!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第72期王将 藤井聡太(3期連続)
ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://t●itter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://t●itter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://t●itter.com/shogipremium
※前スレ
ALSOK杯第74期王将戦 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1730329514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ALSOK杯第74期王将戦 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM2f-/Mpz)
2024/11/20(水) 17:59:12.24ID:f9MOqcblM768名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/07(火) 18:35:28.47ID:HCgFMvO50 棋聖戦の産経は実質撤退状態
読売はまだ大丈夫そうだが朝日はどうかな。毎日が無理ってことは名人戦の方も時間の問題だろうし
朝日一社で支えられるのかどうか。王位、王座、棋王この辺りも新聞社の規模考えると風前の灯だな
最後に残るのは竜王戦だけかもな
読売はまだ大丈夫そうだが朝日はどうかな。毎日が無理ってことは名人戦の方も時間の問題だろうし
朝日一社で支えられるのかどうか。王位、王座、棋王この辺りも新聞社の規模考えると風前の灯だな
最後に残るのは竜王戦だけかもな
769名無し名人 (ワッチョイ 99c9-j/U/)
2025/01/07(火) 18:35:29.86ID:qEe3g1Xw0 藤井聡太全盛期だから売り時なのにマイナス思考の人が生き生きと難癖つけてる将棋板
ABEMAプレミアムに今まで入ってない人が多いのにも驚いたし
将棋世界の購入者少ないのにもビックリ
ABEMAプレミアムに今まで入ってない人が多いのにも驚いたし
将棋世界の購入者少ないのにもビックリ
770名無し名人 (ワッチョイ 594f-WmpA)
2025/01/07(火) 18:50:59.16ID:kr/2h5Rj0 連盟主催になることで中原に永世王将贈呈
毎日と中原が仲悪いから連続五期でも永世になれなかったわけで
藤井も連続五期で永世王将になれるぞ
毎日と中原が仲悪いから連続五期でも永世になれなかったわけで
藤井も連続五期で永世王将になれるぞ
771名無し名人 (ワッチョイ 9983-M5gZ)
2025/01/07(火) 18:53:38.30ID:73vQgrAu0 藤井「やったぁ!王将防衛したぞ!」
スポンサー候補「!!!」シュバババ(走り寄ってくる音)
永瀬「やったぁ!王将奪冠したぞ!」
スポンサー候補「!!!」シュバババ(走り去って行く音)
スポンサー候補「!!!」シュバババ(走り寄ってくる音)
永瀬「やったぁ!王将奪冠したぞ!」
スポンサー候補「!!!」シュバババ(走り去って行く音)
772名無し名人 (ワッチョイ 99b4-HGax)
2025/01/07(火) 18:54:38.66ID:4kB8qfJ/0773名無し名人 (ワッチョイ 938e-AQZ3)
2025/01/07(火) 18:57:00.80ID:dQHkWU5Q0 そこまで将棋に熱中している人は極小数
藤井だけじゃ無理
俺みたいに2日制は2日目の午後から見る、将棋世界だって面白そうな記事がある時にだけ購入する
こんな人ばかりだろう
とりあえず、2日制は廃止して叡王戦並みの長さにすれば視聴者は増えそう
個人的には3時間くらいが丁度良いと思っている
藤井だけじゃ無理
俺みたいに2日制は2日目の午後から見る、将棋世界だって面白そうな記事がある時にだけ購入する
こんな人ばかりだろう
とりあえず、2日制は廃止して叡王戦並みの長さにすれば視聴者は増えそう
個人的には3時間くらいが丁度良いと思っている
774名無し名人 (ワッチョイ 2b10-RzEQ)
2025/01/07(火) 18:58:04.85ID:2LwGwPKb0 王将戦、今後開催するにしても、1日制7番勝負とか二日制5番勝負になりそう
775名無し名人 (トンモー MM6b-ySA3)
2025/01/07(火) 18:59:06.23ID:ivyeYXFhM >>771
「藤井さんが失冠した場合は見送ります」みたいな内規がガチでありそうで怖いw
「藤井さんが失冠した場合は見送ります」みたいな内規がガチでありそうで怖いw
776名無し名人 (スププ Sdb3-wzXl)
2025/01/07(火) 19:00:24.71ID:9jlrpEDUd 囲碁の人たちが嬉しそうでよかった
久々の明るいニュースなんだね
久々の明るいニュースなんだね
777名無し名人 (ワッチョイ 9370-QhNc)
2025/01/07(火) 19:01:44.60ID:gAmrFSI+0 囲碁と違って他棋戦の協賛見ても
スポンサーになりたい企業は腐るほどいる
仮に決まってたとしてもこのタイミングでは発表は無理だからな
囲碁みたいに悲観する必要性は全くなし
スポンサーになりたい企業は腐るほどいる
仮に決まってたとしてもこのタイミングでは発表は無理だからな
囲碁みたいに悲観する必要性は全くなし
778名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/07(火) 19:06:19.05ID:HCgFMvO50779名無し名人 (オイコラミネオ MMe5-hVib)
2025/01/07(火) 19:08:06.27ID:E0zxp3rsM 主催する方も2日制より1日制を望んでいるんじゃないか
780名無し名人 (ワッチョイ dbdd-JvRk)
2025/01/07(火) 19:09:56.52ID:56mUQOF70 ここは羽生会長の手腕が問われるな
前怪鳥は不二家をゲツトして叡王戦存続の危機を救った
今年の羽生のノルマは100期ではなくスポンサーの獲得
前怪鳥は不二家をゲツトして叡王戦存続の危機を救った
今年の羽生のノルマは100期ではなくスポンサーの獲得
781名無し名人 (ワッチョイ 939d-TVkt)
2025/01/07(火) 19:10:58.65ID:aK5fDwSI0 康光会長はすごかったな
羽生さんが新しい スポンサー 見つけるのは無理だよ
羽生さんが新しい スポンサー 見つけるのは無理だよ
782名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 19:12:34.21ID:VHi8yaKH0784名無し名人 (ワッチョイ dbdd-JvRk)
2025/01/07(火) 19:15:52.00ID:56mUQOF70786名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/07(火) 19:18:00.00ID:HCgFMvO50 >>784
それだと叡王戦のときがたまたまそうだったとしか受け取れないですが
それだと叡王戦のときがたまたまそうだったとしか受け取れないですが
787名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 19:18:16.68ID:VHi8yaKH0 連盟が主催して発展的にって、変なクラファンとかしないか心配
788名無し名人 (ワイーワ2 FFa3-wzXl)
2025/01/07(火) 19:18:39.00ID:szFhd59YF たぶんだけど本因坊みたく縮小させないことを優先したんだと思う
無理に主催続けるなら縮小しかない→なら撤退でいいですよと
スポンサー探しは今からでしょうね、見つからなくても来期だけならなんとかなりそうか
無理に主催続けるなら縮小しかない→なら撤退でいいですよと
スポンサー探しは今からでしょうね、見つからなくても来期だけならなんとかなりそうか
789名無し名人 (ワッチョイ 939d-TVkt)
2025/01/07(火) 19:20:20.32ID:aK5fDwSI0 >>784
一応指摘しておくけど、
ドワンゴが撤退した時は、
撤退と同時に「叡王戦は別 スポンサーによってタイトル戦 として継続される」と発表されてる。
新スポンサーの名前は発表しなくても、別 スポンサーが決まってれば発表しない理由はない。
一応指摘しておくけど、
ドワンゴが撤退した時は、
撤退と同時に「叡王戦は別 スポンサーによってタイトル戦 として継続される」と発表されてる。
新スポンサーの名前は発表しなくても、別 スポンサーが決まってれば発表しない理由はない。
790名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 19:22:28.85ID:VHi8yaKH0 >>788
新しいスポンサーといってもALSOK杯という冠が付いているから、それで他にスポンサーがつくのかどうか
新しいスポンサーといってもALSOK杯という冠が付いているから、それで他にスポンサーがつくのかどうか
791名無し名人 (ワッチョイ 515f-bDSa)
2025/01/07(火) 19:25:14.01ID:fEeuRwcz0 本因坊みたいに一日制で賞金減額案が出たが連盟がストップしたならグッジョブだな
792名無し名人 (ワッチョイ 93c9-H7Ar)
2025/01/07(火) 19:26:17.41ID:KyH3usWj0 クラファンに味を占めたか
793名無し名人 (ワッチョイ c9cd-bDSa)
2025/01/07(火) 19:29:12.63ID:bRv0yj8f0 湧いてきたなw
794名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 19:31:35.23ID:VHi8yaKH0795名無し名人 (ワッチョイ b96e-7f6o)
2025/01/07(火) 19:31:56.03ID:XMhs2DoF0796名無し名人 (ワッチョイ 5bbd-qNXB)
2025/01/07(火) 19:35:22.98ID:ia7mQ8A80 王将戦の発展のための連盟からの申し出なんだし安心しろよな
798名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 19:40:55.86ID:VHi8yaKH0 毎日の経営が苦しいことは連盟も分かってた話だろう
799名無し名人 (ワッチョイ dbdd-JvRk)
2025/01/07(火) 19:49:12.99ID:56mUQOF70 >>789
怪鳥は新スポンサーなんて言ってないけど
>叡王戦に関しましては今回で、主催の形で一区切りということでございますけども、何かとですね、またお世話になることもあるかと思いますし、引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。またドワンゴ社様のますますのご発展を祈念いたします。
この第6期叡王戦の詳細につきましては、10月29日にですね、記者会見をおこないますので、そちらの方でリリースというか、発表をさせていただきます。
怪鳥は新スポンサーなんて言ってないけど
>叡王戦に関しましては今回で、主催の形で一区切りということでございますけども、何かとですね、またお世話になることもあるかと思いますし、引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。またドワンゴ社様のますますのご発展を祈念いたします。
この第6期叡王戦の詳細につきましては、10月29日にですね、記者会見をおこないますので、そちらの方でリリースというか、発表をさせていただきます。
801名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 19:54:40.03ID:VHi8yaKH0 >>773
2日制は変えないみたいよ
2日制は変えないみたいよ
803名無し名人 (ワッチョイ 5bbd-qNXB)
2025/01/07(火) 20:11:00.25ID:ia7mQ8A80 向こうにも書いたけど
次期の詳細は今後発表じゃなくて
次期は連盟が単独で主催するって報道だからな
協賛やら特別協賛やらが増えるにしても75期は連盟単独の主催
次期の詳細は今後発表じゃなくて
次期は連盟が単独で主催するって報道だからな
協賛やら特別協賛やらが増えるにしても75期は連盟単独の主催
804名無し名人 (ワッチョイ 99ae-h5+f)
2025/01/07(火) 20:12:43.35ID:WTOlsgYj0 オールスターなしでいいからサントリーとかやってくんないかな
805名無し名人 (ワッチョイ 9972-bDSa)
2025/01/07(火) 20:13:41.07ID:4xi1U1BP0 女流王将戦と同じような扱いになりそうな気もしなくはないが...
806名無し名人 (アウアウウー Sa85-odya)
2025/01/07(火) 20:16:41.28ID:iXg6p+CXa 特別協賛はALSOKのままか?
毎日・スポニチの特別協力ってなんやねん。
毎日・スポニチの特別協力ってなんやねん。
807名無し名人 (アウアウウー Sa85-odya)
2025/01/07(火) 20:18:35.67ID:iXg6p+CXa タイトル戦の会場手配とかも、次期は連盟が一手に取り仕切るのかな。
808名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 20:20:28.60ID:VHi8yaKH0 >>806
金は出さないが取材だけってことじゃないの
金は出さないが取材だけってことじゃないの
809名無し名人 (ワッチョイ 6108-ACZW)
2025/01/07(火) 20:22:37.58ID:nTTDhWoi0 毎日・スポニチの特別協力
は「他紙よりも優先的に報道する」くらいじゃないか(今までの経緯から)
主催じゃないからワカランが
は「他紙よりも優先的に報道する」くらいじゃないか(今までの経緯から)
主催じゃないからワカランが
810名無し名人 (ワッチョイ 33ba-RzEQ)
2025/01/07(火) 20:26:10.00ID:l/CpdCz/0 1年かけて主催してくれるところを探すんだろ
ずっと将棋連盟主催じゃ続けられない
ずっと将棋連盟主催じゃ続けられない
811名無し名人 (ワッチョイ 9972-bDSa)
2025/01/07(火) 20:27:34.25ID:4xi1U1BP0 毎日とスポニチは報道に専念する
連盟は主体的に運営したい
開催地選定って毎日とスポニチが担ってたんやな
っていうか新聞読んでないから分からんけど
スポニチはHPで全局棋譜速報出してくれるけど
毎日とスポニチは王将戦の観戦記書いてたっけ?
連盟は主体的に運営したい
開催地選定って毎日とスポニチが担ってたんやな
っていうか新聞読んでないから分からんけど
スポニチはHPで全局棋譜速報出してくれるけど
毎日とスポニチは王将戦の観戦記書いてたっけ?
812名無し名人 (ワッチョイ 11a1-bDSa)
2025/01/07(火) 20:47:54.75ID:Go+GGbG/0 >>753
よりによって名古屋財界が一丸となって後援する叡王戦が匠叡王ではな
よりによって名古屋財界が一丸となって後援する叡王戦が匠叡王ではな
814名無し名人 (ガックシ 064b-/U38)
2025/01/07(火) 20:56:12.98ID:Ab1ArzuU6 連盟主催ということは対局料やらは連盟の持ち出し?
815名無し名人 (ワッチョイ db8c-Umq9)
2025/01/07(火) 20:58:26.31ID:N4LB+o9l0 不二家がイトタクを流行らせればええやん
816名無し名人 (ワッチョイ 99cc-H7Ar)
2025/01/07(火) 21:02:17.80ID:c/ySksqu0 >>788 評価値垂直落下の大悪手 = 急きょ永世王将に連続5期の規定を追加して駆け込み来年度に永世王将を誕生させる
817名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 21:13:31.04ID:VHi8yaKH0 >>810
ALSOKが今の契約期間終わったら主催になる話がついてる、とか
ALSOKが今の契約期間終わったら主催になる話がついてる、とか
819名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/07(火) 21:27:23.32ID:HCgFMvO50 そもそも誰々がタイトル保持者だからスポンサーに付く、という状況は棋戦にとって健全な状態とはいい難い
820名無し名人 (ワッチョイ 99c1-H7Ar)
2025/01/07(火) 21:34:37.14ID:GrvaFRod0 >>814
特別協賛のALSOKや特別協力の毎日・スポニチとの契約金からでないの?
特別協賛のALSOKや特別協力の毎日・スポニチとの契約金からでないの?
821名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 21:41:36.16ID:VHi8yaKH0822名無し名人 (ワッチョイ b954-8Wha)
2025/01/07(火) 21:42:59.06ID:/lEoPdTL0 棋戦の数は六個くらいが適性だろう
八タイトルは明らかに多すぎる
八タイトルは明らかに多すぎる
824名無し名人 (ワッチョイ 2b10-RzEQ)
2025/01/07(火) 22:00:07.14ID:2LwGwPKb0 >>822
だよな。俺個人は「七」。なお、藤井応援の叡王戦は消滅して、王将をやってくれっ
だよな。俺個人は「七」。なお、藤井応援の叡王戦は消滅して、王将をやってくれっ
825名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 22:03:35.06ID:VHi8yaKH0 >>823
連続5期、通算10期が普通よな
連続5期、通算10期が普通よな
826名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/07(火) 22:04:35.91ID:VHi8yaKH0 >>823
通算9期?羽生会長が名人通算9期だから?
通算9期?羽生会長が名人通算9期だから?
827名無し名人 (ワッチョイ 515f-bDSa)
2025/01/07(火) 22:05:21.07ID:fEeuRwcz0 王将は歴史が長いから連盟が消滅はさせないだろ
829名無し名人 (ワッチョイ 6137-bDSa)
2025/01/07(火) 22:19:20.47ID:SzF+D3S30 まさかのジャパネット参戦あるか
830名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/07(火) 22:23:10.74ID:HCgFMvO50 >>828
無知は君だねぇ
https://hochi.news/articles/20201021-OHT1T50017.html?page=1
日本将棋連盟と動画配信サービス大手ドワンゴは20日、ドワンゴが今期を最後にタイトル戦「叡王戦」の主催社から撤退すると発表した。
叡王戦は別スポンサーによってタイトル戦として継続される。
>叡王戦は別スポンサーによってタイトル戦として継続される。
撤退発表と同時に新スポンサーがいることが発表されてるからぜんぜん違うねぇ
無知は君だねぇ
https://hochi.news/articles/20201021-OHT1T50017.html?page=1
日本将棋連盟と動画配信サービス大手ドワンゴは20日、ドワンゴが今期を最後にタイトル戦「叡王戦」の主催社から撤退すると発表した。
叡王戦は別スポンサーによってタイトル戦として継続される。
>叡王戦は別スポンサーによってタイトル戦として継続される。
撤退発表と同時に新スポンサーがいることが発表されてるからぜんぜん違うねぇ
831名無し名人 (ワッチョイ 99c1-H7Ar)
2025/01/07(火) 22:48:31.51ID:GrvaFRod0 >>827
歴史が長い、と言ってもそれなりのスポンサーが付かないと連盟だけじゃ
限界がある。言葉は悪いが自身で金を稼げない寄生虫みたいなものだから。
どうしても存続させるというならタイトル戦じゃなくてカップ戦みたいな
形になるんじゃないかな。
歴史が長い、と言ってもそれなりのスポンサーが付かないと連盟だけじゃ
限界がある。言葉は悪いが自身で金を稼げない寄生虫みたいなものだから。
どうしても存続させるというならタイトル戦じゃなくてカップ戦みたいな
形になるんじゃないかな。
832名無し名人 (ワッチョイ 9370-QhNc)
2025/01/07(火) 23:01:25.46ID:gAmrFSI+0833名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/07(火) 23:03:16.67ID:HCgFMvO50835名無し名人 (ワッチョイ 815a-B5LN)
2025/01/07(火) 23:54:37.08ID:fNwUau7C0838名無し名人 (ワッチョイ 815a-B5LN)
2025/01/08(水) 00:01:41.62ID:mX/po1FY0 合理的な意味のある推測をした
839名無し名人 (ワッチョイ 9390-UokG)
2025/01/08(水) 00:18:49.65ID:U5A7j5ZG0 クラファンタイトル戦爆誕?
840名無し名人 (ワッチョイ 1384-nJzq)
2025/01/08(水) 01:08:26.16ID:B1iP3LK00 Alsok杯になってから毎日は主催ではあるが金は出してなかったというのは事実なん?
毎日自身の報道だと連盟側から主催を降りてくれと言われたとなってるし?
毎日自身の報道だと連盟側から主催を降りてくれと言われたとなってるし?
841名無し名人 (ワッチョイ 91ad-H7Ar)
2025/01/08(水) 05:48:30.71ID:PCJIuuL60 75期からは連盟単独主催なのはあくまでつなぎの策でスポンサー調整しているところだろうな
でも円安やら物価高やらでどの企業も新たな事業展開には足踏みするだろうから羽生会長の手腕が問われるだろう
でも円安やら物価高やらでどの企業も新たな事業展開には足踏みするだろうから羽生会長の手腕が問われるだろう
842名無し名人 (ワッチョイ 73a2-H7Ar)
2025/01/08(水) 06:37:32.93ID:wptQzt5H0 王将戦なくなるのか?
羽生に営業期待できないし康光戻って来てくれ
羽生に営業期待できないし康光戻って来てくれ
843名無し名人 (ワッチョイ 0101-VgTf)
2025/01/08(水) 06:37:51.20ID:MaqtdoPb0 >>683
>ナベツネが死んだ竜王戦が一番気になる
お前、鋭いな
元々将棋好きのナベツネが朝日への対抗意識で、竜王戦を序列1位にしたんだからな
ナベツネが死んだ後でも、あれだけ高額の賞金を維持するとは思えない
>ナベツネが死んだ竜王戦が一番気になる
お前、鋭いな
元々将棋好きのナベツネが朝日への対抗意識で、竜王戦を序列1位にしたんだからな
ナベツネが死んだ後でも、あれだけ高額の賞金を維持するとは思えない
844名無し名人 (ワッチョイ 817c-bSte)
2025/01/08(水) 06:54:25.21ID:CwPGwGhb0 詰将棋選手権とかぶせるバカな日程を
なんとかして欲しい
なんとかして欲しい
845名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/08(水) 07:03:22.69ID:KU0XY2ay0 >>840
2日制は変えないらしいから、主催の毎日から、1日制なり規模の縮小提案されたんじゃないのかね。
スポンサーがついてなかった従わざるを得なかったが、特別協賛にALSOK、協賛に囲碁将棋チャンネル、立飛ホールディングス、Inゼリー、名鉄がついてるからそれでいけるという判断じゃないの
2日制は変えないらしいから、主催の毎日から、1日制なり規模の縮小提案されたんじゃないのかね。
スポンサーがついてなかった従わざるを得なかったが、特別協賛にALSOK、協賛に囲碁将棋チャンネル、立飛ホールディングス、Inゼリー、名鉄がついてるからそれでいけるという判断じゃないの
846名無し名人 (ワッチョイ 73a2-H7Ar)
2025/01/08(水) 07:28:50.19ID:wptQzt5H0 7冠にいずれなるな
羽生時代が7冠だったから当然か
羽生時代が7冠だったから当然か
847名無し名人 (エムゾネ FFb3-JSER)
2025/01/08(水) 07:37:27.17ID:XIDf6dDIF 7つまでがスケジュール的にギリという感じだった
タイトル戦同士が端から被ってるとかやっぱおかしいよ
タイトル戦同士が端から被ってるとかやっぱおかしいよ
848名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/08(水) 07:39:10.46ID:KU0XY2ay0 叡王戦は藤井がしばらく絡まなかったら消滅かね
849名無し名人 (ワッチョイ c933-3Bd7)
2025/01/08(水) 07:54:32.58ID:Kpd5ruxw0 なぜ悪魔超人は7人であって8人ではないのか
ってことだよ
ってことだよ
850名無し名人 (ワッチョイ 73a2-H7Ar)
2025/01/08(水) 07:58:51.98ID:wptQzt5H0 王将淘汰されちゃったか?
851名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/08(水) 08:02:06.23ID:KU0XY2ay0 2日制を変えないというのがな。金銭的に厳しかったら1日制に変えると思うのだが、経費的にも
852名無し名人 (ワッチョイ 73a2-H7Ar)
2025/01/08(水) 08:05:39.53ID:wptQzt5H0 伊藤叡王は序列第3位だからな
伊藤は序列低い棋戦はいつなにがあるか分かんないなと思ってそう
伊藤は序列低い棋戦はいつなにがあるか分かんないなと思ってそう
853名無し名人 (ワッチョイ 795f-LTAl)
2025/01/08(水) 08:07:25.14ID:KU0XY2ay0 >>852
叡王戦は藤井スポンサーでできてるという
叡王戦は藤井スポンサーでできてるという
854名無し名人 (ワッチョイ 73a2-H7Ar)
2025/01/08(水) 08:15:44.64ID:wptQzt5H0 王将なくなったから叡王戦が1日制で7番勝負になりそうな感じ
855名無し名人 (ワッチョイ 095a-bDSa)
2025/01/08(水) 09:16:17.75ID:ynbZ57dd0 王将戦改め玉将戦にしよう
857名無し名人 (ワッチョイ 1916-H7Ar)
2025/01/08(水) 09:42:49.20ID:f3seI2Rp0 そもそも毎日は名人にしがみついてるのが理解できんわ
そっちほって王将に専念して欲しい
王将だって歴史も格もあるのに
リーグ的にも一番キツいだろ
そっちほって王将に専念して欲しい
王将だって歴史も格もあるのに
リーグ的にも一番キツいだろ
858名無し名人 (スッップ Sdb3-vJbO)
2025/01/08(水) 10:30:12.45ID:IALpdzSld >>845
なるほど
21年から特別協賛のALSOKが一番金額出してるだろうからな
同じ21年から協賛の立飛
22年からinゼリー
今回から名鉄
予選からの対局料は変わらないようだしこのままか他に協賛見つけるのかね
なるほど
21年から特別協賛のALSOKが一番金額出してるだろうからな
同じ21年から協賛の立飛
22年からinゼリー
今回から名鉄
予選からの対局料は変わらないようだしこのままか他に協賛見つけるのかね
859名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-d+VJ)
2025/01/08(水) 10:31:01.12ID:7MJcd6y30 https://hochi.news/articles/20250107-OHT1T51174.html?page=1
両社撤退による賞金減額の懸念について関係者は「第75期に関しては現状変更の予定はない」と話した。
新たな主催者について「現状入る予定はない」としているが、同連盟だけで主催を担っているタイトル戦は他にはない。
もう決着がついたから「まだ新主催の発表があるんだあああ」って言ってる人はもう黙ってな
両社撤退による賞金減額の懸念について関係者は「第75期に関しては現状変更の予定はない」と話した。
新たな主催者について「現状入る予定はない」としているが、同連盟だけで主催を担っているタイトル戦は他にはない。
もう決着がついたから「まだ新主催の発表があるんだあああ」って言ってる人はもう黙ってな
860名無し名人 (ワッチョイ 992e-Umq9)
2025/01/08(水) 10:43:49.85ID:SG9QvDpC0 そもそも主催ってなんなんや
名人戦以外のタイトル戦は全部特別協賛っての付いてるけど、その会社に主催やってもらうのは無理なんか
名人戦以外のタイトル戦は全部特別協賛っての付いてるけど、その会社に主催やってもらうのは無理なんか
861名無し名人 (ワッチョイ 0902-C/Sf)
2025/01/08(水) 11:15:24.00ID:Puo1jbZo0 主催の場合は最低5年はスポンサードする契約になるんじゃないかな。
今調子いい企業でも5年後まで調子いいかはわからんから結構覚悟が要りそう。
今調子いい企業でも5年後まで調子いいかはわからんから結構覚悟が要りそう。
863名無し名人 (ワッチョイ 93ca-kcMJ)
2025/01/08(水) 12:32:49.60ID:i/LYBYY80864名無し名人 (ワッチョイ 612e-ACZW)
2025/01/08(水) 12:59:41.20ID:0KSQ27II0 協賛増えてるのに契約金変わらない(協賛金より低いまま)とかなら
スポンサーの圧力で主催下したってのはあるかもな
ずっと安いのに扱き使うとか言われ続けてたのもスポンサーからすれば迷惑だったしさ
スポンサーの圧力で主催下したってのはあるかもな
ずっと安いのに扱き使うとか言われ続けてたのもスポンサーからすれば迷惑だったしさ
865名無し名人 (トンモー MM6b-ySA3)
2025/01/08(水) 13:00:21.65ID:m1cn5MqdM 不二家はもっとわがまま言ってもいいよな
不二家杯叡王戦、にしてもいいし、甘王戦、とかに改名してもいい
棋の音で不二家のデザートも出す、とか。もっとスポンサーは報われて欲しい
不二家杯叡王戦、にしてもいいし、甘王戦、とかに改名してもいい
棋の音で不二家のデザートも出す、とか。もっとスポンサーは報われて欲しい
866名無し名人 (ワッチョイ 93dc-H7Ar)
2025/01/08(水) 13:01:52.75ID:2squUfv40 お前らが 金出してやれよ。
867名無し名人 (ワッチョイ 612e-ACZW)
2025/01/08(水) 13:02:33.10ID:0KSQ27II0 >>865
ちょこまみれのナベ版パッケージとか置いてくれたら買いに行くかも知れない
ちょこまみれのナベ版パッケージとか置いてくれたら買いに行くかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 吉村「万博デマやめよう」発言に交野市長が反論「デマと断定できない」 [163661708]
- ノリスケ、お前は当分
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 名倉潤の兄、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]