ドラフトの席順、どのように決めたのか分かりますか?

1 藤井聡太竜王・名人
2 渡辺明九段 1984年4月23日 40歳
3 広瀬章人九段 1987年1月18日 37歳
4 佐藤天彦九段 1988年1月16日 36歳
5 豊島将之九段 1990年4月30日 33歳
6 永瀬拓矢九段 1992年9月5日 31歳
7 中村太地八段 1988年6月1日 35歳
8 稲葉陽八段 1988年8月8日 35歳
9 菅井竜也八段 1992年4月17日 32歳
10 佐々木勇気八段 1994年8月5日 29歳
11 斎藤慎太郎八段 1993年4月21日 31歳

藤井さん筆頭で九段→八段の順になっている。
同じ段位の中では、一見、年齢順になっているが、
佐々木八段と斎藤八段の順番が年齢順ではない。

斎藤八段は降級したから下位かと思ったが、
それだと同じく降級した広瀬九段が3番目に
なっているのがおかしい。