X

NHK杯トーナメント Part817

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MM87-bOmp)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:57:10.95ID:v600NQ0xM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part816
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1717897565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
296名無し名人 (ワッチョイ cf7b-Swbp)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:21:26.07ID:DqlPrUFj0
西山は勝勢から時間を使わずに最善次善を指し続けて勝ち切る能力なら棋士の中でもかなり上位だと思う
福間みたいにバランスが良くて隙がないタイプと違うけど一芸に秀でてる
2024/06/24(月) 08:29:55.72ID:oST8hDw6d
生中継とかやってプレイヤーにかかる負担を増しましにするのは
将棋のクオリティに影響しそうで賛成しかねるなぁ
ただでさえ全国放送なんで他棋戦にない緊張があるだろうに
298名無し名人 (ワッチョイ 3f9c-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:31:26.20ID:tDri7q8A0
藤井竜王名人7冠が西山に勝ってもレート+0
ふざけてんのか、木村のおっさんって感じやろな
2024/06/24(月) 08:34:13.25ID:4hR4S8kz0
朝日予選コール戦はアベマ生中継~藤井竜王名人戦は視聴率爆上げ

西山嬢狂想曲待ったなし
2024/06/24(月) 08:46:32.80ID:qnK58EU00
>>228
このハゲーι(`ロ´)ノ
2024/06/24(月) 09:04:56.82ID:ofrWbsMp0
>>294
放送はおそらく9月か10月
白玲はいつも土曜日、藤井もタイトル戦で忙しいし無理だろ
2024/06/24(月) 09:11:33.88ID:Y0OX1pq60
>>301
ただ単に収録ではなく生放送にすればいいんじゃないか?
少しくらい放送日が入れ替わってもいいだろ
2024/06/24(月) 09:27:38.69ID:ybTkt8AM0
>>299
福間の時もすごかったね
そっとしてやれとは思うけど仕方ないな
2024/06/24(月) 09:31:39.19ID:r92CVnOXd
>>302
だから生放送だと日曜でタイトル戦と、かぶるてはなし
収録ならおそらく8月か9月の月曜日
2024/06/24(月) 09:40:19.23ID:pmz2NCIb0
なるべく本人達の無理のないスケジュールで収録でいいかな
ネタバレさえなければ問題ない
306名無し名人 (ワッチョイ 3f12-8f2F)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:38:06.04ID:bX+7GBfE0
奨励会3段退会オンナが女流棋士(笑)になって再挑戦?
おいおい男女差別ってレベルじゃねーじコレ
2024/06/24(月) 10:51:03.28ID:YmYmrk+o0
かじゅき負けたのか!
ハゲの風上にも置けぬ香具師だな(´-ω-)ウム
2024/06/24(月) 10:59:49.89ID:TZqBvCbi0
>>305
ネタバレがなければ収録でいいけど、佐々木八段のNHK杯初優勝の際の、師匠のネタバレ騒動など、藤井名人が負けた時に、皆が黙っていられるか私は信用できないので、前日収録の翌日放映が最大限譲歩出来るかな。
2024/06/24(月) 11:00:08.55ID:KJXPrAIq0
>>296
終盤力を発揮できる場面になればめちゃくちゃ強いが
藤井曲線で来られたら終盤力を使う余地がないからな…
310名無し名人 (ワッチョイ 0fde-MHuz)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:01:20.13ID:r7790Tqx0
>>308
何様www
2024/06/24(月) 11:05:14.50ID:KT3h5CwhF
>>295
竹内まりや「やめてー!」
中島みゆき「嫌な女w」
松任谷由実「ガチww」
2024/06/24(月) 11:57:49.02ID:XsQI8mpk0
特別扱いしないで普段通りの対局条件にするのが一番当人達のため
わざわざ生にする必要はないよ
2024/06/24(月) 12:02:14.96ID:Pni6n0e50
西山なら佐々木大地にも去年勝ってるからなあ
あんま驚きはないけど
2024/06/24(月) 12:12:55.40ID:d+dFBty0M
木村さん負けたのか
それだけ力が落ちてきたんだな
2024/06/24(月) 12:38:58.81ID:4hR4S8kz0
史上最年少プロが懸かった三段リーグ最終戦で昇段かけた一番で相手務めたのが西山さんという因縁...
例会で何度もあたってはいたがこの一番だけは藤井の目付きが桁違いに鋭さ増していて怖かったとかなんとかと西山述懐してたな
2024/06/24(月) 13:11:33.71ID:wHqXblp6d
>>308
視聴者様にも程がある
317名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-nnAC)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:29:39.82ID:QX2Wd/QR0
おじさんがめちゃくちゃ悔しそうなのが良いな
318名無し名人 (ワッチョイ 3f31-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:16:44.21ID:Zu//BVkx0
>>276
流石に過大評価すぎる。そこそこ戦えるとは思うけど棋士の中でも上位ではないわ。
319名無し名人 (ワッチョイ 3f31-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:17:48.82ID:Zu//BVkx0
>>308
譲歩できるって何様やねんw
2024/06/24(月) 14:46:41.33ID:oST8hDw6d
西山の強さ、とりわけ終盤力については今回に限らずいろんな棋士が言及してるのを見たことがある
多少リップサービスを含んでいたとしてもプロ間で一目置かれてるのは間違いなさそう
321名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:02:24.95ID:YtQJQtRXd
>>289
まともに反論してるじゃん

頭が弱いおまえには通じてないようだが…
2024/06/24(月) 15:08:04.32ID:wcZciYrB0
思い込みで物事を考えるやつ
323名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:11:59.53ID:YtQJQtRXd
>>320
>多少リップサービスを含んでいたとしても

リップサービスと言うより、心の底で「女流のわりには」と言う前置きがあると思うが…
もし西山が男性だったら、特には話題にされない存在だろうし
2024/06/24(月) 15:28:46.32ID:CTXO+AnH0
>>278
詰将棋解答選手権では並の男性棋士より上だよ
今年はイマイチだったようだが、終盤が強い広瀬より上だったときもある
もちろん、詰将棋解答選手権は終盤力とは違うけどね
2024/06/24(月) 15:32:15.67ID:CTXO+AnH0
>>292
優勢で終盤に入っていても30秒将棋は読み切れない
二冠時代までの藤井も同じ
毎回、負けていたし終盤で間違えて負けたこともある
2024/06/24(月) 15:32:22.35ID:kIgjJrBx0
男性棋士はわりと本気で女流棋士は怖がってると思うよ
だれだったか忘れたが、西山が解説に来たときは口挟まなくなったしな
2024/06/24(月) 15:58:44.27ID:qnK58EU00
>>325
やっぱ30秒だと波乱は起きると思うよ
2024/06/24(月) 16:18:19.83ID:Y6kHKGef0
外野から見れば藤井が西山に勝つのは当然と思えるが、藤井の立場からしたら勝って当然の相手に万が一でも負けたらと思うと怖くなるね

中原名人がアマと平手では絶対にやりたくないと言ってたしね
329名無し名人 (ワッチョイ 3f9c-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:30:03.89ID:tDri7q8A0
木村のせいでタイトル戦より重いプレッシャーを味わう藤井
2024/06/24(月) 18:08:29.67ID:enRpNoH10
紛れで一発入りやすい早指しとはいえ万が一藤井に勝てたら編入試験無しでプロ入りで良いでしょ
米長だったかな、もしもアマが竜王獲ったら菓子折り持ってプロになって下さいと頼みに行くと聞いた事あるがそんな感じで
竜王名人どころかチョイ前まで全冠持ってた男に勝った女性が居るなら女流にしておくのは勿体無い
2024/06/24(月) 18:12:01.17ID:jtsOr9x7F
>>326
それが誰かは知らないが
レオが「西山さん解説変わってくださいw」言ってたようなw
2024/06/24(月) 18:33:45.63ID:oST8hDw6d
藤井はさすがに厳しいにしても、直近のタイトル挑戦者である大地に勝ったのは半端じゃない
他にも和史、梶浦、黒沢、明日斗らへんにも勝ったことあるわけでそれが単なる偶然だとは思わん
要するに若手強豪に対して健闘するだけのポテンシャルは十分あるのよな
2024/06/24(月) 18:45:38.42ID:KJXPrAIq0
>>330
そういう条件にしてしまったら
藤井もしっかりと準備して来てしまうからワンチャンすら無くなってしまうだろ
2024/06/24(月) 18:48:39.49ID:0X056DFZd
>>330
藤井に早指しで一発入れるのと竜王獲るのが同レベルって?
そりゃ藤井を過大評価し過ぎだろ
2024/06/24(月) 18:52:27.96ID:vO9Ai3kx0
西山は去年木村より強い佐々木大地にNHKより長い持ち時間しかも後手で勝っている
それがあったから30秒将棋の先手で木村に勝ったことに特に驚きはない
2024/06/24(月) 19:15:44.29ID:6E3TXDaX0
早指しの方が男女差は大きい
2024/06/24(月) 19:18:48.13ID:I58eQErv0
>>332
そこらへんのバリバリ指し盛りの連中に勝ってんのか!
朝日杯コールに勝ったら編入試験スルーで四段認定してあげていいと思うの
2024/06/24(月) 19:20:51.18ID:I58eQErv0
まあ最初はフリクラスタートだろうけど実際はC2の下位~ヘタしたら中位ぐらいの力量ありそうだ
339名無し名人 (ワッチョイ 8fe5-lsxZ)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:23:46.79ID:Cxl9DMTy0
三段の実力は棋士と遜色ない
14勝したのならば尚更のこと
女流枠で観測されているだけ
2024/06/24(月) 19:32:08.44ID:I58eQErv0
米長会長だったら臨機応変に超法規的措置発動して「たぐいまれなる公式戦での成績」と言って西山さん四段編入させてるよ
女性初の棋士って触れ込みでレインメーカー連盟潤うもの
2024/06/24(月) 19:33:41.26ID:KJXPrAIq0
別に昨今女流棋士代表が1回戦通過くらいは珍しくもないから
ちょっと騒ぎ過ぎかなという気はしないでもない
福間やカトモモだって1回戦通過ならした事あるし
2024/06/24(月) 19:36:44.57ID:1hfQNPFs0
そもそも西山は編入試験受けたいのか?
2024/06/24(月) 19:37:36.73ID:oST8hDw6d
資格ゲットと三段リーグ次点の合わせ技というのはどうか
それであれば特例措置とはいえ、強ちトンデモとも言い切れないと思うのよ
2024/06/24(月) 19:40:19.95ID:I58eQErv0
>>341
福間かとももは三段リーグ次点(しかも14勝のハイスコア)すら取ったことない、西山はそういうアドバンテージもある
345名無し名人 (ブーイモ MM4f-JawZ)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:45:39.85ID:phx0nsfcM
叡王陥落で一般人気落ち込みそうだし女性棋士でテコ入れは考えるんじゃない
2024/06/24(月) 20:18:09.79ID:WROL8EYG0
3段リーグ次点をやたら連呼する人間が一部いるけど
一回次点取った事があったからと言ってそれが何?としか思えない
そんな事言い出したら3段次点の人と勝率イーブンのカトモモは3段次点の実力
って事になって話にキリがなくなるだろ
試験てのは通過したか、落ちたか、が全てなんだよ
落ち方に良いも悪いも無いよ
2024/06/24(月) 20:57:26.45ID:XsQI8mpk0
>>331
アベマの解説の時に黒沢が一歩引いて解説してた感じだったのは覚えてる
つか西山福間に関しては呼ぶんなら解説でいいと思うけど
女流という線引きがある以上無理なんだろうな
2024/06/24(月) 21:01:15.09ID:I58eQErv0
金玉金
みたいな形になると福間はツボって解説不能になるぞ
349名無し名人 (ワッチョイ 8f94-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:13:32.82ID:jEa3PPDV0
プロになっても、よくてC2中位レベルだから、お前らが思ってるような活躍はできんぞ?w
本人もそれを分かってるから乗り気じゃないんだよ。
350名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:15:18.18ID:uSSeS5cXd
>>324
だから何?

としか…

てか、おまえ馬鹿だろ
351名無し名人 (ワッチョイ 8f94-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:20:58.27ID:jEa3PPDV0
14勝にこだわってる奴も頭悪すぎ
じゃあ他に14勝して棋士になった奴が大活躍してるか?タイトル取りまくってるか?棋戦優勝しまくってるか?ノミの脳みそでも分かるレベルやろw
352名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:22:59.38ID:uSSeS5cXd
>>351
フリクラ大平「16勝で三段リーグを抜けましたが何か?」
2024/06/24(月) 21:38:46.61ID:enRpNoH10
何かやたらと西山sageしてる人達が居るけど強いって言ってる人達だってあくまで女流の割にはって感じで言ってるだけだろ
プロ棋士になってタイトル挑戦したりするトッププロになれると思ってる人なんか一人も居ないって

ただ個人的には西山がプロになってくれた方が棋界にメリットあるだろうからなって欲しいね
藤井も失冠してしまったし女性初のプロ棋士ってカードを切る良いチャンスじゃないかと
瀬川や今泉を見ても分かるように編入組に活躍の期待をしても無駄、活躍する奴は三段リーグ抜けるし
ただ今さら男の一人や二人プロに編入しても話題にならんが西山がプロになったらその瞬間の話題性は凄いと思う
それを活かさない手は無い、里見の時もそう思ったけどさ
354名無し名人 (ワッチョイ 7f5a-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:48:40.70ID:LGBb6ofn0
三段次点がどうとかって問題じゃなく26歳までに3段抜けられなかった時点でねえ
今の西山にC級2組で戦える力がある事を否定できる人は居ないだろうけど、そこはゴールじゃなくてただのスタート地点なんだよなあ
2024/06/24(月) 21:53:58.38ID:XsQI8mpk0
棋力は降級点もらってるようなC2若手棋士とよくて同等でそれより強いことはまずないだろう
でももし棋士になれば、上級棋士と対戦する機会が格段に増えるのが楽しみなところ
福間vs西山の棋譜は悪いけど見る気にならないけど
西山vs大地の棋譜なら見たいと思う実際見たけど
棋士になればこれまでと変わることがあまたある
そして西山はこれも悪いけど女流棋士としてはもう28歳で伸びしろが大いにあるわけじゃないし
女流からの棋士第一号という色物的存在になっても失う物がそうないのでは
というのはメリットとして思う
2024/06/24(月) 22:11:48.26ID:oST8hDw6d
棋士になっても当たりの強さはそんな変わらないと思うな
というのも並のフリクラやC2棋士が当たるような棋士とはすでに散々当たってるわけだし
上位勢と頻繁に当たるようになるならそれはそれだけ勝ち進んでるってことだから、
プロになることとはあまり関係ないですね
357名無し名人 (ワッチョイ 3fad-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:17:22.72ID:0nptHCnM0
もし西山が棋士になったら、男性棋士と同じように予選3連勝しないとNHK杯に出られないのか
だとしたらNHK杯での対局はもう見られなくなるかもしれないぞ
2024/06/24(月) 22:19:13.80ID:H5sDeJ7A0
>>354
c2がスタート地点って編入だからスタート地点はフリクラでは?
佐々木某「フリクラスタートでc2がゴールかも知れませんがタイトルに挑戦できます」
2024/06/24(月) 22:24:54.89ID:rkR+zTKk0
>>357
NHK杯の女流枠は女流タイトル保持者だから女流棋戦に参加するのなら棋士になっても女流タイトル保持者として出場は可能かと
360名無し名人 (ワッチョイ 3f26-AdNv)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:34:34.06ID:aB1ekZk30
西山が棋士になったら余計に福間に勝てなくなるんじゃね
というか福間に負け越してて最近はカトモモとも互角くらいだし研究されたら脆いタイプなんじゃないの
2024/06/24(月) 22:39:45.91ID:Q9QCZPR90
日曜外出
つい先程観終わった
Alメーターを必ずしも重視はしないがずっとイーブン50前後で食らいついていった西山白玲は見事
手数は掛かったがビッグ4ぽい穴熊に組ませても均衡を保って勝つ
元王位の木村相手に
NHK杯の早指しゆえの西山勝利と言えなくもないが悪手もなく寄せきった
素晴らしい
目立った好手妙手はなかったが自然に捌いた感
この女流でも四段棋士になれない将棋会の残酷さ
中盤から終盤に西山の高美濃は空中分解
対して木村玉は3枚穴熊そのまま
でも西山玉は駒の配置が絶妙で簡単には寄らない格好
不思議な西山玉
ここが将棋の面白いところである
一応アマ五段だが空中分解の時点でサジを投げてしまいそう
最終盤は粘る手段はあったがここまで上手く指した西山を称えるように即詰まされる順を選ぶ木村は爽やかだった
木村相手に20%80%の大劣勢の局面が現れなかったことが勝因だろう
自然に応じて勝つ
往年の十六世を想う西山自然流
一発を狙う豪腕を使っていたら千駄ヶ谷の受け師の術中にはまっていたかも知れない
豪腕を発揮しなくとも自然に寄せきった西山白玲
誠に見事だった
次の藤井七冠戦は国民的イベントになる←ヨイショ
2024/06/24(月) 22:44:06.78ID:sALYv8Uj0
>>357
えっと、B1に昇級するとか、成績優秀者になるか、タイトル取るとか・・・
うーん、やっぱ予選突破が一番可能性高いか
2024/06/24(月) 23:01:13.21ID:QI4kgBrf0
>>359
予選でダメでも女流枠があります、ってのは流石に優遇し過ぎな気も。
364名無し名人 (ワッチョイ 3f26-AdNv)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:14:23.52ID:aB1ekZk30
>>362
棋士編入者の順位戦昇級は見てみたいね
今泉が結構惜しかったな
2024/06/24(月) 23:18:53.86ID:sALYv8Uj0
>>364
瀬川が崖っぷちだね
366名無し名人 (ワッチョイ 3f26-AdNv)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:19:25.60ID:aB1ekZk30
>>365
年齢的に仕方ない
2024/06/24(月) 23:21:10.76ID:WROL8EYG0
将棋マニアが思っているよりも、世間は棋士と女流棋士の違いを分かっていない
だから「なんと!女流棋士が棋士になりましたぁ!」なんて言っても
興奮するのは将棋マニア達だけで世間的に風は別段吹かない
それよりも分かり易さの方が大事で「女流8冠で男性棋士資格と同等!」とでも歌った方が
女流棋界活性化という意味ではよほど意味があると思うのだが
2024/06/24(月) 23:25:21.20ID:sALYv8Uj0
分かりやすさで言えば女流の段位とプロ棋士の段位を同じ土俵にしたら良いんじゃないかな
四段からプロ棋士だが、女流の場合は三段まで、それ以上は編入試験受けるなり三段リーグ突破するなり
なんて今更出来ないけどね
2024/06/24(月) 23:31:50.50ID:yN8ym0S90
女流兼任プロが出たら規定が全部整備され直されるだろうから、
現行規定で語る意味ないと思うんだよな
2024/06/24(月) 23:42:59.02ID:IcLeByOy0
今西山より賞金稼いでる男性棋士何人いるんですかね
371名無し名人 (ワッチョイ 0f01-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:47:09.32ID:ezbfMwR80
藤井が負けたら結構ヤバいな。
藤井に勝てんならプロ棋士でよくね?って世論が絶対に沸き起こる。
だって、プロ棋士のほぼ全員が藤井に勝てないんだから。
2024/06/24(月) 23:50:45.86ID:enRpNoH10
今は藤井が殆どのタイトル独占してるしA級棋士でも西山より稼いでる人少ないか一人も居ないんじゃね
竜王戦は挑戦者になるだけで大金貰えるけど、ぶっちゃけ棋士って狭き門の割に稼げないよね…
373名無し名人 (ワッチョイ 7f5a-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:53:21.60ID:LGBb6ofn0
>>372
毎月順位戦1戦するだけで10数万円貰えるのに稼げないとは?
2024/06/24(月) 23:53:35.21ID:pycK91iz0
みんなおじおじをロートル呼ばわりするけど、羽生世代より若いんだぜ。
375名無し名人 (ワッチョイ 8fad-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:56:05.99ID:2YdalACh0
西山上げるなら里見も上げないとおかしい
女流のタイトルは里見の方が多いしそれは西山に番勝負で勝ってるからだし
2024/06/24(月) 23:58:18.09ID:rDlJ3rDn0
>>373
その順位戦1局のための準備の労力を考えると高いとは言えない
2024/06/25(火) 00:26:47.02ID:+Q4tpHCV0
今録画見終わったけど木村さんのエイヤー66歩に思わず吹いてしまったw
てんてーの解説も相変わらず面白いな、誰も聞いてないのにすぐ本音ぶっちゃけるとこが好きやわ
西山ちゃんって木村さんにエイヤーを出させるほど強かったんだね、もう女流だからって舐められないな
2024/06/25(火) 00:27:59.15ID:NfZ14YH00
>>373
いやいや安いでしょ、A級の対局料なんて今の10倍でも良いと思っちゃう
日本最高峰の天才が集まってんのに銀座のホステスのが稼いでるって世の中おかしい
379名無し名人 (ワッチョイ cf7b-Swbp)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:31:16.43ID:zTKLhmB/0
将棋は銀座のホステスと違って客が高い金を払わないからな
380名無し名人 (ワッチョイ 7f5a-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:45:40.99ID:XILLgDyw0
>>378
ない袖は振れないってだけなんだよなあ
おまえらがもっとたくさん銭を落とせばいいだけの話だぞ?
381名無し名人 (ワッチョイ 3f93-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:47:10.46ID:HIPnVbid0
ハゲたおっさんが将棋指してても金にならないからなぁ・・・
382名無し名人 (ワッチョイ 8fea-FcBF)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:47:23.52ID:8WfGecW10
全盛期の林葉直子ってホステスくらい稼いでたんじゃないか
383名無し名人 (ワッチョイ 3f93-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:06:51.07ID:HIPnVbid0
そもそも銀座のホステスといってる時点でクソジジイだわ
384名無し名人 (ワッチョイ 8fea-FcBF)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:14:16.21ID:8WfGecW10
だってユーチューバーとかじゃオジさんピンとこないし
2024/06/25(火) 01:50:10.17ID:fsqWeh3T0
>>361
よかったさん・改??
2024/06/25(火) 01:50:41.33ID:3WCTq/OF0
>>373
女流は白玲取るだけで1500万円貰えるからね
2024/06/25(火) 01:54:32.25ID:fsqWeh3T0
じゃあ藤井ナベ豊島永瀬ら一部の棋士を除いた大半のA級棋士より稼いでるじゃん西山ちゃんw
2024/06/25(火) 02:17:24.78ID:R6zsuW3h0
桐谷みたいに将棋より副業の方が稼げてそうな人もいそう
389名無し名人 (ワッチョイ 3f27-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 03:23:59.22ID:HIPnVbid0
香川がyoutuberとして成功している部類だから、かなり稼いだ時期がある
年収で今の羽生超えてるはず 今も対局しているだけで投げ銭もらっているけどね

Vtuberhaは月に1000万以上稼ぎだすどころか1日でたたき出した記録もある
ライブチャットのエロは一晩で毎日100万稼いでいるやつもいる

銀座のホステスとかいってる戦後の残骸みたいなじじいは少しは勉強した方がいい
もう認知症なんだろうけど
390名無し名人 (スップ Sd5f-bDF5)
垢版 |
2024/06/25(火) 04:05:25.68ID:cKlFVIdQd
>>389
香川程度の再生数ではそこまで稼げてないと思うが…
391名無し名人 (スップ Sd5f-bDF5)
垢版 |
2024/06/25(火) 04:09:37.89ID:cKlFVIdQd
>>373
対局に向けての準備や研鑽も込みだし、そもそも棋士になる難度を考えたらクソ安いだろ

おまえのような全く何の役にも立たないクソ無能でさえ、誰でもできるルーチーンワークでもしてりゃ月10数万円くらいは稼げるわけで…
2024/06/25(火) 04:53:27.14ID:NfZ14YH00
銀座のホステスってのは単なる一例なのに凄まじくジジイ呼ばわりされて困惑
そりゃYouTubeとかVTubeとかで稼ぐ人も居るのは知ってるがそういう界隈だって年収数千万いくようなのはアカウント数に対して本当の一握りだろ?
それに対してお水や風俗なんかは並以上の容姿で会話が出来れば稼げるんで棋士やYouTubeより敷居が低い

稼げるハードルの高さの話をしてるだけなんだけどね
プロ棋士が将棋の天才だとしたらヒカキンとかヒカルなんかも結果的にYouTubeの天才だろ
天才なら稼げるなんてのはどの世界でも同じだよ、ただ水商売はそこまでの才能無くとも稼げるって話だ
393名無し名人 (ワッチョイ 3f86-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 06:04:25.98ID:HIPnVbid0
>>392 自分がなぜ老害かもわからず、さらに長文で恥晒してて草
394名無し名人 (ワッチョイ ff01-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 07:39:46.51ID:vyHoUUMH0
おそらく1人でも女性プロが誕生したらそれ以降は次々と続くはずなんだけどその最初の1人があまりにも鬼門すぎるな
395名無し名人 (スップ Sd5f-bDF5)
垢版 |
2024/06/25(火) 07:45:11.29ID:cKlFVIdQd
>>394
>それ以降は次々と続くはずなんだけど

全く何の根拠も無いのに「はず」と言っちゃうとか、頭おかしすぎて草

>>393
>>389のようなクソ勘違いをドヤ顔で言っちゃう時点でおまえも相当に頭が弱いよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況