第37期竜王戦 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MMc7-bOmp)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:50:27.64ID:kvPgEZsQM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第36期竜王 藤井聡太(3期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://y●utube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】●witter:https://●witter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第37期竜王戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1716506857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワントンキン MM33-bOmp)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:51:05.79ID:kvPgEZsQM
【本日予定】
6月21日(金)
3組昇決 ●鈴木大介―佐々木慎○
※佐々木慎七段、次戦―大石直嗣七段
6組昇決 ●牧野光則―冨田誠也○
※冨田五段、次戦―柵木幹太四段

来週の【対局予定】
6月25日(火)
決勝トーナメント
渡辺和史―藤本渚 中継 携帯中継
6組昇決 横山友紀―森本才跳 関西将棋会館
6月26日(水)
4組昇決 村山慈明―戸辺誠 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 古賀悠聖―宮嶋健太 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 増田裕司―長岡裕也 関西将棋会館
6組昇決 浦野真彦―堀口一史座 関西将棋会館
6月27日(木)
5組昇決 出口若武―長谷部浩平 関西将棋会館
6月28日(金)
6組昇決 田村康介―村田智弘 関西将棋会館
6組昇決 西田拓也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館

[情報LIVE]第37期 竜王戦 決勝トーナメント 渡辺和史七段 対 藤本渚五段
6月25日(火) 09:50 ~ 6月26日(水) 01:00
abema.tv/channels/shogi/slots/D7G9LDhkDs8xfq
2024/06/25(火) 20:59:19.89ID:j5PMlW8Z0
/  /     /  /
 /  /  //   /
  __,____   /   /
/// |ヽヽ\
^^^^.|^^^^^^
   彡⌒ ミ
  ( |´・ω・)  >>1-2 立て乙
((( (つ  )
   しー-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' ''
2024/06/25(火) 21:13:35.57ID:IwP3Gd0v0
渚ドリームは決勝トーナメントの初戦で終わってしまうのか!?
2024/06/25(火) 21:24:31.07ID:N0MHWMjp0
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
2024/06/25(火) 21:24:46.35ID:MOiRVzJK0
地域対抗戦の控室動画でナベが言ってた通りだったか
2024/06/25(火) 21:24:57.64ID:pSE3uWtW0
https://i.imgur.com/Bp8CwOu.jpeg
2024/06/25(火) 21:25:33.35ID:6ujO5OQJ0
かずしクエストの始まりだったか
2024/06/25(火) 21:25:44.43ID:Nc9uv+Ru0
和史「茶がうめええ」
2024/06/25(火) 21:26:02.62ID:j5PMlW8Z0
和史おめ渚乙
和史も初の決勝トーナメント入りだからなぁ嬉しいやろな
2024/06/25(火) 21:26:22.29ID:8kPiPu/G0
和史と高野なら高野応援しちゃう
2024/06/25(火) 21:26:30.38ID:fsqWeh3T0
オタワ\(^_^)/
渚きゅん乙和史おめ強かったな見直したわ
次は高野くんだ頑張れよ
2024/06/25(火) 21:26:43.69ID:Nc9uv+Ru0
>>11
木村乙
14名無し名人 (ワッチョイ 0f1b-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:26:49.26ID:cyNqO3hS0
スライムに負けた
2024/06/25(火) 21:27:09.76ID:QwNeiBQu0
かずしおめ なぎさおつ
2024/06/25(火) 21:28:31.35ID:XmfFTLL10
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┏渡┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┃辺│    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│●││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/06/25(火) 21:29:20.04ID:v8imBzTu0
とりあえず序盤をノリで指すのをなんとかしないと挑戦まではきつそう
2024/06/25(火) 21:29:49.15ID:2hiMiw4G0
>>16
トナメ表おつ
2024/06/25(火) 21:32:00.68ID:j5PMlW8Z0
>>16
キヤー! トーナメント表職人さん素敵!
2024/06/25(火) 21:33:41.40ID:xizLqDeX0
マンモス大喜びやろな
21名無し名人 (JP 0H4f-Wz22)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:33:48.35ID:hxGAXeohH
>>5
ワタナベ違いだ
2024/06/25(火) 21:34:33.50ID:fsqWeh3T0
渡辺正和?
2024/06/25(火) 21:35:04.92ID:Y5E7lmak0
まじで広瀬と勇気の争いになりそう
山ちゃんは諦めた
2024/06/25(火) 21:35:09.00ID:DNPO8NVf0
マンモスからこれだけの棋士が出るとは思わなんだ
2024/06/25(火) 21:35:26.98ID:LBEcjRYL0
>>16
5,6,7段にとっては「竜王戦ドリーム」を狙える棋戦だな(非A級の8、9段にも)
2024/06/25(火) 21:35:29.99ID:HIe82Vfgr
>>5
渡辺違いで草
2024/06/25(火) 21:36:10.15ID:Xs5qG+iD0
5組優勝挑戦の記録を塗り替えるのを期待してたけど無理だったかぁ
2024/06/25(火) 21:36:50.89ID:fsqWeh3T0
順位戦番長っぷりは伊達じゃない強さ見せつけたな
普段の棋戦からこれぐらい存在感アピールしろよスルスルッと知らぬ間にB2まで上がりやがって和史w
29名無し名人 (ワッチョイ 8f34-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:38:05.93ID:S2/qhu4v0
渚は注目されると負けるの何とかしてくれ
2024/06/25(火) 21:39:27.94ID:fsqWeh3T0
>>23
勇気は初戦の苦手振り飛車久保戦が鍵でしょう
ここ突破したら決勝まではいくと思うの
31名無し名人 (ワッチョイ 3fed-AdNv)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:40:09.86ID:ReJYPlFY0
そもそも5組以下からの挑戦は前期の匠が初だったんだから、2年連続で出るわけないよね
2024/06/25(火) 21:41:27.40ID:HjnWA/P80
>>29
そういうことじゃなく、そろそろ雁木一本やりが限界に来てるんだと思う
悪いけど渡辺クラスに2筋から責め立てられて序盤悪くしてるようでは
上級騎士との連戦に耐えられるとは思えない
2024/06/25(火) 21:41:44.39ID:EKB8hNET0
和史は2年連続連勝賞取ったこともあるから順位戦特化でもないべ
2024/06/25(火) 21:41:55.70ID:KGS/YrA90
>>27
逆転必須の将棋でなぜそこまで期待できたのか?
過大評価し過ぎだろ…相手も竜王戦でプロ棋士として稼げる仕事で充分以上に準備してくるのに
2024/06/25(火) 21:42:02.79ID:4bHCWvs90
>>29
ナベが言ってたな
序盤がアドリブだから関東若手が対策したら苦労するんじゃないかって
2024/06/25(火) 21:42:09.07ID:fsqWeh3T0
来期史上初の6組からの竜王挑戦果たすA級棋士さん居ってもいいですか?
2024/06/25(火) 21:42:48.85ID:IOWPiyAPa
和史おめ渚おつ
渚のガックシも露骨にすごいな
2024/06/25(火) 21:43:53.65ID:EpRb5dgg0
>>28
結構派手な活躍してなかったか 年度の連勝賞2年連続とってたし
39名無し名人 (ワッチョイ 3fed-AdNv)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:44:23.83ID:ReJYPlFY0
藤本は七段に上がり立てくらいの藤井聡太と比べても弱いか
2024/06/25(火) 21:44:40.65ID:EpRb5dgg0
重複した、すまん
2024/06/25(火) 21:44:44.28ID:E3S49JXV0
>>16
A級が勇気だけなんだな伊藤もいないし
和史は今日の将棋見た感じB1まで行けるかもと思った、連盟HPだと今29才B2か
2024/06/25(火) 21:45:18.14ID:ZOSD74+W0
>>36
A5さんはすでに来期も5組確定してるよ
2024/06/25(火) 21:45:36.93ID:0lUkGlx60
>>29
注目対局は相手も準備してくるからな
藤井が注目してると答えたのに王座でも竜王でも初戦負けはきついな
藤井よりも渡辺明の方が見る目あるのか
2024/06/25(火) 21:46:19.78ID:fsqWeh3T0
>>41
順調に大石コース歩んでるな
三十路で気がついたらB1まで上がってる的な
45名無し名人 (ワッチョイ 3fed-AdNv)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:47:02.52ID:ReJYPlFY0
>>44
大石は10代棋士だからだいぶ違うような
46名無し名人 (スププ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:47:32.17ID:y7L7GbkYd
七冠がアレなだけで18で序盤が粗くて決勝トナメ進出って普通希望しかない
2024/06/25(火) 21:48:20.42ID:0lUkGlx60
>>39
藤井が七段に上がりたての頃は高1で竜王戦でド派手な7七同飛成決めてたから
2024/06/25(火) 21:48:53.12ID:OjsRe6aT0
今回の決勝トーナメントに藤井に勝てそうなのが居ない
2024/06/25(火) 21:49:28.53ID:fsqWeh3T0
序盤雑で終盤の腕力で捲って勝ちを重ねる
男性棋士版西山みたいやね渚
2024/06/25(火) 21:49:51.33ID:2hiMiw4G0
藤井竜王の予想は本命広瀬 対抗勇気
この二人の挑決になりそうな予感
2024/06/25(火) 21:49:56.67ID:Nc9uv+Ru0
>>48
二日制なら誰も勝てそうにないだろ
王座戦とかなら永瀬あたりなら勝ち目あるかもしれんが
2024/06/25(火) 21:50:11.10ID:OJ0y/uea0
>>43
渡辺は基準が自分(中学生棋士)な人

才能あるなら中学生のうちにプロになるでしょってスタンス
2024/06/25(火) 21:54:15.92ID:IOWPiyAPa
>>52
三段リーグを初めて抜けた中学生であるナベには、言う資格がある
2024/06/25(火) 21:58:39.79ID:v8imBzTu0
藤井としては近い世代を挙げるから藤本を挙げただけで、
ナベの立場からするとそういう視点取る必要がないって感じなのでは
2024/06/25(火) 22:01:15.03ID:CQ4bw8Wr0
渡辺が雁木を狙い撃ちして仕留めた感じ
やっぱりあと2-3は指せる戦法持った方が
56名無し名人 (ワッチョイ 4f52-cHeX)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:03:50.36ID:Myo8C/bl0
>>16
一番見たい挑戦者が最初に負けるってどういうことだよ
つか、あと藤井に勝てそうな人が残ってないように見えるが・・
2024/06/25(火) 22:06:07.64ID:Y5E7lmak0
>>30
勇気は長い時間ならそんなに対振り苦手とは思わんけどね
2024/06/25(火) 22:08:04.43ID:IhsE5OPJ0
>>35
まさにその通りだな
2024/06/25(火) 22:08:42.11ID:3MDz2Yx80
>>16
これ藤井とのタイトル戦初の相手になる可能性結構高いな
2024/06/25(火) 22:10:08.81ID:1kSgzeAg0
>>35
するどい分析だね
2024/06/25(火) 22:12:17.69ID:Y5E7lmak0
NHK杯はどっち勝ったんだろうな
棋聖戦開始直前だと思うが
本戦勝てない渚と調子下降気味の山ちゃん
2024/06/25(火) 22:15:06.32ID:M9T31GIY0
>>59
勇気が来ないと広瀬か山ちゃんかなと
63名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:18:52.72ID:dgTDNwqjd
>>43
14歳の頃からずっと「必死に準備してきた相手」とばかり戦ってきた藤井のヤバさよ
2024/06/25(火) 22:20:20.94ID:HjnWA/P80
本命 勇気
対抗 広瀬
穴 斎藤
その他は横並び

くらいかな
なんだかんだA級、元A級が来そう
2024/06/25(火) 22:23:37.26ID:Vc5Ddg7G0
>>49
大阪学芸高の朋佳先輩&渚後輩の血筋
2024/06/25(火) 22:27:15.31ID:Nc9uv+Ru0
勇気は基本順位戦全力マンだから竜王戦はコロって負ける予感もするんだよな
2024/06/25(火) 22:29:52.89ID:CQ4bw8Wr0
賞金マンでもあるから頑張るだろ
2024/06/25(火) 22:31:12.35ID:v8imBzTu0
>>56
今日の見る限り藤本が挑戦しても山ちゃんコースだと思われ
2024/06/25(火) 22:38:59.85ID:Y5E7lmak0
>>63
作戦の問題もありそう
藤井は基本評価悪くなる作戦取らないからな
今でこそ角換わりも後手きつくなってるが当時さ水匠の打開定跡なんてないから
どっち持っても互角だし
狙い打ちしようが損して戦うか、研究真っ向勝負だった
対して藤本は先手雁木は千日手か無理矢理悪くして打開しかないし、後手雁木ははっきり損と結論がでてるから対策取りやすい大地やアベトナのイトタク、今日の和史にしてもそんな感じの負け方
逆に先手で後手雁木相手にしたら序盤も完璧だからな藤本

>>66
曖昧過ぎてどうとでも言える話
負けたら言い訳にするのかね
2024/06/25(火) 23:18:36.69ID:BfbMXRG/0
挑決に ナベ 永瀬 豊島 菅井 伊藤らがおらんのか 低調になったな
 
2024/06/25(火) 23:36:13.21ID:P4EPh4fc0
今やA級棋士って中堅集団だからね・・・w
2024/06/25(火) 23:39:35.67ID:0PzseXWp0
中継しとったんかい〜
73名無し名人 (ワッチョイ 3fac-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:43:52.58ID:geRC9VU80
みんな色々うまくいかんもんだな
74名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:16:07.62ID:PZ3f+YPG0
山ちゃん優勝したい気持ちとしたくない気持ちでパニックになってそう
2024/06/26(水) 00:19:23.09ID:Zr2eflTv0
>>16
改めてみるとトーナメントのメンツエグすぎてワロタ
2024/06/26(水) 00:27:26.22ID:yAKHkhZ40
高野、和史、池永、郷田の挑戦がないことは分かる
康光、久保もまあないだろう
77名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-E92y)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:27:54.87ID:t2f0Cpb80
>>16
高野くんチャンスでは?
2024/06/26(水) 01:06:03.23ID:+XmLgZkz0
>>76
下二人がレーティング的にはむしろないだろ
2024/06/26(水) 01:07:07.86ID:wesn8yPB0
>>55
角換わり1本の王者もいるしなw
2024/06/26(水) 01:10:17.45ID:+XmLgZkz0
>>79
藤井は後手用に色んな形研究してるし
先手角換わりは有利な作戦だからな
藤本は拘ってる作戦が対策されたら不利なのが問題
2024/06/26(水) 01:15:35.06ID:wesn8yPB0
>>80
なるほど的が絞りやすいわけか
昨年度あれだけ勝ってれば対策されるね
82名無し名人 (ワッチョイ 3fe2-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 01:18:53.38ID:0+IPDEdW0
藤本は優秀だし、将来的にタイトルにも絡んできそうだけど
服部とか同程度の才能な気がしなくもない
タイトル取れないのは藤井がいるからしょうがないけど
タイトル挑戦できていないのは言い訳できない
藤井はすでに複数冠だった年齢だもんね

藤井に匹敵する才能というのは無理がある
2024/06/26(水) 01:35:57.07ID:b6xI1b7m0
王手で取れる77の桂を放置し続けた意味がわからなかった
84名無し名人 (ワッチョイ 3fcb-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 01:36:28.85ID:WGC3HXjk0
>>82
>同じ年齢の藤井は既にタイトル獲ってた

さすがに藤井を比較対象にしたら可哀想
伊藤匠の21歳でのタイトル獲得くらいまで長い目で見てあげよう
2024/06/26(水) 01:49:15.39ID:JGFvMDRM0
渡辺竜王あるな
86名無し名人 (ワッチョイ 3f47-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 02:37:49.54ID:TS9YXmZF0
藤井の序盤は評価値絶対下げたくないマンだからな
2024/06/26(水) 03:44:37.76ID:+XmLgZkz0
評価値下げる序盤固定でやるなら
複数ボール持つか徹底的に研究し尽くすしかない
88名無し名人 (ワッチョイ cf7d-OC7l)
垢版 |
2024/06/26(水) 04:51:09.52ID:b38kwuc30
藤本は昨年度最大限上振れした結果の勝率8割じゃないのかな
勝率8割は続けてこそ才能なのに本人ちょっと勘違いしちゃってそう
2024/06/26(水) 04:56:31.78ID:TSbD/ZzX0
そこら辺は冷静に自己分析できる人のように見えるし
一年目はそういうこともあるって私たちも知ってることを
奨励会員が知らないはずない
90名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/26(水) 04:59:24.65ID:fAjoJQ9Zd
>>69
そういう技術的な問題じゃなくて

藤井
14歳の頃から、ほぼ全ての対戦棋士が必死の対策を掲げてで向かってきた

藤本
まだまだ、対戦相手がそれほど必死では無い

>>88
そもそも勝率8割を2年連続で実現したのは、戦後では中原(2年連)・羽生(2年連)・藤井(7年連)の3名のみ
91名無し名人 (ワッチョイ 3fe2-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 05:38:13.79ID:0+IPDEdW0
勝率は藤井鰻が 「いやー調子いいなー」て時は6割
「絶好調で負けなしだなっ」て時が7割
8割っていうのはあえないんですよ
って話していたな。藤井が8割続けていることに対して
2024/06/26(水) 05:45:35.81ID:ZtDIvk7ur
【対局結果】※未中継局除く
第37期竜王戦 本戦トーナメント
○渡辺和史-●藤本 渚

【本日対局】
第37期竜王戦 昇級者決定戦
4組昇決
村山慈明-戸辺 誠 関西将棋会館 携帯中継
6組昇決
古賀悠聖-宮嶋健太 関西将棋会館 携帯中継
増田裕司-長岡裕也 関西将棋会館
浦野真彦-堀口一史座 関西将棋会館
2024/06/26(水) 06:24:22.59ID:bUyU6qFH0
>>16
これ勇気チャンスだろ、挑決3番勝負までは上がってこないと
2024/06/26(水) 06:39:44.41ID:PluLmMHd0
>>71
タイトルホルダーが全くいないからね・・・ごっそりレベル落ちたよ(´・ω・`)
95名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-dMfi)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:49:36.99ID:FTwE+8Mi0
>>94
タイトルホルダーの平均年齢21才
1人は名人、1人はA級までまだ時間かかるからね
96名無し名人 (スップ Sddf-bDF5)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:54:28.06ID:fAjoJQ9Zd
>>95
変わらず平均を求めやすくて草
97名無し名人 (ワッチョイ 3fcb-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 07:35:12.91ID:0+IPDEdW0
>>95 おもしろいなぁ
若い方から並べた5人が 実はA級にふさわしい実力なんよね

5年後が楽しみ
2024/06/26(水) 07:48:37.40ID:PluLmMHd0
いまのA級の連中って七冠王にボコボコにされて去勢された奴らの集まりだからね
リーグ戦も下を向く戦いになってる棋士が多すぎる
2024/06/26(水) 07:56:47.71ID:3HvI1jUM0
>>16
やっぱり勇気来てよ
2024/06/26(水) 08:24:05.89ID:+XmLgZkz0
>>98
単なる加齢による衰えだけ
101名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-dMfi)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:26:27.41ID:FTwE+8Mi0
でも今のA級の平均年齢も過去最低年齢
2024/06/26(水) 08:27:10.05ID:ket8hbkC0
>>100
それプラス、藤井までの空きが大きいんだよな
現A級がさえないっていうのもあるが、
現A級を駆逐できるひとがその下の世代にずっといなかったのも大きい
103名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-dMfi)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:34:07.01ID:FTwE+8Mi0
>>98
王位のタイトル挑戦者はA級
104名無し名人 (ワッチョイ 0f36-J9TO)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:07:33.52ID:eNwiRFr30
勇気ももう今年で30のおっちゃんになってしもうた(´・ω・`)
2024/06/26(水) 09:14:18.14ID:3HvI1jUM0
20代のうちにA級まで来て立派
30歳はタイトル戦の年にしないと
2024/06/26(水) 09:30:16.21ID:t2f0Cpb80
勇気もこのままだと稲葉くらいで終わるペースかねえ
2024/06/26(水) 09:53:29.31ID:3aTAmnEZd
楽しみがなくなってしまった
2024/06/26(水) 10:16:43.37ID:q4uafMPV0
あら藤本負けたのか
和史も強いからな
まあそう簡単に出世は出来ないよ
2024/06/26(水) 10:27:43.88ID:M2hRgxv30
イトタク奪取で勇気も燃えてるかも
年始の頃はまだ認めるの抵抗ありそうな感じだったし
2024/06/26(水) 10:43:09.61ID:PX/tDFYm0
勇気も渚みたいに序中盤あんま強くないから聡太とやったらきついだろな
2024/06/26(水) 10:50:25.89ID:+XmLgZkz0
えっ?
2024/06/26(水) 10:53:53.13ID:ZTygzDi70
2024/06/26(水) 10:53:54.66ID:Wec1k4vTM
2024/06/26(水) 10:54:27.08ID:ezINw1kt0
山崎(天然物)か康光(養殖物)の変態枠から挑戦して欲しい
2024/06/26(水) 10:56:19.40ID:eIPwk3NR0
先日藤井に勝ったNHK杯は完全に研究では勝ってた
数年前までは遊び人だったけど
近年はめちゃくちゃ最新型研究してるから
沼ってたC1抜けて一気にAまで来たんだぞ
116名無し名人 (ワッチョイ 8fad-nanD)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:57:02.94ID:MTt4ntwb0
藤本は勝負所がない完敗だったね。
雁木しかやらないから、相手も雁木に絞って対策してきてる。
2024/06/26(水) 11:00:31.78ID:q4uafMPV0
勇気とまっすーは藤井に刺激受けて今があるんだろうな
2024/06/26(水) 11:17:41.64ID:lZEzcxEJa
智史和史戦が金曜日に入ったよ~
2024/06/26(水) 11:19:42.19ID:DMP0LOvm0
>>117
勇気とまっすーが藤井と同い年でもっと早くに努力してたら伊藤との立ち位置はどうなってたかな
2024/06/26(水) 11:19:54.77ID:+XmLgZkz0
和史は連勝力がかなり高いから
次勝ったらノッてきそう
2024/06/26(水) 11:24:14.52ID:+XmLgZkz0
まっすーは別に遊んでたわけじゃないし
序盤に関してはアベトナの縁から永瀬とVSするようになったのがでかいかと
2024/06/26(水) 11:27:12.94ID:44/SadyCM
和史には申し訳ないけどタラちゃん全力応援
2024/06/26(水) 11:34:42.61ID:PmSVzB8P0
ちょっと被ってるけどスマソ。横山おめ森本乙
和史智史は今週金曜なのか
【対局結果】
6月25日(火)
決勝トーナメント
○渡辺和史―藤本渚●
6組昇決 ○横山友紀―森本才跳●

【対局予定】
本日6月26日(水)
4組昇決 村山慈明―戸辺誠 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 古賀悠聖―宮嶋健太 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 増田裕司―長岡裕也 関西将棋会館
6組昇決 浦野真彦―堀口一史座 関西将棋会館
6月27日(木)
5組昇決 出口若武―長谷部浩平 関西将棋会館
6月28日(金)
決勝トーナメント
渡辺和史―高野智史 中継 携帯中継
6組昇決 田村康介―村田智弘 関西将棋会館
6組昇決 西田拓也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
7月1日(月)
4組昇決 谷川浩司―村田顕弘 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 泉正樹―岡部怜央
2024/06/26(水) 11:35:25.17ID:+XmLgZkz0
藤井システム同盟は横山勝ちか
125名無し名人 (ワッチョイ ff61-KFjH)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:17:59.02ID:jEnJQJyB0
>>123
それ連盟のそのまま転記だろうけど間違ってるから
田村村田は5組
2024/06/26(水) 12:23:31.86ID:Oi/l2TJmp
超速から2枚銀が優秀すぎて困る
アマでも見よう見まねで簡単に居飛車指しやすくなる
2024/06/26(水) 12:29:27.58ID:eziUFFPD0
>>101
過去一って81期じゃなかった?
高齢が抜けたけど他も少し上がった関係でギリ更新ならずだった様な
2024/06/26(水) 12:44:18.12ID:PmSVzB8P0
>>125
ご指摘ありが㌧。訂正しときます
6月28日(金)
5組昇決 田村康介―村田智弘 関西将棋会館
※勝者、次戦―狩山幹生四段
129名無し名人 (ワッチョイ 8f5a-Mc6Z)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:00:19.51ID:m+j9WTE40
2日制の山ちゃんが見たいやろ
2024/06/26(水) 14:15:01.34ID:d8ug05+w0
>>117
>>119
まっすーの場合は永瀬との研究会のほうがでかそうじゃないか
2024/06/26(水) 14:30:06.25ID:9GQw0w/90
藤本あっさり負けたやん
そりゃそうやろ
若くて才能あるんだから雁木マン辞めて角換わりやれよ
132名無し名人 (スッップ Sd5f-iDhC)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:39:29.45ID:01kx7meNd
ナベ渡辺が藤本くんは相手が弱いんでーとか言ってたけどあんまり評価してなさそう
2024/06/26(水) 14:40:33.69ID:d8ug05+w0
藤本の中終盤力は確かでしょ
2024/06/26(水) 14:41:27.73ID:wesn8yPB0
>>132
藤井、イトタクは評価してるな
2024/06/26(水) 14:48:37.02ID:dw372Ivi0
なめたこと言うと何十年も擦られるからな
2024/06/26(水) 15:07:36.22ID:+XmLgZkz0
>>132
別に評価してないわけじゃないでしょ
2024/06/26(水) 15:09:49.67ID:isJ2NE1/0
そのまま本に載ってそうな進行で振り飛車側が苦しいとなるとゴキ中は大変だな
138名無し名人 (ワッチョイ 8fad-ghlW)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:11:15.22ID:i/Knczxi0
和史は奨励会時代全く期待されてなかったのに
頑張ってるよね
139名無し名人 (JP 0Hb3-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:15:47.41ID:adFCWltcH
ちょっと目立つのが出てくると過剰に持ち上げる奴って何なん?
羽生や藤井みたいなのがポンポン出てくるわけねーだろ
2024/06/26(水) 15:27:22.17ID:h2LCaSEg0
藤本はA級八段は間違いない
これを言える新人が10人に1人ぐらいよな
2024/06/26(水) 15:28:14.87ID:kvXAVnAL0
わからんぞ
修福崎コースもあり得る
2024/06/26(水) 15:29:53.04ID:8zTHGcC70
ナベが言ってるのは序盤アドリブで指してる以上、
対策されたら勝てないでしょ、って話
べつに評価してないわけじゃないし、指摘は正当だと思うし、
イトタクや藤井が評価してるからってこの欠点が消えるわけでもない
2024/06/26(水) 15:31:57.21ID:eIPwk3NR0
>>142
全然違うだろ
2024/06/26(水) 15:32:50.78ID:8zTHGcC70
>>143
どこが違うんだ?
ナベのコメントは関東の若手がしっかり対策すれば藤本が苦しいって話だったと記憶してるが
2024/06/26(水) 15:57:52.79ID:ckQUjQFM0
前に別スレに書いたの

933 名無し名人 (ワッチョイ 4901-sYTo) sage ▼ New! 2024/05/31(金) 12:23:36.89 ID:6OKb7hoa0 [1回目]
地域対抗戦の控室動画でナベが端的に藤本くんについては説明してた

関東B 第3局[未公開映像 本戦 準決勝2]
ttps://abema.tv/video/episode/288-38_s20_p319

これの全部見ても面白いし、6分~7分のとこのナベの解説だけ見ても大体分かる
2024/06/26(水) 16:46:34.35ID:+XmLgZkz0
>>144
対策されたら厳しいではなく
戦型理解がある相手には雁木側の方が対策が必要でそれをアドリブでやるようではって話でしょ
2024/06/26(水) 16:49:09.65ID:+XmLgZkz0
貴重面な性格じゃないって話だから
細かいところを突き詰める研究は苦手なんだろうな
将棋には時間かけてるだろうが
山ちゃんみたいに実戦ばっかりなんだろうね
2024/06/26(水) 17:13:09.46ID:NvVHpEeu0
アナクロなタイプは今も昔も賑やかし以上になるのは稀だが、さてどうなることやら
2024/06/26(水) 17:50:41.28ID:8zTHGcC70
>>146
なるほど、訂正サンクス

とりあえず藤本はアドリブやめないと今後も目立った活躍はないだろうな
2024/06/26(水) 18:12:00.85ID:wesn8yPB0
服部も落ち着いたな
イトタクと格の違いがでてきた
151名無し名人 (ワッチョイ 4fad-Tayp)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:19:21.74ID:86kSsQHD0
和史は謎の強さがあるよな連勝力もあるし
2024/06/26(水) 18:23:41.29ID:GfkvOXv90
順位戦上がって師匠と同じ場所までは行くだろうけどそこでダジャレ王になって...
153名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:23:52.55ID:MUbmeClC0
雁木一本でここまで来たんだろ
序盤力なんて研究すればいくらでも上がるんだから色々研究始めればすぐトップになれるよ
終盤力が藤井以上なのは誰もが認めるところなんだから
154名無し名人 (スッップ Sd5f-b7NQ)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:32:47.77ID:RCIeniPWd
お前らちょっとは古賀と宮嶋の有望若手通しの
対局も注目してやれよ

ジメイとトベは、、、、まあ、そのなんだ
中年に片脚突っ込んだ者の足掻きが好きな人はどうぞ
155名無し名人 (スッップ Sd5f-bDF5)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:45:08.49ID:BJXYDo8qd
>>150
服部は遅めの20歳デビューの時点で格落ちだよ
2024/06/26(水) 18:54:47.10ID:eNwiRFr30
これは先手番で後手が同型千日手狙いの時なにか先手から仕掛けられないようじゃおかしいし無理ぎみでもそのプランがないんじゃ…って話だから
後手雁木が急戦で狙い打ちにされた和史戦とはまた別の話だな
157名無し名人 (ワッチョイ ffdb-URIK)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:15:12.95ID:hUzjl/rV0
>>153
おまえ実はアンチ藤本だろ?
158名無し名人 (ワッチョイ 3fcb-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:38:25.29ID:WGC3HXjk0
さいたろうに凹られて和史にもやられて
藤本は雁木以外の勝負戦法もっと増やせよ
伊藤藤本山下で藤井七冠包囲網敷くんだろ
藤本もっと強くなれ、精進しろ
2024/06/26(水) 19:40:42.43ID:8fTjb5rsF
>>158
大介「俺も褒めろよ😡」
2024/06/26(水) 20:05:12.76ID:7LZV8gHRp
昨日のはどっちかというと和史の冴えをほめるべきと思うけど、でもまあデビューして数年の期待の若手なんて中終盤マクり型なのが普通だよ、昔から
ソフトある時代とはいえ
2024/06/26(水) 20:13:59.46ID:aP/b3e670
>>127
最低年齢の棋士がA級を抜けたのも平均年齢が上がった理由かも?w

A級の平均年齢って名人を含めていないよね?
2024/06/26(水) 20:48:56.56ID:eJtb4ELL0
古賀ェ…
2024/06/26(水) 20:52:18.91ID:PmSVzB8P0
東センセにはぁーへぇー言われとる
2024/06/26(水) 20:54:34.81ID:UF2bt3l30
>>154
戸辺と村山てこないだ順位戦でもやってたよな
二人とも「またか…」って感じなのかな
2024/06/26(水) 21:09:01.95ID:ha60eNI20
藤本はこの対局を反省し先輩に教えを乞うた
山崎・糸谷「よく来たな」
2024/06/26(水) 21:11:47.80ID:eJtb4ELL0
また古賀がどの駒で取るかを間違えてる
2024/06/26(水) 21:12:21.51ID:PluLmMHd0
デビュー駆け出し時代の羽生と藤本
どっちのが序盤雑?
2024/06/26(水) 21:18:12.26ID:+XmLgZkz0
1分将棋とはいえさすが宮嶋も弱四段の名に恥じない低精度
順位戦以外弱い古賀との迷勝負は続く
2024/06/26(水) 21:18:16.73ID:PmSVzB8P0
東センセ宣言法の規定を確認しなくて済むか
2024/06/26(水) 21:24:34.63ID:eJtb4ELL0
古賀の将棋って弱いボクサーの試合見てる気分になる
パンチもないしディフェンスも微妙
2024/06/26(水) 21:26:48.51ID:+XmLgZkz0
これはワッショイ決着か
2024/06/26(水) 21:45:51.45ID:BIKLeJ2n0
古賀はA6でも目指してんのか?
2024/06/26(水) 21:47:01.80ID:PmSVzB8P0
宮嶋おめ古賀乙
古賀は竜王戦も頑張れよ(´・ω・`)
2024/06/26(水) 21:57:20.48ID:ImUfq2KTr
>>172
A5さん「ライバルがいた」
2024/06/26(水) 22:00:06.41ID:7Uuuy6Dg0
>>167
藤井だ羽生だ大山だと不毛なレスバトルを繰り返しているお馬鹿さんかな?
35歳も年上の羽生会長を藤本と比べる意味なし
将棋を研究する環境が違い過ぎるから

羽生会長のデビュー当時は将棋会館に行って紙をコピーしないとプロ棋士の対局の棋譜が手に入らなかった時代だ

今は一般人でもプロ棋士の対局の棋譜を簡単にダウンロードして将棋ソフトで解析できる
将棋AIどうしの対局の棋譜もダウンロードして参考に出来る時代だ
2024/06/26(水) 22:00:19.51ID:+XmLgZkz0
B16も過去にいるなか怪しい
177名無し名人 (ワッチョイ 4f52-cHeX)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:03:33.55ID:xlxr5HGr0
古賀って詰将棋の世界チャンピオンなんでしょ
それを将棋に活かせないのはなぜなんだろう
2024/06/26(水) 22:05:31.12ID:ImUfq2KTr
【対局結果】※昨日の未中継局含む
6月25日
6組昇決 ○横山友紀-●森本才跳

6月26日※未中継局除く
4組昇決 ○村山慈明-●戸辺 誠
6組昇決 ○宮嶋健太-●古賀悠聖

【対局予定】
6月27日
5組昇決 出口若武-長谷部浩平 関西将棋会館

6月28日
決勝トーナメント
高野智史(4組優勝)-渡辺和史(5組優勝) 携帯中継
6組昇決
田村康介-村田智弘 関西将棋会館
西田拓也-齊藤裕也 関西将棋会館 携帯中継

7月1日
4組昇決 谷川浩司-村田顕弘 関西将棋会館 携帯中継
6組昇決 泉 正樹-岡部怜央
2024/06/26(水) 22:09:57.36ID:ket8hbkC0
>>177
詰将棋と本将棋って暗算と数学の関係に近いんじゃないかな
一見関係あるようでほぼ関係ないっていう
2024/06/26(水) 22:10:16.88ID:9b4cpaX50
>>177
宮田とかもだけど、詰将棋=棋力にならんのは不思議よな
2024/06/26(水) 22:15:08.20ID:aP/b3e670
>>177
あのお方のせいで勘違いされるケースが続出w
2024/06/26(水) 22:19:52.17ID:d8ug05+w0
>>181
将棋見てたら勘違いなんかせんだろ
詰め将棋と指し将棋は別だろって言ってる棋士が多いんだから
2024/06/26(水) 22:25:45.40ID:eNwiRFr30
むしろ寄せで詰将棋引き合いに出されるのなんて藤井谷川昔の福間くらいな気がするわ
184名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-dMfi)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:41:03.80ID:FTwE+8Mi0
詰将棋は攻めしか見なくていいが、指し将棋(実践)は、攻めも受けも渡して良い駒など、遥かに複雑なことを読まないといけないから
2024/06/26(水) 22:41:04.87ID:+XmLgZkz0
宮田は時間使いすぎなのが問題だからなあ
2024/06/26(水) 22:41:56.49ID:F4cEFJK00
順位戦全クラス1期抜け&竜王戦はずっと6組のままという偉業が実現してしまうかもな
2024/06/26(水) 23:13:53.97ID:9b4cpaX50
太地って数年前は2組3組を行ったり来たりしてた
順位戦と反比例して竜王戦だけ落としていった
2024/06/26(水) 23:17:20.58ID:tRQiF3GJ0
古賀「AI使いません、練習対局しません、研究会行きません」の無い無い尽くしでむしろこれだけ勝ってる方が驚きだよ

1人で棋譜並べして色々作戦考えるのが好きとは言ってたけど
189名無し名人 (ワッチョイ ff6c-wWGd)
垢版 |
2024/06/27(木) 00:22:36.32ID:oyeroTn00
今日の内容はちょっと無謀じゃないかって思ったわ
もう少し慎重に行くべきだった
次頑張れ
2024/06/27(木) 02:38:27.09ID:s2EI7Mp70
そういや順位戦は順調に出世してるのにまだ6組だったのか…
191名無し名人 (ワッチョイ 8f63-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:34:49.96ID:UJWVqK2e0
もし人類が唯一無二の存在だとすれば
宇宙の運命は人類にかかっていることになる
192名無し名人 (スップ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/27(木) 07:10:54.94ID:gcw0nxiad
古賀は未だタイトル戦予選突破経験無し
本戦進出がないだけでなく、一次予選スタートの棋戦では二次予選に進出したこともない
193名無し名人 (ワッチョイ 8f73-bjAs)
垢版 |
2024/06/27(木) 07:34:46.70ID:Q6KF54WZ0
太地「古賀、早くこっちに来いや」
2024/06/27(木) 08:25:26.03ID:cZQE/EQP0
新人王戦番勝負 サントリー東西戦予選突破
古賀の順位戦以外の実績
2024/06/27(木) 08:42:24.70ID:7QlGcGXw0
感想戦見てると古賀油断して逆転された感じだし
やっぱり順位戦以外だと気持ち入りにくいんじゃ
2024/06/27(木) 09:11:44.49ID:JBiWGLZk0
第37期竜王戦決勝トーナメント
渡辺和史七段vs藤本渚五段
tanuki-wcsc34-YO830DEV深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

77手 雁木 先手勝ち

初手から
先手79%(31/39) 悪手0 疑問手0 ?1
後手45%(17/38) 悪手1 疑問手1 ?6

41手目以降
先手95%(18/19) 悪手0 疑問手0 ?1
後手50%(9/18) 悪手1 疑問手1 ?2

各ラスト20手
先手95%(19/20) 悪手0 疑問手0 ?1
後手48%(9/20) 悪手1 疑問手1 ?3

27〜52手目
先手92%(12/13) 悪手0 疑問手0 ?1
後手46%(6/13) 悪手0 疑問手1 ?3

53〜77手目
先手100%(13/13) 悪手0 疑問手0 ?0
後手42%(5/12) 悪手1 疑問手0 ?1

渡辺和史七段の完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/QCNpu4U.jpeg
2024/06/27(木) 10:26:50.73ID:TDtk0WVh0
古賀にはタイトル棋戦本戦出場ないままA級八段到達の離れ業目指すべき
2024/06/27(木) 10:33:50.12ID:zCvCKURVr
【昨日の対局結果】※未中継局分
6組昇決
●長岡裕也-○増田裕司
○浦野真彦-●堀口一史座

>>178に追記
【対局予定】
7月3日
6組昇決 所司和晴-大平武洋
2024/06/27(木) 10:42:04.11ID:R/c2OZyW0
地域対抗戦動画見て思ったが
ナベと永瀬が思ったより仲がいい
ナベ指してる時も永瀬がナベの手を褒めること多いし
2024/06/27(木) 10:51:15.83ID:CEyDDADP0
>>196
すみませんが…

疑問手0 ?1

の?1ってなんですか?
2024/06/27(木) 10:56:50.11ID:TgJV1iw/0
具体的な数字は忘れたけど、疑問手とまではいかないけど、ある程度評価値を落とした手のことだったかと
2024/06/27(木) 11:25:59.77ID:JBiWGLZk0
>>200
最善手と一致せず
どちらかが勝勢でなく(評価値1500以下)で
評価値が
501以上悪化     悪手
301以上500以下悪化 疑問手
101以上300以下悪化 ?
2024/06/27(木) 12:47:33.72ID:SnEAMYtB0
>>199
サシで飲んだ言ってたし交流あるだろうな
永瀬は天才厨だし
2024/06/27(木) 13:04:03.25ID:s2EI7Mp70
永瀬は分かりやすく早熟の天才大好きだもんな
2024/06/27(木) 13:10:53.10ID:rkAQbebp0
漫画の話とかで盛り上がってそう
206名無し名人 (ワッチョイ 3fa3-cd7W)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:10:51.15ID:mHYVSr050
>>197
棋王戦......
2024/06/27(木) 16:53:44.24ID:cS4eAKtT0
>>172
まあA5とかB14もいるから
B26はそんなに珍しくないかと...

>>176
B16って過去に誰かおった?
2024/06/27(木) 17:20:42.97ID:ovPhoNEE0
竜王戦ってもう会場発表されてたっけ?

あわら勝負めし「味力」発信 10月の竜王戦向け募集 1日から :日刊県民福井Web
https://www.chunichi.co.jp/article/919167
2024/06/27(木) 17:25:32.24ID:TgJV1iw/0
>>208
ttps://www.shogi.or.jp/news/2024/05/36_696.html
第37期竜王戦七番勝負 日程・対局場
【第1局】 10月5日(土)、6日(日) 渋谷対局「セルリアンタワー能楽堂」
【第2局】 10月19日(土)、20日(日) あわら対局「あわら温泉 美松」
【第3局】 10月25日(金)、26日(土) 京都対局「総本山仁和寺」
【第4局】 11月15日(金)、16日(土) 茨木対局「おにクル」
【第5局】 11月27日(水)、28日(木) 和歌山対局「和歌山城ホール」
【第6局】 12月11日(水)、12日(木) 指宿対局「指宿白水館」
【第7局】 12月18日(水)、19日(木) 甲府対局「常磐ホテル」
2024/06/27(木) 17:29:50.95ID:ovPhoNEE0
>>209
あっもう決まってたのね(´・ω・`)失礼
2024/06/27(木) 17:36:00.35ID:TgJV1iw/0
>>210
読売でもうちょっと詳しく各会場を紹介している記事もあるよ

「歴史や和の心が感じられる」と谷川浩司十七世名人が評した第37期竜王戦開催地、七つの会場を一挙に紹介
ttps://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240514-OYT8T50018
2024/06/27(木) 18:39:19.10ID:aptfrV5ba
藤井が来期挑戦しなかったら序列が4位から6位に降格する可能性もあるよな

藤井は挑戦者ならないと叡王戦やばいよ
見届人250万も調子乗って藤井価格にしてるし
2024/06/27(木) 18:57:25.84ID:egeI7jScM
>>212
来年伊藤叡王に仮に藤井以外の挑戦者が決まったとして、見届け人250万円企画をやらなかったとしたら、ちょっと問題だよな
そもそも連盟は公益社団法人
営利目的の運営はできない建前なのにそれを行っていたことが事実化されると、認定を却下されかねない
2024/06/27(木) 19:21:36.95ID:CEyDDADP0
>>201
>>202
ありがとうございます
2024/06/27(木) 21:03:46.19ID:AC5upcaI0
>>213
>営利目的の運営はできない
東西会館の落成で・・ 250万も・・
216名無し名人 (ワッチョイ 4f52-cHeX)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:23:56.63ID:z5JL1Dnm0
>>188
どこまで本当か知らんけどAI研究しないなら
最新形にはめられて序盤で差がついてトップ連中にはそのまま負かされるだけなんじゃ?
2024/06/27(木) 21:27:59.15ID:hM5WyYA90
>>212
ここ竜王戦スレ…
2024/06/27(木) 21:34:49.96ID:aI7f6AsW0
>>216
ぶっちゃけ今のプロ・奨励会見ても、
AI研究を棋士が消化できてるように思えないのだよな
藤井ですらAI研究で有利なところを選択したらそのあとが難しくてひっくり返されるようだと、
もう応用するのが難しくなってるんじゃなかろうか
2024/06/27(木) 21:47:38.87ID:H60a6tb3r
叡王戦の話は該当スレでやって
2024/06/27(木) 21:54:59.11ID:M+6mFDhz0
ところで、各組の5人目の降級者の決め方ってもうどっかに出てる?
2024/06/28(金) 00:53:52.97ID:3ceOrrOQ0
上げるのを3人にするほうが楽そうだけどそういうわけにもいかないんかなぁ
2024/06/28(金) 06:56:36.90ID:+kDsnXh40
>>16
匠がいないし、はやくも渚もいない

今年の竜王戦は興業的に面白くないな。せめてユウキか
2024/06/28(金) 07:07:16.54ID:zz6iheNC0
ユウキvsタカユキの挑決じゃないと盛り上がりに欠ける
2024/06/28(金) 08:55:17.00ID:tTA3xH/Kd
サトシvsタカシ
2024/06/28(金) 09:09:27.11ID:GWc+aiBQ0
また動く棋譜出ない。
どこをクリックしても下の方を見ても出ない。
死ね! 読売!
2024/06/28(金) 09:11:30.76ID:yfSSDd7j0
adblockが誤反応してるとかだったりしてな
2024/06/28(金) 09:29:05.11ID:+I7sU4So0
タラちゃんを応援しますわ
2024/06/28(金) 09:29:52.75ID:chG1bDMl0
2024/06/28(金) 09:40:19.22ID:0D67zYYX0
これ?

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240628-SYT8T5517109/
2024/06/28(金) 09:41:32.29ID:/8KnrLOK0
>>225
これでどう?
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240628-SYT8T5517109/
2024/06/28(金) 09:47:28.70ID:GWc+aiBQ0
>>229-230
今更新されたね。
言われなくても見れました。
2024/06/28(金) 09:58:40.94ID:mfwf8Tpza
タラちゃん先手だ
がんばれ!

八雲よ、智史の「史」の字が間違ってるぞw
2024/06/28(金) 10:15:23.83ID:4F2a529M0
ワイは和史応援するで!
2024/06/28(金) 10:33:15.91ID:jLB6IfCL0
7月4日(木曜日)
竜王戦 決勝トーナメント
郷田真隆 - 池永天志 東京・将棋会館
2024/06/28(金) 10:41:13.35ID:yfSSDd7j0
西田-齊藤
なんで振り飛車党どうしで相居飛車やってるんだよw
2024/06/28(金) 10:43:24.09ID:/8XNWjGl0
和史33金型にしたのか
2024/06/28(金) 10:53:22.43ID:4wLA7AyY0
>>235
振り飛車党が牽制してる間にこうなる現象
2024/06/28(金) 10:53:40.90ID:SkjbrxKJ0
関西遠征でひっそり長谷部が負けてた(´・ω・`)乙
出口おめ、もしかしたら同門対決来るかもな
【対局結果】
6月27日(木)
5組昇決 ○出口若武―長谷部浩平●

【対局予定】
本日6月28日(金)
決勝トーナメント
渡辺和史―高野智史 中継 携帯中継
5組昇決 田村康介―村田智弘 関西将棋会館
※勝者、次戦―狩山幹生四段
6組昇決 西田拓也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
2024/06/28(金) 10:54:37.35ID:i9XJchMu0
ついこないだ渚とやったと思ったら
決勝トーナメントスピーディだな
2024/06/28(金) 11:09:10.30ID:+I7sU4So0
タラちゃんのほうが下座なのか
タラちゃんも早く七段になれ
2024/06/28(金) 11:30:10.93ID:/JlxEq780
竜王戦は組が上位の人が上座じゃないの?
2024/06/28(金) 11:52:54.34ID:vZOYN8T00
そんなルールはない
2024/06/28(金) 12:04:47.41ID:ccht0AyWa
東西の移動で上の組を優先してるのかなって時があったような
中継や他の対局との絡みだったのかもしれないけど
2024/06/28(金) 12:54:49.69ID:vZOYN8T00
ランキング決勝は特別扱いとかそういう話?
ランキング決勝は他の棋戦より上の扱いになる
序列上の棋士の対局を差し置いて特別対局室や御上段の間でやる
2024/06/28(金) 13:09:27.94ID:HFl6cjnxa
>>244
記憶違いだったらごめんだけど
竜王戦決勝トーナメントで、4組優勝が増田六段、5組優勝が藤井七段で
東京の特対で対局してた記憶があるんだよね
本来なら七段の藤井が上位だから、関西で対局かなと思ってたんだけど
2024/06/28(金) 13:14:43.29ID:L9EL3M/N0
>>245
それは多分4組優勝の方が竜王戦的には上だからかと...

スケジュール詰め詰めで組むから
そうなってる気がする、知らんけど...
2024/06/28(金) 13:16:36.67ID:vZOYN8T00
藤井は東京の方が都合がいいから東京でやるのは珍しくないだろ
2024/06/28(金) 13:22:20.18ID:HFl6cjnxa
https://i.imgur.com/JCw9UPG.jpeg
まっすーが上座だった
2024/06/28(金) 13:28:18.90ID:jTvzQLz80
>>248
本当だ、増田が上座だ
じゃあ今日高野が上座でもいいはずだよな
2024/06/28(金) 13:33:25.76ID:3S9DkNL30
この時期に上座下座ルールを整備してた(同段位は記事番号優先とか)から変わったんじゃないの
2024/06/28(金) 13:38:30.78ID:yfSSDd7j0
かずし君の先輩を立てる配慮「恐縮です」と下座から上座へ、優勝クラスも相まって席次に悩んだ朝<本戦・高野智史六段−渡辺和史七段>
ttps://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20240628-SYT8T5508722/
>特別対局室へ先に入った渡辺七段。荷物を下座に置き、着席しました。ただし、段位は相手より上です。日本将棋連盟職員が渡辺七段に「上座」を告げると「恐縮です」と語り、お盆や荷物を移動させました。優勝したクラスの違いや、高野六段の方が先輩で棋士になったのも先。席次で先輩を立てる渡辺七段の配慮が垣間見えました。
2024/06/28(金) 13:38:31.30ID:3ceOrrOQ0
上座へ促したの職員らしいし今は貼った席次通りに座れやって感じじゃないの
2024/06/28(金) 13:48:06.76ID:0D67zYYX0
>>245
藤井は結構相手のホームで対局してることが多い
なのであまり参考にはならないと思う
2024/06/28(金) 13:49:34.62ID:yfSSDd7j0
愛知からだと東京行くのも大阪行くのも、それほど差は無いよな
2024/06/28(金) 14:07:44.27ID:+I7sU4So0
藤井が東京にいくのは他の仕事の都合とかもあるのであんまり参考にならないと思う
2024/06/28(金) 14:17:38.81ID:y89nexIt0
関東の棋士とやるときに東京でやるんだったら
関西所属の意味もあんまないとは以前から言われてるけどな
2024/06/28(金) 14:49:59.62ID:4wLA7AyY0
藤井四段~七段の頃はわざわざ東京でということは少ないと思う。
258名無し名人 (JP 0H0f-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 16:22:24.58ID:KSs0z/gEH
竜王戦決勝トーナメントはポンポンやるんだな。
右山のほうも来週には始まるか?

昇級者決定戦は結構ゆるゆるやっているのに
2024/06/28(金) 16:33:31.10ID:reeHyAmx0
今日もやってるのかトナメ
46角に強く25飛車で、24金なら27飛車で26歩同飛37角成は24の金が浮いてるから後手が駄目だけど、25飛車にゆっくり23金か銀の後がどうなるかだなあ
2024/06/28(金) 16:56:38.56ID:HcWJ7GCi0
>>257
高校生の頃は大阪から朝一で帰って学校だったから関西の方が近いからな
知人が駅で藤井くん見た言うてたのも高校生の頃だわ(おばさんに声掛けられてお辞儀しながら走ってたと言ってた)
2024/06/28(金) 18:04:47.83ID:uxpF9m1da
タラちゃんうな肝重とは気合入ってるな
262◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 0fda-KFjH)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:09:48.91ID:YXvG5h9s0
今帰宅
どっちがいいのかな
2024/06/28(金) 19:19:23.61ID:NvoRGb43d
>>258
反対の山は郷田-池永戦が7/4
2024/06/28(金) 19:45:11.08ID:reeHyAmx0
2筋あそこに歩だと先手もゆっくり出来るから46の角が負担になるよなあ
うまく局面収めれば先手が良いと思うけど
2024/06/28(金) 20:14:54.35ID:+RjOT4Bo0
全然盛り上がっとらんな
2024/06/28(金) 20:22:27.74ID:+RjOT4Bo0
勢いとしてはこうやろな
2024/06/28(金) 20:23:20.41ID:i2RP9Kmoa
タラちゃんチャンス来たよ!
2024/06/28(金) 20:25:41.13ID:+RjOT4Bo0
金取らせたのはやりすぎかもな
25継ぐ手も早そうやし
2024/06/28(金) 20:27:02.63ID:sG5DaVaia
先手玉が薄いから、個人的には後手持ちかな
2024/06/28(金) 20:29:45.99ID:chG1bDMl0
いけるいける
2024/06/28(金) 20:30:32.17ID:+RjOT4Bo0
とりあえずは引っ掛けると
2024/06/28(金) 20:33:57.89ID:+RjOT4Bo0
強く上がると?
2024/06/28(金) 20:38:48.20ID:SkjbrxKJ0
齊藤粘ってたけど駄目か
2024/06/28(金) 20:40:05.11ID:7B9D9wS00
85角で両取りですね!フハハ!
2024/06/28(金) 20:43:23.65ID:SkjbrxKJ0
西田おめ齊藤乙
西田は昇級してもええんやで?
2024/06/28(金) 20:43:27.36ID:+RjOT4Bo0
金になると何が違うんかな
2024/06/28(金) 20:45:31.26ID:chG1bDMl0
西田6組なのかよ…
2024/06/28(金) 20:49:35.99ID:Cqutn8nY0
ふじもんが敗退した途端配信打ち切りで携帯中継のみは悲し過ぎる
2024/06/28(金) 20:50:32.83ID:cIbSRJlX0
西田6組なのすげえ違和感あるな
他棋戦だとA級レベルにも一発入れるくらいには強いのに
2024/06/28(金) 20:51:04.66ID:+RjOT4Bo0
銀やと76に成り返る手が次に81飛で詰めろになるから一手違うとか
そんなんか?
2024/06/28(金) 21:05:36.43ID:Wfaw8l9Ba
よくわからんから俺なら76銀
2024/06/28(金) 21:05:44.51ID:fGBzfID20
>>278
和史渚戦の結果が出るずっと前から今日はナベ都成の棋王戦で予定入ってたやろ
2024/06/28(金) 21:07:55.37ID:+RjOT4Bo0
一発23叩くような気がしてきた
2024/06/28(金) 21:10:15.85ID:Wfaw8l9Ba
タラちゃんそろそろ指してくれ
2024/06/28(金) 21:15:08.07ID:ZALPa10Wp
85角ダメなの?
2024/06/28(金) 21:18:08.10ID:Wfaw8l9Ba
あかん
玉早逃げしたくなるわな…
2024/06/28(金) 21:20:30.17ID:+RjOT4Bo0
あら、早逃げ
意味あるんかなと思てたけど

>>285
角渡したら自陣が余計危ないしな
2024/06/28(金) 21:24:35.80ID:ZALPa10Wp
>>287
飛車取って7筋下ろせば、いけんのかなとか思ってたけど
97早逃げってことはやっぱ全然ダメなのかな
2024/06/28(金) 21:24:52.56ID:+RjOT4Bo0
自陣というか、自玉か
小駒だけで飛び道具のない攻めやから耐えてそうか、みたいな局面
2024/06/28(金) 21:32:16.62ID:vZOYN8T00
67に金いるから簡単に詰むな
2024/06/28(金) 21:38:38.86ID:vZOYN8T00
タラちゃんあっという間に時間なくなった
2024/06/28(金) 21:41:00.30ID:chG1bDMl0
ハー…
2024/06/28(金) 21:45:00.19ID:+RjOT4Bo0
はあ、95とな
それでええの
2024/06/28(金) 21:48:47.61ID:Wfaw8l9Ba
飛車取ったか
しゃーない
2024/06/28(金) 21:49:10.67ID:+RjOT4Bo0
なるほどな
96歩〜95角があると
2024/06/28(金) 21:50:48.42ID:vZOYN8T00
詰めろを受けつつ空き王手狙い
空き王手食らったらまずいからそれでも飛車を退かせると
2024/06/28(金) 21:53:49.05ID:xIkSDICMF
師弟益々色々似てきたな(´・ω・`)
2024/06/28(金) 21:53:57.13ID:+RjOT4Bo0
確かに怖いな
2024/06/28(金) 21:55:32.98ID:vZOYN8T00
先手は一発逆転を狙っておりそれを回避すれば後手の勝ち
2024/06/28(金) 21:56:30.81ID:3S9DkNL30
開き王手は怖くないと
2024/06/28(金) 21:57:43.19ID:2Ep1q9pl0
>>297
B級1組に昇級したうえでダジャレ王ですか?
2024/06/28(金) 21:58:35.74ID:3S9DkNL30
52角じゃなかった
2024/06/28(金) 22:00:44.51ID:+RjOT4Bo0
なるほど、角があったか
2024/06/28(金) 22:02:04.01ID:vZOYN8T00
52角は次の一手みたいな決め手だったから見たかった
2024/06/28(金) 22:04:52.74ID:vZOYN8T00
俺の第一感の63角
大丈夫か?
2024/06/28(金) 22:05:49.96ID:Wfaw8l9Ba
強く同玉
2024/06/28(金) 22:10:55.05ID:+RjOT4Bo0
凄い粘りやな
2024/06/28(金) 22:12:03.50ID:Wfaw8l9Ba
1分将棋でよく頑張ってる
2024/06/28(金) 22:19:21.01ID:vZOYN8T00
ここで時間使い切るならまだわからんな
2024/06/28(金) 22:20:06.57ID:Wfaw8l9Ba
あ、金逃げた
2024/06/28(金) 22:20:25.67ID:vZOYN8T00
やはり
2024/06/28(金) 22:20:31.08ID:Wfaw8l9Ba
違った、引いた
2024/06/28(金) 22:21:27.75ID:vZOYN8T00
逃げてはいない
ただこれだと詰めろ外れてないから
取らせる位置を変えて詰まそうしてるのかなと
2024/06/28(金) 22:21:38.30ID:SkjbrxKJ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
銀と金でそんなに!?
2024/06/28(金) 22:21:44.52ID:Wfaw8l9Ba
正解の1択、タラちゃんクリア
316名無し名人 (ワッチョイ 7f63-kttt)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:22:38.01ID:bD6no+ka0
昇天しちゃう!
2024/06/28(金) 22:22:40.42ID:+RjOT4Bo0
56に利きが無くなるな
2024/06/28(金) 22:22:43.77ID:oMYSdZOTr
チーム中村のホワイトボード.....
2024/06/28(金) 22:24:00.09ID:4F2a529M0
和史……
2024/06/28(金) 22:24:00.76ID:vZOYN8T00
>>314
銀を動かさないと逃げ道できないからな
2024/06/28(金) 22:25:00.48ID:Wfaw8l9Ba
22金から15手詰め
って書いてたらタラちゃんいった!
2024/06/28(金) 22:25:01.02ID:+RjOT4Bo0
あーそうか
33桂成で金が入るから足りてるか、詰みか
323名無し名人 (ワッチョイ 3fac-KFjH)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:25:17.60ID:fH6opi7g0
ココセやん
2024/06/28(金) 22:26:07.88ID:7h/V0iAE0
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┏高─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃野┏渡┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃  ┃辺│    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│●││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/06/28(金) 22:26:10.86ID:Wfaw8l9Ba
和史投了
タラちゃんおめ!
粘り勝ちだ、いいもの見せてもらった
2024/06/28(金) 22:26:37.87ID:+RjOT4Bo0
なんとなんと
凄い大逆転やったな
2024/06/28(金) 22:27:39.11ID:vZOYN8T00
66銀で逃れてるのが見えなかったかね
というか52角合いしとけば楽勝だったよなあ
残念な負け方
2024/06/28(金) 22:29:48.63ID:IUDcHy510
これは悔しい負け方だ…

今日もほぼ勝ちまでいってたし
今年は和史の竜王戦ドリームが始まる気がしてたのに
2024/06/28(金) 22:31:24.37ID:+RjOT4Bo0
確かにな、52角逃しただけでこうなるとは
66銀〜67銀不成やったら詰まんかったのにな
2024/06/28(金) 22:32:20.52ID:EtymBLxn0
高野つえーな
イトタクに完勝するだけあるわ
2024/06/28(金) 22:32:43.77ID:+I7sU4So0
あれ?タラちゃん勝ってた
2024/06/28(金) 22:34:00.84ID:SkjbrxKJ0
あーそっか
高野おめ和史乙。
>>324
キャー!トーナメント表職人さん素敵ー
333名無し名人 (ワッチョイ 4f52-8f2F)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:36:17.99ID:Dk2+KiCx0
投了図以下はどう詰むの?
2024/06/28(金) 22:40:50.15ID:+RjOT4Bo0
13玉に25桂打24玉33桂成同玉に42銀〜53馬〜56金でピッタリ
金を取らせた位置が最悪やったんよ、67で取らせとけば同銀不成で詰まんかったと
2024/06/28(金) 22:44:48.06ID:reeHyAmx0
>>333
13玉、25桂打、同歩、同桂、24玉、33桂成、同玉、42銀打、44玉、53馬、55玉、56金かな
42銀打から馬を使うのが決め手になる

形勢は揺れてそうだったけど当初の予想通り先手勝ってるのでヨシ
2024/06/28(金) 22:44:56.47ID:fGBzfID20
残り時間をつぎ込んでのこれはなかなか辛いな…
337名無し名人 (ワッチョイ 4f52-8f2F)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:46:08.11ID:Dk2+KiCx0
>>334
なるほど
プロの勝負はギリギリですね
有難うございました
2024/06/28(金) 22:48:08.85ID:InBUUq1C0
めちゃ端折って書いてたな
>>335
丁寧に書いてもろておおきに
2024/06/28(金) 22:49:10.02ID:QpbZfb6l0
なんかトーナメント表みてると、こういうギリギリの戦い、評価値上の上下は何度も見られそう。本命不在やね
2024/06/28(金) 22:53:05.44ID:/JlxEq780
え?
タラちゃん勝ったのか…
2024/06/28(金) 23:00:13.75ID:lK6UR+uTa
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20240628-SYT8T5519245/
1枚目の画像、ぼんやりしてても青嶋ってわかるw
2024/06/28(金) 23:04:55.38ID:Xi1q2sf40
>>341
まだ雑菌捕集布してるんだな
つかホント今年の竜王戦は誰が勝ち抜いてもおかしくないけど
誰が挑戦者になっても藤井に一矢報いるのは無理だろうなあ・・
いやみんな強いんだけどね
2024/06/28(金) 23:08:39.86ID:vZOYN8T00
>>342
日浦かよ
2024/06/28(金) 23:12:18.04ID:i9XJchMu0
タラちゃんついに目立つ日が来た!
2024/06/28(金) 23:26:48.13ID:eQZBvpMD0
これは辛い敗戦
2024/06/28(金) 23:37:27.47ID:+d2oC9L50
カズークエスト即終了
347名無し名人 (JP 0H0f-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:41:25.19ID:KSs0z/gEH
現状、下剋上の無いトーナメント
と言うことは挑戦は1組優勝の山ちゃんだな
2024/06/29(土) 00:23:11.63ID:+WjLHnOT0
>>324
うーん
去年のイトタクってすごかったんだな
2024/06/29(土) 00:59:35.07ID:joqwyteR0
確かに左の山は左に行くほど強そうだな
2024/06/29(土) 06:52:53.41ID:OWg5HsmY0
今期は竜王タラちゃんドリームくるか
2024/06/29(土) 07:24:39.97ID:JiGDCwi2d
【昨日の対局結果】
第37期竜王戦 本戦トーナメント
○高野智史-●渡辺和史
昇級者決定戦
6組 ●齊藤裕也-○西田拓也

【対局予定】
本戦トーナメント
7月4日
郷田真隆(2組2位)-池永天志(3組優勝) 携帯中継
2024/06/29(土) 07:59:09.28ID:+Yk7zAD60
>>344
これまでだと木村王位と師弟で新人王記念対局やったのが一番目立った時かな
2024/06/29(土) 08:42:47.66ID:kpoGwmfp0
高野勝ったんかーい
よかったよかった
354名無し名人 (ワッチョイ fff6-HXIf)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:40:01.67ID:iRC4BJ+t0
銀でほぼ勝ち
金だと大逆転でほぼ負け
ほんとに紙一重なんだなビビったわ
355名無し名人 (スッップ Sd5f-bDF5)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:46:52.67ID:4A94sZC/d
>>349
山崎…
356名無し名人 (スッップ Sd5f-bDF5)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:48:46.58ID:4A94sZC/d
>>354
いつぞやの、藤井聡・佐々木大地の大逆転を思い出した

あれも金と銀の違いで、勝利寸前の大地がまさかの頓死したんだよな
2024/06/29(土) 10:37:35.13ID:vS/MBxO20
これは逆というか逃げ道作らなかったのが問題だから駒が何かは関係ないわけだけど
2024/06/29(土) 13:08:43.47ID:S9IRh5fh0
それも間違いではないけど

@本譜の66金同龍同銀
A66銀と逃げ道あけて67龍同銀成
B66銀と逃げ道あけて67龍同銀不成

@とAは詰み
Bだけが詰み筋最後の56金に同銀不成を用意してるから不詰、てことやな
2024/06/29(土) 16:34:06.07ID:cpYyDExe0
>>278
和史藤本戦の視聴者どんなもんだったの
また藤本戦やってくれそう?
2024/06/30(日) 08:48:39.18ID:rTIcJSRQ0
今年の決勝トーナメントの面子がゴミすぎて
結果に一喜一憂とか全然できない
2024/06/30(日) 09:08:57.10ID:aWtndWrm0
>>360
棋聖戦挑戦者様と藤井破ってNHK杯挑戦者がいるから頂上決戦だろがぁ
まぁ後元会長以外は確かに格落ちかもな
2024/06/30(日) 10:20:21.75ID:5BrgU5KYa
https://i.imgur.com/yPJIpoz.jpg
10日チェックインだけで5500P貰えます。
2024/06/30(日) 10:53:53.15ID:XauFg60y0
>>362
コスパ良いじゃん
2024/06/30(日) 15:08:51.56ID:dYpxdKMj0
>>360
聡太 棋聖戦でも熱戦を繰り広げた山崎先生が勝ち上がり身震いしています。苦しい戦いになると思いますので万全の準備をして竜王戦に望みます。かっこぼうよみ
(やべ心の声まで出ちゃった)
2024/06/30(日) 16:13:49.79ID:9o3BPlWG0
将棋板の老人は人形遊びが好きだな
寒いんだけど
2024/06/30(日) 16:21:21.49ID:bve/DhEv0
よそのスレでも見るけど非常に寒いな
2024/06/30(日) 17:12:41.82ID:ZxN6ekhF0
加齢なのか元からなのか分からないがこの手の輩は脳が狂ってるんよ
2024/06/30(日) 22:19:08.58ID:TZwZ38p/0
改めて村田兄おめ親方乙
【対局結果】
6月28日(金)
決勝トーナメント
○高野智史―渡辺和史●
※高野智六段、次戦―斎藤慎太郎八段
5組昇決 ●田村康介―村田智弘○
※村田智七段、次戦―狩山幹生四段
6組昇決 ●齊藤裕也―西田拓也○

【対局予定】
7月1日(月)
4組昇決 谷川浩司―村田顕弘 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 泉正樹―岡部怜央
7月3日(水)
6組昇決 所司和晴―大平武平
7月4日(木)
決勝トーナメント
郷田真隆―池永天志 中継 携帯中継
6組昇決 富岡英作―小山直希
6組昇決 木下浩一―山本博志
7月5日(金)
決勝トーナメント
斎藤慎太郎―高野智史 中継 携帯中継 関西将棋会館
2024/07/01(月) 19:07:43.30ID:Jf6JuS8c0
なんかタニーも一段と雑になったな王将といい
まるで自陣見てない
2024/07/01(月) 20:51:55.42ID:gIncE2gC0
うーんアッキーおめ! タニー乙
371名無し名人 (ワッチョイ a35a-/ZF9)
垢版 |
2024/07/02(火) 09:17:16.60ID:zZSWwNzG0
もう一人の変態康光が藤井に通用するか見てみたいね
2024/07/02(火) 09:22:14.00ID:C+Kma4g10
勝ったことないじゃんそもそも
2024/07/02(火) 10:13:52.97ID:ZZfJ327A0
【対局結果】
7月1日(月)
4組昇決 ○村田顕弘―谷川浩司●
※村田顕六段、次戦―伊藤真吾六段
6組昇決 ○岡部怜央―泉正樹●
※岡部四段、次戦―横山友紀四段

【対局予定】>>368
2024/07/02(火) 10:28:48.21ID:C+Kma4g10
オレオこれで12連勝で最多連勝者に
375名無し名人 (アウアウウー Sacf-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 15:11:52.08ID:yFk86OTma
また山ちゃんが挑戦者になっちゃったら激萎えだけど、どうなんかな?

藤井ー勇気が見たいんだけど…
2024/07/02(火) 15:12:57.65ID:C+Kma4g10
7連敗したイトタクが奪取ってこともある
2024/07/02(火) 17:38:06.65ID:Z0PXA5pY0
2日制のタイトル戦では正直誰が来てもって状態だろうな
2024/07/02(火) 17:40:56.60ID:C+Kma4g10
名人戦の状態だったら
絶不調豊島じゃなきゃワンチャンはあったのでは
まあ今は調子戻ってきてるだろうけど
379名無し名人 (ワッチョイ 1a19-Z+rA)
垢版 |
2024/07/02(火) 21:11:11.70ID:OdF8rX/p0
岡部12連勝か、三段リーグ時代からずっと負けてる上野が相手の次がヤマだな。
2024/07/02(火) 21:34:33.79ID:VdEYdyK90
>>378
ただ2日制で藤井とあたると豊島は先手後手関係なく負けるんだよな
藤井が調子悪かろうが
1日制の叡王戦では先手ゲーだったのに

何の因果か知らんが上手く出来ている感じ
2024/07/02(火) 21:53:37.78ID:C+Kma4g10
絶不調じゃない豊島って意味じゃない
2024/07/02(火) 22:17:45.01ID:VdEYdyK90
豊島の調子は関係ないよ
2日制で藤井と対局すると先手後手関係なく負ける
データではっきり出ているから
2024/07/02(火) 22:33:07.08ID:C+Kma4g10
だから豊島じゃない挑戦者って意味
2024/07/02(火) 22:42:47.61ID:VdEYdyK90
2日制なら誰が来ても問題ないよ
2024/07/02(火) 23:49:10.91ID:C+Kma4g10
状態が悪い時はある
人間だから
それでも強いけど
2024/07/03(水) 07:17:19.55ID:RLObPxn10
ていうか、今のメンバーで可能性のあるの居ないだろ
イトタク藤本古賀あたりが上がってくれば多少マシになるだろうけど
それでも2日制なら問題ない
2024/07/03(水) 07:42:17.10ID:5EWcK9pG0
イトタクは強かったし頑張ったとは思うが
叡王戦の豊島・菅井・出口の内容を見れば もうほんのちょっと強ければ獲れるレベルだったからねえ
1日制2日制というより、叡王戦と王座戦でしょ、この2つはガチで弱い (藤井比)
3連敗した出口でさえ 直後のインタビューで師匠の井上が力の差はないと答えてたくらい

叡王戦を最初に落とすという予想は誰もがしてたし 次は ほぼ王座戦で間違いないよ
村田、豊島、永瀬2回と奇跡が4回も起きてやっとこさ獲れたくらいだから

今期は勇気が経験を積む場だね 読売新聞も神頼みだろう、他じゃ盛り上げようがない
ギリ、リベンジの広瀬か
2024/07/03(水) 08:42:37.78ID:XqzAX05p0
藤井くんが竜王のうちは大丈夫将棋板がブーブー言うだけで
2024/07/03(水) 08:44:23.81ID:JPeTwXHn0
トナメ表見た勇気のモチベどんなもんなんだろ?
2024/07/03(水) 08:56:58.16ID:JL8N4/Hn0
>>389
>トナメ表見た
本戦でレーティング最上位なのだから:
よし、挑決までは。。 までは確実でしょう
これは挑戦は貰ったぜ。。ぐらいかもしれない
2024/07/03(水) 09:22:46.01ID:6sNypfnz0
出口はないだろ
2024/07/03(水) 10:45:08.70ID:Vp6bP8vv0
【対局予定】
本日7月3日(水)
6組昇決 所司和晴―大平武平
7月4日(木)
決勝トーナメント
郷田真隆―池永天志 中継 携帯中継
6組昇決 富岡英作―小山直希
6組昇決 木下浩一―山本博志
7月5日(金)
決勝トーナメント
斎藤慎太郎―高野智史 中継 携帯中継 関西将棋会館
2024/07/03(水) 14:37:47.65ID:X1te0n5Y0
大平の名前間違えるなよ
2024/07/03(水) 15:30:41.29ID:JPeTwXHn0
大平タケベェ
2024/07/03(水) 15:32:04.21ID:zpjqtSUUd
タラちゃん今日対局→明日移動→明後日さいたろう戦か
2024/07/03(水) 16:17:45.06ID:Xu19dgF6d
中1日はパフォーマンスは確実に下がるから大変だ
2024/07/03(水) 19:32:48.42ID:MmvHI9yG0
そっかタラちゃん移動なんだ
頑張ってほしい
2024/07/03(水) 20:31:01.24ID:ShdBP5r/r
現在の決勝トーナメントの形になった19期以降の挑戦者決定戦

第19期 ●丸山(1組優勝) 0-2 ○佐藤康(1組3位)
第20期 ●木村(1組優勝) 1-2 ○佐藤康(1組2位)
第21期 ○羽生(1組5位) 2-1 ●木村(1組2位)
第22期 ●深浦(1組優勝) 1-2 ○森内(2組優勝)
第23期 ●久保(1組4位) 0-2 ○羽生(1組3位)
第24期 ○丸山(1組優勝) 2-1 ●久保(1組2位)
第25期 ○丸山(1組4位) 2-1 ●山崎(1組2位)
第26期 ●郷田(1組4位) 1-2 ○森内(1組2位)
第27期 ●羽生(1組優勝) 1-2 ○糸谷(3組優勝)
第28期 ●永瀬(4組優勝)1-2 ○渡辺(2組2位)
第29期 ●丸山(1組優勝)1-2 ○三浦(1組3位)
第30期 ●松尾(1組優勝)1-2 ○羽生(1組2位)
第31期 ○広瀬(1組優勝) 2-1 ●深浦(2組2位)
第32期 ○豊島(1組4位) 2-1 ●木村(1組3位)
第33期 ○羽生(1組優勝)2-1 ●丸山(2組2位)
第34期 ●永瀬(1組優勝)0-2 ○藤井(2組優勝)
第35期 ●山崎(1組4位)0-2 ○広瀬(2組優勝)
第36期 ○伊藤(5組優勝)0-2 ●永瀬(1組3位)

右山11勝、左山7勝
2024/07/03(水) 20:42:11.79ID:IxsxmiaA0
>>393
弟子の名前と合体しちゃった
2024/07/03(水) 21:17:45.87ID:kpjazVn0a
>>395
せめて移動がなければな…
タラちゃん全力応援するわ
2024/07/04(木) 01:29:25.91ID:On/q7/CA0
移動は大した問題じゃない
対局中1日のほうが遥かにマイナス
2024/07/04(木) 07:13:30.29ID:wJv05A8V0
みんなおはよう。
今日は郷田の将棋を体感しよう。
2024/07/04(木) 07:53:42.60ID:On/q7/CA0
竜王戦に王座戦に西山の編入試験リーチと
楽しみな日
2024/07/04(木) 07:56:33.89ID:Kh2VenN60
西山コールって今日なの?
アベマかつべで中継やる?
2024/07/04(木) 08:09:23.97ID:awnLjzrm0
ツベ朝日でやるよ
406◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 065f-XJWh)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:11:41.52ID:wYJUorg40
>>229-230
またお願いします。
2024/07/04(木) 10:24:49.03ID:12qSz1yh0
郷田ー池永

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240704-SYT8T5535938/
2024/07/04(木) 10:28:19.97ID:Jgu9Z4G80
美しい相矢倉
2024/07/04(木) 10:30:15.50ID:wJv05A8V0
これは脇システムという形なのかな。
410◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 065f-XJWh)
垢版 |
2024/07/04(木) 10:41:59.50ID:wYJUorg40
>>407
ありがとうございます!
2024/07/04(木) 11:54:48.89ID:On/q7/CA0
ちょい悪での研究な感じだったのかなと思うが
ピッタリついてこられてここで止まるなら後手失敗かな
412名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 14:52:46.72ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)△5五同歩だと▲2四歩△同銀の場合
▲同飛△同歩▲3一銀△4二金左▲4三馬△同金▲3二金△2三玉
これは今の所上手く行かないので▲5二歩と垂らす手が考えられるが△8六歩▲同歩△8五歩がうるさい
△5五同歩▲4六銀なんかやってる暇があるのかどうか
△5五同歩▲3五歩△同歩▲4六銀が一番普通
2024/07/04(木) 15:02:17.76ID:On/q7/CA0
大長考から普通の手
2024/07/04(木) 15:04:52.93ID:Jgu9Z4G80
昼休み入れたら3時間以上か
流石の長考だね
415名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 16:25:18.14ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)間違えた▲4一銀
別軸で△6五歩▲同馬△7七桂▲8七馬△6五歩▲7七銀△3九角▲2六飛△7五角成の展開もあって
ここは▲7四馬△6五歩▲5七銀みたいななのとか▲6四馬あったり枝分かれあるものの9筋をいじるとわけ分からんくなるので
先手はどうやら歩を温存してしばらく受けに回るっぽいな
416名無し名人 (ワッチョイ 0a3c-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 16:40:11.45ID:QytK8dT30
西山はプロ編入受かるだろうね
それでほどなくしてタイトル戦にも出てくると思う
藤井と西山のタイトル戦ってワードを
私はだいぶ前から言ってたしな
ようやくそれが実現しようとしてるね
417名無し名人 (ワッチョイ 0a6d-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 16:45:12.47ID:QytK8dT30
それと言いたいことは
将棋のタイトル保持者が中卒しかいないという
現状。これは非常に深刻な問題であり
この前のプライムニュース見たんですけどね
ニコニコサイバー攻撃をテーマにした議論
そこに5人いて専門家含めた4人が早稲田卒ですよ
竹俣紅もいたしなそこに
将棋界はほんとに頭がいいのか?と世間に思われてしまうから
ちゃんと大学も出てそれでタイトルも取ると
それくらいの意気込みでやってもらいたいよね
2024/07/04(木) 18:10:10.36ID:On/q7/CA0
>>416
早指しで大地に負けるようじゃ
2024/07/04(木) 18:13:04.51ID:zDMZU5W40
16時26分の着手にビビったわ
残り時間は逆転してるのか
2024/07/04(木) 18:23:20.51ID:awnLjzrm0
妄想はご自由に
学歴コンプスレもあるわよ
2024/07/04(木) 18:23:53.40ID:8VwM6uEo0
形勢判断がよくわからんな
まだどっちにもチャンス来そうだけど
単に55銀は65角で馬を消されそう、先手85歩に65歩同銀から85銀で同馬なら65飛車もどれくらいポイント稼げてるのかいまいち
422名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:06:10.15ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)んーちょっと6筋に飛車振ったのはあんまり
△3九角って無視されそうな勢いだし
あーあ切っちゃった
これはパッと見後手負けるだなー
先手は△8七歩考えるのが面倒くさいくらいだ
2024/07/04(木) 19:36:23.29ID:tymEtiLyF
https://i.imgur.com/ccN7dq3.jpeg
デケえ
2024/07/04(木) 20:14:48.48ID:8VwM6uEo0
先手も飛車切るし攻め合いだなあ
2024/07/04(木) 20:19:46.24ID:zDMZU5W40
銀引いて逆転か
2024/07/04(木) 20:22:54.07ID:Sy+5s/8Wa
76銀打ちか66銀ならよかったんか
難しいな
2024/07/04(木) 20:23:56.36ID:zDMZU5W40
攻守入れ替わった感
2024/07/04(木) 20:38:13.98ID:8VwM6uEo0
銀取って67で絡んで行くのか、24の飛車も取っておきたいけど
2024/07/04(木) 20:44:54.40ID:AzxNQ4nv0
郷田ピンチ脱出
430名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 20:50:35.47ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)なんでそう薄い受け方すんの?
▲2三歩から飛車打って駒拾えるんだからいーじゃん
長くやりましょう長く
▲2三歩かわされたらどーしよ▲4一銀ひっかけたいよねー分かるよ?でもそこはほら
431名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 20:58:02.62ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)んだこれ
△5四角▲3二銀不成△同玉▲2三金△同玉▲3一竜だと
あれぇ?馬切って△4二金??
432名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:01:16.69ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)んーと▲2五歩か▲5四歩か ▲5四歩は遅いか
ちょっと駒足りなくなっちまうか
▲5一角なんかなあ
433名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:05:18.79ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)▲8一竜?へー
△7五銀▲1五桂△3三玉は先手玉詰まないんだ 本当に?
▲2三角って詰め路になってるんかな
それとも▲5一角の方なんか?
2024/07/04(木) 21:11:07.84ID:AzxNQ4nv0
郷田さんやはり終盤が
435名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:12:20.80ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)そんなわけないか
△7五銀▲1五桂△3三玉に普通に▲6五角だと
んーと△7六銀入れるか難しいな
で△4一金だと切られて詰むので
△7六銀▲同角△5四角▲同角△同金
えーと▲2二角入れんのかな 単に▲3二銀成だと△同飛▲2一竜の そんなもんなんか
436名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:18:08.24ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)ろろ△6七歩成?
△7五銀しなかったのは銀渡したくなかったようだけど
えーとちょっと待てよ▲4二銀成があったらひどいぞ
437名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:21:56.87ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)んむぅ
符号間違えた▲5二成銀△8一竜▲4二成銀にぃ△3二銀違うな
△4一角か?受かるんかなこれ
438名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:29:33.64ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)んー
一手一手に見えるけど何かあるんだろうか
先手は何しても詰まない形だし
あれ▲6七金?あそうですか何か知らない受けがあったんかな
で△4五角と これは▲1五桂△3三玉▲3二銀成△同飛▲2一竜コースか?
439名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:40:47.40ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)なんかぜんぜん違うや ほげー
これは△7六金▲同金△7八銀▲9六玉△7六馬はさすがに後手危ないか
△8九馬か で▲5四歩?そんなの入るの?入りました
先手は駒がもう一枚入れば▲1五桂△3三玉▲2二角から寄せられるんだが
もっかい▲8一竜かもしれん でも竜は動かしたくない位置になってしもた
2024/07/04(木) 21:43:15.78ID:On/q7/CA0
相矢倉で負けるのは言い訳ができない
2024/07/04(木) 21:46:05.88ID:zDMZU5W40
てんてんおめ! 郷田乙(´・ω・`)
2024/07/04(木) 21:47:45.26ID:d1aReSRv0
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌池┓  ││
││  │  │  ┏高─┐      │  │  │永┃  ││
││  │  │  ┃野┏渡┐    │  │  │  ┃  ││
││  │  │  ┃  ┃辺│    │  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│○│●│●││○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/07/04(木) 21:49:20.48ID:zDMZU5W40
大平の名前間違えてゴメンね
でも大平だから間違えた訳じゃないから(´・ω・`)おめ! 所司乙
今日の結果はまた明日
【対局結果】
本日7月3日(水)
6組昇決 ●所司和晴―大平武洋○
※大平六段、次戦―藤原直哉七段

【対局予定】
明日7月5日(金)
決勝トーナメント
斎藤慎太郎―高野智史 中継 携帯中継 関西将棋会館

>>442
トーナメント表職人さん素敵ー!!
444名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:49:21.50ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)はえ?
これ先手勝ちなんか
後手は何もなかったんか
ということは一気に行かず割りと丁寧に寄せに行った先手が着実だったんか
本当にそうなのか?
2024/07/04(木) 21:52:05.33ID:AzxNQ4nv0
てんてん対勇気かな右は
2024/07/04(木) 21:53:36.45ID:8VwM6uEo0
この感じだと右の山は勇気か

64歩を手抜いて74金打ち等で竜を追っても、63歩成が厳しいから後手無理ぽいね
金持って22角43玉53金打ちで
447名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:58:34.83ID:q1DM0rAp0
(´・ω・`)いやまあやるなら△1四歩とかだけど
△6五桂詰め路になってないんか辛いな
2024/07/04(木) 22:30:18.01ID:On/q7/CA0
ヒロシ勝ちだそうだ
2024/07/05(金) 09:54:32.26ID:v9IQOr5I0
斎藤慎太郎x高野智史の将棋盤出ないぞ。
2024/07/05(金) 09:55:58.27ID:v9IQOr5I0
出た。
2024/07/05(金) 09:56:30.05ID:IJvxU1220
高野まじがんばれ
2024/07/05(金) 10:00:08.31ID:a2gXXhDea
タラちゃん後手かよ
頑張ってくれー
2024/07/05(金) 10:01:03.89ID:9/JL+w9Z0
格上相手に中1日で後手
勝てる要素相当ないな
2024/07/05(金) 10:50:53.38ID:kMD6AuIg0
タラちゃん応援
2024/07/05(金) 11:47:29.27ID:bfMOMpi3F
https://i.imgur.com/OgIft9y.jpeg
相変わらずフットワーク軽く 今日は関西で盗撮()する若杉くん
2024/07/05(金) 11:50:11.98ID:hQLDrC+oa
若杉さん現地に来てくれたのか
タラちゃんのジャケットプレイまた頼むw
2024/07/05(金) 12:07:49.70ID:kMD6AuIg0
タラちゃんの胴体好き
2024/07/05(金) 12:13:02.54ID:k7KJmn3/0
さすがに決勝トーナメント、若杉も関西かぁ
お昼に失礼。ちょくェ…
【対局結果】
7月4日(木)
決勝トーナメント
○池永天志―郷田真隆●
※池永六段、次戦―佐藤康光九段
6組昇決 ●小山直希―富岡英作○
富岡九段、次戦―勝又清和七段
6組昇決 ○山本博志―木下浩一●
※山本五段、次戦―田中悠一六段
2024/07/05(金) 12:54:42.42ID:9/JL+w9Z0
角換わりに近い形になったのは角換わり得意なタラちゃんにはプラスだろうか
2024/07/05(金) 13:50:41.48ID:ODIn/6cOa
うちのポンコツマシンは42に銀を引けと言うとります
2024/07/05(金) 14:08:41.71ID:KViHngpK0
タラちゃんカッコよく盗撮されておるな
2024/07/05(金) 14:19:31.42ID:U9+orEqoM
タラちゃん長考
2024/07/05(金) 14:38:58.90ID:IJvxU1220
>>457
( ゚д゚)
2024/07/05(金) 14:42:20.07ID:U3EgShF6M
指した
465名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 17:14:46.96ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)あれ?何で△4三銀じゃないんだ?
進んで▲2五同角とするだろうけど△2八飛とかだと▲4七角で意味がないのでないことないけど
ちょっと後手の人は何やってるのか分からないな どーゆービジョンなん
466名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 17:27:40.65ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)▲1七香△4三銀▲6八金右くらい指して
後手は△4五歩突きたいけど なんかね
△5三銀の方かバランスは良いっぽいか
▲6八金右を省略するなら▲1五歩だけど香のお得感がない上に歩渡す
▲8六銀とかになるんかなあ 先手も非常に難しいどーするのかな
2024/07/05(金) 17:57:55.34ID:9/JL+w9Z0
さいたろう順調か
2024/07/05(金) 18:23:39.63ID:ZdJN2slAM
タラちゃんカツ丼パワーでがんばれ
469名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:03:59.88ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)あー▲3六歩突いちゃったのか
ならこうなるべな
で▲3七角か これまずいねぇ
△2四竜から△3五歩で気楽になった
△2四竜▲4六角△2六竜▲3七角の千日手か?
470名無し名人 (ブーイモ MMaa-QPix)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:10:55.87ID:xjiLS+utM
顔文字ガイジって昔からいるん?
キメーんだが
471名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:16:37.62ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)れ?△1八竜か △2五竜もあったかご飯
▲4八金圧迫系か うーんと△4三金とかが本手だが▲3八角に
これはほっとくと▲1五歩△同歩▲1九歩という無理やり系が存在していて
△3五歩▲同歩△3一飛筋をやろうと思ったら▲2四歩来たりするかもなので
あ△5五歩か これは取りたいよね
で△4五歩に▲3八角の ちょっと△5五歩は早かった可能性有
472名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:33:52.21ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)あれ9筋突き捨ててある いつの間に
てことは▲5五同銀△9五香▲同香△5四歩か
の▲3八角△5五歩▲1九香△3八竜▲同金えーと△6九角とか△5九角とか△5八角とかどれだろう
△4九角用に△8五桂を先に はなさそうか 後手やれてきてる
473名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:40:39.76ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)局面の複雑化なんか図ってる手なの?これ
狙いがあってやってるに決まってるようにしか見えない決断の突いた手に思える
▲6七銀と引き△4五歩▲3八角△4六歩▲5八銀の鬼辛抱はある
これは▲2六角が楽しみだ がそんな手はやらないぞと▲5五同銀
2024/07/05(金) 19:48:48.58ID:ZdJN2slAM
後手にちょっと振れた
タラちゃんがんばれ!
2024/07/05(金) 19:50:50.98ID:9/JL+w9Z0
さいたろう銀ただで取らせたのかよ
2024/07/05(金) 19:51:41.78ID:IJvxU1220
477名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:55:04.04ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)なるほど▲3五歩か
△5五歩▲3四歩△4六銀▲2五角△5一玉ではまずいんか
したら△4六銀を我慢して△5四銀右とやると▲7四角△6三金の
うーん嫌だな そうか▲3五歩か
△2四歩だと▲3六香なんかなで飛車寄るか銀引くか
478名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:01:45.25ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)あ▲2五角って△2九竜あるじゃん そもそも△2四歩もあるし
てことは▲4二歩を入れて▲2五角 そもそも▲4二歩△同金か あれ?
っかしいな
479名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:17:02.48ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)うーん▲3五香でなんとかするつもりなんかな
△4六歩▲3六角△2九竜の▲3三歩成は
△9六桂痛すぎ問題が発生する どーしたらいいんだ
▲4四歩しても意味なさそうなんだよな
仮に△同銀▲1九香△2七竜▲2八歩△2四竜▲3六桂って大したことないし
2024/07/05(金) 20:26:41.83ID:Ensusnyvd
最善底桂のときに指されない率高い気がする
2024/07/05(金) 20:33:29.67ID:k7KJmn3/0
さいたろうここでガッツリ長考か
2024/07/05(金) 20:34:57.26ID:7rki+YMm0
銀ただで上げてから長考って
2024/07/05(金) 20:46:39.05ID:NY8mzsHd0
後手の竜が暴れ始めちゃったけどどうなるか
2024/07/05(金) 20:48:43.55ID:2fjGLuI40
みんなどっち応援してんの?
2024/07/05(金) 20:49:51.18ID:CAN3IRw+M
そりゃタラちゃんよ
2024/07/05(金) 20:49:54.18ID:k7KJmn3/0
7一と8一どっちが良かったんかな
2024/07/05(金) 20:51:05.88ID:CAN3IRw+M
>>486
うちのhaoは71が最善だった
2024/07/05(金) 21:43:07.23ID:CAN3IRw+M
タラちゃん残り10分
そろそろ指して
2024/07/05(金) 21:43:44.68ID:3KTx2oeU0
高野有利だが時間が
2024/07/05(金) 21:46:25.04ID:CAN3IRw+M
44銀打で受けそう
2024/07/05(金) 21:47:05.33ID:PwP9hhTs0
>>470
いるぞ
同一人物かは知らんけど顔文字のパターンが微妙に変化してるからngぶち込むのが面倒なんだ
2024/07/05(金) 21:48:06.11ID:CAN3IRw+M
25じゃなくて26だった
493名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:00:07.05ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)これ▲5六歩突くんかなあ
△4八角成▲5五歩△6三銀▲5四香の
494名無し名人 (ワッチョイ 8aac-XJWh)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:13:34.13ID:EbJl02vc0
先手玉だいぶ安心感あるな
2024/07/05(金) 22:14:27.11ID:kMD6AuIg0
ああん
496名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:16:00.63ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)△2六角打たずに単に△4四銀は
▲4二と△6三玉にえーと▲4三馬か▲3二馬か
馬見捨てて▲5六歩行きました で香拾って香成ってか
先に▲8二銀じゃないんだな △7二飛ならそこで▲9三香成だったが
ここは▲5五歩△同銀▲6七桂△6六銀とやるか ▲6七桂じゃなく▲6五桂打で行くか
497名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:19:04.91ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)あら▲8三桂か
で△4一飛? ▲3二銀あるけど え?
2024/07/05(金) 22:20:17.40ID:k7KJmn3/0
9三成香8三桂が上手い組み立てか
悠々5五歩で先手行けるんか
2024/07/05(金) 22:20:45.99ID:7rki+YMm0
女流の対局方にいることが多かったが最近は男で見るな顔文字
500名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:28:21.11ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)△4四飛▲5六桂だと△6七銀打でわけが分からん
あるいは△6三玉のはや逃げもある
つまり▲4四桂△同馬が先手玉へカウンター睨み
なので△4四飛には即座に▲4三とかもしれない
2024/07/05(金) 22:29:15.08ID:CAN3IRw+M
あれ?
2024/07/05(金) 22:29:37.95ID:KViHngpK0
顔文字ニキは異常者だから話通じないし
NG入れて消すしかないよ
2024/07/05(金) 22:31:25.39ID:k7KJmn3/0
あーっ
2024/07/05(金) 22:32:02.88ID:CAN3IRw+M
ぎゃー
2024/07/05(金) 22:32:38.96ID:9eEBEQup0
顔文字は棋士への中傷とかじゃなくてちゃんと将棋の盤面の話をしてるから将棋板の住民の中ではまともな方
2024/07/05(金) 22:34:05.17ID:NY8mzsHd0
もう攻められ続けるだけか!?
507名無し名人 (ワッチョイ 8aac-XJWh)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:34:24.97ID:EbJl02vc0
勝負ありやな
2024/07/05(金) 22:35:01.39ID:CAN3IRw+M
1分将棋は怖い
2024/07/05(金) 22:35:02.65ID:k7KJmn3/0
3九龍閉じ込められてて辛い…
2024/07/05(金) 22:36:20.52ID:9/JL+w9Z0
中1日では秒読み終盤は厳しい
2024/07/05(金) 22:38:09.54ID:k7KJmn3/0
9一飛気持ちいいー
512名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:41:35.32ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)いやあ△9六歩かよー
△6五桂して▲4三と△6三玉▲4四と△7七桂成▲同玉△4四馬▲5五桂打△5四玉を考えていたが無理か
△8三取った が△6五桂入らないと詰み筋はキツイかも
2024/07/05(金) 22:44:11.26ID:2uSODRt/0
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┏斎─┐          │  │  ┌池┓  ││
││  │  ┃藤┏高─┐      │  │  │永┃  ││
││  │  ┃  ┃野┏渡┐    │  │  │  ┃  ││
││  │  ┃  ┃  ┃辺│    │  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┸┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│●│●│●││○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/07/05(金) 22:44:53.83ID:CAN3IRw+M
タラちゃんおつ
中1日でよく頑張ったよお疲れさん
2024/07/05(金) 22:45:22.42ID:k7KJmn3/0
>>513
トーナメント表職人さん早いよw乙

さいたろうおめ! タカの乙
2024/07/05(金) 22:45:57.68ID:KViHngpK0
今年は竜王戦ドリームは起きんのう
2024/07/05(金) 22:46:05.63ID:k7KJmn3/0
>>515
予測変換の馬鹿
高野君お疲れ様(´・ω・`)
518名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:46:21.47ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)これはうーんと詰むかなあ
△7三玉方面だと▲7一竜△7二桂の
あれ?
519名無し名人 (ワッチョイ 8aac-XJWh)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:48:21.03ID:EbJl02vc0
斎藤おめ
520名無し名人 (ワッチョイ 23ad-qFU6)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:53:14.40ID:thQUVFSU0
(´・ω・`)あ あー▲4三銀打 あそぅ
まいいや 後手はどこおかしかったんかな△8五桂なんかな
2024/07/05(金) 22:54:34.99ID:BRqVh7wk0
順当すぎてなんのドリームも無いな
2024/07/05(金) 22:56:05.91ID:okUctj8K0
あ、さいたろう勝ったんだ
良かった
2024/07/05(金) 22:57:05.22ID:9/JL+w9Z0
後はてんてんぐらいかドリーム要素あるのは
524名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:57:43.01ID:uV8FtRepd
>>516
>>521
本戦のメンツ自体にドリーム感あるし
525名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:58:57.48ID:uV8FtRepd
>>523
勇気や山崎、今更の康光や久保にもドリーム感あるだろ
2024/07/05(金) 22:59:54.66ID:9/JL+w9Z0
>>525
下位棋士じゃないとドリーム感はないわ
2024/07/05(金) 23:00:27.78ID:PwP9hhTs0
勇気今回チャンスだな
そういう時に限って初戦で負けたりする気もするけど
528名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/05(金) 23:01:01.61ID:uV8FtRepd
>>526
それはおまえの主観だな
529名無し名人 (スッップ Sdaa-ve4g)
垢版 |
2024/07/05(金) 23:02:51.43ID:uV8FtRepd
>>526
今の久保や康光なんて池永よりもレートが低いし、もし挑戦できたらかなりの穴だろ
2024/07/05(金) 23:03:29.17ID:1883pWsm0
順当な結果やね
上に逃げるのは43角と56桂馬の組み合わせで、52玉は43角から32香成、42玉は31竜から43角か
2024/07/05(金) 23:16:01.80ID:aIRfoeK00
渚クエストは早々に終了してここまで順当
佐々木勇のタイトル童貞も続きそうだし広瀬か斎藤かな
2024/07/05(金) 23:46:10.00ID:E3lPXNyK0
勇気も今年で30歳
20代で1回もタイトル挑戦ないとは思わなかったわ
2024/07/06(土) 02:03:13.21ID:3QzTmgKn0
山崎広瀬斎藤久保勇気池永康光・・・
2024/07/06(土) 02:51:47.36ID:J/if6fwv0
順当に格上が勝ってるだけやなぁ
2024/07/06(土) 04:42:33.12ID:EzskkglTr
久保-勇気は久保3連勝→勇気3連勝で五分
http://kishibetsu.com/taisen2/7/0/1207-1280.html
536名無し名人 (ワッチョイ 1a6b-Z+rA)
垢版 |
2024/07/06(土) 06:26:48.35ID:g+lT3Cry0
勇気タイトル挑戦0,藤井タイトル23期
2024/07/06(土) 08:22:06.36ID:vrJWSs+t0
今棋譜見たけど斎藤素晴らしい将棋だったな。
将棋はこうやって勝つものだという見本のような将棋だった。
2024/07/06(土) 12:51:30.71ID:Uqtqww910
今期は勇気大チャンスだろ
2024/07/06(土) 13:49:11.96ID:XCKqUo47d
来週は広瀬もさいたろうも順位戦
さいたろうは王将戦二次予選が7/15らしいので7/18か19辺りかな?
2024/07/06(土) 15:53:41.75ID:90QIdffT0
竜王戦ドリームって言える残り池永だけか
勇気は一応A級だから
2024/07/06(土) 16:08:07.89ID:J/if6fwv0
いうて池永もさいたろうたかみーらへんとタメだしなぁ
2024/07/06(土) 19:19:50.41ID:3QzTmgKn0
>>538
この面子で挑戦逃したら一生チャンス巡ってこない
それぐらい「勇気のための」決勝トナメになってる
543名無し名人 (オイコラミネオ MM96-8EFK)
垢版 |
2024/07/06(土) 19:28:46.32ID:g9c8h1moM
関連はよう
【社会】ずっと子供部屋にいるのはどこも平等にダメージ与えたと同時に配当控除できなくて良い部屋住んでて良かったのに山を越えたダイエットは
544名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:07:56.03ID:Xnh5wbk30
四段なれば平均年収1000万だもんな
そりゃストイックに勉強して
タイトル取る棋士なんて一握りになるわ
545名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:13:59.30ID:Xnh5wbk30
ほんとに藤井や羽生のように
タイトル取る棋士がすごいのか
周りが1000万の収入で満足してるのが
大半だから相手だからあまり強くないの
かもしれないし
この理論はNBAでも言えることで
金と女と高級車手に入れた選手らは
勝つことにハングリーさがなくなるらしい
高校時代の選手間の競争のほうが
よっぽど激しかったと
NBAで優勝何回もした有名な選手が
述べた言葉である
546名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:17:11.70ID:Xnh5wbk30
だから3段リーグは皆必死だから
プロなんかよりも競争が激しい
ある意味こちらのほうが真の
勝負の世界よ
三段リーグの時のような勝ちに対する
執着心がプロになっても持続してる
者がタイトルを取るのではないかな
547名無し名人 (ワッチョイ 85ad-j8Rd)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:31:41.42ID:og+j10gr0
プロになった途端に力が落ちる棋士がいるのも事実だけど、ほとんどはそんなことない
職業選択の面でクマーみたいなのが量産されるなら棋士を志す人自体が激減する

天才しかプロになれないがその上澄みしかタイトルを取れない
そういう面での「ぬるさ」は必要悪だよ
2024/07/07(日) 12:11:31.77ID:PD48qE+D0
>>544
四段で平均年収一千万ってどこソース?
2024/07/07(日) 12:26:43.24ID:iZRUBonw0
四段になったからって1000万もないよ
たかみさんが叡王戦五段予選からタイトル獲得したときの前年対局料が522万円だから

2018年獲得賞金・対局料ベスト10
2018.1.1~2018.12.31
(カッコ内は2017年の獲得額/単位は万円)
順位 氏名 額 昨年順位
1 羽生善治九段 7,552(5,070) 3
2 佐藤天彦名人 5,999(7,255) 2
3 渡辺明棋王 5,119(7,534) 1
4 豊島将之王位・棋聖 4,722(1,795) 12
5 広瀬章人竜王 2,802(1,499) 18
6 高見泰地叡王 2,636(522) 63
7 久保利明王将 2,598(3,019) 4
8 斎藤慎太郎王座 2,393(1,699) 13
9 菅井竜也七段 2,193(2,363) 7
10 深浦康市九段 2,189(1,359) 19
2024/07/07(日) 12:30:05.50ID:Ei4q3EiL0
>>549
対局賞金だけが収入じゃないから
トータルしたら1000万ぐらいは高見は当時もあったと思う
2024/07/07(日) 18:58:53.94ID:PRaqqyk70
伊藤匠(当時)とかはアベトナ込で1000万あってもおかしくはない。
四段でもC2降級点持ちは半分以下だろう。
552名無し名人 (ワッチョイ f51e-l6sE)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:48:40.79ID:9TKnWsup0
長期投資スレへ移行するかな。
真似するのもどうかと思う
2024/07/08(月) 11:16:04.64ID:HI3r3+I60
久保すげー。
匠を討ち取った。
554名無し名人 (ワッチョイ ad7e-IKXO)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:04:12.01ID:ouEdIkse0
言っちゃ悪いけど本命がいないゆるゆるなトーナメントだな
佐々木勇気でも挑戦できそうなゆるさ
2024/07/09(火) 15:48:55.49ID:+AkwCYxJ0
負けたのが悪い
556名無し名人 (ワッチョイ 0501-aPFN)
垢版 |
2024/07/09(火) 16:45:19.30ID:5aqdD/uN0
一力が世界棋戦で決勝進出!
2024/07/09(火) 18:51:24.09ID:CLDmndpZ0
>>554
ぼくがんばるね
2024/07/11(木) 10:35:08.47ID:Ln7Bkf8n0
【対局予定】
7月16日(火)
6組昇決 冨田誠也―柵木幹太 関西将棋会館
7月17日(水)
決勝トーナメント
久保利明―佐々木勇気 中継 携帯中継 関西将棋会館
3組昇決 佐々木慎―大石直嗣 携帯中継
※勝者、3位決定戦―千田翔太八段
4組昇決 横山泰明―服部慎一郎
2024/07/12(金) 09:20:03.86ID:MStDKMLjr
【対局予定】
第37期竜王戦
決勝トーナメント
7月17日
久保利明(1組3位)-佐々木勇気(2組優勝) 関西将棋会館 携帯中継

昇級者決定戦
7月16日
6組 冨田誠也-柵木幹太 関西将棋会館
7月17日
3組 佐々木慎-大石直嗣 携帯中継
4組 横山泰明-服部慎一郎
2024/07/12(金) 11:49:59.53ID:BBFTFYWc0
>>558 追加
7月18日(木)
決勝トーナメント
広瀬章人―斎藤慎太郎 中継 携帯中継
※勝者、準決勝進出―山崎隆之八段
561名無し名人 (ワッチョイ 2dda-g0U6)
垢版 |
2024/07/12(金) 12:37:15.60ID:JrOpdadn0
竜の巣戦
2024/07/12(金) 17:15:21.63ID:KaJTzUhL0
イケメンじゃない
563名無し名人 (ワッチョイ 23aa-l6sE)
垢版 |
2024/07/12(金) 17:26:00.83ID:IJZNPG6v0
占い師信じてる人だから4回転飛ばなきゃ誰も不思議では
本来の意味を10秒ほど考えた
564名無し名人 (ワッチョイ a500-dqP1)
垢版 |
2024/07/12(金) 18:07:51.96ID:ftQuBLU90
先週は卒業報告出まくってまだ得失点差マイナスだったら謝って帰すわ
ガーシーは絶対でる
出ないと生きた心地がしなくなる
565名無し名人 (ワッチョイ a500-dqP1)
垢版 |
2024/07/12(金) 18:08:12.65ID:ftQuBLU90
ってぽぃ感じ。
566名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 16:47:49.94ID:3M/4JGdU0
ニコ生の復旧が近いということで
今まで以上にニコ生ゲームイベントに対する思いが強くなってます
復旧後のゲームイベントでは
私はかつてないほどの集中力が発揮されるでしょうね
運営としても停止期間の損失を
取り戻したい。そのためにつりっくま
世界ランキング3位の私の力がいるんだと。運営からのテレパシーを感じてます
567名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 17:00:34.13ID:3M/4JGdU0
ニコ生ゲームにおける私のパフォーマンスも重要だけれども
オリンピックも見てほしいんです
私が得に注目しているのが
スケボー女子ストリート
7月28日にあるから
赤間凛音がなんとなく私の中では
注目してる
常に冷静な顔で技決めるのでね
高校1年であり必ず金メダルを持ち帰ってきます。と全校生徒の前で宣言しました
ライッサと赤間の金メダル争いになるのでは
吉沢も安定してるけど私は赤間推しね
568名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 17:04:49.71ID:3M/4JGdU0
赤間は派手な回転技はないが
体をひねる技が得意でそこを見てもらいたいのと
前回女王(金メダル)の西矢椛が代表落選して
西矢の分まで赤間は背負ってます
569名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 17:20:03.62ID:3M/4JGdU0
私はスケボー語りだすと結構熱くなる感じだから
まったくの素人だしスケボーは私は
自分ではやらないスト6のプロの試合見てるのと同じ感覚でスケボーは見てます
それなりに知識はある
私が繰り返しスケボーの映像を見て
感じたのは
線が細いほうがいいのではないかと
いうこと
女子のライッサも身体が細いし
男子の小野寺っていう14歳も体細いけど
トップクラスに上手い
西矢椛が金メダル取った時は13歳で
体が細かった
今は16歳くらいになり体が大きくなって
ミスも結構目立つ
体が細い方がスケボーは安定するのでは
ないかと思っている
14歳の吉沢も成長課程にあり
線が細い。技の安定感がある
細い方がスケボーが有利説は
どこにも論文出てないし
世界初なのでは?この考え方は
私の感覚が優れている証拠だろう
570名無し名人 (ワッチョイ 7563-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 17:25:59.14ID:3M/4JGdU0
体がでかいほうがスケボーの板って
結構狭いじゃない
体重がそれなりにあると転倒しやすく
なるんじゃないか
細くて軽いほうが有利になるという
理論
間違ってないと思う
10代前半のほうが活躍するのは
そういうこと
2024/07/14(日) 09:37:41.17ID:CUcEheDF0
さいたろう広瀬の勝者が挑戦者になりそうな気がする
2024/07/14(日) 10:32:31.24ID:es0gkiTx0
広瀬斎藤の勝者に山崎が勝って山崎挑戦よ
2024/07/14(日) 10:34:07.08ID:Av6TQhJF0
勇気「(#^ω^)ピキピキ」
2024/07/14(日) 10:54:20.18ID:0Pt+M3Vh0
>>572
山ちゃんさんは挑決はこえられないやろ
相手がだれであっても
2024/07/14(日) 13:25:40.93ID:AE87dunGd
広瀬がさいたろうに勝った場合山ちゃん戦は東京なのか大阪なのか
2024/07/14(日) 15:42:24.72ID:qlnzEyqz0
山ちゃんが当たり前に九段なら大阪だが8勝は多分無理だから東京
577名無し名人 (ワッチョイ 0a8f-WI3M)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:05:02.14ID:zrD3J7OW0
何なんだろな
578名無し名人 (ワッチョイ 8d61-BCyR)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:19:31.15ID:ceAwqY/v0
会社なんて4、5人くらいしか
https://i.imgur.com/ru2LKw8.jpg
https://i.imgur.com/ljhRU1b.jpg
2024/07/15(月) 00:22:38.16ID:sPRW46KL0
イメージと違い
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
https://i.imgur.com/y1BTtgA.jpeg
580名無し名人 (ワッチョイ 9501-QWQO)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:34:50.95ID:2taFCRpT0
そんな余裕ない
2024/07/15(月) 00:42:30.47ID:GUd+kkooH
大丈夫なん?
何で?
https://i.imgur.com/NNOO4Q8.png
582名無し名人 (ワッチョイ 6e6e-+sZJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:05:45.09ID:2h6OJCD00
公約の暴露始めていけばいいのに10分くらい一人語りしたり
平気でして話でしかない
2024/07/15(月) 01:25:41.49ID:hKHRjL0jr
こんなもんないやつはすぐ辞めるからな
現状ではなく灯油と同じ様なケロシンか?
584名無し名人 (ワッチョイ 6ef1-1Hsr)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:41:39.83ID:afbU32PU0
はやく体重計に乗り上げる形になったの?
585名無し名人 (ワッチョイ 7a87-ITbo)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:03:27.85ID:r98xqo4H0
とにてならめまつしおきひけ
586名無し名人 (ワッチョイ 3147-APWp)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:15:32.99ID:2djIqJQZ0
>>394
それは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
軍人ランキング1位に落としてるのでまあ…
587名無し名人 (ワッチョイ d5f7-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:52:54.01ID:dd3Dy8kc0
見切り席も発売されている
もう炭水化物糖質取ってポイ
2024/07/15(月) 03:06:14.55ID:3dj04D4T0
もう初心者が番組回すんだけど
589名無し名人 (ワッチョイ e9ee-BCyR)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:14:54.74ID:m5rADP3G0
これはもう音楽だけで結局リバウンドするんだろうけど
もう俺の感想だよ!
※前スレ
【政治家として一ヶ月ぐらい無料開放してないけど?
ちゃんとか単位を示しているけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったのにな
590名無し名人 (ワッチョイ b667-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:04:56.04ID:GM28l3/b0
アンチもう起きたのか?
591名無し名人 (ワッチョイ d5c5-zKQP)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:13:59.19ID:bnVcU2dj0
乗客がカメラ撮影すれば一応ノルマ達成かな
向かい風も微風程度
592名無し名人 (ワッチョイ 0add-BCyR)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:49:59.15ID:9eOtAC170
>>259
手抜きしても出るよ
2024/07/15(月) 06:23:14.93ID:VL7qTlR10
>>578
グロ
2024/07/15(月) 06:23:21.62ID:VL7qTlR10
>>579
グロ
2024/07/15(月) 06:23:29.48ID:VL7qTlR10
>>581
グロ
596名無し名人 (ワッチョイ 3125-m4hb)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:38:33.87ID:zeHTpW6u0
ただそれだけの写真、動画のほうが脅迫しまくってるくせにな
けっこう普通な感じなのかもしれんよ
バンドルって作るとき名前すら登録しようとしたせいってのはジェイソヌウォンだよな
測ってないと思うよ
https://i.imgur.com/pbW3HIv.png
2024/07/15(月) 07:59:22.65ID:D/Ciy5RD0
>>596
グロ
598名無し名人 (ワッチョイ 71da-+4E8)
垢版 |
2024/07/15(月) 15:35:44.65ID:TjRbn1eG0
ーじゃん、エリ糞にぶつけられた」
599名無し名人 (ワッチョイ 5abe-l5iH)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:06:42.38ID:rD5W07Qq0
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
なんで
https://i.imgur.com/2JXXArd.png
600名無し名人 (ワッチョイ f6bb-xOKT)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:22:40.72ID:r8zo9gr30
新しく
役職ついた若い女と
601名無し名人 (ワッチョイ b6da-ZOVP)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:39:39.12ID:l1JGt3Jl0
そこまでじゃない
全てをかけ合う系になった
2024/07/16(火) 01:17:45.91ID:4Wzqin/i0
国葬すべきだよな
でも
お前ら
この誰もが認める頂点はおらんのけ
2024/07/16(火) 01:21:26.09ID:AkGgBAaW0
1000万超えてからインしたのって結局色気出して、対案や賛成案は映さないやつね
かと言って戦ってくれば?
https://w0t.c38.2vzb/4xKRvNyqj/CmSmTltX
604名無し名人 (ワッチョイ 9501-5sgF)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:28:39.59ID:V9TdPIB40
>「もうどんだけ声出してますね
605名無し名人 (ワッチョイ 7a75-ITbo)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:36:23.87ID:4Wzqin/i0
聖者の行進みたいな報道だが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
606名無し名人 (ワッチョイ e9d9-yT6A)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:40:10.68ID:5MGEwBvZ0
今年1番ワロタかもな
えー
でも今回作詞もしたり見えるとこでやってたんだな
607名無し名人 (ワッチョイ 0912-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:44:04.98ID:wiY09j2f0
===========================
 ◆(棋戦別)年少初タイトル獲得       作成日:2024/7/15
===========================
棋戦名  棋士名   当時の年齢      備考(歴代2位)
竜王   羽生善治  19歳 3か月0日▲ 藤井聡太(19歳3か月25日)▲※
名人   藤井聡太  20歳10        谷川浩司(21歳2か月) 
叡王   藤井聡太  19歳 1        伊藤匠(21歳8か月・・・NEW) 
王位   藤井聡太  18歳 1        郷田真隆(21歳5か月)
王座   藤井聡太  21歳 2        羽生善治(21歳11か月)
棋王   羽生善治  20歳 5        藤井聡太(20歳8か月)
王将   藤井聡太  19歳 6        中村修(23歳4か月)
棋聖   藤井聡太  17歳11        屋敷伸之(18歳6か月)

==優勝==                        備考
朝日杯  藤井聡太  15歳 6か月     予選から10連勝。号外も出た。
銀河戦  藤井聡太  18歳 2        渡辺明(21歳4か月)を15年ぶりに更新
NHK杯  羽生善治  18歳 4        (第38回・決勝) 羽生五段vs中原棋聖 
JT杯    藤井聡太  20歳 4        (第43回・決勝) 藤井聡太竜王vs斎藤八段
新人王  藤井聡太  16歳 2        (第49期・決勝) 藤井聡太七段vs出口若武三段
青流戦  藤本渚    18歳 3        (第13期・決勝) 藤本渚四段vs吉池隆真三段
〜〜〜〜
達人戦(50歳以上限定)、休止棋戦等は省いた。NHK杯の【全棋士参加棋戦】は、1981年(第31回)から
▲羽生が9月生まれ、藤井聡太が7月生まれの差が出た。

※竜王戦の補足
最年少・竜王防衛は藤井聡太(20歳4か月、vs広瀬八段[35歳] ●○○○●○)・・・渡辺明(年少竜王防衛21歳7か月を)17年ぶりに更新
最年少・竜王失冠は羽生善治(20歳2か月、vs谷川二冠[28歳] ●●●○●) 
最多獲得 11期 渡辺明
最多連覇 9連覇 渡辺明
語り種   第21期竜王戦(2008年) 渡辺明竜王(24歳)vs羽生名人(38歳) ●●●○○○○ ・・・渡辺明5連覇で永世竜王資格
608名無し名人 (ワッチョイ 6a2d-+4E8)
垢版 |
2024/07/16(火) 13:15:19.97ID:QmXpNt550
第37期竜王戦 決勝トーナメント
ttps://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/37/hon.html

また山崎八段が挑戦してきたら将棋的に、また何もおきないかな・・
609名無し名人 (ワッチョイ 3124-T6Ln)
垢版 |
2024/07/16(火) 14:18:20.20ID:TRo9lGny0
今回は誰がきても楽勝
勇気以外なら誰でもいいかな
2024/07/17(水) 05:18:08.82ID:g4hIK3bkr
【本日対局】
第37期竜王戦 決勝トーナメント
久保利明(1組3位)-佐々木勇気(2組優勝) 関西将棋会館 携帯中継
2024/07/17(水) 05:43:19.09ID:g4hIK3bkr
>>610に追記
昇級者決定戦
3組 佐々木慎-大石直嗣 携帯中継
4組 横山泰明-服部慎一郎
612名無し名人 (ワッチョイ 0904-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 06:26:19.09ID:3fn/lV1f0
勇気は、くそ粘りの久保みたいなタイプは苦手かな
2024/07/17(水) 06:45:57.49ID:Kfu0aUH60
今期最大の一番だな勇気
苦手の久保戦ここクリアしたら決勝まではいけそうだから
2024/07/17(水) 06:54:59.69ID:g4hIK3bkr
対戦成績は3-3の五分(久保3連勝→勇気3連勝)
http://kishibetsu.com/taisen2/7/0/1207-1280.html
2024/07/17(水) 07:42:35.12ID:FNa2HCfcd
苦手じゃないだろ別に
勇気が負けるとしたら池永だろう
2024/07/17(水) 09:42:00.96ID:Mmm1EIva0
五分っつっても久保が勝ってるのまだそこそこ強かった頃やん
2024/07/17(水) 09:43:11.51ID:8mgQUyw40
直近で準最強の伊藤匠を倒してるのだよな。
2024/07/17(水) 09:45:50.06ID:HEItXyhq0
山崎も準棋聖を名乗ってえ〜か?🤔
2024/07/17(水) 09:57:32.43ID:uEUbE2JC0
久保x勇気の将棋盤出ないな。
読売死ね。
2024/07/17(水) 10:03:00.02ID:uEUbE2JC0
出た。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240717-SYT8T5565327/
2024/07/17(水) 10:15:49.87ID:FNa2HCfcd
>>617
対振りは上位30も怪しい
622名無し名人 (ワッチョイ 7d5a-VJB2)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:03:47.59ID:tBy1wQah0
対抗型なのに序盤から相手より時間使う振り飛車党って普段なにを勉強してるんだっていつも思う
2024/07/17(水) 11:48:17.26ID:FNa2HCfcd
前例もかなりあるらしいな
2024/07/17(水) 12:02:31.85ID:FNa2HCfcd
後手11連勝の変化を選んで時間も使ってるって先手いいところが皆無
2024/07/17(水) 12:50:32.18ID:014EO56o0
振り飛車オワコンなのか!アカン!アカン!
2024/07/17(水) 12:51:35.24ID:XBwWohe60
お昼に失礼
柵木おめ! 冨田乙
【対局結果】
本日7月16日(火)
6組昇決 ○柵木幹太―冨田誠也● 
※柵木四段、次戦―佐藤秀司八段
2024/07/17(水) 13:00:30.09ID:FNa2HCfcd
>>625
居飛車が負けると対局者が対振り弱いといい
振り飛車が負けると振り飛車が駄目いう人
2024/07/17(水) 13:10:06.39ID:FNa2HCfcd
気がついたら先手の飛車が捌けてる
2024/07/17(水) 13:23:46.06ID:Mmm1EIva0
トミーは漫才してる場合なのか…
あの4人全員に言えるけどw
2024/07/17(水) 13:24:04.36ID:o8qzCN0vd
チーム佐々木@abT00_sasaki
今日は竜王戦でチーム内最強決定戦がありますね!熱戦を期待したいです。
私は一か月対局がなくて絶賛夏休み中です🙂
2024/07/17(水) 13:25:26.64ID:FNa2HCfcd
服部は今期全勝や
2024/07/17(水) 13:41:59.02ID:kWNI8D9Q0
>>630
伊藤叡王の絵文字!
2024/07/17(水) 13:56:51.57ID:LqFYfy38F
>>629
ジュ順位戦だけは頑張るから…
2024/07/17(水) 13:57:42.46ID:1NS83IwE0
叡王は王位戦観戦中
2024/07/17(水) 14:10:31.16ID:Mmm1EIva0
>>630
かわよ
ナベが決めた絵文字イトタク本人も使ってるの草
2024/07/17(水) 15:00:20.86ID:RI2B4qxZ0
後手急戦にいいようにやられたら振り飛車する意味ないやんけー
2024/07/17(水) 15:15:13.61ID:FNa2HCfcd
いいようにやられてるなら
指し手に問題がある可能性が高いし
現状白ビールはいい勝負判定なんだからそれで困るのも指し手の実力が足りないという話という説も
先手も飛車捌けそうだから主張はあるはずだし
2024/07/17(水) 15:23:51.51ID:+Ov2i454d
昇決の大石とまこつの方は時間が表示されない不具合
639名無し名人 (ワッチョイ 7d5a-VJB2)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:24:25.92ID:tBy1wQah0
先手は駒損を回復しないとどんどん悪くなりそう
2024/07/17(水) 15:45:08.26ID:FNa2HCfcd
79角打たれたら対応きつそう先手
2024/07/17(水) 16:19:08.10ID:dEHEeCfi0
この時間消費なら勝負アリだな
2024/07/17(水) 16:21:23.95ID:FNa2HCfcd
最善が58歩成になってて草
勇気も大長考するしなあ
2024/07/17(水) 16:38:50.34ID:FNa2HCfcd
アプリの87歩に82や83飛ってやるかな、56飛じゃないの
ラインは気になるが
すぐ王手飛車なんてかかるかね
2024/07/17(水) 16:39:46.09ID:FNa2HCfcd
だよねえ
2024/07/17(水) 16:40:31.17ID:FNa2HCfcd
なるほど
ソフトは53歩打てるのを評価してるのか
646名無し名人 (ワッチョイ 7d5a-VJB2)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:44:47.24ID:tBy1wQah0
67銀は味よしだろ
2024/07/17(水) 16:53:29.54ID:FNa2HCfcd
すぐに指さないからどうかなあ見えてるとは思うが悲観してそう
2024/07/17(水) 17:10:18.71ID:FNa2HCfcd
やっぱりね
自信ない人の粘りの手だわ
チャンスとは思ってない
649名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 17:37:51.00ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)これは▲7二竜なら△9四角ってことなのか?
いやそれじゃおかしいよな
650名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 17:42:22.80ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)はあ△6四飛
▲5三歩成△同ぎ・・金にするか△8一竜△7七歩成だと▲4五桂は無視する方針なんか
プランがよく分からんな
2024/07/17(水) 17:46:05.09ID:FNa2HCfcd
持ち時間があればいい勝負だがない人がこの手順じゃ厳しいかな先手
2024/07/17(水) 18:09:05.11ID:XBwWohe60
大石ェ…勝てば千田と3位決定戦やったのに
まこつおめー!
653名無し名人 (ワッチョイ e9e4-VJB2)
垢版 |
2024/07/17(水) 18:13:54.12ID:WK00KBX30
時間攻めしていけば先手が勝手に間違ってくれる展開
2024/07/17(水) 18:16:19.04ID:FNa2HCfcd
まこつは二組行ったことあるが大石は確かないやろ
2024/07/17(水) 18:19:03.81ID:uesrjvxR0
>>654
大石は七段昇段したとき2組行った
2024/07/17(水) 18:23:12.96ID:yrX7tkV30
81竜と行きたいところだが攻め合いも難しいな
2024/07/17(水) 18:37:59.73ID:4gTdJBtA0
時間的に76引いても攻めてなくなるし行くしかないんじゃないかな
2024/07/17(水) 19:48:39.41ID:FNa2HCfcd
時間ないから勝負に行ったな
2024/07/17(水) 19:54:31.03ID:b1HsZeaM0
うわ、凄い時間差やな
2024/07/17(水) 20:00:57.43ID:b1HsZeaM0
これは受けに回るんか
流石に83龍から次に53でバラされるのは嫌やけど
2024/07/17(水) 20:11:10.71ID:XBwWohe60
後手は時間差あるからじっくり考えるわな
2024/07/17(水) 20:15:55.34ID:b1HsZeaM0
57歩てどれくらい意味あるんやろ
成り捨てはないんかな
663名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:20:43.21ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)とりあえず△6六歩は無視する方針のようだな
664名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:27:31.38ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)△6六歩▲7六銀△9九角成▲5三歩成△同銀▲同桂成△同金 うーん
いじるより△1五歩辺りやっとくか?
2024/07/17(水) 20:32:21.84ID:b1HsZeaM0
この形やと66に角か馬作って48やら39狙う展開のが早そうな気はするんやけど
よって57歩はいるんかいと
2024/07/17(水) 20:35:14.96ID:b1HsZeaM0
そろそろ1時間か
何指すんやろ
2024/07/17(水) 20:41:21.90ID:b1HsZeaM0
受けへんねんなァ
2024/07/17(水) 20:42:05.41ID:CjD0CFW+0
もしこのトーナメントメンバーで挑戦できなかったら勇気を諦める
2024/07/17(水) 20:43:22.00ID:6wZ742H80
銀渡したから68銀あったが時間ないとそっちになるな
2024/07/17(水) 20:48:33.41ID:b1HsZeaM0
68銀とはエグいな
ここも66歩入れただけに銀は取ると
2024/07/17(水) 20:50:16.41ID:b1HsZeaM0
なるほど
この香を見ての手順やったんか
2024/07/17(水) 20:51:40.67ID:6wZ742H80
久保も見えてないわけはないはずだが
手が止まるのか
2024/07/17(水) 20:53:19.26ID:6wZ742H80
63か
62は51銀を嫌ったか
2024/07/17(水) 20:53:25.83ID:b1HsZeaM0
63か62か、てことなんかな
675名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:54:32.34ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)▲6二竜に△5一銀打っちゃうのか△5一角なのか
▲5三歩を間に合わさせないために竜を追いかけるしかないが
2024/07/17(水) 20:54:36.32ID:yrX7tkV30
53の金を取らせたのはちょっと意外だな
1回62竜か取って34か
2024/07/17(水) 20:56:00.11ID:b1HsZeaM0
まァそやけど、66歩を利かせたてことは83龍に銀取るのが予定やったんやろな
2024/07/17(水) 20:57:43.64ID:ucbojh8h0
んー、勇気初タイトル挑戦黄色信号かぁー?
679名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:58:09.88ID:3fn/lV1f0
たややんAI指南の範囲外の手数になってきましね。
糞粘りの久保ペースかな。
2024/07/17(水) 20:58:48.07ID:yrX7tkV30
後手は馬もいないのと同じだし攻め合いじゃ速度で負けそうだから受けないとか
2024/07/17(水) 20:58:57.17ID:b1HsZeaM0
この銀が取れんようでは全然アカンがな
682名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:00:22.36ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)△6三竜?
▲3四銀で角取ろうてか
△7三竜だとどうするんだろ ▲6一竜は△7二銀▲7一竜△4四角があるが
▲5三歩打って△同角なら▲2二金はあるが△同香だと▲5二金でごちゃごちゃだがこれは先手良くなさげ
△7三竜はさすがに取るか
2024/07/17(水) 21:00:54.33ID:b1HsZeaM0
結局この歩成り捨てやん
2024/07/17(水) 21:01:19.94ID:CjD0CFW+0
モバイルソフト君、このと金手抜けっての?
美濃破壊をオール手抜きで寄せ勝つってのは振り飛車の理想だけど、もうそんな状況か?
2024/07/17(水) 21:01:34.42ID:CjD0CFW+0
そら取るよね普通は
2024/07/17(水) 21:02:13.27ID:6wZ742H80
72銀で龍のいい逃げ場所ないのか
2024/07/17(水) 21:04:18.59ID:yrX7tkV30
34銀がきつそうだからなあ、角取りっていうより次の43竜とか
2024/07/17(水) 21:04:48.22ID:95FGosPTr
明日勝った方が挑戦者になりそう
2024/07/17(水) 21:11:47.20ID:b1HsZeaM0
凄い粘りやな、しかし
690名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:13:20.64ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)あー先に△7二銀か で△5一角と
▲6五角はいまいち
▲4四銀もいまいちそうだから歩連打するんかな
2024/07/17(水) 21:16:28.19ID:b1HsZeaM0
ホンマや
2024/07/17(水) 21:17:35.68ID:6wZ742H80
64角って受けないといけないの?
詰めろには見えないが
693名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:17:40.62ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)そぉねえ
△5五同香▲同銀△6七歩成に▲4四銀打で行ってみようか
取られて 王手竜の んかパッとしないなあ
△6七歩成は取るしかないか
2024/07/17(水) 21:17:56.21ID:b1HsZeaM0
そこなんや、64か
2024/07/17(水) 21:19:46.46ID:b1HsZeaM0
へー、なるほどたしかに
プロっぽい一手やな
2024/07/17(水) 21:21:27.90ID:l6nP33WV0
ここで久保が勝ったら三番勝負に出てくるの池永、怪鳥、久保のどれか
さすがに悪いけどちょっとレベル低い・・
2024/07/17(水) 21:22:33.35ID:6wZ742H80
確かに47金73銀の時手がわからないななにかあるんだろうが
2024/07/17(水) 21:23:38.08ID:6wZ742H80
時間ない久保が勝ちそうには見えないし実際ミスが出た
2024/07/17(水) 21:25:12.54ID:b1HsZeaM0
んー、難しいわい
2024/07/17(水) 21:25:15.83ID:6wZ742H80
これで41金に47金の流れには見えないし困ってるかも先手
701名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:26:29.24ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)うーんと
▲5三銀だとどうしようかな △6三歩で受け切れてるんかな
だから▲5三金じゃないと駄目か ▲3六香があるから
あ▲5二歩 ふーん 取って▲5三金だとえーと
2024/07/17(水) 21:27:48.60ID:XBwWohe60
冨田福ちゃんの感覚が合ってるんかな
焦りますよ
先手が忙しそうですか
2024/07/17(水) 21:29:36.95ID:95FGosPTr
>>696
その3人に負けた面々が悪い
怪鳥:広瀬、永瀬、伊藤
久保:羽生、ナベ、伊藤
池永:大橋、及川、千田、ホンケイ

なお怪鳥も久保も山ちゃんに負けた模様
2024/07/17(水) 21:29:53.17ID:lZGijUVM0
やっぱりな
73銀許して大丈夫とは思えなかった
2024/07/17(水) 21:30:20.00ID:kWNI8D9Q0
攻め続けるか
2024/07/17(水) 21:31:20.08ID:UN7PTtHtd
おじいちゃんらしい暴発の悪寒
707名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:35:04.73ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)ふむふむ
これは△6三歩とかだと▲4二銀成△同金▲2二金△4一玉▲5四香
なのでえーとどうしようかな
分からんな
2024/07/17(水) 21:35:39.88ID:lZGijUVM0
51歩成から22金ってそんな読みなんだろうか
時間ないし単に桂取って34桂みたいな単純な手を読んでそうな気も
ここで勇気が時間使ってくれたら発見ワンチャン
709名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:42:47.16ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)上に逃がして△5五馬をさせない順を模索中
ここで△5五馬もなくはないがしょぼい
▲3四桂系だと上に逃げられちゃうかもしれないので
△6三銀なんかないよなあ
2024/07/17(水) 21:45:31.62ID:6wZ742H80
ここで手が止まるってことは勇気は自玉が危ないの気づいたかね
711名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:47:22.86ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)▲4二銀△同金▲3四桂だと△5三歩▲2六香とかか
これもあるんか
△3四飛とかやってらんないよなあ
△5五馬なんかなあ
2024/07/17(水) 21:50:54.52ID:Kfu0aUH60
勇気劣勢なん?(´д`|||)
713名無し名人 (ワッチョイ e9e4-VJB2)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:53:23.08ID:WK00KBX30
連盟アプリだと先手が良いのか
2024/07/17(水) 21:54:11.46ID:gNr8Oh+HM
評価値ブレすぎでは?
2024/07/17(水) 21:54:35.98ID:EORmVS5+0
連盟アプリだと先手64%だが
tanuki-wcsc34-YO832DEVでは互角
2024/07/17(水) 21:56:23.15ID:6wZ742H80
51歩成はよくわからんが必要っぽい
多分かなり先で5筋に歩が効く方がいい変化があるようだが
無理だろうなあ
まあ入れなくても相当際どい
717名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:57:51.71ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)んー△6三銀▲4二銀△同金▲2二金△同玉▲4二角成△3二飛 やめた
△6三銀▲4二銀△同金▲2二金△4一玉▲5四香△同銀▲5一歩成△同玉▲5四銀
うーん先手手付かずだからちょっと
もう△5四桂と跳ねちゃおうかな せめて△3四桂なんかな
2024/07/17(水) 22:00:07.19ID:6wZ742H80
58と51歩成同金42銀成同金22金同玉34桂13玉42角成35飛
これが先手有利
51歩成同金を入れないと後手有利
ちなみに検討の12玉だと先手優勢
2024/07/17(水) 22:00:25.13ID:EORmVS5+0
棋譜コメの検討手順だと後手が良くなる
(最後の△1二玉は△1三玉で)
2024/07/17(水) 22:00:39.05ID:Kfu0aUH60
やっぱ久保は苦手なんやねえ
勇気頑張れ
2024/07/17(水) 22:02:03.11ID:W34WeeCz0
ああああ勇気やらかしたな
2024/07/17(水) 22:02:23.51ID:EORmVS5+0
106手目△3四飛で先手優勢に
2024/07/17(水) 22:02:31.27ID:6wZ742H80
58とは危ないと見て22金から34桂を受けたね
桂取って今度は54から桂はあるか
2024/07/17(水) 22:03:48.14ID:6wZ742H80
やらかした言って先手も迷う指運だこっからは
2024/07/17(水) 22:03:59.75ID:haAGZ3dj0
勇気だめそう?
2024/07/17(水) 22:04:04.50ID:Kfu0aUH60
嗚呼、勇気のタイトル戦が遠のいていく・・・
2024/07/17(水) 22:04:04.86ID:oqRmgZjY0
どう攻めればいいんだ久保はこれ
2024/07/17(水) 22:04:52.54ID:EORmVS5+0
久保も残り時間3分
2024/07/17(水) 22:05:03.68ID:rUH5cGVX0
プロの将棋はホント勝つまで大変だ
2024/07/17(水) 22:05:33.34ID:6wZ742H80
51歩成は人間は指せないから桂取るのが人類の最善
2024/07/17(水) 22:07:49.29ID:6wZ742H80
いきなりは寄らないからどっかで手を戻さないと先手も危ない
732名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:08:48.98ID:W34WeeCz0
42金が逃げても42金打と押して行けば久保さん勝てる
2024/07/17(水) 22:09:04.52ID:znF762wN0
勇気も秒読みだし指運勝負か
2024/07/17(水) 22:10:05.65ID:6wZ742H80
42金は22玉の時あと一押しがムズい
2024/07/17(水) 22:10:12.96ID:vv2vfws20
攻めの根本の角を食いちぎられると先手が一気に寄らなくなりそうだから角取りを受けつつ先手も大変そう
だから歩成で拠点作れって意図なのかな
736名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:10:42.71ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)先手玉が手付かずなのがねえ
▲3六香△3五歩▲4五金指してきたらいやだなあ
2024/07/17(水) 22:11:31.74ID:6wZ742H80
35歩と打ってから45金で飛車逃げられないから単により上手くやったように見えるが63歩があって大変
2024/07/17(水) 22:12:15.99ID:Kfu0aUH60
36香刺さった
これは振りほどくの至難っぽい勇気踏ん張れるか
2024/07/17(水) 22:12:18.52ID:kWNI8D9Q0
わーゴチャゴチャして来た
2024/07/17(水) 22:13:06.84ID:CjD0CFW+0
まあ手焼いてるようで逆転はしないんだろ
先手玉が堅いからさ
角換わりとか薄い玉なら違うけど
2024/07/17(水) 22:13:49.60ID:Kfu0aUH60
58と~49と
金二枚取ったところで久保玉がZなのつらたんすぎる
2024/07/17(水) 22:14:11.39ID:6wZ742H80
63歩以外の手なら久保が大体勝ちかな
743名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:14:40.11ID:W34WeeCz0
飛車取れば42飛打で一発で決まる
2024/07/17(水) 22:15:17.59ID:XBwWohe60
あー残り時間も3分で並んで
2024/07/17(水) 22:15:51.11ID:6wZ742H80
急所は63の角だからそれがそれればまだ延命できる
2024/07/17(水) 22:16:55.62ID:vv2vfws20
とりあえず銀の合駒で一旦はなんとかなってるように見える
というか田楽刺しなんて見える筋、さすがに勇気も読み筋でしょ
しかし美濃囲いの長所出てるな、斜め駒Z
2024/07/17(水) 22:17:01.59ID:Kfu0aUH60
あちゃー勇気1分将棋突入やorz
748名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:17:40.60ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)うぅむ△6三歩だと▲5三角成△同金▲3四金の時に△5五馬で受かってればいいが 受かってないよな
しかし△6三歩しかないか
2024/07/17(水) 22:17:57.09ID:6wZ742H80
34金もあるし
67金もある
67金の方が手堅い
750名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:18:23.59ID:W34WeeCz0
34金で勝ちだな
2024/07/17(水) 22:19:14.37ID:6wZ742H80
久保間違えたー
2024/07/17(水) 22:19:26.79ID:EORmVS5+0
ええええ久保
2024/07/17(水) 22:19:38.85ID:mcqbhxN30
あれれ~
2024/07/17(水) 22:19:47.31ID:6wZ742H80
龍引けて後手玉が安全になる
2024/07/17(水) 22:20:06.79ID:EORmVS5+0
分からなくなってきた
2024/07/17(水) 22:20:16.51ID:l6nP33WV0
やらかした
757名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:20:34.49ID:W34WeeCz0
角が居なくなって後手玉安全になった
2024/07/17(水) 22:20:35.66ID:kWNI8D9Q0
馬がいなくなっちゃう
2024/07/17(水) 22:20:42.35ID:6wZ742H80
36の香車も取れるしね、
760名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:20:55.83ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)は?これなら▲5三角成するまでもない
▲3四金△6四銀△同銀で
あれ切っちゃった?なんで どーゆこと
▲5三歩は△5一金だぞ
でゅゆこと
2024/07/17(水) 22:21:06.24ID:Kfu0aUH60
久保勇み足!
勇気チャンス出てきたぞ同竜とひきつけて粘りまくれ
2024/07/17(水) 22:21:38.26ID:6wZ742H80
迷ってたみたいだし指運が良くなかったか
2024/07/17(水) 22:22:15.20ID:W34WeeCz0
34金35香車の攻めは少し足らないのでないか
2024/07/17(水) 22:22:24.56ID:6wZ742H80
>>761
勇み足じゃなくてどちらかといえばひよったでしょこれは
765名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:23:13.66ID:W34WeeCz0
55馬は攻守兼用の良い場所
2024/07/17(水) 22:23:29.22ID:Kfu0aUH60
両者1分将棋突入
さあこっから泥仕合、指運勝負だ
2024/07/17(水) 22:23:29.62ID:XBwWohe60
こうなったら指運なのか
2024/07/17(水) 22:24:08.51ID:6wZ742H80
これはもう先手全然だめだね
2024/07/17(水) 22:24:40.96ID:Kfu0aUH60
みんなどっち応援してんの?
770名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:24:53.70ID:W34WeeCz0
底歩がぴったりの受け
771名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:24:58.93ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)これ先手負けじゃね?
▲2三金△同玉▲3一飛だとえーと
772名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:25:47.16ID:W34WeeCz0
勇気の逆転勝ちだな
2024/07/17(水) 22:25:59.87ID:UN7PTtHtd
おじいちゃんに1分将棋はきつかった
2024/07/17(水) 22:26:42.72ID:Kfu0aUH60
佐々木必勝言うてるで
この元奨ほっしーって強いの?
2024/07/17(水) 22:27:17.32ID:haAGZ3dj0
先手の攻めがなくなってしまったな
どうすればよかったのか
2024/07/17(水) 22:27:22.13ID:TMkPr9lt0
>>769
久保
ナベ永瀬勇気伊藤と言ったたややん棋士は応援する気失せた
2024/07/17(水) 22:27:27.78ID:XBwWohe60
>>769
そんな事ばっかり聞いてるChinaおったなーw
778名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:27:35.79ID:W34WeeCz0
先手の攻め駒が足らない
2024/07/17(水) 22:27:43.44ID:znF762wN0
序盤に長考して秒読みで間違えるって哀しいな
しょうがないにしても今日の久保は時間使い過ぎてたな
2024/07/17(水) 22:27:59.71ID:UN7PTtHtd
パスみないな飛車打たないでせめて香車助けてればまだ希望あったのに
もう寄せがない
詰まそこねみたいなことでもない限り逆転はないだろう
781名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:28:29.15ID:3fn/lV1f0
ほっしーは、AI見ながら解説しているだけだよ。
ソフト指しで六段免状のアユムでもできること。
782名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:29:31.33ID:W34WeeCz0
後は典型的な美濃崩しで
2024/07/17(水) 22:33:06.95ID:h9u4bD+L0
勇気もこの内容じゃ挑戦までは無理かな
2024/07/17(水) 22:33:33.38ID:oqRmgZjY0
>>774
4級で退会したんじゃなかった?
785名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:35:00.51ID:3fn/lV1f0
ジカンガー (エチアピア代表)
2024/07/17(水) 22:35:52.27ID:l6nP33WV0
タンザニアじゃないのか
2024/07/17(水) 22:36:19.28ID:UN7PTtHtd
>>783
一回戦が完全死に体から挑決まで来た会長の例もある
788名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:37:12.79ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)あれ?詰んだ?
詰みはないか
2024/07/17(水) 22:37:40.13ID:l9RGPgEA0
>>776
永瀬ってたややん軍団に入ってんの?
2024/07/17(水) 22:38:44.59ID:lZGijUVM0
47桂成に55角では足りないし
78龍先もある
2024/07/17(水) 22:39:11.43ID:j6Y+Lo/z0
勇気は久保→池永か康光で挑決までいけるって
滅多にないくらいの恵まれた組み合わせだからここで挑戦しないでどこでするのって感じ
792名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:39:52.14ID:3fn/lV1f0
鈍足のよせ・・・
2024/07/17(水) 22:39:56.97ID:kWNI8D9Q0
勇気ちょっと守り気味か
2024/07/17(水) 22:39:59.22ID:lZGijUVM0
勇気も慌ててる
36金上がれたからまだ粘りは効く
795名無し名人 (ワッチョイ 311d-Nmn8)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:40:34.26ID:j6Y+Lo/z0
広瀬-斎藤の勝者と勇気の挑決っぽいね
2024/07/17(水) 22:41:29.44ID:lZGijUVM0
厳しいかと思ったが

31銀や61龍ならまだアヤあるな
797名無し名人 (ワッチョイ 7561-xYz/)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:41:37.38ID:25N4oSRv0
3タイトル連続でTの一族の可能性あり
798名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:42:03.70ID:W34WeeCz0
これは分からなくなった
61竜が間に合えば
799名無し名人 (ワッチョイ e964-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:43:16.43ID:BePhad7f0
>>776
たややんは棋士トレーナーなんて余計なことするなよ
またそれになびく棋士はプロとしての矜持は無いのか
嘆かわしい
800名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:43:41.03ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)一応▲3五銀△同玉▲3六金△2四玉で詰みはないがあれだ
で馬切っちゃった
で金打って桂打って
▲5三歩てなんだ まいいや▲1七桂なんかな
2024/07/17(水) 22:44:18.71ID:lZGijUVM0
35銀は足りないかな
802名無し名人 (ワッチョイ e9e4-VJB2)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:45:22.52ID:WK00KBX30
久保は歩の使い方が下手
2024/07/17(水) 22:45:28.27ID:lZGijUVM0
全部バラして24銀ぐらいではっきり足りない
804名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:45:36.88ID:3fn/lV1f0
1分将棋らしい展開ではあるね
805名無し名人 (ワッチョイ 5ae9-irXY)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:46:00.41ID:DWPAKw9J0
>>799
それが本当なら興醒めなんだよなぁ
806名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:48:15.06ID:W34WeeCz0
36竜で勝ち
807名無し名人 (ワッチョイ daac-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:49:36.76ID:nculSPIm0
まだやってたんか
俺にもやっと後手行けそうに見えてきた
2024/07/17(水) 22:51:13.02ID:AvB27cL30
永瀬は軍団に混ざってるんかな
質問された事に答えてるだけにも見える
809名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:51:53.70ID:W34WeeCz0
久保は銀金のスクラムで押して行くしかない
2024/07/17(水) 22:53:03.91ID:ftpd//GT0
研究も外部に頼るなら棋士の役割がどんどん減るな
チェスはチーム組んで役割分担するんだっけ
2024/07/17(水) 22:54:07.69ID:kDFKAGWt0
佐々木勇気、初めて挑戦者になれるかもしれんな
A級棋士で挑戦者になった事ないって恥ずかしいもんな
佐々木勇気はNHK杯優勝してるから、A級棋士として恥ずかしくないけど
棋戦優勝もしたことない、挑戦者にもなった事ないってA級棋士っているんかな
2024/07/17(水) 22:56:14.42ID:lZGijUVM0
>>811
全棋士参加棋戦に絞るなや増田
2024/07/17(水) 22:56:32.38ID:vv2vfws20
>>811
井上慶太先生の悪口はやめろ
814名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:57:07.82ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)なんだこりゃあ
ワケわからん
2024/07/17(水) 22:57:13.65ID:l6nP33WV0
>>799
将棋トレーナーって実際なにやるんだろうね
1000何通りあると言われる角換わりの分岐のうち
藤井が選びそうな数十程度をAIにピックアップさせて
仮想藤井AIを相手にひたすらスパーするとか?
藤井も対策されてるようなら角換わりを一旦捨てて他の戦型選べばいいんだよな
藤井の本領が力戦での間違えなさにあることはもう周知だし
2024/07/17(水) 22:57:15.50ID:TMkPr9lt0
>>789
あの環境に居て無関係は無理がないか?
藤井を倒したいAI開発者の承認欲求になびく棋士には呆れしかない個人的にね
2024/07/17(水) 22:58:34.77ID:lZGijUVM0
勇気読み切ったな
2024/07/17(水) 22:59:28.65ID:encAcZ4r0
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局は近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
2024/07/17(水) 23:00:02.82ID:lZGijUVM0
37桂から29手詰みあったが
わざわざ詰ます必要はないわな
820名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:03:53.64ID:ZtQt8zsy0
(´・ω・`)これは△1九銀成からの詰め路
後手は詰まなければ勝ち
821名無し名人 (ワッチョイ bdad-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:07:09.28ID:RunoXkON0
>>808
勝つために何でもする人間がコネもあるのにやらないわけがない
2024/07/17(水) 23:09:27.98ID:CjD0CFW+0
これ逆転するんだ、驚いたね
2024/07/17(水) 23:11:42.88ID:encAcZ4r0
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
2024/07/17(水) 23:11:54.32ID:kWNI8D9Q0
勇気おめ久保乙
2024/07/17(水) 23:11:57.58ID:eklstdxd0
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌佐┓    ┌─┴┐│
││  │  ┏斎─┐          │々┃  ┌池┓  ││
││  │  ┃藤┏高─┐      │木┃  │永┃  ││
││  │  ┃  ┃野┏渡┐    │  ┃  │  ┃  ││
││  │  ┃  ┃  ┃辺│    │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┸┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│●│●│●││●│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
826名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:13:03.20ID:3fn/lV1f0
池永がんばれ!、たややんグループを粉砕しろ。
2024/07/17(水) 23:13:46.83ID:XBwWohe60
>>823
蒸れるからぶらぶらさせときやw
>>825
トーナメント表示職人さん早いよー
ありが㌧
828名無し名人 (ワッチョイ daac-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:14:05.00ID:nculSPIm0
勇気4強おめ、挑戦しちゃえよ
2024/07/17(水) 23:14:07.50ID:DUSuTb660
怪鳥の挑戦見たいなあ

>>776
その辺と研究会やってないトップクラスの棋士はいないからトップクラスはみんな影響受けてることになるな
藤井さん含め
830名無し名人 (ワッチョイ bdad-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:18:06.61ID:RunoXkON0
>>829
山ちゃんとか天彦、菅井は暗記将棋じゃないから含まれないでそ
2024/07/17(水) 23:22:40.38ID:l9RGPgEA0
>>829
藤井は永瀬と月1回VSやるかどうかくらいだからさほど影響ないだろう
永瀬はナベとはやってないだろうが勇気とイトタクとは頻繁にやってそうだからモロに受けてそう
832名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:38:37.04ID:3fn/lV1f0
王将戦二次予選で、西田が、たややん・岡部に勝ったからまあ100%有効ではないけどね。

たややん一門の戦法と勝率の傾向を分析した方がよさそう。
令和の将棋は、藤井聡太 vs たややん一門に。

ちょい悪派には厳しい時代だね。
2024/07/17(水) 23:45:30.91ID:TMkPr9lt0
誰が知らんが部外者に棋譜データにアクセスさせたとんでもない奴が居るからな
もうそいつ等の応援なんて無理
2024/07/17(水) 23:47:08.10ID:95FGosPTr
【対局結果】※未中継局除く
第37期竜王戦 決勝トーナメント
●久保利明-○佐々木勇気

昇級者決定戦
3組 ●大石直嗣-○佐々木慎

【対局予定】
決勝トーナメント
7月18日
広瀬章人(1組4位)-斎藤慎太郎(1組5位) 携帯中継
7月19日
佐藤康光(1組2位)-池永天志(3組優勝) 携帯中継

昇級者決定戦
7月23日
4組 飯島栄治-北島忠雄
6組 横山友紀-岡部怜央 関西将棋会館 携帯中継
2024/07/17(水) 23:47:08.95ID:DUSuTb660
>>830
天彦はナベと長年研究会やってると思うが
>>831
永瀬さんとはよく当たるようになったから1年以上研究会やってないと勇気が言ってたよ
2024/07/17(水) 23:58:07.87ID:OPQilxGSr
藤井が最強じゃないと気がすまない負け犬の遠吠え多すぎて草
藤井すげー俺すげーしたいだけの輩は藤井が得意のAI超えガーしてみせてくれないと困るもんなw
837名無し名人 (スップ Sdfa-FGyK)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:00:45.13ID:p70EAKtjd
>>836
何故このキチガイはいきなり発狂してんの?
838名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:03:01.29ID:7+RSBBF90
高額PC所有しても。棋譜整理程度で終わる棋士が多そうだけどね。
2024/07/18(木) 00:39:07.06ID:/ewUFbUX0
怪鳥山崎の挑決で頼む
2024/07/18(木) 01:25:35.30ID:GH0ge0BZ0
たややん棋士ってなんぞ??
841名無し名人 (ワッチョイ 5afb-o7Qo)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:10:55.62ID:j8qW5Ibt0
夏はキンチョー♪
夏はキンチョー♪

お家の中に、蚊、来ない♪^^
2024/07/18(木) 03:49:36.45ID:rzduu3t30
>>833
対藤井で研究会して強くなるのは良いことだし
タイトル戦も面白くなるでも一線越えちゃダメたよね
だから羽生会長藤井七冠には頑張ってほしい
2024/07/18(木) 05:40:51.05ID:D86arSyx0
ソフト開発者にサポートを受けている棋士が今後タイトル挑戦したり
勝率を伸ばしてくるということかな
それも一つの手段ではあるのだが何かモヤモヤする
844名無し名人 (スップ Sdfa-FGyK)
垢版 |
2024/07/18(木) 06:10:39.01ID:/1hIDy1kd
>>843
逆じゃね?
タイトル戦線に絡んだ来るような主力棋士だから、ソフト開発者のサポートを受けれるわけで

そもそも、圧倒的頂点の藤井がサポートを受けてるわけじゃないのに
845名無し名人 (ワッチョイ 7a65-irXY)
垢版 |
2024/07/18(木) 06:51:01.59ID:aOuWzZm40
ソフト開発者の承認欲求を満たすには王者を倒すことだからタイトル挑戦クラスの棋士をサポートするんだろう
時代の流れだから仕方ないけど、自分も羽生や藤井、関西棋士の豊島菅井とかを応援してしまうわ
豊島菅井が不調で辛い
2024/07/18(木) 07:03:09.75ID:L9iAXQ780
事実と推測混ぜて書くなよ 
棋譜データにアクセスさせたのは事実だけど それが佐々木勇気かは分からない たややんがサポートすると言ったが連盟から警告受けてそれは中止にする事にした 実際に棋士がサポートを受けているかは不明
2024/07/18(木) 07:10:26.99ID:sO89aPEKd
やっぱり今日勝った方が挑戦者だわ
848名無し名人 (ワッチョイ 7a65-irXY)
垢版 |
2024/07/18(木) 07:12:38.74ID:aOuWzZm40
たややんはこれからは個人的交流がある人にのみ最新のソフトを公開し棋士名は明かさないと言ってたな
サポートを中止したわけではないと判断してた
阿久津の噂もあったけど佐々木勇気かはわからないしそんな事実はないかもしれない
だが絶対関係ないと思われる棋士を応援するのは個人の勝手だろ
2024/07/18(木) 07:17:37.99ID:L9iAXQ780
誰を応援しようが勝手だしそんな事に対して書いてない
妄想を事実のように書くなという事
850名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 07:21:16.93ID:7+RSBBF90
千田はサポートが普通になるってYouTubeの番組で言ってたね。
若手を中心にみんな使うから、この分野で先行していた千田はそれほど勝てなくなったわけだが。
順位戦以外は、ぽろぽろ負けてるね。
851名無し名人 (ワッチョイ 5a5f-irXY)
垢版 |
2024/07/18(木) 07:28:00.98ID:JhCFvnnl0
憶測や妄想だったらその方がいい
やってないことの証明は難しいと皮肉にも渡辺三浦の件で露呈しており今だに憶測妄想が溢れている
2024/07/18(木) 07:28:11.55ID:rzduu3t30
叡王がゲスト出演するからその時ある程度分かる
2024/07/18(木) 07:29:39.53ID:sO89aPEKd
その話題は別スレでやってどうぞ
854名無し名人 (ワッチョイ e964-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 07:50:00.88ID:3J3nCojA0
>>853
何かここで話題にされるの困ることでもあるのかな
2024/07/18(木) 07:54:50.73ID:AqFu5dHb0
悪手だらけ
2024/07/18(木) 07:55:19.12ID:cHjikODY0
イトタクは去年チーム羽生だったけど研究会やってないんだろうか
豊島はイトタクと練習将棋指したことがあると言ってた(継続中かはわからん)
2024/07/18(木) 08:08:30.81ID:rzduu3t30
会長忙しい
2024/07/18(木) 08:09:54.32ID:p5m6+lSoM
>>854
スレ違いも理解でけんのか
2024/07/18(木) 08:14:27.70ID:PNOQ/ohc0
おっ勇気勝ったのか
そろそろタイトル戦出ておかないと一生縁がなくなりそうだしこのチャンスつかみ取れよ
860名無し名人 (ワッチョイ 09e6-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 08:19:21.96ID:7+RSBBF90
勇気 2組優勝366+決勝トーナメント(104+167+?)+順位戦他 で来期はJT杯出場できそうだね。

?三番勝負460万円まで行けば確実
861名無し名人 (ワッチョイ 8557-xYz/)
垢版 |
2024/07/18(木) 08:34:47.71ID:7MC2WI230
また渡辺一派のせいで将棋ファンが分断されてる...
2024/07/18(木) 08:44:25.14ID:7Ym6fyAG0
勇気もたややんと交流があるの?
2024/07/18(木) 08:50:55.40ID:P+/WOGaW0
あるよ
2024/07/18(木) 09:14:47.59ID:9yp78nxi0
>>860
NHK杯優勝あるからすでに確実
865名無し名人 (ワッチョイ 7d5a-VJB2)
垢版 |
2024/07/18(木) 09:42:50.57ID:dKJihQYi0
これからはAI開発者を金で買収する時代になるのか
2024/07/18(木) 09:49:15.65ID:rzduu3t30
羽生会長藤井七冠ラインが正統派に見えて…
2024/07/18(木) 10:34:35.68ID:PJ9PyODW0
>>865
師匠が形式的なものになって関東はたややん門下が増えるだけじゃない
たややんと交流を持つことと寵愛を受けることがタイトル戦に出るための必須条件
868名無し名人 (ワッチョイ 31bf-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 10:47:10.56ID:rYFqIlxS0
ナベは渡辺事件を起こしておきながらうやむやのまま、今度はたややん事件(進行中)に関わっているのか、どうしようもない御仁だな
2024/07/18(木) 11:40:34.34ID:nKFINl6w0
証拠もなく三浦を疑ったんだぞ
たたやんと組んでる証拠がないから妄想言うないう擁護は無理があるな
2024/07/18(木) 11:47:29.54ID:7225ASFM0
たややん一門とかたややん門下とかあるんなら棋士間でも嫌がる人いそうだけど
2024/07/18(木) 11:52:03.39ID:/WdZGMI10
渡辺は100年後に棋士いないみたいな根拠が無い妄想言ってたけど
自分が将棋界終わらせる気で言ったのかね
872名無し名人 (ワッチョイ 3118-lu08)
垢版 |
2024/07/18(木) 12:15:25.46ID:Vl38U0yr0
B1さいたろう応援
佐々木勇気を潰してくれ
2024/07/18(木) 12:16:52.88ID:9qsoyJla0
池永「あの」
2024/07/18(木) 12:40:36.60ID:LDlFs9/+0
>>846
中止じゃなくて騒がれたせいでシークレットで進めることにしたんだよ
公表してくれた方が良かった
2024/07/18(木) 12:41:40.37ID:gnX9M6gJd
>>834に追記
【昨日の対局結果】
4組昇決 ●横山泰明-○服部慎一郎

服部くん今期無敗継続中

【対局予定】
7月24日
3組昇決 澤田真吾-佐々木大地 関西将棋会館 携帯中継
6組昇決
富岡英作-勝又清和
藤原直哉-大平武洋 関西将棋会館
2024/07/18(木) 12:45:45.04ID:L9iAXQ780
たややんはスレ立てたからこっちでやってくれ

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1721274134
2024/07/18(木) 14:00:08.71ID:EvUbLNQl0
池永が挑戦者になったとして藤井にどれぐらい通用する? 山崎の様に見せ場なくやられるのか、いい勝負するのか?

彼の将棋知らないからイメージが浮かばない
878名無し名人 (ワッチョイ 3118-lu08)
垢版 |
2024/07/18(木) 15:11:32.50ID:Vl38U0yr0
B1さいたろうここで負けるのか?
2024/07/18(木) 15:20:03.00ID:OJLksT3/0
>>878
広瀬もB1やw
2024/07/18(木) 15:32:57.20ID:GH0ge0BZ0
さいたろ広瀬の勝者と勇気での三番勝負濃厚か
881名無し名人 (ワッチョイ 3118-lu08)
垢版 |
2024/07/18(木) 15:38:45.31ID:Vl38U0yr0
誰でもいいから勇気挑戦だけは阻止してくれよ
2024/07/18(木) 17:11:00.56ID:fpfUA5RGd
>>880
山ちゃん「」
いや今日勝った方が挑戦者だと思うけど
883名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:51:34.50ID:QnR/q3An0
(´・ω・`)▲6三角成△同角▲4六金△3七角▲6八玉△4六角成▲4九飛△4七金▲5八銀打に
△5五桂か?
884名無し名人 (ワッチョイ 0987-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:57:31.99ID:7+RSBBF90
たややん一族の陰謀
885名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:59:09.76ID:QnR/q3An0
(´・ω・`)あちょっと待った
▲5八銀打だと△同金▲同銀△4八銀があるな 取れば△5六桂
▲4九飛をやめて先に▲5八銀打にしようかな ▲3四歩は入れば入れたいけどいいや
886名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:08:11.53ID:QnR/q3An0
(´・ω・`)そもそも桂馬渡して△5五桂作られるのがまずいから
▲4六同金△3七角▲6八玉△4六角成▲3四歩にえーと△3二金だとして▲5六銀打か▲4九飛か
でもなんかこれじゃ先手負けそうだな
この局面で▲3四歩にしようかな
887名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:17:15.73ID:QnR/q3An0
(´・ω・`)▲3四歩△5七銀成・・・これ持たないな先手玉
ということで▲6八玉にするか とほほ
888名無し名人 (ワッチョイ 854d-xYz/)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:20:19.55ID:7MC2WI230
Tの一族が挑戦しなきゃ何でもいい感はある
2024/07/18(木) 18:32:17.70ID:wH/j3eXV0
川上さん、よく立会人やってるけど
記録係みたいなバイト感覚なのかね?1日1万円ぐらい?
2024/07/18(木) 18:39:55.49ID:GH0ge0BZ0
>>888
渡辺イトタク勇気永瀬の連合軍?
参謀がたややん
891名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:05:25.39ID:QnR/q3An0
(´・ω・`)ふぅむ
意外とまだまだ難しいか
△3八金▲2六飛△3五馬▲1六飛では不満だが
そこで△5二銀もあるか
2024/07/18(木) 19:12:24.19ID:cHjikODY0
てんてんは王位戦の挑決の後に
自分はプロになったのが遅いからタイトル戦に出るという発想がないと語ったって観戦記に書かれてたけど挑戦したらドリーム感あるなあ
2024/07/18(木) 20:56:41.37ID:YPUQbgDw0
先手が何やるか難しいな
24桂馬みたいな手は竜が捕まりそうだし、45歩くらいしか思いつかないな
894名無し名人 (ワッチョイ fdad-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 21:35:47.98ID:QnR/q3An0
(´・ω・`)これは△6九銀が厳しそうだが
▲7九金とかやると△4六馬だから うーん
895名無し名人 (JP 0Ha5-tj0A)
垢版 |
2024/07/18(木) 22:34:28.85ID:QnR/q3AnH
(´・ω・`)△5六角に▲4五歩を選択してた時から嫌な予感はしてた
2024/07/18(木) 22:34:51.69ID:SD7pOzO7H
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┏広─┐              ┌佐┓    ┌─┴┐│
││  ┃瀬┏斎─┐          │々┃  ┌池┓  ││
││  ┃  ┃藤┏高─┐      │木┃  │永┃  ││
││  ┃  ┃  ┃野┏渡┐    │  ┃  │  ┃  ││
││  ┃  ┃  ┃  ┃辺│    │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┸┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│●│●│●│●││●│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/07/18(木) 22:36:13.04ID:SD7pOzO7H
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┏広─┐              ┌佐┓    ┌─┴┐│
││  ┃瀬┏斎─┐          │々┃  ┌池┓  ││
││  ┃  ┃藤┏高─┐      │木┃  │永┃  ││
││  ┃  ┃  ┃野┏渡┐    │  ┃  │  ┃  ││
││  ┃  ┃  ┃  ┃辺│    │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┸┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│●│●│●│●││●│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/07/18(木) 22:47:17.39ID:zFPhEy7T0
新しい方がここまで勝つの珍しい
山ちゃんが勝つ気はしない
2024/07/18(木) 22:53:16.21ID:XavNCSsh0
落ちてた?
先手8六玉どないすんねんと書こうとしても繋がらなかった
広瀬おめさいたろう乙
>>897
キャー! トーナメント表職人さん素敵ー
2024/07/18(木) 22:53:35.42ID:3mahYwEP0
きれいに上位者が勝っててわろう
でも結局広瀬だろうな
棋戦の相性ってある
2024/07/18(木) 23:10:01.51ID:m1sT9ApY0
広瀬オメさいたろう乙
2024/07/18(木) 23:14:00.69ID:hMh43Kjy0
ヒロセオー 次は4日後王将戦二次予選か
相手も調子良さそう
2024/07/18(木) 23:38:04.96ID:FWue2FtO0
いや、康光だよ
2024/07/19(金) 00:32:21.41ID:SddpiBu10
広瀬は藤井に本命予想されて急に身が引き締まったと言ってたからなw
2024/07/19(金) 05:03:29.22ID:VTab9QuQr
広瀬は王座戦の準決勝の時にブログで「今月は週1ペースの対局」と書いてて
相手(山ちゃん)も7/22に対局、8/1が双方順位戦なので次は7/26or7/29くらいかな.....?
2024/07/19(金) 05:39:58.84ID:OrQ2VMp90
広瀬と勇気の挑決になるかな
久々に和服の勇気が見られるのかな
2024/07/19(金) 05:52:30.12ID:VTab9QuQr
【本日対局】
第37期竜王戦 決勝トーナメント
佐藤康光(1組2位)-池永天志(3組優勝) 携帯中継
908◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ ee5f-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 08:43:43.16ID:6iSP2T1c0
>>229-230
こうゆうの下さい。情弱ですみません
2024/07/19(金) 09:00:03.19ID:lzitR5pj0
とりあえず>>1のリンクを見る事をオススメする
2024/07/19(金) 09:23:32.49ID:e3rZ6huI0
竜王戦、誰が出てきてもどっちら毛だな

実力では、伊藤匠 藤本
興業では、羽生 永瀬

この4名ならばまだしも


竜王戦が欠陥機戦になりつつあるw
2024/07/19(金) 09:25:22.41ID:e3rZ6huI0
佐々木勇気かな、しいていうと
2024/07/19(金) 09:25:48.19ID:y8ipBzyA0
藤本はポテンシャルはまだしも実力は全く足りてないだろ
2024/07/19(金) 09:43:51.52ID:e3rZ6huI0
>>912
そうなんか。竜王戦ドリームにふさわしいと思ったが、、、ということで興業に渚
2024/07/19(金) 10:00:15.13ID:JakOUgUtd
康光が中盤で丸太で魅せるも
終盤時間切迫で悪手が出てと予想してみる
2024/07/19(金) 10:04:58.31ID:qah8BFwB0
池永「ドリーム感出すには私の肩にかかってるんですねがんばります」
2024/07/19(金) 10:13:27.84ID:4e+0xGqq0
そうだ頑張れテンテン
2024/07/19(金) 10:14:06.92ID:o9H9CTEJ0
先手は一手得矢倉を含んでる
918◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ ee5f-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:17:36.25ID:6iSP2T1c0
おー怪鳥の矢倉キタコレ
2024/07/19(金) 10:18:07.27ID:y8ipBzyA0
早囲い狙いか
2024/07/19(金) 10:19:01.72ID:y8ipBzyA0
正直後手が素直に組ましてくれるとは思えないから
変な陣形になりそう
921名無し名人 (ワッチョイ 852c-hIhh)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:21:20.89ID:lqwTRwqV0
佐藤康光九段の17手 ▲7九角 0分はなんだろう
5六歩は指してるから嬉野流みたいな使い方するのかな?
2024/07/19(金) 10:27:35.91ID:o9H9CTEJ0
土居矢倉のパターンもある
2024/07/19(金) 10:31:57.13ID:y8ipBzyA0
ソフトはそういうけど
この世代は土居矢倉やらんからな
割と何でもやる羽生も全くやらない
片矢倉にしがち
2024/07/19(金) 10:33:12.19ID:o9H9CTEJ0
早囲いを狙う68玉の瞬間は形が悪い
2024/07/19(金) 11:34:06.86ID:o9H9CTEJ0
がっぷりコースか
2024/07/19(金) 11:58:45.40ID:+NL9pBD60
怪鳥十分に力発揮できるっぽい形やね
55歳挑戦とか見てみたい
2024/07/19(金) 12:13:28.22ID:o9H9CTEJ0
先手は一応主張通りに組めたか
2024/07/19(金) 12:35:22.10ID:wF0FNOyEd
>>910
羽生:久保→丸山に負けて2組へ
永瀬:康光→菅井に負けて2組へ
伊藤:康光→久保に負けて本戦手前で脱落
藤本:本戦で和史に負ける

負けた方が悪い
2024/07/19(金) 12:39:59.36ID:O5kYzTbcr
後手は決まりの81飛型か
理屈上は角交換は後手の得なはずだけど、先手は角対抗のまま指すのかどうか
まあ引いたら引いたで45歩35歩とかどうかって話はあるけど
2024/07/19(金) 12:52:30.71ID:y8ipBzyA0
池永はまんまかはわからんが
研究してそうな感じだな
2024/07/19(金) 12:58:51.65ID:wF0FNOyEd
今日は本格正統派佐藤康光ですか
2024/07/19(金) 13:07:15.10ID:o9H9CTEJ0
膠着しそうな予感
2024/07/19(金) 13:16:07.97ID:O5kYzTbcr
48銀47銀37桂とかまでやられちゃうと流石に後手まずそうだから、なんか動いていかないといけない気はする
55歩とか突っかけていくんじゃね
934名無し名人 (ワッチョイ e9c4-krMr)
垢版 |
2024/07/19(金) 13:37:43.86ID:DG9DCIpA0
康光勇気は康光の2勝1敗(2021○・2023○・2023●)
康光は勇気にとって決して分のいい相手ではない
2024/07/19(金) 13:47:21.37ID:ez6lyO7NM
>>910
藤本はさいたろうに連敗するようでは上位互換に近い藤井には歯が立たないだろ
936名無し名人 (スップ Sdda-FGyK)
垢版 |
2024/07/19(金) 13:53:52.58ID:Q6mma2pbd
>>910
藤本はまだそこに並べて良いような実力は無い
正直、現時点では稲葉あたりより弱いだろ
2024/07/19(金) 14:11:42.29ID:fJ7l6K/d0
先手番矢倉になって怪鳥経験値が生きる
2024/07/19(金) 14:15:15.82ID:y8ipBzyA0
郷田に相矢倉で勝ってるけどな池永
939名無し名人 (ワッチョイ 8d3d-NxTT)
垢版 |
2024/07/19(金) 14:33:35.72ID:C3YVHEu70
怪鳥挑戦は見てみたいがしれっと広瀬が挑戦しそう
940名無し名人 (ワッチョイ e9c4-krMr)
垢版 |
2024/07/19(金) 14:36:37.30ID:DG9DCIpA0
広瀬は持ち味だった終盤の速度計算が、いま完全に狂ってるからなぁ
ベスト4の中ではいちばん不可解とさえ言える
2024/07/19(金) 14:43:48.03ID:y8ipBzyA0
最近は戻って来てるでしょ
2024/07/19(金) 15:23:03.31ID:+QWVdN4zM
>>936
稲葉は匠にも勝ってるしな(JT)
2024/07/19(金) 15:25:31.56ID:y8ipBzyA0
対振りのイトタクは凄くないからな
2024/07/19(金) 15:32:27.84ID:bAm4DrlK0
矢倉の本出してるよな池永
2024/07/19(金) 15:55:54.91ID:y8ipBzyA0
中盤よしは予想できたが時間もいい感じか珍しく
2024/07/19(金) 16:04:52.36ID:iuGvG6jd0
ここまで先手文句無しの展開
2024/07/19(金) 16:28:05.46ID:v3gdyipcr
24歩25歩も35歩もあるし、先手の攻めが勢いあるね
このままハードパンチでぶっ倒しちゃうかも
948名無し名人 (ワッチョイ daac-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 16:33:06.63ID:Ehp3KRgp0
先手楽しそうな局面やな
2024/07/19(金) 16:36:42.02ID:ywcawQVc0
( ゚∀゚)o彡°みっくん!
950名無し名人 (スップ Sdda-FGyK)
垢版 |
2024/07/19(金) 16:45:00.18ID:o6HDfeRAd
池永なにやってんの
2024/07/19(金) 16:50:26.81ID:12gVeg3N0
こういう将棋を指せるのは康光もまだ強い
2024/07/19(金) 16:55:06.77ID:y8ipBzyA0
変態しないほうが強いんじゃ
2024/07/19(金) 17:00:01.57ID:523S12X30
先手いい感じですな
954名無し名人 (ワッチョイ 8552-vSts)
垢版 |
2024/07/19(金) 17:03:09.61ID:928vPDZM0
これだけ全軍躍動したら勝つようにできてるはずだ
2024/07/19(金) 17:04:29.14ID:qah8BFwB0
まだまだッ
あきらめないぞ
2024/07/19(金) 17:06:23.09ID:+qgOZ22e0
変態は相手がびっくりするだけだからね
957名無し名人 (ワントンキン MMea-D3ty)
垢版 |
2024/07/19(金) 17:11:08.28ID:QIcPQQ/mM
次スレ
第37期竜王戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1721376643/
2024/07/19(金) 17:19:51.68ID:+pkrWCIEd
怪鳥3年ぶりの挑決へ
2024/07/19(金) 17:31:59.11ID:v3gdyipcr
端受けねえのかよ笑
2024/07/19(金) 17:36:14.21ID:y8ipBzyA0
康光中盤からはここまで一致率100%近そう
2024/07/19(金) 17:46:41.12ID:523S12X30
24銀逃げたけど25歩打たれたらどうするの教えてテンテン!
2024/07/19(金) 17:57:31.25ID:y8ipBzyA0
一気には決められなかったか
まだわからんな
963名無し名人 (ワッチョイ daac-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 18:33:33.69ID:Ehp3KRgp0
後手の62金がなあ
964◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 5ada-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 18:49:26.88ID:GI5wfCYv0
間に合った
怪鳥リードやン
頑張れ
2024/07/19(金) 19:20:44.95ID:v3gdyipcr
85桂86角75歩は、面白い折衝だな
こう進むなら77歩は同銀とかの方が良かったかも
966名無し名人 (ワッチョイ 098e-UGyX)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:24:25.09ID:Q4FzxSgl0
このままだと怪鳥vsたややん一門・勇気か。

怪鳥必勝祈願!
967◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 5ada-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:29:46.95ID:GI5wfCYv0
△7五歩みたいな手は見えないし指してみたい
2024/07/19(金) 19:36:04.69ID:Kr0vI/XMH
右の山の下位が勝つ法則が破綻すると
左の山の上位が勝つ法則も破綻するん
かな
2024/07/19(金) 19:40:00.95ID:Y0CyqcPF0
やっぱ竜王は怪鳥やな
970名無し名人 (ワッチョイ f6db-hIhh)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:42:06.75ID:fJ7l6K/d0
おお怪鳥優勢やね
最後まで気を抜かず攻め倒せ!
971名無し名人 (ワッチョイ 8d3d-NxTT)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:47:10.37ID:C3YVHEu70
山ちゃん怪鳥の挑決見たい
どっちが挑戦しても挑決の方が盛り上がった言われそうだけど
2024/07/19(金) 20:18:01.24ID:KCXuTgmB0
勇気頑張れよお前さんタイトル戦に出ずに棋士人生を終えそうで悲しいんだわ
2024/07/19(金) 20:31:43.54ID:PoC2Vawl0
やっぱ羽生世代ナンバー2は怪鳥なんだな
2024/07/19(金) 20:35:18.67ID:qiYhsT0f0
決勝トーナメント、残ってるメンツでA級棋士は勇気だけだろ
竜王挑戦決めなきゃダメだろ
2024/07/19(金) 20:54:10.51ID:qah8BFwB0
フンッ
2024/07/19(金) 21:00:12.47ID:tLDBh/5M0
76桂馬の嫌味も消されてダメかな
2024/07/19(金) 21:07:08.98ID:jx/6fJfr0
怪鳥!勇気!やまちゃん!
そして存在感皆無誰からも応援されない広瀬(´・ω・`)
2024/07/19(金) 21:13:11.57ID:M6PMyDxCr
>>971
変態×変態で一周回って普通になる模様
979名無し名人 (ワッチョイ e964-6R/B)
垢版 |
2024/07/19(金) 21:13:32.54ID:gtZmGvn70
>>974
勇気さんならなんと言ってもたややんの絶大なるサポートを受けているので挑戦者になることは自明でしょう
これまでもNHK杯優勝やA級順位戦白星発信と成果が出ている
2024/07/19(金) 21:22:57.27ID:iJUcFBoA0
怪鳥は去年くらいからAIを使い始めたらしいからな
54歳にして今が一番強いのは間違いない
2024/07/19(金) 21:30:34.53ID:gqqm+kbq0
なんか時間なくなったら怪しい攻め方だな
もっとリスクない攻め方あっただろうに
2024/07/19(金) 21:36:08.26ID:MQHtwaRQd
>>980
終盤が弱点なのに
そもそもAI自体は前から使ってる
2024/07/19(金) 21:41:27.25ID:iJUcFBoA0
>>982
でも去年の春頃?の将棋フォーカスでAIを使わない宣言してて
今年くらいから最近は使ってて面白いみたいなこと言ってたから
使い始めたの去年くらいじゃないの?
2024/07/19(金) 21:45:52.55ID:ywcawQVc0
( ゚∀゚)o彡°みっくん! みっくん!
2024/07/19(金) 21:46:26.50ID:MQHtwaRQd
>>982
前から検討には使ってる
序盤研究に使ってなかった
2024/07/19(金) 21:51:02.87ID:n5LHSZXn0
今の藤井なら怪鳥にもワンチャンある
頑張れー
2024/07/19(金) 21:52:22.92ID:MQHtwaRQd
あるわけがない
2024/07/19(金) 21:56:00.45ID:cdrSPlBP0
みっくんもう大丈夫やろ、とお茶サワー開けました(伊右衛門炭酸)
2024/07/19(金) 21:56:08.67ID:y8ipBzyA0
先手で相矢倉という最高の条件で力出せたけど
藤井が大人しく相矢倉にするわけないし
後手番はさらに厳しい
2024/07/19(金) 21:57:55.25ID:pXJ7T5pd0
勝算は別として番勝負で見たいのは康光だな
2024/07/19(金) 21:59:55.51ID:n5LHSZXn0
>>987
元も子もない事言わないでよ(´・ω・`)
2024/07/19(金) 22:09:04.75ID:fJ7l6K/d0
怪鳥快勝おめ
池永おつ
2024/07/19(金) 22:09:49.26ID:J340LiXa0
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┏広─┐              ┌佐┓    ┌─佐┓│
││  ┃瀬┏斎─┐          │々┃  ┌池┓藤┃│
││  ┃  ┃藤┏高─┐      │木┃  │永┃  ┃│
││  ┃  ┃  ┃野┏渡┐    │  ┃  │  ┃  ┃│
││  ┃  ┃  ┃  ┃辺│    │  ┃  │  ┃  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┤
│○│○│●│●│●│●││●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/07/19(金) 22:09:58.03ID:n5LHSZXn0
指す手無いもんな
怪鳥おめ池永おつ
2024/07/19(金) 22:09:58.02ID:gqqm+kbq0
ドリーム終了
上位クラス棋士によるベスト4
2024/07/19(金) 22:11:36.28ID:4e+0xGqq0
怪鳥おめ
997名無し名人 (ワッチョイ e964-6R/B)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:14:39.11ID:gtZmGvn70
>>995
上位クラスだけど広瀬さん以外にとってはドリームだな
998名無し名人 (ワッチョイ daac-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:14:40.05ID:Ehp3KRgp0
康光おめ
羽生王座&康光竜王の可能性が1ミクロンくらいあるな
2024/07/19(金) 22:16:50.93ID:cdrSPlBP0
みっくんおめ池永乙
池永はもう少しがもう少しで歯がゆいなぁ
1000名無し名人 (ワンミングク MMea-D3ty)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:16:56.60ID:GpHC3+3vM
次スレ
第37期竜王戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1721376643/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 26分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況