!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第81期名人 藤井聡太
【第82期名人戦 七番勝負】
藤井聡太 名人 - 挑戦者 豊島将之 九段
各日午前9時開始 持時間各9時間
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://t●itter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://t●itter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://y●utube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw
※前スレ
第82期 名人戦 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1716801862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
第82期 名人戦 Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワンミングク MMff-zu8j)
2024/05/27(月) 19:51:34.85ID:DKZ3h9V0M2名無し名人 (ワンミングク MMd3-zu8j)
2024/05/27(月) 19:51:43.71ID:DKZ3h9V0M 第82期 名人戦七番勝負 第5局 2日目 藤井聡太名人 対 豊島将之九段
5月27日(月) 08:30 ~ 5月28日(火) 00:00
解説者:郷田真隆九段、金井恒太六段
聞き手:山口恵梨子女流三段、貞升南女流二段
abema.tv/channels/shogi/slots/CGYoqcQ2VXtBxB
将棋・囲碁ch 毎日新聞
【第82期名人戦 第5局】大盤解説会LIVE(5月27日)
2024/5/27 13:00~
youtu.be/KeJjegiZ3zw
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
【名人戦大盤解説会】藤井聡太名人ー豊島将之九段【第82期将棋名人戦・第5局】
2024/5/27 13:00~
田中悠一六段
竹部さゆり女流四段
youtu.be/5ZpeGOYjgTc
5月27日(月) 08:30 ~ 5月28日(火) 00:00
解説者:郷田真隆九段、金井恒太六段
聞き手:山口恵梨子女流三段、貞升南女流二段
abema.tv/channels/shogi/slots/CGYoqcQ2VXtBxB
将棋・囲碁ch 毎日新聞
【第82期名人戦 第5局】大盤解説会LIVE(5月27日)
2024/5/27 13:00~
youtu.be/KeJjegiZ3zw
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
【名人戦大盤解説会】藤井聡太名人ー豊島将之九段【第82期将棋名人戦・第5局】
2024/5/27 13:00~
田中悠一六段
竹部さゆり女流四段
youtu.be/5ZpeGOYjgTc
3名無し名人 (スッップ Sdb3-mZ3E)
2024/05/27(月) 19:57:30.50ID:cHgIANH0d 獲得期数/登場回数
99期/138回(71.7%) 羽生善治
80期/112回(71.4%) 大山康晴
64期/91回(70.3%) 中原誠
31期/44回(70.5%) 渡辺明
27期/57回(47.4%) 谷川浩司
22期/22回(100%) 藤井聡太←new!
19期/48回(39.6%) 米長邦雄
13期/37回(35.1%) 佐藤康光
12期/25回(48.0%) 森内俊之
99期/138回(71.7%) 羽生善治
80期/112回(71.4%) 大山康晴
64期/91回(70.3%) 中原誠
31期/44回(70.5%) 渡辺明
27期/57回(47.4%) 谷川浩司
22期/22回(100%) 藤井聡太←new!
19期/48回(39.6%) 米長邦雄
13期/37回(35.1%) 佐藤康光
12期/25回(48.0%) 森内俊之
4名無し名人 (ワッチョイ b95f-Bt8S)
2024/05/27(月) 19:59:45.10ID:YNbqYDId0 広瀬は何喋ってんだ?
5名無し名人 (ワッチョイ d38c-haKT)
2024/05/27(月) 19:59:51.36ID:3iGGoyMm0 ア、ハイ
6名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 19:59:52.21ID:opn/Uyd30 広瀬が広瀬に見えない
8名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Av8/)
2024/05/27(月) 19:59:54.76ID:mr04BuaG0 お前らが振り飛車すると意味なく喜ぶから
9名無し名人 (ワッチョイ 7389-fbwN)
2024/05/27(月) 20:00:02.21ID:tZI/8Yy10 豊島が脱落して、ついに藤井・伊藤・山崎の三強時代到来か・・・
10名無し名人 (ワッチョイ 5b9b-OdrN)
2024/05/27(月) 20:00:16.52ID:XUPaHM7V0 とよぴーどんまい
将棋星人が強過ぎるんだよ
将棋星人が強過ぎるんだよ
11名無し名人 (ワッチョイ db4b-k3T8)
2024/05/27(月) 20:00:21.39ID:bggqAOD50 (;´Д`)ノθヴイィィィン
12名無し名人 (アウアウウー Sac5-Z+Lf)
2024/05/27(月) 20:00:26.18ID:LFdPucsUa 名人位の最年少防衛記録
更新されるのはいつになるやら
更新されるのはいつになるやら
13名無し名人 (ワッチョイ 7370-p0de)
2024/05/27(月) 20:00:33.31ID:TkpNqL2+0 22/22か
すごいなー
すごいなー
14名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 20:00:46.81ID:f4uzW2VR0 対抗形に対振り持久戦は藤井くんだけじゃねえ
居飛車党のプロキシの殆どがそうするわ ナベもそう藤森もそう
急戦指すアホなんて今時いねーよ
居飛車党のプロキシの殆どがそうするわ ナベもそう藤森もそう
急戦指すアホなんて今時いねーよ
15名無し名人 (ワッチョイ a127-sYTo)
2024/05/27(月) 20:00:57.91ID:NOQLCZQx016名無し名人 (ワッチョイ 7935-cLk4)
2024/05/27(月) 20:00:58.26ID:T6TF3qon0 振り飛車終わったな(´・ω・`)
17名無し名人 (ワッチョイ 915f-oYaH)
2024/05/27(月) 20:01:00.35ID:TP/eBIde0 >>8
ごめんなさい
ごめんなさい
19名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 20:01:06.04ID:m4wSdA5X0 実戦的な手になってしまった
やっぱそういう将棋は理想から外れるのね
やっぱそういう将棋は理想から外れるのね
20名無し名人 (ワッチョイ d178-c8X3)
2024/05/27(月) 20:01:14.76ID:Sdf8mIru0 名人初防衛なのな
もう何回防衛してるのかわからなくなるな
もう何回防衛してるのかわからなくなるな
21名無し名人 (ワッチョイ a1ab-CyIU)
2024/05/27(月) 20:01:19.50ID:S0T885KR0 挑戦者が弱過ぎただけだわ
22名無し名人 (ワッチョイ 937c-1h+q)
2024/05/27(月) 20:01:26.22ID:iIuzBuaZ0 この1年でもう谷川先生を抜くのか
凄いスピードだな
凄いスピードだな
23名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 20:01:28.66ID:3TRcFbIj0 まぁ紋別まで連れてきた時点でイトタクの援護射撃ぐらいにはなったんじゃね
25名無し名人 (ワッチョイ 9351-1GYY)
2024/05/27(月) 20:01:52.54ID:VypcBWpg0 A級優勝って罰ゲームか。負けても賞金貰えるからいいか。
27名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:02:03.57ID:SMqZBNAj0 聡太は素直だよなあ
全部正直に答えてるじゃん
ここまで思考を明らかにしてるのに、
誰も勝てないの?
全部正直に答えてるじゃん
ここまで思考を明らかにしてるのに、
誰も勝てないの?
28名無し名人 (ワッチョイ 4bd9-7W3c)
2024/05/27(月) 20:02:08.79ID:AAViJ9/b0 顔赤いな
暑そう
暑そう
29名無し名人 (スププ Sdb3-ikRv)
2024/05/27(月) 20:02:09.52ID:NhMSCC7Md >>1乙です
このまま防衛していったら25歳でニ十世名人?凄いね
このまま防衛していったら25歳でニ十世名人?凄いね
31名無し名人 (ワッチョイ d9fd-rSe/)
2024/05/27(月) 20:02:13.82ID:rSFzmn/k0 62金でってw
32名無し名人 (ワッチョイ 937c-1h+q)
2024/05/27(月) 20:02:14.51ID:iIuzBuaZ0 豊島はモンゼツしてるに違いない
33名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
2024/05/27(月) 20:02:15.48ID:2sQ8kokG0 2024/05/27(月)
藤井聡太 タイトル戦成績:22戦全勝 番勝負:79-①-19 .8061
2023⑰第64期王位戦_王位_藤井聡太₄ ◯◯◯●◯ 佐々木大地七段
2023⑱第71期王座戦㈧__ 藤井聡太₁ ●◯◯◯ 王座 永瀬拓矢
2023⑲第36期竜王戦_竜王_藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 伊藤匠七段
2023⑳第73期王将戦_王将_藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 菅井竜也八段
2023㉑第49期棋王戦_棋王_藤井聡太₂ 持◯◯◯ 伊藤匠七段
2024㉒第82期名人戦_名人_藤井聡太₂ ◯◯◯●◯ 豊島将之九段
2024_第09期叡王戦_叡王_藤井聡太_ ◯●●後 伊藤匠七段
2024_第95期棋聖戦_棋聖_藤井聡太_ --- 山崎隆之八段
2024_第65期王位戦_王位_藤井聡太_ ---- 渡辺明❌斎藤慎太郎
藤井聡太 タイトル戦成績:22戦全勝 番勝負:79-①-19 .8061
2023⑰第64期王位戦_王位_藤井聡太₄ ◯◯◯●◯ 佐々木大地七段
2023⑱第71期王座戦㈧__ 藤井聡太₁ ●◯◯◯ 王座 永瀬拓矢
2023⑲第36期竜王戦_竜王_藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 伊藤匠七段
2023⑳第73期王将戦_王将_藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 菅井竜也八段
2023㉑第49期棋王戦_棋王_藤井聡太₂ 持◯◯◯ 伊藤匠七段
2024㉒第82期名人戦_名人_藤井聡太₂ ◯◯◯●◯ 豊島将之九段
2024_第09期叡王戦_叡王_藤井聡太_ ◯●●後 伊藤匠七段
2024_第95期棋聖戦_棋聖_藤井聡太_ --- 山崎隆之八段
2024_第65期王位戦_王位_藤井聡太_ ---- 渡辺明❌斎藤慎太郎
34名無し名人 (ワッチョイ d924-fhkj)
2024/05/27(月) 20:02:36.43ID:LWBusQ4x0 これでエイオウセンに全フリできるな
35名無し名人 (ワッチョイ c1e7-VWcs)
2024/05/27(月) 20:02:43.96ID:tzB6UwfL0 賞金ランキング
2023.1.1~2023.12.31
(カッコ内は2022年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定)
順位 氏名 獲得額 昨年順位
1 藤井聡太 竜王・名人 18,634(12,205) 1
2 渡辺明九段 4,562(7,063) 2
3 永瀬拓矢九段 3,509(4,668) 4
4 広瀬章人九段 3,066(2,166) 6
5 羽生善治九段 2,604( ― ) ランク外
6 豊島将之九段 2,223(5,071) 3
7 菅井竜也八段 1,959(1,970) 7
8 佐々木大地七段 1,881( ― ) ランク外
9 稲葉陽八段 1,781(1,580) 10
10 伊藤匠七段 1,728( ― ) ランク外
仮に挑戦権だれかが独占したら3位以下ってすっごい団子になるんかね
2023.1.1~2023.12.31
(カッコ内は2022年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定)
順位 氏名 獲得額 昨年順位
1 藤井聡太 竜王・名人 18,634(12,205) 1
2 渡辺明九段 4,562(7,063) 2
3 永瀬拓矢九段 3,509(4,668) 4
4 広瀬章人九段 3,066(2,166) 6
5 羽生善治九段 2,604( ― ) ランク外
6 豊島将之九段 2,223(5,071) 3
7 菅井竜也八段 1,959(1,970) 7
8 佐々木大地七段 1,881( ― ) ランク外
9 稲葉陽八段 1,781(1,580) 10
10 伊藤匠七段 1,728( ― ) ランク外
仮に挑戦権だれかが独占したら3位以下ってすっごい団子になるんかね
36名無し名人 (ワッチョイ 21ba-N/Ti)
2024/05/27(月) 20:02:51.95ID:sEt6pPX80 62金は嘘やろ
37名無し名人 (ワッチョイ 9397-CyIU)
2024/05/27(月) 20:02:55.57ID:swoAjJJ30 2日制の挑戦権は罰ゲームだな
38名無し名人 (ワッチョイ c19b-vmtf)
2024/05/27(月) 20:02:55.76ID:YcCic6EZ0 豊島だって叡王戦ならフルセットに持ち込めるんやぞ!
39名無し名人 (ワッチョイ 9325-yWgq)
2024/05/27(月) 20:02:58.68ID:fF3pyuVP0 イトタク相当研究してるだろうな
40名無し名人 (ワッチョイ 73ac-y1Ee)
2024/05/27(月) 20:03:09.32ID:JJ7dAXkW041名無し名人 (ワッチョイ b300-taxo)
2024/05/27(月) 20:03:09.42ID:hAChZofE042名無し名人 (ワッチョイ dbcb-kizQ)
2024/05/27(月) 20:03:12.93ID:wfOGIFs40 62金で勝ちかとおもったのか
AIの評価も低いはずだ
AIの評価も低いはずだ
43名無し名人 (ワッチョイ 7389-fbwN)
2024/05/27(月) 20:03:23.54ID:tZI/8Yy10 >>23
藤井「あ、はい。アザラシ見れて、美味しいもの食べれて、これまでの疲れがふっ飛びました」
藤井「あ、はい。アザラシ見れて、美味しいもの食べれて、これまでの疲れがふっ飛びました」
44名無し名人 (ワッチョイ 49c1-GD45)
2024/05/27(月) 20:03:25.38ID:GXja5FX50 名人戦敗退でも約1000万円くらい貰えるよ。(某サイトでは900万円)
46名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 20:03:33.51ID:m4wSdA5X0 王将戦後の局後インタビューもだけど対抗型自体を楽しくないと感じてそうだな
47名無し名人 (スップ Sdf3-eHyH)
2024/05/27(月) 20:03:44.94ID:6cFkdnTPd 藤井くん貯金いくらあるんだろう
48名無し名人 (ワッチョイ 7370-p0de)
2024/05/27(月) 20:03:46.58ID:TkpNqL2+0 タイトル番勝負の対局料って局数関わらず固定なんだろうか?
51名無し名人 (ワッチョイ a194-D8JK)
2024/05/27(月) 20:04:01.24ID:jLUa+/g/0 「竜王・名人」による竜王または名人の防衛
羽生(1回目) 竜王1期・名人2期
谷川 竜王1期
藤井 竜王1期・名人1期←New
羽生(2回目)、森内(2回とも)、豊島 無し
羽生(1回目) 竜王1期・名人2期
谷川 竜王1期
藤井 竜王1期・名人1期←New
羽生(2回目)、森内(2回とも)、豊島 無し
54名無し名人 (スププ Sdb3-ikRv)
2024/05/27(月) 20:04:28.80ID:NhMSCC7Md しかし穴熊指すと勝負というより作業感が半端ないな名人
56名無し名人 (ワッチョイ 9390-2+VJ)
2024/05/27(月) 20:04:34.05ID:wGjAMe3o0 居飛車では勝てないんだから一か八か振り飛車をやったのは悪くなかった
居飛車でいつも通り負けるのよりは楽しめたよ
居飛車でいつも通り負けるのよりは楽しめたよ
57名無し名人 (ワッチョイ 7389-fbwN)
2024/05/27(月) 20:04:37.50ID:tZI/8Yy10 ぶっちゃけ藤井って遠方の方が勝率いいよね。
名古屋とかいう陰湿な街だとめちゃくちゃ勝率悪いよね?
名古屋とかいう陰湿な街だとめちゃくちゃ勝率悪いよね?
58名無し名人 (ワッチョイ a1ab-CyIU)
2024/05/27(月) 20:04:43.23ID:S0T885KR0 まあ来週には叡王失冠で
藤井聡太を泣かせてやるわ
藤井聡太を泣かせてやるわ
59名無し名人 (ワッチョイ 4101-cMlA)
2024/05/27(月) 20:04:46.60ID:2elgT/Dr0 羞恥プレイをやって恥ずかしい姿をさらす事でメンタルトレーニングというのはどうか
60名無し名人 (ワッチョイ a1b3-VHxS)
2024/05/27(月) 20:04:54.36ID:ibWsGDtd061名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 20:05:07.11ID:f4uzW2VR0 振り飛車は最初に手損する上に
1穴熊や銀冠に組まれて作戦負け
2それを阻止しようとムリな動きすると陣形が乱れるので作戦負け
3振り飛車側が玉側で優位を取ろうとしても銀と角がソッポに行ってるので居飛車側より硬くしようがない
4 11(99)の香車を取られない為に上がるという無駄コストがかかる
他にも無数にあるけど一言で言うと振り飛車はうんこ
1穴熊や銀冠に組まれて作戦負け
2それを阻止しようとムリな動きすると陣形が乱れるので作戦負け
3振り飛車側が玉側で優位を取ろうとしても銀と角がソッポに行ってるので居飛車側より硬くしようがない
4 11(99)の香車を取られない為に上がるという無駄コストがかかる
他にも無数にあるけど一言で言うと振り飛車はうんこ
62名無し名人 (ワッチョイ 5b9b-OdrN)
2024/05/27(月) 20:05:15.41ID:XUPaHM7V0 賞金は贈与税?
64名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 20:05:27.30ID:opn/Uyd30 豊島もこれで一区切り付いたからある意味落ち着いてるだろうな
これからはちゃんと本来の力を取り戻せるんじゃね
これからはちゃんと本来の力を取り戻せるんじゃね
65名無し名人 (ワッチョイ 9397-CyIU)
2024/05/27(月) 20:05:35.36ID:swoAjJJ30 藤井八冠でなくなってもしばらくは藤井竜王名人は確定
67名無し名人 (ワッチョイ 937c-1h+q)
2024/05/27(月) 20:06:05.77ID:iIuzBuaZ0 絶対電車で帰ってきたいと思ってるよな
68名無し名人 (ワッチョイ a183-oYaH)
2024/05/27(月) 20:06:06.17ID:E5Mn/RcS0 勝った方も負けた方も暗いな
やはり渡辺が必要か
やはり渡辺が必要か
69名無し名人 (ワッチョイ 937e-O2Se)
2024/05/27(月) 20:06:06.45ID:+jODGi9X0 >>47 ポートフォリオまでは推測しずらいけど
だいたい7億ぐらい
だいたい7億ぐらい
70名無し名人 (ワッチョイ db93-VmE7)
2024/05/27(月) 20:06:08.49ID:pDFMOEkP0 >>63
紋別「電車どころか線路がないです…来るのは流氷です」
紋別「電車どころか線路がないです…来るのは流氷です」
71名無し名人 (ワッチョイ a127-sYTo)
2024/05/27(月) 20:06:11.29ID:NOQLCZQx072名無し名人 (ワッチョイ 4bd9-7W3c)
2024/05/27(月) 20:06:13.85ID:AAViJ9/b0 記者なんかに取り組み方改めるかまで聞かれたくないよね
73名無し名人 (スププ Sdb3-Z+Lf)
2024/05/27(月) 20:06:20.23ID:Y0gkvgAvd 藤井へのタイトル挑戦は注目度も高い分負けるとこの時間地獄だな
74名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 20:06:34.82ID:ITcrmutH0 中3昇段ならノンストップで名人獲得、かつ7月19日より遅い生まれである必要があるな
75名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 20:06:36.16ID:f4uzW2VR076名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 20:06:40.37ID:Y8vW8vEo077名無し名人 (ワッチョイ c1e7-VWcs)
2024/05/27(月) 20:06:43.39ID:tzB6UwfL0 藤井「俺を倒したければ女を差し出せ!俺の遺伝子をわけてやるフハハ!!」
とか言い出さないかな
とか言い出さないかな
80名無し名人 (ワッチョイ 736a-sYTo)
2024/05/27(月) 20:06:48.45ID:s7yN1KQi0 終局直後にこの先のこと質問されても困るだろ
83名無し名人 (スップ Sdf3-eHyH)
2024/05/27(月) 20:07:04.55ID:6cFkdnTPd トップ棋士ってお金バンバン使ってるイメージないけど実際どうなんだろう
競馬の騎手とかは豪邸住んだり高級車買ってるイメージあるけど
競馬の騎手とかは豪邸住んだり高級車買ってるイメージあるけど
84名無し名人 (ワッチョイ a1bb-HgWv)
2024/05/27(月) 20:07:26.81ID:HZ/AFOEQ0 38直ってる😊
88名無し名人 (ワッチョイ c11b-mLF1)
2024/05/27(月) 20:08:11.21ID:H4vLXUUW0 先手穴熊とか羽生は気使ってやらなかったよな
89名無し名人 (ワッチョイ 4bac-sKCi)
2024/05/27(月) 20:08:12.01ID:1hRjCigK0 金井さん、8時半からやってるよね、まもなく12時間やんw
91名無し名人 (ワッチョイ a127-sYTo)
2024/05/27(月) 20:08:18.98ID:NOQLCZQx0 金井のデート終了か
93名無し名人 (ワッチョイ 9306-g2j8)
2024/05/27(月) 20:08:31.46ID:8vpKvCwm0 初手から解説は郷田か
94名無し名人 (アウアウウー Sac5-Z+Lf)
2024/05/27(月) 20:08:44.30ID:LFdPucsUa 極論、竜王名人だけ持ち続ければ残り6つは誰でも良いよね
95名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 20:09:03.43ID:3TRcFbIj0 >>77
藤井が中原化して凸撃しまーすとか言いだしたら恐いだろう
藤井が中原化して凸撃しまーすとか言いだしたら恐いだろう
99名無し名人 (ワッチョイ 4926-QA3t)
2024/05/27(月) 20:09:34.40ID:7MdiCExt0 >>12
名人防衛最年少記録を更新するには、10代で名人獲得に近い快挙が必要w
名人防衛最年少記録を更新するには、10代で名人獲得に近い快挙が必要w
100名無し名人 (ワッチョイ 93df-+tXP)
2024/05/27(月) 20:09:34.69ID:X56GWTc40 ウォーズ初段とかでもこんな簡単に松尾穴熊組ませてくれないぞ
103名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 20:10:15.24ID:f4uzW2VR0104名無し名人 (ワッチョイ 730a-kizQ)
2024/05/27(月) 20:10:26.03ID:yx6LHguv0 2日制タイトル戦で失敗なし
105名無し名人 (オッペケ Sr8d-sQkC)
2024/05/27(月) 20:10:51.17ID:VfTvf7Cfr 来月から山ちゃんが待ってるからなぁ。
早目に防衛決めて正解。
早目に防衛決めて正解。
106名無し名人 (ワッチョイ 9306-g2j8)
2024/05/27(月) 20:11:03.22ID:8vpKvCwm0 アンティーク家具とか相場知らないけどめっちゃ高そう
107名無し名人 (ワッチョイ c19b-vmtf)
2024/05/27(月) 20:11:30.38ID:YcCic6EZ0 藤井が2日制タイトル失冠するまでは生きることにするわ
108名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 20:11:34.16ID:3TRcFbIj0 >>102
好きな女のタイプがポンパドール夫人だからな天彦は
好きな女のタイプがポンパドール夫人だからな天彦は
109名無し名人 (ワッチョイ 915f-RNf/)
2024/05/27(月) 20:11:38.38ID:bkhD+xyF0 感想戦後に会見とかやるんか?
お疲れさまやな
お疲れさまやな
110名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 20:11:44.24ID:f4uzW2VR0111名無し名人 (ワッチョイ 736a-sYTo)
2024/05/27(月) 20:12:01.90ID:s7yN1KQi0 珍しい大きさのボイスレコーダーだと思って調べたら骨董品じゃないか
112名無し名人 (ササクッテロラ Sp8d-JXA6)
2024/05/27(月) 20:12:24.53ID:rsarNFULp 分かれは居飛車模様良しくらいの感じはあったけど、そんなに具体的な差がついてるわけでもなかったような
64金に66歩が、7筋に争点を生んで結果的にはまずかったと思うんで、83銀引とやっとくんだったかね
64金に66歩が、7筋に争点を生んで結果的にはまずかったと思うんで、83銀引とやっとくんだったかね
113名無し名人 (ワッチョイ d1ad-GD45)
2024/05/27(月) 20:12:27.62ID:Ss/O4i1c0 スパチャって一応の建前としてはチャットを目立たせる機能だと思うんだが
毎日新聞の囲碁将棋チャンネルは露骨にスパチャで支援よろしくみたいなこと言ってるんだな
毎日新聞の囲碁将棋チャンネルは露骨にスパチャで支援よろしくみたいなこと言ってるんだな
114名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 20:12:56.74ID:Y8vW8vEo0 >>66
消費税も追加しておいて
消費税も追加しておいて
115名無し名人 (ワッチョイ 7389-fbwN)
2024/05/27(月) 20:13:31.17ID:tZI/8Yy10 で、勝者の罰ゲームとして明日は紋太のコスプレした紋太聡太な。
116名無し名人 (ワッチョイ 49c1-GD45)
2024/05/27(月) 20:13:57.45ID:GXja5FX50117名無し名人 (ワッチョイ f1fa-5/Az)
2024/05/27(月) 20:13:58.02ID:SQRbn3wH0 振り飛車に誘って勝つ戦術を相当考えてきたんだろうな、名人
118名無し名人 (ワッチョイ 79fd-mLF1)
2024/05/27(月) 20:14:06.23ID:HXNLSGtt0 こんだけ大差だと検討することも無いな
こっちもああだこうだ言う事も無いし
こっちもああだこうだ言う事も無いし
119名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 20:14:19.31ID:f4uzW2VR0120名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:15:21.99ID:SMqZBNAj0121名無し名人 (ワッチョイ b3bd-If5/)
2024/05/27(月) 20:15:30.45ID:W1WVG+wr0 何勝何敗?
122名無し名人 (ワッチョイ a1be-DWLc)
2024/05/27(月) 20:15:53.69ID:hA6Uzfn40 しかし紋別ってよほどの理由がない限り行かないよなあ
流氷みたいなら監獄とセットで観光できる網走に行くしそこから大抵の観光客は知床方面に流れるだろうし
流氷みたいなら監獄とセットで観光できる網走に行くしそこから大抵の観光客は知床方面に流れるだろうし
123名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
2024/05/27(月) 20:15:54.93ID:2sQ8kokG0 本局は八冠ほぼノーミスだったね
復調であればいいが
復調であればいいが
125名無し名人 (スププ Sdb3-ikRv)
2024/05/27(月) 20:17:39.75ID:NhMSCC7Md これで通算二期だから塚田・升田・佐藤・丸山に並んだんだな藤井
案外多いな!名人二期って
案外多いな!名人二期って
126名無し名人 (ワッチョイ 915f-ADWr)
2024/05/27(月) 20:18:02.05ID:nJPEws2I0 >>61
プロはAB含めてもトップの振り飛車なんかごく僅かだしそのまんまデメリットが直結してる感じかね
プロはAB含めてもトップの振り飛車なんかごく僅かだしそのまんまデメリットが直結してる感じかね
127名無し名人 (ワッチョイ 9351-1GYY)
2024/05/27(月) 20:18:03.96ID:VypcBWpg0 聡太「飛行機乗りません。函館まで電車で、そこから新幹線で帰りたいです」
128名無し名人 (ワッチョイ c1e7-VWcs)
2024/05/27(月) 20:18:27.34ID:tzB6UwfL0129名無し名人 (ワッチョイ 915f-RNf/)
2024/05/27(月) 20:18:54.52ID:bkhD+xyF0 聡太は自分の扇子つかってんだな
こだわりはないんだろうけどw
こだわりはないんだろうけどw
130名無し名人 (ワッチョイ ab76-M9wy)
2024/05/27(月) 20:18:54.72ID:coiHsfHg0 豊島さんでは弱すぎて藤井が復調してるかの判断材料にならないってのはあるよなw
131名無し名人 (ワッチョイ 79fd-mLF1)
2024/05/27(月) 20:19:00.89ID:HXNLSGtt0 >>123
まあミスるような局面が存在しなかったとも言える
まあミスるような局面が存在しなかったとも言える
133名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 20:19:09.40ID:opn/Uyd30136名無し名人 (ワッチョイ 49f9-mwmQ)
2024/05/27(月) 20:20:33.80ID:mgJsOuxz0 基本札幌と函館でいいわ
最北端の駅ってことで稚内は行ってみたいけど
最北端の駅ってことで稚内は行ってみたいけど
137名無し名人 (ワッチョイ 4901-sYTo)
2024/05/27(月) 20:21:20.32ID:BpYUSQ7a0 明日は移動で30日にもう移動だから休めるのは29日だけか大変じゃの
139名無し名人 (ワッチョイ 93b7-yR86)
2024/05/27(月) 20:21:42.56ID:xO71kfrW0 藤井の先手穴熊を破ったのって菅井だけ?
てか北海道が涼しかったから藤井曲線になったんじゃ
てか北海道が涼しかったから藤井曲線になったんじゃ
141名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/27(月) 20:22:24.87ID:pjaUQ/ok0 帰ってきたら即叡王戦か。大変だな
イトタクなんて久保にあえて負けて満を持して待ち構えてるぞ
イトタクなんて久保にあえて負けて満を持して待ち構えてるぞ
142名無し名人 (ワッチョイ c1e7-VWcs)
2024/05/27(月) 20:23:02.49ID:tzB6UwfL0143名無し名人 (ワッチョイ 098c-QSks)
2024/05/27(月) 20:23:30.26ID:I645kKp30 藤井勝ったか、これで格付け完了かな
144名無し名人 (ワッチョイ a110-pGLW)
2024/05/27(月) 20:23:37.05ID:LJtQiMvl0 >>113
それでスパチャもらっても礼のコメント一つ無いのは引いたわ 先週の王将戦就位式の時
それでスパチャもらっても礼のコメント一つ無いのは引いたわ 先週の王将戦就位式の時
146名無し名人 (ワッチョイ 7389-fbwN)
2024/05/27(月) 20:24:07.01ID:tZI/8Yy10147名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 20:25:08.52ID:PsHr7ye+0 藤井って確か北海道は全勝じゃなかったか
北海道に来ると調子が上がる
イトタクも確変起こさないと次負けそう
北海道に来ると調子が上がる
イトタクも確変起こさないと次負けそう
148名無し名人 (ワッチョイ d363-RNf/)
2024/05/27(月) 20:25:36.90ID:W8CthZMz0 藤井は八冠達成したから
竜王、名人はガチで 他はなるようになれば良い
竜王、名人はガチで 他はなるようになれば良い
149名無し名人 (ワッチョイ 217c-ByTh)
2024/05/27(月) 20:27:00.07ID:bOaC+cT10 実力的には豊島が上だったが森羅万象と一体になり切れなかった感じ
イトタク匠は豊島とは違い雰囲気や意気込みが違う
必ずイトタク匠が藤井に勝つ可能性が高いことを否定し得ないのではないか
イトタク匠は豊島とは違い雰囲気や意気込みが違う
必ずイトタク匠が藤井に勝つ可能性が高いことを否定し得ないのではないか
150名無し名人 (ワッチョイ 9351-1GYY)
2024/05/27(月) 20:27:11.51ID:VypcBWpg0 9冠10冠に金出すスポンサーはいないのか?
151名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:27:24.78ID:SMqZBNAj0 >>142
その時は、見る側の生活も多大なダメージを受けています
つまり、あなたの金もなくなる
そんな状況下じゃ棋士の収入なんてどうでもいいでしょ?
つまり、あなたの意見は、この現状が続く、を前提にした意見、現状が覆されたら何の役にも立たない戯言、そう言ってるの
その時は、見る側の生活も多大なダメージを受けています
つまり、あなたの金もなくなる
そんな状況下じゃ棋士の収入なんてどうでもいいでしょ?
つまり、あなたの意見は、この現状が続く、を前提にした意見、現状が覆されたら何の役にも立たない戯言、そう言ってるの
152名無し名人 (ワッチョイ 9322-g5wd)
2024/05/27(月) 20:28:39.03ID:OWh4X3QO0 こんなのは飛車を横に動かしただけで振り飛車ではない
本物の振り飛車を見せてやる
と言えるだけの振り党がタイトル挑戦してほしい
本物の振り飛車を見せてやる
と言えるだけの振り党がタイトル挑戦してほしい
155名無し名人 (ワッチョイ 93c5-nWuF)
2024/05/27(月) 20:29:47.09ID:IngJjsJB0 名人戦の前座扱いが気の毒
157名無し名人 (ワッチョイ 79fd-mLF1)
2024/05/27(月) 20:30:55.45ID:HXNLSGtt0 >>154
むしろ叡王要らないな
むしろ叡王要らないな
159名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:31:56.92ID:SMqZBNAj0 そんなことより、
豊島
この天才棋士のポテンシャルを最大限に発揮できる術を語らないか?
豊島
この天才棋士のポテンシャルを最大限に発揮できる術を語らないか?
160名無し名人 (ワッチョイ 217c-ByTh)
2024/05/27(月) 20:32:04.41ID:bOaC+cT10161名無し名人 (ワッチョイ c1e7-VWcs)
2024/05/27(月) 20:34:30.14ID:tzB6UwfL0 >>151
バカじゃねーの?自分の狭い価値観の中でしか理解できないなら他人にレスしてんじゃねーよ
バカじゃねーの?自分の狭い価値観の中でしか理解できないなら他人にレスしてんじゃねーよ
162名無し名人 (ワッチョイ ab76-M9wy)
2024/05/27(月) 20:35:20.15ID:coiHsfHg0164名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:36:58.48ID:SMqZBNAj0165名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:38:25.85ID:SMqZBNAj0167名無し名人 (ワッチョイ b300-taxo)
2024/05/27(月) 20:39:28.49ID:hAChZofE0 >>164
豊島が負けて悔しいのはわかるけどキレ散らかさないでくれるかな?
豊島が負けて悔しいのはわかるけどキレ散らかさないでくれるかな?
168名無し名人 (ワッチョイ f104-O2Se)
2024/05/27(月) 20:40:28.85ID:4HwNgxC00 今北
オホーツクに消ゆ
オホーツクに消ゆ
169名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/27(月) 20:40:56.86ID:eXKGBQFl0 これAI評価値なかったらみんなどう判断してた?
俺だったら初日で松尾流組まれた時点で終わりだと思ってたと思うわ
00年代の感覚だとそうなるはずだし
俺だったら初日で松尾流組まれた時点で終わりだと思ってたと思うわ
00年代の感覚だとそうなるはずだし
170名無し名人 (ワッチョイ 41e3-CXAI)
2024/05/27(月) 20:41:38.38ID:cYkd83OT0 今日豊島が投了するときいつもの仕草した?
あれ好きなんだけどアングルが悪いせいか見えなかった
あれ好きなんだけどアングルが悪いせいか見えなかった
171名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 20:41:44.43ID:opn/Uyd30 意外と攻めどころが無いもんだな
174名無し名人 (ワッチョイ dbc3-eTTT)
2024/05/27(月) 20:43:41.14ID:pFwXLR3z0 後手がノーミスならあの序盤でも良い勝負なんだろうけど、今の人類ではまだ無理っぽい
175名無し名人 (ワッチョイ 938f-i9sQ)
2024/05/27(月) 20:43:53.19ID:oeSFBpPn0 「これからも藤井豊島の名勝負が続いていく」ってノリの観る将とかとよぴ推しやたら多いけどかなり楽天的に思える
地蔵先生とかタカミチ先生も無冠に落ちた後アラサー~ミドサーで羽生にリベンジ挑んで返り討ちにあったのを最後にタイトル戦から姿を消したんだぞ
地蔵先生とかタカミチ先生も無冠に落ちた後アラサー~ミドサーで羽生にリベンジ挑んで返り討ちにあったのを最後にタイトル戦から姿を消したんだぞ
176名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 20:44:04.12ID:+tHiWZiB0 勝ててよかった。
「初防衛」が一瞬意外に思えてしまった。
感覚おかしいな
さて叡王戦…
「初防衛」が一瞬意外に思えてしまった。
感覚おかしいな
さて叡王戦…
177名無し名人 (ワッチョイ 41e3-CXAI)
2024/05/27(月) 20:44:19.71ID:cYkd83OT0 でもまだ80%だし最後の局面で65桂の攻め合いを選んだ場合ですら2割は勝てるってAIは言ってたよな
179名無し名人 (ワッチョイ 5b35-Z+Lf)
2024/05/27(月) 20:45:15.36ID:P9sn/uLn0 これで豊島は順位戦一発目勇気か
まだやりやすい手合なのかな
まだやりやすい手合なのかな
181名無し名人 (スッププ Sdb3-+dKq)
2024/05/27(月) 20:45:44.67ID:jhzltC7Id 叡王戦より名人戦の方が先終わるとは
182名無し名人 (ワッチョイ 9307-kbE7)
2024/05/27(月) 20:46:02.08ID:0/xFPaEk0 やっぱイトタクだよな
山ちゃんが3勝できるイメージが湧かない
山ちゃんが3勝できるイメージが湧かない
183名無し名人 (ワッチョイ f188-ggvf)
2024/05/27(月) 20:46:35.46ID:QNP/IGE40 最強の振り飛車とか自称していたイキリが33-4くらったの見たはずなのによく四間飛車なんかやる気になったなとよぴ
184名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:47:07.16ID:SMqZBNAj0185名無し名人 (ワッチョイ 41e3-CXAI)
2024/05/27(月) 20:47:25.88ID:cYkd83OT0 てか叡王戦の第4局妙に遅くね?
2局目と3局目なんてほとんど日が空いてなかったのに
2局目と3局目なんてほとんど日が空いてなかったのに
186名無し名人 (ワッチョイ 938f-i9sQ)
2024/05/27(月) 20:47:34.91ID:oeSFBpPn0187名無し名人 (ワッチョイ 0951-tBpu)
2024/05/27(月) 20:47:53.79ID:TDpGe2eh0 感想戦めずらしく豊島がよくしゃべるな
189名無し名人 (ワッチョイ d929-4M/T)
2024/05/27(月) 20:48:38.22ID:Fu7L08kv0190名無し名人 (ワッチョイ 938f-i9sQ)
2024/05/27(月) 20:48:59.96ID:oeSFBpPn0191名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:50:18.33ID:SMqZBNAj0 豊島はイトタクと藤本と研究会すればいいのに
おい、俺と研究会するぞ、と米長ばりに堂々と言い放てばいいのに
そう思うぞ
おい、俺と研究会するぞ、と米長ばりに堂々と言い放てばいいのに
そう思うぞ
192名無し名人 (ワッチョイ 4bac-sKCi)
2024/05/27(月) 20:50:52.03ID:1hRjCigK0 感想戦終わり、このあと記者会見かな
193名無し名人 (ワッチョイ db50-ifce)
2024/05/27(月) 20:51:02.49ID:2hQDGmMF0 今回のガチガチの穴熊を藤井名人本人が四間飛車美濃縛りの後手でどうやって攻略するのか見てみたい
194名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 20:51:40.79ID:SMqZBNAj0195名無し名人 (ワッチョイ f1c4-m8M3)
2024/05/27(月) 20:51:46.00ID:ur1/l/OC0196名無し名人 (ワッチョイ 93fa-O2Se)
2024/05/27(月) 20:51:47.86ID:pJOLTvdF0197名無し名人 (オッペケ Sr8d-oYaH)
2024/05/27(月) 20:53:48.09ID:+5AQPJXWr 守りにほとんどのコマ使って
残り少ない駒で勝つとか鬼神だろ
残り少ない駒で勝つとか鬼神だろ
198名無し名人 (ワッチョイ 939a-5kAT)
2024/05/27(月) 20:54:17.47ID:vB3La7Fr0 週番の精度が落ちている、とはどうなりました?
199名無し名人 (ワッチョイ 137d-zU9N)
2024/05/27(月) 20:55:07.27ID:htFFZmMY0 藤井三浦兄弟戦あるやん!
200名無し名人 (ワッチョイ 5b2e-4v9a)
2024/05/27(月) 20:55:11.16ID:xd8IMDw20 藤井ヲタ同士の罵り合いはなんとかならんかな
邪魔でしかない
邪魔でしかない
201名無し名人 (ワッチョイ 938f-i9sQ)
2024/05/27(月) 20:55:18.72ID:oeSFBpPn0202名無し名人 (ワッチョイ 938f-i9sQ)
2024/05/27(月) 20:56:00.81ID:oeSFBpPn0 >>198
終盤の精度が問われない将棋になって終わったよ
終盤の精度が問われない将棋になって終わったよ
204名無し名人 (ワッチョイ 936c-3yIU)
2024/05/27(月) 20:58:31.64ID:WC7JZXLE0 八冠の前も調子崩してたけど、名人初防衛もかなりのプレッシャーで豊島対策に全力だったんだろうな。これでスッキリしてイトタク撃破だ。
205名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 20:59:33.87ID:vOP5vnHp0 待て
6/3がマニア過ぎやろ
6/3がマニア過ぎやろ
206名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:00:15.99ID:SMqZBNAj0207名無し名人 (ワッチョイ d929-4M/T)
2024/05/27(月) 21:00:51.97ID:Fu7L08kv0 他局の宣伝していいのか貞升よ
209名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:01:57.24ID:Y8vW8vEo0210名無し名人 (ワッチョイ d952-ddhQ)
2024/05/27(月) 21:02:41.54ID:09CDufNA0 今回は豊島を応援したけど駄目だったな
豊島が飛車を振った必死さを応援したくなったし
それに対して金銀4枚の居飛穴とか何か名人としてはセコイ気がした
大山の時代って居飛穴はどうだったんだろうね
振り飛車=居飛穴をどうするか、って感じだよね、今は。
豊島が飛車を振った必死さを応援したくなったし
それに対して金銀4枚の居飛穴とか何か名人としてはセコイ気がした
大山の時代って居飛穴はどうだったんだろうね
振り飛車=居飛穴をどうするか、って感じだよね、今は。
211名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 21:02:43.04ID:m4wSdA5X0 郷田先生本当に浦野小倉戦を楽しみだと思っていらっしゃるのですか?
212名無し名人 (ワッチョイ 4b35-k8o+)
2024/05/27(月) 21:04:07.53ID:/JxpZtP60 豊島ちゃんとやって!
213名無し名人 (ワッチョイ a1f6-Sb6i)
2024/05/27(月) 21:04:11.34ID:OlnFh/sZ0 ABEMAはいつまでひっぱんねん
郷田も呆れとるやんけ
郷田も呆れとるやんけ
214名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 21:05:16.46ID:vOP5vnHp0215名無し名人 (ワッチョイ f1c4-m8M3)
2024/05/27(月) 21:05:43.50ID:ur1/l/OC0216名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:05:49.03ID:PsHr7ye+0 モンタくんと日和ちゃん良かったなあ
一躍時のアザラシや(´;ω;` )
一躍時のアザラシや(´;ω;` )
218名無し名人 (ワッチョイ d929-4M/T)
2024/05/27(月) 21:07:14.74ID:Fu7L08kv0 タマちゃんはアゴヒゲ
219名無し名人 (ワッチョイ f101-Av8/)
2024/05/27(月) 21:07:47.80ID:hIAPGp/g0 貞升なら年齢的に知ってるやろゴマちゃん
220名無し名人 (ワッチョイ 5b29-UfHw)
2024/05/27(月) 21:08:03.60ID:VQEE3L690 本番はイトタクやぞ!
221名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:08:09.60ID:opn/Uyd30 ゴマフアザラシはアシベのゴマちゃんよな
222名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:08:34.06ID:Y8vW8vEo0 でたw
謎オブジェ
謎オブジェ
223名無し名人 (ワッチョイ d929-4M/T)
2024/05/27(月) 21:08:48.40ID:Fu7L08kv0 これ行ってみたい
224名無し名人 (ワッチョイ 938e-mLF1)
2024/05/27(月) 21:08:50.36ID:Gl9vJNrz0 藤井と比べると今のA級メンツは最弱・敗残者の集まり
伊藤が上がって来るあと3年はこういう低調な防衛戦続くだろ
伊藤が上がって来るあと3年はこういう低調な防衛戦続くだろ
225名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:09:03.83ID:opn/Uyd30 こんなオブジェ需要ある?
227名無し名人 (ワッチョイ 5b29-UfHw)
2024/05/27(月) 21:09:12.95ID:VQEE3L690 藤井が2連勝する確率は70%
つまり3割の確率で叡王を失う
つまり3割の確率で叡王を失う
228名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:09:13.90ID:ITcrmutH0 わからんぞ、本物のカニが埋まってるかもしれんぞ
229名無し名人 (ワッチョイ 137d-zU9N)
2024/05/27(月) 21:09:15.40ID:htFFZmMY0 郷田先生「これはちょっと謎ですけど…」
230名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:09:16.68ID:PsHr7ye+0231名無し名人 (オイコラミネオ MM9d-Qg1d)
2024/05/27(月) 21:10:24.64ID:7ufpZ7oHM これで日程的にはラクになるのかな
232名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:10:24.97ID:ITcrmutH0233名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:10:27.12ID:opn/Uyd30 そこはダブルピースを強要してくれよ
234名無し名人 (ワッチョイ 939a-5kAT)
2024/05/27(月) 21:10:39.67ID:vB3La7Fr0 野月がupしたアザラシクッキーは目が真ん丸なのね
聡太に出したver.はわざとタレ目にしたのではないか疑惑w
聡太に出したver.はわざとタレ目にしたのではないか疑惑w
235名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:10:40.47ID:ITcrmutH0 会見はじまるぞーw
237名無し名人 (ワッチョイ 137d-zU9N)
2024/05/27(月) 21:11:50.76ID:htFFZmMY0 ひよりちゃんからの花束だゾ
238名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:11:56.70ID:Y8vW8vEo0239名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:12:03.40ID:opn/Uyd30 隣の熟女は誰かね?
240名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:12:10.37ID:ITcrmutH0 フォトセッションにおねいさんいらないだろw
241名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 21:12:13.92ID:vOP5vnHp0 おみ足が素敵な人じゃないんや
242名無し名人 (ワッチョイ f101-ggvf)
2024/05/27(月) 21:12:20.30ID:/90X+FCV0 誰このオバサン
243名無し名人 (ワッチョイ f144-dGLo)
2024/05/27(月) 21:12:27.25ID:KwW/08aL0 藤井先生最短で永世になるのはなんだろう?
244名無し名人 (スップ Sdb3-taxo)
2024/05/27(月) 21:12:32.81ID:PrUiFTFCd 太ももねえさんじゃない
247名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:13:13.80ID:opn/Uyd30 ヒゲが青くなってるやん
剃る時間くらいあげればいいのに
剃る時間くらいあげればいいのに
248名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:13:19.19ID:ITcrmutH0 棋王じゃない棋聖だった
251名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:13:41.96ID:PsHr7ye+0 藤井1人で
252名無し名人 (ワッチョイ f101-HzKS)
2024/05/27(月) 21:13:48.83ID:hxagEds/0253名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:13:49.48ID:ITcrmutH0 呼び捨てにすんなw
254名無し名人 (ワッチョイ 21ba-N/Ti)
2024/05/27(月) 21:14:04.85ID:sEt6pPX80 藤井1人
255名無し名人 (ワッチョイ 137d-zU9N)
2024/05/27(月) 21:14:42.42ID:htFFZmMY0 名人って付けなくていいのかw
256名無し名人 (ワッチョイ 49da-RNf/)
2024/05/27(月) 21:14:45.09ID:blsNr7ap0 藤井くん記者会見完全に慣れてるね
257名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:14:54.09ID:3TRcFbIj0 なんかオッサン入っとるのは青ヒゲのせいか
258名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:15:37.08ID:+tHiWZiB0 フォトセッションのつくり笑顔
ほんとに上手になった
ほんとに上手になった
260名無し名人 (ワッチョイ f198-mLF1)
2024/05/27(月) 21:15:54.45ID:AdMj4vPc0 道産子は足が太いので、3トンくらいの橇を引いて泥道を走る競技があるんだよ。あの女も道産子だ
261名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:16:08.64ID:JC1z28/W0 やっぱ僻地だから記者少ないな
262名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:16:54.13ID:3TRcFbIj0 >>256
21歳でタイトル戦22連覇してりゃイヤでも慣れるだろ
21歳でタイトル戦22連覇してりゃイヤでも慣れるだろ
263名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 21:17:10.28ID:vOP5vnHp0 https://i.imgur.com/L9S7juq.jpeg
https://i.imgur.com/52QS6YE.jpeg
https://i.imgur.com/yyewwnC.jpeg
https://i.imgur.com/Lb5QJbT.jpeg
>>238
ボヘミアン
@hide_luxe
能登のイカ
天草のタコ
志摩のエビ
紋別のカニ
https://i.imgur.com/52QS6YE.jpeg
https://i.imgur.com/yyewwnC.jpeg
https://i.imgur.com/Lb5QJbT.jpeg
>>238
ボヘミアン
@hide_luxe
能登のイカ
天草のタコ
志摩のエビ
紋別のカニ
264名無し名人 (ワッチョイ f144-dGLo)
2024/05/27(月) 21:17:50.51ID:KwW/08aL0265名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:18:46.48ID:+tHiWZiB0 コップないんかーい
266名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:19:12.77ID:opn/Uyd30 なんという模範解答
269名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:20:13.77ID:+tHiWZiB0 カニ爪は名人戦に合わせて
塗装し直したんだって
塗装し直したんだって
270名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:20:14.97ID:JC1z28/W0 棒銀で負けた一局は10年20年先まで語り継ぎたい
名人おめ棒島乙
名人おめ棒島乙
271名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 21:21:11.09ID:m4wSdA5X0 新しい将棋
(指そうと思ったけど作業ゲーになっちまった)
(指そうと思ったけど作業ゲーになっちまった)
272名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Dxhp)
2024/05/27(月) 21:21:49.02ID:AiaEGP0I0 なかったです
273名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:21:54.53ID:3TRcFbIj0 四畳半の極狭和室で空調バンバンあっためやがって2度とこねーぞって言ってもエエんやで
274名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:22:19.68ID:JC1z28/W0 手応えよりも(豊島の)反省点や課題が残る…
275名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:22:27.43ID:SMqZBNAj0 インタビューもさらに上手になったね
276名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:22:45.79ID:opn/Uyd30 次崖っぷちなんですが?
277名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:22:51.82ID:+tHiWZiB0 「東海道新幹線にたとえてください」
278名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/27(月) 21:23:02.66ID:pjaUQ/ok0 なんだこの質問は
こいつ粟野だ
こいつ粟野だ
279名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:23:28.10ID:Y8vW8vEo0 謙虚な八冠。これで勝つる
280名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:24:01.08ID:SMqZBNAj0 聡太の青髭が新鮮だな
281名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:24:06.67ID:PsHr7ye+0 4月からは結果も内容も良くない
やっぱそうですよね藤井さん
ここで皆言ってるとおりですよね ですよね
やっぱそうですよね藤井さん
ここで皆言ってるとおりですよね ですよね
282名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:24:26.42ID:3TRcFbIj0 >>276
負けたら七冠になってタイトル戦の連覇記録も途切れるからね
負けたら七冠になってタイトル戦の連覇記録も途切れるからね
283名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:24:36.38ID:JC1z28/W0 まあでもダメにしてからの豊島の粘りっぷりがすごかったな執念を感じたわ
ナダルの引退試合までには終わってよかったよ
ナダルの引退試合までには終わってよかったよ
286名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:25:20.16ID:opn/Uyd30 失礼ながらタイトル22連覇の人間に聞くような事かね
287名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:25:38.76ID:JC1z28/W0 こいついつもあれだな
なんかいつも失言引き出そう引き出そうとしてるよな
この低音の記者
なんかいつも失言引き出そう引き出そうとしてるよな
この低音の記者
288名無し名人 (ワッチョイ 938f-i9sQ)
2024/05/27(月) 21:25:48.54ID:oeSFBpPn0 「弱い名人って豊島先生のことですか?」
289名無し名人 (ワッチョイ 915f-RNf/)
2024/05/27(月) 21:25:55.93ID:bkhD+xyF0 メディアが書きたい発言だけの質問だなあ
つまらん
つまらん
290名無し名人 (ワッチョイ d9b0-cqL7)
2024/05/27(月) 21:26:15.82ID:Brvw/Ul60 難しい質問するなよ
292名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-LblB)
2024/05/27(月) 21:26:41.78ID:HAoMAgZY0 ほんま良く考えて喋るよな
294名無し名人 (ワッチョイ 4b35-k8o+)
2024/05/27(月) 21:27:13.42ID:/JxpZtP60 最近は福間西山戦以外のタイトル戦がどれも一方的過ぎる
と思ったけど、イトタクがワンチャンあったわ
と思ったけど、イトタクがワンチャンあったわ
295名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 21:27:16.53ID:vOP5vnHp0 主催者だからねぇ
でも北野は苦手。早く帰って来て村瀬
でも北野は苦手。早く帰って来て村瀬
296名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:27:17.19ID:Y8vW8vEo0 選ばなかった昼食で食べてみたかったメニューありますか?とか聞いたらどうか
マジメな奴は明日朝でいいでしょ
マジメな奴は明日朝でいいでしょ
297名無し名人 (ワッチョイ c18f-n4H8)
2024/05/27(月) 21:27:19.57ID:jjPUNmIa0298名無し名人 (ワッチョイ d92f-shYl)
2024/05/27(月) 21:27:26.88ID:OdwTS5Hp0 北野はいつも大喜利を出す
299名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:27:32.51ID:PsHr7ye+0 毎回この記者会館ってつまらん質疑応答だよな
王座戦の振り返りの時のえりりんとのやりとりのほうが100倍おもしろかったぞ
王座戦の振り返りの時のえりりんとのやりとりのほうが100倍おもしろかったぞ
300名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:27:50.26ID:JC1z28/W0303名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:29:02.50ID:SMqZBNAj0 体、成長の変化、それも進行形で起きてるわけで、含めて成長、維持も受け入れないとならない現状で、よくまあ頑張ってるよな
凄いよ、この日本人の天才は
凄いよ、この日本人の天才は
304名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:29:31.03ID:PsHr7ye+0 藤井、なんかよくわからん返しだなw
305名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:29:32.33ID:JC1z28/W0 端歩取らせて36歩の網張ってたとこに棒島がうまいことひっかかってしまってたのか
>>299
日本将棋連盟の竹部さゆりがモンタくんTで質問したっていいよな
日本将棋連盟の竹部さゆりがモンタくんTで質問したっていいよな
308名無し名人 (ワッチョイ f1fa-5/Az)
2024/05/27(月) 21:30:48.27ID:SQRbn3wH0 斜陽産業のくせに人数多過ぎだよ朝日新聞
309名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:30:52.77ID:opn/Uyd30 全く関係ねえwww
310名無し名人 (ワッチョイ 4926-QA3t)
2024/05/27(月) 21:30:54.62ID:7MdiCExt0 「名人位を1年間、預からせていただきます」(タイトル15期七冠)
「防衛してようやく弱い名人から並の名人になれたと思います」(タイトル22期八冠)
イヤミにしか聞こえないw
「防衛してようやく弱い名人から並の名人になれたと思います」(タイトル22期八冠)
イヤミにしか聞こえないw
311名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:31:05.45ID:+tHiWZiB0 谷川谷川うるせーな
312名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:31:08.53ID:PsHr7ye+0 いや1時間の長考なんだからもっと色んな事考えただろ藤井さんw
314名無し名人 (ワッチョイ a1f6-Sb6i)
2024/05/27(月) 21:31:43.70ID:OlnFh/sZ0 くっそしょうもない質問すんな
イエスなんて言える理由ねーだろボケ朝日
イエスなんて言える理由ねーだろボケ朝日
316名無し名人 (ワッチョイ 39ad-D8JK)
2024/05/27(月) 21:32:03.40ID:ITcrmutH0 長考
317名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:32:14.00ID:JC1z28/W0 謎質問だな
ナベが弱い名人だったって言わせたいのか?
ナベが弱い名人だったって言わせたいのか?
318名無し名人 (ワッチョイ 915f-RNf/)
2024/05/27(月) 21:32:22.34ID:bkhD+xyF0 いつの話やってことを聞かれるのはつれーなw
319名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:32:41.26ID:opn/Uyd30 いい回答
意味の分からない質問はやめて欲しいわ
意味の分からない質問はやめて欲しいわ
320名無し名人 (ワッチョイ 13a7-3jko)
2024/05/27(月) 21:32:42.32ID:JAqLCjnG0 封じ手のところから先後入れ替わっても後手の聡太勝っちゃうのかな
324名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:32:56.39ID:PsHr7ye+0 視聴者も困惑する質問って誰得だよw
325名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:33:14.17ID:Y8vW8vEo0 ほんとどうでもいい質問ばかりやなー
327名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:33:56.88ID:SMqZBNAj0 まずさあ、コップくらい用意しろよな
昔の日本人はそのくらいの気は回ったぞ
昔の日本人はそのくらいの気は回ったぞ
329名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:34:26.38ID:Y8vW8vEo0 ネガティブな質問はやめてほしいわ。質問者が無能すぎる
330名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:35:04.44ID:opn/Uyd30 これはまあみんな知りたい事だから失礼だが許す
332名無し名人 (ワッチョイ f1fa-5/Az)
2024/05/27(月) 21:35:30.57ID:SQRbn3wH0 NHK
333名無し名人 (ワッチョイ 915f-RNf/)
2024/05/27(月) 21:35:33.48ID:bkhD+xyF0 まあ叡王戦については聞かれちゃうね
335名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:37:23.61ID:JC1z28/W0 しかし36歩で飛車振らせて65歩は予定の範囲内って相当準備が深いよな
豊島との名人戦を楽しみに色々準備してきたんだろうなあ…
豊島との名人戦を楽しみに色々準備してきたんだろうなあ…
336名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:37:29.45ID:3TRcFbIj0 北海道民きちんと訛ってるなw
337名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:37:52.39ID:opn/Uyd30 これはいい投げかけ
地元新聞が一番立派とは何事か
地元新聞が一番立派とは何事か
338名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:37:54.39ID:SMqZBNAj0 俺が俺が!注目されたい!されたい!
こんな朝鮮人気質の宿なんだろな、今のタイトル戦の対局場は
日本人がいない
聡ちゃん、ただただ負けずに頑張ってくれ、それしか言えねえ
こんな朝鮮人気質の宿なんだろな、今のタイトル戦の対局場は
日本人がいない
聡ちゃん、ただただ負けずに頑張ってくれ、それしか言えねえ
339名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:37:58.08ID:Y8vW8vEo0 地元は少しはマシやなw
でもなんていったらいいか悩ましいw
でもなんていったらいいか悩ましいw
340名無し名人 (ワッチョイ 93fa-O2Se)
2024/05/27(月) 21:38:21.80ID:pJOLTvdF0 我慢キター
342名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:38:45.21ID:+tHiWZiB0 かんぺき…
343名無し名人 (ワッチョイ b300-taxo)
2024/05/27(月) 21:38:46.95ID:hAChZofE0 >>313
26%って高いなあって思ったけど対戦成績が実際そのくらいかw
26%って高いなあって思ったけど対戦成績が実際そのくらいかw
344名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:38:54.74ID:JC1z28/W0 紋別にそんな子供なんているのか?
345名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 21:39:03.11ID:vOP5vnHp0 北海民友新聞だっけ
花束渡した兄弟も頑張って
花束渡した兄弟も頑張って
346名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:39:05.08ID:opn/Uyd30 「変な?」
言葉すら選んでないこの質問よ
言葉すら選んでないこの質問よ
347名無し名人 (ワッチョイ f1fa-5/Az)
2024/05/27(月) 21:40:38.73ID:SQRbn3wH0 いいいじゅー!
アホか!
アホか!
348名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:40:47.25ID:opn/Uyd30 さんまとメッシの関係かな?
350名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:40:57.61ID:Y8vW8vEo0 移住www
351名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:41:01.39ID:JC1z28/W0 これ記者じゃなくてその辺のおっさん連れてきたろ
352名無し名人 (ワッチョイ 0947-O2Se)
2024/05/27(月) 21:41:04.14ID:AYKi0bgh0 2024/05/27(月)
藤井聡太 タイトル戦成績:22戦全勝 番勝負:79-19 1持将棋 .8061
2020①第91期棋聖戦㊀ 藤井聡太₁ ○○●○ 棋聖 渡辺明棋王
2020②第61期王位戦㊁ 藤井聡太₁ ○○○○ 王位 木村一基
2021③第92期棋聖戦 棋聖 藤井聡太₂ ○○○ 渡辺明名人
2021④第62期王位戦 王位 藤井聡太₂ ●○○○○ 豊島将之竜王
2021⑤第06期叡王戦㊂ 藤井聡太₁ ○●○●○ 叡王 豊島将之竜王
2021⑥第34期竜王戦㊃ 藤井聡太₁ ○○○○ 竜王 豊島将之
2021⑦第71期王将戦㊄ 藤井聡太₁ ○○○○ 王将 渡辺明名人
2022⑧第07期叡王戦 叡王 藤井聡太₂ ○千○○ 出口若武六段
2022⑨第93期棋聖戦 棋聖 藤井聡太₃ 千千●○○○ 永瀬拓矢王座
2022⑩第63期王位戦 王位 藤井聡太₃ ●○○○○ 豊島将之九段
藤井聡太 タイトル戦成績:22戦全勝 番勝負:79-19 1持将棋 .8061
2020①第91期棋聖戦㊀ 藤井聡太₁ ○○●○ 棋聖 渡辺明棋王
2020②第61期王位戦㊁ 藤井聡太₁ ○○○○ 王位 木村一基
2021③第92期棋聖戦 棋聖 藤井聡太₂ ○○○ 渡辺明名人
2021④第62期王位戦 王位 藤井聡太₂ ●○○○○ 豊島将之竜王
2021⑤第06期叡王戦㊂ 藤井聡太₁ ○●○●○ 叡王 豊島将之竜王
2021⑥第34期竜王戦㊃ 藤井聡太₁ ○○○○ 竜王 豊島将之
2021⑦第71期王将戦㊄ 藤井聡太₁ ○○○○ 王将 渡辺明名人
2022⑧第07期叡王戦 叡王 藤井聡太₂ ○千○○ 出口若武六段
2022⑨第93期棋聖戦 棋聖 藤井聡太₃ 千千●○○○ 永瀬拓矢王座
2022⑩第63期王位戦 王位 藤井聡太₃ ●○○○○ 豊島将之九段
353名無し名人 (スップ Sdf3-oYaH)
2024/05/27(月) 21:41:07.55ID:b9tSWayEd 引退後ってあと何年後だよw
>>349
ウゼエのは我満ね(´・ω・`)
ウゼエのは我満ね(´・ω・`)
355名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 21:41:19.65ID:m4wSdA5X0 御疲れの名人が本日初笑顔www
356名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:41:21.94ID:PsHr7ye+0 北海道は電車移動しづらいから住まんだろ
分かるだろそれくらい
分かるだろそれくらい
357名無し名人 (ワッチョイ 41ad-zMjA)
2024/05/27(月) 21:41:34.34ID:NMNFOFKW0 発想がジジイすぎて
358名無し名人 (ワッチョイ 9329-Bt8S)
2024/05/27(月) 21:41:34.82ID:z22fKd2c0 くそみたいな質問やね
359名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-LblB)
2024/05/27(月) 21:41:39.28ID:HAoMAgZY0 こういうしょうもない質問の方がいいよなw
360名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 21:41:51.07ID:m4wSdA5X0 分かりもしないのに端歩がどうのみたいな質問よりはこういう質問のがいい
361名無し名人 (ワッチョイ 0947-O2Se)
2024/05/27(月) 21:41:54.75ID:AYKi0bgh0 2022⑪第35期竜王戦 竜王 藤井聡太₂ ●○○○●○ 広瀬章人八段
2022⑫第72期王将戦 王将 藤井聡太₂ ○●○●○○ 羽生善治九段
2022⑬第48期棋王戦㊅ 藤井聡太₁ ○○●○ 棋王 渡辺明名人
2023⑮第81期名人戦㊆ 藤井聡太₁ ○○●○○ 名人 渡辺明
2023⑭第08期叡王戦 叡王 藤井聡太₃ ○●○千千○ 菅井竜也八段
2022⑫第72期王将戦 王将 藤井聡太₂ ○●○●○○ 羽生善治九段
2022⑬第48期棋王戦㊅ 藤井聡太₁ ○○●○ 棋王 渡辺明名人
2023⑮第81期名人戦㊆ 藤井聡太₁ ○○●○○ 名人 渡辺明
2023⑭第08期叡王戦 叡王 藤井聡太₃ ○●○千千○ 菅井竜也八段
362名無し名人 (ワッチョイ 0947-O2Se)
2024/05/27(月) 21:42:00.91ID:AYKi0bgh0 2023⑯第94期棋聖戦 棋聖 藤井聡太₄ ○●◯◯ 佐々木大地七段
2023⑰第64期王位戦 王位 藤井聡太₄ ◯◯◯●◯ 佐々木大地七段
2023⑱第71期王座戦㊇ 藤井聡太₁ ●◯◯◯ 王座 永瀬拓矢
2023⑲第36期竜王戦 竜王 藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 伊藤匠七段
2023⑳第73期王将戦 王将 藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 菅井竜也八段
2023㉑第49期棋王戦 棋王 藤井聡太₂ 持◯◯◯ 伊藤匠七段
2024㉒第81期名人戦 名人 藤井聡太₂ ○○○●○ 豊島将之九段
2024 第09期叡王戦 叡王 藤井聡太 ○●● 伊藤匠七段
2023⑰第64期王位戦 王位 藤井聡太₄ ◯◯◯●◯ 佐々木大地七段
2023⑱第71期王座戦㊇ 藤井聡太₁ ●◯◯◯ 王座 永瀬拓矢
2023⑲第36期竜王戦 竜王 藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 伊藤匠七段
2023⑳第73期王将戦 王将 藤井聡太₃ ◯◯◯◯ 菅井竜也八段
2023㉑第49期棋王戦 棋王 藤井聡太₂ 持◯◯◯ 伊藤匠七段
2024㉒第81期名人戦 名人 藤井聡太₂ ○○○●○ 豊島将之九段
2024 第09期叡王戦 叡王 藤井聡太 ○●● 伊藤匠七段
363名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:42:19.63ID:3TRcFbIj0364名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:42:50.18ID:PsHr7ye+0 藤井がなんとかのせいって言うわけないだろ
あほか
あほか
365名無し名人 (ワッチョイ 21ba-N/Ti)
2024/05/27(月) 21:43:20.06ID:sEt6pPX80 軽い質問でいいんだよ
366名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:43:48.03ID:JC1z28/W0369名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:44:16.43ID:PsHr7ye+0 〇〇のせいで不調ですって言うわけないんだよな、適当にいなされて終わりや
370名無し名人 (ワッチョイ d1ee-IMbx)
2024/05/27(月) 21:44:17.20ID:Lodkrv750 こういうので頭を悩ます藤井を見たくねえな
対局以外の細かい積み重ねでストレスが溜まる
対局以外の細かい積み重ねでストレスが溜まる
371名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:44:39.16ID:3TRcFbIj0 よくこんなくだらない質問に45分も答えてられるな
それだけでもプロで名人だよ
それだけでもプロで名人だよ
372名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 21:44:48.87ID:SMqZBNAj0 なにこれ、馬鹿な質問を終わらせるように聡ちゃんから空気を変えてるじゃん
373名無し名人 (ワッチョイ d923-oYaH)
2024/05/27(月) 21:44:51.52ID:toKGrg8p0 久々に会見見たけどほんと失言ないな
374名無し名人 (ワッチョイ c17c-5/Az)
2024/05/27(月) 21:45:13.50ID:+tHiWZiB0 涼しいの好きなのねw
375名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Dxhp)
2024/05/27(月) 21:45:21.47ID:AiaEGP0I0 質問じゃねえじゃん
376名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:45:31.46ID:JC1z28/W0 >>370
海外のスポーツ選手みたいに答えたくない質問や嫌いな記者はパスすりゃいいんだよ
海外のスポーツ選手みたいに答えたくない質問や嫌いな記者はパスすりゃいいんだよ
377名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 21:45:44.40ID:PsHr7ye+0 >>371
こんなくだらない質問を見させられる視聴者の事も考えて欲しいわ
こんなくだらない質問を見させられる視聴者の事も考えて欲しいわ
378名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:45:44.94ID:3TRcFbIj0 やっぱ暑いの嫌いなんだな
379名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:46:17.18ID:Y8vW8vEo0 マジで長すぎるよな
ダメな質問したところは1回休みでいいでしょもう
ダメな質問したところは1回休みでいいでしょもう
>>77
どこの鷹村守だよ
どこの鷹村守だよ
381名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
2024/05/27(月) 21:47:14.05ID:vOP5vnHp0 お待たせ郷田と南ちゃん
つーか初めての名人防衛なんだからもっとおめでたくしてやれよ(´・ω・`)
つーか初めての名人防衛なんだからもっとおめでたくしてやれよ(´・ω・`)
382名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:47:15.35ID:3TRcFbIj0 >>377
俺たちは別に真剣勝負で2日間頭フル回転させて将棋指してもねーし。別にこんくらい付き合ってやれよ
俺たちは別に真剣勝負で2日間頭フル回転させて将棋指してもねーし。別にこんくらい付き合ってやれよ
384名無し名人 (ワッチョイ 49c2-mLF1)
2024/05/27(月) 21:48:44.04ID:m4wSdA5X0 >>377
じゃあ見なきゃエエやん
じゃあ見なきゃエエやん
385名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Dxhp)
2024/05/27(月) 21:48:45.27ID:AiaEGP0I0 >>377
無理してみなくていいんだぞ
無理してみなくていいんだぞ
386名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:48:54.99ID:3TRcFbIj0 決して絶好調って感じではないな
特に終盤から最終盤にかけて
特に終盤から最終盤にかけて
388名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:49:47.99ID:Y8vW8vEo0 郷田せんせ乙カレー
389名無し名人 (ワッチョイ d9b0-cqL7)
2024/05/27(月) 21:49:48.06ID:Brvw/Ul60 はいさようなら
391名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:50:23.64ID:JC1z28/W0 55角は確かに新手というか新発想かと思ったけど
和俊か誰かが見たことある手って言ってたんだよな
知らないだけで水面下でいろんな手が開発されて日の目を見ることなく消えていったものもあるんだろうなあ
和俊か誰かが見たことある手って言ってたんだよな
知らないだけで水面下でいろんな手が開発されて日の目を見ることなく消えていったものもあるんだろうなあ
392名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Dxhp)
2024/05/27(月) 21:51:01.10ID:AiaEGP0I0 >>387
こんな会見なんてしょうもないやり取りしかないよ
こんな会見なんてしょうもないやり取りしかないよ
393名無し名人 (ワッチョイ b95f-mLF1)
2024/05/27(月) 21:51:10.68ID:qqmQaFJx0 名人戦が終わっちまったー
南ちゃん「あー、拘束時間長げー(みなさん、この辺りでさようなら)」
395名無し名人 (ワッチョイ 2bf2-Ru95)
2024/05/27(月) 21:51:57.80ID:Y8vW8vEo0 エンディング切抜き結構好き
でもカニは不意打ちすぎたw
でもカニは不意打ちすぎたw
396名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Dxhp)
2024/05/27(月) 21:52:00.84ID:AiaEGP0I0 >>394
逆!
逆!
397名無し名人 (ワッチョイ 51b1-sKCi)
2024/05/27(月) 21:52:45.05ID:k95ATQaQ0 もっとしょうもない質問でいいよ
おやつの話とか気温の話とかさ
おやつの話とか気温の話とかさ
398名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 21:53:23.89ID:JC1z28/W0 >>397
気温の話はちょっと聞いてた
気温の話はちょっと聞いてた
400名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 21:54:25.47ID:opn/Uyd30 見どころのある名人戦だった
藤井くんは絶好調の時よりも焦点が定まってない感じだったが
それを上手く咎められなかった豊島九段も悔しいだろう
藤井くんは絶好調の時よりも焦点が定まってない感じだったが
それを上手く咎められなかった豊島九段も悔しいだろう
402名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Dxhp)
2024/05/27(月) 21:56:21.20ID:AiaEGP0I0 >>400
豊島九段って言ってるんだから藤井にも名人ってつけてやれよ
豊島九段って言ってるんだから藤井にも名人ってつけてやれよ
403名無し名人 (ワッチョイ f101-Av8/)
2024/05/27(月) 21:56:33.64ID:hIAPGp/g0 ダービーも名人戦も終わってワイの中では年度の切り替わり感ある
404名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-8ukn)
2024/05/27(月) 21:56:33.94ID:3TRcFbIj0 >>399
涼しくて対局しやすかったって言うとったで
涼しくて対局しやすかったって言うとったで
405名無し名人 (ワッチョイ d138-CyIU)
2024/05/27(月) 21:56:55.60ID:uEE3UmIH0 名人防衛って凄いことなのに4年前の王位戦1局目勝った後の会見の次くらいに笑顔がなかった
406名無し名人 (スフッ Sdb3-3Ozk)
2024/05/27(月) 21:58:01.91ID:tTzl/93Pd 棒銀なんていやらしい!🤨
407名無し名人 (ササクッテロラ Sp8d-JXA6)
2024/05/27(月) 21:58:41.87ID:rsarNFULp 馬引きつけられた時点で後手勝ち味薄いっていう話はあるかもしれないけど、まあやっぱ急所は64金に対する対応だよな
46角から7筋だけで寄っちゃうんだもん
46角から7筋だけで寄っちゃうんだもん
408名無し名人 (ワッチョイ 938e-mLF1)
2024/05/27(月) 22:00:29.58ID:Gl9vJNrz0 その内こういう会見も無くなる
もう既に記者の数激減してるしw
もう既に記者の数激減してるしw
409名無し名人 (ワッチョイ 0947-O2Se)
2024/05/27(月) 22:01:57.62ID:AYKi0bgh0 ◆被害者の会◆ <タイトル編> ※藤井八冠タイトル戦22連勝!!
(5-0)渡辺明 91)棋聖(3-1) 92)棋聖(3-0) 71)王将(4-0) 48)棋王(3-1) 81)名人(4-1)
(5-0)豊島将之 62)王位(4-1) 6)叡王(3-2) 34)竜王(4-0) 63)王位(4-1) 82)名人(4-1)←New!
(2-0)佐々木大地 94)棋聖(3-1) 64)王位(4-1)
(2-0)永瀬拓矢 93)棋聖(3-1) 71)王座(3-1)
(2-0)菅井竜也 8)叡王(3-1) 73)王将(4-0)
(2-0)伊藤匠 36)竜王(4-0) 49)棋王(3①0)
(1-0)木村一基 61)王位(4-0)
(1-0)出口若武 7)叡王(3-0)
(1-0)広瀬章人 35)竜王(4-2)
(1-0)羽生善治 72)王将(4-2)
(5-0)渡辺明 91)棋聖(3-1) 92)棋聖(3-0) 71)王将(4-0) 48)棋王(3-1) 81)名人(4-1)
(5-0)豊島将之 62)王位(4-1) 6)叡王(3-2) 34)竜王(4-0) 63)王位(4-1) 82)名人(4-1)←New!
(2-0)佐々木大地 94)棋聖(3-1) 64)王位(4-1)
(2-0)永瀬拓矢 93)棋聖(3-1) 71)王座(3-1)
(2-0)菅井竜也 8)叡王(3-1) 73)王将(4-0)
(2-0)伊藤匠 36)竜王(4-0) 49)棋王(3①0)
(1-0)木村一基 61)王位(4-0)
(1-0)出口若武 7)叡王(3-0)
(1-0)広瀬章人 35)竜王(4-2)
(1-0)羽生善治 72)王将(4-2)
410名無し名人 (スフッ Sdb3-3Ozk)
2024/05/27(月) 22:02:30.72ID:tTzl/93Pd ぶっちゃけこの名人戦全然ドキドキしなかった
今の所叡王戦どうなるかしか興味無い
今の所叡王戦どうなるかしか興味無い
411名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:02:54.80ID:jG3VV9n00 とよぴーは良くやったよ
肉体年齢が同じなら勝ってたぞ
肉体年齢が同じなら勝ってたぞ
412名無し名人 (ワッチョイ 0947-O2Se)
2024/05/27(月) 22:03:20.92ID:AYKi0bgh0 ◆被害者の会◆
(26-12)豊島将之 ←New!
(20-4)渡辺明
(15-7)永瀬拓矢
(14-3)羽生善治
(13-4)菅井竜也
(11①2)伊藤匠
(11-3)広瀬章人
(9-4)佐々木大地
(8-0)糸谷哲郎
(8-1)出口若武
(7-1)木村一基、佐藤天彦
(7-3)斎藤慎太郎
(26-12)豊島将之 ←New!
(20-4)渡辺明
(15-7)永瀬拓矢
(14-3)羽生善治
(13-4)菅井竜也
(11①2)伊藤匠
(11-3)広瀬章人
(9-4)佐々木大地
(8-0)糸谷哲郎
(8-1)出口若武
(7-1)木村一基、佐藤天彦
(7-3)斎藤慎太郎
413名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 22:04:15.65ID:f4uzW2VR0 会見でもちょっと言葉につまってたね
やっぱり白砂糖の影響で脳が劣化しているのでは
野菜果物中心の生活はよ
やっぱり白砂糖の影響で脳が劣化しているのでは
野菜果物中心の生活はよ
414名無し名人 (ワッチョイ a13a-vqF7)
2024/05/27(月) 22:04:26.38ID:hwiKbgb40 今北
対局見てないけどスレの流れで藤井が勝ったってすぐに分かったわ
対局見てないけどスレの流れで藤井が勝ったってすぐに分かったわ
415名無し名人 (ワッチョイ 93ad-jSa4)
2024/05/27(月) 22:04:50.05ID:SMqZBNAj0 このスレも、アンチが自重するだけで、とても気分の良いスレになるな
藤井アンチ、今後も自重よろしく
藤井アンチ、今後も自重よろしく
416名無し名人 (ワッチョイ 098c-QSks)
2024/05/27(月) 22:05:03.04ID:I645kKp30 これ振り飛車党は絶望しそうな現実だな
端詰めて、1歩得で悪いって戦法そのものの否定やん
端詰めて、1歩得で悪いって戦法そのものの否定やん
417名無し名人 (ワッチョイ 73a6-4M/T)
2024/05/27(月) 22:06:57.65ID:HeANFtU50 初防衛だったんだな
なんか色々麻痺してしまってるわ
なんか色々麻痺してしまってるわ
豊島九段頑張ったから
紋別見れて良かった
紋別見れて良かった
420名無し名人 (ワッチョイ 016d-KYfK)
2024/05/27(月) 22:08:42.94ID:9EUmW50X0 まさか穴熊で迎え討つとは思わなかったけど、叡王戦での連敗から負けるわけには行かなかったんだろうな
名人戦もピリッとした勝ち方じゃなかったし、前局も縺れて読み違いで負けたから、ここで連敗はさすがにヤバいと思ったか
うまく行けば叡王戦でも五分に持ち込めるだろうけど、一度失冠して返り咲くか五分に持ち込んで防衛するか、どっちが盛り上がるかな
名人戦もピリッとした勝ち方じゃなかったし、前局も縺れて読み違いで負けたから、ここで連敗はさすがにヤバいと思ったか
うまく行けば叡王戦でも五分に持ち込めるだろうけど、一度失冠して返り咲くか五分に持ち込んで防衛するか、どっちが盛り上がるかな
421名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:09:09.03ID:jG3VV9n00 俺は熊らないと王者のプライドは見えた
リトル豊島も感動したはず
リトル豊島も感動したはず
422名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 22:09:12.67ID:PsHr7ye+0 豊島ってもう来月には勇気との順位戦が始まるんだな
名人戦敗れてからの順位戦もたいがいしんどいよな、頑張れ豊島
名人戦敗れてからの順位戦もたいがいしんどいよな、頑張れ豊島
423名無し名人 (ワッチョイ f100-m8M3)
2024/05/27(月) 22:09:17.28ID:ur1/l/OC0 いや豊島の振り飛車が負けたからって絶望までしなくてもいいと思うぞw
しょせんファミレスの鰻なんでね
しょせんファミレスの鰻なんでね
424名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 22:10:24.57ID:PsHr7ye+0425名無し名人 (ワッチョイ 51ad-Ku7J)
2024/05/27(月) 22:11:06.56ID:K7niunt50 99%配色濃厚なのに70%-30%表示だった理由が分からん
先手が金井だったら妥当な数字だが
先手が金井だったら妥当な数字だが
426名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 22:11:43.24ID:JC1z28/W0 36歩が振り飛車相手でも成立するなら雁木か振り飛車かの駆け引きがし辛くなるから両刀使いはちょっと困りそう
427名無し名人 (ワッチョイ d1c9-ikRv)
2024/05/27(月) 22:11:59.86ID:xGi8PU+h0 名人戦は前哨戦にすぎない。本番は叡王戦
429名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 22:14:12.70ID:f4uzW2VR0 対抗形は振り飛車は居飛車に玉側で優位を築けないから不利って結論出てるのに
今更穴熊穴熊騒ぐヤツはバカなのか もう少し物を知ろうとした方が良い
今更穴熊穴熊騒ぐヤツはバカなのか もう少し物を知ろうとした方が良い
430名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:15:01.54ID:jG3VV9n00 魔界四間飛車ならば勝ってたよ
431名無し名人 (ワッチョイ 5b5d-oKhL)
2024/05/27(月) 22:15:02.45ID:VUE76tJO0 一夜漬けの振り飛車で藤井に勝てるなら八冠なんてされるわけねえわ
432名無し名人 (ワッチョイ 5110-OeFQ)
2024/05/27(月) 22:15:10.03ID:opn/Uyd30 封じ手▲2四歩から△同歩▲3五歩と進んだ未来がどっちに転ぶか次第だな
先手ならやっぱり不利飛車模様だし
今局も結局△8五桂と△6六歩が働かなかったてのが痛かったって感じはあるし
先手ならやっぱり不利飛車模様だし
今局も結局△8五桂と△6六歩が働かなかったてのが痛かったって感じはあるし
433名無し名人 (ワッチョイ 016d-KYfK)
2024/05/27(月) 22:15:18.35ID:9EUmW50X0434名無し名人 (ワッチョイ d93b-sWAN)
2024/05/27(月) 22:15:25.30ID:Ql5i7UBi0 >>422
前期の渡辺勇気戦は最後だったと思うからその辺は考慮してもらえるのかも
前期の渡辺勇気戦は最後だったと思うからその辺は考慮してもらえるのかも
435名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 22:15:26.97ID:JC1z28/W0436名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 22:15:56.69ID:f4uzW2VR0 >>423 宇名ととの鰻くらいはあるからセーフ バイトでも調理出来て安くて手軽 ウマキと一緒に書き込めば生臭さも気にならん
437名無し名人 (スフッ Sdb3-3Ozk)
2024/05/27(月) 22:16:04.53ID:tTzl/93Pd 藤井でもソフトの振り飛車には負けるんか
438名無し名人 (ワッチョイ f100-m8M3)
2024/05/27(月) 22:16:27.70ID:ur1/l/OC0 豊島を褒めるのも難しいから藤井に対して無理筋のしょうもない嫌味を言ってるだけでしょ
釣られないでくれ
釣られないでくれ
439名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:17:51.34ID:RJRWhk0U0440名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 22:20:04.40ID:f4uzW2VR0 アホな見る将『藤井くんはいつも穴熊 面白く無い』
マジでアホかと AIが振り飛車を評価しないのは居飛車側に玉側を穴熊なり銀冠なりで固められるのを防ぎようがないからなのに
ソコを分かって無いバカw (無理くり防ごうとすると陣形乱れて却って傷口が広がる)
マジでアホかと AIが振り飛車を評価しないのは居飛車側に玉側を穴熊なり銀冠なりで固められるのを防ぎようがないからなのに
ソコを分かって無いバカw (無理くり防ごうとすると陣形乱れて却って傷口が広がる)
441名無し名人 (ワッチョイ 93cb-n4H8)
2024/05/27(月) 22:21:30.19ID:k6aS9l690 ヤフーのトレンドランキングで名人位防衛したのに将棋の話題が100位までに入らんのはブームが去った感がある
442名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:22:19.19ID:jG3VV9n00 組んでも銀冠までだな
穴熊が面白くないからな
穴熊が面白くないからな
443名無し名人 (ワッチョイ 930d-R4Ck)
2024/05/27(月) 22:22:22.58ID:f4uzW2VR0 相居飛車と対抗形はゲームのルールが全然違う
相居飛車においては玉を序盤で固めるメリットがほぼ無い
対して対抗形はいかに序盤で玉を固めるかゲー
ここを分かって無いアホな見る将の多い事おおいこと
相居飛車においては玉を序盤で固めるメリットがほぼ無い
対して対抗形はいかに序盤で玉を固めるかゲー
ここを分かって無いアホな見る将の多い事おおいこと
444名無し名人 (スフッ Sdb3-3Ozk)
2024/05/27(月) 22:25:55.68ID:tTzl/93Pd https://i.imgur.com/PQFur0j.jpeg
前人未到の偉業も続けば退屈な日常だよ
前人未到の偉業も続けば退屈な日常だよ
445名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:27:51.25ID:RJRWhk0U0446名無し名人 (ワッチョイ d322-8ggO)
2024/05/27(月) 22:29:32.70ID:D2xfUBuZ0 豊島は菅井に俺の振り飛車どうだった?って聞いてほしい
447名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:30:47.70ID:RJRWhk0U0 飛車振らされて穴熊熊された時点で豊島の作戦負け
そのままの状態から押し切られての完敗だったな豊島
穴熊やめて銀冠で留めておけとか意味分からん
そのままの状態から押し切られての完敗だったな豊島
穴熊やめて銀冠で留めておけとか意味分からん
448名無し名人 (ワッチョイ b300-taxo)
2024/05/27(月) 22:32:24.80ID:hAChZofE0 バカバカアホアホ連呼してるやつの持論なんか誰が聞くと思ってるのか
【ひふみんEYE】5局中一番の圧勝劇、藤井名人1人で指しているよう 穴熊の堅さ改めて示した
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5657d4952c0b981269a232d84e7af63c1c286b
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5657d4952c0b981269a232d84e7af63c1c286b
450名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:36:03.34ID:jG3VV9n00 とよぴーを見直したよ
暗記やめてからのほうが面白い将棋指してたぞ
暗記やめてからのほうが面白い将棋指してたぞ
451名無し名人 (ワッチョイ f100-m8M3)
2024/05/27(月) 22:37:36.16ID:ur1/l/OC0 タイトル戦で棒銀喰らっちゃう面白棋士はとうぶん現れないだろうな
452名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:39:16.57ID:jG3VV9n00 あえて歩を取らす藤井流と言うひふみん
プロでは斎藤君がと言われてたが
勉強不足やぞ
プロでは斎藤君がと言われてたが
勉強不足やぞ
453名無し名人 (ワッチョイ 016d-KYfK)
2024/05/27(月) 22:39:51.36ID:9EUmW50X0454名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/27(月) 22:41:20.75ID:8I2BW5b/0 藤井豊島の名人戦とは何だったのか・・・
現状A級棋士の目標は残留することでありヘタに優勝しようもんなら公開罰ゲームの憂き目に遭うだけというのが露呈したシリーズだった
現状A級棋士の目標は残留することでありヘタに優勝しようもんなら公開罰ゲームの憂き目に遭うだけというのが露呈したシリーズだった
455名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:41:34.92ID:RJRWhk0U0456名無し名人 (スップ Sdb3-taxo)
2024/05/27(月) 22:42:41.27ID:PrUiFTFCd457名無し名人 (ワッチョイ 2bd6-GD45)
2024/05/27(月) 22:43:04.63ID:MPnDf1TE0 この時代に穴熊に対して偏見もってるやつって居るんだな
458名無し名人 (ワッチョイ f100-m8M3)
2024/05/27(月) 22:43:23.32ID:ur1/l/OC0 まあ要するに成り行きで振った(振らされた)だけ
そのあとの展望が全然なかったことからもそれはわかる
そのあとの展望が全然なかったことからもそれはわかる
459名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/27(月) 22:45:07.09ID:8I2BW5b/0 しかも決着局なんてもはやグロにしか見えない終局図
恥辱プレイされた豊島恥さらしただけだった。。
恥辱プレイされた豊島恥さらしただけだった。。
460名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:45:28.53ID:jG3VV9n00 勝ちたいだけの人って穴熊好きだよな
何が楽しいんだ
何が楽しいんだ
461名無し名人 (ワッチョイ a1b3-VHxS)
2024/05/27(月) 22:45:57.86ID:ibWsGDtd0 イトタクが順調に順位戦上がってそのまま挑戦者になれば藤井の永世取りの番勝負だよな?
462名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:46:43.16ID:RJRWhk0U0 勝ちがすべてだろ 何言ってんだかw
463名無し名人 (ワッチョイ 016d-KYfK)
2024/05/27(月) 22:47:21.58ID:9EUmW50X0464名無し名人 (ワッチョイ f182-nThc)
2024/05/27(月) 22:47:35.01ID:TH5UbJsn0 まあ、居飛車でもろくに勝ててないから仕方ないんじゃない?
たまに振り飛車混ざるのは作戦の一環ということで
ただ居飛車党が振るのはほぼ後手番だからどうせ勝ち目薄いというだけで
菅井がやられて悪い流れになってるけど先手番でちゃんとやれば振っても戦えるっしょ
たまに振り飛車混ざるのは作戦の一環ということで
ただ居飛車党が振るのはほぼ後手番だからどうせ勝ち目薄いというだけで
菅井がやられて悪い流れになってるけど先手番でちゃんとやれば振っても戦えるっしょ
465名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:49:01.39ID:RJRWhk0U0466名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:49:35.65ID:jG3VV9n00 どう勝つかまで考えるのが本当のプロだろ
467名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/27(月) 22:49:40.91ID:8I2BW5b/0 これで勝ち癖つけて気分よくカド番の叡王戦に臨めるのだろうか
468名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:50:59.37ID:RJRWhk0U0469名無し名人 (ワッチョイ a1b3-VHxS)
2024/05/27(月) 22:52:10.02ID:ibWsGDtd0 イトタクが上がってくる前に豊島とはもう1回くらい名人戦やるだろうな
470名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
2024/05/27(月) 22:53:59.52ID:jG3VV9n00 永瀬さんがいるだろ
まだ暗記し続けてるし執念でタイトル戦まで来たら奪取すんじゃね
まだ暗記し続けてるし執念でタイトル戦まで来たら奪取すんじゃね
471名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 22:55:33.82ID:RJRWhk0U0 イトタクが即挑戦できるかどうかわからんけどな
旧規定ならB2どころかC1にも上がれていないだろ
旧規定ならB2どころかC1にも上がれていないだろ
472名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/27(月) 22:55:38.83ID:8I2BW5b/0474名無し名人 (ワッチョイ f182-nThc)
2024/05/27(月) 22:59:44.16ID:TH5UbJsn0 永瀬は2日制七番勝負のタイトル戦はほとんど登場ないからねえ
獲得5タイトルは全て1日制
獲得5タイトルは全て1日制
475名無し名人 (ワッチョイ 016d-KYfK)
2024/05/27(月) 22:59:52.96ID:9EUmW50X0477名無し名人 (ワッチョイ db5c-GD45)
2024/05/27(月) 23:01:27.33ID:RJRWhk0U0 永瀬はタイトル戦に限れば先手番で藤井に勝てていないからな
2日制になると更に差は広がるわけで
2日制になると更に差は広がるわけで
478名無し名人 (ワッチョイ c19f-GD45)
2024/05/27(月) 23:01:35.31ID:t2eMoD0S0 伊藤匠>藤井聡太>振り飛車党>伊藤匠
この3すくみやな
この3すくみやな
479名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/27(月) 23:06:53.30ID:JC1z28/W0 飯島>羽生>振り飛車>伊藤>藤井
凄くないですか?
時代は振り飛車じゃなくてGOGO飛車
凄くないですか?
時代は振り飛車じゃなくてGOGO飛車
480名無し名人 (ワッチョイ 93b2-CyIU)
2024/05/27(月) 23:07:09.68ID:swoAjJJ30 永瀬はイトタクと違って藤井の勝負手にひっかかるからな…
481名無し名人 (ワッチョイ 935b-O2Se)
2024/05/27(月) 23:07:46.74ID:+jODGi9X0 本格振り飛車党の振り飛車と
居飛車党の振り飛車は別物
前者はカウンター 後者は攻撃的になりがち
羽生の振り飛車などは四間飛車の従姉妹(居飛車の従姉妹の従姉妹)みたいな感じ
今局だと6筋から早く攻めようとした豊島は実に居飛車党らしい構想だった
実際問題として6筋も伸ばして、端歩も伸ばして、サイドからは二枚飛車という感じだから
完全に包囲網的に穴熊を攻略できるはずなのに 手つかずで終わってるんだから
やっぱり藤井がおかしいんだよ
居飛車党の振り飛車は別物
前者はカウンター 後者は攻撃的になりがち
羽生の振り飛車などは四間飛車の従姉妹(居飛車の従姉妹の従姉妹)みたいな感じ
今局だと6筋から早く攻めようとした豊島は実に居飛車党らしい構想だった
実際問題として6筋も伸ばして、端歩も伸ばして、サイドからは二枚飛車という感じだから
完全に包囲網的に穴熊を攻略できるはずなのに 手つかずで終わってるんだから
やっぱり藤井がおかしいんだよ
482名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/27(月) 23:07:53.81ID:8I2BW5b/0 隙あらば羽生キラーの凄八をぶっこんでくる将棋民(´・ω・`)
483名無し名人 (ワッチョイ 49da-T0c9)
2024/05/27(月) 23:07:54.02ID:9vk1L8s70 当分、2日のタイトル戦はキープしそうやね
狙うなら1日のヤツ
狙うなら1日のヤツ
484名無し名人 (ワッチョイ 93b2-CyIU)
2024/05/27(月) 23:08:14.63ID:swoAjJJ30 豊島まだ王座挑戦があるぞ!頑張れ!
485名無し名人 (ワッチョイ b1ba-5Hhe)
2024/05/27(月) 23:12:53.36ID:ReO1/ZGB0 将棋ウォーズが棋神戦作って独占中継したら良いのに
486名無し名人 (ワッチョイ 016d-KYfK)
2024/05/27(月) 23:14:19.61ID:9EUmW50X0 >>476
タイトル挑戦権獲得戦は終盤だけど、まだ一般棋戦もあるし、ABEMAトーナメントは敵チームだし何度か対局出来るんじゃないかな
そう考えると八冠って字面以上にエグいな
棋風や思考を探ろうとも対局の機会がまずない
タイトル戦の中継だけじゃ、対局者のみに対しての戦術なのか、研究中の戦術なのか理解するのに時間がかかる
タイトル挑戦権獲得戦は終盤だけど、まだ一般棋戦もあるし、ABEMAトーナメントは敵チームだし何度か対局出来るんじゃないかな
そう考えると八冠って字面以上にエグいな
棋風や思考を探ろうとも対局の機会がまずない
タイトル戦の中継だけじゃ、対局者のみに対しての戦術なのか、研究中の戦術なのか理解するのに時間がかかる
487名無し名人 (ワッチョイ d97c-Ls25)
2024/05/27(月) 23:16:28.25ID:ue1uaTIk0 名人、今局は隙がなかったな
94銀を見ると終盤のキレも戻ってきたように思う
94銀を見ると終盤のキレも戻ってきたように思う
488名無し名人 (ワッチョイ 93b2-CyIU)
2024/05/27(月) 23:16:49.14ID:swoAjJJ30 竜王戦12-2(0.857)
王将戦12-2(0.857)
棋王戦6-1(0.857)
王位戦16-3(0.842)
名人戦8-2(0.800)
棋聖戦12-3(0.800)
王座戦3-1(0.750)
叡王戦10-5(0.666)
藤井竜王=藤井王将≧藤井棋王>藤井王位>藤井名人≧藤井棋聖>藤井王座>>>>>藤井叡王
王将戦12-2(0.857)
棋王戦6-1(0.857)
王位戦16-3(0.842)
名人戦8-2(0.800)
棋聖戦12-3(0.800)
王座戦3-1(0.750)
叡王戦10-5(0.666)
藤井竜王=藤井王将≧藤井棋王>藤井王位>藤井名人≧藤井棋聖>藤井王座>>>>>藤井叡王
489名無し名人 (ワッチョイ 4101-ddhQ)
2024/05/27(月) 23:17:57.82ID:ON7XIY5K0490名無し名人 (ワッチョイ 939d-4evA)
2024/05/27(月) 23:19:01.43ID:npEjsaA00 ようやく叡王戦に集中できるけど、時すでに遅し
初めてタイトル失うことになる
初めてタイトル失うことになる
491名無し名人 (ワッチョイ 49e8-GD45)
2024/05/27(月) 23:20:19.04ID:GXja5FX50 暗記人(あんきびと)
主演 NAGASE
主演 NAGASE
492名無し名人 (ワッチョイ 2bd6-GD45)
2024/05/27(月) 23:22:27.74ID:MPnDf1TE0 >>473
よっしゃ、おまえの食事メニューを聞こうじゃないの
よっしゃ、おまえの食事メニューを聞こうじゃないの
493名無し名人 (ワッチョイ 93b2-CyIU)
2024/05/27(月) 23:23:16.29ID:swoAjJJ30 春はアベト予選、夏はアベト決勝て感じで疲れるのかな?
元々春夏は不調気味?
元々春夏は不調気味?
494名無し名人 (ワッチョイ d10a-oYaH)
2024/05/27(月) 23:23:26.43ID:g8tX7u9H0 >>490
そういうのは叡王戦のスレでやってくれや
そういうのは叡王戦のスレでやってくれや
495名無し名人 (ワッチョイ d19f-kizQ)
2024/05/27(月) 23:24:23.09ID:DVI4N/Cq0 タイトル戦やる前から結果わかってるんよね
今後20年くらいは同じだろう
今後20年くらいは同じだろう
496名無し名人 (ワッチョイ 5b45-SjBO)
2024/05/27(月) 23:24:26.29ID:uI1tAEmm0 豊島の練りに練った四間飛車だと思うが、アッサリ藤井に🐻らせた。どんな誤算があったんだろうな?
497名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/27(月) 23:24:58.89ID:PsHr7ye+0 アベトナ予選なんて一日で全部収録するから1~2日後は疲れるだろうけど
そんな何か月も影響するほどでもないだろw
そんな何か月も影響するほどでもないだろw
498名無し名人 (ワッチョイ 4101-ddhQ)
2024/05/27(月) 23:28:19.99ID:ON7XIY5K0499名無し名人 (ワッチョイ 597c-Mhz3)
2024/05/27(月) 23:29:16.68ID:94l0rBwE0 来年の名人戦は中村太地の10分研究シリーズで奪取
501名無し名人 (ワッチョイ 93b2-CyIU)
2024/05/27(月) 23:33:31.07ID:swoAjJJ30 花粉症と気候とかかな。少し運動しといた方がいいかもね。
502名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/27(月) 23:35:00.08ID:WvugMNYkM 振り飛車に対して穴熊で囲って残りの少ない攻め駒でじっくり攻める
というので有利に戦えるが実行するには細い道になる
66歩で形勢傾いたが以降も簡単ではないことをミスなくやった
藤井らしい毒饅頭も人外の手も必要なかったから見ててスカッとしないかも
対振り飛車の藤井はこういう方向になるのでは
というので有利に戦えるが実行するには細い道になる
66歩で形勢傾いたが以降も簡単ではないことをミスなくやった
藤井らしい毒饅頭も人外の手も必要なかったから見ててスカッとしないかも
対振り飛車の藤井はこういう方向になるのでは
503名無し名人 (アウアウウー Sac5-PvFi)
2024/05/27(月) 23:35:53.70ID:/fEzSFMna 横歩は良かった
504名無し名人 (ワッチョイ 2bd6-GD45)
2024/05/27(月) 23:38:20.95ID:MPnDf1TE0 後手は9筋の歩を突き越したのなら一度は端攻めしてほしかったわ
あと74の銀が薄ぼんやりした存在だった
あと74の銀が薄ぼんやりした存在だった
505名無し名人 (ワッチョイ 4101-ddhQ)
2024/05/27(月) 23:40:23.42ID:ON7XIY5K0 >>503
あれはとよぴのアイデアマンぶりが最大限に出たよね
頭いい人やなと改めて思ったけど、振り飛車は今局を最後に捨てていいと思う
プロのトップレベルの振り飛車は、菅井のような自分の将棋を極めるんだという自尊心の強いタイプが
10代の頃からじっと突き詰めてないと磨かれないと思う
天彦のも正直劣化菅井にしか見えない
攻めたい性格のとよぴはそもそも合わない
あれはとよぴのアイデアマンぶりが最大限に出たよね
頭いい人やなと改めて思ったけど、振り飛車は今局を最後に捨てていいと思う
プロのトップレベルの振り飛車は、菅井のような自分の将棋を極めるんだという自尊心の強いタイプが
10代の頃からじっと突き詰めてないと磨かれないと思う
天彦のも正直劣化菅井にしか見えない
攻めたい性格のとよぴはそもそも合わない
506名無し名人 (ワッチョイ 9392-1GYY)
2024/05/27(月) 23:44:32.02ID:8o4WSC3j0 芸スポ+板にスレ立たないね
もう当たり前になってニュース性がなくなったか
もう当たり前になってニュース性がなくなったか
508名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/27(月) 23:47:52.95ID:WvugMNYkM 76歩16歩からの横歩がもう一度藤井に通用するとは思えないが
一度切りでも成功させたからな
ただ途中で評価値溶かして互角まで落ちてしまった
米長玉は銀冠じゃないと玉頭弱いから94銀決められた
駒柱は83銀にしておけばよかった
一度切りでも成功させたからな
ただ途中で評価値溶かして互角まで落ちてしまった
米長玉は銀冠じゃないと玉頭弱いから94銀決められた
駒柱は83銀にしておけばよかった
509名無し名人 (ワッチョイ 4101-ddhQ)
2024/05/27(月) 23:50:14.55ID:ON7XIY5K0510名無し名人 (ワッチョイ 5b13-yWgq)
2024/05/27(月) 23:50:33.40ID:TrQGxIb00 イトタク相手にも穴熊やろう
512名無し名人 (オイコラミネオ MMa5-eHyH)
2024/05/27(月) 23:59:06.58ID:Z6JFZGkzM 糸谷「うちの山﨑がやる」
山ちゃん「まいったな…」
山ちゃん「まいったな…」
513名無し名人 (ワッチョイ 5bba-M2rv)
2024/05/28(火) 00:16:10.78ID:bxseYhL50 山崎棋聖竜王に切り替えてく
514名無し名人 (ワッチョイ 4101-ddhQ)
2024/05/28(火) 00:17:25.86ID:YwmuTUrP0 糸谷はもうタイトル戦目指すような情熱はなくなったのかな
早指しならまだ自分が一番強いと思っているようなメラメラしたものがあればいいんだけど
アベトナでも藤井くんとやって2連敗して、3戦目当たりそうになったら逃げてたし
もう最先端の研究将棋をやってる層には勝てないと諦めてるのかな
早指しならまだ自分が一番強いと思っているようなメラメラしたものがあればいいんだけど
アベトナでも藤井くんとやって2連敗して、3戦目当たりそうになったら逃げてたし
もう最先端の研究将棋をやってる層には勝てないと諦めてるのかな
515名無し名人 (ワッチョイ d9ba-lk9x)
2024/05/28(火) 00:21:19.71ID:GS71TYKP0 糸谷はむかしからフィッシャーは逃げ腰じゃん
フォーカス+1のときもそうだった
リーダーなのに決めにいかない
フォーカス+1のときもそうだった
リーダーなのに決めにいかない
516名無し名人 (ワッチョイ d9ba-lk9x)
2024/05/28(火) 00:21:19.71ID:GS71TYKP0 糸谷はむかしからフィッシャーは逃げ腰じゃん
フォーカス+1のときもそうだった
リーダーなのに決めにいかない
フォーカス+1のときもそうだった
リーダーなのに決めにいかない
517名無し名人 (ワッチョイ d9ba-lk9x)
2024/05/28(火) 00:24:37.64ID:GS71TYKP0 ところでこれで藤井聡太は竜王名人を1年務めきったわけだけれども
最長は誰なん?
最長は誰なん?
518名無し名人 (ワッチョイ 93b2-CyIU)
2024/05/28(火) 00:29:43.31ID:+4Z8a4+50 世間から飽きられてきてるな。叡王失冠か永世棋聖まではニュースで大きく取り上げられる事はないのか。
519名無し名人 (ワッチョイ 5165-kizQ)
2024/05/28(火) 00:49:43.85ID:2XrDtrG10520名無し名人 (ワッチョイ f101-Av8/)
2024/05/28(火) 00:50:40.36ID:TQaCvij90 どうせ大山じゃないの知らんけどw
521名無し名人 (ワッチョイ 9337-1GYY)
2024/05/28(火) 00:51:03.18ID:AOhmz4Sr0 >>518
もう大谷がホームラン打ったくらいじゃニュースにならないのと一緒だな
もう大谷がホームラン打ったくらいじゃニュースにならないのと一緒だな
522名無し名人 (ワッチョイ ab2d-PZdC)
2024/05/28(火) 00:52:13.61ID:xWBj6JkR0 藤井君弱くなってないか
あんなに最善を外すなんて
勝ちかたが悪いわ
あんなに最善を外すなんて
勝ちかたが悪いわ
523名無し名人 (ワッチョイ 9337-1GYY)
2024/05/28(火) 00:57:03.13ID:AOhmz4Sr0524名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 00:59:50.61ID:g+TvQVN7M イビアナは次善や三善でも勝てるからな
細い一択クイズを延々と全部正解しないと勝てない角換わりと違う
評価値だけではわからない穴熊の利点だろう
何か作業のように見えてつまらないが攻め駒少ないので割と細かった
細い一択クイズを延々と全部正解しないと勝てない角換わりと違う
評価値だけではわからない穴熊の利点だろう
何か作業のように見えてつまらないが攻め駒少ないので割と細かった
526名無し名人 (ワッチョイ 09cc-mMeH)
2024/05/28(火) 01:05:03.89ID:fNSU+Fjh0 穴熊に対して美濃囲い。この時点で後手に勝ちはない。
527名無し名人 (ワッチョイ 5165-kizQ)
2024/05/28(火) 01:05:22.19ID:2XrDtrG10528名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 01:09:27.71ID:g+TvQVN7M 観る将が見たいのは94銀の後にポンポンと派手な手続いて
10手ぐらいに詰んじゃってさす聡言いたくなるような将棋だろう
10手ぐらいに詰んじゃってさす聡言いたくなるような将棋だろう
529名無し名人 (ワッチョイ 4101-6GZO)
2024/05/28(火) 01:11:12.95ID:5N5S4Zdw0 ヤフーに勝利確信したのは62金ってニュースでてるね。
意外と読めてないんだね、という感想。
おれなら46角打つ時には勝利確信してる。
意外と読めてないんだね、という感想。
おれなら46角打つ時には勝利確信してる。
530名無し名人 (ワッチョイ 9344-eTTT)
2024/05/28(火) 01:14:30.91ID:HeQfQ1iJ0 藤井先生はいつも相手を立てて控えめなのよ
ニワカ?
ニワカ?
531名無し名人 (ワッチョイ c17d-kbE7)
2024/05/28(火) 01:17:13.97ID:9aCibySk0 >>526
観る将の素人だからよくわからないけど、穴熊だと守備に多数駒を使うから、攻め駒が足りなくて、相手玉を寄せにくいのがハンデになるのでは?
観る将の素人だからよくわからないけど、穴熊だと守備に多数駒を使うから、攻め駒が足りなくて、相手玉を寄せにくいのがハンデになるのでは?
532名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 01:20:16.31ID:g+TvQVN7M 42飛で勝てると思いました・・・とは言えない
533名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 01:24:03.30ID:g+TvQVN7M >>531
攻め駒は少ないけど早く攻める必要ないからね
特に77馬がいて攻めより守り重視
豊島の緩手66歩のあとも簡単な終盤ではないのを
簡単そうに寄せていったのは藤井の力だとは思うが
見てて爽快感がないかもしれない
攻め駒は少ないけど早く攻める必要ないからね
特に77馬がいて攻めより守り重視
豊島の緩手66歩のあとも簡単な終盤ではないのを
簡単そうに寄せていったのは藤井の力だとは思うが
見てて爽快感がないかもしれない
537名無し名人 (ワッチョイ 49e8-GD45)
2024/05/28(火) 01:42:15.90ID:S/xbEg3r0 ネコがネズミをいたぶるような勝ち方だったな。
538名無し名人 (ワッチョイ d3b6-ddhQ)
2024/05/28(火) 01:46:04.60ID:UeJYLbO90 防衛おめ
これで叡王戦に集中できるな
これで叡王戦に集中できるな
539名無し名人 (ワッチョイ 9337-1GYY)
2024/05/28(火) 01:57:04.71ID:AOhmz4Sr0 まぁ「こりゃ勝てそうだ」ってレベルじゃ確信とは言えないからね
「勝った、これは勝ったわ、もう何やっても無駄だぜ」くらいが確信
「勝った、これは勝ったわ、もう何やっても無駄だぜ」くらいが確信
540名無し名人 (ワッチョイ 935c-CyIU)
2024/05/28(火) 02:11:01.23ID:+4Z8a4+50 >>527
山ちゃんの年度勝率中原超え
山ちゃんの年度勝率中原超え
541名無し名人 (ワッチョイ 9337-1GYY)
2024/05/28(火) 02:15:40.83ID:AOhmz4Sr0542名無し名人 (アウアウウー Sac5-Mhz3)
2024/05/28(火) 02:17:48.81ID:Kf/OikT9a 傷心した豊島が突撃したらワイドショー席巻出来るはず
藤井が60歳になったら羽生は92歳になっとる
生きてるかどうか
生きてるかどうか
546名無し名人 (アウアウウー Sac5-RNf/)
2024/05/28(火) 02:56:53.08ID:fyzDaSCXa 豊島には悪いが、今年の名人戦は、叡王戦の前座だったな
550名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/28(火) 04:22:58.79ID:XzKxhIzE0551名無し名人 (ワッチョイ 4101-rNFJ)
2024/05/28(火) 04:32:24.33ID:oaVu4b7K0 最先端の将棋の定義は自分にはわからないんだけど
誠也とか大橋あたりの将棋は最先端に乗れてるの?
誠也とか大橋あたりの将棋は最先端に乗れてるの?
552名無し名人 (スプープ Sdb3-+dKq)
2024/05/28(火) 06:15:22.01ID:W3i8E69qd 叡王戦全力集中だな
棋王戦は変態将棋だからその場で考えればヨシ
棋王戦は変態将棋だからその場で考えればヨシ
結局ふたを開けてみれば藤井はなんか強くないけど、それ以上に豊島がダメすぎたってシリーズだったな
554名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/28(火) 06:30:58.44ID:OltTzUUl0 単芝のクズはまだ死んでなかったのか
555名無し名人 (ワッチョイ a136-PsHv)
2024/05/28(火) 06:35:26.44ID:wdG524nh0 後手振り飛車するにしても急戦模様にして穴熊組ませないようにしないと駄目ね
自分より強い相手に持久戦模様で穴熊組ませたらそりゃ負ける
自分より強い相手に持久戦模様で穴熊組ませたらそりゃ負ける
556名無し名人 (スップ Sdf3-KEf4)
2024/05/28(火) 06:43:55.54ID:qcziMfHWd557名無し名人 (ワッチョイ 915f-oYaH)
2024/05/28(火) 07:01:09.39ID:Fsd4pPo20 菅井の振り飛車がアカンのにとよぴの振り飛車がいけるわけなかったんだよな
でもまあ名人戦は総合的に楽しかった
紋別なんていう今回生まれて初めて文字入力したような果ての地も知れたし
でもまあ名人戦は総合的に楽しかった
紋別なんていう今回生まれて初めて文字入力したような果ての地も知れたし
558名無し名人 (ワッチョイ d9bf-eIT3)
2024/05/28(火) 07:20:27.02ID:RTwuld4P0559名無し名人 (アウアウウー Sac5-CXAI)
2024/05/28(火) 07:21:39.64ID:0TuSWYRxa でも最後まで意外といい勝負だったよね
豊島は諦めたけどあの時点では全然詰みもなかった
むしろAIはまだ投了の局面から65桂の攻め合いでも2割は勝てると言ってた
豊島は諦めたけどあの時点では全然詰みもなかった
むしろAIはまだ投了の局面から65桂の攻め合いでも2割は勝てると言ってた
560名無し名人 (ワッチョイ ab48-O2Se)
2024/05/28(火) 07:25:15.84ID:EpVAY8O30 振り飛車は終盤力が必要
終盤隙だらけのの豊島には最もあってない戦法
終盤隙だらけのの豊島には最もあってない戦法
561名無し名人 (ワッチョイ 931b-4M/T)
2024/05/28(火) 07:28:53.26ID:T9Dbgag50 初めて聞いた論だな
562名無し名人 (ワッチョイ 93df-O2Se)
2024/05/28(火) 07:30:27.22ID:fq2qQn/80 居飛車には終盤力必要ないみたいな言い方で草
563名無し名人 (ワッチョイ 5905-GD45)
2024/05/28(火) 07:33:51.19ID:oU2ZJxAF0 5/28一夜明け記者会見➡愛知
5/30千葉県柏市へ
5/31叡王戦第4局
ハードやな
5/30千葉県柏市へ
5/31叡王戦第4局
ハードやな
564名無し名人 (ワッチョイ 79fd-O2Se)
2024/05/28(火) 07:35:17.48ID:E43UdzRC0 初防衛ってのがなんか意外
ナベから奪ったの去年の事だったか
ナベから奪ったの去年の事だったか
565名無し名人 (ワッチョイ 5905-GD45)
2024/05/28(火) 07:47:08.67ID:oU2ZJxAF0 叡王戦第4局に勝ったら
6/16新潟県新潟市
6/17棋聖戦第2局
6/19山梨県甲府市
6/20叡王戦第5局
持ち時間4時間の1日制だが、ここもハードやな
6/16新潟県新潟市
6/17棋聖戦第2局
6/19山梨県甲府市
6/20叡王戦第5局
持ち時間4時間の1日制だが、ここもハードやな
566名無し名人 (スップ Sdf3-hZwf)
2024/05/28(火) 07:48:00.55ID:yIsoeSgQd 豊島が優位になることも紛れることも無い
穴熊を評価しないAIだけがギリ終わってないかもと示している
飛車振って以降は退屈な対局になってしまった
穴熊を評価しないAIだけがギリ終わってないかもと示している
飛車振って以降は退屈な対局になってしまった
567名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 07:51:44.20ID:somdflAx0 >>564
そりゃ6年かけてやっと名人の挑戦権獲得したからな
そりゃ6年かけてやっと名人の挑戦権獲得したからな
568名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 07:55:19.74ID:wm1QhBC60 名人と竜王と王位と王将は負けちゃダメ
569名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 08:04:21.69ID:mAVa7EacM AIは振り飛車を全く評価しない一方で穴熊も低く見る
理由はあるのだろうし振り飛車はプロ棋士でも少数派になったが
イビアナ組まれると振り飛車は苦しいというのが人間の感覚
AI評価値は謎が多い
理由はあるのだろうし振り飛車はプロ棋士でも少数派になったが
イビアナ組まれると振り飛車は苦しいというのが人間の感覚
AI評価値は謎が多い
570名無し名人 (ワッチョイ ab75-oYaH)
2024/05/28(火) 08:07:12.32ID:q80uf9/00 ソフトが80くらいの評価値をつけてるのは単に水平線効果で「粘ればまだまだ手数だけは増やせる」って意味で、「まだ2割は勝てる」って意味じゃないやろ。
571名無し名人 (ワッチョイ ab75-oYaH)
2024/05/28(火) 08:09:35.95ID:q80uf9/00 >>567
一年しか引っ掛からなかったのを「やっと」と表現するのは日本語の使い方として違和感ある。
一年しか引っ掛からなかったのを「やっと」と表現するのは日本語の使い方として違和感ある。
572名無し名人 (ワッチョイ db9e-GD45)
2024/05/28(火) 08:11:13.59ID:/949dLQl0 初名人獲得までの最短年数タイだしな6年
中原もストレートで名人獲ったわけじゃない
中原もストレートで名人獲ったわけじゃない
573名無し名人 (ワッチョイ d929-4M/T)
2024/05/28(火) 08:12:13.59ID:pnn+Zca70 対抗形特に穴熊で大差がついた将棋と相居飛車の玉が薄い一手違いで同じ数字が出てしまうのは評価値の限界だよね
この違いを反映できるようにした「人間的な観点からの評価値」があればいいのに
この違いを反映できるようにした「人間的な観点からの評価値」があればいいのに
574名無し名人 (ワッチョイ 79fd-O2Se)
2024/05/28(火) 08:14:24.07ID:E43UdzRC0575名無し名人 (ワッチョイ 9396-z7Zs)
2024/05/28(火) 08:14:27.28ID:4+uxHEfk0 >>559
アベマAIはエンタメ向け(藤井仕様)に緩めてるだけで他のNUEE系は97%以上つけてるから当てにならん
アベマAIはエンタメ向け(藤井仕様)に緩めてるだけで他のNUEE系は97%以上つけてるから当てにならん
576名無し名人 (ワッチョイ 09cc-mMeH)
2024/05/28(火) 08:16:15.37ID:fNSU+Fjh0 穴熊に組めば攻めに専念できる。
攻めと受を同時に考えると精度が落ちる。
つまり間違えやすい。
攻めと受を同時に考えると精度が落ちる。
つまり間違えやすい。
577名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 08:24:40.78ID:wm1QhBC60 タイトル戦の中では菅井が1番楽だった
つまり振り飛車棋士が大好き
つまり振り飛車棋士が大好き
578名無し名人 (ワッチョイ 49e8-GD45)
2024/05/28(火) 08:25:20.04ID:S/xbEg3r0 また無冠九段の青野か
579名無し名人 (ワッチョイ db9e-GD45)
2024/05/28(火) 08:30:27.24ID:/949dLQl0 青野だっけ?
彼は藤井が初めてタイトル戦で豊島とやるときの対局(王位戦第1局だっけ?)で
藤井に面と向かって「(失冠して)次があるんだから」的なこと言っていたからな
あんなこと言う立会人は青野くらいだろ
彼は藤井が初めてタイトル戦で豊島とやるときの対局(王位戦第1局だっけ?)で
藤井に面と向かって「(失冠して)次があるんだから」的なこと言っていたからな
あんなこと言う立会人は青野くらいだろ
580名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 08:32:57.62ID:wm1QhBC60 無冠の帝王青野
581名無し名人 (ワッチョイ 9366-O2Se)
2024/05/28(火) 08:33:23.71ID:fq2qQn/80 >>570 ぜんぜん違う
評価値は局面の形勢判断
その形がいいか悪いか+数手の読みの深度で決まる
形勢判断はもともとはプラスマイナスで表記されていたけど
+2000がどれくらいなのか、+500がどれくらいなのかわかりにくいかった
そこで評価値に差がついた時点からの勝率をリンクさせたわけ
+500なら55%先手が勝つようだ
-2000なら85%後手が勝つようだ
みたいな感じ
それを表記している
評価値は局面の形勢判断
その形がいいか悪いか+数手の読みの深度で決まる
形勢判断はもともとはプラスマイナスで表記されていたけど
+2000がどれくらいなのか、+500がどれくらいなのかわかりにくいかった
そこで評価値に差がついた時点からの勝率をリンクさせたわけ
+500なら55%先手が勝つようだ
-2000なら85%後手が勝つようだ
みたいな感じ
それを表記している
582名無し名人 (ワッチョイ db9e-GD45)
2024/05/28(火) 08:33:40.37ID:/949dLQl0 デリカシーのかけらもないというか、普通藤井の前で失冠しても云々言うか?っていう
あのころは豊島が勝ち越していた時期とはいえ
あのころは豊島が勝ち越していた時期とはいえ
583名無し名人 (ワッチョイ 9307-kbE7)
2024/05/28(火) 08:38:47.82ID:/7E2CWKZ0584名無し名人 (ワッチョイ d1f5-Rh/q)
2024/05/28(火) 08:40:12.12ID:KUiYKT+b0 ノンタイトルの癖によくあそこまで偉そうに出来るよな
585名無し名人 (ワッチョイ abf2-cqL7)
2024/05/28(火) 08:40:47.47ID:c3M48biP0 青野は藤井を馬鹿にしてるんだけど
目の前にいる別の棋士を馬鹿にするための叩き棒に藤井を使ったりもする
表に出しちゃいけない人間だと思う
代わりにふくちゃんあたりを
表にどんどん出した方がいいと思う
暇そうだし
目の前にいる別の棋士を馬鹿にするための叩き棒に藤井を使ったりもする
表に出しちゃいけない人間だと思う
代わりにふくちゃんあたりを
表にどんどん出した方がいいと思う
暇そうだし
586名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 08:45:46.10ID:wm1QhBC60 タイトル22期、羽生タイトル99期
まだ5分の1超えたばっかりだから
まだ5分の1超えたばっかりだから
587名無し名人 (ワッチョイ 9366-O2Se)
2024/05/28(火) 08:49:10.25ID:fq2qQn/80 長生きとか健康は大事ねー
将棋はけっこうしんどいから、ひふみんのように晩年までプロいるのはほんとすごいと思う
青野も人格的にはアレなところもあるけど、やっぱりすごいわ
谷川がどれくらいボロボロになるまで指すのか
羽生がどれぐらいまで指すのか
その人達の様々な最年長記録を藤井が突破するには棋力よりも健康が大事になってくる
将棋はけっこうしんどいから、ひふみんのように晩年までプロいるのはほんとすごいと思う
青野も人格的にはアレなところもあるけど、やっぱりすごいわ
谷川がどれくらいボロボロになるまで指すのか
羽生がどれぐらいまで指すのか
その人達の様々な最年長記録を藤井が突破するには棋力よりも健康が大事になってくる
588名無し名人 (ワッチョイ 9330-Av8/)
2024/05/28(火) 08:52:28.29ID:D/mwHP/O0 銀を見捨てて▲7四歩って長時間読ませると最善だったんだね
590名無し名人 (ワッチョイ 9375-7KO9)
2024/05/28(火) 08:55:02.69ID:hKokZbax0591名無し名人 (ワッチョイ 9366-O2Se)
2024/05/28(火) 09:06:05.88ID:fq2qQn/80 >>588 AIは駒得を大きくみがちだからね
銀捨ての真価は後手玉の寄せ方だけでなく、上部脱出阻止+端攻め阻止もあるから
正しくAIが評価するには、端攻めの攻防まで進んでから逆算する必要があり
それは現在のAIには無理ね
局面というよりは、寄せ方の方針みたいなもので
玉を端に閉じ込めて、後は駒を削っていくという方針にしたと考えると納得がいく
まぎれない
銀捨ての真価は後手玉の寄せ方だけでなく、上部脱出阻止+端攻め阻止もあるから
正しくAIが評価するには、端攻めの攻防まで進んでから逆算する必要があり
それは現在のAIには無理ね
局面というよりは、寄せ方の方針みたいなもので
玉を端に閉じ込めて、後は駒を削っていくという方針にしたと考えると納得がいく
まぎれない
592名無し名人 (ワッチョイ 515a-QSks)
2024/05/28(火) 09:19:09.32ID:qmJh30hh0 >>450
暗記がキツくなってくる年齢だから必然の流れだよ
暗記がキツくなってくる年齢だから必然の流れだよ
593名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 09:19:51.02ID:wm1QhBC60 名人戦は伊藤も藤本も来ない
もう安心してロートル倒しができる
もう安心してロートル倒しができる
594 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9366-O2Se)
2024/05/28(火) 09:21:32.76ID:fq2qQn/80 >>593 実は一番楽な棋戦説
595名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 09:22:44.71ID:somdflAx0 >>593
伊藤はロートル倒して最短でA級昇級すれば永世阻止のチャンス掴めるな
伊藤はロートル倒して最短でA級昇級すれば永世阻止のチャンス掴めるな
596名無し名人 (ワッチョイ 49e8-GD45)
2024/05/28(火) 09:24:01.93ID:S/xbEg3r0 広瀬もB1に落ちたからな、加齢は恐怖でしかない。
597名無し名人 (スッップ Sdb3-5R20)
2024/05/28(火) 09:25:15.83ID:TEeqys0nd 豊島が暗記やめたら藤井や永瀬に勝ってる要素がなくなったでござる
598名無し名人 (ワッチョイ 936f-oYaH)
2024/05/28(火) 09:29:18.22ID:mKDaePVn0 >>535
兄者から決着局の控室映像が流れるのを聞いてから黒藤井言われるのを気にして自分が出るようにしたのかも
兄者から決着局の控室映像が流れるのを聞いてから黒藤井言われるのを気にして自分が出るようにしたのかも
600名無し名人 (エムゾネ FFb3-IMbx)
2024/05/28(火) 09:34:51.38ID:o2sTZgXbF 今一夜明け会見やってる
2日制の拘束日数エグいな
伊藤とどんどん差がつく
2日制の拘束日数エグいな
伊藤とどんどん差がつく
602名無し名人 (ワッチョイ d1d7-2sdL)
2024/05/28(火) 09:37:59.03ID:IY55I2pK0 穴熊には藤井システムですよ
603名無し名人 (ワッチョイ 936f-oYaH)
2024/05/28(火) 09:45:46.48ID:mKDaePVn0 >>600
疲労が溜まってないか?とか質問するのにインタビュー会見会見で振り回してるw
疲労が溜まってないか?とか質問するのにインタビュー会見会見で振り回してるw
とりあえずイトタクは他捨ててでも本意気の作戦ぶつけられるからなぁ
長時間なら対応されるけど4時間チェスクロってのが絶妙
長時間なら対応されるけど4時間チェスクロってのが絶妙
605名無し名人 (ワッチョイ d923-oYaH)
2024/05/28(火) 09:50:02.05ID:394kEHlf0 アザラシさん
606名無し名人 (ワッチョイ 2b31-eHyH)
2024/05/28(火) 09:50:55.28ID:9iFsGcq90 ※局後の感想※30手目
藤井「歩損の挽回が難しく、攻めていくときに駒が不足気味になった」
tanuki-wcsc34-YO820深さ30の逆順棋譜解析だとBestになっているが人間には指しこなしにくい手だったか
藤井「歩損の挽回が難しく、攻めていくときに駒が不足気味になった」
tanuki-wcsc34-YO820深さ30の逆順棋譜解析だとBestになっているが人間には指しこなしにくい手だったか
608名無し名人 (スップ Sdb3-KEf4)
2024/05/28(火) 09:52:53.24ID:a2FEJryZd >>606
そりゃ、あんな▲65歩みたいな手は人間は指しづらいだろ
そりゃ、あんな▲65歩みたいな手は人間は指しづらいだろ
609名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/28(火) 09:54:20.81ID:XzKxhIzE0 >>600
これほんと無駄
一夜明け会見ていつから恒例になったんだ、連盟が主導してるのかマスゴミの要請なのか?
昨日たっぷり局後に会見やっただろーが改めて何を聞くんだよ
名人は忙しいんだから早く帰らせてやれよ糞が
これほんと無駄
一夜明け会見ていつから恒例になったんだ、連盟が主導してるのかマスゴミの要請なのか?
昨日たっぷり局後に会見やっただろーが改めて何を聞くんだよ
名人は忙しいんだから早く帰らせてやれよ糞が
610名無し名人 (ワッチョイ 2b31-eHyH)
2024/05/28(火) 09:54:45.31ID:9iFsGcq90 ※局後の感想※42手目
ここで☗4六歩は☖6二飛☗2四歩☖同歩☗3七桂が検討されたが、本譜のほうがよいとされた。
tanuki-wcsc34-YO820で検討すると☗4六歩かBestだったが☗3七桂が微妙で後手寄り互角に
☗3七桂に替えて☗5五歩は狙いが分かりにくく指しにくかったか
本譜の☗6八角は妥協だった(先手寄り互角は維持)
ここで☗4六歩は☖6二飛☗2四歩☖同歩☗3七桂が検討されたが、本譜のほうがよいとされた。
tanuki-wcsc34-YO820で検討すると☗4六歩かBestだったが☗3七桂が微妙で後手寄り互角に
☗3七桂に替えて☗5五歩は狙いが分かりにくく指しにくかったか
本譜の☗6八角は妥協だった(先手寄り互角は維持)
612名無し名人 (ワッチョイ 515a-QSks)
2024/05/28(火) 09:56:10.03ID:qmJh30hh0 >>606
24歩から35歩コースのほうが歩を回収できそうな気がするが感想戦でやってた?
24歩から35歩コースのほうが歩を回収できそうな気がするが感想戦でやってた?
613名無し名人 (オイコラミネオ MM9d-KYfK)
2024/05/28(火) 09:56:20.21ID:fmIoM9syM 終ってみたら1番人気で決着だな
614名無し名人 (オイコラミネオ MM9d-KYfK)
2024/05/28(火) 09:58:01.95ID:fmIoM9syM615名無し名人 (ワッチョイ d1ff-G6xn)
2024/05/28(火) 09:58:06.97ID:wNSnIDOR0616名無し名人 (ワッチョイ 2b31-eHyH)
2024/05/28(火) 09:59:08.63ID:9iFsGcq90 ※局後の感想※45手目
ここで☖4五歩は☗2四歩☖同歩☗5五歩☖同角☗2四飛☖2二歩☗2三歩☖6二飛☗2二歩成☖1九角成☗1一と☖6六歩が示された。以下☗2一飛成なら☖6三香で後手もやれそうだが、☗5七角とかわされて後手自信なしとされた。
tanuki-wcsc34-YO820では☖4五歩がBestだったが局後の検討はBestの進行ではないものの結論は妥当(深さ25で+283)
ここで☖4五歩は☗2四歩☖同歩☗5五歩☖同角☗2四飛☖2二歩☗2三歩☖6二飛☗2二歩成☖1九角成☗1一と☖6六歩が示された。以下☗2一飛成なら☖6三香で後手もやれそうだが、☗5七角とかわされて後手自信なしとされた。
tanuki-wcsc34-YO820では☖4五歩がBestだったが局後の検討はBestの進行ではないものの結論は妥当(深さ25で+283)
618名無し名人 (ワッチョイ d1ff-G6xn)
2024/05/28(火) 10:01:45.93ID:wNSnIDOR0619名無し名人 (ワッチョイ 2b31-eHyH)
2024/05/28(火) 10:02:44.15ID:9iFsGcq90 ※局後の感想※55手目
ここで☖5四金は☗5九香☖2九竜☗5四香☖同歩☗5三歩で、後手自信なし。
tanuki-wcsc34-YO820の検討だと☗5三歩がやや微妙(深さ25で+163)
替えて☗7五歩☖同銀☗4四馬なら先手有利(+462)
ここで☖5四金は☗5九香☖2九竜☗5四香☖同歩☗5三歩で、後手自信なし。
tanuki-wcsc34-YO820の検討だと☗5三歩がやや微妙(深さ25で+163)
替えて☗7五歩☖同銀☗4四馬なら先手有利(+462)
620名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 10:04:48.57ID:wm1QhBC60 振り飛車は藤井以外に通用しても藤井には通用しない
624名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 10:07:11.00ID:iUGJ09m70625名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 10:07:47.70ID:wm1QhBC60 グッズ販売がいいね
藤井Tシャツなら買いたい
藤井Tシャツなら買いたい
628名無し名人 (エムゾネ FFb3-IMbx)
2024/05/28(火) 10:09:50.21ID:o2sTZgXbF629名無し名人 (ワッチョイ 93fb-U9gX)
2024/05/28(火) 10:11:06.00ID:YHDPTFmZ0 >>609
対局直後は将棋わかってる主催紙の代表質問で、翌日に一般マスゴミに質問の機会を設定してるんでは?じゃないと好き勝手に突撃しにきたり数字稼ぎ尺稼ぎのためにくだらないこと聞いてくるだろうし
対局直後は将棋わかってる主催紙の代表質問で、翌日に一般マスゴミに質問の機会を設定してるんでは?じゃないと好き勝手に突撃しにきたり数字稼ぎ尺稼ぎのためにくだらないこと聞いてくるだろうし
630名無し名人 (ワッチョイ 2b31-eHyH)
2024/05/28(火) 10:20:35.63ID:9iFsGcq90 ※局後の感想※65手目
▲6四金は「急所を外している気もして、自信がなくてもおかしくないと思っていました」と藤井。具体的には△8三銀引を気にしていたという。
急所の局面 筋悪で指しにくい▲6四金が勝着だったと思う
△8三銀引なら藤井名人の予定は▲6三歩△8五桂▲8六馬
(1)△3八飛は▲5九歩△2八竜▲5八歩で「自信がないです」と豊島
tanuki-wcsc34-YO820の検討だとこれが一番有望だった ここで△同飛成なら互角(評価値+1)
(2)△6六歩は▲6二金打で、藤井は「なんとも」。豊島は自信がなさそうだった。
tanuki-wcsc34-YO820深さ25で+428先手有利
(3)△9六歩▲同歩△9七歩は、▲同香△同桂成▲同銀に△6六歩を豊島が示したが「ダメですよね」とすぐに撤回して検討を打ち切った。
tanuki-wcsc34-YO820深さ25で+1096先手優勢
(4)藤井が示したのが、△9六歩▲同歩を入れてから△6六歩と突く順。以下▲6二金に△6七歩成▲同金△6九飛と進められ、藤井は当初「自信がなくてもおかしくない」と言ったが、少し時間をかけて▲6一金△同銀▲6八金△7九飛成▲同銀△同竜▲2二飛のひねった順を示した。豊島はしばし考えから「負けている気がします」
tanuki-wcsc34-YO820で検討すると途中はBestの進行でないが最後は深さ25で-280後手寄り互角
どのコースでも後手は評価値以上に自信を持てなかったと思われ唯一紛れのあった△8三銀引を選べなかった 先手穴熊に穴熊や銀冠を組めなかった後手の作戦負けが響いたか
▲6四金は「急所を外している気もして、自信がなくてもおかしくないと思っていました」と藤井。具体的には△8三銀引を気にしていたという。
急所の局面 筋悪で指しにくい▲6四金が勝着だったと思う
△8三銀引なら藤井名人の予定は▲6三歩△8五桂▲8六馬
(1)△3八飛は▲5九歩△2八竜▲5八歩で「自信がないです」と豊島
tanuki-wcsc34-YO820の検討だとこれが一番有望だった ここで△同飛成なら互角(評価値+1)
(2)△6六歩は▲6二金打で、藤井は「なんとも」。豊島は自信がなさそうだった。
tanuki-wcsc34-YO820深さ25で+428先手有利
(3)△9六歩▲同歩△9七歩は、▲同香△同桂成▲同銀に△6六歩を豊島が示したが「ダメですよね」とすぐに撤回して検討を打ち切った。
tanuki-wcsc34-YO820深さ25で+1096先手優勢
(4)藤井が示したのが、△9六歩▲同歩を入れてから△6六歩と突く順。以下▲6二金に△6七歩成▲同金△6九飛と進められ、藤井は当初「自信がなくてもおかしくない」と言ったが、少し時間をかけて▲6一金△同銀▲6八金△7九飛成▲同銀△同竜▲2二飛のひねった順を示した。豊島はしばし考えから「負けている気がします」
tanuki-wcsc34-YO820で検討すると途中はBestの進行でないが最後は深さ25で-280後手寄り互角
どのコースでも後手は評価値以上に自信を持てなかったと思われ唯一紛れのあった△8三銀引を選べなかった 先手穴熊に穴熊や銀冠を組めなかった後手の作戦負けが響いたか
>>630
ひふみんアイで「最初なにこれ思たら功を奏してうひょひょー」書いてたな
ひふみんアイで「最初なにこれ思たら功を奏してうひょひょー」書いてたな
634名無し名人 (ワッチョイ d120-CyIU)
2024/05/28(火) 10:43:59.07ID:YdqEF3uB0636名無し名人 (バットンキン MMdd-ZJey)
2024/05/28(火) 10:47:32.51ID:28LgdJmHM 名人戦は今期のA級の顔ぶれみても無理そうだな
637名無し名人 (ワッチョイ 094a-O2Se)
2024/05/28(火) 10:51:06.57ID:FuNlvr+I0 >>575
あそこから2割勝てるわけはないと思うが
「エンタメ向け(藤井仕様)に緩めてる」アベマAIよりも新聞社のyoutubeで使ってる棋神アナリティクスの方がさらに低い数字出してたからねえ
終盤はNUEE系で見た方がいいってことなんだろうけど
あそこから2割勝てるわけはないと思うが
「エンタメ向け(藤井仕様)に緩めてる」アベマAIよりも新聞社のyoutubeで使ってる棋神アナリティクスの方がさらに低い数字出してたからねえ
終盤はNUEE系で見た方がいいってことなんだろうけど
638名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 10:57:18.95ID:FGG9GK6HM 65歩と55歩はソフトでも評価が割れるところだし
64金と合わせて人には指しにくい最善に近い手を選んだ
本当の最善はソフトですらわからんし評価値が似たような手なら
人外の手ほど対戦相手の持ち時間を削れるという意味でベストだろう
64金と合わせて人には指しにくい最善に近い手を選んだ
本当の最善はソフトですらわからんし評価値が似たような手なら
人外の手ほど対戦相手の持ち時間を削れるという意味でベストだろう
639名無し名人 (スッップ Sdb3-5R20)
2024/05/28(火) 10:59:18.92ID:TEeqys0nd640名無し名人 (ワッチョイ 73f2-3sId)
2024/05/28(火) 11:08:58.43ID:Zvwb9yE/0 伊藤がB2なので、Aを突破するには後3期必要。
藤井聡太は4期取って後1期。
そこで当たるのか。
藤井聡太は4期取って後1期。
そこで当たるのか。
642名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 11:21:07.85ID:wm1QhBC60 藤井はB2を全勝突破
伊藤は全勝突破できるか疑問
伊藤は全勝突破できるか疑問
643名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 11:28:14.37ID:FGG9GK6HM 評価値8割は2割逆転の目があるという意味ではない
そもそもパーセント表示は人間がいじって表示した仮の数字
特にAbemaは互角に近い数字になるように補正かけているように見える
一択クイズを解きまくる難解な時と上位3、4手どれでも勝てる時と
AIは区別しにくいから同じ評価値80:20でも人間には意味が違うことがる
アナグマの良いところは人間は多少雑に指しても逆転が少ない
相居飛車で居玉に近い薄い将棋は少し間違えてもひっくり返る
そもそもパーセント表示は人間がいじって表示した仮の数字
特にAbemaは互角に近い数字になるように補正かけているように見える
一択クイズを解きまくる難解な時と上位3、4手どれでも勝てる時と
AIは区別しにくいから同じ評価値80:20でも人間には意味が違うことがる
アナグマの良いところは人間は多少雑に指しても逆転が少ない
相居飛車で居玉に近い薄い将棋は少し間違えてもひっくり返る
644名無し名人 (スッップ Sdb3-5R20)
2024/05/28(火) 11:34:17.40ID:TEeqys0nd645名無し名人 (ワッチョイ d1ff-G6xn)
2024/05/28(火) 11:35:41.62ID:wNSnIDOR0 >>642
B2ってむしろ昇級目指すのに全勝とか要らない側のクラスでは
ロートルは多い反面C1C2と違ってロートルの終わってる度合いも小さくて対抗馬も割と星を落としてくれるから「全勝か1敗で終盤に行かないと絶望」みたいなことがほぼない
枠も増えたし今期に至っては2位昇級の高見ですら2敗してる
B2ってむしろ昇級目指すのに全勝とか要らない側のクラスでは
ロートルは多い反面C1C2と違ってロートルの終わってる度合いも小さくて対抗馬も割と星を落としてくれるから「全勝か1敗で終盤に行かないと絶望」みたいなことがほぼない
枠も増えたし今期に至っては2位昇級の高見ですら2敗してる
646名無し名人 (ワッチョイ c1be-oYaH)
2024/05/28(火) 11:36:40.32ID:OPFl7LJc0 藤井は強くないわ、豊島はさらに弱いわでよわよわシリーズだったな
649名無し名人 (ワッチョイ a1ff-Mhz3)
2024/05/28(火) 11:47:29.03ID:Ruslif5H0 >>634
ファンクラブあったところで前夜祭や就位式の優先権くらいだろうしあんま意味無さそう
ファンクラブあったところで前夜祭や就位式の優先権くらいだろうしあんま意味無さそう
650名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/28(火) 11:49:29.79ID:OltTzUUl0651名無し名人 (ワッチョイ d933-U4m6)
2024/05/28(火) 11:54:25.93ID:Vk9TQRMH0653名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 12:04:39.78ID:wm1QhBC60 B2のおっさん棋士たちは研究なんて皆無だろうし
伊藤の知らない20数年前の将棋で勝負して来るな
伊藤の知らない20数年前の将棋で勝負して来るな
654名無し名人 (ワッチョイ 2b5a-O2Se)
2024/05/28(火) 12:12:57.99ID:TjcdR5N00 しかし、豊島も振り飛車で菅井以上に頑張って見せるとかよく頑張ってるわな
655名無し名人 (スップ Sdf3-zuFn)
2024/05/28(火) 12:14:56.02ID:mrFOAPpjd 藤井くんの強いときはAIレベルだったからな
今は普通に強い
今は普通に強い
656名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 12:15:43.27ID:iUGJ09m70 やっぱりきちんと深く読ませたら序盤から後手の作戦負けだよな
こういうときは藤井(猛)羽生の竜王戦とか観てた世代のほうが直感的に気づくと思う
あんな穴熊に簡単に組ませといて互角なわけがない、と
こういうときは藤井(猛)羽生の竜王戦とか観てた世代のほうが直感的に気づくと思う
あんな穴熊に簡単に組ませといて互角なわけがない、と
658名無し名人 (ワッチョイ a110-pGLW)
2024/05/28(火) 12:26:14.50ID:87lDrft20 まあ漫然と居飛車穴熊に組まれても振り飛車が勝てるなら藤井システムなんて生まれなかっただろうしな
659名無し名人 (ワッチョイ a136-3g7W)
2024/05/28(火) 12:29:09.49ID:0hbnXZv50 ただの居飛車穴熊じゃなくて松尾穴熊に馬と底歩つきの穴熊でも1番固いやつだからなあ
660名無し名人 (ワッチョイ 93a2-O2Se)
2024/05/28(火) 12:30:41.14ID:Cjs9INh60 作戦負けすぎるな
歩突いてるし無理しても仕掛けないとチャンス無いのに
ちょっと情けない決着局になっちゃた
歩突いてるし無理しても仕掛けないとチャンス無いのに
ちょっと情けない決着局になっちゃた
662 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9392-O2Se)
2024/05/28(火) 12:32:03.64ID:fq2qQn/80 >>656 郷田解説が的確かな
相手が穴熊なので後手も穴熊か銀冠にして じっくりと駒組をすすめる
穴熊に急戦調でいったのが敗因っぽい
6筋の歩を序盤に捨ててパクッと食べさせたのが遅効性の毒饅頭だったって結論になるんかね
相手が穴熊なので後手も穴熊か銀冠にして じっくりと駒組をすすめる
穴熊に急戦調でいったのが敗因っぽい
6筋の歩を序盤に捨ててパクッと食べさせたのが遅効性の毒饅頭だったって結論になるんかね
663名無し名人 (ワッチョイ f100-m8M3)
2024/05/28(火) 12:35:02.23ID:NjlwNVoJ0 封じ手2四歩の直後に5五歩を選んだのも大きいんじゃないか
強く出られて怯んだ豊島の大長考がそれを示している
強く出られて怯んだ豊島の大長考がそれを示している
664名無し名人 (スップ Sdf3-ZPZi)
2024/05/28(火) 12:35:02.71ID:TRcN7zHkd 【ひふみんEYE】5局中一番の圧勝劇、藤井名人1人で指しているよう 穴熊の堅さ改めて示した
665名無し名人 (ワッチョイ f100-m8M3)
2024/05/28(火) 12:36:23.09ID:NjlwNVoJ0 ひふみんって未だに大筋でわりと適格というか勘所はちゃんと抑えてるんだよなw
666名無し名人 (ワッチョイ a1a5-4s4D)
2024/05/28(火) 12:36:29.82ID:p3DOfk5B0 藤井強すぎ
667名無し名人 (ワッチョイ 93a2-O2Se)
2024/05/28(火) 12:37:58.45ID:Cjs9INh60 https://i.imgur.com/DBXRVii.jpeg
ガリンコ号にも興味津々
ガリンコ号にも興味津々
あと過去の記憶も。
朝日杯で行方が昔の矢倉戦に誘導したら前例見つからない所を加藤九段が二上九段と指した前例出してきた。
朝日杯で行方が昔の矢倉戦に誘導したら前例見つからない所を加藤九段が二上九段と指した前例出してきた。
671名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 12:46:15.44ID:wm1QhBC60 対談したい相手はリサ・スー
超超トップのお方だぞ
超超トップのお方だぞ
https://i.imgur.com/u95Sno8.jpeg
俺たちの竹部にしか目がいかない(*´Д`)
俺たちの竹部にしか目がいかない(*´Д`)
673名無し名人 (ワッチョイ 93df-+tXP)
2024/05/28(火) 12:52:10.76ID:43l/ptQ+0 第5局だけ見ると菅井のボロ負けと大差なかったけど全体としては藤井の不調もあってまだやれてたな
675名無し名人 (ワッチョイ 5108-22j1)
2024/05/28(火) 12:54:31.38ID:B9OHeAqP0 素人なら1%以下、AIなら40%台(66歩以前)
豊島ほどの者ならAIならではの綱渡りに近い踏ん張りを見せてほしかったてのはあるね。
豊島ほどの者ならAIならではの綱渡りに近い踏ん張りを見せてほしかったてのはあるね。
676名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 12:58:11.43ID:wm1QhBC60 菅井は2日制4局とも全部やられっぱなしの殴られ放題だった
豊島は1局をもぎ取ったからノルマ達成
豊島は1局をもぎ取ったからノルマ達成
677名無し名人 (スッップ Sdb3-5R20)
2024/05/28(火) 13:02:21.34ID:TEeqys0nd 藤井が気を遣って一勝を恵んでくれた
まさか年度変わってから六連敗されるとは思ってなかっただろうから
自分が再起不能にしたみたいで寝覚めが悪かったんだろ
まさか年度変わってから六連敗されるとは思ってなかっただろうから
自分が再起不能にしたみたいで寝覚めが悪かったんだろ
https://i.imgur.com/Mg81tvI.jpeg
さよなら紋別(´ω`)
さよなら紋別(´ω`)
680名無し名人 (ワッチョイ d943-Sm6L)
2024/05/28(火) 13:14:41.79ID:7qrN1tKV0 アザラシのぬいぐるみ買うんかw
682名無し名人 (ワッチョイ ab76-M9wy)
2024/05/28(火) 13:20:17.25ID:rwcHbVfU0 この写真で見てもやはり豊島の生え際が後退している気がするな
心労かなw
心労かなw
683名無し名人 (ワッチョイ c19e-KWiW)
2024/05/28(火) 13:24:19.40ID:lcWjbMDY0 >>672
一番左は誰?田中六段?
一番左は誰?田中六段?
684名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 13:30:24.16ID:QF87OcaxM >>679
後ろの藤井のスタンド入れんでも
後ろの藤井のスタンド入れんでも
豊島が藤井猛に藤井システム習って喜んでる動画あったな
昨日の対局を機に豊島はこれから藤井システムを本格導入するかもな
豊島流藤井システムとか出来たら面白い
昨日の対局を機に豊島はこれから藤井システムを本格導入するかもな
豊島流藤井システムとか出来たら面白い
686名無し名人 (ワッチョイ d99c-taxo)
2024/05/28(火) 13:46:02.65ID:Ygr51EwR0 無策で棒銀まともに喰らった時点で終了
無策で松尾アナグマ組まれた時点で終了
なんだけど、昔みたいに新聞紙上で棋譜速報見てるだけなら、
相変わらず聡太は強いね、豊島序盤から構想間違ったね
で終わる話なんだけど。
リアルタイム中継で、ダラダラとどうしようもない2日目を見てたら、そりゃ腹立つわ。
無策で松尾アナグマ組まれた時点で終了
なんだけど、昔みたいに新聞紙上で棋譜速報見てるだけなら、
相変わらず聡太は強いね、豊島序盤から構想間違ったね
で終わる話なんだけど。
リアルタイム中継で、ダラダラとどうしようもない2日目を見てたら、そりゃ腹立つわ。
687名無し名人 (ワッチョイ 915f-RNf/)
2024/05/28(火) 13:58:39.36ID:12bPVaTu0 とよぴが振り飛車の研究してるって情報が公になってたからなあ
そのことすら隠してないとだめやろ
そのことすら隠してないとだめやろ
689名無し名人 (ワッチョイ 732b-kizQ)
2024/05/28(火) 14:34:41.77ID:wm1QhBC60 藤井は21歳で名人2期の大棋士康光に並んだ
693名無し名人 (ワッチョイ 9389-O2Se)
2024/05/28(火) 15:09:07.40ID:uci1WGt40 e夫婦
694名無し名人 (スッップ Sdb3-5R20)
2024/05/28(火) 15:10:23.65ID:TEeqys0nd695名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 15:11:39.41ID:iUGJ09m70 それはそうというか中継技術が発達して見られるようになっただけで、
もともとは結果が完全に出た翌日の新聞で知るって流れだったからね
もともとは結果が完全に出た翌日の新聞で知るって流れだったからね
697名無し名人 (ワッチョイ 9351-1GYY)
2024/05/28(火) 15:34:35.21ID:HMY8hIVb0 14:44羽田到着済みか。中一日で柏だから実家帰らずかな。
698名無し名人 (ワッチョイ c1be-oYaH)
2024/05/28(火) 15:34:44.27ID:OPFl7LJc0699名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 15:36:11.22ID:somdflAx0 >>694
2日制は2日目の視聴数の方が3倍くらい多い
2日制は2日目の視聴数の方が3倍くらい多い
702名無し名人 (ワッチョイ 9389-O2Se)
2024/05/28(火) 15:39:13.77ID:uci1WGt40 免状めんどいなあ…
703名無し名人 (ワッチョイ 39ad-B2DL)
2024/05/28(火) 15:41:55.28ID:QvnuopDr0705名無し名人 (ワッチョイ 9387-oYaH)
2024/05/28(火) 15:56:13.09ID:mKDaePVn0706名無し名人 (ワッチョイ 9351-1GYY)
2024/05/28(火) 15:57:03.78ID:HMY8hIVb0 第一人者と言われてる菅井が4タテ喰らってるのに、何故振ろうと思ったのか謎。
707名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 15:57:42.24ID:somdflAx0 >>704
公式戦でも普通に指してたしな。隠しようがない
公式戦でも普通に指してたしな。隠しようがない
708名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/28(火) 16:01:47.75ID:1/CoO3RV0709名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 16:01:48.01ID:/949dLQl0710名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 16:02:09.45ID:/949dLQl0 あ、歩損ね
711名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/28(火) 16:02:21.63ID:OltTzUUl0 3連敗した段階でもう勝つのは無理だろうと思っただろ
あとは開き直っただけや
あとは開き直っただけや
712名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 16:03:05.15ID:somdflAx0 >>706
序盤に豊島がなかなか形を決めない指し方してたら、四間飛車に誘導された。序盤の駆け引きの結果あの戦型になった。
序盤に豊島がなかなか形を決めない指し方してたら、四間飛車に誘導された。序盤の駆け引きの結果あの戦型になった。
713名無し名人 (ワッチョイ d97c-Ls25)
2024/05/28(火) 16:08:05.20ID:FW/azmGH0 新人王戦かなにかでまっすーが藤井の挑発で中飛車やったの思い出した
714名無し名人 (ワッチョイ d97c-5cHB)
2024/05/28(火) 16:09:07.70ID:HOMEq6dD0 「振るかもよ?振るかもよ?」ってやってたら「じゃ振ってもいっスよ」って言われただけなので
振らされたもちょっと違うんでは
振らされたもちょっと違うんでは
716名無し名人 (ワッチョイ d933-U4m6)
2024/05/28(火) 16:14:48.05ID:Vk9TQRMH0717名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 16:16:38.23ID:somdflAx0 >>714
そういう指し方されても今まではだいたい雁木になってたから、今回は振り飛車に誘導したと思う
そういう指し方されても今まではだいたい雁木になってたから、今回は振り飛車に誘導したと思う
718名無し名人 (ワッチョイ d966-Mhz3)
2024/05/28(火) 16:18:18.08ID:pLHvxq7T0 そんなでかい台風でもないし帰るだろ
719名無し名人 (ワッチョイ 7380-kizQ)
2024/05/28(火) 16:18:44.23ID:l/0yr8aq0720名無し名人 (ワッチョイ d933-U4m6)
2024/05/28(火) 16:19:26.95ID:Vk9TQRMH0 振らずに雁木にするのとどっちがマシだったんだろうなぁ
721名無し名人 (ワッチョイ d97c-5cHB)
2024/05/28(火) 16:19:32.39ID:HOMEq6dD0722名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 16:22:42.80ID:/949dLQl0 振らされたというか誘導したというほうがニュアンスとしては近いかな
ナベが藤井に雁木を誘導していただろ名人戦で
あれに近い
ナベが藤井に雁木を誘導していただろ名人戦で
あれに近い
723名無し名人 (ワッチョイ b95f-/InY)
2024/05/28(火) 16:27:22.34ID:somdflAx0 広瀬「先手が36歩と形を決めたので豊島九段が四間飛車にしました。藤井名人が振り飛車を誘ったとも言えます。」
724名無し名人 (ワッチョイ 2b5a-O2Se)
2024/05/28(火) 16:30:27.00ID:TjcdR5N00 >>661
菅井との王将戦に豊島の振り飛車よりマシな将棋が一回でもあったなら謝るわ
菅井との王将戦に豊島の振り飛車よりマシな将棋が一回でもあったなら謝るわ
今回の名人戦第5局ほど惨めな振飛車って、あんまりないだろう。
1日目でもう投了したくなるレベル。
評価値じゃなく、自分で後手持っていたらと考えて盤面見たら絶望する。
1日目でもう投了したくなるレベル。
評価値じゃなく、自分で後手持っていたらと考えて盤面見たら絶望する。
>>679
竹部からもらった?
竹部からもらった?
729名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
2024/05/28(火) 16:50:21.60ID:1/CoO3RV0 >>727
後手で2手目全部34歩と突いてきてるのに受けて立つはないでしょw
後手で2手目全部34歩と突いてきてるのに受けて立つはないでしょw
730名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
2024/05/28(火) 17:01:50.77ID:zNpw9BbW0732名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/28(火) 17:07:26.10ID:XzKxhIzE0734名無し名人 (ワッチョイ d952-ddhQ)
2024/05/28(火) 17:09:04.41ID:MSYPGnTF0 飛車を振って、居飛穴に組まれたら同じ棋力なら
振り飛車側が結構負けると思うわ
振り飛車側が結構負けると思うわ
737名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/28(火) 17:11:44.95ID:XzKxhIzE0 >>736
へんてこなジャケットもそうだし赤のチーフや薄色のピタパンとかセンスがもうね・・・ゲロ吐きそうだわ苦笑
へんてこなジャケットもそうだし赤のチーフや薄色のピタパンとかセンスがもうね・・・ゲロ吐きそうだわ苦笑
740名無し名人 (ワッチョイ 0990-orNw)
2024/05/28(火) 17:20:55.66ID:SeJmYKho0 棋士ってタイトル戦とか除いたら基本的にスーツだろうから、センスが出る私服選びとかは大変そう
741名無し名人 (ワッチョイ 137c-IxRY)
2024/05/28(火) 17:24:58.05ID:6xrQzPZV0742名無し名人 (ワッチョイ 4101-UVYC)
2024/05/28(火) 18:21:03.85ID:DlDNeH+Q0743名無し名人 (ワッチョイ f101-Av8/)
2024/05/28(火) 18:27:15.72ID:TQaCvij90744名無し名人 (ワッチョイ 5b46-oYaH)
2024/05/28(火) 18:27:32.93ID:f0vR8nIF0 >>697
https://x.com/rocky5160/status/1795276613413900632
この動画見るとスーツケースの配送をホテル頼んでいるようにみえる
配送したスーツケース以外にコンパクトなスーツケースを持って帰路に
実家に帰らないつもりなのかな、知らんけど
https://x.com/rocky5160/status/1795276613413900632
この動画見るとスーツケースの配送をホテル頼んでいるようにみえる
配送したスーツケース以外にコンパクトなスーツケースを持って帰路に
実家に帰らないつもりなのかな、知らんけど
745名無し名人 (アウアウウー Sac5-Mhz3)
2024/05/28(火) 18:33:37.18ID:YxZEJELja 台風って新幹線止まるレベルじゃないだろ
746名無し名人 (アウアウウー Sac5-Mhz3)
2024/05/28(火) 18:37:54.04ID:wUBG6OZra747名無し名人 (ワッチョイ 49e8-GD45)
2024/05/28(火) 18:41:43.68ID:S/xbEg3r0 昭和のチンピラ 野月
749名無し名人 (ワッチョイ 915f-oYaH)
2024/05/28(火) 18:56:51.53ID:Fsd4pPo20 >>742
銀座田屋がうちのだよーってポストしとるがな
銀座田屋がうちのだよーってポストしとるがな
750名無し名人 (ワッチョイ 2bd6-GD45)
2024/05/28(火) 19:21:41.22ID:cUYvLIhV0 だいぶ前だけど新千歳空港でアザラシ肉の缶詰売ってたわ
おれの記憶が確かなら、
アザラシ、トド、熊と、あと3種類(忘れた)の計6種類セットだった
おれの記憶が確かなら、
アザラシ、トド、熊と、あと3種類(忘れた)の計6種類セットだった
751名無し名人 (アウアウウー Sac5-RNf/)
2024/05/28(火) 19:34:28.65ID:LWz+fgmHa 金銀4枚で居飛穴に組まれたらしょうがないっすわ。
むしろ、豊島は良く粘った。
むしろ、豊島は良く粘った。
752名無し名人 (スプープ Sdb3-+dKq)
2024/05/28(火) 19:36:14.94ID:W3i8E69qd 藤井穴熊の勝率が気になる
754名無し名人 (スププ Sdb3-x4QP)
2024/05/28(火) 19:49:19.45ID:AxKiBDTNd755名無し名人 (オッペケ Sr8d-Kwv3)
2024/05/28(火) 20:23:20.03ID:aNI5d/Bur 第9期 叡王戦 五番勝負 第4局 藤井聡太叡王 対 伊藤匠七段
5月31日(金) 08:30 ~ 23:00
解説者:菅井竜也八段、佐藤和俊七段
聞き手:脇田菜々子女流初段、野原未蘭女流初段
abema.tv/channels/shogi/slots/EEPqnvU2Mo9yD9
5月31日(金) 08:30 ~ 23:00
解説者:菅井竜也八段、佐藤和俊七段
聞き手:脇田菜々子女流初段、野原未蘭女流初段
abema.tv/channels/shogi/slots/EEPqnvU2Mo9yD9
756名無し名人 (ワッチョイ 137c-IxRY)
2024/05/28(火) 20:36:58.22ID:6xrQzPZV0757名無し名人 (ワッチョイ f11c-nej4)
2024/05/28(火) 20:38:09.34ID:WmHLi3Yk0759名無し名人 (アウアウウー Sac5-RNf/)
2024/05/28(火) 20:52:40.03ID:LWz+fgmHa >>756
人間的には終わった勝負を粘って、リーマンの帰宅時間まで保たせた
人間的には終わった勝負を粘って、リーマンの帰宅時間まで保たせた
760名無し名人 (オッペケ Sr8d-Kwv3)
2024/05/28(火) 20:58:25.08ID:aNI5d/Bur 2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 05勝03敗(0.6250)
通算成績 369勝74敗(0.8329)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 05勝03敗(0.6250)
通算成績 369勝74敗(0.8329)
761名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 21:03:01.94ID:E02Df45aM 穴熊の宿命でどうしても攻め駒が足らないから寄せるのに時間かかるんだよね
豊島が粘ったと言うより藤井が細い攻めをよく繋いでいった
多少手数かかっても穴熊への反撃にも時間かかるからゆっくり攻めると良い
豊島が粘ったと言うより藤井が細い攻めをよく繋いでいった
多少手数かかっても穴熊への反撃にも時間かかるからゆっくり攻めると良い
762名無し名人 (スップ Sdb3-KEf4)
2024/05/28(火) 21:05:35.55ID:a2FEJryZd >>648
とすれば、藤井よりも遙かに劣る全盛期の羽生なんてどんだけ弱かったんだ…
とすれば、藤井よりも遙かに劣る全盛期の羽生なんてどんだけ弱かったんだ…
763名無し名人 (ワッチョイ d967-CyIU)
2024/05/28(火) 21:07:16.47ID:3tVjVaVD0 >>760
去年も八冠達成まで不調と思っていたけどなんだかんだ自己最高勝率か。
去年も八冠達成まで不調と思っていたけどなんだかんだ自己最高勝率か。
764名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/28(火) 21:15:15.27ID:E02Df45aM 七冠の羽生は
1996 26勝17敗0.6047
1995 46勝9敗0.8364
と七冠達成時は藤井並みだが翌年三浦に棋聖取られると反動からか負けが込んだ
ただこの前後はだいたい7割勝ってる
藤井も気持ちが切れなければいいが
1996 26勝17敗0.6047
1995 46勝9敗0.8364
と七冠達成時は藤井並みだが翌年三浦に棋聖取られると反動からか負けが込んだ
ただこの前後はだいたい7割勝ってる
藤井も気持ちが切れなければいいが
765名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 21:19:11.80ID:/949dLQl0 藤井は羽生とは違ってタイトル戦しくじり無しの全冠なんだし
比較されてもな
比較されてもな
766名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/28(火) 21:24:32.33ID:OltTzUUl0 レート1900台から1700台にフラフラ落ちることもあった羽生のような不安定感はないね
藤井がレート1900を切る姿は全く想像できない
藤井がレート1900を切る姿は全く想像できない
767名無し名人 (ワッチョイ db48-oYaH)
2024/05/28(火) 21:29:36.72ID:39aRLgjo0 >>210
振り飛車側が居飛穴をどうするかって、それ藤井システムじゃんか
振り飛車側が居飛穴をどうするかって、それ藤井システムじゃんか
768 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9390-O2Se)
2024/05/28(火) 21:31:24.33ID:fq2qQn/80 まぁ終盤力が異常なんでわからんけれど
基本的に既存の強い人のところまではあがりやすく、第一人者がさらに上にいくのは困難という印象
藤井はイトタクに追いつかれたけど また引き離せるとは思えないな
終生のライバルとして2:1ぐらいの勝率で競うのではないかな
基本的に既存の強い人のところまではあがりやすく、第一人者がさらに上にいくのは困難という印象
藤井はイトタクに追いつかれたけど また引き離せるとは思えないな
終生のライバルとして2:1ぐらいの勝率で競うのではないかな
769名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 21:40:06.40ID:/949dLQl0 別に追い付かれてはいないだろ
藤井が比較的苦手なチェスクロでまぎれているだけ
藤井が比較的苦手なチェスクロでまぎれているだけ
770名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 21:44:54.68ID:iUGJ09m70 むしろ今こそ羽生と比較可能っていうか、強い羽生っていう感じがしてる
少し前は序中盤の感覚も優れているのかと思っていて、
そこが羽生と違う気もしていたが、そうじゃないっぽいので
毒饅頭云々も強化版羽生マジックだし
少し前は序中盤の感覚も優れているのかと思っていて、
そこが羽生と違う気もしていたが、そうじゃないっぽいので
毒饅頭云々も強化版羽生マジックだし
771名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 21:46:01.00ID:/949dLQl0 羽生オタって大山の存在を無視してんよなw
藤井が目指すべきは羽生じゃなくて大山だぞ
藤井が目指すべきは羽生じゃなくて大山だぞ
772名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 21:47:23.16ID:iUGJ09m70773名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 21:48:06.90ID:iUGJ09m70 繰り返しになるが強化版大山が理想形、でも今は強化版羽生と感じる
774名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 21:48:57.06ID:/949dLQl0 藤井と羽生は受け将棋と攻め将棋で棋風全く違うのにどこが強化版なのか
藤井は2日制が一番安定するタイプっていうところでも羽生とは違う
藤井は2日制が一番安定するタイプっていうところでも羽生とは違う
777名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 21:52:03.46ID:/949dLQl0 羽生というより中原の強化版だろ
中原は1日制タイトル戦で羽生より安定感が無かった
その部分をカバーしたのが藤井
中原は1日制タイトル戦で羽生より安定感が無かった
その部分をカバーしたのが藤井
778名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 21:52:17.83ID:iUGJ09m70781名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 21:56:38.99ID:iUGJ09m70783名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 21:57:51.27ID:/949dLQl0784名無し名人 (ワッチョイ 4b7c-sYTo)
2024/05/28(火) 21:58:24.07ID:iUGJ09m70785名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:00:04.99ID:/949dLQl0 棋風も近いし2日制で本領発揮するのも一緒
中原の強化版と評するほうが自然(自然流なだけに
中原の強化版と評するほうが自然(自然流なだけに
786名無し名人 (ワッチョイ 0947-O2Se)
2024/05/28(火) 22:00:20.35ID:wifCUH+T0 1 藤井聡太竜王名人 2095 -25
2 伊藤匠七段 1913 6
3 永瀬拓矢九段 1910 -7
4 羽生善治九段 1840 -4
5 佐々木勇気八段 1836 14
6 菅井竜也八段 1835 -5
7 斎藤慎太郎八段 1825 31
8 広瀬章人九段 1819 16
9 佐藤天彦九段 1816 19
10 佐々木大地七段 1816 -2
11 豊島将之九段 1812 -21
12 八代弥七段 1802 -4
13 服部慎一郎六段 1798 15
14 山崎隆之八段 1795 48
15 渡辺明九段 1793 -13
16 藤本渚五段 1781 3
17 糸谷哲郎八段 1776 8
18 近藤誠也七段 1763 -11
19 髙見泰地七段 1759 -11
20 千田翔太八段 1758 -22
21 斎藤明日斗五段 1751 -23
22 本田奎六段 1747 -2
23 増田康宏七段 1741 -10
24 梶浦宏孝七段 1738 9
25 石井健太郎七段 1735 -17
26 髙野智史六段 1731 33
27 稲葉陽八段 1728 0
28 大橋貴洸七段 1726 -21
29 渡辺和史七段 1718 12
30 澤田真吾七段 1716 5
2 伊藤匠七段 1913 6
3 永瀬拓矢九段 1910 -7
4 羽生善治九段 1840 -4
5 佐々木勇気八段 1836 14
6 菅井竜也八段 1835 -5
7 斎藤慎太郎八段 1825 31
8 広瀬章人九段 1819 16
9 佐藤天彦九段 1816 19
10 佐々木大地七段 1816 -2
11 豊島将之九段 1812 -21
12 八代弥七段 1802 -4
13 服部慎一郎六段 1798 15
14 山崎隆之八段 1795 48
15 渡辺明九段 1793 -13
16 藤本渚五段 1781 3
17 糸谷哲郎八段 1776 8
18 近藤誠也七段 1763 -11
19 髙見泰地七段 1759 -11
20 千田翔太八段 1758 -22
21 斎藤明日斗五段 1751 -23
22 本田奎六段 1747 -2
23 増田康宏七段 1741 -10
24 梶浦宏孝七段 1738 9
25 石井健太郎七段 1735 -17
26 髙野智史六段 1731 33
27 稲葉陽八段 1728 0
28 大橋貴洸七段 1726 -21
29 渡辺和史七段 1718 12
30 澤田真吾七段 1716 5
787名無し名人 (ワッチョイ 9344-eTTT)
2024/05/28(火) 22:04:31.69ID:HeQfQ1iJ0 羽生オタがこの頃急に藤井さんに擦り寄ってきて草
788名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:05:56.43ID:/949dLQl0 羽生は豊島とか米長とかそっち系統の棋士をパワーアップさせた感じだしな
789名無し名人 (ワッチョイ 93ad-Av8/)
2024/05/28(火) 22:08:46.87ID:psGC+YjF0 橋本先生の殺人未遂裁判がいつ始まるかの方が気になる
790 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9390-O2Se)
2024/05/28(火) 22:09:54.91ID:fq2qQn/80 ナベがあと2期名人とって永世襲名できたら 大名人の系譜になったのかね・・・?
竜王連覇している頃はほんとに細い攻めつなぐの上手だったけど
大山、中原、羽生、藤井って感じの系譜とは別にされるんだよね
竜王連覇している頃はほんとに細い攻めつなぐの上手だったけど
大山、中原、羽生、藤井って感じの系譜とは別にされるんだよね
791名無し名人 (ワッチョイ 9361-i9sQ)
2024/05/28(火) 22:14:06.60ID:lTis3ItU0 藤井が前の時代の王者たちの中だったら誰に一番似てるかって問われるとやっぱ中原かなって気はする
大山っぽさとか羽生っぽさもあるけどその2人と似てる部分は追い詰められないと出てこないというか(粘り腰とか毒饅頭とか)
ソリッドな中原が藤井ってイメージ
大山っぽさとか羽生っぽさもあるけどその2人と似てる部分は追い詰められないと出てこないというか(粘り腰とか毒饅頭とか)
ソリッドな中原が藤井ってイメージ
793名無し名人 (ワッチョイ 9361-i9sQ)
2024/05/28(火) 22:16:13.42ID:lTis3ItU0794名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:21:06.87ID:/949dLQl0 大名人は大山中原木村でしょ
9期の羽生は…同年代に8期獲られているのでね
9期の羽生は…同年代に8期獲られているのでね
795名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
2024/05/28(火) 22:22:08.51ID:zNpw9BbW0796名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 22:23:26.28ID:AOhmz4Sr0797名無し名人 (ワッチョイ 5b0c-G6xn)
2024/05/28(火) 22:23:40.23ID:ZKsOEAfV0 ナベはまあ割と問題のある棋士ではあるが「大名人の系譜」って概念はかなりいい発明したなとは思ってる(前から似たような概念はあったろうがトップ棋士の口から出てきたと言うことが重要)
羽生世代あたりの人に似たような概念を語らせちゃったら多分気を遣って中原羽生の間に谷川を捩じ込んでしまいそう
谷川に近い実績がありつつ良くも悪くもあんまりそういうのに気を遣わないナベだからこそ大々的に発信できた概念
羽生世代あたりの人に似たような概念を語らせちゃったら多分気を遣って中原羽生の間に谷川を捩じ込んでしまいそう
谷川に近い実績がありつつ良くも悪くもあんまりそういうのに気を遣わないナベだからこそ大々的に発信できた概念
798名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 22:24:12.71ID:AOhmz4Sr0 途中で送信してしまった
群雄割拠の時代で複数冠取るのも大変な時代もあるし、単純に数字だけで語れない
群雄割拠の時代で複数冠取るのも大変な時代もあるし、単純に数字だけで語れない
799名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:25:02.84ID:/949dLQl0800名無し名人 (ワッチョイ f11c-nej4)
2024/05/28(火) 22:27:35.97ID:WmHLi3Yk0 ナベにその発言を引き出させ周知した嫁が最強かと
801名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:28:31.97ID:/949dLQl0 1日制タイトル戦では谷川にほぼ全勝なのに2日制の名人戦と竜王戦でバカスカやられる羽生
単純に羽生が弱かっただけ
羽生世代がどうのこうのの次元の話じゃない
単純に羽生が弱かっただけ
羽生世代がどうのこうのの次元の話じゃない
802名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/28(火) 22:29:11.24ID:fiXyYuxd0 時代の覇者は木村(昭和前期)→大山(昭和中期)→中原(昭和後期)→羽生(平成)→藤井(令和)
この認識が一般的では?
この認識が一般的では?
803名無し名人 (ワッチョイ 4921-GD45)
2024/05/28(火) 22:31:08.26ID:S/xbEg3r0 木村名人の時代は、棋士数が少なすぎるし参考記録だわ。
当時は初段でプロになった棋士もいるし。
当時は初段でプロになった棋士もいるし。
804名無し名人 (ワッチョイ 9361-i9sQ)
2024/05/28(火) 22:31:47.37ID:lTis3ItU0 >>797
羽生を腐すわけじゃないが羽生があんまり名人戦に強くなかったのでちょっと「大名人の系譜」ってネーミングのピンボケ感があるのが唯一の欠点かな
将棋史のとらえ方としてはいい感じの概念ではある
「大棋士の系譜」とかのがいい気がするが
羽生を腐すわけじゃないが羽生があんまり名人戦に強くなかったのでちょっと「大名人の系譜」ってネーミングのピンボケ感があるのが唯一の欠点かな
将棋史のとらえ方としてはいい感じの概念ではある
「大棋士の系譜」とかのがいい気がするが
806名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:34:01.66ID:/949dLQl0 データを調べれば羽生の2日制タイトル戦の特徴が分かるからな
対深浦や対鰻でも2日制のほうが勝率悪いし
対深浦や対鰻でも2日制のほうが勝率悪いし
807名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/28(火) 22:35:51.51ID:fiXyYuxd0 >>804
名人位の価値が今より桁違いに高かった昭和の頃は“大名人”が最高の敬称だったけど、今はその言葉自体が死語かもしれん
藤井が凄いところを八冠だからって言う人は多いけど、名人だからって人は少ないだろうし
名人位の価値が今より桁違いに高かった昭和の頃は“大名人”が最高の敬称だったけど、今はその言葉自体が死語かもしれん
藤井が凄いところを八冠だからって言う人は多いけど、名人だからって人は少ないだろうし
808名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 22:37:45.04ID:AOhmz4Sr0 こんな感じでランク分けするとどうなr?
SSS
SS
S
AAA
AA
A
SSS
SS
S
AAA
AA
A
809名無し名人 (ワッチョイ db52-GD45)
2024/05/28(火) 22:38:24.83ID:/949dLQl0 それは羽生が弱かったせいで名人をばら蒔きまくったからでは?
藤井がそのような道を歩むことのないように願う
藤井がそのような道を歩むことのないように願う
810 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9327-O2Se)
2024/05/28(火) 22:39:09.51ID:fq2qQn/80 ああ、確かにタイトル独占数で時代の覇者って感じがあるから ナベはその点では竜王ってイメージだもんなぁ
冤罪事件以後はどうしてもイメージ悪くてフラットにみれないかと思ってた
冤罪事件以後はどうしてもイメージ悪くてフラットにみれないかと思ってた
811名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Vtow)
2024/05/28(火) 22:41:01.92ID:OltTzUUl0 >>797
大棋士の系譜から永世名人谷川の名前を外すのは実績で上回るナベにしかできないことだったな
大棋士の系譜から永世名人谷川の名前を外すのは実績で上回るナベにしかできないことだったな
812 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9327-O2Se)
2024/05/28(火) 22:42:07.64ID:fq2qQn/80 >>808
SSS 藤井 将棋星人があがめる神
SS 不在
S 将棋星人 大山 中原 羽生
AAA 不在
AA 地球防衛軍 升田 一二三 森内・康光 ナベ
こんな感じかな
SSS 藤井 将棋星人があがめる神
SS 不在
S 将棋星人 大山 中原 羽生
AAA 不在
AA 地球防衛軍 升田 一二三 森内・康光 ナベ
こんな感じかな
813名無し名人 (スッププ Sdb3-nej4)
2024/05/28(火) 22:42:08.75ID:gJLxv3hUd 竜王位って罪作りよな 名人と同格の位を金でかっさらったって感じで
814名無し名人 (ワッチョイ 9361-i9sQ)
2024/05/28(火) 22:43:45.17ID:lTis3ItU0 藤井が名人になる前から当時名人のナベとか先輩名人の天彦あたりを藤井よりすごいと思ってる人もいなかったろうし
そこまで羽生のせいにしちゃうのも気の毒な気はする
そこまで羽生のせいにしちゃうのも気の毒な気はする
816名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 22:50:18.73ID:AOhmz4Sr0 谷川が入ってない
たぶん渡辺と同格くらいかと
たぶん渡辺と同格くらいかと
817名無し名人 (ワッチョイ 9361-i9sQ)
2024/05/28(火) 22:50:23.85ID:lTis3ItU0 >>815
谷川も抜けてるというもっとデカい突っ込みどころがあるぜよ
谷川も抜けてるというもっとデカい突っ込みどころがあるぜよ
818名無し名人 (ワッチョイ 9361-i9sQ)
2024/05/28(火) 22:56:32.63ID:lTis3ItU0 なんか羽生はタイトル数増加と自身の得意分野の嚙み合わせで微妙に名人キープに苦労したのが悪目立ちしちゃった感があるな
大山時代の途中から5タイトル以上というそれなりの数のタイトル数になったわけだが、
大山とその後を継いだ中原は普通に2日制の方が得意だったので「第一人者は他タイトル落としても名人位ぐらいは延々と持ってるのが普通でしょ」ってイキフンを演出してしまった
その後第一人者になった羽生は1日制の方が天分だったからそっちで何冠も維持する代わりに名人戦は2番手3番手に脅かされる日々を送る羽目になったと
大山時代の途中から5タイトル以上というそれなりの数のタイトル数になったわけだが、
大山とその後を継いだ中原は普通に2日制の方が得意だったので「第一人者は他タイトル落としても名人位ぐらいは延々と持ってるのが普通でしょ」ってイキフンを演出してしまった
その後第一人者になった羽生は1日制の方が天分だったからそっちで何冠も維持する代わりに名人戦は2番手3番手に脅かされる日々を送る羽目になったと
819名無し名人 (ワッチョイ 4101-GD45)
2024/05/28(火) 23:05:40.57ID:f6IJ/uaQ0 >>797
気を遣うのもあるし、実際谷川って奨励会時代の羽生世代から見ると最年少名人の憧れのスター棋士だったからな。
渡辺デビューの時って、もう羽生の全盛期で、谷川は強豪棋士の一角って感じだったし。羽生世代と渡辺で谷川に
対する印象が違うのはありそう。
気を遣うのもあるし、実際谷川って奨励会時代の羽生世代から見ると最年少名人の憧れのスター棋士だったからな。
渡辺デビューの時って、もう羽生の全盛期で、谷川は強豪棋士の一角って感じだったし。羽生世代と渡辺で谷川に
対する印象が違うのはありそう。
820 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9327-O2Se)
2024/05/28(火) 23:08:56.97ID:fq2qQn/80 SSS 藤井 将棋星人があがめる神
SS 不在
S 将棋星人 大山 中原 羽生
AAA 不在
AA 地球防衛軍 升田 一二三 米長 谷川 森内・康光 ナベ
A タイトル複数とった棋士
B タイトル一期 防衛なし
C タイトル挑戦
D A級到達
E その他
SS 不在
S 将棋星人 大山 中原 羽生
AAA 不在
AA 地球防衛軍 升田 一二三 米長 谷川 森内・康光 ナベ
A タイトル複数とった棋士
B タイトル一期 防衛なし
C タイトル挑戦
D A級到達
E その他
821名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/28(火) 23:19:54.87ID:fiXyYuxd0 名人経験者=ダービージョッキーってイメージだな
歴史に残る実績の人なら名人やダービー未勝利はかなりのマイナスポイントになるけど、そこそこの人が名人やダービーを取ってもそこまで評価されない
歴史に残る実績の人なら名人やダービー未勝利はかなりのマイナスポイントになるけど、そこそこの人が名人やダービーを取ってもそこまで評価されない
822名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 23:25:23.92ID:AOhmz4Sr0 丸山と天彦は名人位は複数取ってるけどなんか微妙なんだよな
823名無し名人 (ワッチョイ d1f5-Rh/q)
2024/05/28(火) 23:33:45.45ID:KUiYKT+b0 戦法の流行りのタイミングで名人取った所は似てるのかな
824名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 23:38:07.64ID:AOhmz4Sr0 郷田が名人獲ってないけど羽生世代では存在感はあるな
丸山以上とは言わないがそんなに差があるとも思えない
名人戦で飛車振らなきゃあるいは・・・
丸山以上とは言わないがそんなに差があるとも思えない
名人戦で飛車振らなきゃあるいは・・・
825名無し名人 (スップ Sdf3-taxo)
2024/05/28(火) 23:38:37.36ID:+IP8jkmkd826 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 936e-O2Se)
2024/05/28(火) 23:41:39.69ID:fq2qQn/80827名無し名人 (ワッチョイ 4101-GD45)
2024/05/28(火) 23:46:11.09ID:f6IJ/uaQ0828名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/28(火) 23:47:00.69ID:AOhmz4Sr0 タイトル挑戦よりA級昇級の方が上だな
タイトル挑戦は年間最大8人生まれる可能性があるが、A級昇級はどうがんばっても年に2人まで
A級昇級の方が難易度が高い
何言ってるか分からないだろうが俺も分からん
タイトル挑戦は年間最大8人生まれる可能性があるが、A級昇級はどうがんばっても年に2人まで
A級昇級の方が難易度が高い
何言ってるか分からないだろうが俺も分からん
829 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 936e-O2Se)
2024/05/28(火) 23:49:36.76ID:fq2qQn/80 >> 2/12 だからなぁ。1/6で昇級できる
タイトル挑戦は約 8/175 1/20ぐらい
タイトル挑戦は約 8/175 1/20ぐらい
830名無し名人 (ワッチョイ 2b10-x4QP)
2024/05/29(水) 00:04:24.18ID:zAxTHxmQ0 イトタクが名人戦に出てきたらいい勝負するのか見てみたいな
誰もが叡王戦になると藤井に善戦するからイトタクの実力が向上したのかよくわからんのよな
まあ失冠に追い込んだんだから豊島とか他の挑戦者よりは強いんだとは思うけど
誰もが叡王戦になると藤井に善戦するからイトタクの実力が向上したのかよくわからんのよな
まあ失冠に追い込んだんだから豊島とか他の挑戦者よりは強いんだとは思うけど
832名無し名人 (ワッチョイ 39ad-B2DL)
2024/05/29(水) 00:09:50.77ID:kCggOyAm0834名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/29(水) 00:20:03.16ID:Bn5GgyLk0 藤井の不調の原因は彼女が出来たことだなきっと
なんか身近な年上の女に騙されそうなんだよなぁ
なんか身近な年上の女に騙されそうなんだよなぁ
835名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/29(水) 00:20:28.36ID:J7mp/KEd0 名人挑戦したことを語られない行方や稲葉よ…
行方九段は例のフレーズで有名 あれ男前だから許される
838名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/29(水) 00:33:48.37ID:J7mp/KEd0840名無し名人 (ワッチョイ c1cb-/ulR)
2024/05/29(水) 00:41:54.96ID:TKCWJykO0 結果的に名人と竜王さえ防衛出来ればそれでいいんでは
841名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/29(水) 00:42:41.29ID:J7mp/KEd0842 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 936e-O2Se)
2024/05/29(水) 00:44:51.39ID:MoYlvRrI0 一度も見てないな・・・
藤井登場前は羽生のタイトル戦だけみていた
というか視聴環境が整ってくるのって藤井登場ぐらいからじゃない?
藤井登場前は羽生のタイトル戦だけみていた
というか視聴環境が整ってくるのって藤井登場ぐらいからじゃない?
843名無し名人 (ワッチョイ dbd2-n4H8)
2024/05/29(水) 00:52:28.66ID:J7mp/KEd0844名無し名人 (ワッチョイ f101-Av8/)
2024/05/29(水) 00:52:44.35ID:9ReMbw7+0 そう言えば副立会ズの師匠が紋別出身って言ってたけど控室とかに来てなかったね
845名無し名人 (ワッチョイ c19f-GD45)
2024/05/29(水) 01:05:16.67ID:Hou8+Zby0 ABEMAで将棋Chできたからね (ニコニコとは別に)
藤井くん対南九段の王将戦スカパー!で見たときが1番驚いた投了のクライマックスぶった切って
メグスリの木かそんなcmが流れたから
CM明けに期待したけど淡々とリピート無し いい根性してるなと生まれて初めて囲碁将棋ch見た時の感想
藤井くん対南九段の王将戦スカパー!で見たときが1番驚いた投了のクライマックスぶった切って
メグスリの木かそんなcmが流れたから
CM明けに期待したけど淡々とリピート無し いい根性してるなと生まれて初めて囲碁将棋ch見た時の感想
847名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-CyIU)
2024/05/29(水) 01:09:25.24ID:uKdglwHg0 とりあえず今期の名人戦は無事に終わった。豊島のこれからの活躍にも期待して、次は叡王戦に集中!
848名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/29(水) 01:18:43.85ID:Bn5GgyLk0 >>845
A級昇級は勢いでは取れない何年もの実績の積み重ねだから重みがあると思う
A級昇級は勢いでは取れない何年もの実績の積み重ねだから重みがあると思う
849名無し名人 (ワッチョイ c1cb-/ulR)
2024/05/29(水) 01:30:46.77ID:TKCWJykO0 藤井は羽生と同じペースで行ったら2049年ぐらいまではタイトルホルダーなわけか
852名無し名人 (ワッチョイ 93c3-1GYY)
2024/05/29(水) 01:51:46.02ID:Bn5GgyLk0 名古屋からだったら東京に行くにも大阪に行くにもリニアモーターカー乗れる
853名無し名人 (ワッチョイ 732b-Mhz3)
2024/05/29(水) 01:54:01.33ID:8DROSvmk0854名無し名人 (ワッチョイ d119-xnwl)
2024/05/29(水) 02:03:10.38ID:rqrZAJgW0 藤井って名古屋じゃなく瀬戸じゃないの?
855名無し名人 (ワッチョイ a109-sYTo)
2024/05/29(水) 02:24:07.10ID:ctnMxvVc0856名無し名人 (ワッチョイ d905-lKyp)
2024/05/29(水) 02:55:42.27ID:HbiN+FKQ0857名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-cq8n)
2024/05/29(水) 03:23:05.92ID:1Sbow41S0 斎藤みたいな順位戦特化とか棋士として恥ずかしい
せめて森内くらい徹底しろ
その森内ですら3割名人とかバカにされてたけど
せめて森内くらい徹底しろ
その森内ですら3割名人とかバカにされてたけど
858名無し名人 (アウアウウー Sac5-RNf/)
2024/05/29(水) 03:40:02.84ID:Q1erwxz+a 谷川はともかく、その後が…永世名人の価値がデフレしてるんだよな
859名無し名人 (スップ Sdf3-KEf4)
2024/05/29(水) 03:51:56.83ID:gv/eXGXGd860名無し名人 (スップ Sdf3-KEf4)
2024/05/29(水) 03:55:59.49ID:gv/eXGXGd861名無し名人 (ワッチョイ 5905-GD45)
2024/05/29(水) 04:52:16.43ID:Azj9wmi70862名無し名人 (ワッチョイ f101-HzKS)
2024/05/29(水) 05:31:38.89ID:IVuyDLNu0863名無し名人 (ワッチョイ 4946-QA3t)
2024/05/29(水) 06:28:12.51ID:GZuyorzj0 >>834
藤井くんの不調の原因は詰将棋解答選手権に参加できなかったことだよ。
それで意気消沈して将棋が乱れてしまっている。
棋王戦第1局で持将棋にされたから、日程的に締め切りまでにタイトル戦が終わらなかった。
結局はイトタクが遠因w
藤井くんの不調の原因は詰将棋解答選手権に参加できなかったことだよ。
それで意気消沈して将棋が乱れてしまっている。
棋王戦第1局で持将棋にされたから、日程的に締め切りまでにタイトル戦が終わらなかった。
結局はイトタクが遠因w
864名無し名人 (ワッチョイ 4921-GD45)
2024/05/29(水) 06:42:05.70ID:AvXWAXIt0 2049年なんて、今生きている日本人の2000万人が鬼籍に入っている。
俺もヤバイわ。
俺もヤバイわ。
865名無し名人 (ワッチョイ 2b10-x4QP)
2024/05/29(水) 07:05:46.50ID:zAxTHxmQ0866 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9336-O2Se)
2024/05/29(水) 07:26:29.19ID:MoYlvRrI0 評価値はオンオフ機能は欲しいなぁとは思う
867名無し名人 (エムゾネ FFb3-IMbx)
2024/05/29(水) 07:46:31.72ID:Hv2p0zm6F 祝勝会という名の未消化地どさ回り今回もあるの?
868名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/29(水) 07:52:28.14ID:5gnpauYVM 万松寺で祝勝会は何かの棋戦でやったことはあるが今回はどうかな
天童は別のイベントで行く機会があるだろうそ相互に大切な関係
天童は別のイベントで行く機会があるだろうそ相互に大切な関係
869名無し名人 (ワッチョイ 5b46-oYaH)
2024/05/29(水) 08:16:10.21ID:J7lBLO3V0 名人戦の祝勝会は昨年もやってない
870名無し名人 (ワッチョイ 4976-LEJD)
2024/05/29(水) 09:20:34.19ID:KP8Gh/Gj0871名無し名人 (ワッチョイ 4976-LEJD)
2024/05/29(水) 09:22:07.43ID:KP8Gh/Gj0872名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/29(水) 10:35:42.06ID:c048i/Kf0 >>794
タイトル戦出てきたのが遥か後発の同級生に先に永世かっさらわれる失態犯した羽生が大名人はないわ
タイトル戦出てきたのが遥か後発の同級生に先に永世かっさらわれる失態犯した羽生が大名人はないわ
873名無し名人 (ワッチョイ d948-GeOK)
2024/05/29(水) 11:01:46.82ID:o3IJCy5U0 藤井は誰かと付き合ってるだろ
永瀬が匂わせてる
永瀬が匂わせてる
874名無し名人 (ワッチョイ 4bc5-LBpq)
2024/05/29(水) 11:12:22.17ID:p4QH7Phd0875名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/29(水) 11:13:52.04ID:c048i/Kf0 女装AIにかけたら永瀬拓美は背筋がゾクッとするぐらいイイ女に化けてたからなww
876名無し名人 (ガックシ 06ab-MTGl)
2024/05/29(水) 11:14:13.96ID:nKsT+qIv6 今期のスレもこれで終わりか?
878名無し名人 (スップ Sdf3-niE3)
2024/05/29(水) 12:12:06.10ID:H3DuTOmyd 昔は、巨人 大鵬 玉子焼だったが
いまは藤井 大谷 大の里
いまは藤井 大谷 大の里
880名無し名人 (ワッチョイ 934e-7KO9)
2024/05/29(水) 12:49:58.04ID:xoggpmWz0881名無し名人 (エムゾネ FFb3-IMbx)
2024/05/29(水) 12:51:52.10ID:r9laH7pLF885名無し名人 (ワッチョイ d984-z60q)
2024/05/29(水) 14:14:29.97ID:UhrXmCL60888 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 932c-O2Se)
2024/05/29(水) 15:39:39.04ID:MoYlvRrI0 >>883
歩ちゃん 幼馴染 将来有望な成長型
香ちゃん 押しが強いけど 欠点も多い
桂ちゃん 普通と違うって大事な個性 起死回生にはいいけど安定型には向かない
銀さん 横道にそれるのが苦手 ちょっと独走しがち
金さん いつもそばにいてくれる良妻型
角ちゃん 斜めの視点で逆境も打開 いざとなったら側にいてくれる頼もしい子
飛ちゃん 自分が一番アイドル型 近くにいすぎると邪魔になりがち
歩ちゃん 幼馴染 将来有望な成長型
香ちゃん 押しが強いけど 欠点も多い
桂ちゃん 普通と違うって大事な個性 起死回生にはいいけど安定型には向かない
銀さん 横道にそれるのが苦手 ちょっと独走しがち
金さん いつもそばにいてくれる良妻型
角ちゃん 斜めの視点で逆境も打開 いざとなったら側にいてくれる頼もしい子
飛ちゃん 自分が一番アイドル型 近くにいすぎると邪魔になりがち
889名無し名人 (ワッチョイ 4101-RNf/)
2024/05/29(水) 15:48:04.80ID:c2WG75an0 ニャー将棋音頭を聞いて修業しろ
890名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/29(水) 16:00:22.38ID:7IY5wvK7M >>887
飛車「藤井聡太に捨てられた!」
飛車「藤井聡太に捨てられた!」
891名無し名人 (ワッチョイ 4921-GD45)
2024/05/29(水) 16:06:29.53ID:AvXWAXIt0 切飛車党
892名無し名人 (ワッチョイ d168-GD45)
2024/05/29(水) 16:09:12.52ID:lftk4AgN0893名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/29(水) 16:43:14.40ID:/hwns1B1M >>892
名人防衛グッズも合わせて売りそうだな
名人防衛グッズも合わせて売りそうだな
894名無し名人 (ワッチョイ d3ee-1h+q)
2024/05/29(水) 18:17:04.96ID:nyYuZIa80 >>878
やきにくがはいってない、やりなおし 発表ドラゴン
やきにくがはいってない、やりなおし 発表ドラゴン
895名無し名人 (ワッチョイ d9ba-lk9x)
2024/05/29(水) 18:57:51.57ID:Qm68znDA0896名無し名人 (JP 0H4d-UA/9)
2024/05/29(水) 19:00:19.90ID:a3TbzVEqH 天彦 豊島
897名無し名人 (ワッチョイ a1bb-RtoC)
2024/05/29(水) 19:04:40.24ID:NURj0e1X0 その2人は結婚に向いてないと思うけど
898名無し名人 (ワッチョイ 4b6e-xsKs)
2024/05/29(水) 19:08:15.45ID:NYQ/Kcr90 もう結婚してたりして
899名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
2024/05/29(水) 19:36:06.03ID:/hwns1B1M 似合いの二人だよ
900名無し名人 (ワッチョイ 93e1-O2Se)
2024/05/29(水) 19:38:58.72ID:lOMunsMf0 そうでもない
901名無し名人 (アウアウウー Sac5-RNf/)
2024/05/29(水) 19:56:38.32ID:HO/LD9/da 祝勝会は天童はやらなくていいだろ。こういう状況が予想できたから、強引に人間将棋に呼んだんだし
902名無し名人 (ワッチョイ 93af-i9sQ)
2024/05/29(水) 20:45:45.48ID:7/+Fu9dk0 トップ棋士は晩婚か未婚になりがちだが王者ポジの結婚は早いという法則が将棋界にあるとかないとか
>>672
野月はなぜいつもピチピチスキニーパンツなんだ
野月はなぜいつもピチピチスキニーパンツなんだ
904名無し名人 (ワッチョイ 2b5a-O2Se)
2024/05/29(水) 22:25:19.36ID:PGcHJk0c0 >>886
ドルジおじさん「あ?」
ドルジおじさん「あ?」
905名無し名人 (ワッチョイ 09fc-UdpP)
2024/05/29(水) 22:53:27.97ID:2o/WWqlQ0 全然藤井くんのお嫁さんなるよ俺
908名無し名人 (ワッチョイ d982-GeOK)
2024/05/30(木) 06:46:16.05ID:PU93myH90 藤井が飛車と結婚したらDVしそう
909名無し名人 (ワッチョイ f134-oYaH)
2024/05/30(木) 09:30:20.12ID:buY2YwEa0 >>906
いや羽生がそこまで突出してなかったからモテや谷川にタイトルを取って取られてやっとの思いで七冠 羽生がもう少し突出してたらとっくに100期到達してるよ
藤井は突出してたからこそ21の若さで八冠
羽生世代に思い入れあるのはわかるけどもう少し現実みたら?
いや羽生がそこまで突出してなかったからモテや谷川にタイトルを取って取られてやっとの思いで七冠 羽生がもう少し突出してたらとっくに100期到達してるよ
藤井は突出してたからこそ21の若さで八冠
羽生世代に思い入れあるのはわかるけどもう少し現実みたら?
910名無し名人 (ワッチョイ 93f4-7KO9)
2024/05/30(木) 10:19:41.86ID:O50pOhya0 どちらもすごいでいいですか
911名無し名人 (アウアウウー Sac5-PvFi)
2024/05/30(木) 10:26:10.76ID:YuTdTYOba タイトル取って取られての方が見てる方は面白い
912名無し名人 (スップ Sdf3-KEf4)
2024/05/30(木) 10:51:15.81ID:bDhs+20Ed >>906
もし若い頃の羽生がそんなに強いなら、大先輩を相手にこんな大苦戦するなよw
羽生 (21歳当時)
vs 大山 5勝3敗
vs 中原 2勝3敗
vs 加藤 2勝4敗
羽生と異なり、藤井は大先輩を着実に叩いてる
藤井聡 (21歳)
vs 羽生 14勝3敗
vs 渡辺 20勝4敗
vs 谷川 2勝0敗
vs 森内 3勝0敗
vs 康光 2勝0敗
もし若い頃の羽生がそんなに強いなら、大先輩を相手にこんな大苦戦するなよw
羽生 (21歳当時)
vs 大山 5勝3敗
vs 中原 2勝3敗
vs 加藤 2勝4敗
羽生と異なり、藤井は大先輩を着実に叩いてる
藤井聡 (21歳)
vs 羽生 14勝3敗
vs 渡辺 20勝4敗
vs 谷川 2勝0敗
vs 森内 3勝0敗
vs 康光 2勝0敗
913名無し名人 (スップ Sdf3-KEf4)
2024/05/30(木) 10:52:35.92ID:bDhs+20Ed914名無し名人 (スップ Sdf3-KEf4)
2024/05/30(木) 10:55:35.00ID:4p85GJlyd >>906
そのよわよわの将界で、51歳の若さでブザマにもB級に陥落した羽生とか言う雑魚って何者なの?
しかも、B級でさえ負けまくりでA級に戻れる雰囲気は全く無し!
高橋道雄でさえ、52歳までA級にいたのにw
そのよわよわの将界で、51歳の若さでブザマにもB級に陥落した羽生とか言う雑魚って何者なの?
しかも、B級でさえ負けまくりでA級に戻れる雰囲気は全く無し!
高橋道雄でさえ、52歳までA級にいたのにw
915名無し名人 (ワッチョイ 49f6-NjML)
2024/05/30(木) 11:12:24.49ID:X/oUbi/l0 何言ってんだこいつ
916名無し名人 (ワッチョイ d3ac-KYfK)
2024/05/30(木) 11:45:42.12ID:BFyO37r+0917名無し名人 (ワッチョイ 9399-oeLu)
2024/05/30(木) 15:10:25.43ID:psmqLKNo0 本日19時半からニコ生で 星影キノコさんのゆめみるにゃんこ枠あります 私も参加予定 最高スコア48000なので5万以上出したいというのがあって 5万~6万出せたら将棋ウォーズで 例えたら六段以上で上位層となる 3万出したらゲームクリアみたいな イベントなのだけど 5万を意地でも出したい 19時半からの枠の見所はそこです 安定してニコ生ゲームが強くて 毎回存在感を出す私のプレイに注目して もらいたい
918名無し名人 (ワッチョイ 9399-oeLu)
2024/05/30(木) 15:18:48.74ID:psmqLKNo0 私のニコ生ゲーム用アカウント名
を緊急募集致します
名字は固定気味なので下の名前の案を
募集
漢字2文字、3文字
アニメやゲームキャラ風の可愛らしい
女性の名
地味ではなく派手な漢字(華やか)
NGな字は花などの散るイメージ
現在のアカ名がわりと不動になってるので良さそうな案のやつは採用しますし
採用じゃなくても候補としてメモ帳に
ストック致します
センスも重要なので皆さんのアイデアを
お待ちしてます
私はゲーム上手いからニコ生の
ランキングに頻繁に載りますから
名前が目立ちます(ネットで公開される)
を緊急募集致します
名字は固定気味なので下の名前の案を
募集
漢字2文字、3文字
アニメやゲームキャラ風の可愛らしい
女性の名
地味ではなく派手な漢字(華やか)
NGな字は花などの散るイメージ
現在のアカ名がわりと不動になってるので良さそうな案のやつは採用しますし
採用じゃなくても候補としてメモ帳に
ストック致します
センスも重要なので皆さんのアイデアを
お待ちしてます
私はゲーム上手いからニコ生の
ランキングに頻繁に載りますから
名前が目立ちます(ネットで公開される)
919名無し名人 (ワッチョイ 9399-oeLu)
2024/05/30(木) 15:19:44.06ID:psmqLKNo0 派手な漢字→感じ(訂正)
920名無し名人 (ワッチョイ db05-GD45)
2024/05/30(木) 15:33:32.32ID:gzvRAHHE0 羽生オタって羽生を基準に考える癖あるよな
大山がどれくらい凄かったのかさえ知らないだろう
10年連続全タイトル戦出場とか全タイトル4年連続保持とかの記録保持者なんだが
大山がどれくらい凄かったのかさえ知らないだろう
10年連続全タイトル戦出場とか全タイトル4年連続保持とかの記録保持者なんだが
921名無し名人 (ワッチョイ db05-GD45)
2024/05/30(木) 15:53:19.13ID:gzvRAHHE0 名人戦と竜王戦で史上最多敗退数を誇っている羽生を史上最強だと思っているのだとしたら
視野狭窄すぎる
大山や2日制の中原はそんなヘマしていないから
視野狭窄すぎる
大山や2日制の中原はそんなヘマしていないから
922名無し名人 (ワッチョイ d168-GD45)
2024/05/30(木) 17:32:09.49ID:P/yFpu+m0 羽生さんはB級棋戦の帝王
924名無し名人 (スフッ Sdb3-3Ozk)
2024/05/30(木) 17:47:01.50ID:jhnYhxeAd 力也かなにか?
925名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
2024/05/30(木) 21:35:20.09ID:MMfmp3Ra0 まあ、藤井の名人位は、イトタクか藤本が来るまでは安泰だろうな
羽生王座が便座扱いされてたのは気の毒だった
王座戦は無敵だったからな
王座戦は無敵だったからな
羽生は短い将棋が強かった
NHK杯とか
二日戦は結構落としてたな
タイトル100期なるかは微妙
NHK杯とか
二日戦は結構落としてたな
タイトル100期なるかは微妙
929名無し名人 (ワッチョイ db51-AOwJ)
2024/05/31(金) 05:31:52.78ID:zJ0h8OVQ0 やはり森内俊之か
931名無し名人 (バットンキン MM35-ZJey)
2024/05/31(金) 12:33:04.34ID:oCdprj7CM 【トヨタ】五輪スポンサーを終了予定 資金の使途に不満 [梵天丸★]
933名無し名人 (ワッチョイ 9346-RNf/)
2024/06/01(土) 01:18:26.19ID:I4fZWdcL0 なんでまだこのスレ残ってんの?
934名無し名人 (ワッチョイ 4b24-UdpP)
2024/06/01(土) 01:43:31.79ID:L9YDmFHP0 >>933
まだ落ちてないからだろ
まだ落ちてないからだろ
935名無し名人 (スプッッ Sdb3-KEf4)
2024/06/01(土) 03:09:56.57ID:HsxW3oWed936名無し名人 (ワッチョイ 93d4-1GYY)
2024/06/01(土) 03:19:44.51ID:4cyh/6aG0 しかし将棋はガチなのが面白いな
羽生が99期で足止め喰らって忖度なしにご祝儀で100期取らしてやるなんてことが微塵もない
藤井が突出して勝ち続けたからと言って無理にライバルを作って調整したりしない
そうこうしてるうちに伊藤だ藤本だが出てきた
羽生が99期で足止め喰らって忖度なしにご祝儀で100期取らしてやるなんてことが微塵もない
藤井が突出して勝ち続けたからと言って無理にライバルを作って調整したりしない
そうこうしてるうちに伊藤だ藤本だが出てきた
9