X



3分切れ負けに対応できない。どうすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 14:12:15.04ID:r8xzZh7g
主に時間切れと入玉にやられる
2024/10/29(火) 14:14:04.22ID:OKJ6dbEa
時間切れはわかるが
入玉頻繁にやられるのはどうかしてる
3名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 14:38:45.53ID:r8xzZh7g
>>2
時間切れを恐れ、無理攻めした結果、駒損したのが響いて入玉される
あわてて詰めろをかけるがどんどん入られて時間切れ
4名無し名人
垢版 |
2024/10/29(火) 14:52:30.00ID:e3VutTbv
やらなきゃいい
2024/10/29(火) 15:18:49.82ID:5KRP2AsX
10分切れ負けをやればいい
2024/10/29(火) 18:35:44.08ID:4fXOMfYt
くだらねぇことやってるから
くだらねぇスレ作ってんだな
くだらねぇ
2024/10/29(火) 19:19:18.60ID:oRFtJtDn
相手の手番の時も考える
6分連続で考えるつもりでやらないと切れ負けする
体力的にはキツい

10分切れ負けなら間にトイレ行ったり漫画読んでても時間余るから体力的にはラク
2024/10/29(火) 19:38:55.86ID:fxl8kCAp
3分でまともな将棋なんて指せる訳が無いからあれはもはや将棋という名の別ゲーだわ
9名無し名人
垢版 |
2024/10/30(水) 00:35:47.73ID:11QCuYCa
そもそも切れ負け将棋と将棋は別ゲーだからな
2024/10/30(水) 08:59:11.75ID:MX8DXTuz
10分切負けならまだ将棋のうちだと思うけど、
1分切負けなんてのはどう考えても将棋とは言えないな
11名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 02:01:36.81ID:jds6ghoc
競馬も金も賭けてないだろうしやめれば     スレ立ても           いらんし
12名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 03:46:23.80ID:yvYlfSKY
>>11
競馬?
13名無し名人
垢版 |
2024/11/01(金) 05:40:37.66ID:1lFt0k4B
2切れとか3切れとか5切れみたいな早指しの切れ負けは将棋じゃないし
某元奨三段も言ってたけど仮にレートが上がっても将棋の上達にはなってない
2024/11/03(日) 18:59:15.06ID:ioN7sITx
2切れ3切れ強い人のスマホ操作は凄い
両手使って瞬時に指す
真似出来ない以上、勝てないわ
2024/11/03(日) 19:03:39.95ID:8YcHm0kw
お前らの頭が鈍いだけ
集中してさっと考えるんだよ
2024/11/03(日) 20:23:06.21ID:6QkhXfgR
>>14
>2切れ3切れ強い人のスマホ操作は凄い
盤でやってこそ面白い
2024/11/12(火) 12:30:18.24ID:SOg1vSEf
10秒将棋は?
18名無し名人
垢版 |
2024/11/12(火) 13:06:29.80ID:Rdj8xMDB
>>17
基本的に切れ負けしないから10秒、10分、3切れの順で将棋に近い
2024/11/12(火) 18:29:22.62ID:dPNjU4pG
こんなクソルールの対策なんてしなくていい。
3切れでしか勝てない将棋になったら30分30秒の将棋で勝てなくなる。
2024/11/14(木) 13:00:27.20ID:YMtV0qci
指運ってやつやろ?
知らんけど。
21名無し名人
垢版 |
2024/11/18(月) 23:45:07.79ID:gscMBV4f
西山女流が2切れでアマ高段者に次々と勝っていたな。
俺にはとても2切れで指せないから、えらく頭の回転が早いなと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況