X

ABEMAトーナメント2024 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/03(土) 21:06:40.40ID:3QswGF420
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

■『ABEMAトーナメント2024』ドラフト会議 番組概要

配信日時:2024年4月27日(土)夜7時~
配信チャンネル:将棋チャンネル
番組URL:https://abema.tv/channels/shogi/slots/CSACMn5zx3GsSw
※本戦トーナメントの配信日時、スケジュールは番組内や将棋チャンネル公式X(旧Twitter)などで告知予定

※前スレ
ABEMAトーナメント2024 Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1720888240/
ABEMAトーナメント2024 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1721523545/
ABEMAトーナメント2024 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1722503812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/04(日) 03:52:07.67ID:l/Pu4RVy0
ほぼ決勝のようなカードだからな
将棋見るよ
2024/08/04(日) 03:53:35.43ID:Q+ZAv0XT0
>>301
思い込みが激しいのはおまえだろw
キチガイ野郎が
2024/08/04(日) 03:54:10.06ID:Q+ZAv0XT0
>>331
誰が孤立してんの?
2024/08/04(日) 03:58:28.61ID:Q+ZAv0XT0
チーム藤井を応援してたとは言え、やはりスイープは物足りんな
夜更かしするつもりだったし5-2くらいまでは行って欲しかった

藤井の強さがチートなのは当然として、羽生もアベトメンバー中でも上位クラスの力がある
その状況で青嶋がそれなりに勝ちだしたら優勝候補は当然だな
2024/08/04(日) 04:00:05.58ID:Q+ZAv0XT0
>>345
暴れてるのは、おまえのようなキチガイ野郎だw
2024/08/04(日) 04:11:52.11ID:yQ34K9W40
>>361
ねーよ
女流棋士イベントに顔を出せない事実を受け入れろ
2024/08/04(日) 04:13:32.58ID:ztKo2kkc0
>>367
ふーん
君は死ぬほど頭が悪い人なんだね
2024/08/04(日) 04:17:04.47ID:BnKLaeZWd
>>367
想像力が皆無の真性ガイジか…
370名無し名人 (ワッチョイ 5974-byxX)
垢版 |
2024/08/04(日) 04:40:31.01ID:mC8GPYXI0
五輪は低能しか見ない。
2024/08/04(日) 05:47:51.16ID:6hajIYsJ0
>>2
1位がどうして1位と当たるの
王位戦のための意図を感じる
372名無し名人 (ワッチョイ e18b-HMkJ)
垢版 |
2024/08/04(日) 06:01:56.40ID:MNjvvcVi0
アベトーはエンターテイメント色の強い大会なのでナベvs藤井チームはこうなってしまうと思っていた
お互い手の内見せたがらないよね。王位戦もやってるんだし
青嶋さえ攻略できればもっと違った展開もあったかもだがいつになく絶好調だな
2024/08/04(日) 06:23:09.82ID:Hcixw5Vs0
ABEMAトーナメント2024本戦1回戦第1試合2局目
岡部怜央四段vs藤井聡太竜王・名人
tanuki-wcsc34-YO832DEV深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

74手 相掛かり 後手勝ち

初手から
先手41%(15/37) 悪手1 疑問手2 ?1
後手84%(31/37) 悪手0 疑問手0 ?1

41手目以降
先手18%(3/17) 悪手1 疑問手1 ?0
後手94%(16/17) 悪手0 疑問手0 ?0

各ラスト20手
先手25%(5/20) 悪手1 疑問手2 ?0
後手90%(18/20) 悪手0 疑問手0 ?1

26〜50手目
先手67%(8/12) 悪手1 疑問手1 ?1
後手85%(11/13) 悪手0 疑問手0 ?1

51〜74手目
先手0%(0/12) 悪手1 疑問手0 ?0
後手92%(11/12) 悪手0 疑問手0 ?0

岡部四段の作戦が決まったように見えたが藤井竜王・名人の対応は完璧だった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/JK9qzbm.jpeg
2024/08/04(日) 06:33:21.98ID:Hcixw5Vs0
>>373補足
(カッコ内は推定選択率)

23手目▲1五歩 1→28 互角 最善▲1五歩
(2四歩46.9% 7五角38.8%...1五歩2.5%)
おそらく岡部四段の研究手 いきなり端から仕掛けた

24手目△9五歩 28→64 互角 最善△同歩
藤井竜王・名人は知っていたのか? 攻め合いに

33手目▲同歩 -1→-253 互角 最善▲2一飛成
(同歩97.4% 2一飛成2.3%)
?判定 当然に見えた同歩だが飛車を成る手があった これが敗着か
2024/08/04(日) 06:34:31.49ID:Hcixw5Vs0
ABEMAトーナメント2024本戦1回戦第1試合5局目
藤井聡太竜王・名人vs渡辺明九段
tanuki-wcsc34-YO832DEV深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

113手 角換わり腰掛け銀 先手勝ち

初手から
先手79%(45/57) 悪手0 疑問手0 ?2
後手57%(32/56) 悪手1 疑問手2 ?1

41手目以降
先手95%(35/37) 悪手0 疑問手0 ?2
後手53%(19/36) 悪手1 疑問手2 ?1

各ラスト20手
先手100%(20/20) 悪手0 疑問手0 ?0
後手50%(10/20) 悪手1 疑問手0 ?1

39〜76手目
先手89%(17/19) 悪手0 疑問手0 ?2
後手53%(10/19) 悪手0 疑問手2 ?1

77〜113手目
先手100%(19/19) 悪手0 疑問手0 ?0
後手56%(10/18) 悪手1 疑問手0 ?0

藤井竜王・名人の先手角換わりの精度は高く盤面全体を使った指し回しで完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/12P85cC.jpeg
2024/08/04(日) 06:41:21.36ID:Hcixw5Vs0
>>375補足

66手目△8一飛 12→471 先手有利 最善△4二金右
(6六歩36.4% 8一飛21.5% 4二金右17.1%)
疑問手判定 自然な飛車引きに見えたが△7二とで飛車を追われる羽目になった これが敗着か
2024/08/04(日) 06:50:39.55ID:UIGj1aFVr
>>352
棋聖戦と王位戦の挑戦者がナベチームにいるので恐らくスケジュール都合
2024/08/04(日) 06:53:14.13ID:c/Wj023m0
イトタクも活躍したのはチーム藤井の時だけ
高見は他のチームでもそこそこやってるがT藤井の時はMVP級の活躍だった
今回の青嶋や 澤田、斉藤など藤井と同じチームになると明らかに強くなる
負けても藤井が勝ってくれるから気楽なのと注目されるのでより練習や研究に力を入れてくからだろう

まったく変わらなかったのは藤井猛だけ、ある意味さすが
2024/08/04(日) 06:58:17.07ID:UIGj1aFVr
>>378
青嶋は2年前のチーム広瀬(国士無双)でも割と活躍してた(予選4-1)
2024/08/04(日) 07:07:47.72ID:6hajIYsJ0
>>330
技術の進歩によってすべての仕事が変わって来ているが、
生身の人間が持つ心は変わって欲しくないね
381名無し名人 (ワッチョイ 136e-EoiT)
垢版 |
2024/08/04(日) 07:28:36.19ID:kIau9MAM0
>>330
あんな事件起こしても棋界は藤井人気に甘えてるだけに見えるけどね
まともに持ち込み検査もしないし、二日制なんてやり気になればいくらでもやれる競技形態残してるし
2024/08/04(日) 07:47:11.78ID:XH+05MYB0
ABEMAトーナメントは半分遊びと考えている棋士は多そうだが
やっぱり藤井で将棋界が持っているから
藤井と同じチームになると敗退させられないっていう空気はあるのか
2024/08/04(日) 08:08:48.76ID:vQ1Elhdc0
>>382

半分遊びとは言え、優勝すると王将や棋聖のタイトル料より高い賞金を貰えるのは、魅力だと思うけど。
一人333万円
2024/08/04(日) 08:10:26.81ID:Hcixw5Vs0
>>374
なお藤井竜王・名人は局後に控室で開口一番「△6六角の時に飛車成られたらちょっと危なかった」と反省していた
2024/08/04(日) 08:19:07.92ID:h7IMdC9x0
>>383
そんなもらえたっけ?
2024/08/04(日) 08:20:22.15ID:avMWhSv30
フィッシャー2局で悪手疑問手ゼロとかもう相手が可哀想としか言いようがない
2024/08/04(日) 08:29:10.20ID:YdcHr0aY0
王将 棋聖より高い

バカっすかw
2024/08/04(日) 08:37:48.44ID:gkbBgvwJ0
>>377
チーム渡辺も斎藤、豊島相手なら…
2024/08/04(日) 08:43:04.39ID:vQ1Elhdc0
>>387
棋聖、王将のタイトル料って300万円って言われているんですけど。
ばかにするなら調べてからにしてほしいんですけど。


ABEMAトーナメントの優勝賞金は1000万円なんで、一人333万円になります。
2024/08/04(日) 08:52:39.24ID:6hajIYsJ0
>>381
基本は良心でよいと思うけどな
2024/08/04(日) 08:55:41.68ID:6hajIYsJ0
>>389
そんな安い賞金ではないよ
一般棋戦よりも安いはずがないよ
2024/08/04(日) 09:03:32.81ID:fxopd3CV0
>>389
まだこのデマ信じてる人いるんだw賞金ランキングから逆算してる人の推定だと
どっちも1000万円
2024/08/04(日) 09:03:57.05ID:Hcixw5Vs0
>>389
横から少し調べてみたが
王将と棋聖のタイトル賞金が300万円というブログ記事はあったが推定の根拠が示されてない
推定の根拠が示されているサイトだともっと高いね↓
https://misojinn.com/title-money/
394名無し名人 (ワッチョイ 1384-sgbN)
垢版 |
2024/08/04(日) 09:10:33.37ID:lUl4Tufe0
ABEMAトーナメント2024本戦T一回戦第二試合チーム永瀬VSチームエントリー
8月10日(土) 19:00 ~ 8月11日(日) 02:00
【チーム永瀬】永瀬拓矢九段、森内俊之九段、増田康宏八段
【チームエントリー】大橋貴洸七段、井出隼平五段、冨田誠也五段
解説:真田圭一八段
聞き手:竹部さゆり女流四段
司会:野原未蘭女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Ek6DK5zcv1d4Rd
2024/08/04(日) 09:28:16.36ID:TJDyjKSga
>>394
チーム永瀬ってチーム藤井と当たると思うと全員ヒールって雰囲気のメンバー構成やな…
ここまで全員ヒールなのなかなか無い
396名無し名人 (スププ Sd33-mSeA)
垢版 |
2024/08/04(日) 09:28:19.58ID:Y9rRhUcrd
>>378
たしかにティーム藤井はあまり期待されてない脇が活躍するから強いんだよな
397名無し名人 (ワッチョイ 1382-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 09:33:19.43ID:fsQj0YTx0
>>330
>>361
このコピペちょくちょく見るな
渡辺一派か
2024/08/04(日) 10:03:05.25ID:/iPgCeos0
オーダー会議
作戦会議

これ以外に、チーム内感想戦を設けるべき
2024/08/04(日) 10:03:23.93ID:rQdJAaCid
いうてベテランおるからエントリーもワンチャンあるで
2024/08/04(日) 10:05:06.65ID:b62W1PiP0
やはり本戦に進んでもチーム動画はなかったか
今年は地域対抗戦が先にあったせいだと思いたい
401名無し名人 (ワッチョイ 5114-JbO/)
垢版 |
2024/08/04(日) 10:07:05.52ID:10MM1QIC0
>>394
司会野原で聞き手竹部なら3試合同日収録かもな
第1試合 藤井×渡辺
司会野原、聞き手和田はな

第2試合 永瀬×エントリー
司会野原、聞き手竹部

第3試合 藤井×永瀬
司会竹部、聞き手誰か

藤井×永瀬の司会が竹部なら間違いない
2024/08/04(日) 10:18:27.89ID:SzS/yHLG0
>>378
猛も相当凹んでたし変わりたくても変われなかったんじゃ
2024/08/04(日) 10:22:52.50ID:/zLJ7D7T0
>2024/08/03(土) 20:51:33.14 ID:K4zmZ+CF0
青嶋-ナベ
藤井-岡部
羽生-山ちゃん
これチーム渡辺にとって最悪の組み合わせだったな

これ確かに
青嶋‐岡部
羽生‐渡辺
なら違ってたかもな
2024/08/04(日) 10:33:04.71ID:rQdJAaCid
気合いで別人のように強くなれるなら苦労しない
2024/08/04(日) 10:39:38.57ID:6hajIYsJ0
>>403
山ちゃんを捨て石にして七冠と対峙させる
タイトル戦と同じ組合せ
2024/08/04(日) 10:53:38.62ID:MA7+i3EC0
>>403
青嶋に2勝されてるされてる時点でどうしようもない
しかも山ちゃんの方は相性確認した上で当てて惨敗
渡辺だってチームリーダーでレーティングトップだ
岡部だったらとかやってないやつにありもしない希望言い出してるだけやん
2024/08/04(日) 10:56:13.61ID:CYpO10QF0
>>403
実質エース岡部なんだから早々に3枠使うべきだった
408名無し名人 (ワッチョイ 59c8-tf89)
垢版 |
2024/08/04(日) 11:11:26.73ID:3j2+a8Bx0
控室映像出ないな
2024/08/04(日) 11:17:54.64ID:ec8AezyL0
最終局リーダー同士か…
控室映像ちょっと残念
2024/08/04(日) 11:22:22.09ID:ehRPNgz30
>>389
未だにそのデマを信じてる馬鹿がいて驚く
そんなクソ安いはずねーだろ
2024/08/04(日) 11:25:31.29ID:ehRPNgz30
>>397
渡辺一派とかおまえは統失か?
少しでもまともな思考ができる人間ならそのように考える

あと、それはコピペではない
統失のおまえの脳内ではコピペなのかもしれんが
2024/08/04(日) 12:48:22.43ID:o218s9YMd
山ちゃんと岡部より

チーム渡辺🍲🌋🆗@abT00_watanabe

遅くなりましたがABEMAトーナメントをご視聴いただきありがとうございました。私が良いところなくチームの足を引っ張ってしまい、今までたまたま相性が良かったということで青嶋戦で2回目出場し、確実にチームエースの岡部さんの機会を奪う形になったことが申し訳なかったです。
ただ控室等で渡辺リーダーと岡部軍師のやりとりで作戦をたて、ある程度想定どうりに序盤戦等すすんでいくことも間近で見れて、魔法のようで真似はできないですがすごく刺激になり、こういうレベルで戦ってる世界を感じられて幸せな時間でした。
前日の集まりなども最高でありがとございました(山崎)

Abemaトーナメントご観戦いただきありがとうございました!
個人では藤井竜王名人との対局が実現して、先手番で用意の作戦をぶつけたのですが早い段階で空中分解してしまい完敗でした。
実力不足で良い将棋にできなかったことは悔やまれます。
控え室は常に楽しく、渡辺先生と山崎先生の話や掛け合いにたくさん笑わせてもらいました。
解散は寂しいですが充実されているお二人と共に戦うことができたのは貴重な経験でした。
チーム渡辺を応援してくださった皆さまありがとうございました!
引き続きAbemaトーナメントをお楽しみください!
岡部
2024/08/04(日) 12:58:00.07ID:qW7EBFUn0
山ちゃんの文章が比較的すらすらと読める
2024/08/04(日) 13:01:14.71ID:ec8AezyL0
>>413
どうしちゃったんだろう
2024/08/04(日) 13:03:28.90ID:KALyVkSA0
今回はナベがチームメイトだから真面目に書いてるだけだろ
2024/08/04(日) 13:07:25.71ID:rQdJAaCid
ファッション変人か
2024/08/04(日) 13:18:44.31ID:h7IMdC9x0
散々分からん言われたから気をつけて書いたのね
418名無し名人 (ワッチョイ 3136-xmDx)
垢版 |
2024/08/04(日) 13:23:06.22ID:/QTT9C520
アル山ちゃんに花束を
419名無し名人 (ワッチョイ 0bb5-RlR+)
垢版 |
2024/08/04(日) 13:35:25.36ID:tuS2tuuG0
>>413
>>416
窪○の文じゃあるまいし、元から山崎の文や言動はまともな範疇だろ
2024/08/04(日) 13:46:06.08ID:XnQvB9SG0
連盟の中継アプリの棋譜コメ、3手目のルール説明が4年前の団体戦のものになってる
担当いたら修正しててね
2024/08/04(日) 14:53:13.29ID:xugcurS00
>>368
いつもの自演キチガイ信者
422名無し名人 (ワッチョイ 99c8-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 15:30:42.71ID:2vDyr4zu0
>>400
新型コロナウイルス5類移行で客足もも
423名無し名人 (ワッチョイ 99c8-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 15:42:13.12ID:2vDyr4zu0
すまん、途中で切れちゃった
5類移行で客足もどった店舗、施設が飛び込み予約でロケに使わせてとなっても交渉不成立が多かったんじゃないかな
2024/08/04(日) 16:46:36.94ID:GRuuWHBj0
アベトナは羽生森内以外のおじさん選ぶと敗退確率上がりそうだからちょっと今後は先細りしていきそうでもあるんだよな
2024/08/04(日) 17:55:12.67ID:LP/vVVoX0
やはり藤井は八冠獲るだけの天才だな
2024/08/04(日) 18:01:23.48ID:AQJ8krGW0
>>424
地域対抗戦の替わりに谷川羽生森内リーダーで達人アベトナやればいい
50オーバーのみドラフト、総当たり+決勝でも2ヶ月で終わるわw
2024/08/04(日) 18:59:00.54ID:XAaD9dPZ0
>>426
押し忘れ、切れ負け続出するだけだわ
2024/08/04(日) 20:24:59.12ID:C/iJDlyo0
申し訳ないけど藤井くん絡まないとABEMAは動かない
藤井くんファンは課金もしてるよ(これが藤井くん中心の1番の理由)
2024/08/04(日) 21:30:30.90ID:Hcixw5Vs0
ABEMAトーナメント2024本戦1回戦第1試合3局目
羽生善治九段vs山崎隆之八段
tanuki-wcsc34-YO832DEV深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

95手 一手損角換わり 先手勝ち

初手から
先手73%(35/48) 悪手0 疑問手0 ?1
後手47%(22/47) 悪手2 疑問手0 ?4

41手目以降
先手89%(25/28) 悪手0 疑問手0 ?0
後手56%(15/27) 悪手2 疑問手0 ?3

各ラスト20手
先手90%(18/20) 悪手0 疑問手0 ?0
後手60%(12/20) 悪手2 疑問手0 ?1

33〜64手目
先手81%(13/16) 悪手0 疑問手0 ?0
後手50%(8/16) 悪手1 疑問手0 ?3

65〜95手目
先手88%(14/16) 悪手0 疑問手0 ?0
後手60%(9/15) 悪手1 疑問手0 ?0

山崎八段のうっかりに乗じて羽生九段の豪快な寄せが決まった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/TjCvi4T.jpeg
2024/08/04(日) 21:45:56.39ID:6CDz28s00
聡太がもうABEMAのトーナメント不参加にするわって言ったらABEMA困るだろうな
将棋連盟も困るか
2024/08/04(日) 21:52:09.32ID:ZEduJrNa0
>>428
師弟トナメに杉本無理やり引っ張り出したのもそういうことやろなぁ
もうやらないだろうけど
2024/08/04(日) 22:47:55.69ID:dQ8M+oMbM
てか藤森の解説も聞いたことのない初心者ばかりで驚いたわ
わだーなが相槌もうてない気の利かない女だってことも分かっていない
いいね、新規のお客さん
2024/08/04(日) 23:57:37.67ID:qW7EBFUn0
>>424
毎年4人以上も新人入るからへーきへーき
(その新人がおじさんより強いとは言ってない)
2024/08/05(月) 01:02:00.74ID:HmOSm+Nc0
>>433
マッスーには悪いけどアベトナ終わって新企画始まるの可能性もわすがにありそう
2024/08/05(月) 01:05:20.77ID:Sg63hVNP0
>>426
おじさんフィッシャーやるなら10分切れ負けの10秒加算でやらんと
それなら藤井猛もやってくれるかも
2024/08/05(月) 07:20:52.38ID:0pTvif+00
>>434
まっすーどうせリーダーじゃないから大丈夫
2024/08/05(月) 08:05:55.58ID:V+tgPSbn0
AIが生成した互角の中盤から対局するってのも面白そう
2024/08/05(月) 08:07:12.40ID:fPe5Sbfk0
やっぱりリーダーが勝てないとダメだよね
渡辺、天彦、さいたろう…
439名無し名人 (ワッチョイ 615a-tf89)
垢版 |
2024/08/05(月) 10:03:51.27ID:2qBF/QGK0
ナベは同門の大橋をスルーしてるよな
2024/08/05(月) 10:10:31.95ID:jpKVhJkh0
>>432
老齢の方だろうけど、いちいち新規にマウント取りたいのはどうしてなんだろう
2024/08/05(月) 10:23:28.49ID:39HSj8Dp0
この板は新規より古参の方が色々知らないのが多い
2024/08/05(月) 10:25:17.75ID:qKq/+AgA0
>>440
そんなことでしか威張れないかわいそうな人なんだからそっとしておいてあげな
2024/08/05(月) 11:10:02.65ID:/ykQ2U4+d
新規ほど藤森節には親しみある説もある
2024/08/05(月) 12:18:30.12ID:4vGzwFptM
古参ほど藤森のアレは俺に言わせればあんなものは解説じゃない単なる実況だとか貶してるよな
2024/08/05(月) 12:22:30.37ID:e9oLrzry0
藤森にものすごい粘着してるアンチいるんだよな
2024/08/05(月) 12:53:34.33ID:fPe5Sbfk0
藤井チーム控室動画上がってた
羽生藤井の控室もっと見たいなあ
前みたいに本戦は全部見せて欲しかった
2024/08/05(月) 15:01:08.47ID:8MJbGLls0
>>439
まあ大橋も関西在住だし
仮に関東にいてもつるまなさそう
数年前のニコ生叡王戦解説の時の質問コーナーでも
確か「ほとんど交流はありません」って言ってたからな...
2024/08/05(月) 15:34:31.28ID:ZwHhv1xF0
>>445
ふんどし松尾かな?🤔
2024/08/05(月) 19:31:58.20ID:fxevBL5j0
棋士を神聖視するおじいゃん世代は藤森は弱いのに儲けているから気に入らないのだろう

現在の貢献度だと棋界10本指に入りそうだけどね
藤井、羽生は別格でも
ついで 香川、藤森、中村だ
あとはナベ嫁をはじめとする将棋マンガ家のみなさん

プロ棋士のユーチューバーも増える一方だろうし
その点でパイオニア的な地位にある藤森は連盟のネット部門の理事でもやればいい
2024/08/05(月) 21:25:58.10ID:dRSN2Gmw0
世の中youtuber大嫌いマンがおるから
2024/08/05(月) 21:58:04.04ID:XSwLRXiV0
>>449
じゃなくて、単に藤森の解説は面白くないからでしょ
2024/08/05(月) 22:31:17.55ID:WwjVHKnA0
作戦会議室チーム藤井だけ来てるな
第5局だけじゃなくて山ちゃん対局中のナベの様子が見たいんだけどな
453名無し名人 (ワッチョイ 13ad-bV8y)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:36:48.58ID:ImOfZ1QC0
赤狩りって知ってるんやな
454名無し名人 (ワッチョイ 0101-nFGC)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:38:55.26ID:VoUj5RGh0
そのレス先が今より良いなんてしたらもう二度と取引しない
おまぬけ総理にならってのようなもの
455名無し名人 (ワッチョイ e1da-Pf/X)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:40:12.78ID:PEbqk0cu0
しかし
いきりたおしてるけど撃たれてないよ
片道20分で敗走してプラグ点火で燃焼させる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点は草
456名無し名人 (ワッチョイ a999-43za)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:44:03.07ID:f3NktO+00
ザ・プロファイラー(再)
457名無し名人 (ワッチョイ a999-43za)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:44:23.32ID:f3NktO+00
もうこれで最後の詐欺(クレジットカード情報なども抜き取ることがショック
https://i.imgur.com/bfGv5YD.jpeg
458名無し名人 (ワッチョイ 9997-hU9A)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:44:33.25ID:sDpxXbOl0
このペースだとおもうが
それはもはやどうでもないだろうな
若い世代は
適正な訳だよ
https://i.imgur.com/SL5lxir.jpeg
https://i.imgur.com/QCEIbEx.jpeg
2024/08/05(月) 22:44:39.23ID:egTBIAa50
ふーん
https://i.imgur.com/UhvyQrs.jpeg
460名無し名人 (ワッチョイ 1367-wdh5)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:47:55.62ID:u4h7k62h0
>>2
ガーシーが加盟店で。
もういいわ
大浴場とか朝食バイキング食おう
考えた上で賛成した人とかて
逆におっさんにJKの話だろ
2024/08/05(月) 22:49:03.96ID:5s7mO+lY0
>>34
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がするけど来年も火曜なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況