X

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part857

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MMab-8gPR [118.11.218.214])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:46:57.97ID:NamX79DMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太八冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part856
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710650552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/05(金) 12:28:33.92ID:25oYOh/Nd
桑高克直(くわっち)@shallvino
本日の朝日新聞と毎日新聞の朝刊に、名人戦開催直前対談特集が掲載されています。 日本将棋連盟の羽生善治会長と藤井聡太名人にもいろいろお話を伺いました(座談会の進行を務めました)。 ぜひお読みください😆 #名人戦 #羽生善治 #藤井聡太 #朝日新聞 #毎日新聞 #大和証券グループ
https://pbs.twimg.com/media/GKXJi5qaIAA0yb6.jpg
2024/04/05(金) 12:32:31.31ID:UTWJ5Zgy0
>>750
この日に叡王戦のポスターも撮影したんだろうね
2024/04/05(金) 12:32:43.06ID:agijADgu0
「電車シミュレーターは気付くと2時間くらい経ってることも…」
753名無し名人 (スッップ Sdfa-jtRH [49.98.129.170])
垢版 |
2024/04/05(金) 12:40:35.42ID:qt1yZ0+Bd
棋士の勉強時間

東の横綱 永瀬
西の横綱 菅井
東の大関 伊藤匠
西の大関 豊島

このくらいの印象だな
2024/04/05(金) 12:42:32.93ID:25oYOh/Nd
叡王戦サイトが更新された
第9期叡王戦五番勝負
https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
第8期叡王 藤井聡太
棋士として、理想の勝ち方、憧れる勝ち方がある。
YES 終盤まで難解な局面が続く将棋が一つの理想だと思っています。

勝ち負けの後の切り替えは早い方だ。
YES 振り返りをした後は気持ちを切り替えるようにしています。

おやつ選びは直感で決める。
No どれも美味しそうで、長考してしまうことが多いです。

子供のときの自分にかけたい言葉がある。
No 特にありません。

将棋に限らず、基本的に負けず嫌いだ。
YES 最近は以前ほどではなくなってきましたが、根本は昔から変わっていない気がします。

強くなるために参考にしているもの・人・考え方がある。
YES 棋譜中継に毎日目を通しています。

最近、注目しているニュースや話題がある。
Yes AIやコンピューティングに関する話題は気になっています。

新しい戦い方や攻め方を積極的に
取り入れていく方だ。
No 新しい指し方を会得するには時間がかかると思っています。
2024/04/05(金) 12:43:06.98ID:25oYOh/Nd
挑戦者 伊藤匠
棋士として、理想の勝ち方、憧れる勝ち方がある。
YES 一度も悪くなることなく、徐々に形勢を良くして勝つ、いわゆる藤井曲線と呼ばれるような将棋が理想です。

勝ち負けの後の切り替えは早い方だ。
YES 負けた時も眠れないことはあまりなく、基本的に一回寝れば切り替えられると思っています。

おやつ選びは直感で決める。
No 全ての選択肢を見た上で、対局中の食べやすさなど色々な要素を考えて消去法で選んでいることが多いです。

子供のときの自分にかけたい言葉がある。
YES 藤井さんにぼこぼこにされるから今のうちにもっと頑張りなさいと伝えたいです。

将棋に限らず、基本的に負けず嫌いだ。
YES 基本的に負けず嫌いで、負けることが嫌なので他のゲームはあまりやりません。

強くなるために参考にしているもの・人・考え方がある。
Yes 藤井叡王の将棋は非常に洗練されているので、毎局盤に並べています。

最近、注目しているニュースや話題がある。
No ニュースはほとんど見ないので、世間で起きていることは何も分かりません。

新しい戦い方や攻め方を積極的に
取り入れていく方だ。
Yes その戦い方が優秀だと思ったらすぐに取り入れるタイプだと思います。
2024/04/05(金) 12:45:05.58ID:gtRSEnAY0
>>742
>藤井の勉強量って、せいぜい1日7時間くらい
それが永瀬九段の21時間、その他B1級ぐらいまでの70時間相当の研究量なのかもね
757名無し名人 (スッップ Sdfa-jtRH [49.98.134.196])
垢版 |
2024/04/05(金) 12:49:17.88ID:t1uUcUbUd
>>755
イトタク、リップサービス込みにしろ完全に藤井ファンじゃねーかw

ただ、やっぱり切り替えは早いタイプなんだな
安定感あるよね
2024/04/05(金) 12:51:11.30ID:CDXq1orzM
藤井さんにぼこぼこにされるからってw
ぼこぼこにされても何度も挑戦してくるイトタク好きだよ
2024/04/05(金) 12:53:03.87ID:UTWJ5Zgy0
>>754
不二家のポスター?は写真違うね
2024/04/05(金) 12:55:31.25ID:UTWJ5Zgy0
藤井曲線が理想は草
2024/04/05(金) 13:04:26.30ID:1hZ2tFp60
竜王戦第4局vs豊島戦みたいなのが理想なんだね
2024/04/05(金) 13:08:32.12ID:OMXk+RjO0
イトタクメンタル強そう
2024/04/05(金) 13:22:26.20ID:diY/1H3pd
匠なかなかおもろいやん
2024/04/05(金) 13:24:33.70ID:3+rJvUAVd
今の自分が、29連勝当時の自分に9割くらい勝てたらいいかな。か…
藤井八冠に1割くらい勝つ14歳とかとんでもねぇな
2024/04/05(金) 13:24:37.65ID:DRmrANjw0
>>755
確かに棋王戦負けた後の叡王戦挑戦者決定に勝ったり切り替え早いな素晴らしい

子供の時にかけたい言葉笑った
2024/04/05(金) 13:30:49.50ID:7Ss6O0Aw0
藤井がすごいのは、対局相手がみんな藤井ファンになるところ
2024/04/05(金) 13:33:14.09ID:DRmrANjw0
>>766
菅井は?w
768名無し名人 (ワッチョイ f59e-tTIK [92.202.55.83])
垢版 |
2024/04/05(金) 13:33:38.55ID:uVQL6dXS0
まあ実力が高いほど藤井の凄さがより理解できるんだろうな
769名無し名人 (ワッチョイ 31e8-qqT1 [2400:4051:5a1:2d00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 13:34:34.06ID:77yVbAp60
>>766
菅井は違うようだ
2024/04/05(金) 14:09:04.06ID:1hZ2tFp60
器が小さいだけだろ菅井は
2024/04/05(金) 14:27:08.44ID:a7zmUFJO0
>>742
他人の棋譜を読むことを将棋観戦とよび、詰将棋を解くこととあわせて勉強時間には含まれない趣味の時間らしいぞ
2024/04/05(金) 14:44:44.19ID:DRmrANjw0
>>770
背も小さいぞ
773名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 14:46:11.88ID:ARlmecun0
>>744
藤井は睡眠時間が10時間くらいになってしまうことがよくあってやばいかなと言ってたな。徹子さんがいいんじゃないの、頭使うんだから、ってフォローしてた。
774名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 14:56:38.13ID:ARlmecun0
>>749
40手先までクリアに読むためには、寝不足じゃダメだろうな。クリアには読めないだろう
2024/04/05(金) 15:21:43.77ID:JFBJ5VgZ0
>>750
新聞見たけど最初羽生さんだと気づかなかった
2024/04/05(金) 15:22:50.11ID:Y5+/6c340
>>723
連盟サイトに6~7カ月待ちってあったよ
777名無し名人 (ワッチョイ 7660-LyKW [153.225.122.162])
垢版 |
2024/04/05(金) 15:44:15.21ID:be+Qr6oH0
叡王より名人防衛が何より大事、順位戦にだけは戻りたくない
778名無し名人 (アウアウクー MM35-3hds [36.11.229.171])
垢版 |
2024/04/05(金) 16:15:49.02ID:8T6CK/sWM
>>755
このインタビュー見ると藤井下位互換なのが分かる気がする
779名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 16:38:44.74ID:ARlmecun0
>>778
誰の?
780名無し名人 (ワッチョイ 3145-M2FD [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:21:31.14ID:n08j2noA0
>>767  >>769  対戦した棋士・挑戦者すら自分のファンにしてしまう藤井八冠は やはり(豊臣秀吉以来の)将棋と同じく400年に一人の希代の人たらし  菅井八段の過剰な挑発的反抗的態度は藤井ファンにならないための防御策という可能性も
2024/04/05(金) 17:32:25.34ID:25oYOh/Nd
菅井も「藤井さんはS級だが他の人はその周りで戦ってるだけ」みたいな、はっきり藤井くんは別格という見解を出してる

永瀬やイトタクにとっては、将棋の強さはもちろんマスコミへの対応とか色々なものを含めて、藤井くんは「なりたい自分」なんだろうなあ、と思う
2024/04/05(金) 17:33:27.22ID:1hZ2tFp60
菅井のはただの厨二病
2024/04/05(金) 17:38:21.54ID:Hgp3gwE1a
>>781
いや永瀬は将棋の強さ以外はそうでもないだろ
なりたいって思ってたら和服着るだろ
784名無し名人 (ワッチョイ 5a20-a2HR [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:39:23.14ID:T1Nbi0jk0
終盤力は後から急激に伸ばせないから、未就学児童の時代が大事
囲碁なんかと似ているね おそらくは詰将棋で終盤の形をどれだけ無意識化にインプットできるかってことなんだろう
それでも宮田みたいに中堅棋士どまりもいるから、はっきりとした因果関係があるわけではないけれど
785名無し名人 (ワッチョイ da51-d4at [61.86.179.156])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:40:23.82ID:rsfmlmn20
永瀬のように藤井に特化すると挑決で負けるようになる
菅井のように反発して振り飛車やったら頑張って生きるしかなくなる
伊藤のように藤井のような将棋を指すと下位互換になる
前の時代をリードした豊島とナベは心壊れた

藤井と同じ時代を生きる棋士は大変なのである
786名無し名人 (ワッチョイ f59e-tTIK [92.202.55.83])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:41:33.68ID:uVQL6dXS0
永瀬はなんか藤井の厄介オタクみたいな所あるよね
2024/04/05(金) 17:46:35.12ID:bUNvBdPK0
>>775
羽生どこかの重役みたいだ
788名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 18:13:28.52ID:ARlmecun0
>>787
こんなにピッチリ7:3に分けてるのは初めて見た
2024/04/05(金) 18:15:19.48ID:gH6OjfkM0
会長と藤井くんの二枚看板強力過ぎる
790名無し名人 (ワッチョイ 3153-E9np [2001:268:90ab:1a6e:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 18:16:41.51ID:XywR6LBZ0
>>787
まあ、会長ですしw
2024/04/05(金) 18:17:07.46ID:DRmrANjw0
>>750
羽生社長かw
2024/04/05(金) 18:19:02.42ID:UTWJ5Zgy0
総理と官房長官でもおかしくない
793名無し名人 (ワッチョイ 3153-E9np [2001:268:90ab:1a6e:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 18:20:34.02ID:XywR6LBZ0
>>789
怪鳥が辞めた理由がこの辺なんよなぁ
藤井聡太と並んだ時に会長として負けない会長が
必要なんだよなぁ
イベントとかなければ別に構わんが
二つの将棋会館の立て直しとか
今後のマスコミの衰退によるスポンサー集めとか
考えるとしばらくはこのツートップに
しないとヤバいと言う背景
2024/04/05(金) 18:22:59.36ID:ox8b1oq30
菅井はトゲは抜けた気がする
抜けたというか削られたというか
2024/04/05(金) 18:28:34.91ID:lrkyhibXa
>>793
いや去年の6月までに康光でだいぶ改革したし康光の貢献はめちゃくちゃでかいだろ
2024/04/05(金) 18:28:36.95ID:gH6OjfkM0
怪鳥は偉大だよ
藤井くんの出現という豪運があったにしても誰も会長やりたくないなかで火中の栗を拾い棋界をV字回復させたわけで
797名無し名人 (ワッチョイ 3153-E9np [2001:268:90ab:1a6e:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 18:28:40.82ID:XywR6LBZ0
>>794
トゲは普通は抜くものだが
削られたと言うニュアンスがわからんでもないのが怖い
2024/04/05(金) 18:30:33.42ID:lrkyhibXa
それにこの1年間でそんなにスポンサーが康光時代に比べて激増したってこともないし康光はすごいよ
2024/04/05(金) 18:34:28.41ID:AXwdMgWo0
怪鳥は月見草やな
藤井や羽生はヒマワリ
800名無し名人 (ワッチョイ 3145-M2FD [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 18:36:11.13ID:n08j2noA0
>>777 今年と来年のあと2回だけは名人と同等に大事にしてほしい 来年まで防衛すれば連続5期の文句なしの永世叡王(舌を噛みそう)(かと言って名誉叡王も言いにくい) 永世叡王は棋聖と同じく何故か一番甘い通算5期の(17世でも獲得できそうな)規定にしてしまったので 手放すと栄誉ある初代永世叡王を誰かに先着されてしまう可能性もある(チェスクロック1日制の叡王が失冠しやすい可能性が一番高いとも言われているし) 電王戦がルーツの叡王戦の初代永世はやっぱりAIの申し子がふさわしいと思う 永世叡王さえ獲得すれば春シーズンは名人に全力投球して次はきりのいい数字の20世を取れればベスト 長文ごめん
2024/04/05(金) 18:37:36.90ID:DRmrANjw0
>>793
最年少名人の可能性が出てきたから
マスク問題含めての交代かな
2024/04/05(金) 18:38:35.54ID:RLVtalF/0
そもそも藤井はAIの申し子なのか?
2024/04/05(金) 18:41:05.42ID:bUNvBdPK0
藤井は共に行動することで康光からも羽生からもたくさん学んでくれたらいい
2024/04/05(金) 18:53:06.06ID:UCwF6n2y0
>>800
まあ叡王戦は藤井くん絡みのスポンサーが多いので、業界的にもずっと持っていて欲しいだろうとは思う
今回の叡王戦QAもちゃんとおやつ美味しそうとかニュースはAIやコンピューター関連をチェックとか、スポンサー向けアピールもばっちり

>>796
怪鳥は本当に凄い、将棋界を豪腕で立て直した
その上で、100周年は大スターである羽生会長で迎えるべきだと思ったんだろうな
2024/04/05(金) 18:59:55.10ID:P4hkwgKp0
羽生藤井のアクスタ
漫才コンビ感ある
https://i.imgur.com/ya2EJbY.jpg
2024/04/05(金) 19:07:24.12ID:NLVmxr6i0
>>805
どっちがボケ?
2024/04/05(金) 19:09:07.27ID:eFkJCiBE0
>>802
NHKの特集で藤井くんはAIの申し子で豊島さんは人間臭いという構成になってたしそう思ってる人は多いと思う
実際はいち早くAI研究取り入れて棋士との研究会やめた豊島さんがそのイメージ
2024/04/05(金) 19:09:55.39ID:1hZ2tFp60
コンビ名は『チェス将棋』でw

『十五冠』でもいいな
809名無し名人 (ワッチョイ 31f9-M2FD [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:13:12.08ID:n08j2noA0
>>805 こんな写真を見ると(今やすっかり八冠にたらしこまれた)現会長は一棋士として八冠からタイトル奪回することは完全に諦めてしまったのだろうか?と思ってしまう ナベさんのように口に出さないが  まあ 八冠と関係なしに もとから今後は棋士としてはボーナスステージみたいなのものというのもあるが
2024/04/05(金) 19:13:34.69ID:dI0Pbp000
>>805
このスタンドマイクが中心にありそうな立ち位置がなw
2024/04/05(金) 19:15:43.36ID:DRmrANjw0
>>808
十五冠に強く同玉
812名無し名人 (ワッチョイ 31f9-M2FD [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:20:32.17ID:n08j2noA0
>>802  >>807 対局分析すると悪手ゼロ 対戦相手からはAIと対戦しているようなもの という発言をちらちら目にするので 完全素人のこっちは鵜呑み丸のみ状態
2024/04/05(金) 19:24:58.84ID:6eahsE6B0
康光先生いなかったらヒューリックをスポンサーに引っ張って来れなかったので、棋戦数減ってた可能性すらあるから功績は大きいよ
2024/04/05(金) 19:27:33.95ID:gccmjXVF0
一緒にCMもやったしこの一年でやたらペアになってんなこの二人
815名無し名人 (ワッチョイ 31f9-M2FD [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:31:20.28ID:n08j2noA0
伝統ある棋聖戦(たとえ現在の序列最下位でも)がなくなるのはマズイ 棋王と王座は一般棋戦に格下げか休止や廃止でも何故か諦めはつく
816名無し名人 (ワッチョイ da51-d4at [61.86.179.156])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:37:26.34ID:rsfmlmn20
棋聖戦なくなったら唯一の永世位持ってる怪鳥が哭く
2024/04/05(金) 19:41:55.55ID:P62TGa9OH
そういえばポケモンやマリオがよくわからないとか言っていたらしいが、
piyopiyokoから察するに、妖怪ウォッチは史ってたんだろうか?
818名無し名人 (ワッチョイ 31f9-M2FD [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:42:33.84ID:n08j2noA0
永世棋王は取りそこなった初代剛腕&変態元会長も
819名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:42:50.92ID:ARlmecun0
>>789
>>793
いや、康光、大介が辞めたのはマスク事件絡みでしょ。
羽生も以前将棋会館建設案失敗してる
2024/04/05(金) 19:59:57.38ID:degQr+4X0
>>794
的確な表現
2024/04/05(金) 20:02:11.01ID:degQr+4X0
>>809
機会があったら左剣だって抜いて切りかかって行くと思う
2024/04/05(金) 20:14:02.49ID:1hZ2tFp60
怪鳥は評価低すぎ

三浦冤罪事件で谷川がぶん投げて失墜した棋界の信用を(藤井聡太登場もあるにせよ)取り戻し、ヒューリックで棋聖戦の消失を防ぎ女流最高棋戦を創設東の将棋会館の移転の筋道をつけた
823名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 20:16:42.20ID:ARlmecun0
羽生は圧かけてやたら藤井を引っ張り出してる感じ
2024/04/05(金) 20:18:35.24ID:UnFgbe8Ad
他媒体の藤井くん見ると対局の藤井くんが待ち遠しくなるな
2024/04/05(金) 20:19:50.23ID:gH6OjfkM0
将棋ファンで怪鳥を軽んじてる奴なんておらんだろ
826名無し名人 (ワッチョイ 6947-a2HR [210.197.159.229])
垢版 |
2024/04/05(金) 20:26:32.19ID:Nf2Ga16x0
永世竜王 連続5期、または通算7期 渡辺明・羽生善治
永世名人 通算5期 木村義雄・大山康晴・中原誠・谷川浩司・森内俊之・羽生善治
永世王位 連続5期、または通算10期 大山康晴・中原誠・羽生善治
永世叡王 通算5期

名誉王座 連続5期、または通算10期 中原誠・羽生善治
永世棋王 連続5期 羽生善治・渡辺明
永世王将 通算10期 大山康晴・羽生善治
永世棋聖 通算5期 大山康晴・中原誠・米長邦雄・羽生善治・佐藤康光
2024/04/05(金) 20:32:12.24ID:P62TGa9OH
>>826
とりあえずあと1年半で、中原誠永世棋聖の最年少永世称号獲得記録は更新しそうね
828名無し名人 (スップ Sdfa-EssZ [49.97.25.181])
垢版 |
2024/04/05(金) 20:40:46.24ID:Eh80V/a1d
>>827
突撃のころは年2期
2024/04/05(金) 21:00:41.63ID:URhuoX2E0
>>805
言われてみれば確かに漫才師で草
ミニチュアのマイクとM-1のセットで遊びたい
2024/04/05(金) 21:01:59.90ID:UCwF6n2y0
ポスターが「スーツの宣伝みたい」と話題に…7日から『叡王戦』4連覇狙う藤井八冠に同学年・伊藤七段が挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c97c333696bd9b7a50c5104ed583f38d658325b
https://www.youtube.com/watch?v=N4OCtrpR7IU
藤井聡太八冠(21)今年度の戦いスタート 7日開幕の叡王戦 舞台は創業約100年の高級料亭「か茂免」 気になる勝負めしは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c53affb0d96a7c08a1147086c225afaa7ec5aa
2024/04/05(金) 21:02:05.73ID:vhzce12gM
>>661
タキシードはセミフォーマルなんだよねー
和装に相当する礼服だとモーニングだけど若い日本人には似合わん
2024/04/05(金) 21:04:38.37ID:P62TGa9OH
>>828
それは知っているが記録は記録だ

その上で現行システムでも更新しそうだし
2024/04/05(金) 21:11:17.97ID:UTWJ5Zgy0
今年防衛すれば記録更新だよね
2024/04/05(金) 21:12:44.90ID:UCwF6n2y0
4月6日 20:31まで読めます

藤井聡太名人「人生で一番集中した時間」 豊島将之九段と名人戦へ
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS4546T4S42UCVL004.html?ptoken=01HTQ0EBZBGANFWH2MQCQMPGZR
2024/04/05(金) 21:26:07.70ID:ROdgrvau0
>>834
めちゃめちゃ良い記事やった
藤井も一分将棋はミスが避けられんか
2024/04/05(金) 21:32:27.96ID:Mzlm4ojed
>>834
これのリンクから行ける豊島の方のインタビューの
アベトナとかサントリーでチーム組んでるときの藤井の印象聞かれて
「時間を大事にする人だと思った」ってなんか面白いというか何というか
将棋の持ち時間のことじゃなくて、生活の中の時間のことみたいだけど何があったんだろね
2024/04/05(金) 21:39:00.64ID:UTWJ5Zgy0
自分の思っていることと言われていることが違うじゃん……
珍しい
2024/04/05(金) 21:40:23.03ID:EKinkIsy0
制服も板についたねお似合い
839名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 22:04:22.67ID:ARlmecun0
でも分かる
そういうことあると思
840名無し名人 (ワッチョイ 615f-v0pq [106.185.148.29])
垢版 |
2024/04/05(金) 22:18:56.56ID:ARlmecun0
>>837
でも分かる
そう思うことあると思う。
2024/04/05(金) 22:35:01.85ID:dI0Pbp000
>>837
そりゃ膨大な記事が今まで出てるし好き勝手書かれまくってるし、そう思うやろなぁ…
>>834
インタビューいつもより充実してて読み応えあった
2024/04/05(金) 23:29:14.95ID:av+870Su0
>>837
本音が聞けて良かった
2024/04/06(土) 00:06:37.67ID:L1mHnfRx0
>>742
その七時間が濃密なんやろ
思考加速能力持ちやし
844名無し名人 (ワッチョイ 5a0d-uvpc [240f:6e:185b:1:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 00:37:53.67ID:p9PC/QSw0
>>836
気になるよね
でも前にも将棋関係の記者さんの聡太エピソードとかで、電車の待ち時間での過ごし方やタクシーの話とかもあったと思うので、基本的には無駄な時間をなるべく作らないようにして短い時間でも何かやる習慣がある、とかそういう事なんだと思う
2024/04/06(土) 00:39:29.77ID:E+2jmMS70
>>755
伊藤は正直なのかな
藤井を意識してることを隠さずに話せるのはいいね
846名無し名人 (スップ Sdda-jtRH [1.75.9.15])
垢版 |
2024/04/06(土) 00:41:28.20ID:dPapCANtd
>>845
菅井も藤井への意識を隠してなかったのに、この評判の差は何故…
2024/04/06(土) 00:41:56.57ID:E+2jmMS70
>>805
どうもー将棋星人でーす
2024/04/06(土) 00:44:11.76ID:46Yf2nr+a
棋譜中継
詰将棋
課題局面の研究

まあ藤井さんの場合時間あればいくらでもやる事ありそうだしな
2024/04/06(土) 01:47:35.36ID:zIdgo2pV0
>>847
どうせなら真ん中にナベを入れて
羽生「会長でーす」
藤井「八冠でーす」
ナベ「三波春夫でごさいます♪」
羽生藤井、ナベの頭を前後からはたく
2024/04/06(土) 03:02:32.66ID:hOpUFfgE0
https://twitter.com/i/web/status/1776233595868487788

親御さんとも親しいんだね
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況