からない
80手目☖8七歩 -378→-295 互角 最善☖8七歩
(☖7三歩25.5% ☖8八歩15.2%...☖8七歩0%)
残り30分で歩を垂らす手を打てるのが藤井の強さか
ここから藤井はほぼ最善で勝ちに行った
90手目☖5七歩 -373→-377 後手有利 最善☖5七歩
(☖同角59.1% ☖7六と9.9%...☖5七歩3.9%)
ノータイムで打たれた好手
☗5九歩で受けると☗5二歩の攻めがなくなる
91手目☗5三角成 -377→-854 後手優勢 最善☗5九歩
(☗5三角成52.5% ☗4四歩18.9% ☗5九歩18.7%)
疑問手? ☗5九歩で受けても勝てないと見たか角成で勝負に出たが後手優勢に
97手目☗4三歩成 -786→-1302 後手優勢 最善☗5二角
(☗5二角38.2% ☗4一角26.0% ☗4三歩成11.7%)
悪手? ☖同金☗5二角が狙いだったが金の両取りを手抜かれる「と金」寄りが早かった
105手目☖6四角 -1525→-1512 後手勝勢 最善☖6四角
(☖3二銀打38.9% ☖5九飛20.1%...☖6四角2.8%)
解説に見えてなかった攻防の角打ち
☗5三歩成なら☖5九飛の☖3九飛成と☖5三角の両狙いが受からない
665名無し名人 (ワッチョイ ff7d-27iB)
2024/01/08(月) 21:47:57.48ID:AsZGj9j+0 一般棋戦グランドスラムは今まで誰も出来なかったくらい難しいんだから仕方ない
それよりも非公式戦や記念対局持ち出してくる奴が後を立たないのが酷い
それよりも非公式戦や記念対局持ち出してくる奴が後を立たないのが酷い
666名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 21:49:15.26ID:YCRk4Wu50 >>664続き
108手目☖5九飛 -1838→-1401 後手優勢 最善☖6九飛
(☖5九飛52.0% ☖6九飛12.4% ☖4三銀11.6%)
藤井唯一の疑問手?判定だが菅井には勝ち筋がなかった
109手目☗4九金引 -1401→-2082 後手勝勢 最善☗4九金打
(☗4一歩成36.2%...☗4九金打10.2% ☗4九金引4.1%)
悪手? 金を打っても「と金」を取られて望みがなかったので節約したが結局後で金を打つしかなかった
116手目☖4六歩 -2792→-2843 後手勝勢 最善☖4六歩
(☖5五飛32.7% ☖4六歩24.8% ☖2八角成15.2%)
74手目で打った☖4五歩が最後に生きてきた
次の歩成が受からない
108手目☖5九飛 -1838→-1401 後手優勢 最善☖6九飛
(☖5九飛52.0% ☖6九飛12.4% ☖4三銀11.6%)
藤井唯一の疑問手?判定だが菅井には勝ち筋がなかった
109手目☗4九金引 -1401→-2082 後手勝勢 最善☗4九金打
(☗4一歩成36.2%...☗4九金打10.2% ☗4九金引4.1%)
悪手? 金を打っても「と金」を取られて望みがなかったので節約したが結局後で金を打つしかなかった
116手目☖4六歩 -2792→-2843 後手勝勢 最善☖4六歩
(☖5五飛32.7% ☖4六歩24.8% ☖2八角成15.2%)
74手目で打った☖4五歩が最後に生きてきた
次の歩成が受からない
667名無し名人 (ワッチョイ dfd8-9hcF)
2024/01/08(月) 21:49:39.52ID:1qe1NmOc0 非公式戦の里見戦の結果を本気で受け止めてるやつがいるってマジ?
669名無し名人 (エムゾネ FF9f-uTwM)
2024/01/08(月) 21:52:51.68ID:bkUcBkAaF 8七歩の選択率0%で草
670名無し名人 (ワッチョイ 5fce-af5f)
2024/01/08(月) 21:53:07.86ID:kYOo5PIe0 菅井の方がアレだったってコト?
222:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-NF1f):[sage]:2024/01/07(日) 05:06:23.11 ID:UawoRZZ80
菅井の4連勝もあるぞ
里見がアレしたんだしな
223:名無し名人 (スップ Sd1f-uzlE):[sage]:2024/01/08(月) 16:35:45.01 ID:mJn3SK4Sd
時間無いと里見以下なのにもう絶望だろ
弱いな
222:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-NF1f):[sage]:2024/01/07(日) 05:06:23.11 ID:UawoRZZ80
菅井の4連勝もあるぞ
里見がアレしたんだしな
223:名無し名人 (スップ Sd1f-uzlE):[sage]:2024/01/08(月) 16:35:45.01 ID:mJn3SK4Sd
時間無いと里見以下なのにもう絶望だろ
弱いな
671名無し名人 (ワッチョイ ffc8-8o+U)
2024/01/08(月) 21:54:16.27ID:0TLZdQ6V0672名無し名人 (ワッチョイ 5fda-f1Me)
2024/01/08(月) 21:54:22.86ID:dKkUM2Li0 藤井が74歩と指して
8%くらい溶かした後
菅井がやれた手順はないの?
8%くらい溶かした後
菅井がやれた手順はないの?
673名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 21:57:23.40ID:vXvu/9VI0 相穴についてはもう振り飛車にノーチャンスなのかな
もし藤井が本当にそんな境地にいるんだったら、今後菅井に限らず振り飛車は
藤井に一切勝てないというしかないが
もし藤井が本当にそんな境地にいるんだったら、今後菅井に限らず振り飛車は
藤井に一切勝てないというしかないが
674名無し名人 (ワッチョイ df01-uk3A)
2024/01/08(月) 21:57:29.84ID:u2WnDinY0675名無し名人 (ワッチョイ 5fc4-JApz)
2024/01/08(月) 21:58:47.07ID:cgD4AHAY0 ていうか、女流で歴代トップだろ里見
都成や徳田に公式戦で勝っているし、10分後手対60分先手のハンデ戦で負けてもおかしくはないよ
都成や徳田に公式戦で勝っているし、10分後手対60分先手のハンデ戦で負けてもおかしくはないよ
677名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-af5f)
2024/01/08(月) 21:59:25.51ID:wFCGY/kB0 丸山は糸谷ナベ永瀬藤井をぶち抜いてるのがすごい
これだけで+46
これだけで+46
678名無し名人 (ワッチョイ ff7d-27iB)
2024/01/08(月) 22:00:53.94ID:AsZGj9j+0 >>675
そういうの関係なく今このスレで里見戦の話を出してくることがおかしいって話なんだけど
そういうの関係なく今このスレで里見戦の話を出してくることがおかしいって話なんだけど
679名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 22:03:11.55ID:vXvu/9VI0 藤井に限らず角換わりで後手右玉がなぜか流行ってるけど
右玉を藤井ですらまだ使いこなせていない印象
間違ったと言っていたけど、まだよく分からなかったというのが本音かも
ただ半年後には抜けみたいなのはすっかり補修されてるんだろうけど
右玉を藤井ですらまだ使いこなせていない印象
間違ったと言っていたけど、まだよく分からなかったというのが本音かも
ただ半年後には抜けみたいなのはすっかり補修されてるんだろうけど
680名無し名人 (ワッチョイ 7f98-tUMm)
2024/01/08(月) 22:05:26.39ID:YCRk4Wu50681名無し名人 (アウアウウー Saa3-uk3A)
2024/01/08(月) 22:08:04.90ID:pNqG5Bb+a 藤井に時間責めしても意味ないことをいい加減学ばないとなぁ。
菅井もあの持ち時間差ならいけるって緩んだんじゃないか。
菅井もあの持ち時間差ならいけるって緩んだんじゃないか。
682名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/08(月) 22:10:27.81ID:X5r2knGT0683名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/08(月) 22:11:12.58ID:ky0AQSBJ0684名無し名人 (ワッチョイ df23-2rJH)
2024/01/08(月) 22:12:37.74ID:SN8sB3Sf0 菅井は第2局までにナベ松尾と指さなきゃならん
もうキツイわ\(^o^)/
もうキツイわ\(^o^)/
685名無し名人 (スフッ Sd9f-NF1f)
2024/01/08(月) 22:13:32.38ID:UQ9EMz69d686名無し名人 (ワッチョイ 5fd8-aKNr)
2024/01/08(月) 22:14:37.64ID:HQXz8h5z0 猛から見れば振り穴は邪道らしいね
687名無し名人 (ワッチョイ dfdf-NF1f)
2024/01/08(月) 22:16:16.66ID:oFuoAl9m0 てんてーも言及してたが残り6分まで藤井の指し手のテンポが悪かったのは気になったな
そのあと消費時間2分で勝ち切ってしまうのは流石だが
そのあと消費時間2分で勝ち切ってしまうのは流石だが
688名無し名人 (ワッチョイ 7f03-5rpE)
2024/01/08(月) 22:18:30.65ID:Z217bC5H0 振り穴をじっくり楽しんでたんやろなあ(白目)
689名無し名人 (ワッチョイ ff7d-27iB)
2024/01/08(月) 22:20:05.26ID:AsZGj9j+0 >>687
普通の棋士ならそう思っても不思議じゃないが、30手先まで読める人のことはさすがのてんてーでもわからないでしょ
普通の棋士ならそう思っても不思議じゃないが、30手先まで読める人のことはさすがのてんてーでもわからないでしょ
690名無し名人 (ワッチョイ 5f9d-NF1f)
2024/01/08(月) 22:20:37.80ID:RNgUzuWy0691名無し名人 (ワッチョイ ffc4-JAvN)
2024/01/08(月) 22:20:50.31ID:wtsuxLjr0 時間の使い方とか最近は珍しい藤井曲線とか、ちょっと懐かしい感じだったな
692名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 22:23:54.29ID:QNg01zeRd 振り穴だと振り飛車特有の懐の深さというか余し方は出にくいかもね
相居飛車みたいな直線的な将棋になりがち
相居飛車みたいな直線的な将棋になりがち
693名無し名人 (ワッチョイ dfb1-Ww67)
2024/01/08(月) 22:24:08.38ID:JVaygaIh0 スポニチの一面もどうせ松本なんだから
しょうもない写真撮影なんかいいので八冠を家に帰してやれ
しょうもない写真撮影なんかいいので八冠を家に帰してやれ
694名無し名人 (ワッチョイ 5fb9-Al5c)
2024/01/08(月) 22:24:52.33ID:YxD+gWzK0 タイトル戦の日なのにレギュラー10人ぐらいがたくさんレスしてるだけでお客さんは減った印象
695名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-FygF)
2024/01/08(月) 22:25:38.14ID:UwVyr8Kn0 お互い王手せずに終局したんだな
saiと塔矢行洋みたいでなんかかっけえwww
saiと塔矢行洋みたいでなんかかっけえwww
696名無し名人 (ワッチョイ ff63-H79K)
2024/01/08(月) 22:28:56.70ID:92bGZGKV0697名無し名人 (ワッチョイ ff99-JApz)
2024/01/08(月) 22:29:52.37ID:WGb30HIy0 普通のトップ棋士が相手なら評価値を五分に戻す菅井の勝負術が通用するんだけどな
八冠は一度不利になったら逃してくれないね
八冠は一度不利になったら逃してくれないね
699名無し名人 (ワッチョイ df09-NF1f)
2024/01/08(月) 22:31:56.83ID:D8HE2VfB0 ppv買ってない人、ABEMAの解説なしって初めから見ることできない?
大したことではないんだけど、自分ABEMAプレミアムでppvも買ってるけど、普通のABEMAの方見直すことできない、王将戦だからか
大したことではないんだけど、自分ABEMAプレミアムでppvも買ってるけど、普通のABEMAの方見直すことできない、王将戦だからか
700名無し名人 (ワッチョイ df2f-DMtL)
2024/01/08(月) 22:33:17.93ID:KaVWq5Lu0 八冠なって余計に強くなっとるやん
701名無し名人 (ワッチョイ 5fb9-Al5c)
2024/01/08(月) 22:34:30.43ID:YxD+gWzK0702名無し名人 (ワッチョイ 7f16-ipwt)
2024/01/08(月) 22:36:29.45ID:Wuodv2lB0 記念対局で振り飛車の里見に負けて
菅井に「これは行ける」と思ってるところに里見の結婚公表で
心をサバ折りにされて迎えた王将戦第一局の思い出
菅井に「これは行ける」と思ってるところに里見の結婚公表で
心をサバ折りにされて迎えた王将戦第一局の思い出
703名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 22:37:46.51ID:DOWGg+8T0 菅井の全身全霊を尽くした戦いに熱くなったな
俺は人間やめるぞの永瀬や、連敗記録伸ばしてみせますよのイトタクもそうだが
藤井の存在が棋士の意識レベルを引き上げてると思う。順位戦の次の日に研究会入れるのも若手では当たり前になってる
俺は人間やめるぞの永瀬や、連敗記録伸ばしてみせますよのイトタクもそうだが
藤井の存在が棋士の意識レベルを引き上げてると思う。順位戦の次の日に研究会入れるのも若手では当たり前になってる
705名無し名人 (ワッチョイ ff29-BjbI)
2024/01/08(月) 22:40:29.38ID:zeFOACXB0 >>683
仮にそれが正しいとして因果関係はどうなんだろうな。
1分将棋だから勝率が落ちるのか、形勢が不利だから1分将棋になって結果的に勝率が落ちるのか。
まあ両方なんだろうけど、単純に持ち時間を削れば良いというもんではないと思うな。
仮にそれが正しいとして因果関係はどうなんだろうな。
1分将棋だから勝率が落ちるのか、形勢が不利だから1分将棋になって結果的に勝率が落ちるのか。
まあ両方なんだろうけど、単純に持ち時間を削れば良いというもんではないと思うな。
707名無し名人 (ワッチョイ df5f-mfjK)
2024/01/08(月) 22:41:22.15ID:1GLkxpEC0 渡辺明が無茶弱くなった感あるな 全部むしり取られてしまって
708名無し名人 (ワッチョイ 7f2f-uQJO)
2024/01/08(月) 22:41:48.80ID:uic7aioT0 誰が藤井君を止めるんや
709名無し名人 (スフッ Sd9f-eZs7)
2024/01/08(月) 22:42:12.65ID:UxX8rrNzd 愛穴はつまらん
710名無し名人 (ワッチョイ dfab-4QlN)
2024/01/08(月) 22:43:09.90ID:FBEvby3h0 菅井はなぜ最後まで指さなかった?立場をかえて藤井聡太なら相手が間違うことも考慮して最後まで指しただろうし永瀬との第4局みたいに勝負手で翻弄しただろう。
菅井は勝利に対して淡白でありこのように投げるのは相手に失礼では?
聡太もびっくりしていた。
菅井は勝利に対して淡白でありこのように投げるのは相手に失礼では?
聡太もびっくりしていた。
712名無し名人 (ワッチョイ dfab-4QlN)
2024/01/08(月) 22:44:00.38ID:FBEvby3h0 >>711
早指しでは去年よりも不調
早指しでは去年よりも不調
713名無し名人 (ワッチョイ df5f-mfjK)
2024/01/08(月) 22:46:11.04ID:1GLkxpEC0 まあ一度グランドスラムしたらもうええわな
八冠もずっと維持しようなんて思ってないだろうし
八冠もずっと維持しようなんて思ってないだろうし
714名無し名人 (アウアウウー Saa3-Reql)
2024/01/08(月) 22:46:28.09ID:pkCWsz3Ga >>703
意識レベル上がってる割には藤井以外に強い若手ってイトタクと藤本しかおらんという哀しみ
意識レベル上がってる割には藤井以外に強い若手ってイトタクと藤本しかおらんという哀しみ
716名無し名人 (ワッチョイ df49-fh6+)
2024/01/08(月) 22:49:07.69ID:p/a7+Us20717名無し名人 (アウアウウー Saa3-Reql)
2024/01/08(月) 22:49:48.38ID:pkCWsz3Ga タイトル戦番勝負20連勝
最年少永世称号獲得
この2つクリアしたらもう目新しい記録と無くなるな
タイトル100期とか、永世8冠なんてだいぶ先の話だし
最年少永世称号獲得
この2つクリアしたらもう目新しい記録と無くなるな
タイトル100期とか、永世8冠なんてだいぶ先の話だし
718名無し名人 (ワッチョイ 7f3f-2uHd)
2024/01/08(月) 22:50:06.97ID:1XTCwoRY0 菅井も上野も藤本も井上門下か
どうなってんだあそこ
どうなってんだあそこ
719名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 22:50:54.09ID:DOWGg+8T0720名無し名人 (アウアウウー Saa3-Reql)
2024/01/08(月) 22:51:38.47ID:pkCWsz3Ga >>715
プロ棋士になった年齢が二十歳って時点で期待値は下がりそうなのがね
プロ棋士になった年齢が二十歳って時点で期待値は下がりそうなのがね
721名無し名人 (ワッチョイ df49-fh6+)
2024/01/08(月) 22:53:25.75ID:p/a7+Us20722名無し名人 (スププ Sd9f-fh6+)
2024/01/08(月) 22:56:07.36ID:QNg01zeRd 原田康夫九段の最年少連盟会長(38歳)くらいしか残ってねえな目ぼしい記録更新
724名無し名人 (ワッチョイ ff5c-af5f)
2024/01/08(月) 22:56:51.45ID:w10s9W1Q0 50連続があるんじゃない
当時は5*10で10年間だっけか
当時は5*10で10年間だっけか
725名無し名人 (ワッチョイ 5f24-ipwt)
2024/01/08(月) 22:57:06.89ID:SKye9skj0 今だと藤井曲線どこで見れる?
727名無し名人 (ワッチョイ ff5c-af5f)
2024/01/08(月) 22:59:53.13ID:w10s9W1Q0 菅井の4-0奪取ってなんだったの
728名無し名人 (ワッチョイ df01-2rJH)
2024/01/08(月) 23:03:16.21ID:uel4klos0 全冠状態維持の日数とかももうすぐ羽生のを抜くんじゃないか
大山の五冠全冠はどれくらい続いたんだろ
大山の五冠全冠はどれくらい続いたんだろ
729名無し名人 (ワッチョイ ff05-cBEf)
2024/01/08(月) 23:04:52.17ID:o6+AreTg0 >>3
対局数が少ないから不利じゃね?
対局数が少ないから不利じゃね?
730名無し名人 (スップ Sd1f-YLDb)
2024/01/08(月) 23:08:50.64ID:my0XLQfCd 藤井もまだ21歳で伸びてる最中
菅井も叡王戦の頃より強くなってると感じたかもしれんね
菅井も叡王戦の頃より強くなってると感じたかもしれんね
731名無し名人 (ワッチョイ 5fff-3RyV)
2024/01/08(月) 23:10:18.46ID:cdteTTk50 また酷え負けざまだなあ。
これじゃあ藤井の4-0かな。
これじゃあ藤井の4-0かな。
732名無し名人 (ワッチョイ 5f05-UUJ7)
2024/01/08(月) 23:10:20.84ID:j9NCwtvv0 >>658
ガスケナダルフェデラージョコビッチ破って優勝みたいなもんか・・・なんかツォンガがそんなんしてた気がするw
ガスケナダルフェデラージョコビッチ破って優勝みたいなもんか・・・なんかツォンガがそんなんしてた気がするw
733名無し名人 (ワッチョイ 5f55-yk8x)
2024/01/08(月) 23:11:55.19ID:Ax3LLKTY0 去年だったか旧Twitterで勝者罰ゲームのヒント画像アップされてなかった?
734名無し名人 (ワッチョイ 5fff-3RyV)
2024/01/08(月) 23:12:59.07ID:cdteTTk50735名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-MSNq)
2024/01/08(月) 23:17:28.32ID:l8gNrlGc0 菅井さんは昨日の昼ご飯でうな重とお吸い物は綺麗に完食したのに小鉢は残したらしいんだけど
なんで小鉢食べないんだろうね
なんで小鉢食べないんだろうね
736名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-wNTA)
2024/01/08(月) 23:18:21.57ID:1hTcO/GL0737名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-03E5)
2024/01/08(月) 23:18:56.12ID:vXvu/9VI0 漬物が小鉢扱いなら俺でも残す
738名無し名人 (ワッチョイ ff15-SEI6)
2024/01/08(月) 23:19:29.96ID:9kJaTWyx0 >>343
竹内が藤井に6回も負けてるのに驚いた
竹内が藤井に6回も負けてるのに驚いた
739名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/08(月) 23:20:04.61ID:DOWGg+8T0 菅井が9分で熱いそばを食って帰ってきた事件は検証が必要だな
実質的な食事時間は3分あったかどうか
実質的な食事時間は3分あったかどうか
740名無し名人 (ワッチョイ df01-2rJH)
2024/01/08(月) 23:20:17.51ID:uel4klos0741名無し名人 (ワッチョイ df1c-ipwt)
2024/01/08(月) 23:23:39.08ID:7yAU/MUG0742名無し名人 (ワッチョイ ff56-yk8x)
2024/01/08(月) 23:24:24.91ID:9/DfzZmg0 とよぴとのペア将棋で禁断の振り飛車を指したことで
聡太は対振り研究をやりやすくなってしまった
聡太は対振り研究をやりやすくなってしまった
743名無し名人 (ワッチョイ ff63-mfjK)
2024/01/08(月) 23:25:16.97ID:nyN9ImVj0 藤井の七冠維持は 167日間をとっくにクリアーしてるから どうでもいい話
744名無し名人 (ワッチョイ ff56-yk8x)
2024/01/08(月) 23:27:03.63ID:9/DfzZmg0 菅井は先手で落としたのは痛いな
また頑張って欲しい
また頑張って欲しい
745名無し名人 (ワッチョイ ff5c-af5f)
2024/01/08(月) 23:27:23.37ID:w10s9W1Q0746名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-UC0k)
2024/01/08(月) 23:28:55.47ID:NPuV8A4X0 今回の記録くんがツイッタで感心させられたことで「時間の使い所」もあげているが
真似るなキケンという気もする
真似るなキケンという気もする
748名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 23:31:38.41ID:24mQ6UUO0 >>721
あと3人いる(大内森鶏タカミチ)けど現行三段リーグになってからのプロ入りだとその2人だけだね
あと3人いる(大内森鶏タカミチ)けど現行三段リーグになってからのプロ入りだとその2人だけだね
749名無し名人 (ワッチョイ ffa2-2WNa)
2024/01/08(月) 23:32:48.50ID:RByPY5x60 女流には負けて菅井には勝つ藤井サン
公式戦のオニ?か
公式戦のオニ?か
750名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 23:34:48.42ID:tMo1C3yH0 >>604
ナダルがモンテカルロで6-3 6-4で勝ちだと大苦戦したねって言われるのと同じ
ナダルがモンテカルロで6-3 6-4で勝ちだと大苦戦したねって言われるのと同じ
751名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Qq59)
2024/01/08(月) 23:36:03.69ID:24mQ6UUO0 ちなみに上野は「中学生のうちに三段リーグに参加したけど10代のうちに四段になれなかった初めての奨励会員・棋士」という悲しい記録の持ち主
752名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/08(月) 23:36:17.61ID:kJ7eol9c0 ○○なら藤井に勝てるかも→惨敗の流れは5chで散々見てきた。懲りないね
753名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/08(月) 23:37:38.64ID:X5r2knGT0 地方の対局で棋士のために用意された食事やおやつって、棋士に喜んでもらいたくて、何度も打ち合わせを重ねて、滅茶苦茶力入れて準備してるわけでしょ
菅井の食べ方は単にエネルギー補給ですって言ってるようなもんだし、現地の人をがっかりさせる食べ方だよ
菅井の食べ方は単にエネルギー補給ですって言ってるようなもんだし、現地の人をがっかりさせる食べ方だよ
754名無し名人 (ワッチョイ df5f-AC7j)
2024/01/08(月) 23:42:57.49ID:IGamAZ6j0755名無し名人 (ワッチョイ ff05-cBEf)
2024/01/08(月) 23:43:26.11ID:o6+AreTg0 >>728
Wikipedia見てきた
羽生善治の七冠達成は1996年2月14日の王将戦
で、同7月30日にみうみうに棋聖を奪取された
計167日間
大山康晴の最初の五冠達成は1963年2月2日の棋聖戦
で、同3月20日に二上達也に王将を奪取された
計47日間
次の五冠達成は1964年4月3日の王将戦
で、1967年7月24日に山田道美に棋聖を奪取された
計1208日(3年と113日)
※ただし、大山時代は棋聖戦が年2回
Wikipedia見てきた
羽生善治の七冠達成は1996年2月14日の王将戦
で、同7月30日にみうみうに棋聖を奪取された
計167日間
大山康晴の最初の五冠達成は1963年2月2日の棋聖戦
で、同3月20日に二上達也に王将を奪取された
計47日間
次の五冠達成は1964年4月3日の王将戦
で、1967年7月24日に山田道美に棋聖を奪取された
計1208日(3年と113日)
※ただし、大山時代は棋聖戦が年2回
757名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 23:44:36.19ID:tMo1C3yH0758名無し名人 (ワッチョイ ff05-cBEf)
2024/01/08(月) 23:47:49.61ID:o6+AreTg0 >>757
サンプラス以降見てない人もいるんですよ!
サンプラス以降見てない人もいるんですよ!
760名無し名人 (ワッチョイ df2d-mfjK)
2024/01/08(月) 23:53:42.55ID:eVwwKYo80761名無し名人 (ワッチョイ 7f00-vNrU)
2024/01/08(月) 23:54:01.44ID:RXRuMRoC0762名無し名人 (JP 0H4f-wasA)
2024/01/08(月) 23:54:36.91ID:mX4k3t/KH763名無し名人 (ワッチョイ 5f7a-JApz)
2024/01/08(月) 23:56:43.87ID:h14Vi6IF0 藤井が穴熊組んだら無敗なんだったか
764名無し名人 (ワッチョイ ff02-uk3A)
2024/01/08(月) 23:57:30.42ID:WGb30HIy0 大山の五冠10年って、名人十段王将棋聖王位を10年分ってことだから、
十段を竜王に読み替えてこの5つを10連覇すれば形式上は並んだと言えるだろうか
十段を竜王に読み替えてこの5つを10連覇すれば形式上は並んだと言えるだろうか
766名無し名人 (ワッチョイ 5f05-UUJ7)
2024/01/08(月) 23:58:24.41ID:j9NCwtvv0 >>750
マドリード決勝で錦織がナダル相手にファーストセット取った時は騒然としてたな
マドリード決勝で錦織がナダル相手にファーストセット取った時は騒然としてたな
767名無し名人 (ワッチョイ df2d-mfjK)
2024/01/08(月) 23:58:52.02ID:eVwwKYo80 藤井が相穴熊で逆転したのも叡王戦だったな
768名無し名人 (ワッチョイ ff5c-af5f)
2024/01/09(火) 00:01:17.55ID:8qd4tk/w0 二日制の振り飛車は厳しそうな感じあるな
769名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/09(火) 00:01:33.67ID:brJV6sgF0770名無し名人 (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/09(火) 00:01:43.74ID:7H/FfiQF0 >>752
叡王戦が終わった時に2日制なら菅井が勝てるかもっていう書き込みを見て何をいってるんだ?とは思った
叡王戦が終わった時に2日制なら菅井が勝てるかもっていう書き込みを見て何をいってるんだ?とは思った
772名無し名人 (ワッチョイ ff5c-af5f)
2024/01/09(火) 00:03:54.18ID:8qd4tk/w0 叡王戦は四月初負け穴熊初負けがあったかな
773名無し名人 (ワッチョイ dfae-DrCq)
2024/01/09(火) 00:04:46.10ID:uyp8j73D0774名無し名人 (ワッチョイ 7f3b-Qq59)
2024/01/09(火) 00:04:57.56ID:FbK8bUs60 79手目 菅井48銀と引いたのが敗着だったかな
66銀と強く制圧しに行けばまだチャンスがあったろう
66銀と強く制圧しに行けばまだチャンスがあったろう
775名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/09(火) 00:05:49.78ID:7BSF4Q+a0 >>761
全力を尽くしているのは藤井も同じでしょ
でも藤井はおやつの選択からコメントまで現地の方のことを最大限配慮してるでしょ
羽生会長や藤井も言ってる通り、対局は大勢の人の努力の上に成り立ってることを忘れてるんじゃないの?
プロの興行なんだから、自分が勝ちさえすりゃいいってもんじゃないでしょ
全力を尽くしているのは藤井も同じでしょ
でも藤井はおやつの選択からコメントまで現地の方のことを最大限配慮してるでしょ
羽生会長や藤井も言ってる通り、対局は大勢の人の努力の上に成り立ってることを忘れてるんじゃないの?
プロの興行なんだから、自分が勝ちさえすりゃいいってもんじゃないでしょ
776名無し名人 (ワッチョイ df2d-mfjK)
2024/01/09(火) 00:08:09.93ID:hliDPcvZ0 >>775
八冠を保持しながら、そういうところにも気を配れるから藤井は八冠なんだと思う
八冠を保持しながら、そういうところにも気を配れるから藤井は八冠なんだと思う
778名無し名人 (ワッチョイ df09-osBH)
2024/01/09(火) 00:09:06.78ID:8QyWFDi20 >>699
今プレミアムに入っていないPPV購入組だけど、
マイリストに入れてた無料の方が消えたし、番組表から開いても「見逃し視聴の対象外です」「マイリストの対象外」となってる
他のプレミアム番組なら開くと「Abemaプレミアムで視聴する」が出るし、マイリストにも入れられるのだが
つまり王将戦の無料は誰でもリアルタイム視聴のみで、プレミアム会員になっても見逃しでは視聴できない仕様なんだろね
今プレミアムに入っていないPPV購入組だけど、
マイリストに入れてた無料の方が消えたし、番組表から開いても「見逃し視聴の対象外です」「マイリストの対象外」となってる
他のプレミアム番組なら開くと「Abemaプレミアムで視聴する」が出るし、マイリストにも入れられるのだが
つまり王将戦の無料は誰でもリアルタイム視聴のみで、プレミアム会員になっても見逃しでは視聴できない仕様なんだろね
779名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/09(火) 00:14:07.37ID:RSPcwXFq0780名無し名人 (ワッチョイ ff02-uk3A)
2024/01/09(火) 00:16:27.26ID:oja67qxV0781名無し名人 (スッップ Sd9f-4iaj)
2024/01/09(火) 00:17:44.28ID:GyJ45eLZd 順位戦もタイトル戦予選もない今の段階だと1つ勝つのも難しくなるのかしら。
782名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/09(火) 00:18:34.93ID:ns4WBfkd0 >>775
仰るとおりで藤井が立派なんだけど、菅井からするとなりふり構っていられない相手なんだろうね
仰るとおりで藤井が立派なんだけど、菅井からするとなりふり構っていられない相手なんだろうね
783名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/09(火) 00:18:37.00ID:d5SCBKAJ0 >>730
予期されてたこととはいえ、タイトルホルダーになるハードルが今や高くなりすぎて…もう地上5メールぐらいあるやん
藤井が成体になる前、駆け込みでタイトルホルダーになったN村・T見・K村・S井・S籐・T島はうまくやったよ…
予期されてたこととはいえ、タイトルホルダーになるハードルが今や高くなりすぎて…もう地上5メールぐらいあるやん
藤井が成体になる前、駆け込みでタイトルホルダーになったN村・T見・K村・S井・S籐・T島はうまくやったよ…
784名無し名人 (オッペケ Srb3-JAvN)
2024/01/09(火) 00:19:12.17ID:Oa0EWOwjr まあそれくらいの余裕無いと一度もタイトル落とさず停滞もせずすんなり八冠なんて無理よな
785名無し名人 (ワッチョイ dfca-Reql)
2024/01/09(火) 00:19:27.21ID:pIKg9v+w0 俺はオッサンだからオヤツなんて真似して食わんがオバチャン連中も地域特産品を食べたいわけじゃなくて藤井が食べたいものを食べたいじゃないのか?
あんまり気にしすぎるとどっかでバブル弾けかねんよ
あんまり気にしすぎるとどっかでバブル弾けかねんよ
786名無し名人 (ワッチョイ 7f03-Emoy)
2024/01/09(火) 00:21:20.67ID:1wQSwS090 競馬だと鞭使った馬に対して馬なりで3馬身の差をつけて圧勝するようなものだからな
787名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/09(火) 00:23:16.20ID:ns4WBfkd0 藤井が地元産品を食べる→殺到してニュースになる→地元喜ぶ
788名無し名人 (アウアウウー Saa3-UnIP)
2024/01/09(火) 00:24:12.63ID:S+CYnzgDa >>786
後手番が千日手局面を打開しての王手させず完勝だから、競馬で言うなら出遅れからの大外ブン回し持ったまま圧勝って感じだな
後手番が千日手局面を打開しての王手させず完勝だから、競馬で言うなら出遅れからの大外ブン回し持ったまま圧勝って感じだな
789名無し名人 (ワッチョイ dfca-Reql)
2024/01/09(火) 00:27:34.64ID:pIKg9v+w0790名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/09(火) 00:28:21.67ID:brJV6sgF0 >>350
アレは出口の嫁が泣いたのが原因であって負けたのが主因ではない
アレは出口の嫁が泣いたのが原因であって負けたのが主因ではない
791名無し名人 (ワッチョイ 5fd6-DE4X)
2024/01/09(火) 00:29:23.37ID:tlCVhp4A0 本局の展開、菅井先手で前も見たような気がしたけどJT杯の対藤井戦だった
あれも左辺重くして駒損だけど右辺で勝負、って感じだけど、その展開で評価値プラスになることがなかなかないなあ。実戦的には難しいから藤井以外だと勝てるんだろうけど
あれも左辺重くして駒損だけど右辺で勝負、って感じだけど、その展開で評価値プラスになることがなかなかないなあ。実戦的には難しいから藤井以外だと勝てるんだろうけど
792名無し名人 (ワッチョイ dfda-mfjK)
2024/01/09(火) 00:31:15.04ID:NAMBNlcF0 菅井さん、本心で藤井君の将棋が嫌いになったかも
793名無し名人 (ワッチョイ ff02-uk3A)
2024/01/09(火) 00:31:31.87ID:oja67qxV0 藤井が休みボケで感覚鈍ってたらワンチャンあるかと思ったが、87歩や57歩をさらっと指してるあたり、感度ビンビンっぽい
こりゃ王将戦のみならず棋王戦もノーチャンで終わる予感
こりゃ王将戦のみならず棋王戦もノーチャンで終わる予感
794名無し名人 (ワッチョイ ff44-Af4N)
2024/01/09(火) 00:32:56.36ID:KQdbGWYD0 ヒューイット決勝戦か!
795名無し名人 (ワッチョイ ff15-SEI6)
2024/01/09(火) 00:34:13.68ID:KO51hFIN0 >>775
それは藤井を褒めるべきところでしかなく、菅井に非難される謂れは全くない
それは藤井を褒めるべきところでしかなく、菅井に非難される謂れは全くない
796名無し名人 (JP 0H33-kQI/)
2024/01/09(火) 00:36:20.77ID:1z7J1eEmH797名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/09(火) 00:38:09.83ID:ns4WBfkd0 メニューにあるんだから頼んでも良いだろ
798名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/09(火) 00:38:11.35ID:oXnmexZ80799名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/09(火) 00:38:56.01ID:7BSF4Q+a0 >>789
藤井が食事やおやつで意図的に地元に配慮してることくらい、大人ならみんな分かってるでしょ
そうした地元への気遣いを地元の人は喜んでいて、また応援しようってなるんだよ
それがプロの興行ってもんでしょ
何でバレるとかいう発想になるんだ?
藤井が食事やおやつで意図的に地元に配慮してることくらい、大人ならみんな分かってるでしょ
そうした地元への気遣いを地元の人は喜んでいて、また応援しようってなるんだよ
それがプロの興行ってもんでしょ
何でバレるとかいう発想になるんだ?
800名無し名人 (ワッチョイ df2d-mfjK)
2024/01/09(火) 00:41:39.74ID:hliDPcvZ0 若いのに礼儀正しく地元や地方にも気を配れるのに史上最強級の棋士とか奇跡の産物やぞ
驕りが全くないし、ねたんだり負けを祈ることもしない
将棋で怒るのは自分自身の不甲斐なさのみ
驕りが全くないし、ねたんだり負けを祈ることもしない
将棋で怒るのは自分自身の不甲斐なさのみ
801名無し名人 (ワッチョイ dfca-Reql)
2024/01/09(火) 00:42:51.02ID:pIKg9v+w0802名無し名人 (JP 0H33-kQI/)
2024/01/09(火) 00:43:57.02ID:1z7J1eEmH803名無し名人 (スプッッ Sd1f-osBH)
2024/01/09(火) 00:45:13.17ID:AlhLrXi/d 藤井、確かに配慮した選択を感じるけど、自分の好みや興味から外してまでは選んでなくない?
805名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/09(火) 00:46:38.04ID:oXnmexZ80806名無し名人 (オッペケ Srb3-JAvN)
2024/01/09(火) 00:47:31.16ID:xm7Y51j8r >>792
勝手に対振り指させといて勝手に嫌いになってたらおもろい
勝手に対振り指させといて勝手に嫌いになってたらおもろい
807名無し名人 (ワッチョイ fffc-URQ2)
2024/01/09(火) 00:48:03.02ID:gzAFzPo40 まあ実際「藤井さんが食べたから」話題になるのであって、対戦相手が何食べても影響ないけどな
808名無し名人 (ワッチョイ df64-IsdL)
2024/01/09(火) 00:48:12.11ID:TVsbF6+30 何でキライに?
勝てないから?
勝てないから?
809名無し名人 (アウアウウー Saa3-UnIP)
2024/01/09(火) 00:48:47.00ID:S+CYnzgDa メニューにあるうな重かけそばの早食い程度で責めるのはさすがに菅井が可哀想w
菅井だって相手が他の棋士だったらそこまでやらんでしょ
それだけ必死に勝ちにいったことは寧ろ評価すべきじゃね?
永瀬の人間やめるじゃないけど、何か捨てるくらいの覚悟がないと藤井には立ち向かえないよ
菅井はたぶん恥も外聞も捨てたんだよ
菅井だって相手が他の棋士だったらそこまでやらんでしょ
それだけ必死に勝ちにいったことは寧ろ評価すべきじゃね?
永瀬の人間やめるじゃないけど、何か捨てるくらいの覚悟がないと藤井には立ち向かえないよ
菅井はたぶん恥も外聞も捨てたんだよ
810名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/09(火) 00:49:36.37ID:oXnmexZ80811名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ipwt)
2024/01/09(火) 00:51:25.17ID:UYnSOHik0 今日の棋譜だけでいえば、聡太と菅井の差は広がっている
振り飛車の一番手に対して抑え込み成功して、中押しで勝ってしまうって相当の棋力差ないと無理よ
振り飛車の一番手に対して抑え込み成功して、中押しで勝ってしまうって相当の棋力差ないと無理よ
812名無し名人 (JP 0H33-kQI/)
2024/01/09(火) 00:52:27.00ID:1z7J1eEmH813名無し名人 (オッペケ Srb3-JAvN)
2024/01/09(火) 00:54:52.32ID:xm7Y51j8r 菅井は別に好きじゃないけどコーヒーくらいいいだろw
814名無し名人 (ワッチョイ ff4c-Reql)
2024/01/09(火) 00:54:57.67ID:F58PtzIr0 ただのレス乞食ガイジか
815名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-uTwM)
2024/01/09(火) 00:57:53.15ID:U6vbszoL0 流石に言いがかりでちょっと面白い
816名無し名人 (ワッチョイ dfda-mfjK)
2024/01/09(火) 00:59:45.70ID:NAMBNlcF0818名無し名人 (ワッチョイ df09-osBH)
2024/01/09(火) 01:04:54.89ID:8QyWFDi20819名無し名人 (JP 0H33-kQI/)
2024/01/09(火) 01:11:06.27ID:1z7J1eEmH820名無し名人 (ワッチョイ dfad-3MMu)
2024/01/09(火) 01:13:11.38ID:bRzTeVhp0 菅井はちゃんとインタビューに答えてたし
随分大人になったな
前は不機嫌そうにオラついてる感じだったのに
随分大人になったな
前は不機嫌そうにオラついてる感じだったのに
821名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/09(火) 01:13:37.87ID:ns4WBfkd0 レス乞食さんさよーなら
822名無し名人 (ワッチョイ 7f80-fh6+)
2024/01/09(火) 01:13:58.16ID:h/Hg+w1O0 菅井も調子は悪くなさそうだったのに藤井曲線で勝つって事は八冠になって調子が上がってるのかね
823名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ipwt)
2024/01/09(火) 01:19:02.12ID:UYnSOHik0 対戦前に結果がわかる組み合わせだよ
羽生相手に三浦や行方が挑戦者になった時と同じで、夢も希望もない
イトタクや藤本がタイトルに登場して 聡太に先勝してからやっと面白いタイトル戦になると思われる
菅井 とよぴー 永瀬あたりでは差が開くだけ 大地でもしんどかろう
羽生相手に三浦や行方が挑戦者になった時と同じで、夢も希望もない
イトタクや藤本がタイトルに登場して 聡太に先勝してからやっと面白いタイトル戦になると思われる
菅井 とよぴー 永瀬あたりでは差が開くだけ 大地でもしんどかろう
824名無し名人 (スップ Sd9f-uzlE)
2024/01/09(火) 01:25:35.23ID:aBkSJBJQd でも里見に完敗www
825名無し名人 (ワッチョイ 5fb6-d3YJ)
2024/01/09(火) 01:27:37.05ID:SnSl1diY0 調子のよしあしの問題なのか?
826名無し名人 (ワッチョイ 5f53-JApz)
2024/01/09(火) 01:29:09.55ID:OZ/2TUG20 聡太が本気の時は穴熊。王位記念は勝つ気無し。
827名無し名人 (ワッチョイ df77-GJq6)
2024/01/09(火) 01:33:23.97ID:GIkVSykm0 藤井の気配りとか配慮とかアレは異次元だから将棋並に見習うのは難しいよ
藤井以下の若いのは勿論30代の棋士でも藤井よりできてる奴ほとんどいないんだから
藤井以下の若いのは勿論30代の棋士でも藤井よりできてる奴ほとんどいないんだから
828名無し名人 (ワッチョイ 5fba-oyLO)
2024/01/09(火) 01:35:23.11ID:PGGhVZip0 新年記者会見で電車乗るイべのこと訊かれて藤井聡が早口で答える動画見てない?
粘着運転にこだわらないとかなんとか
名産品志向は配慮の面も否定しないが乗り鉄的名産コンプ欲の発露じゃないんかなどっちかっつーと
粘着運転にこだわらないとかなんとか
名産品志向は配慮の面も否定しないが乗り鉄的名産コンプ欲の発露じゃないんかなどっちかっつーと
829名無し名人 (ワッチョイ df9e-uk3A)
2024/01/09(火) 01:46:33.87ID:FJ2k2WxU0 >>828
乗り鉄的名産コンプ欲なんかないだろ
乗り鉄的名産コンプ欲なんかないだろ
830名無し名人 (ワッチョイ 7f18-X7u9)
2024/01/09(火) 01:50:45.63ID:iSfQosbn0 フカーラはベトナムで藤井叡王と
同じランチを頼んだ弟子を注意
したらしいしな。
より視聴者に楽しんでもらうため
仮に食べたくても別の料理に
しなさいと
同じランチを頼んだ弟子を注意
したらしいしな。
より視聴者に楽しんでもらうため
仮に食べたくても別の料理に
しなさいと
831名無し名人 (オッペケ Srb3-JAvN)
2024/01/09(火) 01:58:47.00ID:/t0iPOlir タイトル戦は事前に注文するらしいしその時点で相手が何頼んだかなんて分かるもんなのかな
832名無し名人 (ワッチョイ 5ffe-GJq6)
2024/01/09(火) 02:00:59.04ID:o1PaNeVh0 2日掛けて穴熊の駆け引きは苦痛。
2023と違って買わなかったけど、買わなくて正解だと思ったw
2戦目以降も穴熊じゃないかな…。
2023と違って買わなかったけど、買わなくて正解だと思ったw
2戦目以降も穴熊じゃないかな…。
833名無し名人 (ワッチョイ df2d-mfjK)
2024/01/09(火) 02:02:22.04ID:hliDPcvZ0 ゴキ中やってくれんかね
834名無し名人 (ワッチョイ dfb8-odah)
2024/01/09(火) 02:05:28.80ID:+DcuBh6h0835名無し名人 (ワッチョイ df68-em7C)
2024/01/09(火) 02:39:44.95ID:n63Em2ez0 >>799
食に関しては地域振興の為とかの理由は後付けなんじゃ無いかな
もともと旅先ではその土地の名産品を食べたいと言う
若さから来る好奇心の方が大きいかと
ローカル鉄道に目がないのにも通じる様に・・
普通の人も旅行に行ってまでマクドナルドで昼食したくないだろう
鉄道趣味の様にたまたま物凄くタイトル戦と相性の良い趣向をしていて
当人の意識と関係無く結果的に地域振興にも繋がってる天性の素質と言える
食に関しては地域振興の為とかの理由は後付けなんじゃ無いかな
もともと旅先ではその土地の名産品を食べたいと言う
若さから来る好奇心の方が大きいかと
ローカル鉄道に目がないのにも通じる様に・・
普通の人も旅行に行ってまでマクドナルドで昼食したくないだろう
鉄道趣味の様にたまたま物凄くタイトル戦と相性の良い趣向をしていて
当人の意識と関係無く結果的に地域振興にも繋がってる天性の素質と言える
836名無し名人 (ワッチョイ 7f79-JApz)
2024/01/09(火) 02:40:44.98ID:rXZIe7/N0837名無し名人 (ワッチョイ df4b-yk8x)
2024/01/09(火) 02:43:21.65ID:ZxWzxvDR0 アンチの真似
アンチ「丸山に銀河戦で負けた 里見に負けた(非公式のハンデ戦)」
アンチ「丸山に銀河戦で負けた 里見に負けた(非公式のハンデ戦)」
838名無し名人 (ワッチョイ df4b-yk8x)
2024/01/09(火) 02:45:57.76ID:ZxWzxvDR0 里見に負けたから菅井にも負けるって言っていざ菅井が後手番でボコボコにされたら里見をまた棍棒にするとか恥ずかしくないのかな
839名無し名人 (ワッチョイ 5f5d-Wb+8)
2024/01/09(火) 02:51:58.08ID:lYbQZL/K0 終了図見ても分からんのやが
これは先手厳しいの?
ちなみにクソ雑魚です
これは先手厳しいの?
ちなみにクソ雑魚です
840名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ipwt)
2024/01/09(火) 02:55:34.30ID:UYnSOHik0 >>839 投了図以下が知りたいなら、ネット動画の解説でもみればいい
聡太相手に間違え期待してダラダラ指すだけの気力が菅井に残っていなかった
大地もイトタクもそうだったけど、心が折れてしまう
相手が自分より強くて 終盤戦に突入し、かつわかりやすい展開の時は起こりやすいね
頭金とまではいわないけど、わかりやすい詰みまで指してくれよっていうのはわかる
聡太相手に間違え期待してダラダラ指すだけの気力が菅井に残っていなかった
大地もイトタクもそうだったけど、心が折れてしまう
相手が自分より強くて 終盤戦に突入し、かつわかりやすい展開の時は起こりやすいね
頭金とまではいわないけど、わかりやすい詰みまで指してくれよっていうのはわかる
841名無し名人 (スップ Sd9f-2rJH)
2024/01/09(火) 03:03:32.48ID:ExFx9hSBd842名無し名人 (スフッ Sd9f-pDV5)
2024/01/09(火) 03:07:58.60ID:KkjxL5Sld 藤井アンチは藤井>羽生だって理解してからは障害者みたいなのしか居なくなった感じ
843名無し名人 (ワッチョイ df5f-mfjK)
2024/01/09(火) 03:09:27.95ID:fXIP8EfI0 周囲に配慮しまくるのはそれだけ余裕があるってことだよな
844名無し名人 (オッペケ Srb3-VEux)
2024/01/09(火) 03:19:27.84ID:HMixsv8qr 菅井も振り飛車党の代表みたいな顔をするなよ。
穴熊党でも名乗ってろ。
穴熊党でも名乗ってろ。
845名無し名人 (ワッチョイ 7fab-/60I)
2024/01/09(火) 03:34:35.35ID:hpj+Tgre0 相穴熊は一方的になったら逆転しないからしょうがない
846名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 03:36:23.97ID:VWFiOWtS0 まあ永瀬ならあそこで投了しないよな
847名無し名人 (ワッチョイ ffc3-EKXI)
2024/01/09(火) 03:55:54.36ID:7DZ/MnWp0 投了図はたぶん後手がアマ三段でも勝てるくらいの大差
仕方ない
仕方ない
848名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/09(火) 04:04:08.63ID:brJV6sgF0849名無し名人 (ワッチョイ ff60-DY4J)
2024/01/09(火) 04:05:34.66ID:9Hsp6MPb0 それにしても昨日の菅井は先手なのにちょっと消極的だったかな
850名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 04:08:26.76ID:VWFiOWtS0 評価値でまだ60:40くらいの時に藤井が時間無くなってきたんで
菅井が時間攻めし出したらみるみる評価値傾いていったところが
勝負の分かれ目に思える
藤井があれだけ時間使ってたらかなり先まで読んでるとむしろ警戒しないといけなかった
藤井が長考してる間に菅井は藤井ほど深く読めてなかったってことでもあるし
菅井が時間攻めし出したらみるみる評価値傾いていったところが
勝負の分かれ目に思える
藤井があれだけ時間使ってたらかなり先まで読んでるとむしろ警戒しないといけなかった
藤井が長考してる間に菅井は藤井ほど深く読めてなかったってことでもあるし
851名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ipwt)
2024/01/09(火) 04:15:14.58ID:UYnSOHik0 >>850 時間以外に主張点が作れなかった程度の棋力ともいえる
菅井が長時間読んだところで・・・
菅井が長時間読んだところで・・・
852名無し名人 (ワッチョイ 5fa1-zHQw)
2024/01/09(火) 04:19:59.40ID:0vHOQdLV0853名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 04:28:34.16ID:6BGrmAzy0 普段態度でかい菅井が、感想戦では借りてきた猫状態
854名無し名人 (ワッチョイ df01-vNrU)
2024/01/09(火) 04:32:36.76ID:8rDdsLV20 右玉の穴熊ってよくあるの?
856名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 04:40:33.72ID:VWFiOWtS0 封じ手取ったり自分の手番で昼休み取ったり
藤井の持ち時間削るのが作戦だったとしたら一応はうまくいったのか
しかし藤井の持ち時間少なくなる頃にはもう読み切られてた
藤井の持ち時間削るのが作戦だったとしたら一応はうまくいったのか
しかし藤井の持ち時間少なくなる頃にはもう読み切られてた
857名無し名人 (ワッチョイ ff05-cBEf)
2024/01/09(火) 04:43:49.71ID:Rmz3V61m0 >>771
いやー高校時代の神様でしたわ
打ち方は全部サンプラスから学んだ
数年前親戚の子とテニスやったときProStaff midを
「なにその重くて小さいラケット」って言われて泣けた
同時期、将棋は藤井九段ファンだったので
振り飛車の指し方は指しこなす本で学んだ
昨年会社の新人と指したときシステム調で始めたら
「なにその変な囲い方」って言われて泣けた
いやー高校時代の神様でしたわ
打ち方は全部サンプラスから学んだ
数年前親戚の子とテニスやったときProStaff midを
「なにその重くて小さいラケット」って言われて泣けた
同時期、将棋は藤井九段ファンだったので
振り飛車の指し方は指しこなす本で学んだ
昨年会社の新人と指したときシステム調で始めたら
「なにその変な囲い方」って言われて泣けた
858名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ipwt)
2024/01/09(火) 04:49:07.60ID:UYnSOHik0 >>856 そうともいえるけど、局面の評価が段違い
聡太はもう最終盤であとは寄せるだけだから、時間なくてもいい
菅井はまだ終盤が先だと思っていたから時間が余っていた
これは聡太と対局するとよくある傾向
普通は劣勢側が時間なくなるのだけど、対藤井だとまだまだ長いと思って時間残して負ける
聡太はもう最終盤であとは寄せるだけだから、時間なくてもいい
菅井はまだ終盤が先だと思っていたから時間が余っていた
これは聡太と対局するとよくある傾向
普通は劣勢側が時間なくなるのだけど、対藤井だとまだまだ長いと思って時間残して負ける
859名無し名人 (アウアウエー Sa7f-82I9)
2024/01/09(火) 04:55:48.58ID:7oj64g2ka 会長の方がよっぽど追い詰めてたし楽しかったな
860名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/09(火) 04:58:24.44ID:I7hnibDv0 呉服店でのタイトル戦が見たいのだが、それは無理かな?
861名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 05:01:29.86ID:6BGrmAzy0 叡王戦は1日制のタイトル戦で最高峰の棋戦
序列第4位の大事な大事なタイトル戦
序列第4位の大事な大事なタイトル戦
862名無し名人 (ワッチョイ dfda-mfjK)
2024/01/09(火) 05:08:09.10ID:pEZRfdrj0 王将・王位・王座・王様・王冠・王族
864名無し名人 (ワッチョイ ff05-cBEf)
2024/01/09(火) 05:21:19.33ID:Rmz3V61m0865名無し名人 (ワッチョイ df5f-r8iz)
2024/01/09(火) 05:23:46.93ID:GXlcYvKn0 事前インタビューで第二形態の藤井と戦いたい(要約て言ってたのに
次に期待だな
次に期待だな
866名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-ipwt)
2024/01/09(火) 05:24:21.58ID:nGUgQKaF0 藤井が強すぎるからしかたない
867名無し名人 (ワッチョイ 7f3f-2uHd)
2024/01/09(火) 05:27:17.80ID:xNyDiDqP0 藤井は通常最善モードで追い込まれると勝負師モードになるけど、菅井はそこまで追い込めなかったな
868名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 05:28:42.60ID:6BGrmAzy0 読みの深さ、スピードが全然違う
F1と用水路くらい違う
F1と用水路くらい違う
869名無し名人 (ワッチョイ 7f24-vNrU)
2024/01/09(火) 05:30:43.16ID:Chsyc0IQ0870名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-ipwt)
2024/01/09(火) 05:31:52.51ID:nGUgQKaF0 >>869
あんなん意味わからんけど菅井でもわからんのならうちらもそこまで自虐しなくてもええか
あんなん意味わからんけど菅井でもわからんのならうちらもそこまで自虐しなくてもええか
871名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 05:32:39.00ID:VWFiOWtS0872名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 05:33:50.33ID:VWFiOWtS0 >>822
調子というより八冠になって変なプレッシャーから解放されたのでは
調子というより八冠になって変なプレッシャーから解放されたのでは
873名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 05:39:07.48ID:6BGrmAzy0 悪態ついた上に藤井に殴られっぱなし
いいところなしの菅井でした
いいところなしの菅井でした
874名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-UgZw)
2024/01/09(火) 05:40:14.10ID:TKYxB2V10 藤井君はいよいよ後手番の相穴熊も極めてしまったか...
菅井もストレート負けが見えて来たな...
菅井もストレート負けが見えて来たな...
875名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 05:48:28.13ID:VWFiOWtS0 先手番での作戦が守り固めて時間攻めでは先は見えてるな
後手番でも同じことしかやりようないだろ
後手番でも同じことしかやりようないだろ
876名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-3WMl)
2024/01/09(火) 05:54:51.77ID:mBrEGO9y0 時間で勝っても形勢を損ねちゃだめなんだよなあ
藤井に時間を使わせて、自分は余裕を残しつつ、バランスを保ったまま終盤に持ち込む
これなら勝ち目がある
藤井に時間を使わせて、自分は余裕を残しつつ、バランスを保ったまま終盤に持ち込む
これなら勝ち目がある
877名無し名人 (アウアウアー Sa8f-83Cm)
2024/01/09(火) 06:01:25.84ID:zqj9WvgGa どうせ勝つのは藤井
結果見えてる勝負事マジでつまらん
結果見えてる勝負事マジでつまらん
878名無し名人 (スップ Sd9f-6feU)
2024/01/09(火) 06:03:02.09ID:p8ojCLSNd879名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-ipwt)
2024/01/09(火) 06:03:37.17ID:nGUgQKaF0880名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 06:05:57.51ID:OwG7UJPzM882名無し名人 (スップ Sd9f-6feU)
2024/01/09(火) 06:06:25.50ID:p8ojCLSNd883名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-4QlN)
2024/01/09(火) 06:13:06.23ID:nFQiTkND0 金の竜の背に乗って
884名無し名人 (ワッチョイ ffa4-LCOW)
2024/01/09(火) 06:14:56.30ID:5s1C/PSv0885名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 06:16:43.15ID:6BGrmAzy0 残り時間8分対1時間半になった時
菅井は勝ったと思ったはず
浅はかな奴だわ
菅井は勝ったと思ったはず
浅はかな奴だわ
886名無し名人 (ワンミングク MMdf-1ZnO)
2024/01/09(火) 06:18:18.47ID:s2nrbGjtM 菅井の棋力では時間を使ったところで 昨日より良い指し手が浮かんだかは疑問だな
昨日だって特段目立った悪手や疑問手はなかったはず
昨日だって特段目立った悪手や疑問手はなかったはず
887名無し名人 (ワッチョイ 5fb9-fh6+)
2024/01/09(火) 06:19:47.08ID:5zLw5fnR0 大体、振り飛車穴熊は一応振り飛車って名前は付いてるがいわゆる振り飛車とは違うだろ
捌きも何もない
どう思ってんだ振り飛車党はさぁ
捌きも何もない
どう思ってんだ振り飛車党はさぁ
888名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 06:23:22.00ID:6BGrmAzy0 振り飛車の代表です感丸出しの菅井
捌きを封印されて涙目
捌きを封印されて涙目
889名無し名人 (ワッチョイ ffd4-Emoy)
2024/01/09(火) 06:28:29.02ID:CWTMAvHX0 ナベが言ってたが初戦の先手はあまりありがたくないんだろ
準備も先後両方しなきゃならないし
準備も先後両方しなきゃならないし
893名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 06:33:01.32ID:6BGrmAzy0 実力の世界で菅井の張ったりは頂けない
895名無し名人 (ワッチョイ ff01-+bVA)
2024/01/09(火) 06:39:07.92ID:GTaA0ack0 8:48 対局室に入る直前に、備え付けの靴べら立てを倒す。
少し驚くも冷静に入室。かばんからデジタル時計を取り出し、手元に置く
そんなハプニングあったのか
少し驚くも冷静に入室。かばんからデジタル時計を取り出し、手元に置く
そんなハプニングあったのか
896名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 06:39:19.21ID:6BGrmAzy0 菅井はハッタリ君
897名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-3WMl)
2024/01/09(火) 06:42:36.03ID:mBrEGO9y0 前はこういう対局間隔が空いたところでは調子上がらないイメージがあったが
そういう部分でも進化してきたかな、藤井
そういう部分でも進化してきたかな、藤井
898名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-UgZw)
2024/01/09(火) 06:44:20.60ID:TKYxB2V10 最強の藤井君が持ち時間が少ないぐらいで女流棋士に負けるわけないので
里見に負けた将棋は完全に八百長だろうな...
里見に負けた将棋は完全に八百長だろうな...
900名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 06:52:47.85ID:VWFiOWtS0902名無し名人 (ワッチョイ dfd8-9hcF)
2024/01/09(火) 06:54:02.55ID:xCkvtkUp0905名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/09(火) 07:13:04.44ID:I7hnibDv0906名無し名人 (ワッチョイ df49-wasA)
2024/01/09(火) 07:15:26.14ID:uVNy2PTw0 >>819
本来と言うなら綿も蚕も本来日本にはないのだが、何を着ろと言うのか?
本来と言うなら綿も蚕も本来日本にはないのだが、何を着ろと言うのか?
907名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 07:19:45.14ID:VWFiOWtS0 叡王戦は挑決までの仕組みが独特だもんな
出口が上がってきて3-0とか実際に起きてるし
出口が上がってきて3-0とか実際に起きてるし
910名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-3WMl)
2024/01/09(火) 07:29:57.78ID:mBrEGO9y0 振り飛車党も、相手次第で居飛車もやると思うけど、菅井さん頑なね
他の公式戦なら居飛車も指すのに
他の公式戦なら居飛車も指すのに
911名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 07:32:29.98ID:6BGrmAzy0 叡王戦はイトタクも渚もベスト16に入ってる
藤井も渚来いって思ってるだろう
藤井も渚来いって思ってるだろう
912名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/09(火) 07:33:14.35ID:lgIfRXgl0913名無し名人 (ワッチョイ ff6d-x9IR)
2024/01/09(火) 07:33:17.31ID:7lNS2sRK0914名無し名人 (ワッチョイ ff6d-x9IR)
2024/01/09(火) 07:35:50.17ID:7lNS2sRK0 >>858
76歩の長考で最終盤までイメージしてるから一歩も二歩も先に行ってるね
76歩の長考で最終盤までイメージしてるから一歩も二歩も先に行ってるね
915名無し名人 (ワッチョイ ff6d-x9IR)
2024/01/09(火) 07:37:54.04ID:7lNS2sRK0 しかし先手番で昨日の内容ならちょっと今回はエイオー戦より厳しいかもしれない
藤井には穴熊ではなく急戦や銀冠をやってもらいたいが
藤井には穴熊ではなく急戦や銀冠をやってもらいたいが
916名無し名人 (スップ Sd9f-eZs7)
2024/01/09(火) 07:45:46.17ID:j0ScrLXid >>510
菅井に2割も勝てるとか、どこの中堅プロ棋士だよ…
菅井に2割も勝てるとか、どこの中堅プロ棋士だよ…
917名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-JApz)
2024/01/09(火) 07:46:10.94ID:XNpXTlZh0 先手番を引いたのに、穴熊にして
「さあ、どこからでもかかってこい!」と手待ちするのダサい
もう将棋打つのやめちまえ
「さあ、どこからでもかかってこい!」と手待ちするのダサい
もう将棋打つのやめちまえ
918名無し名人 (スップ Sd9f-eZs7)
2024/01/09(火) 07:47:41.46ID:j0ScrLXid920名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/09(火) 07:54:21.25ID:lgIfRXgl0 >>916
この手のネタ、将棋板のお約束ではあるけど、こすられすぎてて冷え冷えでもはやくすりとも笑えねえんだよなあ……。
この手のネタ、将棋板のお約束ではあるけど、こすられすぎてて冷え冷えでもはやくすりとも笑えねえんだよなあ……。
921名無し名人 (スップ Sd9f-6feU)
2024/01/09(火) 07:55:16.80ID:p8ojCLSNd922名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 07:55:58.41ID:VWFiOWtS0923名無し名人 (ワッチョイ ff6d-x9IR)
2024/01/09(火) 07:56:23.77ID:7lNS2sRK0 >>510
アマ三段て雑魚の癖にイキがってる奴多いよな
何で三段程度であんなにイキがれるのか不思議
アマ1級~三段てドングリの背比べくらいの差しかないのに何で気付かないんだろう?
アマ四段が最低ラインだぞ
アマ三段て雑魚の癖にイキがってる奴多いよな
何で三段程度であんなにイキがれるのか不思議
アマ1級~三段てドングリの背比べくらいの差しかないのに何で気付かないんだろう?
アマ四段が最低ラインだぞ
924名無し名人 (スップ Sd9f-eZs7)
2024/01/09(火) 07:58:43.12ID:j0ScrLXid925名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-em7C)
2024/01/09(火) 08:00:25.45ID:5QOKHRzW0926名無し名人 (JP 0H33-kQI/)
2024/01/09(火) 08:01:05.53ID:1z7J1eEmH 俺の友達、本田圭に飛車落ちで圧勝してて引いたわ
927名無し名人 (ワッチョイ df94-tBDT)
2024/01/09(火) 08:14:06.54ID:Hki82gkI0 奨励会受ける小学生の子で四、五段って聞くけど
自分は四段の免状取れるけど四段と五段は全然別物だと思うわ
一般人でも四段は本当に好きに指すだけの延長でなれるっちゃなれるけど、その感覚で五段なれる子はプロを目指す/目指せる人だなという印象
自分は四段の免状取れるけど四段と五段は全然別物だと思うわ
一般人でも四段は本当に好きに指すだけの延長でなれるっちゃなれるけど、その感覚で五段なれる子はプロを目指す/目指せる人だなという印象
931名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/09(火) 08:43:04.32ID:lgIfRXgl0 アンチは藤井が負けた時に「相手がよくやった」とは言わずに「藤井が情けない」と言う。
結局藤井しか見えてないんだよな。
執着している意味では盲信と大差ない。
愛着と憎悪は背中合わせなんやろなあ。
結局藤井しか見えてないんだよな。
執着している意味では盲信と大差ない。
愛着と憎悪は背中合わせなんやろなあ。
932名無し名人 (ワッチョイ ff10-OpRg)
2024/01/09(火) 08:46:07.05ID:aRYtDxjA0933名無し名人 (スフッ Sd9f-DZqG)
2024/01/09(火) 08:46:12.18ID:q5gB0f/rd 四段って県代表じゃん凄い
934名無し名人 (ワッチョイ 7f10-dvWY)
2024/01/09(火) 08:48:29.54ID:6BGrmAzy0 羽生は21歳でタイトル2期
藤井は21歳でタイトル19期
藤井は21歳でタイトル19期
935名無し名人 (ワッチョイ df1b-uk3A)
2024/01/09(火) 08:51:54.19ID:pq/YqfR50 福間はもう並の棋士と棋力にそんな差ないからな
女流という括りで見るべきじゃない
並の棋士と藤井が持ち時間ハンデありでやっても大抵藤井が勝つだろうが、相手に上手く指されたら負けることもありうる
それが偶々起きただけだろう
女流という括りで見るべきじゃない
並の棋士と藤井が持ち時間ハンデありでやっても大抵藤井が勝つだろうが、相手に上手く指されたら負けることもありうる
それが偶々起きただけだろう
936名無し名人 (ワッチョイ ffda-mfjK)
2024/01/09(火) 08:55:17.28ID:K50VS2sS0 藤井くんの実績見たら化け物だよな
937名無し名人 (ワッチョイ 5f73-NF1f)
2024/01/09(火) 08:58:54.26ID:kZ8lK0pC0 アンチは羽生が負けた時に「相手がよくやった」とは言わずに「羽生が情けない」と言う。
結局羽生しか見えてないんだよな。
執着している意味では盲信と大差ない。
愛着と憎悪は背中合わせなんやろなあ。
結局羽生しか見えてないんだよな。
執着している意味では盲信と大差ない。
愛着と憎悪は背中合わせなんやろなあ。
938名無し名人 (ワッチョイ fff2-yk8x)
2024/01/09(火) 09:00:03.32ID:lgIfRXgl0 >>936
将棋400年の歴史で最強の棋士である可能性がかなり高いものなあ。
将棋400年の歴史で最強の棋士である可能性がかなり高いものなあ。
939名無し名人 (ワッチョイ 7fc9-NF1f)
2024/01/09(火) 09:02:43.44ID:EjBSlE770940名無し名人 (ワッチョイ 7fd7-JApz)
2024/01/09(火) 09:03:06.23ID:ry1wYgnw0 和服だなんだって日本の伝統を口にする奴がいるけど天皇って奈良から江戸時代までずっと正装は中国服で明治以降は洋装なんだが
941名無し名人 (ワッチョイ 7fad-vNrU)
2024/01/09(火) 09:05:12.55ID:I7hnibDv0942名無し名人 (ワッチョイ dfed-ipwt)
2024/01/09(火) 09:09:09.14ID:D6TBFGNN0 >>940
将棋に関係ない話は邪魔
将棋に関係ない話は邪魔
943名無し名人 (ワントンキン MMdf-pyIC)
2024/01/09(火) 09:18:30.02ID:kklx7OqNM944名無し名人 (ワッチョイ 5fba-fmDS)
2024/01/09(火) 09:20:44.44ID:ajPeRhZK0 おい毎日新聞有料オンラインイベントするのか無料にしろ他人の袴の演題で恥ずかしくないのか!
945名無し名人 (バットンキン MM63-2KfL)
2024/01/09(火) 09:27:38.12ID:WTuHSR9PM948名無し名人 (エムゾネ FF9f-9hcF)
2024/01/09(火) 09:53:26.43ID:UQaP/EKnF >>946
修飾語がどこにかかってるかだな
修飾語がどこにかかってるかだな
949名無し名人 (ワッチョイ df94-vNrU)
2024/01/09(火) 10:05:41.05ID:ajC96xN70 時間差で追い詰めた 肉薄したって書いてるとこけっこうあるけど
竜王戦のイトタクも時間差を意識すればそれぐらいで来たんじゃないかい
竜王戦のイトタクも時間差を意識すればそれぐらいで来たんじゃないかい
950名無し名人 (ワッチョイ df5b-MxuP)
2024/01/09(火) 10:10:32.62ID:ns4WBfkd0 菅井が肉薄したってどこの記事?
中盤のねじり合いを藤井が抜け出して快勝みたいな記事しか見つからんのだが
中盤のねじり合いを藤井が抜け出して快勝みたいな記事しか見つからんのだが
951名無し名人 (ワッチョイ df94-vNrU)
2024/01/09(火) 10:16:00.94ID:ajC96xN70952名無し名人 (ワッチョイ 5fc5-GXZ4)
2024/01/09(火) 10:22:38.53ID:+L51SCve0953名無し名人 (ワッチョイ df20-JApz)
2024/01/09(火) 10:24:01.62ID:VWFiOWtS0 藤井のピンチは全く感じなかった一局だったがな
955名無し名人 (ワッチョイ 7f56-ipwt)
2024/01/09(火) 10:29:08.86ID:YJjdZAGA0 我満か
956名無し名人 (ワッチョイ df38-HdSI)
2024/01/09(火) 10:29:33.24ID:LeZ4wPy90 >>951
我満じゃん
我満じゃん
957名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/09(火) 10:30:17.97ID:d5SCBKAJ0 クソ記者ランキング2位の我満w
958名無し名人 (ワッチョイ ff6d-x9IR)
2024/01/09(火) 10:31:02.59ID:7lNS2sRK0 藤井、伊藤、渚
これからプロになる10代の子達
世代交代が相当進みそう
これからプロになる10代の子達
世代交代が相当進みそう
960名無し名人 (ワッチョイ 5f05-8lGf)
2024/01/09(火) 10:37:34.17ID:S2txtbq60 菅井の2日目睡眠時間4時間半
一方藤井は8時間
考えすぎて寝れなくなっちゃったのかな
菅井は気負いすぎてて藤井はタイトル戦慣れしすぎ
一方藤井は8時間
考えすぎて寝れなくなっちゃったのかな
菅井は気負いすぎてて藤井はタイトル戦慣れしすぎ
961名無し名人 (ワッチョイ 7f37-JApz)
2024/01/09(火) 10:39:11.67ID:CZZYLwhC0 塚田パパの画像のほうが罰ゲーム感あったなw
962名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-9JVA)
2024/01/09(火) 10:39:54.93ID:0MkmcE+P0 藤井は最初の王位戦からグッスリだったろ
慣れの問題じゃなく肝の座り方だな
慣れの問題じゃなく肝の座り方だな
963名無し名人 (ワッチョイ df42-GJq6)
2024/01/09(火) 10:40:00.96ID:MTD6bIXe0 菅井が肉薄って何手目よ
964名無し名人 (ワッチョイ 5f63-gxrN)
2024/01/09(火) 10:42:12.13ID:d5SCBKAJ0965名無し名人 (ワッチョイ df01-sbHJ)
2024/01/09(火) 10:44:19.44ID:ylh3GMV60 昨日は途中までしか見られなかったけど、64角は超のつく名手、と言ってもいいね
菅井もこれで痺れたんじゃないか
菅井もこれで痺れたんじゃないか
966名無し名人 (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/09(火) 10:48:01.57ID:7H/FfiQF0 >>951
おいおい!って思いながら読んだけど最後に我満晴朗という名前を見つけて全て氷解した
おいおい!って思いながら読んだけど最後に我満晴朗という名前を見つけて全て氷解した
967名無し名人 (ワッチョイ df94-XDtU)
2024/01/09(火) 10:58:15.70ID:bI3w/oaw0 我満=上座
968名無し名人 (ワッチョイ 5f51-e4FN)
2024/01/09(火) 11:08:56.76ID:wu4Mbygz0971名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-0DqR)
2024/01/09(火) 11:17:35.16ID:oD3c1hfOM972名無し名人 (ワッチョイ df63-gxrN)
2024/01/09(火) 11:18:07.12ID:oPR+MdT80 次期の一次予選トーナメント表
ALSOK杯第74期王将戦
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/itizi.html
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_1.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_2.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_3.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_4.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_5.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_6.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_7.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_8.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_9.gif
冠名の表示が前に来てる
ALSOK杯第74期王将戦
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/itizi.html
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_1.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_2.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_3.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_4.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_5.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_6.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_7.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_8.gif
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/74/images/itizi_9.gif
冠名の表示が前に来てる
973名無し名人 (ワッチョイ ff4c-Reql)
2024/01/09(火) 11:20:03.62ID:F58PtzIr0 我満って主催紙の記者なのに読んじゃ駄目ってなかなかの皮肉だよな
974名無し名人 (ワッチョイ ff10-kWNz)
2024/01/09(火) 11:20:17.37ID:lhMzgI590 恒例の罰ゲームは?
975名無し名人 (ワッチョイ ff10-kWNz)
2024/01/09(火) 11:21:22.18ID:lhMzgI590976名無し名人 (エムゾネ FF9f-9hcF)
2024/01/09(火) 11:31:02.79ID:5ZPgdc7PF977名無し名人 (ワッチョイ 7f9a-ilW9)
2024/01/09(火) 11:35:47.08ID:SRY/G/UY0 棋士の仕事に加えアイドル活動までやってんの偉いな
978名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-em7C)
2024/01/09(火) 11:35:49.48ID:5QOKHRzW0 >>965
終盤のセンスというか、やっぱ終盤が他とは違うから1人抜けてる感じする
終盤のセンスというか、やっぱ終盤が他とは違うから1人抜けてる感じする
979名無し名人 (ワッチョイ ffad-k7or)
2024/01/09(火) 11:36:16.20ID:soAVJ3Y60 >>510
私はアマ四段ですが飛香落ちのハンディを付けて貰ってもコンピューター相手に結構負けますよ。
貴殿はプロ編入試験の嘆願書を日本将棋連盟に提出するべきです。
アマ三段ではなくて少なくとも奨励会三段半の棋力が貴殿には備わっている筈です。😳
私はアマ四段ですが飛香落ちのハンディを付けて貰ってもコンピューター相手に結構負けますよ。
貴殿はプロ編入試験の嘆願書を日本将棋連盟に提出するべきです。
アマ三段ではなくて少なくとも奨励会三段半の棋力が貴殿には備わっている筈です。😳
980名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/09(火) 11:36:28.65ID:RSPcwXFq0 我慢って藤井はなぜ上座に座ったのか
の記者だろ確か
の記者だろ確か
981名無し名人 (ワッチョイ 5f07-Qq59)
2024/01/09(火) 11:36:32.72ID:0+IbI+Sm0983名無し名人 (ワッチョイ 7f9a-ilW9)
2024/01/09(火) 11:40:38.52ID:SRY/G/UY0 >>940
昭和と平成さんは私生活ではよく着物着るらしいよ 秋篠宮のボンも正月は着物着てる
昭和と平成さんは私生活ではよく着物着るらしいよ 秋篠宮のボンも正月は着物着てる
985名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-TQnC)
2024/01/09(火) 11:46:10.41ID:eXeJ4mqR0 こんなところで聞いてないでニュースサイト見てこいよ
スレ違いだ
スレ違いだ
986名無し名人 (ワッチョイ ff90-2kLC)
2024/01/09(火) 11:47:52.85ID:7dR2oPDE0 藤本くんは一次予選勝ち上がりそうだね。
組み合わせ運も持っていそう。
組み合わせ運も持っていそう。
987名無し名人 (ワッチョイ 5fba-oyLO)
2024/01/09(火) 11:59:38.19ID:PGGhVZip0988名無し名人 (ワッチョイ 5fd6-03E5)
2024/01/09(火) 12:06:10.79ID:dE70BtJN0 現代に繋がる小将棋の隆盛、庶民生活への浸透は徳川将軍家に愛好されたことから始まる
天皇家と関わりが深いわけじゃないんだしどうでもよい話
天皇家と関わりが深いわけじゃないんだしどうでもよい話
989名無し名人 (ワッチョイ ff1f-QxgQ)
2024/01/09(火) 12:14:01.39ID:nWhtGW4r0990名無し名人 (スププ Sd9f-OpRg)
2024/01/09(火) 12:19:04.24ID:5+okA228d991名無し名人 (アウアウウー Saa3-UnIP)
2024/01/09(火) 12:30:40.71ID:GaTQHRrDa 羽生会長もAbemaかなんかで「対局中ってずっと手順考えてるんですか?」って訊かれて「何も考えてない時もありますw」って答えてたな
メリハリが大事だって
昨日の対局では、持ち時間では菅井が大幅にリードしてたけど、脳の体力みたいなヤツは1日目から大差がついてたんだろうな
メリハリが大事だって
昨日の対局では、持ち時間では菅井が大幅にリードしてたけど、脳の体力みたいなヤツは1日目から大差がついてたんだろうな
992名無し名人 (ワッチョイ ff01-hD7Y)
2024/01/09(火) 12:32:53.40ID:7OJEwJ2p0 何も考えない時があるから羽生は凡才だった
まぁそれが普通の人間なんだろうが
まぁそれが普通の人間なんだろうが
993名無し名人 (ワッチョイ 7f47-JApz)
2024/01/09(火) 12:35:42.00ID:W93luNQX0 先手番でどういう作戦で行くのか注目だな。先手で菅井相手に圧倒できるなら、後手番は千日手狙いでいいからなぁ。
994名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-em7C)
2024/01/09(火) 12:38:40.46ID:5QOKHRzW0 菅井は悪手はないが、藤井相手には僅かな緩手すら、そこから持っていかれることがあるらしい。ナベによると。そんな人は今までいなかったそうだが。
995名無し名人 (ワッチョイ ff6d-x9IR)
2024/01/09(火) 12:39:20.23ID:7lNS2sRK0 才能がある人間は普通に飯食って寝るだけで上に行けるから参考にならん
凡人はあれこれ犠牲にする必要がある
凡人はあれこれ犠牲にする必要がある
996名無し名人 (ワッチョイ ff5c-af5f)
2024/01/09(火) 12:44:02.22ID:8qd4tk/w0 藤井の先手に勝ったことないよね菅井
998名無し名人 (スップ Sd9f-6feU)
2024/01/09(火) 12:51:09.21ID:p8ojCLSNd1000名無し名人 (スップ Sd9f-yk8x)
2024/01/09(火) 12:54:32.62ID:T9Hdrnq+d10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 21分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 21分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 🏡が無い😭
- 【ん?】大阪・関西万博、15日間で51人を搬送 熱中症の患者はゼロ🤔 [583597859]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- __品川にある東京入国管理センター行きのバス停近くでナチス腕章を着けた日本人男性が目撃される [827565401]