X



[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ51 [NHK杯]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/08/16(金) 08:18:17.15ID:4r62e/GC0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ50 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710644671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/10(木) 15:46:58.60ID:UpHG8UNb0
>>802
俺は藤井関係ないと思うが、だったら今日何の収録やってんだろうなってのは気になる
地域も順位戦の時期で難しそうだし
804名無し名人 (ワッチョイ 4e1c-oLgd)
垢版 |
2024/10/10(木) 15:52:54.11ID:2PVNe88I0
>>802
古作さん情報は信頼度が高い
藤井が勇気に勝ってるはずだから準決以上は確定なんだよ
逆に永瀬は本戦ラスト郷田に負けて決勝に出てないかも

ただ順位戦ウィークに入れるかなぁ
銀河じゃない気がするんだけど
2024/10/10(木) 16:00:47.64ID:UpHG8UNb0
>>804
銀河でもない
地域対抗戦も難しそう

他に収録するものってあるんかね
806名無し名人 (ワッチョイ 4e1c-oLgd)
垢版 |
2024/10/10(木) 16:10:39.34ID:2PVNe88I0
9/16に竹部とABEMAでやってた謎の収録と同じものかな?女流系?
大穴で新銀河?
わからん
2024/10/10(木) 16:17:27.67ID:QFVm4vvM0
女流は無理っしょ
福間の産休、西山の編入試験
2024/10/10(木) 16:24:46.64ID:HJE1WVPb0
明日香のツイートの時間からして
おそらく収録は14時スタートくらいのはず
地域対抗みたいなフィッシャールールの番組の場合1日何局も収録するから
14時スタートってことは」無いと思うよ
809名無し名人 (ワッチョイ 4a38-PAt9)
垢版 |
2024/10/10(木) 16:29:30.64ID:IyduFoq30
>>803
普通に来期の銀河戦が始まっているのでは
2024/10/10(木) 16:31:01.90ID:2OTXhIVN0
ageで議論するなよ
2024/10/10(木) 16:38:35.93ID:QFVm4vvM0
藤井が準決で負けたと仮定して今日準決か決勝をやってると何か矛盾するんだっけ?
2024/10/10(木) 16:50:51.71ID:rR1k6qmc0
>>805
囲碁将棋チャンネルならたまに対局以外の撮影するからそっちの可能性もあるな
2024/10/10(木) 16:52:06.08ID:74JFCsOI0
やっぱなんだかんだで毎年この時期がこのスレ一番盛り上がるよな
2024/10/10(木) 17:09:09.94ID:Xf+7CCaT0
明日香の収録報告がある分だけ今日の方が銀河決勝の可能性が高いね
815名無し名人 (ワッチョイ 4a38-PAt9)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:14:48.46ID:IyduFoq30
>>811
王座戦が昨日あったかもしれないのに入れるわけがない
2024/10/10(木) 17:17:00.70ID:LI7s7qU20
>>815
昨日王座で今日銀河なら可能だろうけど
恐らく27日が決勝だろうな
2024/10/10(木) 17:19:23.10ID:vTIgPaHo0
>>814
決勝の日程は年間計画で決まっているから
タイトル戦とかぶることはない
少なくとも過去一度も銀河戦決勝とかぶったことはない
2024/10/10(木) 17:25:40.53ID:Xf+7CCaT0
会館移転の特別スケジュールなんでしょw
前例に固執するなら決勝を9月に前倒しするのも止めろよw
2024/10/10(木) 17:27:30.91ID:DJX9Yhev0
荒らしなのか、うっかりなのか、スレをageる輩が多いなあ。
関東ならともかく王位戦は神戸対局の筈だったから。流石に翌日に銀河戦決勝は無いだろ。
2024/10/10(木) 17:35:09.60ID:7M/308Ah0
去年は王座戦から中1日で銀河準決だったか
まあ翌日はないわな
そもそも27日決勝説崩すほどの根拠もないし
2024/10/10(木) 17:37:18.61ID:Xf+7CCaT0
23日準決勝27日決勝も相当無理があるわけだけど
おまけに対局が例年の1ヶ月前
2024/10/10(木) 17:51:14.31ID:Xf+7CCaT0
タイトル戦云々言うなら
9月24・25日(火・水)に王位戦第七局の予定があったわけだけど
27日決勝は中1日はいいとしてもなんで23日準決勝?

藤井は5戦目まで終わるから大丈夫っていうとんでも実質判断入れるのですか?
2024/10/10(木) 17:52:25.74ID:QFVm4vvM0
>>815
>>817
なるほど
つまり銀河だとしたら準決で、銀河以外の何かの可能性もあるって感じか
2024/10/10(木) 17:56:37.68ID:nTtPVsp90
>>822
23日はアマ名人との記念対局で準決勝の説は消えた
決勝は表署もあり年間スケジュールで決まってるが準決勝は流動的なんじゃないかな
2024/10/10(木) 18:08:23.35ID:x3SLdvhT0
正直次の期の銀河戦の可能性も高そうな気はする
2024/10/10(木) 18:16:06.34ID:x3SLdvhT0
朝から収録ってことは
短時間1局は考えにくい、その場合は基本午後
藤井は少なくとも準決勝までは来てた可能性が極めて高いが 4局があった場合兵庫でのタイトル戦翌日なのでこの日準決勝は考えにくい
銀河戦準決勝の線は低いんじゃないかなあ
次の期かABEMA系の収録かどっちかだろ
特対埋まってるからイベント対局とかはないだろうし
2024/10/10(木) 18:18:01.74ID:x3SLdvhT0
ごめん、俺の時間設定がおかしかった
むしろ書き込み時間からして昼から一局パターンだわ
2024/10/10(木) 18:23:51.80ID:Xf+7CCaT0
対局通知を2週間前に発送するわけだから
間が2週間空いてない対局がいきなりつくってのがそもそも考えづらいわけだけど
そこは会館移転の例外で完全スルーしてたよね
中3日の対局w
829名無し名人 (ワッチョイ 4a38-PAt9)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:41:20.00ID:IyduFoq30
>>828
勝ったら次の対局がすぐなパターンは竜王戦の決勝トーナメントなどでも普通にある。だからスルーしてるんだよ
2024/10/10(木) 18:47:44.67ID:Xf+7CCaT0
>>829
いくらでも融通が利きそうな序列一位の棋戦の例外を銀河戦みたいな泡沫棋戦と一緒にしますか
2024/10/10(木) 19:00:55.78ID:Q7loQzpF0
原則2週間前通知
ただし藤井羽生を除く 
832名無し名人 (ワッチョイ 4a38-PAt9)
垢版 |
2024/10/10(木) 19:01:51.00ID:IyduFoq30
>>830
棋王戦だって敗者復活戦はテンポ良く消化してるが
2024/10/10(木) 19:08:07.71ID:Xf+7CCaT0
>>832
ベスト4まで行ってタイトル挑戦がかかってるからできるんでしょ
いちいち出してくるのが重要な対局すぎてw
9月23日は王位戦のスケジュール考えたら藤井が絡んでるなら
3週間程度前に急遽入れなきゃいけない
竜王戦も棋王戦ももっと前もってスケジュール組まれてるでしょ
2024/10/10(木) 19:08:26.74ID:HJE1WVPb0
竜王戦スレに誤爆してしまった
m(_ _)mスマン
835名無し名人 (ワッチョイ 4a38-PAt9)
垢版 |
2024/10/10(木) 19:16:00.12ID:IyduFoq30
>>833
俺も23が銀河準決勝なんて思ってないよ
必ず2週間開けるものと頭の悪い思い込みをしているから指摘しただけ
2024/10/10(木) 19:22:20.94ID:Xf+7CCaT0
>>835
頭の悪い思い込みってタイトル戦予定日の次の日に決勝がないってことでしょ
2024/10/10(木) 19:39:05.60ID:2OTXhIVN0
>>836
さすがに場所が兵庫だとないでしょ、
東京とか神奈川あたりならともかく
2024/10/10(木) 19:46:01.54ID:QFVm4vvM0
昨日今日は対局多くて候補者かなり絞られるので、パズルとしては面白くなってきた
839名無し名人 (ワッチョイ e79a-oLgd)
垢版 |
2024/10/10(木) 19:50:28.87ID:DPJ4Thfu0
>>836
タイトル戦と決勝戦は年間スケジュールで決まってるんだからないんだろう、お偉いさんの都合もあるしさ
準決勝と一緒にしても仕方ない
案の定23日は準決勝でもなかったからね

27日決勝も場合B1の一斉対局を決勝戦前日に入れたことから広瀬澤田は早期敗退とみる
2024/10/10(木) 19:52:35.10ID:rjVY8ffA0
長い1日でした?
今日も、と金を多く出せる謎スキルが発動??
振り駒大会があったら(なんだそれ)
優勝候補だとお墨付きをいただきました。
お疲れ様でした??
午後9:54 ・ 2024年9月7日

何回も振り駒やってる事と千日手を暗示してるからやはり1.2回戦だと思うんだよな。
勇気1回戦、2回戦誰かに負けた可能性あるな。27日決勝が確定してるなら23日以外
に準決勝をやる場所がない。
2024/10/10(木) 19:53:02.64ID:vHVnBx9M0
決勝戦の日程変更もないわけではない。菅井骨折の時は明らかに一ヶ月延期してギプスで表彰されてた。
2024/10/10(木) 19:53:50.82ID:DPJ4Thfu0
↑sage忘れごめん

仮に今日準決勝だったら対局可能な棋士は澤田佐藤秀森内、順位戦中1日だけど西尾の4名
2024/10/10(木) 19:59:26.68ID:DPJ4Thfu0
>>840

伊藤 明日香
@asuka_m16
収録にいってきます!
今日もがんばろー٩( 'u' )و
午後1:08 · 2024年9月7日

収録に出掛けたのが午後だから1局だけでは?
あと藤井と勇気は2回戦以上でしか当たらない
2024/10/10(木) 19:59:29.51ID:2OTXhIVN0
翌年も決勝日程あんま変わらなかったような
いうほど明らかでもなくね
2024/10/10(木) 20:02:36.90ID:QFVm4vvM0
>>842
トーナメント表出てその波乱があり得る配置だったらかなり興奮するわ(笑)
2024/10/10(木) 20:25:57.47ID:Xf+7CCaT0
2021年度 銀河戦
菅井
8月6日 黒田尭之 第29期銀河戦 決勝T 1回戦
8月6日 星野良生 第29期銀河戦 決勝T 2回戦
10月13日 増田康宏 第29期銀河戦 決勝T 準決勝
10月27日 渡辺明 第29期銀河戦 決勝T 決勝

渡辺
7月13日 服部慎一郎  第29期銀河戦 決勝T 1回戦
8月19日 木村一基 第29期銀河戦 決勝T 2回戦
9月14日 藤井聡太 第29期銀河戦 決勝T 準決勝
10月27日 菅井竜也 第29期銀河戦 決勝T 決勝


決勝10月27日は当初の予定通りかw
昨年度NHK杯決勝 藤井勝ちを強固に主張したスレらしい判断
2024/10/10(木) 20:34:13.03ID:V/ye+e//M
>>813
藤井くらいヒントがあると推理が楽しくなるよね
他の人はヒントが無さすぎて
2024/10/10(木) 20:55:44.69ID:VaMUkmpq0
>>839

>27日決勝も場合B1の一斉対局を決勝戦前日に入れたことから広瀬澤田は早期敗退とみる

順位戦は5月に組合せと全日程が発表されてるよね
B1の9月26日もその時点で決まってたよ
2024/10/10(木) 21:02:58.79ID:DPJ4Thfu0
>>848
ごめんそうだよねA級と混ざってた
タイトル戦だったら変更するけど銀河決勝では変更しないか
じゃあ27日決勝がいつ決まったのか謎だね(日程違うかもしれない)
2024/10/10(木) 22:11:38.29ID:VaMUkmpq0
>>849
なるほど、A級と混同してたのか
確かにタイトル戦の挑戦者になった場合には順位戦の日程変更もあるね

銀河決勝と順位戦の日程がどちらが先に決まったのかわからないけど、順位戦は日を跨ぐこともあり得るのでわざわざ連続する日程を組むとは考え難い
決勝戦の日程は前もって決まっているというのが確かなら、27日ではなかったと考えるのが自然な気がするけど
2024/10/10(木) 22:24:59.77ID:ImQjYUYU0
A級ならタイトル戦や棋戦決勝のない日に組むだろうけど
B級以下の順位戦の日に棋戦決勝戦入れないと思う。
852名無し名人 (ワッチョイ 4aa8-+RYi)
垢版 |
2024/10/10(木) 23:33:35.34ID:r12WIcVe0
>>851
>B級以下の順位戦の日に棋戦決勝戦入れないと思う。

たぶんそんな配慮してないと思う
なぜなら藤井はよくB1とタイトル戦がかぶってB1一斉対局と別日に一人だけ対局していたから
一般棋戦決勝は配慮するけどタイトル戦は配慮しないことあるかな?
2024/10/10(木) 23:34:06.24ID:2OTXhIVN0
あげんな
854名無し名人 (ワッチョイ 4e39-etlQ)
垢版 |
2024/10/11(金) 02:20:21.80ID:yGOY8EXT0
うん
2024/10/11(金) 02:30:19.50ID:JlNNQFxT0
別日対局で実は銀河戦でしたってのはないからな
2024/10/11(金) 06:56:46.57ID:UMLAIlJ70
一斉対局であるB1以下順位戦の日程は先に決まってるし
動かすなら収録棋戦で日程に余裕のある銀河戦の方だからな
857名無し名人 (ワッチョイ e7d9-ruHb)
垢版 |
2024/10/11(金) 08:02:09.55ID:U2UnyjIw0
豊川七段 一日店長
https://i.imgur.com/KK3SF9x.png
858名無し名人 (ワッチョイ dfc7-6pl/)
垢版 |
2024/10/11(金) 11:54:49.04ID:38oi2s8F0
NIKKEI絡みで、マダム(X)たちがザワザワしてる
2024/10/11(金) 12:06:58.39ID:wwQOLjhp0
つまんないレスで上げるな
2024/10/11(金) 12:15:47.65ID:REMKZRokd
>>858
ここオチスレじゃないんだが
2024/10/11(金) 18:00:02.18ID:LX9FNscm0
>>859
つまんないかどうか関係なく、とにかく上げるなだろ?
2024/10/12(土) 13:51:39.84ID:Fs1qGlYR0
C、Dブロック
豊島、澤田勝ち
863名無し名人 (ワッチョイ e797-pV6A)
垢版 |
2024/10/12(土) 19:44:15.05ID:O3bNoYsB0
豊島優勝でいいのかな。
2024/10/12(土) 19:47:44.78ID:UaQ2YuJC0
ふぁっ?!
2024/10/13(日) 02:01:23.31ID:q+syvzkH0
更新。

第32期 銀河戦 本戦トーナメント
(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
10/08(07/02) A11回戦 斎藤慎太郎八段 ●−○ 阿久津主税八段(3)
10/10(07/24) B11回戦 広瀬章人九段 ○−● 中村太地八段(1)
10/15(07/26) C11回戦 豊島将之九段 ○−● 横山泰明七段(2) ★
10/17(07/05) D11回戦 菅井竜也八段 ●−○ 澤田真吾七段(1)
10/22(07/04) E11回戦 丸山忠久銀河 − 梶浦宏孝七段(7)
10/24(07/16) F11回戦 永瀬拓矢九段 − 郷田真隆九段(3)
10/29(07/23) G11回戦 渡辺 明九段 ●−○ 佐々木勇気八段(1)
10/31(07/26) H11回戦 藤井聡太竜王名人 ○−● 近藤誠也七段(1)

第32期 銀河戦 決勝トーナメント
11/05(08/06) 1回戦 澤田真吾七段 − 森内俊ゆき九段 ☆
11/07(08/06) 1回戦 広瀬章人九段 − 杉本和陽五段 ★
11/12(??/??) 1回戦 ? − ?
11/14(??/??) 1回戦 ? − ?
11/19(??/??) 1回戦 ? − ?
11/21(??/??) 1回戦 ? − ?
11/26(??/??) 1回戦 ? − ?
11/28(??/??) 1回戦 ? − ?
12/03(??/??) 準々決勝 ? − ?
12/05(??/??) 準々決勝 ? − ?
12/10(??/??) 準々決勝 ? − ?
12/12(??/??) 準々決勝 ? − ?
12/17(??/??) 準決勝 ? − ?
12/19(??/??) 準決勝 ? − ?
12/24(09/27?) 決勝 ? − ?
2024/10/13(日) 09:09:17.89ID:FFyvAbm/0
1回戦8月6日はここ最近では早いな
やはり9/27決勝の可能性は高い
2024/10/13(日) 09:12:08.02ID:axA+M0RK0
https://imgur.com/a/5FWEQmu
2024/10/13(日) 09:26:46.75ID:XGxAlcbc0
>>867
見えねえw
左下の情報を見てひよこ軍団が発狂されたのね。
869名無し名人 (ワッチョイ 5b97-LGdj)
垢版 |
2024/10/13(日) 09:32:46.16ID:FMQ8jHs+0
負けた方が札を下げた例・・・
https://i.imgur.com/gfs3Z4e.png
870名無し名人 (ワッチョイ 5b97-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:45.91ID:FMQ8jHs+0
>>867
漢字四文字の棋士か・・・
2024/10/13(日) 09:40:51.10ID:p6Y4FtYT0
イトタクでないのは確かだな
2024/10/13(日) 09:41:08.90ID:RkO7D5tQd
>>867
消極的に丸山にしか見えんが…
2024/10/13(日) 09:44:56.74ID:wBwtUexL0
自分も丸山に見えるわ
2024/10/13(日) 09:48:43.00ID:k4uzIkEo0
左下のマス
上から
地下スタジオ
銀河戦
右 藤井聡太
左 4文字の名前
875名無し名人 (ワッチョイ 5b97-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 09:49:32.35ID:FMQ8jHs+0
二文字目が簡素で、三文字目の画数の多い棋士の銀河戦優勝おめでとう。
2024/10/13(日) 09:52:47.62ID:p6Y4FtYT0
やはり↓にしか見えないな。
[特別対局室]
 銀河
 表彰式
[地下スタジオ]
銀河戦決勝
 丸
 山藤
 忠井
 久聡
  太
2024/10/13(日) 09:58:35.70ID:RkO7D5tQd
>>872
間違え

消去法的に な
878名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-r4Ei)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:05.85ID:GsnVNFwE0
>>867
微妙に見えるけどこれは丸山連覇っぽいな
藤井相手に2年連続で決勝で破って優勝とは凄すぎるだろ
879名無し名人 (ワッチョイ 5b97-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:53.24ID:FMQ8jHs+0
また準優勝(150万円)、近日発売のNVIDIA RTX 5090でも買っちゃえ。
2024/10/13(日) 10:17:45.91ID:i4YfmA820
残ったメンツで二、四文字目が密度薄めで三文字目が濃いめなのは丸山か小林だけど四文字目は久に見える

同日の勝敗結果とボードの矛盾もないし当確と言ってもいいかもね

A 小林裕士     阿久津✕
B伊藤✕    広瀬✕
C狩山✕     豊島✕
D杉本✕     澤田真吾
E梶浦か佐藤秀 丸山忠久か梶浦宏孝
F森本✕    永瀬拓矢か郷田真隆
G森内俊之    勇気✕
H西尾✕     藤井聡太
2024/10/13(日) 10:18:59.84ID:k2iEILlw0
丸山すごいね~
2024/10/13(日) 10:19:40.28ID:Iytte5sI0
>>867
他のギリギリ読める範囲と対局結果見比べると確かに勝った方が上がってるな(分かりやすいのが勇気と片上、負けた方だけど木村)
2024/10/13(日) 10:21:30.92ID:BEx8cCpc0
まーた丸山の角換わりに突っ込んで負けてしまったのか
高齢棋士は一つの戦法だけを極めるってのは意外といいのかもな
老獪な棋士は外しに行くけど、真面目な若い棋士は得意戦法に真正面からぶつかってきてくれるし
2024/10/13(日) 10:23:37.02ID:xEV/VggJ0
丸山すごいな
(銀河戦に上座はないけど)藤井は今年唯一格下の立場で臨んだ対局だったのかな
885名無し名人 (ワッチョイ 2b44-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:25:21.13ID:TdiVAzZc0
梶浦宏考に見えるんだけど自分だけ?
886名無し名人 (ワッチョイ 2b44-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:25:39.17ID:TdiVAzZc0
梶浦宏考に見えるんだけど自分だけ?
2024/10/13(日) 10:27:04.98ID:i4YfmA820
>>886
密度濃すぎ
2024/10/13(日) 10:27:05.92ID:k2iEILlw0
画数的に梶浦じゃないように見えるよ
889名無し名人 (ワッチョイ 5b97-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:32:53.54ID:FMQ8jHs+0
来期の銀河戦は、新将棋会館で明日香お漏らし対策などセキュリティを万全に!
2024/10/13(日) 10:35:28.60ID:k4uzIkEo0
左は全体的に縦に細長い漢字
俺は1文字目が丸に見える
んで2文字目はサッパリしていて上に横棒がない
2024/10/13(日) 10:37:00.40ID:PARHzB4D0
前に来ていた人のタレ込み情報とも一致か。やはり丸ちゃんなの?
2024/10/13(日) 10:40:19.68ID:X5EQYOsr0
丸ちゃん前期も今期も他はぼちぼちなのに銀河戦だけ勝ちまくっててすごいな
まあ最近は王位戦でもイトタクに勝って目立ったけど
2024/10/13(日) 10:42:34.82ID:qFbRiSNq0
俺も梶浦に見えるんだが
特に4文字目が孝にしか見えん
2024/10/13(日) 10:45:08.90ID:X5EQYOsr0
俺の環境じゃ判別できないが梶浦だったらそれはそれで喜ばしいね
2024/10/13(日) 10:49:04.10ID:k2iEILlw0
左下だよね?
2024/10/13(日) 10:49:23.67ID:p6Y4FtYT0
4文字目が孝に見えなくもないけど
2文字目は山に見える
2024/10/13(日) 10:53:32.22ID:i4YfmA820
二文字目がサッパリしてるから「浦」はないと思うけどなあ、環境によって見え方が違うのか
2024/10/13(日) 10:59:55.56ID:BEx8cCpc0
50代での全棋士参加一般棋戦連覇は史上初の快挙か?
藤井が馬鹿正直に突っ込むから大記録が出たな
2024/10/13(日) 11:05:21.71ID:wBwtUexL0
梶浦宏考と言われればそうにも見えるなw
2024/10/13(日) 11:05:41.64ID:EqSCt7Ky0
28日翌日の見学ツアーでのネタバレか
たしかに他の対局も勝ったほうが上になってるね
じゃ間違いないか
901名無し名人 (ワッチョイ 5b97-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 11:06:51.44ID:FMQ8jHs+0
画像解析 たたき台
上 丸山の場合、下 梶浦の場合
https://i.imgur.com/GwROVTY.png

24-クロエ、IMF、攻殻機動隊なら・・・
2024/10/13(日) 11:22:12.00ID:EqSCt7Ky0
藤井ここ3年くらい一般棋戦は優勝か準優勝しかしてないけど
準優勝だとアンチに喜ばれる
いや準優勝もすごいことだけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況