X

ヒューリック杯 第5期 白玲戦・女流順位戦 ★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
310名無し名人
垢版 |
2024/10/26(土) 23:41:53.36ID:XG1+It0i
AB1局ずつとかふざけてんのか
2024/10/27(日) 08:45:46.71ID:fGCNR31a
このままいくと、6期新人は中さんだけ!?
2024/10/27(日) 08:48:48.10ID:fGCNR31a
2022年度
佐々木
岩佐

鎌田
木村
梅津
松下

2023年度
久保
今井
宮澤
森本
砂原
磯谷

2024年度
崎原
伊藤真
武内
岩崎
2024/10/27(日) 08:49:42.55ID:fGCNR31a
>>312
B1レベルだと、誰が慣れそうにないんだろうか
314名無し名人
垢版 |
2024/10/27(日) 09:04:19.69ID:/0eazhXL
>>311
来年9月までにB1に上がればいいから八木日和さんとか数人が女流になれそう
2024/10/27(日) 09:14:55.56ID:fGCNR31a
>>314
おお!数名いるんですね。2~3名が適正値でしょうね
2024/10/27(日) 14:48:43.47ID:nqceSHzl
>>284
やらないみたいよ
317名無し名人
垢版 |
2024/10/27(日) 15:20:24.83ID:B2w3mYAt
>>316
不戦敗かどうかは当日まで不明なのね
318名無し名人
垢版 |
2024/10/27(日) 15:27:04.66ID:venB8JDy
対局日程にも元々ないし去年もやってない
どんだけ福間が怖いんだ不戦敗厨
2024/10/27(日) 15:30:43.94ID:KuvYvmQO
>>317
福間-石本戦は福間さんの産休明けじゃない?
2024/10/27(日) 18:27:40.06ID:nan4NX1i
不戦敗以前に対局予定がそもそもない
321名無し名人
垢版 |
2024/10/27(日) 18:45:06.42ID:venB8JDy
さすがに開幕局2個だけはふざけてるだろ
Bで一番地味な気がするヨリモティが取り上げられたのは嬉しいが
322名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 00:14:28.28ID:xCzOgCY6
新会館移転前で、機材をいろいろ撤去しているとか。
2024/10/28(月) 07:13:47.97ID:c/OZb0oQ
まあ新会館になったらいろいろ
変わることを祈りましょう
その日ほかの棋戦の対局多すぎで
中継10局以上あるから
しょうがない
324名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 09:10:41.27ID:qyoKuuZE
女流なんて2強を除いて暇なんだから棋戦の少ない日にやれよと思う
325名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 10:50:31.64ID:64P+2rbv
あちこちのスレッドでの連盟擁護の大量書き込みは、同一の人?
日頃の口癖が文面に反映されていたりすると、読む人が読めば色々分かるだろうな。
326名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 11:00:26.62ID:7JoChHFD
>>325
ここもかい
Xでもほぼコピペの擁護を批判してる人のところにいくつも貼ってる奴いたがなんでわざわざそこまでするのかね?
2024/10/28(月) 11:19:37.31ID:A4SsYvgu
連盟擁護とレッテル貼ってる時点で意識過剰に見えるし
もうこの話うんざりだわ
次期スレくらい平和に進んでくれ
328名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 12:19:41.27ID:aANpFU+o
連盟を擁護しているのは西山オタだろうな
329名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 12:29:20.67ID:7JoChHFD
西山オタって言うより単に福間アンチな気もするが(重ならないとは言ってない)
あとなんか拗らせた弱男を遅れて引き込んでるような感じもある
基本的な事実が掴めてない上、この問題が注目されてからスレで言われ始めた推測を事実認定して書き込んでるのが目立つんだよな
2024/10/28(月) 13:37:06.09ID:c/OZb0oQ
もういいよここの数人が批判してるだけで
世間は何の関心もないから
結局、このまま何も変わらない
2024/10/28(月) 14:33:43.24ID:jyIu8PrI
>>330
そういう風に何も変わらないって聞き分けの良いファンが多かったから何にもしないんだよな連盟は
人間には時間が平等に流れていて、今の好調が来年以降も続く保証なんか何処にもないのにね
三浦事件から一体何を学んだのか
332名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 14:45:15.99ID:7JoChHFD
>>331
聞き分けのいいファンというかまあ信者、奴隷的な感じ
2024/10/28(月) 14:56:08.58ID:D8frAPji
労働者じゃなくて競技者だからね。競技の日程は不動で競技者がそこに合わせるのが原則なんよ。
アスリートとかオリンピックの合間の年に産んだり、一回スキップして8年後に出てきたりしてる。
ただ将棋のタイトル戦の場合は二人でやるわけだし過密日程だしだから、多少の配慮は可能というだけの話で
完璧な対応を求めるのは無理な話
334名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 15:01:46.31ID:h8vWSOVy
この競技者、アスリート〜ってのもオリンピックのごとく定期的に現れる

まあ説得しようとする結論は同じなんだけど
あまり上手くは行ってないな
335名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 15:33:10.31ID:st7nCljP
競技者が日程に合わせるのが原則だけど
妊娠出産は少子化対策としてどんどん奨励していかなければならない

だから、産休はもっと長くしろとか翌年にスーパーシードしろという話が出てきている
336名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 17:04:11.45ID:VcFo8X3G
奨励するとか産む機械と変わらない爺の発想
奨励するしないじゃなくて障害は取り除くって考え方しろよw
337名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 17:06:32.64ID:7JoChHFD
>>336
そらそうだw
338名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 20:17:37.34ID:/KuGFnJc
部外者のバカが考えられるようなことは、とっくに考えられてる

竹部が言ってることが全てだな
339名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 20:21:54.42ID:XwI/x/Z3
ここに来ての竹部上げはただただ草w
340名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 20:50:33.34ID:C9+2GPKm
ここは第5期白玲戦スレなので、妊娠関係議論は別スレでどうぞ
2024/10/28(月) 21:19:14.87ID:/TZm5+Xa
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1713407415/

こっちで待ってるお!
342名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 21:27:20.15ID:7JoChHFD
では本題として今期のA級昇級争いの展望は?
個人的には渡部、中井に塚田、野原、ユリアあたりが絡むのかなというイメージ
2024/10/28(月) 21:37:14.26ID:Zjhp7rcq
>>335
そういう意識は連盟にはないだろ
中卒の意識の低い村の輩だから
344名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 22:52:22.35ID:xCzOgCY6
ボルトもフライング1発で失格した大会あったしな。ルールはルール。糞でもね。
345名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 22:56:49.99ID:m8RSRRS7
?ルールだから仕方ないとは連盟言ってないだろ
実際竹部が明言したしな
346名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 23:21:38.46ID:PsLsek4Q
白玲戦は西山ありきだから
347名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 23:28:12.59ID:7JoChHFD
石高さんなんと今期の順位戦の当たり初手合い含めて8人に対して通算0勝でスタートしたらしい
若手が増えてるとはいえそんなことあるんだね
初戦勝ちでその呪縛は早々にブレイクしたが
348名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 23:36:51.15ID:ubWmBffD
>>340
妊娠したならタイトルは諦めろってスタンスの白玲運営が問題視されてるわけで
妊婦への配慮という議論はこのスレでやらざるをえない
349名無し名人
垢版 |
2024/10/28(月) 23:42:26.44ID:h8vWSOVy
>>348
混じると煩雑だから誘導されてる専スレのが良くないか?
問題あるのはそうだが
2024/10/28(月) 23:42:55.32ID:xmm+H5yT
悪いのは白玲運営というより将棋連盟がルール整備してないことだから
スレ違いになりつつある
2024/10/28(月) 23:58:49.72ID:/TZm5+Xa
>>344
天彦のマスク失格もありましたな
2024/10/29(火) 06:19:37.11ID:VTImUVJC
>>348
そりゃ、妊娠したらタイトルは諦めろ、だろ
毎年あって復帰後再挑戦もできるんだから
それに異を唱える分野ってあるのか?
353名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 09:21:50.69ID:+KK1puvU
妊娠関係は専用スレで
2024/10/29(火) 09:25:56.32ID:kQmRS7ty
>>348
スポーツは妊娠してたら全部無理
将棋はスポーツに、比べてやれそう
てイメージだけど福間さんは無理だった
355名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 09:49:16.46ID:cIkPt566
白玲スポンサーが西山を優遇してるのが発端だから切っても切れない話題だろ
356名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 10:28:46.88ID:VafGveiR
またまた、将棋大好きのヒューリックの会長は、棋聖戦の序列の低さにクレーム入れてたね。
300万円はあくまで「特別賞」だから賞金ランキングに反映されない。https://i.imgur.com/ZTJgOIg.png
直近だと王将戦や名人戦の就位式の副賞の"しょぼさ"に比べれば断トツの金額ではある。

白玲戦に追加で、棋聖戦を主催するには、ヒューリックの取締役会で賛成が得られないからでしょうね。
現会長は、同族の役員じゃないので、長野五輪を私物化した堤義明みたいな金の使い方はできない・・・。
2024/10/29(火) 10:50:54.45ID:5TV+G+Kp
>>356
西浦会長年収3億だからな
358名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 11:34:16.69ID:+KK1puvU
そう、単なる発端というだけ
福間の妊娠はいろんな棋戦が絡むから、その話題があちこちのスレで繰り広げられることになる
だから議論は専用スレでお願いしたい
2024/10/29(火) 14:02:49.63ID:dWWg/c8e
11/1福間-石本戦が追加されてる。
2024/10/29(火) 14:08:23.07ID:TTQb1say
えーやれるの?
関西なら行けるのかな
心配だ
石本さんも相手が確定するのが遅かったから大変だね
361名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 14:16:05.58ID:bB5dD0Ip
それも不戦敗になるんじゃね
体調が悪いことが理由なんだから
体調は制御できるものではない
2024/10/29(火) 14:20:55.46ID:9Aigr4hv
https://www.shogi.or.jp/news/2024/10/post_2471.html
休場が11月17日からだから11月1日がダメとはいえないのかもな

休場を10月31日にしてればおそらく延期できてたはず
そうすると倉敷藤花を捨てなければならなかった

休場を決めたのは10月4日前なのでその時点ではここまで体調不良に
なることを予測できてなかった

またヒューリックの悪口いうやつでてきそうだけど
11月17日から休場と決めたのは福間さんでそうなると11月1日対局というのはしかたがない
363名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 14:28:27.27ID:XafvDVJd
いや今からでも休場すればいいじゃん
まさか休場開始日を変更できないとかいう馬鹿な規定があるのかな?
2024/10/29(火) 14:29:58.77ID:xS7JEF6y
ここまで体調悪いなら早めに休場してしまったほうが良いのでは
そうすれば順位戦は延期できるだろうし
倉敷藤花はあきらめることになるかもしれないが
2024/10/29(火) 14:31:00.69ID:TTQb1say
>>362
未来の体調不良なんて予測できないから(9月時点では問題なかっただろうし)
標準的な産前4週?6週?の産休入りでそれまでは指せると想定するしかなかったから
しょうがないと思う
あとは11/1も体調がダメだったときに延期するかしないかかと
2024/10/29(火) 14:31:32.14ID:IDdWPATS
普通は長期の休養は事前申請の期限があるだろ
馬鹿でもなんでもない
事前調整がいるんだから
2024/10/29(火) 14:32:48.78ID:QmURmCPL
連盟を試してるのかも
延期が可能な棋戦で、妊婦が当日の体調不良で対局できない場合、不戦敗になるのか
2024/10/29(火) 14:33:27.75ID:9Aigr4hv
>>363
倉敷藤花を捨てることになるけど
まあ正直そのほうがいいのかも

このままだと結局どちらも不戦敗になりそう
2024/10/29(火) 14:36:45.67ID:zbVpMWHV
倉敷藤花は始まってないんだから
今すぐ休場して伊藤沙恵室谷の番勝負でいい
2024/10/29(火) 14:37:17.22ID:OTNLc3Yv
>>352
気軽に言うなよ
挑戦が一生に一回の人もいるんだから
2024/10/29(火) 14:47:31.05ID:pgjdGWtx
>>359
前から決まってた対局じゃなくて、最近追加されたの?
現状を見ると、止めといた方がいいと思うけどな。
2024/10/29(火) 14:50:34.27ID:9Aigr4hv
>>371
連盟の公式ページの対局予定につい今日追加された
西山か福間か決まってなかったからだと思われ
2024/10/29(火) 14:58:39.90ID:q3H/ZZAg
>>372
とはいえ昨日他の対局予定公開した時点では決まっていたからなあ
業者にデータ渡すのがまにあわなかったとかいう落ちかもしれんが
2024/10/29(火) 14:59:56.92ID:pgjdGWtx
>>372
> 今日追加された

マジっすか。
大丈夫かなあ?
375名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 15:00:37.65ID:SjwchwCn
>>370
これな
不利益被らせても福間だから勝手に戻ってくるだろって無責任な見通しが絶対あると思う
ワンチャン掴んで挑戦の人がたまたま臨月でタイトル戦ってこともあり得るわけだから軽々しく諦めろとは言えない
そういう人ほどいつ挑戦権取れるかなんかわからないから計画しろってのも無理があるよ
2024/10/29(火) 15:02:21.53ID:q3H/ZZAg
延期するにしても一度手合を組まないといけないということだろういか
無理しないほうがいいと思うんだけど
2024/10/29(火) 15:02:36.38ID:TTQb1say
>>372
西山か福間か決まってなくても対局の予定がされていれば週間予定に出るよ
だから福間さんがGO出したから11/1に対局がついたんだと思う
378名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 15:03:17.37ID:VafGveiR
西山って体格いいよな。阿久津が貧弱に見えた。
2024/10/29(火) 15:04:00.24ID:IDdWPATS
あっくんが細い
2024/10/29(火) 15:07:00.16ID:Bd/dIH34
>>356
建屋供給、タイトル戦文句→ 将棋連盟乗っ取られないか?
381名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 15:08:53.69ID:rRmb6IWB
>>377
この予定表に載ったあとに延期したことは何度もあるから
やることは確定ではないね
2024/10/29(火) 15:10:01.68ID:9Aigr4hv
>>356
実際 1次予選は持ち時間1時間しかないし
全体の契約金が低いからしょうがない
タイトル戦の賞金だけじゃないからね
あと他とのバランス考えて勝手に上げることも難しい
2024/10/29(火) 15:18:00.87ID:q3H/ZZAg
棋聖戦より多く契約金払ってる他の棋戦さしおいて棋聖戦の序列あげるとかありえないしな
2024/10/29(火) 17:49:14.99ID:typgXqo1
産経次第
ヒューリックと産経は文部大臣杯みたいな高校生大会もいっしょ共催してるしアマチュア大会も応援してるよ
385名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 18:41:20.70ID:VafGveiR
序列は契約金の順番って米長がばらしたんだっけかな。
2024/10/30(水) 08:18:34.00ID:kP5uB/Zw
4回戦と5回戦の間だけ2ヶ月以上空くのは何故
ほかはほぼ1ヶ月弱なのに
387名無し名人
垢版 |
2024/10/30(水) 11:29:59.90ID:LIszjwFq
やはりこうなったか、対局しなきゃ不戦敗だ
388名無し名人
垢版 |
2024/10/30(水) 11:42:37.03ID:WU0DIJ6/
>>386
歴史が長い「女流名人戦」の期間だからかな。

中途半端で美しくない日程だと思う。
389名無し名人
垢版 |
2024/10/30(水) 18:47:06.49ID:XSpnjeDv
関西対局の倉敷藤花もどうするか再検討中って言ってるから
11月1日のA級石本戦は延期っぽいね
2024/10/30(水) 19:10:10.32ID:SZIJVIy3
>>388
同意。実に興ざめな日程
391名無し名人
垢版 |
2024/10/30(水) 20:02:48.91ID:moBbFw2j
石本がまた嫌って云ったんじゃないの
2024/10/30(水) 20:47:24.30ID:Ap27OEDp
ようやく妊娠時の対局場の変更が規定に組み込まれそう
これで不戦が減るはず

あとは最終局も前倒し可に変更だね
2024/10/30(水) 22:31:10.45ID:9tjKEeqS
>>391
勝負に辛い人なら断るのが当然では?
みすみす確定する勝ちをなかったことにして更からやり直せなんて甘い
394名無し名人
垢版 |
2024/10/30(水) 22:40:56.86ID:moBbFw2j
恨み晴らさでおくべきかであっさり負けちゃったのには笑ったが、まあ1敗ぐらい軽いハンデだな
2024/10/31(木) 02:55:09.98ID:4gSLyGVI
shogidata.info さん予想

A級
単独首位 PO
福間香奈 67.3% 18.6%
伊藤沙恵 7.9% 12.4%
加藤桃子 2.9% 6.7%
山根ことみ 0.7% 2.3%
上田初美 0.6% 2.0%

降級
加藤圭 52.2%
和田あき 49.6%
鈴木環那 38.0%
香川.愛生 32.4%
石本さくら 15.8%

(降級者 1で計算してるようなので倍にした)


B級

昇級
渡部愛 63.4%
中井広恵 27.0%
塚田恵梨花 23.4%
加藤結李愛 21.5%
野原未蘭 20.6%

降級
武富礼衣 59.8%
頼本奈菜 50.5%
伊奈川愛菓 39.6%
岩根忍 39.1%
千葉涼子 29.1%
2024/10/31(木) 04:22:52.57ID:474djiY/
>>7
中さんDなら、こんなメンツと平手でやるの?
奨励会三段なんだから、楽勝だろうね
2024/10/31(木) 08:09:10.75ID:rMEW9S7R
>>396
白玲会長が「特例」を持ち出して、Bスタート(張り出し、供給3)か妥協でCスタートにしてくれると信じている
2024/10/31(木) 08:09:31.24ID:rMEW9S7R
供給× 降級○
2024/10/31(木) 08:26:11.45ID:iE40z+5x
>>397
マジで意味がわからん
特例にする理由は何て説明するの?
2024/10/31(木) 08:29:41.27ID:f9PQI0i1
中さんなら特例になんてしなくても何年かで上まで行くんだから
2024/10/31(木) 08:37:24.42ID:rMEW9S7R
道場4~5段と奨励会3段の違いがわからないとは・。・・。絶句
2024/10/31(木) 08:44:04.76ID:4gSLyGVI
まあ、明日から中女流がどんな記録を打ち立てるか楽しもうではないか。
2024/10/31(木) 09:01:48.58ID:cbxtF2OS
12月まで対局ないんじゃなかったか
2024/10/31(木) 09:46:44.76ID:pPgsbT3z
まだ特例いってるアフォがいるのか
奨励会三段だから女流三段にはなったけど
順位戦はD級からな

特例てのは西山みたいにタイトル持ってたら
あったかもしれんがただの奨励会三段は女流三段になるだけ
それ以上でも以下でもない
2024/10/31(木) 09:55:09.02ID:pPgsbT3z
中さんが来年の順位戦が始まるまでに女流タイトルとるのは
最短が女流王将戦で10月中旬

白玲戦の順位決めるのは9月中に組み合わせをきめて10月からだから
間に合わないから特例は100%ない
406名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 10:00:15.96ID:Zl59cd/W
うん、だから中七海はD級七冠になる
407名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 10:00:43.15ID:EUY/AKva
特定の方々が自説に固執するのはそういう性質だからどうしようもない
定型の範囲内の人間にできることはNGしてスルーしかない
408名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 10:02:15.97ID:J12Tdwz1
>>407
気の毒だけど治らないのね
409名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 10:21:48.98ID:gXtvmG41
今期から順位戦参加とも言ってたからな
思っているだけならいいけど、声高に叫ぶからタチが悪い
410名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 10:22:00.25ID:gXtvmG41
今期から順位戦参加とも言ってたからな
思っているだけならいいけど、声高に叫ぶからタチが悪い
411名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 10:22:43.37ID:gXtvmG41
連投失礼
2024/10/31(木) 15:15:47.47ID:rMEW9S7R
連投する奴達が悪い
2024/10/31(木) 19:44:36.96ID:rMEW9S7R
明日は、待望のA・B!!
414名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 19:49:37.35ID:tLAy1j7/
>>412
自覚があるようでなにより
2024/10/31(木) 19:51:38.97ID:YTlMspc6
福間さんが対局するのか(できるのか)ハラハラするなー
たぶんやれるならあと回しにせずにやっておきたいんだろうけど
416名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 20:37:21.15ID:PiI3LYS1
もし福間が序盤に不戦敗が続いたら挑戦者争いは分からなくなる
417名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 20:38:16.54ID:PiI3LYS1
ていうか本当に明日対局するの?
418名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 20:45:59.79ID:UkjV9wBC
普通に順延だろ
419名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 21:39:41.48ID:hux9inkY
普通に不戦敗だな
420名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 21:52:49.54ID:KoTv+2Lr
妊婦を鹿児島だ札幌だ引きまわして
できなきゃ不戦敗だいうて
さらに明日も順位戦指せいうて
鬼畜のような妊婦虐待だわ
2024/10/31(木) 22:15:39.12ID:Bw1vMxac
明日は延期になる気がする
週明けの倉敷藤花がどうなるかは気になる、理由はこちらも簡単に延期とは行かないはずだから
2024/10/31(木) 22:18:56.32ID:D6IfqNgb
>>420
遠征は避け得たと思うけど
順位戦の対局は仕方ないというか
最大限指す機会を与えようと思ったら延期できないんじゃない
2024/10/31(木) 22:26:22.15ID:PTxwTcH1
休場を早めるという判断はできないものなのかね
順位戦も倉敷藤花も他に比べれば延期しやすい棋戦だろう
休場しないのであれば、対局するか不戦敗になるかしかなさそう
2024/10/31(木) 22:37:54.52ID:D6IfqNgb
>>423
休場明けもぎゅうぎゅうに対局が詰まってるのに延期していいことある?
425名無し名人
垢版 |
2024/10/31(木) 23:11:50.74ID:HtVeTyGK
>>420
休場期間に入ってない棋士に対局を付けるのは当たり前
対局が無理なら早めに休場に入ればいいのに
2024/10/31(木) 23:14:23.11ID:PTxwTcH1
>>424
最大限の配慮を見せることができる
それが良いかどうかはやってみなければわからない
2024/10/31(木) 23:22:08.52ID:D6IfqNgb
>>426
先のことはどうでもいいからとりあえず目先のことを取り繕えって?
無計画にも程があるでしょ
2024/11/01(金) 00:08:22.34ID:USut/f8L
福間石本が順延になるようなら倉敷藤花はもっとだめだろうな
429名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 00:12:10.56ID:eHZUzhZo
別に休場してなくても順位戦が別日程になることはたまにあるからな
2024/11/01(金) 09:11:18.57ID:A3LdBH5y
まあ来年までには連盟が託児所と授乳室を準備してくれるよ多分。
2024/11/01(金) 09:12:48.55ID:JoHFLNkz
結果的に一週間以上間があいたことになるから福間さんも少しは休めたかな
2024/11/01(金) 10:07:46.01ID:Jrjq5WkU
今日の注目は香川伊藤戦だな
先手香川が難敵倒して初戦を飾る可能性も全然ある
2024/11/01(金) 10:12:40.87ID:1dKu7x01
福間は今日は対局できているのか
日によって体調変わるから、休場期間早めるのも難しいか
434名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 10:18:14.34ID:L4X/8fmZ
せめてBはもう1局中継しろよ
女流の最高棋戦の開幕局やろ
435名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 10:30:35.66ID:OhJtPPdm
今日は、来てるんですか?

連盟は 許して貰ったのか?
2024/11/01(金) 10:51:26.22ID:JoHFLNkz
石本さんも直前まで福間さんか西山さんかどちらが相手になるか分からなかったんだから不利だよね

通常なら番勝負敗者の一回戦は12月に回すから良いんだろうけど
福間さんは12月は休場中だし休場明けも対局が詰まってるからできれば消化しておきたかったんだろう
437名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 10:55:21.21ID:N1YzAul4
スポーツ紙の記事を見ると、
(妊婦の)不戦敗の対局料を見直す。
とか書いてあったね。
2024/11/01(金) 11:09:42.69ID:u0yU4WIp
福間対局してんのか
これもう最初の女流王将と白玲の不戦敗に不満でその後も不戦敗にしたとしか思えないんだけど、福間の中で不戦敗の入ったタイトル戦は受け入れ難かったとかじゃ無いの?
もしくは今後へ向けての問題提起
2024/11/01(金) 11:15:48.74ID:Jrjq5WkU
こっちのスレくらい福間ネタはやめて欲しいけどな
2024/11/01(金) 18:41:29.50ID:JoHFLNkz
書き込めたー
今日は福間さん対局できて良かった

中継なし局の結果も知りたいなあ
2024/11/01(金) 18:43:02.76ID:ImkJ7RtY
やはり関西地元だと対局できるんだな!連盟・白玲、、聞こえるか!!!
442名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 18:45:11.20ID:eHZUzhZo
福間石本戦はいい将棋だった
イシモティ強くなってるわ
2024/11/01(金) 18:56:34.65ID:9Up8tU0i
>>438
福間の対局ボイコットも考えられたしな
白玲戦の不戦敗決着を認めてないとしたら敗者が参加する女流順位戦に出るのは筋が通らない
石本一人が椅子に座ってる写真が晒されて1時間手が進まない棋譜中継になったかもしれない
今日対局に出てきたことで福間が敗退を受け入れたのが見える形で確定した

29日になって突然対局予定に入ったのは倉敷前の11月1日に決断してくれという意味じゃないか
そう考えると出場や不戦敗申出はあっても態度を保留できる延期は最初からあり得なかった
30日に連盟は説明会を開いて倉敷藤花延期や妊婦優遇の試案も世間に明かして福間にボールを渡した
福間が石橋コースを選ばなかったということは大筋で合意したのだろう
倉敷藤花戦の延期も今日確定した
444名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 19:01:29.84ID:bVEdqhPx
今日は対局したんだ
2024/11/01(金) 19:02:36.35ID:AO3OCN5O
福間がボイコットとかするわけないだろ
石橋がどれだけ将棋界に迷惑かけたか知ってるんだし
福間が連盟に延期を求めたって件からアホな想像膨らましてしょうもない
446名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 19:05:39.11ID:eHZUzhZo
妄想もそこまでいけば立派だわ
あくまでどこかのタコの脳内の話であり事実でない前提なら普通に面白い
2024/11/01(金) 19:09:39.69ID:IkJGrzQz
長文で察しよう
448名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 19:11:03.75ID:eHZUzhZo
電車が将棋なだけか
2024/11/01(金) 19:35:38.96ID:f8ooLLiN
フツーに完勝か
同じA級でも格が違うな
2024/11/01(金) 19:42:27.70ID:cj8EOCVR
こんだけ体調ボロボロでもタイトル戦含めて勝っちゃうのがねぇ...
451名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 19:45:37.30ID:eHZUzhZo
こんなに色々あったのにリコー杯(1)は会心局だった
というかフルボッコ

今日に関しては石本健闘したと思うけどな
女名リーグであのメンツの中勝ち越したのは伊達ではない
452名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 20:29:05.35ID:qC0TPQ60
>>437
福間さんの不満(というか要望)は金銭じゃないと思うけどね
2024/11/01(金) 20:38:31.93ID:Z1zfiwjW
>>452
そこは福間さん以外の一般的な女流棋士の出産休場への対応じゃない
454名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 20:41:09.08ID:eHZUzhZo
今日だと香川も頼本も負け方が一直線過ぎる感じが辛いよなあ
勝つ時は爽快なタイプだとは思うんだけど
455名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 21:14:02.77ID:L4X/8fmZ
最近は詰みまで指すのが流行ってんのか?
2024/11/01(金) 21:18:58.82ID:HUA20gVv
それはそうとかがーさんの新しい?連盟画像、めっちゃ綺麗やん
2024/11/01(金) 21:23:51.82ID:0s6M4V6+
>>450
病気ではなく妊娠だからね
コンディションの波があるんだよ
西山だって不戦勝以外はここ最近全部中盤で負けてるんだよ
2024/11/01(金) 21:31:55.35ID:ZmuwWGdH
妊娠はハンデもあるがメリットもある
生理がない(嫁談)
459名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 21:35:55.55ID:+b5zVOyj
>>457
確かに時間なくてファンタ勝ちした2局も一応それぞれ一度は敗勢になってたな
2024/11/01(金) 21:37:52.34ID:HUA20gVv
妊娠と違ってコロナは思考力にもダメージを与えるようだからな
2024/11/01(金) 21:39:31.60ID:USut/f8L
>>458
つわり軽い人だとそのメリットはすごく大きいんだよね
PMSから解放されるわけだし
ただ福間さんみたいになるとメリットには感じられないんじゃね
462名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 21:41:42.66ID:eHZUzhZo
西山が福間に完勝したのなんて女名(3)まで遡る気がする
どの辺りで分が悪くなり始めたのかな
463名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 21:42:16.49ID:eHZUzhZo
>>455
自分を罰してたとか?
464名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 21:58:02.40ID:LvdfbCwa
詰みは投了でなく詰みとすべき
465名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 22:00:00.30ID:eHZUzhZo
レッド元気かな
折角順位戦まで来たことだし一回くらいはDで見たいぞ
2024/11/01(金) 22:01:34.41ID:b7A/wiMZ
トップ女流は子供作れないな
467名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 22:37:22.54ID:AZp+TaaM
11月1日(犬の日)
女流順位戦 A級1回戦
○福間香奈(1勝0敗) - 石本さくら(0勝1敗)● 関西将棋会館・携帯中継 終局16:47
●香川まなお(0勝1敗) - 伊藤沙恵(1勝0敗)○ 携帯中継 終局14:37

女流順位戦 B級1回戦
○渡部愛(1勝0敗) - 頼本奈菜(0勝1敗)● 携帯中継 終局14:46
468名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 22:49:14.84ID:/pzPdZCT
福間の不満は西西コンビへの不満だろう
2024/11/02(土) 07:06:45.76ID:PSUQeviS
百歩譲って、仮に不満があったとしてもそれは当人しかわからない
それをアタオカの妄想で思い込みが激しい糞爺が

わかったつもりになってる事が

『異常』なんだぞ!
2024/11/02(土) 07:15:19.42ID:J4KCgoby
まあ頭おかしい奴は自分が異常だとわかってないんだろうけど…
2024/11/02(土) 07:41:10.88ID:h4Aj5175
将棋世界12月号両方のファンは読んだほうが良いよ
とても真摯な2人だから
472名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 10:29:34.17ID:Famoia20
昨日の結果出た
473名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 10:39:40.95ID:f2cqiaZQ
フェミ自体が程度論でなくそれ自体憎いってのは現代の人間としてはもう終わってるな

差がありそうなカードは全部格上が勝った感じで波乱のない開幕戦に終わったか
474名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 10:56:37.09ID:iM8OMMmU
わだーきA級デビュー戦を飾れず、上田にまたやられた
2024/11/02(土) 11:19:21.10ID:HivwWS3V
B級は渡部が一人抜けていてあと一人誰が上がるか読めない
476名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 11:26:32.00ID:1i6r5bfP
11月1日(犬の日)
女流順位戦 A級1回戦
○福間香奈(1勝0敗) - 石本さくら(0勝1敗)● 関西将棋会館・携帯中継 終局16:47
●香川まなお(0勝1敗) - 伊藤沙恵(1勝0敗)○ 携帯中継 終局14:37
○加藤桃子(1勝0敗) - 鈴木環那(0勝1敗)● 関西将棋会館
○山根ことみ(1勝0敗) - 加藤圭(0勝1敗)●
●和田あき(0勝1敗) - 上田初美(1勝0敗)○

女流順位戦 B級1回戦
○渡部愛(1勝0敗) - 頼本奈菜(0勝1敗)● 携帯中継 終局14:46
○塚田恵梨花(1勝0敗) - 加藤結李愛(0勝1敗)●
●岩根忍(0勝1敗) - 伊奈川愛菓(1勝0敗)○
●中井広恵(0勝1敗) - 千葉涼子(1勝0敗)○
○野原未蘭(1勝0敗) - 武富礼衣(0勝1敗)●
477名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 11:27:26.63ID:1i6r5bfP
<第5期女流順位戦 A級> 持時間3時間(チェスクロック使用) ◎挑戦1名・▼降級2名

_ _____ ___ 11/01 11/27 12/13 01/07 03/21 04/11 05/07 06/09 07/01
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦  9回戦
01 福間香奈_  1−0  ○石本 _鈴木 先加圭 先上田 _和田 先山根 _伊藤 _香川 先加桃
02 伊藤沙恵_  1−0  ○香川 先加桃 _上田 先鈴木 先石本 _加圭 先福間 先和田 _山根
03 加藤桃子_  1−0  ○鈴木 _伊藤 _香川 先和田 先山根 _上田 _石本 先加圭 _福間
04 山根ことみ...... 1−0  ○加圭 _上田 _和田 先香川 _加桃 _福間 先鈴木 _石本 先伊藤
05 上田初美_  1−0  ○和田 先山根 先伊藤 _福間 _加圭 先加桃 先香川 _鈴木 先石本
06 石本さくら .  0−1  ●福間 先和田 _鈴木 先加圭 _伊藤 _香川 先加桃 先山根 _上田
07 加藤圭__  0−1  ●山根 先香川 _福間 _石本 先上田 先伊藤 _和田 _加桃 先鈴木
08 和田あき_.  0−1  ●上田 _石本 先山根 _加桃 先福間 _鈴木 先加圭 _伊藤 先香川
==========================================================================================↓降級ライン
09 鈴木環那_  0−1  ●加桃 先福間 先石本 _伊藤 _香川 先和田 _山根 先上田 _加圭
10 香川愛生_  0−1  ●伊藤 _加圭 先加桃 _山根 先鈴木 先石本 _上田 先福間 _和田

※福間は11/17〜2/12の期間休場のため、該当する2回戦〜4回戦は後日実施(6/30までに行えば可)
2024/11/02(土) 11:27:59.85ID:n0l8g51X
>>474
上田は天敵。10戦やってよくて2回位しか勝てないと思う
後は香川にもカモにされてるんだよなあ
479名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 11:28:54.13ID:1i6r5bfP
<第5期女流順位戦 B級> 持時間3時間(チェスクロック使用) ◎昇級2名・▼降級3名

_ _____ ___ 11/01 11/27 12/13 01/07 03/21 04/11 05/07 06/09 07/01
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦  9回戦
01 渡部愛__  1−0  ○頼本 _伊奈 先岩根 _加藤 先野原 _武富 先中井 _千葉 先塚田
02 塚田恵梨花  1−0  ○加藤 _千葉 先野原 先伊奈 _頼本 _岩根 先武富 先中井 _渡部
==========================================================================================↑昇級ライン
03 伊奈川愛菓  1−0  ○岩根 先渡部 先千葉 _塚田 先武富 先頼本 _野原 先加藤 _中井
05 野原未蘭_  1−0  ○武富 _頼本 _塚田 先中井 _渡部 _千葉 先伊奈 先岩根 _加藤
07 千葉涼子_  1−0  ○中井 先塚田 _伊奈 _頼本 先加藤 先野原 _岩根 先渡部 _武富
04 中井広恵_  0−1  ●千葉 _武富 先頼本 _野原 先岩根 先加藤 _渡部 _塚田 先伊奈
06 武富礼衣_  0−1  ●野原 先中井 先加藤 _岩根 _伊奈 先渡部 _塚田 _頼本 先千葉
==========================================================================================↓降級ライン
08 岩根忍__  0−1  ●伊奈 _加藤 _渡部 先武富 _中井 先塚田 先千葉 _野原 先頼本
09 頼本奈菜_  0−1  ●渡部 先野原 _中井 先千葉 先塚田 _伊奈 _加藤 先武富 _岩根
10 加藤結李愛  0−1  ●塚田 先岩根 _武富 先渡部 _千葉 _中井 先頼本 _伊奈 先野原
480名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 11:37:04.09ID:f2cqiaZQ
渡部はもうBで抜けてるまでは無いと思うが
481名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 11:53:39.41ID:DXv6VjLl
第5期のリーグの対局をしたということは 
オバちゃんは 前期の不戦敗を認めたんですね。
西浦会長も 御満悦でしょう!(^^)!
482名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 12:00:25.67ID:f2cqiaZQ
>>481
本当に懲りないなお前
483名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 12:02:46.62ID:qonCqj3p
里見の乱
2024/11/02(土) 12:37:33.60ID:e8PmKNWH
A級は福間、伊藤沙恵のマッチレースと見る。
かとももはちょっと、安定感が無い。
2024/11/02(土) 12:43:23.56ID:Cn3bybnR
第2期以降、A級はずっと1位西山or福間、2位伊藤なんよね
486名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 12:49:48.76ID:ckc6nlpY
このオバチャン呼び顔文字野郎は何かの特性持ちなのか?
仕方ないのかも知れないが事あるごとにあまりにもしつこい
2024/11/02(土) 13:16:58.76ID:xC0ys4/Z
>>479
順当すぎる、8,9,10の負け
2024/11/02(土) 13:17:09.87ID:xC0ys4/Z
>>477
Aも順当すぎ
2024/11/02(土) 13:18:49.89ID:xC0ys4/Z
ふと思ったんだが、連盟ビルも白玲も♂の棋聖もHだと、発言権が増して連盟が乗っ取られるというか
日本の将棋文化が意のままに私人によって操られることにならないか。
490名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 13:30:42.56ID:1Ci75n7R
>>484
安定感がないわりには、西山にえらく強いな
491名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 13:40:48.78ID:ckc6nlpY
カトモモの上手いところと西山の隙はモロ被りしてるから
2024/11/02(土) 15:19:13.28ID:4xslUTnU
>>484
加藤さんは女流名人挑戦は1回、女流王位挑戦は2回
ただしトナメ形式の他棋戦の挑戦回数とそんなにかわらないので、リーグ戦が苦手というわけではないと思う
2024/11/02(土) 15:22:22.58ID:4xslUTnU
>>490
そうか?
加藤さんからマイナビ剥がしたのは西山さん
西山さんのもっているタイトルを加藤さんが剥がしたことはない
通算成績よりも要所で勝つことが大事なんじゃないかな
2024/11/02(土) 15:28:58.94ID:e8PmKNWH
>>489
 その懸念はあるが、西浦会長がいなくなったら(結構老齢だし)
の懸念の方が強いよね。
2024/11/02(土) 15:36:29.94ID:xC0ys4/Z
>>494
それはそれでこわいね。後継者が将棋にあまり興味なかったり、Hそのものが傾いてでもしたら・・・
496名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 15:43:26.16ID:0y5Gh7QN
後継企業がどんどん名乗りを上げるくらい盛り上がって定着すれば……
でも女子ゴルフみたいに渋野さんで盛り上がってスポンサー付きまくると反動で協会が勘違い運営し始めたりするから
なにごとも程々なのが良いのかもね
2024/11/02(土) 15:49:23.67ID:xC0ys4/Z
孔明が言った、「一答の馬車よりも複数の馬車」とはまさにこのことかも
政党政治もそうだよね。自民一択だと移民しまくり(アメリカの陰謀)だし、
かといって帰化人の集まりで日本を傾けようとする立憲も危険だし。
ある意味、山本太郎的な政党が。あ、スレチ
498名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 16:05:06.00ID:o5wE1XpC
日本を救うのはれいわ新撰組しか無いな
499名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 17:12:42.06ID:iM8OMMmU
1回戦を終えて降級組の強さと昇級組と新参加の苦戦が目立つ、それだけこの棋戦が充実してきた証拠なのか
500名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 17:19:38.23ID:xiuSWo/i
>>499
降級組が強くて昇級組が苦戦するのは適切なクラス分けが行われてる証拠だから良いことなんだよね
2024/11/02(土) 17:23:56.60ID:xiuSWo/i
今期で野原かユリアがA級に上がらないと、石本のA級最年少記録がまた守られる
内山が連続昇級したら来期でギリギリ更新できるけど、初戦敗北で余裕はなくなってきた
2024/11/02(土) 17:29:00.52ID:xiuSWo/i
まあ野原、ユリア、内山ともに
22歳◯か月の部分の◯の数字が石本より小さくなるだけだから同着みたいなもんだけど
503名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 17:36:57.56ID:ckc6nlpY
もうそんなに猶予がなくなってるとは
イシモティ順位戦始まった時大学出たくらい?
2024/11/02(土) 17:56:14.32ID:yUK8Mnv7
わかるけど初年度の白玲戦と順位戦で状況が違いすぎるから
A級昇級時年齢を追いかけるのは正直意味ないと思う
505名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 18:04:23.92ID:ckc6nlpY
まあ年下女流に無敗とかと同じで無意味だな
数字的に面白いから一応注目するけど
2024/11/02(土) 18:29:56.43ID:T2vaWDJa
綺麗なリーグ表で

A級
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/5/a.html
2024/11/02(土) 18:31:20.10ID:T2vaWDJa
綺麗なリーグ表で

B級
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/5/b.html
508名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 18:38:49.49ID:05Yj8lji
すごいなw
見事な傾斜
509名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 19:43:26.50ID:XkpnQ6PF
A級降級組強いなw
ユリアは接戦まで持ち込んだのかボロ負けだったのか?
中継ほしかった
510名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 19:49:46.52ID:ckc6nlpY
ユリアはワンチャンA級もあるかと期待したが昇級候補に負けると苦しくなるなあ
511名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 20:00:44.23ID:XkpnQ6PF
ユリアは若手実力者という感じはするんだが、いまいち跳ねないんだよね
512名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 20:06:58.55ID:ckc6nlpY
そう
多分トータル的に力あるのは明らかなんだけどココイチの爆発力が...
2024/11/02(土) 21:52:23.71ID:xC0ys4/Z
>>511
今井、磯谷、内山あたりと同じでいずれAに行くと思うけどなあ
2024/11/02(土) 22:33:11.20ID:NkXwi2Yy
女流もB級以上だと強豪揃いって感じがするな
515名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 22:37:58.50ID:cIWIIMoz
A級は昇級組から落ちそうだな

結局、昇級の順位が大事だったことになりそう
516名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 22:41:56.70ID:ckc6nlpY
和田姉の1位昇級は効いてきそうな気がする
2024/11/02(土) 22:49:41.76ID:xC0ys4/Z
AもBも順位順が成績順だという。見間違えたかと思ったわい
518名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 22:55:33.01ID:ckc6nlpY
Bはチバリョーが勝ってるから違うよ
519名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 23:14:29.42ID:iM8OMMmU
8日に復帰のむろやん忘れてたわ、いつの間にかレーティング14位だし、本格的に復帰したらあと100位はあげてくるポテンシャルあるからな、C級B級の台風の目になるかも
520名無し名人
垢版 |
2024/11/02(土) 23:16:29.22ID:ckc6nlpY
ムロやんは本来なら1度はA級に行かなきゃならん人
でもちょっと厳しい気もする
2024/11/03(日) 01:54:57.07ID:RWQalZHj
室谷は子供が小さいうちは節制するだろうからしばらくは強いと思う
2024/11/03(日) 05:51:34.77ID:jA/oY8Uy
酒飲まない室谷か
2024/11/03(日) 06:03:37.01ID:hfldQkUh
たけべさゆり🌰 @SayuriTakebe
今日は将棋を教わりに行ったんだけど、視線を感じて振り向くと白玲の順位戦であたる予定のある後輩女流が、後ろからガン見していて痺れた😱
あなたの対策も入ってるのになーに見てんの~💦って思ったのに視線を会わせたらニコッてされた。
可愛いかったから今日だけは許す。
午後6:38 · 2024年11月2日
524名無し名人
垢版 |
2024/11/03(日) 06:17:29.69ID:oCssQUmT
その後輩は磯谷かな?昨期は竹部に負けて昇級のがしてるし
2024/11/03(日) 06:27:30.48ID:Rxu6pinh
磯谷とは今年はあたってない
礒谷は可愛いかったからでは違うし
竹内じゃないかな
2024/11/03(日) 06:29:06.56ID:hfldQkUh
>>523 今期の対戦相手
①●今井 ②礒谷(真) ③竹内 ④上川 ⑤岩崎 ⑥森本 ⑦相川 ⑧砂原
527名無し名人
垢版 |
2024/11/03(日) 07:37:49.98ID:ncIhopBX
竹部ってマイミーオと研究会してるみたいだから所司門下のどっちかじゃないかな
上川は年上だけど後輩だし
528名無し名人
垢版 |
2024/11/03(日) 07:39:19.62ID:opnTvSCi
>>526
一部を除き全員が後輩女流の該当者w
ニコッとされたら皆可愛いよ
529名無し名人
垢版 |
2024/11/03(日) 07:44:54.62ID:ncIhopBX
竹部の先輩女流(現役)なんてもはや一桁に相成る
2024/11/03(日) 07:50:58.45ID:bXl/olRQ
T女流の話題なんてどうでもいいから、、はい次〜
2024/11/03(日) 08:14:09.60ID:wSaEsjkp
>>525
竹竹対決
532名無し名人
垢版 |
2024/11/03(日) 08:23:41.99ID:ncIhopBX
まあまあな当たりに見えるけど降級点は回避できそうかな?
2024/11/03(日) 08:39:48.30ID:XLMnOi5c
竹内女流はニーズあるだろうけど…そうじゃないT女流にニーズはないだろう
2024/11/03(日) 08:52:37.42ID:npdsin2A
T女流のニコ生でやった、三浦への言いたい事があるなら、ここで全部ぶちまけろよと煽った
シーンを私は一生忘れません
今でも思い出すと、感動の再来で涙ぐみます
535名無し名人
垢版 |
2024/11/03(日) 09:16:58.59ID:lGM8dWXx
磯谷は今年7割5分も勝ってるのか
こりゃ昇級したけりゃ下手にタイトル挑戦しない方がいいなw
大島とか男性棋士みたいに不調になったら目もあてられない
2024/11/03(日) 13:01:40.54ID:QmQDkUjD
>>506-507
「順位順に並べ替え」を押すと第4期の順位表が出てくるな
しかもA級からD級まで全部直ってない
2024/11/03(日) 16:36:48.52ID:OW8YTx0O
磯谷はアマ時代の通算でも6割以上勝ってたと思う
2024/11/03(日) 17:26:30.35ID:Snm4vDFN
竹部はSNSではしばらく大人しくしときゃいいのに
2024/11/03(日) 18:41:58.31ID:FtOPfbrz
炎上商法に釣られる間抜けも同類だが
540名無し名人
垢版 |
2024/11/05(火) 12:46:29.25ID:fz30/r19
むろやん復帰なのに携帯中継全然ないな、小高ちゃんとの対戦は好カードなのにな
541名無し名人
垢版 |
2024/11/05(火) 12:50:29.65ID:tEUAnY9Y
プリケツ対デカケツ
542名無し名人
垢版 |
2024/11/05(火) 13:10:35.45ID:YMIo16f+
なんか咋期ってC級やたら中継が寒かったのに今年は多いな
2回戦も3つやるとは思わなかったわ
2024/11/05(火) 13:48:00.63ID:be5qEW4G
初戦外された内山と北村やるんだな
544名無し名人
垢版 |
2024/11/05(火) 13:53:09.92ID:fz30/r19
内山さん嫌な相手が続くな
545名無し名人
垢版 |
2024/11/05(火) 14:07:14.52ID:YMIo16f+
そうは言っても上がりたいなら長谷川には勝たなきゃな
一発はある相手だとは思うけど
清水貞升戦が地味に楽しみ
南ちゃん今井戦もノーチャンスではなかったし
2024/11/05(火) 14:21:32.11ID:CEyv2iDt
西山さんおめかともも乙
2024/11/05(火) 14:21:45.73ID:CEyv2iDt
>>546
ごめんスレ間違えました
2024/11/05(火) 14:53:18.77ID:AXdwAlOE
>>478
そうか。一時期わだーきの方が勝ってた気がするけど最近勝ててないみたいだな
2024/11/06(水) 16:29:59.59ID:74kQpOpk
11/11(月) C級-2
550名無し名人
垢版 |
2024/11/09(土) 10:28:34.63ID:MIWqbILX
11月8日(刃物の日)
女流順位戦 C級1回戦(延期分)
●室谷由紀(0勝1敗) - 清水市代(1勝0敗)○

<第5期女流順位戦 C級> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級3名・▼降級4名

_ _____ ___ 10/16 11/11 12/06 03/12 04/09 05/16 06/04 07/04
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
01 室田伊緒_  1−0  ○佐々 先長沢 先本田 _室谷 先堀彩 _内山 _長谷 先久保
02 北村桂香_  1−0  ○内山 _久保 先堀彩 _中澤 _藤田 先室谷 _長沢 先高浜
03 中村真梨花  1−0  ○長沢 先本田 _小高 先藤田 _田中 先貞升 _佐々 先大島
==================================================================================↑昇級ライン
05 本田小百合  1−0  ○山口 _中村 _室田 先久保 先清水 _大島 _堀彩 先田中
06 清水市代_  0−0  ○室谷 先貞升 先高浜 _佐々 _本田 先中澤 _田中 先山口
07 小高佐季子  1−0  ○中澤 先室谷 先中村 _堀彩 先長沢 _高浜 _貞升 先長谷
12 堀彩乃__  1−0  ○久保 _大島 _北村 先小高 _室田 先山口 先本田 _内山
14 藤田綾__  1−0  ○貞升 先中澤 _久保 _中村 先北村 先長谷 _山口 先佐々
15 大島綾華_  1−0  ○田中 先堀彩 先中澤 _高浜 _貞升 先本田 先内山 _中村
18 長谷川優貴  1−0  ○高浜 _内山 先貞升 先田中 _室谷 _藤田 先室田 _小高
04 内山あや_  0−1  ●北村 先長谷 先長沢 _貞升 _山口 先室田 _大島 先堀彩
08 室谷由紀_  0−0  ●清水 _小高 _田中 先室田 先長谷 _北村 _高浜 先貞升
09 中澤沙耶_  0−1  ●小高 _藤田 _大島 先北村 先佐々 _清水 _久保 先長沢
10 山口恵梨子  0−1  ●本田 先田中 先佐々 _長沢 先内山 _堀彩 先藤田 _清水
11 田中沙紀_  0−1  ●大島 _山口 先室谷 _長谷 先中村 _長沢 先清水 _本田
13 貞升南__  0−1  ●藤田 _清水 _長谷 先内山 先大島 _中村 先小高 _室谷
==================================================================================↓降級ライン
16 佐々木海法  0−1  ●室田 _高浜 _山口 先清水 _中澤 先久保 先中村 _藤田
17 高浜愛子_  0−1  ●長谷 先佐々 _清水 先大島 _久保 先小高 先室谷 _北村
19 長沢千和子  0−1  ●中村 _室田 _内山 先山口 _小高 先田中 先北村 _中澤
20 久保翔子_  0−1  ●堀彩 先北村 先藤田 _本田 先高浜 _佐々 先中澤 _室田
2024/11/09(土) 11:03:17.39ID:aXdx2GZ4
今井さんがD残留とはね
今期は全勝で上がって欲しいね
中さんよりも早くAに上がって欲しいね
2024/11/09(土) 11:20:47.35ID:9AjxM7x7
いきなり森本に負けたのが痛かったな
2024/11/09(土) 12:05:57.87ID:cbgJk2vC
>>551
不戦勝といういたずら。貰って昇級した人は悪くないけどね
554名無し名人
垢版 |
2024/11/09(土) 12:24:40.25ID:+PSepPa3
>>553
病的にしつこいよお前
2024/11/09(土) 12:28:24.54ID:cbgJk2vC
>>551
<第4期女流順位戦 D級(上位18名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級5名・▲降級点8名

_ _____ ___ 10/11 11/14 12/04 03/18 04/15 05/13 06/03 07/08
順 _氏_名_ 勝-敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
11 佐々木海法  7-1  ●脇田 ○竹部 ○鎌田 ○松下 ○矢内 ○井道 ○宮宗 ○中倉
09 高浜愛子_  5-2  ○長沢 ○斎田 ○上川 ●久保 ○山稀 ●和田 □水町 ○飯野
16 長谷川優貴  6-2  ○島井 ○水町 ○相川 ○上川 ○斎田 ●長沢 ○和田 ●宮澤
26 長沢千和子  6-2  ●高浜 ○飯野 ○山仁 ○中村 □水町 ○長谷 ○島井 ●斎田
31 久保翔子_  6-2  ○村田 □矢内 ●松下 ○高浜 ○鎌田 □森本 ●磯谷 ○砂原
==================================================================================↑昇級ライン
32 今井絢__  6-2  ●森本 ○宮宗 ○石高 ○矢内 ○相川 ○山仁 ○宮澤 ●木村
35 砂原奏__  6-2  ○矢内 ○梅津 ○和田 ●宮宗 ○上川 ○木村 _榊菜 ●久保
36 磯谷祐維_  6-2  ●竹部 ○木村 ○船戸 ●鎌田 ○榊菜 ○宮宗 ○久保 ○矢内
06 松下舞琳_  5-3  ○上川 ○井道 ○久保 ●佐々 ○村田 ●竹部 ●矢内 ○梅津

何回見ても残念至極。なっちゃいけない次点><
556名無し名人
垢版 |
2024/11/09(土) 12:35:15.04ID:+PSepPa3
甲斐さんが辞めてなかったらとか他のタラレバも山ほどあるからまあ仕方ないよ
森本とジュリに負けたんだから新参加の6-2は上がれなくても文句言えない
特にデビューから2連発で今井とやらされた拷問みたいな手合いで片方勝った森本に拍手
2024/11/09(土) 13:03:05.27ID:cbgJk2vC
竹部ってすげえな、結果的に磯谷と松下の昇級を阻止したことになるから
558名無し名人
垢版 |
2024/11/09(土) 13:08:43.70ID:fVniouZB
そういう自分は上がれなくてもレースを狂わせる人は貴重
2024/11/09(土) 15:58:57.78ID:MVY5dRKc
表になってないこの汚いリーグ表は要らない!
2024/11/09(土) 16:16:06.04ID:v+S5F+PD
>>559
「AA表示」を試してみては?
https://i.imgur.com/piMM1I4.jpeg
    ↓
https://i.imgur.com/LcZGRcN.jpeg
561名無し名人
垢版 |
2024/11/10(日) 19:23:01.29ID:UH1mcIgN
11/11の携帯中継局・C級
内山あや-長谷川優貴
清水市代-貞升南
長沢千和子-室田伊緒 関西将棋会館
北村桂香-久保翔子 関西将棋会館
2024/11/10(日) 19:33:14.45ID:BTBaEAPA
市代は対局前日だから将棋の日イベントは出てこなかったんかな
563名無し名人
垢版 |
2024/11/10(日) 19:37:08.24ID:UH1mcIgN
今日のLPSAのイベントにもC級の堀と田中はいなかった
2024/11/10(日) 19:55:52.01ID:T5xOUgAC
予想
清水○ 大島○ 室谷○ ミノリ○ 室田○ 北村○
2024/11/11(月) 08:31:04.56ID:A8XZ3vrp
長沢さん、60だけれど若々しくて綺麗だなあ
566名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 08:40:34.37ID:fiu7im0A
>>565
悲しいことだがやはり元がいい人は得だよ
2024/11/11(月) 13:12:18.49ID:tWl93zvK
ショコたん快勝だなこりゃ
あとは南ちゃん頑張れ
568名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 13:40:15.26ID:t/9ivbGN
桂香さんせっかく初戦でうっちーに勝ったのに
ショコタンも好きだから嬉しいけど複雑
2024/11/11(月) 14:05:54.39ID:qiRfvHl7
久保勝ち
570名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 14:08:17.65ID:t/9ivbGN
この結果は予想外だった
早く終わるとは思ったが勝敗が
2024/11/11(月) 14:16:00.06ID:JBt5+Ygm
>>567
貞升は市代と対戦成績ほぼ五分
これは二人の棋歴を考えるとにわかに信じがたい
572名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 14:21:06.28ID:t/9ivbGN
南ちゃんは思われてるより強いと思うけどな
昇段の運がなかった人だから
2024/11/11(月) 14:22:04.36ID:tWl93zvK
内山の指し手が怪しすぎる
対振り飛車は本当に苦手なんだな
574名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 14:36:55.04ID:yuIb2qO0
室田頓死
2024/11/11(月) 14:37:26.27ID:ZhF13d1Z
長沢さん昇段おめ!
マジック1になってから長かった
576名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 14:38:44.05ID:t/9ivbGN
長沢さんほぼ引退からの残留から今日の五段昇段まで凄い一年半だったな!
2024/11/11(月) 15:10:24.38ID:scVngbc1
長沢勝ってるやん
2024/11/11(月) 15:14:50.61ID:YUSAH5kk
室田の最後全く受けになってなくて3手詰め頓死かw
2024/11/11(月) 16:18:16.10ID:qiRfvHl7
内山勝ち
清水勝ち
2024/11/11(月) 16:27:28.10ID:ZhnRCDEW
室田何やってるんや
581名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 17:31:39.18ID:G9AbV3fU
室田は実力的にC級がお似合いの人だからな
当たりもあまりキツくないし下手に6つほど勝たれてまたB級に昇級されたら面倒だから
負けて良かったよ
やはり順位戦は実力者が上がるべきで上がってもすぐ戻って来そうなのは上がらなくて良いよ
室田は昇級争いなどしなくて3〜5勝して残留するのが良い
2024/11/11(月) 17:34:38.36ID:pjDKpeda
長沢大マジックを食らってしまったな
優勢すぎたから攻め急いでしまったか
583名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 17:41:09.89ID:yPcer/i4
まあ長沢さんも上手く粘ってたよ
時間でプレッシャー掛けられたのがデカかったよな
2024/11/11(月) 18:18:26.10ID:t26vkFk6
室田は2連勝でもまだわからんな。残りの相手が強い
潰し合いになって市代が上がるのでは、とか思い始めた
2024/11/11(月) 18:49:14.47ID:9M+H5+o+
室田伊緒 @iomuu
ご観戦ありがとうございました。先輩に忖度してる女流棋士です(先輩方昇段おめでとうございます)
……😇😇😇
御朱印帳書いて浄化します
https://pbs.twimg.com/media/GcFWUqBbUAAIW40.jpg
午後3:25 · 2024年11月11日
ーーーーーーーー
2024/09/13(金) 女流王位戦予選
 村田智穂○ー●室田伊緒
※村田は「女流二段昇段後100勝」で女流三段に昇段
2024/11/11(月) 白玲戦・女流順位戦C級
 長沢千和子○ー●室田伊緒
※長沢は「女流四段昇段後160勝」で女流五段に昇段
586名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 18:58:37.16ID:t/9ivbGN
長沢さん24年がかりか...
587名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 18:59:05.74ID:J9T6Gmtz
中村真-本田戦があったので清水は暫定2位に浮上
2024/11/11(月) 19:02:11.88ID:A8XZ3vrp
>>585
忖度、、、、八百長ということにならないか。冗談でも言ってはいけない言葉
589名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 19:03:53.70ID:t/9ivbGN
>>588
昇段の一番で続けて負けたことに対する自虐って誰からも分かるから良いんだよ
590名無し名人
垢版 |
2024/11/11(月) 19:16:45.07ID:OkkLMH8T
長沢はなんで女流三段に上がったのか昇段事由がよく分からないんだよな
1989年のことだから情報が少なすぎて
591名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 06:01:41.54ID:Cf6jeNAM
タイトル獲得なしで女流五段は初めてだな
2024/11/12(火) 06:20:28.92ID:nTFC5fKP
長沢さんは段位のランクで言うと清水七段、中井六段、福間も六段だよね。
西山、矢内、斎田が五段か序列七番目かな?
2024/11/12(火) 06:45:18.96ID:omjA36Wj
>>591
タイトル獲得無しで現役のうちに女流五段に昇段したのは先に関根がいる
2024/11/12(火) 07:18:38.97ID:6WiIpd7b
無冠の現役女流五段は関根以来2人目
タイトル戦登場なしで現役女流四段は高群だけだったかな
無冠の女流五段は中村真梨花、室谷、山根とかが到達しさう
環那とか石本あたりはタイトル戦出ずに四段までは行きそうな感じがする
2024/11/12(火) 08:02:19.57ID:+UR9LNRV
番狂わせが一つあったみたいだな
2024/11/12(火) 08:03:16.19ID:o5k9S/rn
??まさかの朝リーク?
597名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:13:38.15ID:6eYQWMVw
11月11日(ポッキーの日)
女流順位戦 C級2回戦
●室田伊緒(1勝1敗) - 長沢千和子(1勝1敗)○  関西将棋会館・携帯中継 終局14:36
○久保翔子(1勝1敗) - 北村桂香(1勝1敗)●  関西将棋会館・携帯中継 終局14:03
○中村真梨花(2勝0敗) - 本田小百合(1勝1敗)●
○清水市代(2勝0敗) - 貞升南(0勝2敗)●  携帯中継 終局15:24
○小高佐季子(2勝0敗) - 室谷由紀(0勝2敗)●
○大島綾華(2勝0敗) - 堀彩乃(1勝1敗)●
○藤田綾(2勝0敗) - 中澤沙耶(0勝2敗)●
○内山あや(1勝1敗) - 長谷川優貴(1勝1敗)●  携帯中継 終局14:39
○山口恵梨子(1勝1敗) - 田中沙紀(0勝2敗)●
●高浜愛子(0勝2敗) - 佐々木海法(1勝1敗)○
598名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:15:58.16ID:hpcNaNd9
藤田2連勝スタートとか誰にも予想できんわ
こりゃ後輩のあや軍団の活躍に刺激を受けたか
599名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:16:18.19ID:6eYQWMVw
<第5期女流順位戦 C級> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級3名・▼降級4名

_ _____ ___ 10/16 11/11 12/06 03/12 04/09 05/16 06/04 07/04
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
03 中村真梨花  2−0  ○長沢 ○本田 _小高 先藤田 _田中 先貞升 _佐々 先大島
06 清水市代_  2−0  ○室谷 ○貞升 先高浜 _佐々 _本田 先中澤 _田中 先山口
07 小高佐季子  2−0  ○中澤 ○室谷 先中村 _堀彩 先長沢 _高浜 _貞升 先長谷
==================================================================================↑昇級ライン
14 藤田綾__  2−0  ○貞升 ○中澤 _久保 _中村 先北村 先長谷 _山口 先佐々
15 大島綾華_  2−0  ○田中 ○堀彩 先中澤 _高浜 _貞升 先本田 先内山 _中村
01 室田伊緒_  1−1  ○佐々 ●長沢 先本田 _室谷 先堀彩 _内山 _長谷 先久保
02 北村桂香_  1−1  ○内山 ●久保 先堀彩 _中澤 _藤田 先室谷 _長沢 先高浜
04 内山あや_  1−1  ●北村 ○長谷 先長沢 _貞升 _山口 先室田 _大島 先堀彩
05 本田小百合  1−1  ○山口 ●中村 _室田 先久保 先清水 _大島 _堀彩 先田中
10 山口恵梨子  1−1  ●本田 ○田中 先佐々 _長沢 先内山 _堀彩 先藤田 _清水
12 堀彩乃__  1−1  ○久保 ●大島 _北村 先小高 _室田 先山口 先本田 _内山
16 佐々木海法  1−1  ●室田 ○高浜 _山口 先清水 _中澤 先久保 先中村 _藤田
18 長谷川優貴  1−1  ○高浜 ●内山 先貞升 先田中 _室谷 _藤田 先室田 _小高
19 長沢千和子  1−1  ●中村 ○室田 _内山 先山口 _小高 先田中 先北村 _中澤
20 久保翔子_  1−1  ●堀彩 ○北村 先藤田 _本田 先高浜 _佐々 先中澤 _室田
08 室谷由紀_  0−2  ●清水 ●小高 _田中 先室田 先長谷 _北村 _高浜 先貞升
==================================================================================↓降級ライン
09 中澤沙耶_  0−2  ●小高 ●藤田 _大島 先北村 先佐々 _清水 _久保 先長沢
11 田中沙紀_  0−2  ●大島 ●山口 先室谷 _長谷 先中村 _長沢 先清水 _本田
13 貞升南__  0−2  ●藤田 ●清水 _長谷 先内山 先大島 _中村 先小高 _室谷
17 高浜愛子_  0−2  ●長谷 ●佐々 _清水 先大島 _久保 先小高 先室谷 _北村
2024/11/12(火) 10:18:20.85ID:51anGV9P
女流の現役最高年齢って何歳だっけ
601名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:19:16.83ID:QtlyVS7v
さすがにD級キラーC級以上には歯が立たない高浜さんは家賃高すぎなのは明らかだったし、
南ちゃんやたなさきもC級の急激なパワーアップに家賃が高くなったのは想定の範囲内だが、

むろやんと中澤、お前らが落ちるのか・・・?
602名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:22:44.16ID:hpcNaNd9
高浜は順位戦特化というか同じくらいの相手には堅いタイプだから一度上がれたのは良かったよ
南ちゃんやタナサキは大庭娘や藤井7なき今期はそろそろ...って感じがしてたからわかる
ムロやんと中澤、特に中澤大丈夫か?最近元気ないように思う
2024/11/12(火) 10:32:26.44ID:U6k8KLdm
室谷さんは復帰戦だっけ?
残念黒星でしたか
604名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:35:16.89ID:hpcNaNd9
ムロやんは二つ目じゃない?
vs市代が後ろ倒しになってそこで敗れてる
605名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:48:17.05ID:z7bbLEWb
中村真と大島の最終戦が昇級を掛けた大一番になりそうだな
千田の嫁と妹の仁義なき最終決戦は見ものだな
606名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 10:52:58.85ID:hpcNaNd9
>>605
確かに面白いけど福間の結婚以来義姉vs妹の仁義なき戦いは年中行事になったw
2024/11/12(火) 11:14:19.12ID:8g4Z/oBJ
伊緒の忖度発言が自虐ジョークなのは分かるがね
それでもあのトン死はウッカリだろうが酷すぎるよな

ジャッジが5回の守備を聞かれてドジャースに忖度しましたwとか言ったら射殺されるレベル
2024/11/12(火) 11:19:35.73ID:rQFQQMa2
>>600

蛸島彰子 71歳11ケ月 (引退時)
関根紀代子 70歳8ケ月 (引退時)
山下カズ子 65歳3ケ月 (引退時)
609名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 11:30:40.71ID:hpcNaNd9
>>607
あそこだけ見たらそりゃそう
昨日たまたま通しで見てたけど、展開上は起こり得なくはないかなって感じ
2024/11/12(火) 11:35:21.19ID:rQFQQMa2
森安多恵子 63歳10ケ月 (引退時)
多田佳子 62歳7ケ月 (引退時)
長沢千和子 60歳4ケ月
斎田晴子 57歳11ケ月
山田久美 57歳10ケ月
宇治正子 56歳11ケ月 (引退時)
清水市代 55歳10ケ月
鹿野圭生 55歳4ケ月 (引退時)
中井広恵 55歳4ケ月
2024/11/12(火) 11:37:57.43ID:PaI+2KxQ
千葉さんなんかは産休明けたら露骨に弱くなったからなあ
室谷も影響あるかもしれん
612名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 11:39:30.29ID:PaI+2KxQ
現役50年表彰を受けた女流はまだいないから、長沢さんはそこまでは頑張ってほしいな
2024/11/12(火) 11:49:17.75ID:jbQDQaV3
長沢さんすごいなあ
60歳にも見えないしお若い
614名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 11:59:27.32ID:hpcNaNd9
長沢さん何とかどこかで1勝をと思ってたけど2回戦でしかも降級組の女帝相手だったのは大したもんだよね
615名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 12:01:12.19ID:hylURfAV
>>602
女流棋士は、突然大スランプに陥るケースが頻繁に起こるのでよく分からないですね。
確かに、中澤は最近変調に見えます。
中村真は、一時の大スランプを克服できたのかなぁ?本来ならB級上位の実力者ですね。
ムロやんが降級したら、女流順位戦C級史上最大の大波乱かなぁ?
中澤が降級したら、第2期の矢内の降級や第4期のミーオの降級ぐらいの小波乱でしょうね。
2024/11/12(火) 12:27:31.81ID:FmrZ+DkQ
>>611
出産後はだいぶ体力が落ちると言うからね
ましては室谷は体力をだいぶ鍛えて対局に臨んでたし
今は思うようにジムに通えないだろうから
調子を戻すのも時間かかるかもしれん
2024/11/12(火) 12:31:30.53ID:XKbzjR/J
室やんはかなり前から衰えてるよね
だってC級スタートでしょ
618名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 12:33:44.87ID:MrX+e1LN
えりぽんも1年ぐらいいまいちだったな、順位戦1回戦で復活したが
619名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 12:38:37.05ID:hpcNaNd9
えりぽんは初戦で日の出の勢いのユリアをしっかり叩けたのは大きい
A即復帰に視界良好
2024/11/12(火) 12:44:02.92ID:FmrZ+DkQ
>>617
休場前の戦績見てないの?
2024/11/12(火) 12:49:12.20ID:yybV9rMd
>>617
産休前の室谷はカトモモより強かったぞ
2024/11/12(火) 13:09:47.30ID:1wfbroYE
しょこたん強くなってきたみたい
2024/11/12(火) 14:20:35.34ID:+UR9LNRV
>>599
前Bの室田と北村、、、とりこぼし。
2024/11/12(火) 14:21:58.53ID:+UR9LNRV
>>604
まあでもほぼ連日のC対局
2024/11/12(火) 14:23:02.12ID:+UR9LNRV
>>613
まだまだできそうだよね。
626名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 14:28:15.83ID:Rw43VN0+
ショコタンは他棋戦含めても目処が立ってきたからもういいよ
若手だと最優先で榊、あと鎌田とイトマオを各位なんとかして欲しい
2024/11/12(火) 14:42:35.02ID:+UR9LNRV
>>626
塚田や久保は、父親とかが鍛えているのかもね
2024/11/12(火) 15:29:00.69ID:bX4aw8sz
プロのアドバイス一つで変わるもんな
2024/11/12(火) 15:33:00.72ID:XiV11sCZ
冷たいようだけど勝負なんだから互助会みたいに全員助ける必要はないと思う
2024/11/12(火) 16:19:09.98ID:bX4aw8sz
互助会みたいなのは基本的に強者同士でやるもんだと思う
631名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 16:22:39.25ID:Rw43VN0+
互助会やる隙間的なものが女流にはないと思う

B2とC1の降級点制はそういうことをやろうと思えば可能にさせる気はするけど
632名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 16:58:12.33ID:vv8wGZSc
女流がやってるだろうに
女流は男に比べて米長哲学的な容赦ないようなことしない出来ないのが多いからな
事前に双方の合意みたいなのはないにしろ
片方が相手のピンチを察してわざと手を抜いて負けるのは頻繁にあるやん
633名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 17:11:28.33ID:Rw43VN0+
>>632
具体例?
2024/11/12(火) 17:18:43.68ID:yybV9rMd
>>632
重大問題だから実例挙げて
635名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 17:50:54.19ID:vv8wGZSc
香川と環那の順位戦最終局なんか絶対そうだろ
先輩環那に恨まれたら非常にめんどくさいからな
下手すりゃ何年も嫌みを言われたりネタにされたりするからな
順位が二つ下がるだけで先輩の機嫌を取って借りを作れるなら安いもの
それにここで借りを作ったことで次に逆の立場になったときに
手を抜いてくれて勝ちを譲ってくれるかもしれないからな
2024/11/12(火) 17:55:04.85ID:+UR9LNRV
>>632
同意。降級点取りそうな明白下位(テーティングも大差)が買ったりするよね
2024/11/12(火) 17:55:29.71ID:+UR9LNRV
>>636
買ったり× 勝ったり○
2024/11/12(火) 18:00:08.80ID:bX4aw8sz
香川とカンナなんかそもそもどっちが勝ってもおかしくないじゃないかw
639名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 18:09:08.15ID:MrX+e1LN
ガチなのはえりぽんだけ
640名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 18:16:54.17ID:vv8wGZSc
>>638
だからわざと負けても疑われにくいし
八百長みたいなのはないと信じるバカがいるんだよ
2024/11/12(火) 18:17:06.28ID:ykJ14ECd
本家順位戦は互助会やろうにも藤井に勝てなくてもA級にはなりたい若手が複数いて通じないし降級点が増えてて難しくなってる。
642名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 18:38:29.34ID:Rw43VN0+
よりによってカンナvs香川かよ
あれ勝つか負けるかで8位か10位かだったんだが
残留争いであまりにも大きい
2024/11/12(火) 18:49:33.97ID:yybV9rMd
そもそも女流の方が無慈悲な引退や降級点が多い気がするんだが
2024/11/12(火) 19:55:55.60ID:+UR9LNRV
敵は本能寺にあり、だと思う
2024/11/12(火) 20:18:09.12ID:XiV11sCZ
>>629だけど互助会で反応されたけど、本意は弱い人を引き上げる努力はそんなに重要じゃないと言いたかった。
ベテランも若手も平等に勝負して退場者を決めればいい。
師匠や兄姉弟子がなんとかしようと動くかどうかも一門のの考え方次第だね。
2024/11/12(火) 20:43:43.27ID:rQFQQMa2
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20241030-OYT1T50079/
鎌田  私は、このまま女流棋士という仕事を一生やるかどうか決めてないんです。

こんなことを言っても誰も反応しない鎌田さん。
そうだろうねとしか思われてない。
2024/11/12(火) 20:56:20.50ID:n5ti65Lb
子供の発言に大人は、いちいち反応しないよ
2024/11/12(火) 21:57:37.05ID:JcYH81j7
榊さん応援してる!
2024/11/12(火) 22:45:19.96ID:ZorbnQwq
先輩女流も将棋一筋でない人も結構いるのを見てるだろうし
そりゃそうだよな、としか
650名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 22:59:16.33ID:Rw43VN0+
女流順位戦はストレート降級ゆえの無慈悲さはある
正直藤井7とかイソタンとか相当メンタルやられたと思う
2024/11/13(水) 01:21:38.36ID:1Bteg0Is
ウッソだろ今マリカがC級なのかよ
2024/11/13(水) 08:20:05.25ID:31ozmANR
>>646
「なる」のが約束だったからな。
2024/11/13(水) 09:16:46.64ID:EtFHqynL
八百だの互助だの言ってる奴の方が陰謀論とか信じてる馬鹿に見える
目を疑うようなウッカリやチョンボが出るのが将棋だろ、山崎の36銀直とか
2024/11/13(水) 09:17:38.87ID:31ozmANR
忖度は?
655名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 11:37:02.75ID:5fQJO6er
>>653
プロレスは八百長じゃないと言い張ってたプロレスファンみたいにバカ丸出しだなw
2024/11/13(水) 11:48:26.60ID:50MCW8lW
こんな話は悪魔の証明にならざるを得ないからやり合っても無駄
スレの空気も読めないバカってだけ
657名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 12:52:32.69ID:7yBz89cp
>>651
結婚ボケ(?)なのか、女流棋士あるあるでちょうど2年前の2022年11月には
1700ぐらいあったレーティングを現在は1560程度の31位まで暴落させている。
31位ならC級中位が妥当なポジションだが、復調すればまた上位を狙える人
だと思っている。
2024/11/13(水) 12:56:47.10ID:6eqLiU69
結婚すると環境が変わってそれまで通りにいかなくなるのはままある
まりかさんは実家住みだったっけ?
659名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 13:01:11.30ID:T6EmH+NC
名実ともにマスオさんだよねマリカ夫妻
BSフジでもやってたけど改造中だから成績落ちてるだかなのかなと思ってるけど、環境より
千田が棋士名も変えてA級で中村太vs中村翔戦ってのも見てみたかったようなw
2024/11/13(水) 21:12:02.18ID:vPvILTag
まさ@運び屋さん @masah_pm
女流順位戦D級の対局組み合わせに関する考察。
D級所属の期数に基いて❷~❺の4グループに分類し、2期~5期の対局組み合わせをまとめた。
https://pbs.twimg.com/media/GcQoA6bbYAAQ_4i.jpg:orig#.jpg
右下の青文字は4期終了時に書いた考察である。
午後8:02 · 2024年11月13日

少し空欄があるように見えるが、今期全休である宮宗女流二段、飯野女流初段、水町女流初段の欄を取り除くと
このようにほとんどの欄が埋まる。
https://pbs.twimg.com/media/GcQos35aIAAdiVh.jpg
午後8:02 · 2024年11月13日

最初の表を見ると、左上と右下が埋まっているのに対して、
右上と左下がほとんど埋まっていないように見える。
そこで、最初の表から5期の対局のみを抽出したものがこちらである。
https://pbs.twimg.com/media/GcQrvYvbMAA8pmC.jpg:orig#.jpg
午後8:15 · 2024年11月13日

大きく❷❸のグループと➍❺のグループに分かれ、異なるグループとの対局は少ない。
>❷❸組相互:68局
>➍❺組相互:52局
>それ以外:16局
>合計:136局
これには何か理由があるのだろうか。
(連ツイここまで)
午後8:15 · 2024年11月13日

そういえば、リーグ表発表時に5ちゃんねるにこのような書き込みがあったけど、まさしくこれだな。
https://pbs.twimg.com/media/GcQvTW7aoAAXy23.jpg
Aグループが➍❺(船戸は消し忘れ?)
Bグループが❷❸
午後8:31 · 2024年11月13日
2024/11/13(水) 21:50:01.73ID:31ozmANR
>>660
すごいの一語
2024/11/13(水) 22:14:51.46ID:50MCW8lW
>>660
新人や降級してきた人がいきなり降級点食らうのをなるべく防ごうとしてるのかな
663名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 22:33:20.92ID:T6EmH+NC
今期に関してはむしろ新人はいきなり降級点食らえと言わんばかりの組み合わせに見えるが
664名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 22:38:29.05ID:1Rugn9Ol
一番いいのは条件付づに完全ランダムだろな、それでいいはず
665名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 22:40:49.63ID:T6EmH+NC
まあ同じカードが頻発しないようにって事でやってるんだろうけどね
666名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 23:05:57.12ID:B1PTJUus
連盟にしちゃ考えてるな
667名無し名人
垢版 |
2024/11/13(水) 23:11:22.39ID:T6EmH+NC
まあ女流は元奨とかプロ入りを遅らせた研修会出戻り組とかB2初到達の普通の新人とは棋力差があるのが紛れ込んでたからこの仕組みがいいかは微妙って視点はあるか

でも来期の中でそれも打ち止めなだな
以降は純奨励会員の転向は誰もいないからまずあり得ないし、在野に人材も既にいないから新人女流プロのレベルをはっきり超えてるアマが入ってくることもない
668名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 07:26:07.40ID:SU4IBxHA
条件付きの抽選は別に良いし賛成するけど
しかしその条件の優先順位第一位は「2年連続同じカードは避ける」にしてほしいものだね
今回でも今井と宮宗は2年連続当たってるし、去年も佐々木と矢内は2年当たってるし
よく調べてないから他にもあるかもしれない
D級は30人以上も対戦候補がいるんだからやろうと思えば簡単に出来るんだから
対戦表を作る人はもう少し丁寧に注意深く作ってほしいものだよ
669名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 07:33:45.27ID:ZgPy70Dl
今井と2期連続はかわいそうだな
カイホーも矢内苦手だからアンラッキー感ある(順位戦のココイチでついに勝ったけど)
2024/11/14(木) 08:08:49.66ID:U+zcdBfb
矢内は前期「地獄モード」、今期「天国モード」 →昇級候補
2024/11/14(木) 08:12:02.75ID:U+zcdBfb
同じく岩崎
672名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 08:12:24.96ID:ZgPy70Dl
言うて矢内は2敗じゃ厳しい順位だからそんなに簡単じゃないと思うけど
2024/11/14(木) 08:30:58.33ID:U+zcdBfb
●■●●●○○●
砂久梅今佐稀松礒

○-------
和島川岩上村仁相
全勝もあり得るぞ
674名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 08:53:58.82ID:X63G8VHC
しかし岩崎はけっこう強い
675名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 12:38:06.82ID:Y/gXgecc
>>660
これは ただ後付けで言ってるだけだからな。

レトロスペクティブだから、信頼性は今市。たぶん違うと思うよ。
676名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 12:58:47.32ID:Rj+Vveu5
何がどう違うのか、ちょっとその理屈が良く分からん
後付け以外の検証方法なんてあるのか?
677名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 14:03:19.60ID:Rj+Vveu5
まさか完全ランダムでもこの程度の偏りは普通に起こりうるとでも?
確かに>>664なんかは完全ランダムのメリット?に幻想を抱きすぎてる気はするが
2024/11/14(木) 17:18:47.09ID:toN5ZliU
完全ランダムにするならE級作れよなんだけどな
2024/11/14(木) 17:47:19.20ID:TfNimP3+
D級はスイス式でもいいかもしれない
680名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 18:33:29.22ID:bM60w9E0
>>675
後付けじゃない理由
少し前まで男の方のC1順位戦で同じ偏りがあった
原因は過去2年当たってない同士を優先的に当てるという規定が昔あったのだが
とっくに規定は変わっていたのに変更前の抽選プログラムを使い続けていたから
これは昇級人数が変わったタイミングで片上が動いて改善された
そっちの古い抽選プログラムを使ってる可能性が高い
男の順位戦で廃止した規定を採用するとは思えないのでおそらく単純ミス
681名無し名人
垢版 |
2024/11/14(木) 21:59:30.87ID:hhrbsVEG
Eが嫌ならD1D2でいいじゃない
682名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 09:46:36.95ID:6XNXawJk
ベテラン勢をわりと応援してるんだけどサァ
今期で長沢や石高の引退回避の可能性ある?(´・ω・`)
683名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 10:04:59.25ID:rDHgMqA/
>>682
女位戦予選終わりまでで長沢0,石高2だから今年度末の引退は2人ともないと思われる
684名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 10:53:46.84ID:rDHgMqA/
来週D級4つも別日程になるのかね
685名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 12:03:16.32ID:MdnTXXOr
中継のチョイス酷くてワロタ
686名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 12:06:53.71ID:rDHgMqA/
中継チョイス頭おかしいレベルだな
まあサキチーは良いとして新参加でもなく順位も良くないみやしのvs宏美は意味不明
2024/11/15(金) 17:28:26.42ID:inPki1+I
中継が少ないからじゃね?
山田と中倉は検索で2局しかヒットしない
まあ人気カードをやれよとは思うが
2024/11/15(金) 18:55:58.08ID:qgw0VxF4
竹内-磯谷の方が100倍需要あるだろうに、分かっとらんな
2024/11/15(金) 19:07:41.29ID:xMF17Q0H
松下-木村
690名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 20:41:41.29ID:8cFwOPFm
>>684
山口稀良莉−榊菜吟だけが別日程のようだ
691名無し名人
垢版 |
2024/11/15(金) 20:43:56.76ID:rDHgMqA/
>>690
写真付きの方は直ったね

磯谷vs竹内はイソヤンこないだやったからまだしも松下vs木村はなんとかやって欲しいところ
692名無し名人
垢版 |
2024/11/17(日) 08:23:46.22ID:vNfWTd7C
今日はBSフジの放送日だな
2024/11/17(日) 08:41:26.98ID:YFmYdzlB
>>692
どうなるんだろう?
ーーーーーーーー
https://www.bsfuji.tv/hakurei/pub/031.html
西山朋佳白玲に福間香奈女流五冠が挑む「第4期白玲戦七番勝負」。第2局までが終了し、戦績は1勝1敗。奈良で行われた第3局、京都で行われた第4局に密着。
2024/11/17(日) 09:11:51.55ID:i383if4f
携帯中継なんて公平性最優先だろ
何でこちらの需要を汲んでもらえると思うんだろ
2024/11/17(日) 12:08:17.24ID:coBLeqqn
別にそれはそのままやりゃいいじゃん
飛んだのは5と6なんだから
696名無し名人
垢版 |
2024/11/17(日) 13:05:47.32ID:fArRwwBA
2人だけかよ出るの
697名無し名人
垢版 |
2024/11/17(日) 14:18:10.96ID:HVQiJlgG
bsフジ、福間vs西山
2024/11/17(日) 14:52:46.64ID:Ftvw/16G
すごいところで終わった
699名無し名人
垢版 |
2024/11/17(日) 15:11:31.55ID:vNfWTd7C
次回の放送は12月15日
2024/11/18(月) 10:57:31.94ID:XGdSqFa9
テロップでも出すかと思ったが次回どうすんだろ
2024/11/18(月) 14:54:29.27ID:97yBkNm+
次回は第4期はさらっと流して、第5期の開幕の特集をするんじゃないか
702名無し名人
垢版 |
2024/11/19(火) 20:27:40.11ID:i+DHwpfz
>>690
山口稀−榊も同日程になった
今回は別日程なし
703名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 00:00:16.86ID:DBU+0w8M
長沢さんは順位最下位だから2勝でも厳しいんよな。
残留したら凄いけど、現役で五段昇段で燃え尽き症候群なっちゃうかもだし
704名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 00:17:07.07ID:aZwCqKMN
2勝じゃハッキリダメでしょ普通に
開幕からマリカ→女帝で1-1なんて望外だと思う
某紙地方版で長沢さん昇段取り上げられてたけど燃え尽きなんて程遠そうだよ
竹部も前触れてたけど情熱なきゃ還暦まではやれんわ
705名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 00:19:53.79ID:aZwCqKMN
あと最下位はショコタンだな
2024/11/20(水) 07:40:01.02ID:jyepKUYL
今までC級は3勝すれば落ちてる人はいなかったな
女流は不調が続きやすいか?
707名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 13:43:00.60ID:FnVQM0MY
C級のレーティングの中央値が1550程度なのに、1470未満の人が6人もいたりする。
成績の良い人と悪い人の差が出易い。
3〜4年後には、レーティング1500未満の人はほとんど降級させられてしまい、
上から下まで星の潰し合いになり、ボーダーラインは3勝5敗に上がる気がする。
2024/11/20(水) 13:51:02.27ID:NFpkdsDx
うーん。順位戦成績とレーティングは今後も整合していかないと思うんだよな
レートを犠牲にして順位戦にリソース全部注ぐ女流がかなりの割合でいると踏んでいるので
2024/11/20(水) 14:05:15.43ID:zkNjwtdH
本家順位戦とは違ってD級だけ勝ち越せても他全敗だと強制引退の可能性。
710名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 14:54:35.84ID:FnVQM0MY
第2期以降C級からの降級者は延べ12人いるが、予想外(?)の降級者は矢内とミーオぐらいで、
残りの10人はレーティング下位者が順番に落ちてきているように見える。
第2期以降D級からの昇級者は延べ13人いるが、当然(?)の昇級者は、旧山口と加藤結と内山と
大島と佐々木ぐらいのもので残りの7人は、ボーダーラインかダークホースの番狂わせ昇級だった
ように見える。
D級から、今井や磯谷や宮澤や木村や松下あたりが順番に昇級してくれば、弱い女流棋士はC級に
生き残ることは不可能に思える。
711名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 17:47:23.63ID:haxyKDcW
11/21の携帯中継局
宮宗紫野−中倉宏美
山田久美−崎原知宙 関西将棋会館
712名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 20:15:30.81ID:HGx1Ae48
明日の対局に、磯谷、鎌田、今井は中継を入れてほしかったな。
2024/11/20(水) 20:31:39.46ID:rvPS1Yt9
ベテランへの配慮とかあるのかどうか分からないけど、これについてはそんなのいらな過ぎる
2024/11/20(水) 23:31:51.86ID:YfgphOht
磯谷−竹内、宮澤−岩崎は昇級後補vs注目新人という事で必須
木村−松下、砂原−森本なども好カードで見たい
715名無し名人
垢版 |
2024/11/20(水) 23:58:50.67ID:aZwCqKMN
木村松下戦と砂原森本戦は見たかったな
若手のバチバチな対抗型も良いもの
716名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 07:14:30.50ID:dZ1+4vg1
今日の応援ははなちゃんとマリンちゃんと梅津さんと優月ちゃん、あれ一人も中継ないや
717名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 07:47:54.70ID:XGPWYPT1
>>716
モバイル中継入ってるならサポートに一応要望出してみ
何もしないよりはマシかもしれん
718名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 08:07:52.85ID:GnN2rafH
>>714
確かに観たかった… 人手が足りないのかな
2024/11/21(木) 09:32:15.55ID:ZcCi7wlx
棋譜コメは1人1局か
そんな大変なんか?掛け持ちできるやろ
2024/11/21(木) 09:49:07.96ID:ulh9OHSX
棋譜だけでもいいんだけどな。
721名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 09:56:42.05ID:igh1BMcp
>>713
その配慮がなかったら新人も中継されなくなるんだよ
722名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 10:13:30.46ID:XGPWYPT1
これいらないだろって中継がたまたま面白かったってのは時々あるからそう否定したものでもない気もする
問題は総数が少なすぎること
少なくとも全員が1シーズンに1局は順位戦の対局が中継される程度にはやらないとなんだか分からん
2024/11/21(木) 10:21:46.67ID:OVdkHcnc
>>721
新人は押し並べて需要あるからいいんよ
何も作為なしのランダムなんて望んでなくて、
要はより需要がありそうなやつをやってくれと思っている
724名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 10:24:37.94ID:XGPWYPT1
言いたいことは大いに分かるがあまりにも枠が少なすぎて需要で調整もクソもないけどな
さっき見て来たが来週のABが2局だけ
さすがにもう少しなんとかしろよと言いたい
2024/11/21(木) 10:26:17.52ID:3h4pUHPk
D級が大体40人で一斉対局が8回あるとして
毎回2、3局中継すれば1人1回は必ず中継されるようにできる
もしかしたら中継局の予定は後の方まである程度決めてるかもね
726名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 10:28:53.66ID:XGPWYPT1
咋期Cですらリアタイ中継されずに終わった人がいたのは衝撃だった
その反動なのか今期はCが手厚いが(十分ではないにしても)
727名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 11:15:12.10ID:UqUkwZA5
とりあえず木村×松下みたいにどっちが勝ってもおかしくないのはおいといて
明らかに棋力差がある対局で番狂わせはもう勘弁してほしいわ
去年が荒れすぎたから今年は順当に強いのが上がってほしい
ポカやるんじゃないぞ
728名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 11:22:53.79ID:XGPWYPT1
まあ言うて長沢さんはサプライズだったけど高浜は2期5-3続けて順位良しでワンチャンあればなくもないポジションだったし長谷川は里芋や脇田、水町あたりと同じ昇級候補第二集団くらいだったでしょ

イソヤンの竹部&鎌田はまあ...だけど今井の森本と木村はそれぞれ悪くない若手相手だからそこまでは責められない
2024/11/21(木) 11:23:24.40ID:77n0pBP9
普段勝てない側が順位戦はきちんと対策と準備を行っているってことなんだろうな
実力差あっても対策でカバーできる範疇内ということ
730名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 11:23:27.87ID:UqUkwZA5
理想は今井、磯谷、松下、矢内全勝昇級
宮澤、木村、梅津、川又、岩佐7勝残念くらいでちょうどいい
731名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 11:30:18.22ID:Pqe3sFZe
>>707
定員20名のクラスで2勝以下が4名未満になる確率は相当低そう
と思ったけど3勝5敗の最下位は第2〜4期の3期連続で逆次点なんだな
732名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 11:35:41.23ID:XGPWYPT1
今期こそ全勝出るかね
一番惜しかったのが咋期の福間ってのが順位戦の難しさを表してる気がする
下位が先後決定って他にはないから格下でもまだやりようがあるのかなって印象
2024/11/21(木) 11:42:48.38ID:kAZYksKP
今井、磯谷、松下、木村で良い。

矢内はもういい。
女流棋界でやれることはもうやっただろ。
2024/11/21(木) 11:46:15.09ID:l6KNDtOU
穴狙いで今井、磯谷、脇田、森本
735名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 13:55:25.94ID:j6eN19dh
>>732
一番惜しかったのは前々期の塚田では?
8-0まで行って最終局不戦敗だった
2024/11/21(木) 14:26:16.72ID:kAZYksKP
崎原 勝ちそう
2024/11/21(木) 14:52:50.96ID:kAZYksKP
あっ
738名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 14:56:17.92ID:dZ1+4vg1
豚死か
2024/11/21(木) 15:02:35.10ID:iAetnpdX
二局とも大逆転
2024/11/21(木) 15:02:46.34ID:l6KNDtOU
2局ともスーパーファンタ炸裂だな
741名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 15:15:08.79ID:dZ1+4vg1
ちひろちゃん痛い星を落とした
742名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 15:36:28.41ID:ESmgfKZa
サキチー痛すぎるな
2時間チェスクロはさすがに短くないかと思えてくる
2024/11/21(木) 15:53:09.87ID:iHyYM3zJ
>>733
忖度させないためにも公開は必要
2024/11/21(木) 15:55:04.98ID:iHyYM3zJ
木村-松下は中継不可避
2024/11/21(木) 15:56:02.87ID:iHyYM3zJ
イソヤン○か?
2024/11/21(木) 16:02:04.04ID:jvFOwstJ
大逆転こそ中継の華
2局とも面白かった
747名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 17:56:46.97ID:BjYJzseE
女流っぽいな
でもおもろい
2024/11/21(木) 18:06:22.27ID:iAetnpdX
そもそも崎原は負けと思って指してたみたいだね
749名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 18:14:36.68ID:eiMfiuje
オバちゃんチーム 頑張れー
2024/11/21(木) 18:49:31.71ID:iHyYM3zJ
全部中継してほすぃ
751名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 19:09:41.20ID:dZ1+4vg1
美礼ちゃん対局だけどリーク不可能になったのかな移転で
2024/11/21(木) 19:47:12.11ID:ZcCi7wlx
今日はリークなしか?
753名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 21:10:42.95ID:uklbCNu1
れんしょうオメ
いまいそいそまつかわうめきらいわもりわきやう
754名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 21:21:31.83ID:dZ1+4vg1
梅ちゃん勝った
755名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 21:29:19.47ID:nGpDm99d
いま:今井
いそ:磯谷
いそ:礒谷
まつ:松下
かわ:川又
うめ:梅津
きら:山口稀
いわ:岩佐
もり:森本
わき:脇田
やう:矢内
2024/11/21(木) 22:07:08.95ID:l6KNDtOU
宮澤VS岩崎は?
2024/11/21(木) 22:13:29.04ID:ZcCi7wlx
おー、本当にリークなら感謝
順当やな
758名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 22:18:52.14ID:dZ1+4vg1
>>755
こんなにレート上位ばっかり勝つかな
759名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 22:22:31.15ID:PHVR0rdV
1-0で負けたの6人だけ?
藤井(1-0の今井)
砂原(1-0の森本)
木村(1-0の松下)
石高(1-0の川又)
崎原
宮宗

潰し合い抜いたら2人しか負けてないのか

1-0vs0-1の対決は1-0の7勝2敗とな
ずいぶん格差あるな
2024/11/21(木) 22:23:11.27ID:PHVR0rdV
あまりにも順当すぎないか
2024/11/21(木) 22:25:41.75ID:ZcCi7wlx
過去リークしてる人は当ててる実績あるからなあ
こんなマイナースレで偽物は出ないと思うが
762名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 22:26:44.42ID:ESmgfKZa
コレちょっといっちーっぽい風のいかにも読みやすそうな感じだがさすがにどうかな
上位が勝ちすぎてる気がする
2024/11/21(木) 22:29:42.89ID:ywT/QsKW
山田強いね
764名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 22:29:54.20ID:dZ1+4vg1
マリンちゃんと梅津さんだけ信じて寝ます
2024/11/21(木) 22:42:59.39ID:iHyYM3zJ
>>755
○リークとん
766名無し名人
垢版 |
2024/11/21(木) 22:44:02.75ID:ihqELcZY
リークでなく、女流名人戦の一斉対局の時のように、中継ブログですべての対局結果を報告してほしい。
767名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 00:06:52.93ID:CdkCIS7f
まあ順位ひと桁勢は1敗してもまだ下を向くのは早いな
別にリーク?信じてるわけではないが
768名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 01:36:27.73ID:DeH0u4M2
先日の女流名人戦9回戦の一斉対局のときは、銀杏が中継ブログに対局結果を報告してたけど、女流順位戦も同様に中継記者が他の対局結果を報告ブログで報告してくれないかなあ。
769名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 02:07:41.25ID:G/LurHYt
昨年のD級は2局目3局目は順当で1局目と4局目以降が波乱含みって感じだった
時期が遅い4局目以降は対策に時間が使え1局目は初参加組がやらかした
2局3局目は対策時間も短く清麗もあるから地力勝負で波乱が少ないんじゃない
2024/11/22(金) 03:13:57.32ID:hIrLSQNM
考察するより明日のお昼待った方が早い
2024/11/22(金) 07:18:22.97ID:jvTg/U3A
>>754
ジュリ以外全勝も夢じゃない。実は昇級候補!!
2024/11/22(金) 07:21:02.53ID:jvTg/U3A
ジュリもマリンとミコっちゃんの片方に勝てれば、以下同文
2024/11/22(金) 07:21:41.62ID:jvTg/U3A
マリンもジュリとミレーの片方に勝てれば以下同文
2024/11/22(金) 07:58:47.37ID:BT+RPsUT
>>753
初戦勝ちの人たち https://i.imgur.com/8UDLFz1.jpeg に着目すると、
 礒谷○ー●[竹部]
 藤井●ー○今井
 砂原●ー○森本
 磯谷○ー●[竹内]
 松下○ー●木村
 川又○ー●石高
 梅津○ー●[村田]
 山口稀○ー●[榊]
 岩佐○ー●[鎌田]
 宮宗●ー○[中倉宏]…中継局
 矢内○ー●島井
 崎原●ー○[山田久]…中継局

(中継局以外が)順当過ぎて《予想っぽい》という印象。
2024/11/22(金) 08:03:05.51ID:BT+RPsUT
>>774 〔追加:漏れ〕
 脇田○ー●[上川]
776名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 08:45:42.60ID:CdkCIS7f
リークにしてはオッズ的にちょっと堅すぎるんだよな
2024/11/22(金) 08:56:35.48ID:PNtTSt02
リークは文句言うやつがでてきてリーク主が自重するようになってなくなったはず
778名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 09:59:12.77ID:LqGxyQS5
11月21日(ケンタの日)
女流順位戦 D級2回戦
●礒谷真帆(1勝1敗) - 竹部さゆり(1勝1敗)○
○今井絢(2勝0敗) - 藤井奈々(1勝1敗)●  関西将棋会館
●砂原奏(1勝1敗) - 森本理子(2勝0敗)○
●竹内優月(0勝2敗) - 磯谷祐維(2勝0敗)○
●木村朱里(1勝1敗) - 松下舞琳(2勝0敗)○  関西将棋会館
○川又咲紀(2勝0敗) - 石高澄恵(1勝1敗)●  関西将棋会館
○梅津美琴(2勝0敗) - 村田智穂(0勝2敗)●  関西将棋会館
○山口稀良莉(2勝0敗) - 榊菜吟(0勝2敗)●  関西将棋会館
●岩佐美帆子(1勝1敗) - 鎌田美礼(1勝1敗)○
●脇田菜々子(1勝1敗) - 上川香織(1勝1敗)○
○中倉宏美(1勝1敗) - 宮宗紫野(1勝1敗)●  携帯中継 終局15:06
○島井咲緒里(1勝1敗) - 矢内理絵子(1勝1敗)●
○山田久美(1勝1敗) - 崎原知宙(1勝1敗)●  関西将棋会館・携帯中継 終局14:53
○渡辺弥生(1勝1敗) - 伊藤真央(0勝2敗)●
●宮澤紗希(0勝2敗) - 岩崎夏子(1勝1敗)○
●斎田晴子(0勝2敗) - 山口仁子梨(1勝1敗)○
●和田はな(0勝2敗) - 相川春香(1勝1敗)○
2024/11/22(金) 10:01:51.69ID:Hh0ArxH3
わきにゃん…
沙恵に勝てるのに上川に負ける奴がおるか
780名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:04:46.59ID:4/3HFjaT
脇田は軍人将棋のスパイ駒
781名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:04:53.33ID:LqGxyQS5
<第5期女流順位戦 D級(上位17名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級4名・▲降級点7名

_ _____ ___ 10/21 11/21 12/11 03/10 04/14 05/14 06/02 07/07
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
05 今井絢__  2−0  ○竹部 ○藤井 先岩崎 _崎原 _宮宗 先伊藤 _和田 先山田
07 磯谷祐維_  2−0  ○宮澤 ○竹内 先森本 _渡辺 _伊藤 先礒真 先岩崎 _藤井
08 松下舞琳_  2−0  ○斎田 ○木村 _榊菜 先脇田 先山仁 _和田 先鎌田 _島井
09 川又咲紀_  2−0  ○榊菜 ○石高 先矢内 _村田 先斎田 _山稀 _砂原 先中倉
==================================================================================↑昇級ライン
13 梅津美琴_  2−0  ○上川 ○村田 先脇田 _木村 先石高 _山仁 先山稀 _斎田
14 山口稀良莉  2−0  ○村田 ○榊菜 _和田 先山田 _木村 先川又 _梅津 先崎原
20 森本理子_  2−0  ○竹内 ○砂原 _磯祐 先藤井 _渡辺 先竹部 _石高 先岩佐
01 礒谷真帆_  1−1  ○岩崎 ●竹部 _宮宗 先宮澤 先竹内 _磯祐 _崎原 先村田
02 藤井奈々_  1−1  ○島井 ●今井 先崎原 _森本 先村田 _岩崎 _渡辺 先磯祐
03 渡辺弥生_  1−1  ●崎原 ○伊藤 _山田 先磯祐 先森本 _竹内 先藤井 _宮澤
04 山田久美_  1−1  ●宮宗 ○崎原 先渡部 _山稀 先宮澤 _中倉 先伊藤 _今井
06 砂原奏__  1−1  ○伊藤 ●森本 先村田 _岩崎 先崎原 _宮澤 先川又 _竹部
10 石高澄恵_  1−1  ○中倉 ●川又 先木村 先和田 _梅津 _鎌田 先森本 _脇田  △
12 木村朱里_  1−1  ○鎌田 ●松下 _石高 先梅津 先山稀 _脇田 _中倉 先山仁
15 岩佐美帆子  1−1  ○山仁 ●鎌田 先島井 _矢内 先中倉 _相川 先斎田 _森本
16 脇田菜々子  1−1  ○相川 ●上川 _梅津 _松下 先鎌田 先木村 _榊菜 先石高  △
17 上川香織_  1−1  ●梅津 ○脇田 先山仁 _竹部 _矢内 先榊菜 _村田 先和田
782名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:06:25.08ID:LqGxyQS5
<第5期女流順位戦 D級(下位20名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級4名・▲降級点7名

_ _____ ___ 10/21 11/21 12/11 03/10 04/14 05/14 06/02 07/07
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
18 山口仁子梨  1−1  ●岩佐 ○斎田 _上川 先榊菜 _松下 先梅津 先矢内 _木村  △
21 竹部さゆり .  1−1  ●今井 ○礒真 _竹内 先上川 先岩崎 _森本 _相川 先砂原
22 宮宗紫野_  1−1  ○山田 ●中倉 先礒真 _斎田 先今井 _崎原 先宮澤 _伊藤
23 鎌田美礼_  1−1  ●木村 ○岩佐 _相川 先中倉 _脇田 先石高 _松下 先榊菜
27 矢内理絵子  1−1  ○和田 ●島井 _川又 先岩佐 先上川 _村田 _山仁 先相川  △
30 中倉宏美_  1−1  ●石高 ○宮宗 先斎田 _鎌田 _岩佐 先山田 先木村 _川又  △
32 島井咲緒里  1−1  ●藤井 ○矢内 _岩佐 先相川 先和田 _斎田 _竹内 先松下  △※
33 相川春香_  1−1  ●脇田 ○和田 先鎌田 _島井 _榊菜 先岩佐 先竹部 _矢内  △△※
34 崎原知宙_  1−1  ○渡辺 ●山田 _藤井 先今井 _砂原 先宮宗 先礒真 _山稀
37 岩崎夏子_  1−1  ●礒真 ○宮澤 _今井 先砂原 _竹部 先藤井 _磯祐 先竹内
==================================================================================↓降級点ライン
11 宮澤紗希_  0−2  ●磯祐 ●岩崎 先伊藤 _礒真 _山田 先砂原 _宮宗 先渡辺
19 榊菜吟__  0−2  ●川又 ●山稀 先松下 _山仁 先相川 _上川 先脇田 _鎌田  △
25 斎田晴子_  0−2  ●松下 ●山仁 _中倉 先宮宗 _川又 先島井 _岩佐 先梅津  △
28 和田はな_.  0−2  ●矢内 ●相川 先山稀 _石高 _島井 先松下 先今井 _上川  △
29 村田智穂_  0−2  ●山稀 ●梅津 _砂原 先川又 _藤井 先矢内 先上川 _礒真  △
35 伊藤真央_  0−2  ●砂原 ●渡辺 _宮澤 先竹内 先磯祐 _今井 _山田 先宮宗
36 竹内優月_  0−2  ●森本 ●磯祐 先竹部 _伊藤 _礒真 先渡辺 先島井 _岩崎
===============================================================
24 水町みゆ_ ※休場 24/4/01、休場届提出(来期も休場見込み)
26 井道千尋_ ※休場 24/5/13、休場届提出(来期も休場見込み) △△
31 飯野愛__ ※産休 24/7/03、産休届提出(来期も休場見込み) △

※島井・相川の2名は引退降級点3つ目取得見込み。今期限りで引退予定。
2024/11/22(金) 10:08:46.22ID:XNGFlZjD
リークじゃなくてただのホラでした
784名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:11:25.40ID:IXMTtsJf
来年3月の伊藤(真)−竹内(優)戦が3連敗どうしで当たる可能性が・・・
2024/11/22(金) 10:11:38.64ID:Hh0ArxH3
伊藤真央ヤバイね
開幕6連敗濃厚
岩崎は宮澤に勝てるくらいだから降級点は免れそう
786名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:15:07.70ID:CdkCIS7f
イトマオ砂原戦は確かに良くなかったけどマイナビの竹内戦見る限りそんなにヤバそうには思えなかったんだけどな
去年の鎌田といい中3で受験あると大変なんだろうか
2024/11/22(金) 10:19:50.27ID:vNMLqGI0
>>753では1-0vs0-1の対決は1-0の7勝2敗だったのが、
実際は3勝6敗だから嘘もいいところだったな

やっぱりD級の女流は実力差小さいんだね
全勝が誰も出ないわけだ
2024/11/22(金) 10:23:10.61ID:Z4saj4+e
礒谷が毒霧くらったか
2024/11/22(金) 10:23:33.07ID:BdI5Nb4G
これがあるから署名付きのちゃんとした情報じゃないと信用されないんだよ 
リーク風なデタラメ書く奴もいるから
しかしなかなか面白い結果だな
2024/11/22(金) 10:23:53.77ID:vNMLqGI0
今井磯谷はぶっちぎりそうだな
特に今井は誰に負けんのってくらい当たりが緩いし
前期負けた木村や森本レベルの相手すら岩崎くらいしかいないんじゃないか
2024/11/22(金) 10:26:27.84ID:vNMLqGI0
森本は普通に強いな
医学部通いながら頑張ってるわ
2024/11/22(金) 10:30:39.33ID:hIrLSQNM
それよか和田はなだよ
何やってるんよ
793名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:32:08.93ID:Ql/4ZXPc
>>785
これでトータル1-9(現在8連敗)か。辛い

詳しく見ると磯谷×2と岩根はしょうがない
新人としては斎田・上川・村田のうち2人には勝ちたかったけど、それぞれが微妙に復調気味だった時に当たってるのが余計幸薄い感じ
あと竹内・砂原・ミーオのどれかひとつはってところか

あり得なくはない星取りだけど相当メンタルには来そう
なんとか師匠が上手く導いて榊コースではなくショコタンコースに導いて欲しい
794名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:33:20.32ID:IXMTtsJf
>>793
榊さんとしょこたん、師匠同じ人だぞwww
795名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:34:22.26ID:CdkCIS7f
イソタンなあ...
今期は降級組は久美さん以外、下手したら久美さんも昇級争い(6-2最上位争い)には絡むと思ってたんで竹部にやられたのは悲しいな
796名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:35:30.42ID:fiCC4suZ
今井くんと磯谷くん 勝ったか凄いね。
2024/11/22(金) 10:35:47.26ID:XNGFlZjD
自分自身の経験を思い出してみても、
他の事なんかやってらんないわな。
798名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:36:43.67ID:fiCC4suZ
医学部の人は、医師か将棋 どっちかにした方がいいよー
799名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:40:43.26ID:zvs0eook
>>794
ごめんごめん。もちろん分かってるんだけどw
最初ヤバそうだったけど後にある程度なんとかなった人と、未だに皆が心配してる人という分岐の例として挙げたかった
最初ヤバそうだったのは岩佐もそうか
榊もニコリみたいにトンネル抜ける日が来ないかなあ...
2024/11/22(金) 10:41:20.12ID:BdI5Nb4G
竹部さんは元奨なだけあって簡単じゃないね
2024/11/22(金) 10:45:02.69ID:Qi8OIucz
リークは嘘だったか
結構楽しみにしてたんだがな

それよりやっぱり川又の当たりが緩すぎるんよ
2024/11/22(金) 10:46:11.56ID:BdI5Nb4G
受験とか学業で忙しいと無理だよ
その後上げていけるかは実力次第だけど、今は言っても仕方ないと思う
長い目で見ましょう
803名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:48:04.13ID:CdkCIS7f
まあ里芋は2期以降落ちた中でC復帰の目がありそうな人って言われたらまず名前が上がるだろうから、当たり緩かったり好調だったりチャンス来た時に上がっても別に不思議ではない
804名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 10:56:05.39ID:CdkCIS7f
>>802
休場時の0.5降級点とか順位戦のこととかで今は安易に休めないから違うけど、かつては受験で休んだ人もいたからなあ

鎌田と木村の受験の有無とかも去年話題になってた(ジュリは中高一貫だから受験なしだった)
マニアックな話だとこの学年は研修生上位の日和コンビも受験あり・なしで横村さんは長期休会
2024/11/22(金) 10:57:41.80ID:Qi8OIucz
>>803

そうなんだけどこれだけ偏るとね

和田はなが負けたのは意外性ないかな
直近の相川の中継は、案外やるじゃないかって感じだった
806名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 11:01:22.10ID:CdkCIS7f
相川の中継局よかったよね
飯野産休で枠が動いてギリギリクビになる見立てらしいけどさすがに忍びない
2024/11/22(金) 11:50:03.30ID:SnnGCtQm
今井 レート1600台後半でD級では場違いの実力
磯谷 レート1600台後半でD級では場違いの実力
松下 10代No.1

今の上位3人がこのまま上がってくれたらあと1人はサプライズ枠でもいいな
木村や梅津が上がってくれたら嬉しいってくらいか
2024/11/22(金) 11:51:21.06ID:SnnGCtQm
松下もあたり緩い
脇田戦さえクリアすればいけそう
809名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 11:52:28.98ID:CdkCIS7f
まあネタとして今井と磯谷がこっから3敗して沼るのも順位戦ぽくて面白い気もするが
大地、梶浦、八代的な
2024/11/22(金) 11:56:21.79ID:SnnGCtQm
>>809
この3人は次点経験者だから、昇級枠が4だったらとっくに上がってる
昇級枠が3か4かの違いはめちゃくちゃ大きい
811名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 11:56:22.84ID:zvs0eook
受験と言えば大学の方はマリンとすなっしーが高3だけどどうなのかな
マリンは進学しないって見た気もするが
2024/11/22(金) 12:03:57.79ID:SnnGCtQm
http://shogi.osaka/matushitaessay1/

そして今、高校3年生になった。私は大学に進学しないので、今までのように模試も受けなくてよくなり、これまでの2年間に比べて将棋の勉強ができる時間が増える。その時間を無駄にせず、高校生活最後の年も楽しみながら時間を大切に使っていきたい。

松下は大学進学せず将棋に専念
813名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:07:13.34ID:zvs0eook
>>812
おお!
いい学校にいるから勿体無い気もするけど大学なんていつでも行けるもんね
マリンはここからの数年次第では上位狙えそうだしそっち賭ける方が面白そうか
東京か大阪に出るのかな?
2024/11/22(金) 12:10:11.43ID:BdI5Nb4G
将棋一筋の姿勢でかっこいいな
815名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:13:23.47ID:CdkCIS7f
この形は結構スタンダードな方法になりそうな気がする
勉強が出来る子も多いから高2まではしっかりやって、将棋が行けそうならそっちにシフト、そこまでは行けなさそうなら大学と並行みたいな
女流は金目だけで見たら進路として全振りするのは今でも難しいだろうから
2024/11/22(金) 12:14:41.08ID:SnnGCtQm
18歳で大阪に出てきたら面白い存在になると思う
熊本に住んでるのってハンデでしかないからな
817名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:27:05.72ID:CdkCIS7f
若手や中堅に対して自動ドアみたいな人がほぼいなくなったから大変な時代だよな
皆モチベ高くて頑張ってるの前提でその上で勝ち負けがつくから少しのことで平気で●だらけになる
ちょっと前のキラリとか相当トンネル状態だったのが今の調子なら指し分け昇段行けるかもって星取りだし
818名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:27:39.73ID:hEjut2+Z
東京に来てアベマに出よう
2024/11/22(金) 12:41:16.31ID:WuMzMaA8
進学を諦めて将棋の道かコンパニオンの道か迷うね
820名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:43:44.41ID:yjSXCZgr
キモいやつら
821名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:52:45.12ID:hEjut2+Z
ヤマネコは強い相手を求めて東京に出たが先に旦那を見つけてしまった
2024/11/22(金) 12:55:59.53ID:Cfb2u+hK
将棋一筋で金は結婚すればなんとかなるって考えもあり
823名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:58:15.61ID:CdkCIS7f
山猫は出てきた甲斐はあったでしょ
上も伸びてるから結果的に追いつかないだけであって
れおすに勝ったのは熱かったなー
2024/11/22(金) 12:59:32.99ID:hIrLSQNM
>>821
当時の山根に手を出したホンケイ、すげー男だよな
普通は周りの視線とかも気になるだろ
825名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 12:59:47.17ID:56DpKq4B
岩崎、若いのに女流若手の有望株に勝てるとは、将来が楽しみだ
826名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 13:05:58.59ID:CdkCIS7f
山根が棋士名を本田にしなかったのが悔やまれる
ほんさゆがいるから中継の表示が「本田小&本田こ」になってインパクト大だったのに
2024/11/22(金) 13:34:13.57ID:XNGFlZjD
山猫はともかく本蛸は嫌なんじゃ
2024/11/22(金) 13:37:40.54ID:D9zlpwQi
山猫の妊娠発表なかなか無いな
コンドーム 付けてヤッてんのかね?
829名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 13:42:16.29ID:Ql/4ZXPc
>>827
蛸島大先生リスペクトということでw
2024/11/22(金) 13:59:35.86ID:uxzgBtel
>>816
東京でなくて大阪に出る意味あるかな?
福間、カトモモ、中と強豪はいるがカトモモ以外は研究会とかVSの相手をしてくれそうにないし
831名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 14:12:02.37ID:Ql/4ZXPc
>>830
いた盤でマリン回の時福間の色紙あった気がするから愛をゴリ押せば行けるかも
無理か
2024/11/22(金) 14:25:06.35ID:hmM/J5zG
東京へ行ったらABEMAの聞き手等
イベントに呼ばれることが多くなりそうやから
大阪の方がいいんじゃない?
2024/11/22(金) 14:35:55.01ID:xQ6AQ1oX
棋力をあげるなら大阪
イベントや聞き手とかで収入をあげるなら
東京
2024/11/22(金) 14:36:03.15ID:/vLz5zMq
あと2〜3年もすればD級クラスの女流が相当減りそうだな。
2024/11/22(金) 14:52:39.58ID:WXAesTYc
いそやんは勝ったら飯がうまいポスト復活してくれ
836名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 15:00:01.30ID:zvs0eook
>>834
強制引退だけなら出入りが同じになるくらいでしょ
女流伝統の自主引退が今後も同じようなペースで出たら多少減るかもだが
2024/11/22(金) 16:05:22.62ID:jvTg/U3A
>>781
川又と梅津って似た対戦相手じゃね>?レベル的にも
2024/11/22(金) 16:06:05.58ID:jvTg/U3A
>>784
この二人、すべりこみのラッキー昇級だったのかね?
2024/11/22(金) 16:07:06.00ID:jvTg/U3A
>>807
梅津だな、対戦相手見てみ
2024/11/22(金) 16:29:05.14ID:/vLz5zMq
>>836
入りは女流棋士申請基準が上がったから以前の基準みたいに
ボコボコ増えないのでは?
D級は遠心分離機にかけたみたいにグレーやダークグレーの
マークが付いた女流が底に沈殿してるし。
841名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 16:34:44.75ID:kwZU6hYy
降級点持った人が引退させられて減ってくると
特に弱い人に集中して降級点がつくようになるから近いうちに弱い人は一掃されると思う
そうなるとまたある程度バラけるようになる
842名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 16:41:25.82ID:CdkCIS7f
>>840
基準上げたら一時的に絞られるけどそのうちクリアする人が増えたってのはC1仮→B2で体験したからねえ

26年度から半期2人=年4人inになって年4人outになるみたいな話じゃん?
それで100人行かないくらいで丁度収束するみたいな
結構現実味あると思ってた
843名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 16:54:06.45ID:zvs0eook
未だに順位戦降級点と引退降級点の区別ついてない人いるのかな?

それにしても引退降級点制度はそろそろアップデートしないと現状にあってなさすぎだと思う
男の方でフリクラなくて順位戦陥落すると三段と一緒にやるか引退だった制度を(それどころかなんと二段にも落ちれたらしい)今もやってるようなレベルでズレてるんじゃなかろうか
2024/11/22(金) 17:29:08.40ID:u2z4RmY4
棋士別成績一覧の昇級確率
81.4% 今井
78.6% 磯谷
70.8% 松下
35.9% 川又
32.2% 梅津
18.3% 森本
15.9% 木村
11.3% 山口稀
*7.3% 渡辺
*5.5% 岩佐
*5.5% 砂原
*5.2% 矢内

今井磯谷は思ったより低い
特に今井は体感90%くらいありそうなのに
逆に松下は思ったより高いかも
キラリが結構可能性ある
845名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 17:30:26.72ID:CdkCIS7f
キラリは咋期どん底だったけど2,3は勝ち越してるから可能性なくもないと思う
2024/11/22(金) 17:40:31.06ID:jvTg/U3A
>>844
キラリは、木村梅津崎原に2敗はするだろうから厳しいか

意外に宮澤が残り全勝で順位が生きるかも
2024/11/22(金) 17:47:15.62ID:u2z4RmY4
>>846
宮澤は11位で一見順位は悪くないように感じるけど、
昇級確率上位だと今井、磯谷、松下、川又は宮澤より上だからそこまで順位のアドバンテージはない
梅津、森本、木村、キラリなら頭はねできるけど
848名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 17:51:08.22ID:CdkCIS7f
梅ちゃんは咋期ラストでマリンと5-3勝ち越しをめぐる争いに敗れたのが激痛だった
里芋は復帰後5-3でまとめたのはデカい
2024/11/22(金) 17:51:12.83ID:jvTg/U3A
>>847
川又の脱落は時間の問題
そう考えると、ギリ昇級4番手の可能性を感じるんだよなあ
梅津が1敗でまとめられるか否か

宮澤は残り全勝でおかしくない
850名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 17:59:34.58ID:CdkCIS7f
>>849
里芋こそ下手したら残り1敗で7-1まではあると思うけど
ちゃきにゃん強いしアタリも比較的緩いけどここから6連勝はキツくないか?
残り5-1での5-3が一番あると思う
2024/11/22(金) 18:03:49.31ID:u2z4RmY4
>>849
川又は緩い当たりだし残り4-2なら全然あるだろ
川又が4-2やった時点で宮澤の目はかなり薄くなる
他力も他力な状態
852名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 18:06:58.87ID:hEjut2+Z
27日の沙恵ちゃんカトモモ戦の中継は追加して欲しいな、いろいろ理由があるにしても4強の対決だから
2024/11/22(金) 18:22:21.43ID:DcwbvWy3
いつだったか、どこかのスレで「本人が嫌がっているからアンチ以外は山猫とか里芋って呼ぶの止めよう」って感じの話を見た気がするけど、気のせいか
2024/11/22(金) 18:24:23.37ID:jvTg/U3A
川又も宮沢も砂原とあたっているんだな。カギを握るスナッシー
2024/11/22(金) 18:29:11.93ID:jvTg/U3A
股割きと巫女さん、、、、1敗でフィニッシュするように見えてきた
856名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 18:52:14.14ID:Unep+rR4
>>853
ほかにもっとキモい呼び方してるのもいるな
本人の親よりも年上のおっさんが書いてると思うとゾッとする
2024/11/22(金) 19:02:51.75ID:yNM3j+4x
5chだし呼び名はどうでもいいような
中七海の呼び方とかキモいのは確かに嫌だけど
2024/11/22(金) 20:02:10.92ID:MfqwJ2GU
>>852
四強という言葉はいつまで使われるのかな
2024/11/22(金) 20:05:51.66ID:/JvDbQt9
カトモモが4強離脱中
860名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 20:20:53.47ID:1woJ/b/C
>>858
中七海の本格始動まで
861名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 20:20:54.46ID:JDXiGAuG
でも西山に勝てるからなぁ
2024/11/22(金) 20:45:04.18ID:FwkssEUU
>>853
気のせいじゃないよ
どちらも将棋中継配信ではっきり本人たちが拒否してた
固執してるやつがキチガイなだけ
863名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 20:46:58.02ID:ijl67+Ev
今期のD級が順当(レーティング上位者が揃って昇級する状況)だと、来期のC級が修羅場になりそう。
レーティング1500未満の(レーティングが低い順に)高浜や長沢や貞升や田中や藤田や久保が、
生き残る(C級に残留できる)チャンスはあるのだろうか。。。
2024/11/22(金) 20:51:27.76ID:jvTg/U3A
>>863
今期Cあがりの5分の3がDに戻り、・・・・という展開になると予感
865名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 21:07:27.52ID:UGEQcA9r
第5期のD→Cの昇級枠は4名だけど
2024/11/22(金) 21:07:51.14ID:u2z4RmY4
今井磯谷松下が昇級してD級からいなくなって、
中がD級からスタートしてそれでも全勝できなかったらすげーな
そろそろ順位戦全勝出そうなもんだけどな
2024/11/22(金) 21:10:52.04ID:OIn6NRbi
その三人でも、全員が中に負けると思ってる人多数だと思う
868名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 21:51:48.21ID:ijl67+Ev
>>864
男の順位戦だと、C級2組からC級1組への昇級者の過半数(3人中2人以上)が、C級1組の厚い壁に
跳ね返されて、C級1組で降級点を取らされる状況になったことは過去に1度も無いですよね。
順位の低さをものともせずにC級1組でも大活躍して、C級2組→C級1組→B級2組と連続昇級した人
すら過去には存在した気がします。
男の順位戦と女流順位戦は類似のシステムのはずなのに、どうしてこんなに内情に違いが出るのかなぁ。
2024/11/22(金) 22:22:40.60ID:XNGFlZjD
最初の飛り分けからまだ日が浅いのと、流動性が大きいので
所属クラスが実力通りに近い。
870名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 22:32:04.57ID:VkA0B6TV
プロ棋士の順位戦は降級点制だから衰えた後でも落ちにくいから
その人達が長期間残る

でも女流順位戦の方は降級点制じゃないからすでに実力通りのクラス分けになってて
上がっても確率的にそのクラスの中で最下位付近のことが多い
871名無し名人
垢版 |
2024/11/22(金) 22:39:53.54ID:UGEQcA9r
女流C級 下位20%が降級
本家C1 下位(20〜22.22)%が降級点=最大(10〜11.11)%、実質(8〜8.88)%が降級
872名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 02:57:04.64ID:S0cLp0PL
>>868
いや女流順位戦と本家順位戦だと最下位クラスからひとつ上への上がりやすさ(女流の方が緩い、と言うかむしろ健全)と下から2番目から最下位クラスへの落ちやすさ(男の方が圧倒的に緩い)が全然違って女流順位戦は実力とクラスがズレにくいからまるで違うよ
2024/11/23(土) 09:13:19.25ID:beDgjduB
次の矢内vs川又負けたほうは昇級戦線から脱落かな。
特に矢内さん島井さんに負けたのは痛いね。
2024/11/23(土) 11:46:44.01ID:49oNKCdI
D級順位戦2回戦で1勝0敗と0勝1敗の対戦が1勝0敗側から見て3勝6敗になったのって面白いよな

本家順位戦C2で1-0側の勝率が3割台になったことあるんだろうか
875名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 12:13:47.52ID:sEV6+Qxa
>>871
女流順位戦は始まってまだ4期だから、能力的に本来C級に収まるべき女流が全員集まってるわけではないから計算するのはまだ早いのでは?
876名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 12:21:06.42ID:yS3PclsX
>>875
いやいや
定員20名で降級4名なんだから降級率20%は当たり前でしょ
能力的に本来C級に収まるべき女流が全員集まってるかどうかは全く関係ない
2024/11/23(土) 13:01:47.17ID:UAu4WoYM
あっちの順位戦が最初から降級点制だったみたいな話してる時点で馬鹿過ぎる
制度の違いは大きいんだ
878名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 17:39:11.21ID:cwgEpTf/
>>877
老人の昔話自慢か?
そんな大昔の話棺桶に片足突っ込んだ死に損ないしか知らんがな
879名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 17:48:06.61ID:K2FWOi9x
実際構造の違いは大きい
女で2年やって6割あれば相当有望な若手だけど男でそんなん大したことない
880名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 18:47:03.26ID:yS3PclsX
ちなみに第36〜78期だとC2→C1は129人なのに対してC1→C2以下は84人しかいない
必然的に(C1下位<C2上位)の逆転現象が起きやすくなる
881名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 18:56:06.46ID:S0cLp0PL
それもだけどC1から落ちてもう一回戻ったのがどれだけいたのかにも触れるとより強烈になる
2024/11/23(土) 19:23:29.99ID:e/z/OOHY
いやマジで面倒臭い話題だな
何でそんなに昇降級に興味を持てるの?
883名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 19:37:06.30ID:iiL4MEo0
本家順位戦では、不戦勝不戦敗の発生率がとても低い気がする。
女流順位戦の不戦勝不戦敗の発生率は、本家順位戦の5倍程度は発生していないかなぁ?
2024/11/23(土) 19:43:00.77ID:V6SNk8IW
>>878
Wikipedia で 「順位戦」を見れば全部載ってる。
885名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 20:03:46.87ID:S0cLp0PL
>>883
それも女流と本家の引退制度への影響の違いでほぼ説明がつく
順位戦だけが生死に直結するが他は基本的に違うから
2024/11/23(土) 21:29:11.26ID:49oNKCdI
10代最強格の松下でやっと通算6割ジャストだからな
棋士じゃ考えられない
887名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 21:40:19.75ID:oin2+LZs
働かないおじさんの互助会みたいになってる降級点制度は温すぎる
実力勝負が売りの世界なんだから勝てなくなったらとっととクビでも良いだろ
888名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 21:43:24.42ID:S0cLp0PL
>>886
棋士の場合は三段ならC2から落ちない程度には強いのに定数昇段で殆どプロになれない上それより弱いプロが相当数いるから四段になりさえすば稼げる

女流は棋士でいう新旧三段リーグの間の時期状態かつフリクラなし一発引退だから新人がそんなに稼げる訳がない
むしろ並の2,3年目若手や粘れてるベテランに新人(出戻り除く)が狩られても不思議じゃない状況

棋士だったら例えば島井が市代に勝つとか、相川が宮澤に勝つとか、斎田が脇田に勝つなんてことはほぼ期待できないと言っていい
889名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 21:48:47.04ID:69RSNH4b
梅津さんはもう5割に戻した、レートも1500越え
890名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 21:52:34.07ID:S0cLp0PL
なんならしばらくやって5割あればまあまあコース
和田姉なんて借金返済した頃にはA級になってた
2024/11/23(土) 22:39:25.19ID:TzpzZmFK
今井と磯谷は奨励会と出戻りだから明らかな外れ値なのはわかりやすいが
若手で2人に次いで通算勝率が高い内山も中2でB2に上がってから高1で女流になるまで2年空いてるからな
B2に昇級してすぐに女流になってたら今より通算勝率は低くなってた
892名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 22:44:53.34ID:S0cLp0PL
>>891
それは言わずもがな

宮澤だって一度B2クリアしてから辞めて戻ってきた口
最初ボコボコに叩かれたらそのせいで伸び悩む人もいると思うけど若くして強くなれたわけで才能そのものはある
クビになるまで行かずに持ち堪えられれば良い時期も来るはず
2024/11/23(土) 22:52:57.09ID:TzpzZmFK
10代でA級に上がるのってかなり難しいな
木村朱里がストレートでA級まで行っても19歳でギリギリだもん

現実的に可能性あるのって岩崎と竹内くらいじゃないか
894名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 22:57:00.34ID:S0cLp0PL
>>893
内山がC級、今井がD級を1期抜け出来なかったからからなあ...
10代のうちにはちょいキツいと思うわ
2024/11/23(土) 23:09:45.89ID:TzpzZmFK
>>894
石本が第2期順位戦でA級だったけど当時22歳
現状それがいちばん若い記録
今期野原やユリアが上がったら22歳でA級だし、若手ホープだとそれくらいが目安かもね
2024/11/24(日) 08:24:29.60ID:56tKZ4ln
簡単な道じゃないからこそ、そこに価値が生まれる
2024/11/24(日) 08:53:45.97ID:fa7jBbgS
福間、加藤、西山が出てきた時に順位戦があって尚且つ参加が認められていれば行けたんだろうけど、
そのクラスじゃないと難しいだろうな 若いだけで傑出してなければどうせ足踏みするだろうし
2024/11/24(日) 09:07:21.53ID:LPUNH0ZY
>>896
ブランディングですね
899名無し名人
垢版 |
2024/11/24(日) 09:27:40.34ID:ARihw7pt
本家名人も挑戦・奪取まで最短5年かかるからこそ格調の高さが生まれてるからな
だからと言ってC3創設で最短6年にするのは大反対だが
2024/11/24(日) 09:31:33.34ID:2bFFJuNH
Dから上がったわけじゃない石本が記録持ちの時点で
順位戦の年少記録はあまり意義を感じないんだけど
2024/11/24(日) 09:38:09.30ID:fsfhhFn4
Dから這い上がって取ってこそ価値があるとは思うけど、まだ黎明期だから時を待ちましょう
2024/11/24(日) 20:49:36.61ID:hyGY1Qx+
クラス分けがある棋戦の最初期はほとんどの人が途中から始めなきゃいけないんだし外れ値がでるのはしょうがない
そのなかで最年少うんぬんいってもあんまり意味がないよね
創設から5年位のは全部参考記録でしょう
903名無し名人
垢版 |
2024/11/24(日) 21:10:48.34ID:N1ylVeaD
石本も最初っからいて今Cとかなら大したことないけど一応陥落した後1期で戻って残留したのは偉いよな
有望視はされてたけどようやくそれらしくなって来た
2024/11/25(月) 14:23:22.13ID:ISRsEex6
石本さんはなんでだか自己評価低いところがあるので(地元なのでアマ時代から何度かお話したことがある)
挑戦なりなんなりもう一回り上の実績積めば一皮剥けるんじゃないかと思ってるんだけど
2024/11/25(月) 16:49:03.55ID:Q/LlGVnO
八木日和がB1昇級
女流棋士基準引き上げ後初の女流へ
906名無し名人
垢版 |
2024/11/25(月) 20:22:12.91ID:uOkn9Tpp
ハロオタの俺はつばきファクトリーの八木栞を連想したわ
907名無し名人
垢版 |
2024/11/25(月) 20:25:46.18ID:nhIRXuE3
第6期から参加は中七海に続いて二人目
2024/11/25(月) 20:40:27.98ID:fIwYfEs7
ここからは暫く上がった人、この恨み晴らさでおくべきかの流れなのかな
それとも、滑り込んだ中学生に対してコンチクショウとかなかったのかな
2024/11/25(月) 21:00:08.28ID:25TCqRqY
>>908
八木さんはまだ高1で
3月C1昇級
7月B2昇級
11月B1昇級
ってとんとん拍子で昇級してあんまり苦労してない人だから恨まれる側だと思う
910名無し名人
垢版 |
2024/11/25(月) 21:23:39.48ID:lLrQG4fr
>>908
滑り込んだ中学生が生まれた頃から将棋やっててまだ上がれてない人もいるだろうね。。そこはもう仕方ないとしか思わないんじゃないか。比べたり競う対象にはしてなそう。
911名無し名人
垢版 |
2024/11/25(月) 21:49:53.86ID:uM/nfDHQ
もう中に続いて二人目か。
どんどん女流が増えるな。
2024/11/25(月) 21:55:00.43ID:/lBTDuLK
>>905
横村日和じゃないんだ・・・・
913名無し名人
垢版 |
2024/11/26(火) 09:57:33.76ID:5DvLushw
沙恵ちゃんカトモモ戦携帯中継付いた
914名無し名人
垢版 |
2024/11/26(火) 10:12:19.21ID:cv1b9oZU
>>912
横村日和さんはC1。八木日和さんも横村さんも高1。木村女流、鎌田女流の同級生で層が厚い学年。
八木さんは去年中3で中学生女子名人戦全国大会優勝。準優勝が当時中1の竹内女流。八木さんは中学選抜は出場してない??
2024/11/26(火) 11:17:58.65ID:CLA61ddv
>>913 事実上の準決勝だしな
916名無し名人
垢版 |
2024/11/26(火) 14:05:06.57ID:+BHLL6dH
横村さんも時間の問題で来るでしょう
年長組も既にB2まで行った人は流石に年齢制限までに何とかなると思う
棋士と同じく高齢プロ入りにはあれこれ言う人もいるが目指せ高浜(さらに出来ればカトケイ)コースで頑張って欲しい
2024/11/26(火) 14:52:35.72ID:lgi/1e8x
>>911
量産はイイが、若干不良品が混ざり込んでいないか?
918名無し名人
垢版 |
2024/11/26(火) 20:13:46.25ID:CyRRVKVE
11/27の携帯中継局
A級:伊藤沙恵−加藤桃子
A級:上田初美−山根ことみ
B級:千葉涼子−塚田恵梨花
2024/11/27(水) 09:51:39.24ID:Bh6FabpJ
白玲、CDが3ヶ月間ないの、なんとかならないのかね
いや、CDに高校や大学入試の子が在籍するが故の配慮?
2024/11/27(水) 14:03:09.43ID:2Vc914pX
男性のほうも4月から6月までないし
2024/11/27(水) 14:52:38.92ID:Bh6FabpJ
>>920
寸断とちゃうやん
922名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 14:54:04.74ID:q2zwCkV8
千葉さん時間がない
2024/11/27(水) 15:58:21.93ID:4iU6oh+U
>>920
最終局終わってからタイトル戦の間がお休みなのは男女一緒

女流順位戦CDは全部で8回戦しかないからその他に12月上旬~3月上旬の間に対局がない
本家順位戦は10回戦あるからね
924名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 16:29:36.45ID:hs5ajtUC
伊藤沙恵 金星 来るかー
925名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 16:30:43.24ID:nb/gkoAd
金星なんや
2024/11/27(水) 16:34:13.07ID:4hdfH2XD
今だと順当勝ちでしょ
2024/11/27(水) 16:34:58.15ID:jE2ZVTIM
ももー
2024/11/27(水) 16:45:52.45ID:Doj3o/kD
カトモモ今期不調やな
今日もいいところがなかった
929名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 16:48:15.81ID:F/QVc5uO
ことみん、えりぽん勝利、わだーきガンバレ
930名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 17:01:26.98ID:hs5ajtUC
沙恵ちゃん 金星おめ!!
931名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 17:02:52.94ID:sQrxCHEW
伊藤沙、山根、塚田勝ち
932名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 17:25:21.25ID:nb/gkoAd
だれが横綱やねん
2024/11/27(水) 18:30:18.96ID:k3gPFFGM
>>932
いいね。面白い
2024/11/27(水) 18:50:57.42ID:6g3ex4ux
横綱ならとっくに引退勧告もの
2024/11/27(水) 19:56:57.28ID:qrJYNMZO
今日は連盟アプリでは中継局以外の結果は教えてもらえないのか。。
936名無し名人
垢版 |
2024/11/27(水) 20:01:24.24ID:sQrxCHEW
>>935
白玲戦では中継局以外の結果は翌日10時まで待つことになっている
2024/11/27(水) 21:20:16.34ID:BCeodyGp
本来なら伊藤は倉敷藤花
2024/11/27(水) 21:46:36.73ID:KOeNoNAh
>>919
ABは大学卒業、CBは入試への配慮なのかもしれないね。
2024/11/27(水) 22:05:55.16ID:uodC8UOZ
×CB
○CD
2024/11/27(水) 22:08:28.88ID:KOeNoNAh
あ、ごめん間違えた。
2024/11/28(木) 00:22:34.44ID:2jXnWnn5
そんな配慮あるわけないだろアホ
8回9回しかないからそもそもどこかで
間が、あく
2024/11/28(木) 00:29:18.21ID:2jXnWnn5
ヒューリックがもっと金を出して
10回あれば1月2月にも対局あっただろう
しかしそこまで望むのはな
2024/11/28(木) 00:30:34.94ID:CbgaKtA0
入試配慮、ありそうな気もするけど
2024/11/28(木) 00:36:15.98ID:2jXnWnn5
ねえよアホ
10月から翌年7月でどっか間を開けなきゃいけないだけ
12月から翌年7月だと、間半年近く空いちゃうからな
2024/11/28(木) 00:46:32.16ID:2jXnWnn5
順位戦も1月はじめの方と3月下旬にはあるし
2月は女流名人戦や、清麗戦とか女流王位リーグはやる
たしかにリーグ入りしてない女流は
1月2月はあんま対局ないけどな
それは弱いだけ
2024/11/28(木) 00:58:40.51ID:2jXnWnn5
ABは9回なんで2月にない
CDは8回なんで1月2月にない
それだけの話
10月と11月をなしにしても、いいけど
それだと7月から12月まで空いちゃうから
今のスケジュールに、しただけだろ
2024/11/28(木) 01:03:22.18ID:uOQoNHh6
このひと何に怒ってるの?
948名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 01:06:10.39ID:mI9N+Kte
連投いらねえから
黙ってろよw
2024/11/28(木) 01:27:55.85ID:2jXnWnn5
10月11月だと間が半年近く空いてしまう
4月5月だと一番昇級や降級が見えて来る時期
で水を差してしまう
一番無難なのが1月2月というだけだろ
950名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 03:05:46.59ID:jcqs2NXa
ユリアの結果がどうなったか早く知りたい
2024/11/28(木) 04:03:35.23ID:xnuotGM6
>>947
この人って 941 とか 944 のことかな?
アンカくらい付けろよ。
952名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 05:46:54.40ID:Egh+4xX/
前頭葉が萎縮し始めてるんじゃない?
2024/11/28(木) 08:19:31.30ID:++RT5eCZ
>>941
じゃあもう少し広げてでも等間隔でなぜやらないんだ?
954名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 09:12:12.69ID:CSwwDxB4
別に配慮説が正解でもいいんだが
単純に基本月1対局が手合を付けるほうも付けられるほうも分かりやすくて都合が良いんだろ
955名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:28:30.03ID:IadpDkfs
11月27日(カラーボックスの日)
女流順位戦 A級2回戦
○伊藤沙恵(2勝0敗) - 加藤桃子(1勝1敗)●  携帯中継 終局16:33
●上田初美(1勝1敗) - 山根ことみ(2勝0敗)○  携帯中継 終局16:38
○石本さくら(1勝1敗) - 和田あき(0勝2敗)●  関西将棋会館
●加藤圭(0勝2敗) - 香川まなお(1勝1敗)○

※鈴木環(0-1)-福間(1-0)の対局は、福間が産休のため2/13以降に実施

女流順位戦 B級2回戦
●伊奈川愛菓(1勝1敗) - 渡部愛(2勝0敗)○
●千葉涼子(1勝1敗) - 塚田恵梨花(2勝0敗)○  携帯中継 終局16:38
●頼本奈菜(0勝2敗) - 野原未蘭(2勝0敗)○
●武富礼衣(0勝2敗) - 中井広恵(1勝1敗)○
○加藤結李愛(1勝1敗) - 岩根忍(0勝2敗)●
956名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:30:22.32ID:IadpDkfs
<第5期女流順位戦 A級> 持時間3時間(チェスクロック使用) ◎挑戦1名・▼降級2名

_ _____ ___ 11/01 11/27 12/13 01/07 03/21 04/11 05/07 06/09 07/01
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦  9回戦
01 福間香奈_  1−0  ○石本 _鈴木 先加圭 先上田 _和田 先山根 _伊藤 _香川 先加桃
02 伊藤沙恵_  2−0  ○香川 ○加桃 _上田 先鈴木 先石本 _加圭 先福間 先和田 _山根
04 山根ことみ...... 2−0  ○加圭 ○上田 _和田 先香川 _加桃 _福間 先鈴木 _石本 先伊藤
03 加藤桃子_  1−1  ○鈴木 ●伊藤 _香川 先和田 先山根 _上田 _石本 先加圭 _福間
05 上田初美_  1−1  ○和田 ●山根 先伊藤 _福間 _加圭 先加桃 先香川 _鈴木 先石本
06 石本さくら .  1−1  ●福間 ○和田 _鈴木 先加圭 _伊藤 _香川 先加桃 先山根 _上田
10 香川愛生_  1−1  ●伊藤 ○加圭 先加桃 _山根 先鈴木 先石本 _上田 先福間 _和田
07 加藤圭__  0−2  ●山根 ●香川 _福間 _石本 先上田 先伊藤 _和田 _加桃 先鈴木
==========================================================================================↓降級ライン
08 和田あき_.  0−2  ●上田 ●石本 先山根 _加桃 先福間 _鈴木 先加圭 _伊藤 先香川
09 鈴木環那_  0−1  ●加桃 先福間 先石本 _伊藤 _香川 先和田 _山根 先上田 _加圭

※福間は11/17〜2/12の期間休場のため、該当する2回戦〜4回戦は後日実施(6/30までに行えば可)
957名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:32:21.87ID:IadpDkfs
<第5期女流順位戦 B級> 持時間3時間(チェスクロック使用) ◎昇級2名・▼降級3名

_ _____ ___ 11/01 11/27 12/13 01/07 03/21 04/11 05/07 06/09 07/01
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦  9回戦
01 渡部愛__  2−0  ○頼本 ○伊奈 先岩根 _加藤 先野原 _武富 先中井 _千葉 先塚田
02 塚田恵梨花  2−0  ○加藤 ○千葉 先野原 先伊奈 _頼本 _岩根 先武富 先中井 _渡部
==========================================================================================↑昇級ライン
05 野原未蘭_  2−0  ○武富 ○頼本 _塚田 先中井 _渡部 _千葉 先伊奈 先岩根 _加藤
03 伊奈川愛菓  1−1  ○岩根 ●渡部 先千葉 _塚田 先武富 先頼本 _野原 先加藤 _中井
04 中井広恵_  1−1  ●千葉 ○武富 先頼本 _野原 先岩根 先加藤 _渡部 _塚田 先伊奈
07 千葉涼子_  1−1  ○中井 ●塚田 _伊奈 _頼本 先加藤 先野原 _岩根 先渡部 _武富
10 加藤結李愛  1−1  ●塚田 ○岩根 _武富 先渡部 _千葉 _中井 先頼本 _伊奈 先野原
==========================================================================================↓降級ライン
06 武富礼衣_  0−2  ●野原 ●中井 先加藤 _岩根 _伊奈 先渡部 _塚田 _頼本 先千葉
08 岩根忍__  0−2  ●伊奈 ●加藤 _渡部 先武富 _中井 先塚田 先千葉 _野原 先頼本
09 頼本奈菜_  0−2  ●渡部 ●野原 _中井 先千葉 先塚田 _伊奈 _加藤 先武富 _岩根
958名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:33:46.81ID:bZ2RtArB
B級は降級した2人がまた
959名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:34:27.48ID:bZ2RtArB
A級に戻りそう
960名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:34:34.12ID:mI9N+Kte
まあユリア今期の勢いならBから即落ちてはいかんわな
2024/11/28(木) 10:58:36.08ID:GS8R/qxr
Aからの降級組が強いのは本家順位戦と同じ傾向だね
962名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 11:06:59.10ID:jEO13oPn
とりあえず100%落ちると思ってるのは
A級の和田、B級の頼本、C級の長沢、高浜
他は運や調子で変わることはあってもこの4人はどうあがいても間違いないね
963名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 11:10:59.98ID:e7y2/R+H
KKバブル 遂に はじけたか
964名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 11:22:42.52ID:mI9N+Kte
>>962
A,Bに関してはそんなことないと思う
特に和田はまだわからないだろ
降級枠2のところ順位8位で昇級組同士の直対がこれからだから普通に可能性はある
頼本も渡部とミランで0-2スタートは普通に想定内、降級3枠だから当然キツいが全く終戦ではない
高浜に関しては長谷川とカイホーに0-2は残りのメンツ見ると非常に厳しいのは同意だが
長沢さんは元々当たりも酷いし既にひとつ、しかもB即復帰を目指す女帝に勝って昇段したし残りはもう一つ勝てれば御の字だろう
2024/11/28(木) 11:31:36.16ID:SgUo52jh
Aは降級候補が4人いるからね
わだーきだって残留チャンスある
966名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 11:40:52.26ID:jEO13oPn
ないない
この人たち間違っても2勝が限界だから
順位下位の2勝以下は100%降級間違いなし
2024/11/28(木) 11:43:14.09ID:gtyZZ+Ea
香川は残留すると思うけどな
福間から西山にかけての世代はなんだかんだ強いよ
渡部も即復帰すると思う
968名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 11:48:56.37ID:mI9N+Kte
ミランは上がりたいなら絶対取りこぼしちゃいけない相手から2勝スタート出来たから上々なはずなんだが昨日の中継見ると渡部だけでなく塚田も復調傾向に思える
1,2位がブレずに最後まで行って順位で泣く結果になりそうだなあ...
今期他棋戦が辛いだけにここで結果が欲しいが
2024/11/28(木) 12:15:51.39ID:NSR3EFGK
武富ボロボロやん。Bにいるのが不思議
2024/11/28(木) 12:32:24.12ID:CbgaKtA0
降級組がレート通りに順当勝ちして再昇級ってのもなあ
やっぱり若手の台頭がみたい
2024/11/28(木) 12:49:11.45ID:+RIMXGFL
勝負の世界において何処の馬の骨かもわからん爺の個人的な思い込みなんか全く関係ない
2024/11/28(木) 12:56:23.61ID:SgUo52jh
ミランは女流王位も女流名人も陥落なので
2024/11/28(木) 12:58:29.04ID:SgUo52jh
途中送信してしまった
>>972
上がってもしょうもないわ
ユリアは初戦の負けが痛すぎる
974名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 13:33:16.47ID:mI9N+Kte
ユリアは別に1期抜けしても文句はないけど上がりたいなら塚田に勝たなきゃダメだったな
975名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 14:09:22.11ID:rAOIXCCf
野原さん
昇級するには次からの3連戦が山だな
特にA級から降級組の2人のうち
最低でもどちらかには勝ちたいところ
2024/11/28(木) 15:27:28.77ID:++RT5eCZ
>>960
武富と頼本は鉄板かな。。3人目は岩根・野原・千葉か
977名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 16:19:43.33ID:Ybfb0c4p
武富の残留力
2024/11/28(木) 16:48:53.82ID:CCrvj1F8
渡部、塚田復帰だと、来期のA級は新人王戦出場資格あるのが石本(ラストイヤー)だけになるのか
寂しいな
2024/11/28(木) 17:47:04.21ID:++RT5eCZ
>>973
まあ、5-4で5位に浮上では?
980名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 18:25:58.88ID:VULacM7X
>>974
何でお前ごときが文句言うんだ?
2024/11/28(木) 21:11:04.15ID:AI06Bfzx
>>971
そりゃそうよ
982名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 21:30:10.07ID:YX4OLLFS
次スレお願いします
983名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 00:06:39.45ID:8DfyTZ0x
長沢の降級はほぼ確定だからなあ(´・ω・`)
今回Dに落ちてそのままストレート引退も十分考えられる
984名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 11:29:34.96ID:t268ISq+
オバちゃんチーム 頑張れ〜(^^♪
2024/11/30(土) 15:52:17.65ID:zcHxJVlq
>>983
目標たっせいし殻ね
2024/11/30(土) 18:05:24.67ID:v/rC+L8k
どうでもいい事に異常に執着するのが頭の悪い爺さんと相場は決まってる!
987名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 20:16:57.30ID:A/pe9GlX
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1732965373/l50
988名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 20:20:21.66ID:A/pe9GlX
12/6の携帯中継局
C級:中村真梨花−小高佐季子
C級:藤田綾−久保翔子
C級:中澤沙耶−大島綾華 関西将棋会館(高槻)
989名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 20:26:58.75ID:wij+9GX0
咋期死海並の塩対応だったCが何で今期こんなに充実してるんだ...
藤田vsショコタンは相振りだろうし、ここで藤田が開幕3-0にしたら相当面白い
2024/12/01(日) 04:55:07.66ID:vSPByIb1
>>987
ありがとう
2024/12/01(日) 08:01:22.52ID:oy5Q5XyQ
去年のこの時期は女流の中継自体無かった
992名無し名人
垢版 |
2024/12/01(日) 10:16:21.17ID:thqpPElF
>>988
来週から高槻でやるのか
2024/12/02(月) 23:03:36.50ID:HROWb5GA
ことみん
994名無し名人
垢版 |
2024/12/02(月) 23:09:16.44ID:J/wrj0+m
次のD級は磯谷-森本と今井-岩崎の中継が欲しいな
2024/12/03(火) 09:35:37.77ID:kZJTf+di
わだーき
2024/12/03(火) 10:38:08.43ID:SRJoMAN4
えりぽん
2024/12/03(火) 10:42:14.47ID:nvB7kBIw
おじおじ
2024/12/04(水) 06:48:35.01ID:RoYVE/p4
ゆうこりん
2024/12/04(水) 16:44:14.23ID:K95/ogzj
はなちゃん
1000名無し名人
垢版 |
2024/12/04(水) 18:30:22.63ID:okUIcxGR
梅津
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 4時間 0分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況