!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2024/83a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2024/83b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2024/83b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2024/83c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2024/83c2/index.html
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります
毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報T●itter http://t●itter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://t●itter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://t●itter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtu.becom/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw
※前スレ
第83期順位戦 part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1723731934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
第83期順位戦 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM0e-f2vJ)
2024/08/26(月) 00:04:24.20ID:s6rzu3vOM 【対局結果】
第83期順位戦B級2組 4回戦
○鈴木大介(2勝2敗)-●杉本昌隆(3勝1敗)
○戸辺 誠(3勝1敗)-●佐々木慎(1勝3敗)
○藤井 猛(3勝1敗)-●及川拓馬(3勝1敗)
○木村一基(1勝3敗)-●横山泰明(1勝3敗)
●伊藤 匠(3勝1敗)-○服部慎一郎(4勝0敗)
○郷田真隆(2勝2敗)-●久保利明(1勝3敗)
○阿久津主税(2勝2敗)-●高崎一生(0勝4敗)
第83期順位戦B級2組 4回戦
○鈴木大介(2勝2敗)-●杉本昌隆(3勝1敗)
○戸辺 誠(3勝1敗)-●佐々木慎(1勝3敗)
○藤井 猛(3勝1敗)-●及川拓馬(3勝1敗)
○木村一基(1勝3敗)-●横山泰明(1勝3敗)
●伊藤 匠(3勝1敗)-○服部慎一郎(4勝0敗)
○郷田真隆(2勝2敗)-●久保利明(1勝3敗)
○阿久津主税(2勝2敗)-●高崎一生(0勝4敗)
続き
○行方尚史(2勝2敗)-●谷川浩司(3勝1敗)
●屋敷伸之(2勝2敗)-○中川大輔(1勝3敗)
○丸山忠久(2勝2敗)-●渡辺和史(2勝2敗)
●古賀悠聖(3勝1敗)-○青嶋未来(3勝1敗)
○村山慈明(2勝2敗)-●松尾 歩(1勝3敗)
○北浜健介(2勝2敗)-●深浦康市(0勝4敗)
○行方尚史(2勝2敗)-●谷川浩司(3勝1敗)
●屋敷伸之(2勝2敗)-○中川大輔(1勝3敗)
○丸山忠久(2勝2敗)-●渡辺和史(2勝2敗)
●古賀悠聖(3勝1敗)-○青嶋未来(3勝1敗)
○村山慈明(2勝2敗)-●松尾 歩(1勝3敗)
○北浜健介(2勝2敗)-●深浦康市(0勝4敗)
360名無し名人 (ワッチョイ c72f-Bjed)
2024/09/05(木) 04:47:26.26ID:JNjfdttT0 >>357
そういう意味では勇気は立派だよね、C1,B2を2位で藤井と一緒に上がってきたんだから
イトタクはSUNTORY結果発表の直後だったのが可哀想だった
勇気や高見あたりと違ってそういうことは気にしないタイプではあるが
初タイトルをとってあの数字だと 少なからず落胆したと思う
商品価値的に見れば 今後の棋士人生にも影響することだからね
今日はB1か
A級ももちろん面白いけど 昇級降級がある程度しぼられてきたんで
大混戦のB1が一番盛り上がりそう
そういう意味では勇気は立派だよね、C1,B2を2位で藤井と一緒に上がってきたんだから
イトタクはSUNTORY結果発表の直後だったのが可哀想だった
勇気や高見あたりと違ってそういうことは気にしないタイプではあるが
初タイトルをとってあの数字だと 少なからず落胆したと思う
商品価値的に見れば 今後の棋士人生にも影響することだからね
今日はB1か
A級ももちろん面白いけど 昇級降級がある程度しぼられてきたんで
大混戦のB1が一番盛り上がりそう
361名無し名人 (ワッチョイ e77c-0uZc)
2024/09/05(木) 06:10:44.26ID:yWJ3Sala0 羽生・藤井はヒマワリ、イトタクは月見草
362名無し名人 (ワッチョイ 675f-RhbF)
2024/09/05(木) 06:10:49.43ID:8yUM6x+F0 >>360
冷静に見れば東のイトタクより上位の票を得た人達は複数回タイトルとってるから、イトタク自身は将棋で精進するしかないと切り替えて結果を出さないと
冷静に見れば東のイトタクより上位の票を得た人達は複数回タイトルとってるから、イトタク自身は将棋で精進するしかないと切り替えて結果を出さないと
363名無し名人 (ワッチョイ 7f10-55Je)
2024/09/05(木) 06:40:31.32ID:3dBrA5mU0364名無し名人 (ワッチョイ 7f10-55Je)
2024/09/05(木) 06:48:43.53ID:3dBrA5mU0 >>359
タニー、、、、、あかん。この直後、伊藤・服部・古賀でしょ?よくて1-2。計3敗になるから昇級の目は消えたか
タニー、、、、、あかん。この直後、伊藤・服部・古賀でしょ?よくて1-2。計3敗になるから昇級の目は消えたか
【本日対局】
第83期順位戦B級1組 5回戦
▲12 高見泰地(3勝1敗)-△03 近藤誠也(2勝1敗) 携帯中継
▲13 石井健太郎(2勝1敗)-△05 羽生善治(2勝2敗) 携帯中継
▲09 三浦弘行(1勝3敗)-△06 大橋貴洸(1勝2敗)
▲08 佐藤康光(2勝2敗)-△02 斎藤慎太郎(3勝1敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲07 糸谷哲郎(3勝1敗)-△11 大石直嗣(2勝2敗) 関西将棋会館
▲10 山崎隆之(1勝2敗)-△01 広瀬章人(1勝3敗) 関西将棋会館
※抜け番:04 澤田真吾(1勝3敗)
第83期順位戦B級1組 5回戦
▲12 高見泰地(3勝1敗)-△03 近藤誠也(2勝1敗) 携帯中継
▲13 石井健太郎(2勝1敗)-△05 羽生善治(2勝2敗) 携帯中継
▲09 三浦弘行(1勝3敗)-△06 大橋貴洸(1勝2敗)
▲08 佐藤康光(2勝2敗)-△02 斎藤慎太郎(3勝1敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲07 糸谷哲郎(3勝1敗)-△11 大石直嗣(2勝2敗) 関西将棋会館
▲10 山崎隆之(1勝2敗)-△01 広瀬章人(1勝3敗) 関西将棋会館
※抜け番:04 澤田真吾(1勝3敗)
C級2組 4回戦前半
▲岡部怜央(2勝1敗)-△佐々木大地(2勝1敗)
▲西川和宏(2勝1敗)-△田中悠一(2勝1敗)
▲高橋佑二郎(2勝1敗)-△小山直希(2勝1敗)
▲高野智史(2勝1敗)-△長谷部浩平(1勝2敗)
▲中村亮介(0勝3敗)-△遠山雄亮(1勝2敗)
▲日浦市郎(0勝3敗)-△高橋道雄(0勝3敗)
▲岡部怜央(2勝1敗)-△佐々木大地(2勝1敗)
▲西川和宏(2勝1敗)-△田中悠一(2勝1敗)
▲高橋佑二郎(2勝1敗)-△小山直希(2勝1敗)
▲高野智史(2勝1敗)-△長谷部浩平(1勝2敗)
▲中村亮介(0勝3敗)-△遠山雄亮(1勝2敗)
▲日浦市郎(0勝3敗)-△高橋道雄(0勝3敗)
▲横山友紀(1勝2敗)-△小林裕士(1勝2敗) 関西将棋会館
▲佐藤秀司(1勝2敗)-△折田翔吾(1勝2敗) 関西将棋会館
▲伊藤真吾(2勝1敗)-△平藤眞吾(3勝0敗)名古屋対局場 携帯中継
▲今泉健司(2勝1敗)-△藤森哲也(2勝1敗) 名古屋対局場
▲石川優太(2勝1敗)-△村中秀史(1勝2敗) 名古屋対局場
▲宮嶋健太(2勝1敗)-△石田直裕(1勝2敗) 名古屋対局場
▲佐藤秀司(1勝2敗)-△折田翔吾(1勝2敗) 関西将棋会館
▲伊藤真吾(2勝1敗)-△平藤眞吾(3勝0敗)名古屋対局場 携帯中継
▲今泉健司(2勝1敗)-△藤森哲也(2勝1敗) 名古屋対局場
▲石川優太(2勝1敗)-△村中秀史(1勝2敗) 名古屋対局場
▲宮嶋健太(2勝1敗)-△石田直裕(1勝2敗) 名古屋対局場
368名無し名人 (スッップ Sd7f-I6r4)
2024/09/05(木) 07:43:40.62ID:IkgCyk4Vd369名無し名人 (ワッチョイ 8793-UdSI)
2024/09/05(木) 07:57:45.36ID:HW5hs8xr0 今日の四天王は大地だけか
オレオは今期の大地の順位戦の相手だとトップレベルに強いが果たして
オレオは今期の大地の順位戦の相手だとトップレベルに強いが果たして
370名無し名人 (ワッチョイ bf62-97gW)
2024/09/05(木) 08:00:19.66ID:TRdmShO60372名無し名人 (ワッチョイ c718-0zGf)
2024/09/05(木) 09:05:54.97ID:T0QOJX520 羽生が6連敗中でその直近が順位戦連敗
内容も非常に悪かった
今日も勝てないとほんとに深浦や木村みたいに全然勝てなくなってくかも
内容も非常に悪かった
今日も勝てないとほんとに深浦や木村みたいに全然勝てなくなってくかも
373名無し名人 (スプッッ Sdff-ZSPr)
2024/09/05(木) 09:07:57.58ID:jddO3+TLd 服部強いね
374名無し名人 (ワッチョイ 27ce-otXo)
2024/09/05(木) 09:16:37.79ID:ZVMv6Xn+0 深浦4連敗。50撃フ脳はボロボロなんだね。大地がC2で待っているぞ。
375名無し名人 (ワッチョイ 875a-IZl3)
2024/09/05(木) 09:18:00.40ID:wuYsscv40 まいどーは八代を置いて上にはいけないと思ってるな
376名無し名人 (ワッチョイ c718-0zGf)
2024/09/05(木) 10:36:29.43ID:T0QOJX520 豊島天彦の名人戦であった進行だな
イシケン-羽生
64角38銀28飛だったか
イシケン-羽生
64角38銀28飛だったか
377名無し名人 (ワッチョイ 47ca-Z2/Z)
2024/09/05(木) 10:41:43.37ID:0uBzavV10 中村兄貴はちゃんと復帰してる?
379名無し名人 (ワッチョイ 47ca-Z2/Z)
2024/09/05(木) 10:45:07.93ID:0uBzavV10 そうかよかった
ありがとう
ありがとう
381名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 10:50:25.76ID:CyCCik+50 古賀は全勝同士ではない
382名無し名人 (ワッチョイ dfba-55Je)
2024/09/05(木) 10:51:10.99ID:u+fw3NsT0 高見-近藤の勝ったほうがA級上がりそうだな
383名無し名人 (アウアウウー Sa8b-S7Uu)
2024/09/05(木) 10:52:29.50ID:vxCFqDRSa 中村兄の応援掲示板の画像、髪とシャツの普段通り感に一安心
384名無し名人 (ワッチョイ c718-0zGf)
2024/09/05(木) 10:56:05.40ID:T0QOJX520 69玉の後が前例色々だが評価値的には24飛成が一番、ただ負けてる
羽生がどれだけ準備したかがここ数手で見えるかな
羽生がどれだけ準備したかがここ数手で見えるかな
385名無し名人 (ワッチョイ ff01-Jxq6)
2024/09/05(木) 11:10:00.22ID:+avk3JSO0 >>368
私も知りたい
私も知りたい
388名無し名人 (ワッチョイ 47af-OD2l)
2024/09/05(木) 11:21:29.90ID:hJhuWb8l0 >>368
なぜだか世論の後押しのない棋士は大成しない
イトタクは運気を使い果たしてしまったかも
なぜだか世論の後押しのない棋士は大成しない
イトタクは運気を使い果たしてしまったかも
389名無し名人 (ワッチョイ ff01-Jxq6)
2024/09/05(木) 11:25:58.04ID:+avk3JSO0390名無し名人 (ワッチョイ 875a-IZl3)
2024/09/05(木) 11:29:19.98ID:wuYsscv40 イトシン平藤戦の中継はいらん
391名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 11:33:30.86ID:CyCCik+50392名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 11:35:32.92ID:CyCCik+50 羽生この進行だと王将戦の勇気の指し方真似されたら
単に41飛されてまずそうだけど
何か変化する手あるんかね
単に41飛されてまずそうだけど
何か変化する手あるんかね
393名無し名人 (ワッチョイ bf70-12ie)
2024/09/05(木) 11:41:42.09ID:r86L7hn+0 イトタクは次の北浜にはさすがに勝つだろうけど後半ベテラン五戦のうち1〜2敗ぐらいしそうだ
村山大介深浦あたりに負けるかもよ
村山大介深浦あたりに負けるかもよ
394名無し名人 (ワッチョイ c718-0zGf)
2024/09/05(木) 11:43:12.32ID:T0QOJX520 怖いのは振り飛車党だけど
居飛車党のベテランは怖くない
居飛車党のベテランは怖くない
395名無し名人 (スッップ Sd7f-I6r4)
2024/09/05(木) 11:47:40.11ID:IkgCyk4Vd396名無し名人 (ワッチョイ 5f9f-Tquj)
2024/09/05(木) 11:48:51.05ID:cgcOCEbg0 なんとなく誠也に上がって欲しいと思う
397名無し名人 (ワッチョイ ff01-Jxq6)
2024/09/05(木) 11:48:54.84ID:+avk3JSO0 >>391
伊藤古賀の成績だけについて苦言呈してるレスなら誰も突っ込まないだろ
比較対象で服部の名前出して来てるからなに言ってんだってレスになったわけ分かる?
イトタク、古賀、、、、、しっかりせい_!
お前らと服部、B1昇級候補だろ
↑このレスへのツッコミどころはどこでしょう?
理解出来ないやつは的外れなことを言ってしまいます
伊藤古賀の成績だけについて苦言呈してるレスなら誰も突っ込まないだろ
比較対象で服部の名前出して来てるからなに言ってんだってレスになったわけ分かる?
イトタク、古賀、、、、、しっかりせい_!
お前らと服部、B1昇級候補だろ
↑このレスへのツッコミどころはどこでしょう?
理解出来ないやつは的外れなことを言ってしまいます
398名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 12:00:00.18ID:T0QOJX520 勇気羽生戦のこの後
98香、62銀、65桂、99飛成、45桂、37歩、29銀
98香上がればこの先も変化の余地余りないんだよな
単に65桂もあるんだろうけど
変化するなら45角33金のあたりか
98香、62銀、65桂、99飛成、45桂、37歩、29銀
98香上がればこの先も変化の余地余りないんだよな
単に65桂もあるんだろうけど
変化するなら45角33金のあたりか
会長昨日陣屋にいたよね
すぐ帰ったとしても大変ね
大臣と会談したり
忙しいわ
すぐ帰ったとしても大変ね
大臣と会談したり
忙しいわ
400名無し名人 (ワッチョイ c773-jrmX)
2024/09/05(木) 12:50:26.22ID:k9Dc+5990 B1と会長職って相性わるいよな
前日に地方で仕事あってもずらせられないし、まだA級のほうが自由効きそう
前日に地方で仕事あってもずらせられないし、まだA級のほうが自由効きそう
401名無し名人 (ワッチョイ 47fa-VFay)
2024/09/05(木) 12:50:29.26ID:1eiXiNDR0 囲碁将棋TV -朝日新聞社-
【対局中継】大橋貴洸七段ー三浦弘行九段【第83期将棋名人戦・B級1組順位戦】
2024/9/5 13:30配信予定
https://youtu.be/_GfSdGv32ZU
【対局中継】大橋貴洸七段ー三浦弘行九段【第83期将棋名人戦・B級1組順位戦】
2024/9/5 13:30配信予定
https://youtu.be/_GfSdGv32ZU
402名無し名人 (アウアウウー Sa8b-nFok)
2024/09/05(木) 13:39:03.06ID:TuFPSJ+ka 山ちゃんのB1対局は棋譜中継がないのか
名人戦棋譜速報に入会すれば見られるんだ
山崎九段まであと少しだから勝って欲しいが、相手は天敵の広瀬九段か
名人戦棋譜速報に入会すれば見られるんだ
山崎九段まであと少しだから勝って欲しいが、相手は天敵の広瀬九段か
403名無し名人 (ワッチョイ e733-wyug)
2024/09/05(木) 13:40:54.47ID:w/8VgyT50 朝日つべ始まってるな
今日の大橋は比較的地味だな
今日の大橋は比較的地味だな
404名無し名人 (ワッチョイ e733-wyug)
2024/09/05(木) 13:41:37.84ID:w/8VgyT50 今日の大橋
ttps://pbs.twimg.com/media/GWrdniQWcAAn3mB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GWrdniQWcAAn3mB.jpg
405名無し名人 (ワッチョイ e77c-gXPy)
2024/09/05(木) 13:43:40.40ID:Ksp/tISR0 朝日の奥に会長と大石さんも映っててお得
406名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-l8jq)
2024/09/05(木) 14:25:17.87ID:+0LbA+sc0 大橋すでに悪くしてるのか、なにがあったのか
407名無し名人 (ワッチョイ 875a-IZl3)
2024/09/05(木) 14:27:40.18ID:wuYsscv40 珍事、山崎が作戦勝ちしてる
408名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 14:28:19.99ID:T0QOJX520 勇気戦とちょっと形違うけど
基本このテの累形はどれも33金寄るのは一番自然だけど良く無いみたいだね
金取りだけどお互い薄いからそっぽの23角成はぬるいと考えるのが正しいみたい
基本このテの累形はどれも33金寄るのは一番自然だけど良く無いみたいだね
金取りだけどお互い薄いからそっぽの23角成はぬるいと考えるのが正しいみたい
409名無し名人 (ワッチョイ 270e-vKF2)
2024/09/05(木) 14:40:07.48ID:pSJRLNPI0 問題 棋士2名の名前を10秒以内に答えなさい。

410名無し名人 (ワッチョイ 478b-RhbF)
2024/09/05(木) 14:40:10.42ID:UX70ChWW0 はあ、金取り手抜くんか
驚いたわ
驚いたわ
411名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 14:43:25.51ID:T0QOJX520 54銀の王手を決めるか考えてるんだろうけど
決めると42玉で後手優勢、44玉でも後手有利になる
同歩97角成のタイミングで打つのが正着みたい
後手が97角成の予定なのか同歩にそこで33金寄っちゃうのかはわからんが
勇気戦だともっと前に87歩成同歩は入ってて45角に33金だった
細かい所違うけど
決めると42玉で後手優勢、44玉でも後手有利になる
同歩97角成のタイミングで打つのが正着みたい
後手が97角成の予定なのか同歩にそこで33金寄っちゃうのかはわからんが
勇気戦だともっと前に87歩成同歩は入ってて45角に33金だった
細かい所違うけど
412名無し名人 (ワッチョイ 478b-RhbF)
2024/09/05(木) 14:46:31.68ID:UX70ChWW0 なるほど
歩成はギリギリの利かしか
歩成はギリギリの利かしか
413名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 14:47:42.11ID:T0QOJX520414名無し名人 (ワッチョイ e7e9-Tquj)
2024/09/05(木) 14:53:57.94ID:Mk/gaZqL0 誰も動画のみうの寝癖(?)はツッコまないwww
415名無し名人 (ワッチョイ c7b1-pSj2)
2024/09/05(木) 15:00:55.18ID:8UCl0C770 >>409
片方は知らん
片方は知らん
416名無し名人 (ワッチョイ 875a-IZl3)
2024/09/05(木) 15:01:32.24ID:wuYsscv40 セーター着てないな
418名無し名人 (ワッチョイ c7b1-pSj2)
2024/09/05(木) 15:03:25.56ID:8UCl0C770 石井ー羽生がめちゃめちゃ激しいことになってるからすっ飛んできた
419名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 15:16:53.58ID:T0QOJX520 イシケン長考で誘いには乗らず87歩
ここでさらに手抜いて97角成行ければ後手も戦える
23角成りには77香が厳しい
33金等と受けに回っちゃうと41飛で先手ペース、まあそれもまだ難しい所は多いとは思うけど
ここでさらに手抜いて97角成行ければ後手も戦える
23角成りには77香が厳しい
33金等と受けに回っちゃうと41飛で先手ペース、まあそれもまだ難しい所は多いとは思うけど
421名無し名人 ころころ (ワッチョイ 478b-RhbF)
2024/09/05(木) 15:23:14.86ID:UX70ChWW0 87取ったけど、しかしよう分からんかったなァ
54銀42玉なら23馬が41飛以下の詰めろやろ?
78とに58玉で後手はどうやるんやろ
54銀42玉なら23馬が41飛以下の詰めろやろ?
78とに58玉で後手はどうやるんやろ
422名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 15:26:03.05ID:T0QOJX520423名無し名人 (ワッチョイ e7e9-Tquj)
2024/09/05(木) 15:27:01.05ID:Mk/gaZqL0 ここんところ休場明けかと思いきや延期
という方も多かったから
桃兄が無事戻ってきてほっとしてる
という方も多かったから
桃兄が無事戻ってきてほっとしてる
425名無し名人 (ワッチョイ e7e9-Tquj)
2024/09/05(木) 15:31:36.45ID:Mk/gaZqL0 現在岡部大地戦63:37
まだ序中盤やけど
大地さん?
まだ序中盤やけど
大地さん?
426名無し名人 (ワッチョイ 478b-RhbF)
2024/09/05(木) 15:32:10.32ID:UX70ChWW0 そこでガッチリ受けるんか、なるほど
確かに続かんかな
おおきに
確かに続かんかな
おおきに
427名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 15:32:37.65ID:T0QOJX520 97角成も一度98歩とかされた時に対応が悩ましくて23角成間に合わされちゃうから相当先まで読まないと指しにくいんだよね
事前知識がないと41飛打たせてなんとか受けきろうって発想になる棋士も多そう
勇気戦の羽生がそうだったし
今日のB1は既に差がついてる対局が多いなしかし
どれも先手ペース
事前知識がないと41飛打たせてなんとか受けきろうって発想になる棋士も多そう
勇気戦の羽生がそうだったし
今日のB1は既に差がついてる対局が多いなしかし
どれも先手ペース
428名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 15:39:12.40ID:T0QOJX520 羽生踏み込めなかったか
しかしこれは41飛から一気に攻め潰されてもおかしくないしここも先手ペースになったかな
しかしこれは41飛から一気に攻め潰されてもおかしくないしここも先手ペースになったかな
430名無し名人 (ワッチョイ 47f0-vQce)
2024/09/05(木) 15:42:58.83ID:vz51RbOj0 >>428
41飛車されたらもうどうしようもない感じなの? 確かにスカスカ陣形だから厳しいとは思うんだけど
41飛車されたらもうどうしようもない感じなの? 確かにスカスカ陣形だから厳しいとは思うんだけど
431名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 15:44:50.88ID:T0QOJX520 大地研究勝ちするも外れた途端長考からの疑問手連発でピンチ
432名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 15:46:37.62ID:T0QOJX520433名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 15:50:44.68ID:CyCCik+50 最近の状態だと作戦負けしたらそのままやられそうなのよね羽生
434名無し名人 (ワッチョイ 478b-RhbF)
2024/09/05(木) 15:54:49.23ID:UX70ChWW0 まァこうなるとたしかに、97角成が入ってないから厳しい攻め手がないわな
角追うくらいか
角追うくらいか
435名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-l8jq)
2024/09/05(木) 15:58:13.94ID:+0LbA+sc0 ▲高見-△誠也はサクサク進んだけど、素人目にもすでに後手ダメそう
436名無し名人 (ワッチョイ 27af-e0CL)
2024/09/05(木) 15:59:53.35ID:St/T6C+N0 羽生さんまた負けそうなのか
会長職忙しくて最新の研究出来てなさそうだもんな
会長職忙しくて最新の研究出来てなさそうだもんな
439名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 16:09:42.96ID:T0QOJX520 ここでイシケンはどうするかだな
勇気戦との違いは金が78か88かの違いで手は23角成だった
これは88金99龍入れたからでそれが敗着だった、本譜は金が78で龍が99だから若干違う
感想戦は単に41飛52歩44金に42銀打つ攻めが有力とされてたが
それだとこの場合逆転23角成も逆転、
正着は65に銀打って次に54銀を狙う
72銀も少し下がるけどある
ここは長考でしょうなイシケン
勇気戦との違いは金が78か88かの違いで手は23角成だった
これは88金99龍入れたからでそれが敗着だった、本譜は金が78で龍が99だから若干違う
感想戦は単に41飛52歩44金に42銀打つ攻めが有力とされてたが
それだとこの場合逆転23角成も逆転、
正着は65に銀打って次に54銀を狙う
72銀も少し下がるけどある
ここは長考でしょうなイシケン
440名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 16:16:00.80ID:T0QOJX520 康光の陣形が美しい
でもあんまり見たことはないからやはりこれも変態形の一つか
でもあんまり見たことはないからやはりこれも変態形の一つか
441名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 16:19:32.10ID:CyCCik+50 ここまでは勇気羽生戦知ってれば手順の違いあれど基本真似れば指せる
地力が問われるのはここから
地力が問われるのはここから
442名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 16:24:57.01ID:CyCCik+50 最善来たか地力見せたな
角取らせて54銀まで決めて32龍で見た目にも後手きつそうだ
角取らせて54銀まで決めて32龍で見た目にも後手きつそうだ
443名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 16:29:55.44ID:T0QOJX520 23分か結構早かったな
もしかしたら事前知識あったのかもな
もしかしたら事前知識あったのかもな
444名無し名人 (ワッチョイ 277f-RhbF)
2024/09/05(木) 16:32:24.34ID:1lHJ2z5r0 ええ手やな
角覗いても更に被せてくるか
角覗いても更に被せてくるか
445名無し名人 (オッペケ Srbb-L4we)
2024/09/05(木) 16:35:41.33ID:ynG5qLM6r 流石永世の条件を連続5 or 通算10で揃えたら竜王と名人だけ無くなる羽生さん
446名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 16:37:45.81ID:T0QOJX520 龍が99にいるから角取って後で66とかのラインに打つのが厳しいんだよな
勇気羽生の感想戦は龍が98だったからこの攻めは出来なかったので
ちゃんと違いが分かってる
勇気羽生の感想戦は龍が98だったからこの攻めは出来なかったので
ちゃんと違いが分かってる
448名無し名人 (ワッチョイ 675f-RhbF)
2024/09/05(木) 16:49:45.06ID:8yUM6x+F0 >>445
なんで竜王の永世は通算7期とか中途半端な数字なのか疑問
なんで竜王の永世は通算7期とか中途半端な数字なのか疑問
449名無し名人 (ワッチョイ c701-gXPy)
2024/09/05(木) 16:55:01.33ID:eIbbyCGE0 22歩みたいな芋っぽい手を自分は指しちゃうんだが
それでも悪くならないんだね
それでも悪くならないんだね
450名無し名人 (ワッチョイ bf7e-Tlh4)
2024/09/05(木) 16:58:03.28ID:E8Kl7EfD0 >>448
難易度的には5連覇≠5連覇せずに通算7~8期くらいだからわりとちょうどいいんだよね
難易度的には5連覇≠5連覇せずに通算7~8期くらいだからわりとちょうどいいんだよね
451名無し名人 (ワッチョイ 7f13-0zGf)
2024/09/05(木) 17:02:58.88ID:CyCCik+50 連続5期、通算7期が一番バランスいいだろ
逆に通算5期しかないのもあるし
逆に通算5期しかないのもあるし
452名無し名人 (ワッチョイ 8793-UdSI)
2024/09/05(木) 17:04:31.30ID:HW5hs8xr0 誠也はまた前半でつまづいてしまうのか?
453名無し名人 (ワッチョイ e733-wyug)
2024/09/05(木) 17:05:20.03ID:w/8VgyT50 永世九段が連続3期、永世十段が通算10期か
引き継いでいるわけじゃ無いんだな>永世竜王
引き継いでいるわけじゃ無いんだな>永世竜王
454名無し名人 (ワッチョイ 4700-RhbF)
2024/09/05(木) 17:05:32.40ID:UX70ChWW0 取らな仕方ないか
54〜45銀の瞬間にどこまで迫れるかやな
54〜45銀の瞬間にどこまで迫れるかやな
455名無し名人 (ワッチョイ c7e2-+2wE)
2024/09/05(木) 17:07:10.59ID:PnxfrPaR0 通算五期の永世棋聖、永世叡王が難易度低すぎだよな
しかも叡王は持ち時間短いからパルプンテ起こりやすそうだし
棋聖戦なんて昔年2回開催してて通算五期でいいとか甘すぎ
しかも叡王は持ち時間短いからパルプンテ起こりやすそうだし
棋聖戦なんて昔年2回開催してて通算五期でいいとか甘すぎ
456名無し名人 (ワッチョイ c718-H9U1)
2024/09/05(木) 17:07:26.13ID:T0QOJX520 単に角取ってくれればだったが
評価値以上に相当厳しいぞ羽生
52金は龍切る手をアプリ読めてないし
評価値以上に相当厳しいぞ羽生
52金は龍切る手をアプリ読めてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ ★3 [蚤の市★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★3 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博「エスカレーターは左側空けろ!」訪日外国人「はい・・・」大阪万博「よし!」関東民僕「はぁ・・・(呆れ)」 [616817505]
- 【日テレ】機動戦士ガンダムマーチュギャクス反省会
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 仕事だらだらやってる奴みてると腹立ってくるんだがわかる?
- 多分今年一番発言した言葉が死ねだと思う
- りりちゃんマニュアルに学ばなかった女性、おぢにGPS付けられ自宅特定、階段から投げられた後に顔面マッハフミフミされ瀕死 [422186189]