X



中七海 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
垢版 |
2024/12/23(月) 09:21:02.24ID:vCfPD/ve
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/3
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

女流棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/lady/91.html

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%B8%83%E6%B5%B7

前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1728091092
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
2024/12/23(月) 09:21:41.23ID:vCfPD/ve
棋戦スケジュール

女流名人戦→12月下旬予選開幕
女流王将戦→2025年1月下旬予選開幕
倉敷藤花戦→2025年3月開幕
女流王座戦→2025年5月予選開幕
マイナビ→2025年6月下旬予備予選開幕
女流王位戦→2025年8月予選開幕
清麗戦→2025年10月予選開幕
女流順位戦→2025年11月開幕
2024/12/23(月) 09:22:39.58ID:vCfPD/ve
12月20日
「第52期」岡田美術館杯女流名人戦
予選2組・1回戦 ●川又咲紀 − 中七海○  
関西将棋会館・携帯中継 
2024/12/23(月) 09:23:18.68ID:vCfPD/ve
女流名人戦

★予選進行状況(括弧内数字は予選シード)
 <1組> 〔[{伊藤沙恵(5)-竹内優}-田中沙]−[久保翔-北村]〕
        ×〔[武富-{藤田綾-上田}]−[中村真-{斎田-山根(1)}]〕

 <2組> 〔[伊奈川-{宮澤-室谷}]−[加藤結-加藤圭]〕
        ×〔[磯谷祐-和田あ]−[室田-{中-加藤桃(2)}]〕

 <3組> 〔[{佐々木海-松下}-{山口稀-岩佐}]−[木村朱-{鎌田-香川}]〕
        ×〔[礒谷真-{砂原-塚田恵}]−[岩根-{伊藤真央-野原(2)}]〕

 <4組> 〔[中井-頼本]−[{和田は-上川}-高浜]〕
        ×〔[本田小-山口恵]−[{中澤-藤井奈}-{森本理-鈴木環(4)]〕
2024/12/23(月) 09:24:20.98ID:vCfPD/ve
現役女流棋士の序列

タイトル保持者
福間香奈 西山朋佳
七段
清水市代
六段
中井広恵
五段
斎田晴子 矢内理絵子 長沢千和子
四段
千葉涼子 山田久美 上田初美 竹部さゆり 香川まなお 伊藤沙恵 中村真梨花 加藤桃子
三段
本田小百合 早水千紗 岩根忍 渡部愛 室谷由紀
鈴木環那 山根ことみ 山口恵梨子 室田伊緒 村田智穂 中七海 ←🈁
二段
石高澄恵 中倉宏美 山田朱未 島井咲緒里 長谷川優貴 上川香織 藤田綾 井道千尋 宮宗紫野 石本さくら 貞升南 加藤圭 伊奈川愛菓 中澤沙耶 北村桂香 渡辺弥生 塚田恵梨花 和田あき 大島綾華 加藤結李愛
初段
相川春香 川又咲紀 武富礼衣 飯野愛 礒谷真帆 頼本奈菜 藤井奈々 水町みゆ 脇田菜々子 小高佐季子 野原未蘭 内山あや 松下舞琳 今井絢 磯谷祐維 高浜愛子 佐々木海法 木村朱里 堀彩乃
1級
和田はな 山口稀良莉 岩佐美帆子 田中沙紀 宮澤紗希 崎原知宙 梅津美琴 山口仁子梨 久保翔子
2級
榊菜吟 鎌田美礼 森本理子 砂原奏 伊藤真央 竹内優月 岩崎夏子
6名無し名人
垢版 |
2024/12/23(月) 09:29:59.38ID:O9Q1w0t7
はじめまして
2024/12/23(月) 09:31:23.13ID:vCfPD/ve
女流棋士年齢順

60代以上
長沢千和子五段
50代
石高澄恵二段 斎田晴子五段 山田久美四段 清水市代七段 中井広恵六段 上川香織二段
40代
竹部さゆり四段 本田小百合三段 中倉宏美二段 渡辺弥生二段 矢内理絵子五段 千葉涼子四段 島井咲緒里二段 山田朱未二段 岩根忍三段 早水千紗三段 村田智穂三段 高浜愛子初段
30代
貞升南二段 飯野愛初段 藤田綾二段 中村真梨花四段 鈴木環那三段 宮宗紫野二段 井道千尋二段 上田初美四段 室田伊緒三段 伊奈川愛菓二段 加藤圭二段 山口恵梨子三段 福間香奈五冠 室谷由紀三段 香川まなお四段 堀彩乃初段 渡部愛三段 伊藤沙恵四段 相川春香初段 田中沙紀1級
20代
加藤桃子四段 西山朋佳三冠 長谷川優貴二段 北村桂香二段 川又咲紀初段 中澤沙耶二段 脇田菜々子初段 頼本奈菜初段 和田あき二段 山根ことみ三段 藤井奈々初段 中七海三段 ←🈁 塚田恵梨花二段 石本さくら二段 武富礼衣初段 水町みゆ初段 崎原知宙1級 今井絢初段 和田はな1級 宮澤紗希1級 礒谷真帆初段 小佐季子初段 山口仁子梨1級 磯谷祐維初段 大島綾華二段 加藤結李愛二段 森本理子2級 野原未蘭二段 榊菜吟2級 内山あや初段
10代
山口稀良莉1級 佐々木海法初段 岩佐美帆子1級 久保翔子1級 松下舞琳初段 砂原奏2級 梅津美琴1級 鎌田美礼2級 木村朱里初段 伊藤真央2級 竹内優月2級 岩崎夏子2級
2024/12/23(月) 10:34:33.36ID:N+Dk7QvG
女流王将戦の初戦は榊
2024/12/23(月) 10:57:46.68ID:bueZD6/M
ナナ軍団の頭目として榊さんにはお手柔らかにお願いします...
2024/12/24(火) 15:42:13.50ID:lAVCCrLv
カトモモ戦が見ものだね
ここで勝つようなら一気に天下取るまで
あるかもな
2024/12/24(火) 16:07:13.86ID:soqeONee
>>10
いつ?
2024/12/25(水) 02:39:43.93ID:FBI8W7gO
>>10
三段ってほぼプロ棋士と変わらない棋力だから
福間西山以外には相当負けないと思う
13名無し名人
垢版 |
2024/12/25(水) 13:02:53.06ID:w6byQyV1
横綱相手に 金星ねらって行こう!
2024/12/25(水) 13:23:04.97ID:+g4m0NRC
変に女流の将棋に慣れたり合わせたりするようにはならないでほしい
2024/12/25(水) 14:02:54.07ID:iKDmp1by
西山が女流に転向した時に2、3年もすればレーティングが里見とほぼ同等レベルになるだろうと女流スレに書いたら誰かに猛反発くらったのを思い出すなあ

そいつ曰く西山は対カトモモ戦の成績が悪いから「三段リーグの実績と女流棋戦の活躍は全く別物」なんだそうだ
女流棋戦ならではの戦い方に慣れない限り里見加藤伊藤の当時3強クラスにいけないんだとさ
んな訳あるかい!wと思ったけど案の定レーティング1位or2位に落ち着いたわ
2024/12/25(水) 14:11:44.22ID:vRVWqvDy
>>13
横綱が横綱に勝つのはただの白星
17名無し名人
垢版 |
2024/12/25(水) 17:16:09.60ID:w6byQyV1
レーティングなんか 何の役に立つのか? 

不特定の期間の過去の勝敗を加工して ただ数値化しただけじゃん。誤差の大きい ただの遅行指標。

数字に弱い人を騙すのには 都合のいい道具だけどね・・
18名無し名人
垢版 |
2024/12/25(水) 20:03:49.53ID:62AEpnIl
kishibetsu
http://kishibetsu.com/konki/2216.html
2024/12/25(水) 20:19:06.88ID:FndjRsEV
クエストとか24やらないのか
やってたらレーティングこそ今の実力だと嫌でも分かるぞ
最もシビアなのは勝率でも段位でもなくレーティング
2024/12/25(水) 21:04:18.06ID:2KuaF3Ex
バカは何らかの欠点を過大評価してゼロヒャク思考になりがち説
21名無し名人
垢版 |
2024/12/27(金) 10:32:30.99ID:4aXeitQD
動画の中出しはいつ?
2024/12/27(金) 10:39:01.35ID:dE7t1raW
この流れは、クズが居着いて粘着粘着で進行を妨害してくるよ
23名無し名人
垢版 |
2024/12/27(金) 11:34:21.13ID:GUnKxCnH
レーティングなんて過去しか見えないただの指標に過ぎないのは確かだが
こういう主張してる人に限ってなんの根拠もなく自分はこう思うって意見をゴリ押ししてくるのが多いんだよな
24名無し名人
垢版 |
2024/12/27(金) 19:39:49.86ID:y5Uz5l4k
兎に角、動いている中出しを見てからや
25名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 20:55:32.28ID:4hR+WsoY
もるくんやらひんほにちつらんへたほらとゆらへいいせまもみるこえ
2024/12/28(土) 21:25:18.30ID:gV1O8a5j
逆に考えろ
検査不正で大した事故がほとんどなので仕方ないね
https://i.imgur.com/2kIwFAL.png
2024/12/28(土) 21:28:04.17ID:GHpKne5G
>>26
グロ
スクリプト荒らし襲来(ノ∀`)
28名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 22:49:50.31ID:0pLgJIIt
せいほくおぬなけきのはししそすのしゆそぬれさろぬくおそれくえいねをぬかゆいえつおめたろりないへお
29名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 23:17:47.34ID:cyAZKIW7
ただしなきゃ良いだけだ
30名無し名人
垢版 |
2024/12/29(日) 18:43:39.79ID:jRgh61nn
結局、中出し動画は来年のお楽しみなんやね
2025/01/01(水) 08:18:56.79ID:cvAWc2PF
あけおめ

新しい環境でのご活躍を心よりお祈り申し上げます
これからも素晴らしい成果を期待しています
32名無し名人
垢版 |
2025/01/01(水) 10:56:46.76ID:PIjaG1BT
はよ、中出しを
2025/01/01(水) 10:59:00.16ID:/B56rFho
中さんにとってすばらしい1年になりますように!(-人-)
2025/01/02(木) 09:29:55.11ID:DCBwmZRc
女流王将戦予選の相手は榊菜吟→勝てば次カイホー
2025/01/02(木) 09:57:48.95ID:3nKtMPg7
倉敷藤花は誰になるかな
木村朱、松下のどちらかと予想
36名無し名人
垢版 |
2025/01/02(木) 10:05:25.95ID:ufw2LMto
中出し中さん
37名無し名人
垢版 |
2025/01/02(木) 12:49:58.12ID:bw4564gQ
ななみん
2025/01/02(木) 13:42:53.83ID:DCBwmZRc
ナカナミン^^
39名無し名人
垢版 |
2025/01/03(金) 00:43:58.49ID:E8iVksJM
ななみんみたいに子供の時から将棋が強くて
女流棋戦にも出ないで三段リーグに打ち込んだのに突破できなかったのは悲しい
40名無し名人
垢版 |
2025/01/03(金) 11:01:33.31ID:0LNNtESk
中出しをしないからや
内にこもるのはいかんぞ
2025/01/03(金) 13:21:00.82ID:vJQ8VP/0
中出しってむしろうちに籠もる方なのでは?
青姦勧めるならまだわかるが
2025/01/03(金) 13:22:50.13ID:N2fG6r1e
外出し、腹出し
2025/01/03(金) 14:10:31.80ID:xU3sXCjf
期待してたんだが
あまり可愛く無いようだな
もはや興味なし
2025/01/03(金) 14:16:43.84ID:ViHPLQxz
将棋そっちのけかよ 何に期待してんねん
2025/01/03(金) 14:53:33.16ID:xU3sXCjf
エロに決まってんだろ
抜く将の俺に他に有るわけねーだろ
2025/01/04(土) 01:20:22.86ID:obpsix6n
いまだに中だし「精神年齢中学生厨」はびこってるんだwww
47名無し名人
垢版 |
2025/01/04(土) 04:35:56.02ID:4tLtwKg9
ななみん童顔だから変態が寄って来るの?
2025/01/04(土) 08:43:54.96ID:YiUa6aaj
中みん
49名無し名人
垢版 |
2025/01/04(土) 16:32:32.12ID:JMFQvE7T
早く中出し動画を
2025/01/05(日) 00:20:53.00ID:J/VNt4AI
変なのが住み着いてしまったな
2025/01/05(日) 00:25:46.28ID:FNVilipU
だから言ったのに
52名無し名人
垢版 |
2025/01/05(日) 00:54:31.58ID:c1sX7HM5
将棋指さないとこうなる
2025/01/05(日) 12:03:37.20ID:1zSk0GaR
面白いと思って書いてるのかな すごく失礼だし品性下劣でみっともない
54名無し名人
垢版 |
2025/01/05(日) 12:53:56.20ID:9U3AjffC
マス将のプリンセス
中出し中さん
2025/01/05(日) 19:05:26.66ID:sMfPPYXC
しょうがないよ童貞だもの
2025/01/05(日) 23:51:53.95ID:jqwL323D
ななみん「労働はクソです」
2025/01/06(月) 03:34:37.21ID:WbSJ1hGv
もう次からワッチョイとスレタイに応援を入れよう
2025/01/06(月) 13:38:17.60ID:7fTrQg/7
レス数を伸ばすことが一番の対策だよ
野球の大谷応援スレなんかもアンチや荒らしが沢山湧くがレスの勢いが早すぎて荒らしなんか気にもならなくなる
もっともっと七海について面白い事や楽しくなるような事を書こう
2025/01/06(月) 15:14:53.67ID:yZba3kAN
前スレまではワッチョイありだったのに
ワッチョイありだと都合が悪い>>1が今スレを立てた疑惑
2025/01/06(月) 15:24:39.91ID:qVBmE5AJ
「女流はワッチョイ無しだ!」という糞な夏がいる
61名無し名人
垢版 |
2025/01/06(月) 15:37:40.34ID:dXgHNoHg
シコ将達の憧れの的
中出しさん
2025/01/06(月) 16:15:10.77ID:Js4gcyaO
今年の楽しみの1つが中さんのタイトル挑戦だわ
たぶん、奪取すると思うけどな
2025/01/06(月) 16:48:06.61ID:MjCPH7/L
今週は加藤桃戦は無しか
64名無し名人
垢版 |
2025/01/06(月) 16:50:42.34ID:DJJe5dWe
まあ、旬なうちにまずは何かで挑戦奪取を実現してほしい
2025/01/06(月) 20:48:59.15ID:C7vlkkTy
「中」つながりで「中出し」
俺うまいこと言ってる、と胸をそらしてるんだろうな
66名無し名人
垢版 |
2025/01/06(月) 22:29:15.71ID:lLp10i3K
こんな変態ばかりだからナナミンが無口になるのは仕方ない
67名無し名人
垢版 |
2025/01/07(火) 10:16:18.32ID:dogPoF+Y
ズリ将達が出て来たのは、最近の話
中出し中さんが無口なのは、幼少の頃から
因果関係は皆無
2025/01/08(水) 00:03:44.09ID:BSZuO6DW
>>65
反らせるのはチンコだけにしといて欲しいよな
69名無し名人
垢版 |
2025/01/08(水) 09:57:07.67ID:9ymPWzUT
中さんは、反ったチンポが好きなの?
2025/01/08(水) 10:43:31.78ID:Av99jaR+
1月14日(火曜日)
女流名人戦 予選
加藤桃子−中七海 関西将棋会館 携帯中継
2025/01/08(水) 10:58:32.23ID:Av99jaR+
携帯中継がついて良かった
72名無し名人
垢版 |
2025/01/08(水) 12:50:27.49ID:2squUfv4
七海ちゃん 女流3強に初挑戦の大一番ですね!
2025/01/08(水) 12:55:38.46ID:0g7BTiA1
女流3強に初挑戦は紛らわしくないか?
74名無し名人
垢版 |
2025/01/10(金) 11:48:44.55ID:OT+5QVC9
伊藤さんの立場は?
75名無し名人
垢版 |
2025/01/10(金) 12:13:18.61ID:0sDlveU/
オワコン
2025/01/10(金) 13:37:31.83ID:2KQ+sIBj
ななみかわいいね
77名無し名人
垢版 |
2025/01/10(金) 17:50:24.48ID:JWx/UUNO
中出しが楽しみ
2025/01/10(金) 17:58:07.35ID:G5i5Y5Rw
中出し→NGワードで見えねえよw
79名無し名人
垢版 |
2025/01/10(金) 18:09:51.17ID:/jjhzSrj
嫌がらせすることが楽しみってただのクズやん
2025/01/11(土) 02:23:09.67ID:7wTCfV5O
七海ってゆう名前がすでにエロいだ
81名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 05:08:07.28ID:p2iSJm+3
七海ななってAV女優がいたね。
中さんが登場したころに活躍してて、ちょくちょく言及されてた
82名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 13:26:16.46ID:JEoR9M6r
これだけ表に現れないのは、とにかく異常
抜き将達があれこれ想像するのも、致し方ない事
83名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 15:10:00.48ID:lqOOpQ2Z
ありそう
そういうのはヤバいよ。
分析さんも来ましたー
https://i.imgur.com/22KJKPc.png
84名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 15:20:20.94ID:JityMIuM
どんなにショックじゃない
3勝5敗とかならまだしも
ますますスト空気だね
85名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 16:02:33.03ID:SUTX/con
めむあねあろかよめすは
2025/01/11(土) 17:51:45.66ID:1MsTupCS
でも普通変えるもんなんか?
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえるね
でてた海外ペンジェイクのやらかしには信者専用スレがあります。
87名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 18:26:20.10ID:NotSPDkp
・皆、仲良くなると思ってるんだろうな
フラットに見ると
88名無し名人
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:54.35ID:KzC1EB1U
いよいよ明日は大一番
2025/01/13(月) 20:48:23.97ID:drwYnjDc
カトモモには苦戦すると思うけどどうだろな
今日の王将戦みたいに中盤でカトモモに一本取られて劣勢になってそこからジリジリ地力を発揮して逆転勝ちしたらアツいな
2025/01/13(月) 21:15:56.90ID:FRJEs/fQ
明日の対局が終わったら勝っても負けても加藤桃は中に研究会に誘いそう
中はおそらく兄貴と井上門下以外に交流なさそうだもんな
上手く話がまとまれば良いね
91名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 08:24:03.11ID:q3iSUt+t
序盤では加藤がリードすると思うがどこまで持つかだな
2025/01/14(火) 11:10:19.40ID:lM7NNan8
序盤から見応えあるな どうなってくんや
2025/01/14(火) 11:20:20.19ID:lVSQlumf
序盤57%
このまま、中直線で圧勝だろうね
2025/01/14(火) 11:56:05.22ID:lM7NNan8
プロに近いレベルの居飛車党ってのが女流では新鮮だよね
2025/01/14(火) 13:21:24.70ID:lVSQlumf
弱くない三段が女流に負けるイメージがわかないけどな
2025/01/14(火) 14:17:07.81ID:qO1Hkl/H
さすがに藤井曲線で圧勝というわけにはいかないか
形勢互角のまま七海が先に秒読みになって普通に考えるとピンチ
期待にこたえてここから捻り勝って欲しいね
秒に追われて悪手指して負けるようじゃこの先不安
2025/01/14(火) 14:38:42.83ID:XC1D0BAx
67手目飛車取りを逃げずに43歩成
そこからはさすが奨励会三段という指し回しだなあ
とはいえまだ優勢まではいってない
カトモモの終盤はヤバいからどこかで悪手が出るだろうが
2025/01/14(火) 14:41:56.65ID:lVSQlumf
やはり、勝ちそうだね
奨励会三段のピカピカだからね
2025/01/14(火) 14:44:15.82ID:lVSQlumf
中さんを順位戦の最下位に置いた連盟の無能さに感動するわ
今のA級で勝てる女流がいる?
2025/01/14(火) 14:47:20.67ID:lM7NNan8
順位戦てのはそういうものだから
2025/01/14(火) 14:51:03.31ID:XC1D0BAx
イナズマとも剛腕とも違う棋風だな
しいて言えば藤井みたいなねっちょりとした感じ
女流にはいないタイプ
カトモモを終盤力でねじ伏せた
これは期待通りの強さじゃないの
2025/01/14(火) 15:02:46.79ID:kHBnB0g6
藤井の28連勝を目指せるぞ
とりあえず女流のデビュー連勝記録を調べてみるか
103名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:03:21.20ID:oSLovF7C
中、秒読みのなかでも、果たして強さを発揮するかどうか。
デビューしたばかりで未知数のところはある。
2025/01/14(火) 15:04:15.67ID:lVSQlumf
>>100
Dで対戦する女流の悲劇を無視するの?
総当たりではないからね
平等という名の悪平等なんだぜ

誰が得するの?
105名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:04:33.37ID:oSLovF7C
中、100%
2025/01/14(火) 15:06:35.28ID:I8OErjO6
>>99
何度も言われているけど
順位戦開始時に西山同様の決断をする事も出来た
当時の本人の決断だから今更何いってんのって感じ
2025/01/14(火) 15:06:54.97ID:lVSQlumf
シードされた女流強豪が次々とD級最下位の新人に敗北していくから楽しみです
2025/01/14(火) 15:08:27.71ID:lVSQlumf
>>103
相手の女流は最もヘボ
109名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:09:00.20ID:oSLovF7C
寄せは西山と比べると少し甘い気がする。
素人の俺が評するのはおこがましいが、感想として。
西山だとほとんどノータイムで着手する段階では?
2025/01/14(火) 15:12:55.35ID:hiHtduyx
案外大したことないわねと西山が鼻ほじりながら見てそう
2025/01/14(火) 15:13:05.00ID:XC1D0BAx
俺は逆の感想だよ
じっくり棋風が強さを感じる
2025/01/14(火) 15:14:42.98ID:koOFvbTp
ソツがないバランス型だけど攻めの強さもある感じだな
2025/01/14(火) 15:17:38.29ID:HtUBRw0t
まだ終わってないの?
2025/01/14(火) 15:18:34.14ID:lVSQlumf
>>111
ホッシーが中さんの将棋に感心していたな
名人挑戦者にはなれそうだと
2025/01/14(火) 15:20:35.35ID:6JUMaUMv
秒読みから長かったのに安定感あったね
秒読みになった所は相当キツイと思って見てた
2025/01/14(火) 15:21:20.06ID:qr+338Rl
>>114
あんなのに感心されても何のありがたみもないわ
117名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:29:39.29ID:1UqfL/Lj
>>106
西浦会長がかつてのラジオ会館の七條兼三みたいに強気に出れば連盟を押し切れたと思うんだけどな
2025/01/14(火) 15:31:37.40ID:/U7RzFyR
詰めが見えたからノータイムという指し方する男性棋士で強い人って誰か思い浮かぶかなあ
本当に強い人は最後の最後まで慎重なんだと思う
119名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:33:53.15ID:1UqfL/Lj
>>118
藤井は詰みが見えたら最後までは秒を読ませない印象
2025/01/14(火) 15:35:56.56ID:lM7NNan8
ほっしー生きとったんかワレ
最近見なかったからちょっとだけ心配してたわ
2025/01/14(火) 15:37:57.14ID:/U7RzFyR
>>106
西山さんって順位戦開始時に何かシードのようなアドバンテージあったっけ?
2025/01/14(火) 15:39:58.62ID:O3NSedns
>>99
せめてBの末位に置くべきだが、連盟というかヒューry
123名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:40:33.12ID:1vyGO9ZW
奨励会三段は伊達じゃないね…カトモモを圧倒するとは
2025/01/14(火) 15:40:51.93ID:O3NSedns
>>104
来期のDの昇級枠、事実上「3」だものなw
125名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:42:37.99ID:E6hKP+b4
さすがナナミン
126名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:44:14.10ID:1UqfL/Lj
>>121
そもそも女流棋士資格がないのにヒューリックの意向で参加させてもらえたこと自体がアドバンテージ
2025/01/14(火) 15:45:19.06ID:R0KRqHU6
すげぇな、カトモモふるぼっこじゃん
128名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:45:47.58ID:1UqfL/Lj
>>124
A級付出デビューで誰も文句言わないと思うんだけどな
A級の定員11に拡大しても良いわけで
2025/01/14(火) 15:53:03.72ID:4pxs92TE
流石オレ達の中さんだな
2025/01/14(火) 15:54:31.20ID:/U7RzFyR
>>124
それは男性棋士の順位戦の藤井の時と話は一緒では
131名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 15:55:15.30ID:6OGK5FxH
中さん28連勝の棋書が出たら買って並べるわ
132名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 16:05:08.52ID:viDFJXQu
中さん、A級の例外認めても全然いいと思うけどな。
棋士の順位戦と決定的に違うのは歴史の長さ。

女流はまだ5期目とかなので、少々例外もうけても
違和感なんてないだろ。
2025/01/14(火) 16:15:05.96ID:O3NSedns
>>128
同意。今からでも遅くない、再検討すべき
君子の過ちというのは、「誤ってそれを改めないことである」
Aが最高なんだけどね
2025/01/14(火) 16:15:41.76ID:O3NSedns
>>128
今後の勝ちっぷりから、A付け出しに変更になるかも
そういう意味で、中さんは勝ちまくってほしい
2025/01/14(火) 16:44:27.17ID:kHBnB0g6
最長連勝記録とか勝率記録とかを考えれば順位戦は一番下からで良いけどな
2025/01/14(火) 16:51:02.57ID:lM7NNan8
例外という思想がダメすぎる
やるならきちんとルール化しないと
場合によってあったりなかったりというあやふやさがあるのが一番ダメだ
あらゆる数字に公平さがなくなるから
何十年と歴史が積み重なった時に例外なんていちいち考慮してられないだろ
歴史が浅いからこそきちんとしなきゃいけないの
2025/01/14(火) 16:57:42.45ID:qIsS6dXD
たしかに例外はダメだね
ルールの意味がない

やるならルール自体を修正しないと
2025/01/14(火) 17:01:56.34ID:72z+jT4L
初黒星つけるのは誰かねぇ
2025/01/14(火) 17:08:41.33ID:QAzsjVO4
カトモモはナカナナが女流入りしたとき歓迎してたけど、今はどんな気持ちかな?w
2025/01/14(火) 17:11:15.77ID:VTWlkvQ/
例外とか付出しとか未だに言ってる人いるのか。

奨励会3段の女流転向なんて滅多に無いことなんだから、偶然同じ期に順位戦当たったとしても「タイミング悪かったねー」ってだけだろうに。
141名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 17:21:10.96ID:WA1q4KRA
>>138
福間か西山じゃないか
2025/01/14(火) 17:22:01.62ID:xd3KwQa4
強い! 将棋・中七海女流三段がタイトル9期の加藤桃子女流四段を破ってデビューから2連勝
https://hochi.news/articles/20250114-OHT1T51092.html?page=1
2025/01/14(火) 17:28:55.79ID:O3NSedns
>>142
おしりの大きさが全然違うねw
2025/01/14(火) 17:30:20.25ID:4Tg1ZkIS
次は室田さん?
2025/01/14(火) 17:31:52.16ID:O3NSedns
>>144
んだな。で、それに勝てば、もしかしてイソヤン
2025/01/14(火) 17:32:38.06ID:/U7RzFyR
順位戦昇級しづらく降級しにくいでいいでしょ
他の棋戦と異なる特徴があるから格式がついていく
2025/01/14(火) 17:37:11.26ID:qVPG+iyX
ノープランの先手居飛車、後手振り飛車でずっとやっても、自力が違いすぎるから、横綱戦までは勝ち続けそうだね
2025/01/14(火) 17:41:32.70ID:4pxs92TE
体積カトモモの半分だな
2025/01/14(火) 17:42:17.89ID:TWMw4fiZ
>>142
この写真、目が笑っている感じでなかなかよろしい
2025/01/14(火) 17:48:48.62ID:OQ0FjWZc
このまま最短最速で駆け上がったとしても
白玲戦に出られるのは三十路になっちゃう
20代後半の充実期がもったいないとは思う
2025/01/14(火) 17:57:28.82ID:0k5x1+aX
藤井聡太は五冠で名人挑戦
2025/01/14(火) 18:16:42.22ID:0k5x1+aX
>>102
2023/07/07 女流王座戦 今井-西山 の棋譜コメントによると
デビューからの連勝記録は植村真理の10らしい。
2025/01/14(火) 18:26:49.87ID:72z+jT4L
タイトル戦に出たら和服のななみん見れるのか
154名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 18:36:46.88ID:Gg2AazJY
福間か西山に当たるまで50連勝とかするだろ
155名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 18:37:40.87ID:MZ0RRp82
残り時間0分で互角で、相手の残り時間30分なんだ
1分将棋で30分以上指して勝つとはやはり強いな
2025/01/14(火) 18:47:02.86ID:lVSQlumf
>>150
出られたら困る既得権層がいるからね
仕方ないさ
157名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 18:55:12.60ID:PzPXqnwM
神戸から高槻って若干遠くないか?
ギリギリ通勤圏じゃないというか
地元民しか分からない感覚もしれんが
2025/01/14(火) 18:59:19.22ID:DnuLfeKP
ななみんインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

デビュー2連勝の中七海女流三段、加藤桃子女流四段に快勝も1分将棋で「ちょっと時間を使い過ぎました」
ttps://hochi.news/articles/20250114-OHT1T51171.html
ttps://i.imgur.com/JuGw0gg.jpeg
午後6:13 · 2025年1月14日
159名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 19:00:52.36ID:c038MJo2
少なくとも
https://i.imgur.com/TYydnZV.jpg
https://i.imgur.com/bnTzz2Y.png
2025/01/14(火) 19:02:17.17ID:DnuLfeKP
>>159
グロ
2025/01/14(火) 19:02:32.99ID:aj8wVbtY
だろうな
卒業絶望的だった時に売ってみやがれって話よ
2025/01/14(火) 19:14:06.53ID:9KrQUUfd
>>157
毎日通うんだったらシンドいけど、週1,2なら余裕
163名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 19:32:06.35ID:YlvWsxnI
こらほそをむへとねろややなむかちふもるあそすまたす
2025/01/14(火) 19:38:02.90ID:1EHwby5A
>>158
次局は持ち時間25分か
今局1分将棋で勝ち切ったから短時間棋戦も強そう
2025/01/14(火) 19:38:55.00ID:sRp2nYS7
>>157,162
神戸といっても東の端だから大阪まで20分、大阪-高槻はJRで15分、毎日2往復しても余裕
2025/01/14(火) 19:45:15.20ID:BsTcupss
>>158
>将棋ファン注目の“勝負めし”はデビュー戦と同じく注文せず。実は2局ともゼリー飲料でのエネルギーチャージ。

inゼリーかな?
森永さん個人スポンサーщ(゚д゚щ)カモーン
2025/01/14(火) 19:50:34.63ID:72z+jT4L
隣の県行くと聞くと遠く感じるけどそうでもないんよね関西
2025/01/14(火) 20:04:08.01ID:BsTcupss
次戦は1月24日(金)
女流王将戦予選トーナメント
中七海 ー 榊菜吟
ttps://www.shogi.or.jp/match/jo_oushou/47/images/yosen04.gif
2025/01/14(火) 20:10:23.08ID:lVSQlumf
>>168
女流2級と奨励会三段が平手でやるんだ
狂っているね
2025/01/14(火) 20:11:10.72ID:lVSQlumf
>>164
相手が
171名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 20:28:22.63ID:PzPXqnwM
>>158
こんなに喋れるなら聞き手余裕だな
2025/01/14(火) 20:29:03.47ID:BsTcupss
>>168
早指し戦だけあって1日で3戦消化するのか
てことは同日に
1回戦 vs 榊菜吟
2回戦 vs (佐々木海法 ー 中澤沙耶 の勝者)
3回戦 vs (北村桂香 ー 山口仁子梨 の勝者) ー 室田伊緒 の勝者)
との顔合わせの可能性
173名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 20:40:12.37ID:oSLovF7C
>>157
自分は若い頃、京都市内の自宅から大阪市内の大学まで片道1時間半かけて毎日通学したぞ。
2025/01/14(火) 20:55:57.06ID:lM7NNan8
年内に綱取りもあり得るな
175名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 20:57:10.15ID:ZZlu5fkX
>>169
奨励会では8階級差の対局はないけど、
もし奨励会三段の中と6級の竹内の手合いなら常に飛香落ちなんだよな

榊となら2枚落ちの手合いじゃないのか?
2025/01/14(火) 21:01:07.32ID:BLRbs2wV
>>171
実際喋った量がどんくらいなんか知りたいw
177名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 21:24:15.55ID:oSLovF7C
>>175

> 榊となら2枚落ちの手合いじゃないのか?

平手戦だと瞬殺ですか?
2025/01/14(火) 21:24:46.03ID:O3NSedns
>>168
榊1/24→カイホーと次々に・・・
1/30は室田と
2025/01/14(火) 21:57:35.31ID:kxZ3QBDD
順位戦は規定通りD級スタートで当然だと思うがあんまり弱いのと対局して勝負勘とか損なわないで欲しいな
榊なんかと対局したら気が抜けちゃうやろ
2025/01/14(火) 22:04:19.50ID:xd3KwQa4
>>158
昔話とはいえ随分話が違うじゃないか↓

ほっしー@Zengo_Master
2015年10月31日
中七海ちゃんの声も聞いたことないけど、奨励会でお互い無言で駒だけ動かして感想戦したことある
181名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 22:13:05.69ID:xMUNekPB
2強に切り込める逸材
182名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 22:17:32.84ID:6aWTKyf2
>>180
相手を察しろ
2025/01/14(火) 22:32:01.02ID:lM7NNan8
女性の同僚相手にあの口数なら男にはノーコメントでもおかしくないんじゃないか
成長して人見知りが緩和したとかもあるやろけど
2025/01/14(火) 22:42:19.01ID:9KrQUUfd
>>173
俺は大学から院まで京都にいたけど、大阪に出るのは億劫だったな
まあ、人それぞれだね
185名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 23:10:04.55ID:E6hKP+b4
>>180を見ると自閉症だけど
>>142を見ると正常な女の子
2025/01/15(水) 00:05:59.19ID:+17rkJqE
榊とか早くも引退がチラついてる子じゃないっけ?だしちょっと可哀想やな…
2025/01/15(水) 00:19:00.54ID:y72uk3tX
この前まで三段で指してて加古川で冨田君にも勝ってる位なんだから、西山と福間以外には負けんよ。
2025/01/15(水) 05:16:03.77ID:rUFWgTej
スポーツ報知 @SportsHochi
将棋・中七海女流三段、デビュー2連勝なるか? 女流名人戦予選で強敵・加藤桃子女流四段と対戦
https://hochi.news/articles/20250114-OHT1T51032.html
https://i.imgur.com/IaQa6Tz.jpeg
午前11:04 · 2025年1月14日

強い! 将棋・中七海女流三段がタイトル9期の加藤桃子女流四段を破ってデビューから2連勝
https://hochi.news/articles/20250114-OHT1T51092.html
午後3:33 · 2025年1月14日

デビュー2連勝の中七海女流三段、加藤桃子女流四段に快勝も1分将棋で「ちょっと時間を使い過ぎました」
https://hochi.news/articles/20250114-OHT1T51171.html
https://i.imgur.com/JuGw0gg.jpeg
午後6:13 · 2025年1月14日
2025/01/15(水) 06:10:53.81ID:DyFE633m
>>188
すげーたくさんインタビューに答えてるのな
2025/01/15(水) 06:33:02.20ID:ik8sVOcF
こういうのは断片的な言葉を拾って作文する記者の能力によるところが大きい
会話が成立しにくいなと思ったら、キーワードの収集に徹するんだよ
2025/01/15(水) 06:35:03.84ID:a1vNJ4bG
>>180
ほっしーとは話したくなかったんだよ。
2025/01/15(水) 07:56:52.99ID:zlObbUfd
カトモモと一緒だと中さんちっこいね
2025/01/15(水) 08:07:40.14ID:8MjYiNII
将棋飯がゼリーとかの栄養補助食品?のみってのは女流の世界ではよくあることなの?
2025/01/15(水) 08:39:35.17ID:dbTcTqD4
>>193
よくある
2025/01/15(水) 08:41:35.36ID:N4S+L0qU
>>191
2025/01/15(水) 09:31:03.06ID:n/3cPcZZ
>>193
女流棋戦は基本持ち時間が少なく長くても夕方には終了することが多い
2025/01/15(水) 10:54:01.23ID:8MjYiNII
>>194
>>196
中さんが特に少食って事じゃないようで安心した
198名無し名人
垢版 |
2025/01/15(水) 12:10:43.28ID:SeZOqmf/
節約してるんだよ
2025/01/15(水) 12:16:15.39ID:LehSsyn9
>>186
連盟が狂っているんだよ
時代に合わない権威主義
変える勇気すらないからね

中さんの活動で奨励会三段と女流のレベル差を
再認識して欲しいね
奨励会に進む女子が増えるといいね

○○先生なんて呼ばれて浮いている女流に未来はないよ
2025/01/15(水) 12:17:42.71ID:Jfx6+iAb
ほっしーもあんま喋らん男だからな
無口同士はそりゃきつい
饒舌な富田とかならまた違いそう
2025/01/15(水) 12:29:11.03ID:N4S+L0qU
>>199
新設3級リーグで出直しだったりして
2025/01/15(水) 12:42:33.64ID:5YUbBUOS
>>180
10年くらい前の話だろ
人間成長するんだよ
またはほっしーが嫌われてたか
203名無し名人
垢版 |
2025/01/15(水) 13:16:49.31ID:bVrl/s3j
トミーとなら話はずんでそう
204名無し名人
垢版 |
2025/01/15(水) 13:57:14.17ID:yfcDaVaJ
>>106
順位戦最下位だけならまだマシだったんだよ
奨励会退会と順位戦参加者確定の都合上ほぼまる1年棒に振っての最下位(今のところさらに1名下に居るけど)ってのが痛い
男の方だと待たされても半年な訳で
205名無し名人
垢版 |
2025/01/15(水) 14:09:31.52ID:GZgpNjCn
女流名人、女流王将の次に参戦するのは
何のタイトル?
206名無し名人
垢版 |
2025/01/15(水) 14:10:29.54ID:XqBHHy5A
>>205
倉敷藤花戦
2025/01/15(水) 15:20:44.93ID:u4sanaP2
中さん、多少間違えても
棋力が大差だから、ほとんど影響ないと思うけどな

まあ、間違えないと思うけど
208名無し名人
垢版 |
2025/01/15(水) 15:29:38.26ID:eYsBcz+y
中さん
応援してます
がんばってください
2025/01/15(水) 15:45:37.21ID:lciBxnht
長考派なのかな?
2025/01/15(水) 18:03:44.72ID:pkCm7SZ0
ミミミンミミミンナーナミン
2025/01/15(水) 18:44:25.58ID:F63eG7dB
>>155
デビュー戦の川又さんときもそれなりに時間使ってたが
カトモモ相手でも、相手より先に1分将棋になっても構わないとは驚いた
ただ奨励会でも(先に時間無くなる)こういう時間使うタイプだったのかな?
1分将棋だとさすがの福間さんも西山さんには分が悪いから
もうちょっと時間残して勝ってほしー
2025/01/15(水) 18:48:09.72ID:kHHa5OUu
そのうち慣れる
2025/01/15(水) 19:04:36.60ID:N4S+L0qU
三段リーグって持ち時間各何時間なの?
2025/01/15(水) 19:19:37.87ID:dbTcTqD4
90分
2025/01/15(水) 19:19:46.93ID:Jfx6+iAb
90分60秒じゃないの
だから2時間ぐらいの持ち時間だとそんなに戸惑わないだろうし、
1分将棋でたくさん指すのもある程度は慣れっこのはず
2025/01/15(水) 19:24:31.34ID:N4S+L0qU
>>214
ありとん。じゃあ、三段リーグで鍛えられた中さんにとって、女流の一人3時間は天国じゃん
2025/01/15(水) 19:40:55.78ID:7GNMLRfl
持ち時間はあるわ金はもらえるしで今まで月謝払って将棋指してた身からすると天国や
七海からしたら、え?この将棋で金が貰えるの?って感じだろうな
218名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 00:15:07.46ID:GwQKG0CM
順位戦A級はともかく
特例でB級張出付け出しでもよかったんじゃないかと思うw
A級で二段昇段なのにスタートが現役三段なら余計そう思う。
2025/01/16(木) 00:56:16.96ID:oVKLzrPi
原則本家みたく特別扱いは無しだろうけど、順位戦参加前にタイトルホルダーにでもなったら鶴の一声があるかもね
220名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 01:08:56.01ID:MMWcpIrn
はやく中と福間、中と西山の対局が見たい。
それが一番早く実現するのは名人リーグでの対局だろう。
2025/01/16(木) 02:31:03.98ID:QO4QcwM4
飛び級訴え続けてる奴らマジで意味わかんない。何だ特例って
他の棋戦で活躍すりゃいいだけの話
2025/01/16(木) 02:56:38.62ID:zOp/cmYw
竹俣紅に無理やりキスしたり強姦しても無罪のテレビ局とジャニーズを許すな!!!

芸能界を許すな!!!


芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の金で転ぶ信頼度は世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます)
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。

警察と政治家はカスであると。   

具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
2025/01/16(木) 08:26:13.53ID:dblOS9HS
>>221
時は金なり。貴重な3年間が無駄に流れる
2025/01/16(木) 08:42:36.28ID:/Z6z3zRk
特例なんて不要
もしかしたらデビュー30連勝とかするかもしれないのにその機会を奪うの?
2025/01/16(木) 08:52:30.29ID:Vr/QJQe0
シード制が公平という考えもあるし、一方では全部同じスタートラインが公平という考え方も必ずある
棋戦はひとつふたつではないのだから、色々な尺度があるくらいの方が面白い
226名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 10:35:45.61ID:GWtiHZwa
飛び級はしなくていいけど
白玲戦は今期から参加させてやれよとは思うな

藤井のタイトル初挑戦も日にちズラしたのに
227名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 10:41:04.61ID:pfyha1Ze
>>199
だから女流棋戦に参加しろ
228名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 11:47:44.41ID:g+zLjI/C
とりあえずオワコンの福間をやっつけて欲しい
229名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 12:15:16.02ID:vMx///tr
福間、西山より若いし、中より若いので強そうなのも今のところいないから、A級まで数年かけても別に無駄にはならんでしょ
2025/01/16(木) 12:34:43.81ID:idGokv7p
タイトル2つ3つ取ってから満を持してA級に上がれば良いわ
たしかナベも竜王取ったのC級だったしな
逆にラキ珍でタイトル取った棋士が確変終わって凡棋士に戻るとか生涯B止まりとかそういうのの方が恥ずかしいが七海は確実にそうはならないだろう
231名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 12:36:01.04ID:sMwOr8k4
C2でタイトル奪取は郷田と高見のみ
D級で奪取は中さんしか不可能だろうから見てみたい
232名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 13:03:11.88ID:X2Fd+IXR
D級七冠やるしかない
2025/01/16(木) 13:05:46.54ID:iL/s//kI
>>227
竹内さん見ていたら、奨励会に専念すべきだと思うけどな
今井さん、中さんのようにしっかり奨励会で基本を学んで女流に合流して欲しいな
2025/01/16(木) 13:06:54.74ID:iL/s//kI
>>231
たぶん、実現するよ
タイトル数が何個になるか楽しみ
2025/01/16(木) 13:11:55.09ID:Ahs5E/5R
>>231
棋戦初挑戦で即タイトルはいるかな?
中はこれも狙えそう
2025/01/16(木) 13:13:08.40ID:Ahs5E/5R
自分で言ってて気づいた
新規棋戦は無しで考えて、の話か
2025/01/16(木) 13:34:53.67ID:EpygrhKx
A級昇級前に棋士編入試験合格で女流サヨナラかもね
2025/01/16(木) 13:40:56.29ID:UkjjJ+qt
西山は女流名人戦初参加でタイトル奪取
2025/01/16(木) 14:04:11.20ID:Ahs5E/5R
>>238
盲点でした。カトモモもだ
2025/01/16(木) 14:28:53.90ID:VVu+LWAA
>>237
そんなに強かったら普通に3段リーグ抜けてるわな
241名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 17:14:09.22ID:J5pDQC1F
>>231
屋敷もそうじゃなかったか?
2025/01/16(木) 17:31:10.87ID:Ahs5E/5R
屋敷は1年目でさくさくC1に上がり、棋聖戦にも登場したが中原に負けて、翌年初タイトルだったような
2025/01/16(木) 17:33:59.06ID:dblOS9HS
その後、まさかの14年間?C1
2025/01/16(木) 18:46:29.23ID:B/1fZn/q
どこの大地やねん
245名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 23:04:50.18ID:Bfdbrrz4
中は3あやと加藤ゆ、磯谷、野原、松下、宮澤、木村より年上だが最も活躍しそうだよな
早く福間、西山とのタイトル戦を見たい
246名無し名人
垢版 |
2025/01/16(木) 23:28:03.07ID:86qSv7SE
順位戦の特例は中さんの為じゃなくてその他女流の為にも考えた方が良いと思うけどなぁ。女流2級と三段なんて飛車香落ちぐらいでしょう?公式戦する意味ある?特にDなんて一期抜けするのは確定事項なんだから誰のためにもなってないよ。
2025/01/16(木) 23:29:20.78ID:dblOS9HS
>>246
Bからにしよう
2025/01/16(木) 23:38:56.65ID:dppe/2LX
棋士に例えたらアマチュアで龍王奪取した人に頭を下げてプロになってもらった人くらいだもんね
八段の新人に順位戦はC級2組(四段リーグ)からですって言うようなもなんでおかしいよね
女流三段を与えてるわけだからA級(女流二段リーグ)からが自然たよね
2025/01/16(木) 23:47:34.64ID:HDNGGAyt
アマで竜王奪取したやつは居ない
三段リーグ5割未満の弱三段
信者が西山並に痛い
250名無し名人
垢版 |
2025/01/17(金) 01:57:20.65ID:uKv4s31Y
痛いのはいちいち叩いてるアホでしょ
2025/01/17(金) 03:02:23.34ID:zbcCuBCW
そもそもアマで竜王取った人がプロ入りしてもC2からだろ
C2の新人棋士がすぐ竜王取ったところでA級にはならないんだし
2025/01/17(金) 06:34:04.00ID:FysKyhcT
>>248
大地や八代がC2在職中
彼らに勝利する棋士が複数いるんだ
棋士は一定の棋力があるからね

女流の棋力って棋士のそれと比べたら
雲泥の差なんだよね
2025/01/17(金) 07:23:23.33ID:aGYgo1uO
奨励会に換算すると相当低い所の子もいるからね
2025/01/17(金) 07:42:23.71ID:BQrpWzJZ
>>253
Dの棋士って奨励会、受かるの?
2025/01/17(金) 09:28:20.86ID:PMS2z3mV
またキモい付け出し飛び級特例厨が湧いてるのか
じゃあ藤井が4段デビューした時にC2にいた他の棋士達はかわいそうって事か?
甘えた事言ってんじゃねーぞ
卑しくもプロなんだぞ、弱きゃ負けるただそれだけ
サラリーマンじゃなく勝負の世界のプロに自分の意志でなった以上、当然
2025/01/17(金) 11:35:40.42ID:3tld8IRG
女流はコンパニオンだから
棋力ではなく容姿でクラス分けすべき
中出しはB~C級が妥当と考える
2025/01/17(金) 11:44:00.74ID:/eTwYEqg
中さん呼び
大体痛信者説を唱えておく
西山のように女流と奨励会兼任すれば良かっただけ、棋譜が出回るから奨励会では不利になるけどな
258名無し名人
垢版 |
2025/01/17(金) 13:58:26.67ID:0nbKQETT
次期白玲はナナミン決定!!
2025/01/17(金) 14:19:52.61ID:wloDYjZT
中さんも女流で稼ぐようになってどんどん垢抜けてくんだろう

西山みたいに
260名無し名人
垢版 |
2025/01/17(金) 14:28:11.75ID:ilEWn+kC
動く中出しは、いつになるんや?
2025/01/17(金) 17:03:48.35ID:3tld8IRG
女流棋士がオナヌーしてみた、
とか動画出してみないか?
中だしよ
2025/01/17(金) 18:22:22.36ID:3tld8IRG
鎌田は無理でも
中出しくらいなら中出しできるかな
263名無し名人
垢版 |
2025/01/17(金) 22:28:17.35ID:diSYDxYT
D級C級で無双するのも
それはそれで楽しみではある。
他の棋戦でタイトル挑戦すればいいし。
2025/01/17(金) 22:31:38.59ID:f4zlwmsI
目指せ29連勝!
265名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 04:02:08.23ID:TocpmuQa
順位戦でも新四段はC2からだし、女流順位戦も同じなのだろう
C2のタイトルホルダーもいたし、順位戦を軽くしないためには新人は一番下からが良いのでは
2025/01/18(土) 07:06:49.01ID:BmkIbyGL
>>265
棋士と女流との棋力差が半端なくでかいからね
棋士一歩手前の奨励会三段を女流の中で
新人と呼べるか?

Dのリーグ戦でレート上位者を対戦させるなら
理解できるけど、弱い女流なら可哀想
2025/01/18(土) 07:09:25.21ID:BmkIbyGL
>>264
どこまでいくか楽しみ
2強と対峙するまで続きそうだね
話題になると、賑やかになりそうだ
268名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 07:22:52.91ID:Eu5HWrIz
>>266
藤井聡太七冠だって圧倒的に強いけど、C2から徐々に上がっていった
奨励会で強くても新人は新人だろうw
2025/01/18(土) 07:43:52.31ID:edvkkkk6
強い奴に配慮するのはシード制だけど
弱い奴に配慮するのはアマだけのハンディキャップ制だな
2025/01/18(土) 09:27:00.82ID:oFROfIBQ
下ネタも特例厨もマジでいらない
2025/01/18(土) 11:04:48.77ID:BmkIbyGL
>>268
藤井さんの圧倒的強さは四段昇段時には浸透していなかった
三段リーグで5敗していたから

奨励会三段の中さんほどの信頼感はなかったはずよ
2025/01/18(土) 11:19:46.29ID:vN4O7ja3
>>271
だから?
Dの女流が可哀そうだって?
あほかDでも将棋で金を貰っている以上プロだぞ
プロが負けて可哀そうなんて感覚がどこから生まれてくるのか分からん
努力して中に勝てばいいじゃないか
273名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 11:32:32.91ID:c00ZulNx
法廷のドラゴンの主役はナナミンがモデル?
2025/01/18(土) 11:48:52.48ID:ueZkb4np
浸透してなかったらデビュー直後から各局で特集組まれたりしねーわな
半世紀以上ぶりに記録を塗り替える最年少四段のヤバさなんて推して知るべしだし
文字通り中さんどころの騒ぎじゃなかった
5敗したと言っても一期抜けの中2デビューだからな 尋常ではないよ
2025/01/18(土) 12:00:52.10ID:BmkIbyGL
>>272
将棋指したことあるの?
実力差がありすぎては勝てないよ
勝つ気力もわかないよ
だから、駒落ちという制度があるんだぜ
2025/01/18(土) 12:02:35.61ID:BmkIbyGL
>>274
騒ぎになったのは6連勝辺りからだと
記憶しているけど、
2025/01/18(土) 12:08:47.62ID:vN4O7ja3
そう、それに藤井の時だってやれ付け出しにすべきだ飛び級だって厨房が湧きまくってた
まあ今回の厨も同じ人間かも知れないが

もしあの時藤井が付け出しA級からスタートしていたら「最年少名人になれたのは特例があったからだよ」と一生言われ続けただろうな
だが実際はちゃんと順序を踏んで史上最年少名人になったんだから、これは誰からも文句を言われる筋合いはない
2025/01/18(土) 12:12:31.70ID:vN4O7ja3
>>275
プロに駒落ちはねえよ

勝つ棋力も湧かないような奴ならはなからプロ目指さんでOLになっとれって話なんだよ
よっぽど甘ちゃんな人生送ってきたんだなー
2025/01/18(土) 12:20:06.02ID:T9zztsb8
新人でもタイトル取れる棋戦もあれば在籍期間が重視される棋戦もあるでいいじゃないか
280名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 13:13:13.16ID:Eu5HWrIz
>>271
新四段がいきなり名人に挑戦できて、名人になれたら名人の価値が下がる
名人は順位戦で数年間勝って強さを維持して、様々な棋風の数多くの棋士に勝たないとなれないから価値がある

女流最高位のタイトルの白玲戦も同じにしないと
281名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 13:15:31.92ID:zdFVGb+U
兎に角、動く中出しが見たい
2025/01/18(土) 13:22:37.73ID:x9bTlSec
キモッ
普段からそんなキモ発言してるんたろうね
2025/01/18(土) 13:23:09.43ID:X4Cgd+Oj
視点変えてD級の連中から見てもたまに実力者がポッと入ってきて自分の立ち位置を確認出来る機会が出来るのは良い事だ
今のままだと互助会でそこそこ勝ち星が拾えるから危機感出ねえんよね
男のC2も同じ
だから佐々木勇気なんかも藤井出現で目覚めて昇級していっただろ
2025/01/18(土) 13:29:30.71ID:PaY0Kmu9
C級D級も全員が全員雑魚じゃない
今井だとかこの先A級にいくであろう相手とどっかで当たって一発食らわされることもないとは言えないからやる意味はあるだろう
2025/01/18(土) 13:34:49.45ID:67Djv7g2
現行の制度自体おかしいと思うけどね
藤井の時とは違って中は実力が上のリーグからきたわけだから
2025/01/18(土) 13:41:06.97ID:oFROfIBQ
>>285
意味がわからん
実力が上の人でも新人として一番下のリーグから始める
どこの世界でもあることで、何がおかしいの?
2025/01/18(土) 14:07:52.97ID:ljDPPKx7
福間のように奨励会員のまま女流を兼務しているか
西山のように奨励会員のまま出られる棋戦に出てタイトルを取っておくか
どちらかをしていれば白玲戦も最初から出られた
それをしないという選択を中はしただけ
2025/01/18(土) 15:15:58.30ID:SZ/aW3rj
そもそも女流三段スタートなのがおかしい
奨励会退会者も一律女流2級スタートにしろ

棋士に六段編入や七段編入なんてないんだから新人は1番下の段級から始めるべき
女流三段スタートだから白玲戦もBやAに入れろという特例厨が現れる
女流三段はタイトル1期or女流二段昇段後100勝という昇段条件があるのだから易々となっていいものではない
2025/01/18(土) 16:18:09.64ID:ueZkb4np
奨励会3段に上がる大変さを思ったらそれは問題ないんじゃね
それに段位の付与は棋戦における優遇には当たらないから気にならないってのもある
叡王戦予選みたいなものができるとまたややこしいけど、目くじら立てるほどかというと微妙
290名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 16:32:14.97ID:72+zcTkC
>>288
その理屈だと研修会から女流二級のがおかしいだろ
奨励会は研修会の上位なんだから段位はそれでいいんだよ
2025/01/18(土) 17:04:24.21ID:QmHsRPLv
まあファンスレだから特例云々言うやつがいるのは仕方ない。ただ下ネタ言ってるやつはほんとキモい
2025/01/18(土) 17:21:27.25ID:vN4O7ja3
>>287
同意

ファンスレなんだから、中七海本人ファーストで考えて欲しいよな
本人が奨励会時代、女流棋戦に出ようと思えば出られたのに、あえてそれをしなかった信念があったわけだから
その理由は分からないが本人が早くA級になりたいと思っているわけじゃないのに、外野が早くA級にと焦っているのがわけわからん
2025/01/18(土) 18:10:47.41ID:ZOEOwsDO
中は本人が選んだんだから、このままでいいと思う
でも、この制度は見直した方がいいよ
現役メジャーリーガーがNPBに移籍した場合、3年間は2軍でやれとか頭おかしい
294名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 18:39:32.37ID:RYBbqIuI
タイトルホルダーA級にねじ込め論って男の方でもかつて言われた話みたいだからなあ
分からなくはないけど結局そうはなってない訳で
順位戦はそれやっちゃうと何にも悪いことしてないのに一枚下げられる人が出ちゃうから難しいってのがネックかもね
昇降級争いで順位がメチャクチャ重いから
女流は全部ストレートだから影響を分散できないのもキツい
295名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 18:48:06.82ID:zdFVGb+U
中出しの動画が出れば、全て解決だがね
2025/01/18(土) 18:50:47.73ID:ELbf/rni
俺も動く中だしが見たいな
2025/01/18(土) 18:51:37.80ID:W84umlC+
本人は奨励会にかけていて、そこ以外はやりきってから考えれば良いと思っていて、或いはそれで私の将棋人生は終了と決めてたのを、周囲の励ましで次の私の将棋人生が始まろうとしてるとしたのか、棋士はダメでも女流なら余裕よと思っていたのかは、本人にしか分からないし、恐らくその事は聞かれても濁すのではないですかね
2025/01/18(土) 19:02:34.23ID:ZOEOwsDO
中に関しては、情報が少な過ぎて殆ど推測というか妄想にしかならないけど、
女流棋戦までこなす余裕がなかったんだろうと思う、棋力的にも精神的にも
本人も白玲タイトルにそこまで執着はないだろう、といかどうでもいいだろう
これも妄想だけどw
2025/01/18(土) 19:07:54.07ID:0v4n/YA3
棋士になりたかったんだから、西山さん形式で狙うんかねぇ?
男性の棋戦には最短でいつ出れるんだろう?
300名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 19:15:55.13ID:nkEWJkNP
>>299
女流タイトル取らないと出られない
2025/01/18(土) 20:30:56.69ID:ZJTxxZIN
>>300
今の里見西山2強体制ならタイトル取らなくても挑戦者になれば出られる可能性が高いよ
王座戦や竜王戦は女流枠4名あるし

あと新人王戦は福間西山加藤伊藤が卒業したからもっと可能性あり

最短はいつだろ
302名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 20:53:00.92ID:cYnNyYn0
新人王戦って26歳まで
次期スタートの10月には27歳だけど参加資格あるの?
新4段は初出場なら年齢年齢問わずだけど
303名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 21:09:50.92ID:zL78vD5X
24日の女流王将戦に中がでるけど連盟の対局予定表みると中継がないようだ。
対局譜だけでもどこかで見れたら嬉しいが。
2025/01/18(土) 21:40:13.39ID:ZJTxxZIN
>>302
そっか中さんは26歳過ぎるからだめかな

>>303
女流王将戦は連盟アプリでの中継ないよ
2025/01/18(土) 22:13:40.13ID:edvkkkk6
有力新人は興味を惹きやすいから連盟ももっと中継を利用すればいいのに
306名無し名人
垢版 |
2025/01/18(土) 22:15:40.60ID:RYBbqIuI
女流王将は予選短いしな
それにテレビ棋戦だから勝手が違う
2025/01/18(土) 22:40:25.58ID:Z8MWZadi
囲碁将棋でやるのね初めて見てみる
折角課金したんだから
308名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 00:04:42.90ID:migDriB/
年齢出身が近い西山女王と奨励会時代に対局経験があるのか? 
3段リーグ時代はかぶってないような気がするので 多分 無さそうかな?
2025/01/19(日) 00:29:49.08ID:V6Rdfe51
予選っていつも一局もモバイル中継なかったっけ?
2025/01/19(日) 01:33:20.04ID:pg7nkyg8
>>308
西山が級位者で関西奨励会の頃にはあったようだ。
2025/01/19(日) 02:28:11.08ID:QuaS24RP
>>273

法廷のドラゴンで、奨励会3段リーグの場面がでて、女流2人が和服で対局してるところがあった。

西山、福間の対局ほどの真剣感がでてないし、3段リーク゛は和服で対局しないはずだから違和感があった。
将棋ファンにとってはあまり面白くないと思う。
2025/01/19(日) 03:47:49.00ID:A1Gxef3E
>>280
ころころ負ける竜王や名人が多かったから、
藤井竜王名人は価値がある
竜王名人の主催者も満足だろうな
2025/01/19(日) 03:49:17.01ID:A1Gxef3E
>>284
奨励会1級と3段の対局は、駒落ちだからね
2025/01/19(日) 03:52:19.12ID:A1Gxef3E
>>303
羽生会長になって連盟も変わるかなと
思ったけど、ダメやな
女流で中の棋譜速報しないなんてあり得ない
先々、心配だわ
2025/01/19(日) 04:07:38.92ID:A1Gxef3E
>>294
大地や八代を見ていると、棋士はC2からスタート
すべきだな
棋士間にはそんなに差はないよ

棋士とは異質の女流では棋力に差がありすぎる
特に奨励会三段リーグ経験者とそれ以外
奨励会三段経験者は棋士に勝てるが、
それ以外はほとんど勝てないからね
316名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 05:59:08.61ID:ZPeBkfFH
奨励会トーナメントで
中七海1級のときに
里見香奈三段に勝ってる

https://www.shogi.or.jp/kansai/shoreikai/Nakasonecup_tournament.html
2025/01/19(日) 06:02:10.75ID:AIUlCcVy
よく考えたら奨励会トーナメントは駒落ちありだろうから参考にはならないな
2025/01/19(日) 07:41:35.26ID:A1Gxef3E
>>307
え、本戦トーナメントじゃないのに放映してくれるの?
2025/01/19(日) 09:12:13.91ID:A1Gxef3E
>>316
お宝だね

藤井三段優勝じゃないんだね
2025/01/19(日) 09:44:38.04ID:jTNS19jV
リコー杯第15期女流王座戦一次予選は5月10日に開催される
2025/01/19(日) 11:33:04.06ID:SzBzRJ3X
>>311
将棋に詳しくない視聴者には説明もなくどういうシチュエーションの対局かわからないしドラマにリアルを追求する必要もない
2025/01/19(日) 12:25:33.67ID:fa0XYbEl
アユムが関わるドラマなんて観る気起きない
2025/01/19(日) 13:43:52.20ID:lTyMq9n2
>>316
服部藤井(とついでに横山柵木)を倒して黒田が優勝は今の体たらくみるとわりと衝撃だな
2025/01/19(日) 14:55:49.89ID:eRk+X0l9
黒田強いやん
アベトーの早指しも強かったしそこでも藤井を破ってた
325名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 15:39:27.75ID:gWFYBMJS
黒田は悠々自適?にいい感じに生きてるのが好感あるわ
兄弟子が強すぎるから変なプレッシャーがないのも良さそう
C1に上がれるかは本当にデカいよなあ...
326名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 16:37:50.67ID:n2huyZNn
>>311
糞ドラマだったな
他にもツッコミどころがあるが
プロ棋士監修なのに何でこうなった
327名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 16:50:24.35ID:Vv3OVKya
>>191
どう考えてもこれ
328名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 23:13:02.55ID:R6BqPsf7
2年後くらいにはNHK杯の出場女流棋士決定戦とかでTVで見れるようにならないかな
329名無し名人
垢版 |
2025/01/19(日) 23:51:46.85ID:mDcXzacX
NHK杯の条件なんだっけ?
2025/01/20(月) 04:43:12.21ID:O0CqtbG7
女流タイトル保持者じゃないかな
331名無し名人
垢版 |
2025/01/20(月) 15:31:09.66ID:kI6+i2hf
♪まだかなーまだかなーー♬♬
中出しまだかなーー♫♫
2025/01/20(月) 17:57:28.58ID:+ZD+gUth
数年内には出場者決定戦での三つ巴が見られそうだね
2025/01/20(月) 19:23:44.85ID:cyJYPNSw
どうだろう
もしかすると一強かもよ
西山は棋士扱いで女流枠じゃなくなり
福間は子育てで忙しくなり矢内化のおそれあり
2025/01/20(月) 19:25:53.62ID:qVIfGkvs
>>333
年収が数千万から数百万だぞ、西山
あと、Hyuは西山が指すならという条件じゃなかったっけ?
2025/01/20(月) 19:31:27.74ID:cyJYPNSw
>>334
他の棋戦と違いNHK杯はNHKがどういうルールにするかだよ
西山が決められることではない
2025/01/20(月) 19:36:26.52ID:+ZD+gUth
NHK杯に関しては女流枠じゃなくなる可能性はあるかもな
棋士予選とダブるのもさすがにおかしいからな
2025/01/20(月) 21:39:22.29ID:wXmA7070
一事が万事だよ
両方出てるのおかしくない?って言われる時が必ず来る
338名無し名人
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:43.49ID:eKEzqkoV
激しく同意
西山は棋士になったら女流棋士戦は辞退するが筋
339名無し名人
垢版 |
2025/01/20(月) 23:37:25.64ID:PpdK09/8
半分くらいは出て欲しいな
中対西山は見たい
2025/01/21(火) 00:13:32.48ID:DsR0dAep
今の規定をわざわざ後出しで覆してまで興行的な柱を失うメリットなんか一つもない
2025/01/21(火) 00:55:31.82ID:kuc8vfaP
後出しでも何でもない
NHK杯もそうだけど竜王戦のような女流枠のある棋戦で棋士としても出場し女流枠も行使するのはありえないでしょ
2025/01/21(火) 01:16:57.79ID:DsR0dAep
当該棋戦における具体的な枠云々って話はあくまでディテールなんであって
公式戦と女流棋戦を両立できるっていう大枠とはまた別の話ですね
そんな細かな問題はその都度調整していけばいいので
そうでなく大枠すらも覆されるようならそれは後出しと言う他ないだろうって話をこちらはしている
だから噛み合ってない
2025/01/21(火) 01:53:02.81ID:kuc8vfaP
中スレなので西山さんの処遇の話にする必要ないでしょ
単純にNHK杯じゃ三すくみの対局は実現しなさそうという意見に噛み付く必要ないと思う
344名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 01:56:17.50ID:5XClWP/7
>>343
三人持ってる人がいれば三すくみにはなると思うよ
女流枠決定戦
西山が試験落ちてればだけど
2025/01/21(火) 02:14:59.97ID:mt4AHmqo
三つ巴と三すくみは違う
2025/01/21(火) 02:47:33.61ID:wC2UMQ+U
福間 西山 中 の3人で1枠競うぐらいなら、
棋士予選の方が抜けやすいまであるんでは
2025/01/21(火) 04:10:18.10ID:muFqXbDV
>>346
西山四段になると思うから、中さんと里見さんの
勝者になると思うよ
348名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 08:00:33.17ID:5XClWP/7
>>346
そんなこともないと思うけど、フリクラ脱出の星的にも、規定的にも棋士の方からになるんじゃない?
早指し得意の西山としては稼ぎどころ

NHKの女流枠決定は女流公式戦ですらないからなあ
349名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 08:06:36.19ID:/C2orZJE
>>338
高額賞金タイトルだけは出させないとダメだな
そうしなければ女流の棋力が上がらない
350名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 09:02:07.91ID:5XClWP/7
>>338
元々あった規定とかではなく具体的に女性の四段があり得る状況になってから出来た話だから
普通に兼務でしょ
351名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 09:18:19.38ID:/pH+Y3TW
白玲戦は、女性棋士参加可能にするだろうね。
ヒューリックがそうするだろう。
2025/01/21(火) 09:19:58.93ID:kuc8vfaP
>>338
棋士戦と女流棋士戦の兼務はあり
ただし主催が同じ王位戦と女流王位戦の兼務は微妙
→どちらか出場でも主催者は納得する
→どちらも勝ったら記念対局どうするの笑

棋士戦の女流棋士枠行使はなし
→出場権は確保できているわけだから女流に出場機会を与えるための特別枠を奪うのは本末転倒
2025/01/21(火) 09:27:39.20ID:V1if8ZjO
>>351
そもそも女性が棋士になったときには女流棋士申請も同時にできる規定があるのだからそれでよくない?
354名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 09:31:29.16ID:5XClWP/7
>>351
何かにつけてヒューリックだなw
心配しなくても全部出られるよ
2025/01/21(火) 09:59:18.59ID:kuc8vfaP
女流が棋士兼務で過密だろうが別にいいんだよ
辞退しなくても過密で体力的に苦しくなれば負けて対局数が自然と現状と変わらないところで落ち着くだろ
中さん他有力女流棋士のチャンスが増えるからいいことだよ
西山さんを排除した女流棋士界で勝っても本物と思われないしね
356名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 10:08:01.78ID:5XClWP/7
>>355
ちょい前の中みたいに純奨励会員が三段リーグ抜けて女性棋士になった場合ですら女流棋士としても段位を取って棋戦参加できるシステム(希望すればだけど)なのに元々女流の人が棋士になったから排除なんてあるわけない話なんだよな
大丈夫ってわざわざ改めてリリースで明言されてるわけだし
2025/01/21(火) 10:29:04.68ID:wC2UMQ+U
韓国に移籍した囲碁の女は年130局ぐらいやってるらしいね。
意外と対局数は多くても何とかなるものかも。
(たぶん時間が短いんだろうけど)
2025/01/21(火) 10:32:22.19ID:wC2UMQ+U
囲碁は国内でも女が最多対局らしいけど、やれてるし。
2025/01/21(火) 10:53:53.64ID:jLI74Qrx
女流70局、棋士30局の計100局として
女流棋戦は夕方には終わるのが多いから棋士の100局ほどの負担ではない。
棋士の80局分ぐらいか。それでも多い事は多いが
2025/01/21(火) 10:54:14.35ID:KI4pWFy9
>>357
彼女は強くなるよ
やはり、強い人に負けない努力や研究が強くなる秘訣だからね

中さんを目指して、若手女流も頑張って欲しいね
2025/01/21(火) 10:58:18.22ID:KI4pWFy9
>>338
棋士の西山さんは稼げないからね
女流で稼ぐ必要はあるし、女流の棋力向上のためにも出て欲しいね
2025/01/21(火) 11:00:29.27ID:kuc8vfaP
西山クラスの対局過多は対局数の問題じゃなく
タイトル戦が多いから遠征の移動や前夜祭ほかイベントに駆り出されること
2025/01/21(火) 11:07:36.70ID:jLI74Qrx
中2女流兼6級が小6D1に負けたか。まあそういう事もあるっしょ
2025/01/21(火) 13:16:42.46ID:muFqXbDV
奨励会6級がアマに負けたね
奨励会の権威を維持するためにも、中さんには30連勝して欲しいね
365名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 13:25:54.04ID:IXd89bZu
>>364
竹部は6級の高校生の頃試験官をして入会志望のナベに2分で負けたらしいから、
普通に負けたくらいドンマイ
2025/01/21(火) 15:03:53.01ID:M+pDQgEN
勝ったアマは小学生だからその子が強かったって感じか
去年は小学校駒姫名人戦で優勝してる
367名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 15:30:54.70ID:h7KlEUW+
小学生のアマ枠って言っても東海D1だからね
残念ではあるけど一発入らない程じゃない
368名無し名人
垢版 |
2025/01/21(火) 17:16:41.97ID:up5rxOGx
>>365
この時のナベさんって5級入会を検討されたくらいなんでしょ(10歳かつハッシーに負けて全勝じゃなかったから6級入会に落ち着いたけど2級まですぐ上がったから強かったはず)
2025/01/21(火) 18:04:39.89ID:DsR0dAep
後の大棋士に当たれるなんてむしろラッキーだよな
それだけで生涯自慢できるよ笑 
竹部さんの鉄板ネタでもあるし
2025/01/21(火) 18:56:20.26ID:q+4qpeW2
弱者側に視点ならラッキーだよね
誰か忘れたけどそこら辺の棋士が小学校で将棋講座と指導対局したらみんなシラけてたけど先生は藤井聡太と対局した事あるんだよって言ったら盛り上がったとか
2025/01/22(水) 07:47:48.51ID:Sk1oNkKZ
>>366
よく考えたら、今年の女流は夢があるな
元奨励会三段が序列の底辺だから、
運がよけりゃ、棋力関係なしで対戦できるんだな
372名無し名人
垢版 |
2025/01/22(水) 10:06:39.05ID:mQ0QPW04
>>368
ナベが既に強かったから2級まではすぐに上がれたと言っていたね
4年で全国優勝したくらいだからね
2025/01/22(水) 10:07:04.39ID:rgp6e6jk
>>371
8タイトルあるから誰か一人くらいは金星あるかもな
2025/01/22(水) 10:26:10.78ID:drj519/p
【棋ロリ】将棋囲碁ロリータを愛で応援するスレ

1 :名無し名人:2015/02/06(金) 05:07:54.67 ID:2gbEwxQk.net
将棋(および囲碁)は筋力が必要ないため、こどもでも大人と対等に戦うことができ、
小学生のうちから頭角を現すことができます。
こどもの女流プロ女流アマに関する情報を交換し彼女らへの愛を語りましょう。
「見た目は子供!頭脳は大人!」な棋士、
もう大人のお姉さんあるいはそれ以上になってしまった方々のこども時代
の画像話題も大歓迎。
2025/01/22(水) 10:26:53.94ID:drj519/p
82 :名無し名人:2015/03/12(木) 00:56:05.98 ID:mxLld83y.net
中七海ちゃん

tp://i.imgur.com/8wSTzYn.jpg (2007年8月、JS3。第1回小学生女流将棋名人戦・西日本大会、ベスト4に残れず。優勝は北村桂香ちゃんJS6 tp://imgur.com/q31pDvV.jpg)
tp://i.imgur.com/TohLAf8.jpg (2008年9月、JS4。第2回小学生女流将棋名人戦・全国大会優勝)
tp://i.imgur.com/9WwGzdl.jpg (同上。左から七海ちゃん[優勝]、山根ことみちゃんJS5[4位]、瀬戸川智香ちゃんJS6[2位]、新藤春実ちゃんJS4[3位])
tp://i.imgur.com/ow2E9ic.jpg (2009年9月、JS5。第2回小学生女流将棋名人戦・全国大会優勝=2連覇)
tp://i.imgur.com/RK2Pt5F.jpg (同上。山根ことみちゃんJS6[3位]、七海ちゃん[優勝]、新藤春実ちゃんJS5[2位]、迎琉歌ちゃんJS3[4位])
tp://i.imgur.com/p7USau8.jpg (2010年4月、JS6。第35回1dayトーナメント・GSPカップWest)
tp://i.imgur.com/2BRJnrr.jpg (2011年4月、JC1。第1期女流王座戦アマ西日本大会通過。左から長谷川優貴ちゃんJK1、七海ちゃん、石本さくらちゃんJC1)
tp://i.imgur.com/EJyCZnJ.jpg (2011年4月、JC1。第1期女流王座戦1次予選)
2025/01/22(水) 10:27:26.93ID:drj519/p
83 :名無し名人:2015/03/12(木) 12:37:35.59 ID:yate/lT9.net
中七海2級
2025/01/22(水) 10:27:59.84ID:drj519/p
84 :名無し名人:2015/03/12(木) 12:53:18.85 ID:oAm4kAxH.net
板史上最高の良スレなのでわないか?貼ってくれる人ロリ神様ありがたやー、ありがたや。
2025/01/22(水) 10:28:26.09ID:drj519/p
85 :名無し名人:2015/03/12(木) 20:39:46.34 ID:h7kjHa58.net
やはり最強ロリは七海だな
七海と桂香はどっちが小さいんだろう
2025/01/22(水) 10:28:51.54ID:drj519/p
88 :名無し名人:2015/03/13(金) 00:01:16.27 ID:XrCvwAxu.net
>>85
七海ちゃんの近況知らないから桂香たんを身長で抜かしている可能性あると思う。
>>50を見ると、驚くべきことに、桂香たんは小6のときには同学年の新藤さんより長身。身長の停止が早かったと推測される
2025/01/22(水) 10:29:28.17ID:drj519/p
153 :名無し名人:2015/03/29(日) 00:47:38.08 ID:583iJiNM.net
第1回小学生女流将棋名人戦(2007年8月。LPSA主催)

東日本大会
tp://i.imgur.com/ojGoAAL.jpg (参加者全員。第2列左から2番目は9歳JS3の竹俣紅ちゃん=準優勝)
tp://i.imgur.com/5Om8wUr.jpg (ママのお膝が大好きな娘もいます)
tp://i.imgur.com/7FIBX7M.jpg (ママのお膝が大好きな娘が観戦中)

西日本大会
tp://i.imgur.com/6eFHyu5.jpg (参加者全員。後列一番左=北尾女流初段の右が北村桂香ちゃん11歳JS6=優勝。前列右から2番目が中七海ちゃんJS3)

全国大会
tp://joshi-shogi.com/movie/070825_junior_2.asx (東西決戦の三番勝負第2局。動く11歳JS6の北村桂香ちゃん[右])
tp://i.imgur.com/x57AUdv.jpg (優勝は2連勝で新藤仁奈ちゃんJS6)
2025/01/22(水) 10:31:32.74ID:drj519/p
187 :名無し名人:2015/04/11(土) 00:10:14.29 ID:rV1bRlHh.net
中澤沙耶ちゃんと北村桂香ちゃんのなま絶対領域

tp://imgur.com/zPPu9oL.jpg (2009年2月。関西女流アマチュア名人戦。沙耶ちゃん、12歳、JS6。桂香ちゃん、13歳、JC1。左から3位沙耶ちゃん、2位畑香奈美さんJD2、1位瀬戸川智香ちゃんJS6、3位桂香ちゃん)
2025/01/22(水) 10:32:03.30ID:drj519/p
177 :名無し名人:2015/04/06(月) 21:41:02.42 ID:AEpFNUu6.net
現在のおっきなおねえさんたちの棋ロリ時代の当然あるべきだろう画像が無かったり少なかったりする理由トップ3

1. 棋ロリ時代が、ネットが拡散するより昔、あるいはLPSAがガールズ将棋プロジェクトに乗り出す前なので、画像がなかなか無い(例:中村真梨花ちゃん、本田小百合ちゃん、矢内石橋碓井世代、蛸島先生ら、4月1日現在26歳以上は大体これ)
清水中井林葉世代は棋ロリ時代から活躍が伝説的にすごかったので最近でも昔の白黒写真が出る

2.JC以下のときにアマチュア大会に出なかったり活躍してなかった(例:山口恵梨子ちゃん、西山朋佳ちゃん)

3.発育がよすぎてJCでもう大人の美人の完成形(例:室谷由紀さん)
2025/01/22(水) 10:32:36.80ID:drj519/p
186 :名無し名人:2015/04/09(木) 21:41:33.36 ID:umeyM5uY.net
伊奈川愛菓ちゃん

tp://i.imgur.com/DwCI1Mw.jpg (2006年9月。15歳、JK1。女流棋士への昇級決定直後。津田沼の教室で師匠の所司先生と。
津田沼の席主コメント
「昔の津田沼将棋センターからのお付合い、 はじめて合った頃は、小学生の低学年だった女の子。
あれから随分と年数がたちましたね。気持の持ち方と将棋も成長しました。
此れからも、伊奈川さんの成長を楽しみに応援しています。
お互い、がんばろうな♪ヾ(^▽^)ヾおめでとう。」)
tp://i.imgur.com/9uxyVZX.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/67efTWd.jpg (2006年。15歳、JK1。女流棋士誕生。何かの雑誌っす)
tp://i.imgur.com/zo1rOtO.jpg (女流棋士誕生記念パーティ。2006年。15歳、JK1)
tp://i.imgur.com/ZzhJdMv.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/7eXI3xQ.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/vvOjsAJ.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/E46lz7o.jpg (同じ頃)
tp://i.imgur.com/rEJ4db8.jpg (同じ頃にアップされたが明らかにもっと若い)
制服が違うからJC時代かな。JC時代は>>78も参照。眼鏡っ娘たっだんですね。神々しい可愛さ
tp://i.imgur.com/7x0SVsu.jpg (2007年か2008年、16歳、JK2。女流2級)顔が丸いのがよい。
tp://i.imgur.com/GjdCQo4.jpg (年代不明)

>>77の言った通りですわ。
美少女って言葉はこういう娘のためにあるんでしょうなと納得せざるを得ない。説得力あり過ぎ。有無を言わせない可愛いさ。
よく自分を甘やかせずに医学と将棋両立しているがんばりやさんと感心。

しかし、例の一昨年の竜王戦のニコ生では、
嘘でも「兄弟子(当時竜王)の将棋を勉強に来ました」というべきだったのではwww

近況:
tp://www.asahi.com/articles/ASH427751H42UEHF01F.html
2025/01/22(水) 10:33:04.32ID:drj519/p
188 :名無し名人:2015/04/11(土) 00:11:02.76 ID:rV1bRlHh.net
里見香奈ちゃん

tp://imgur.com/fBmk24W.jpg(2004年9月、12歳、JC1。山陰王将戦会場で。同年10月から女流2級プロ入り。左の少年は観戦に来た菅井竜也ちゃん12歳小6奨励会6級入会直前)
2025/01/22(水) 10:33:28.52ID:drj519/p
214 :名無し名人:2015/04/23(木) 00:34:45.27 ID:beZxV+0h.net
今井絢ちゃんJS5の神ロリ画像

tp://i.imgur.com/0fahsVr.jpg (2012年7月、JS5。小学生女子名人戦中部大会。優勝。前列右から4番目。この立ち姿は神の造形だと思います)
tp://i.imgur.com/vb763A7.jpg (2012年8月、JS5。小学生女子名人戦全国大会。総当たりリーグ対戦順のカード=トランプを引く順番を決めるジャンケン。右から3番目が絢ちゃん。その右の眼鏡の子は和田はなちゃんJS5)
tp://i.imgur.com/cHJ8gJI.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/UKbUVkx.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/1XRBoMp.jpg (同上。絢ちゃん[左] vs. 和田はなちゃん[右]のJS5対決)
tp://i.imgur.com/lQJv88w.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/FsqXj4s.jpg (左から4位JS5、1位の絢ちゃん、2位の和田はなちゃん、5位JS4、6位JS1、3位JS5)
tp://i.imgur.com/qyMtfXP.jpg (同上。優勝=3連覇。中学生優勝の和田あきちゃん14歳JC3と)

付録
tp://i.imgur.com/sW2c5Yc.jpg (2014年8月、JC1。第35回全国中学生選抜将棋選手権大会。左は男子の部の優勝者。女子2位は和田はなちゃんJC1)
tp://i.imgur.com/IiafZvn.jpg (2009年2月、JS1。関西アマチュア女流将棋名人戦Cクラス[5-8級]3位、一番右)一所懸命背伸びしても口から下が賞状に隠れています。
tp://i.imgur.com/gPIpwhc.jpg (2014年8月、JC1。第7期マイナビオープン一斉予選決勝。竹俣女流2級に勝って本戦進出)
tp://i.imgur.com/OPf3kzX.jpg (同上)
tp://i.imgur.com/PfXcuWm.jpg (同上)ほんと、利発そうな美少女です
tp://i.imgur.com/qxGfTCi.jpg (2015年4月。女流王座戦アマチュア予選東日本大会
。ブロック準決勝で鎌村ちひろさんに敗退も、2週間後の西日本大会でブロック優勝し、い一次予選へ進出)
2025/01/22(水) 10:33:58.27ID:drj519/p
229 :名無し名人:2015/04/29(水) 01:16:56.92 ID:2ZskijIZ.net
和田あきちゃんJK2 Part1

女流将棋史上最高のJK棋ロリ
2014年4月1日付けで女流3級としてデビュー。

tp://i.imgur.com/NLRhvxE.jpg (2014年5月、16歳、JK2、女流3級。第4期リコー杯女流王座戦一次予選。1回戦で渡辺愛女流2級に敗北)

tps://www.youtube.com/watch?v=VR2vLPGi7m0 (2014年8月、16歳、JK2、女流3級。第8回白瀧あゆみ杯1回戦第1局 in 東急百貨店将棋まつり。対相川春香女流2級)
tp://i.imgur.com/xbbmg9y.jpg(同上)
tps://www.youtube.com/watch?v=1QXC4BAf_u8 (同じ東急百貨店将棋まつりで聞き手デビュー)
千葉夫さん[35歳、4歳の娘あり]は大きく見えますが普通の身長で、あきちゃんが低身長なのです。
本田小百合女流三段、中村真梨花女流二段とともに低身長女流棋士トリオ[北村女流1級は”低身長殿堂”入りの別格]。
ほとんど「はい」としかしゃべっていないが、浴衣の立ち姿が見られているからそれでもいいんだ、うん。
2025/01/22(水) 10:34:41.34ID:drj519/p
394 :名無し名人:2015/07/09(木) 21:50:28.50 ID:g23Opg3q.net

こども時代の綾ちゃんは>>55
17歳JK3の綾ちゃんは>>15の2枚目で伊藤沙恵ちゃん10歳JS5と対局

絶対にかわいいロリ姫さんだったはずなんだが、なかなか写真が出てこない。
JS、JCのための大会なかったし、ネットに写真上げる文化も強くなかったからしょうがない。
388名無し名人
垢版 |
2025/01/22(水) 11:07:55.59ID:DXJxidPC
変態のせいでナナミンは無口になった
2025/01/22(水) 16:46:15.88ID:rgp6e6jk
こういうの貼りたくなってる時点で
ジジイ過ぎて終わってる
390名無し名人
垢版 |
2025/01/22(水) 22:24:12.25ID:pTHxynTi
次は編入試験は中かなとスレ見てみれば
どちゃくそキモい奴がいて青褪める
391名無し名人
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:16.34ID:GdM380ph
次は任せたぞ、中
392名無し名人
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:54.84ID:WMkDxMd+
まあ居飛車指せなきゃつらいわ
2025/01/22(水) 23:16:23.98ID:53yiIgNm
居飛車も指せる中への期待度上昇
2025/01/23(木) 04:38:28.27ID:juYWdCbM
西山が女流に残ることで、中一強シナリオは崩れたか
2025/01/23(木) 05:49:47.19ID:KPnJZw2M
振ることがあるのはわかったが、ぜひ居飛車の受けを磨いてほしい
そうしたら女流無敵になるかも
2025/01/23(木) 06:45:10.49ID:8y2/OilT
中さんが棋士になって女流は引退したら

残された福間、西山は悔しいだろうな
2025/01/23(木) 07:25:40.93ID:Rbl5OsLj
【棋ロリ】将棋囲碁ロリータを愛で応援するスレ

161 :名無し名人:2015/04/03(金) 01:04:47.43 ID:FyEp8v5K.net
女学生プロアマ棋士学校別ベスト

将棋の実績
JS低:今井絢ちゃん(次点:迎琉歌ちゃん)
JS高:中井広恵ちゃん(次点:藤田綾ちゃん)
JC:林葉直子ちゃん(次点:中井広恵ちゃん)
JK:里見香奈ちゃん(次点:加藤桃子ちゃん)
JD:西山朋佳さん(次点:香川まなおさん)

ロリ力(ろりりょく)
JS低:和田はなちゃん(次点:竹俣紅ちゃん)←天使のクラス
JS高:今井絢ちゃん(次点:小野花依ちゃん)←神の大激戦区
JC:清水市代ちゃん (次点:北村桂香ちゃん)
JK:和田あきちゃん(次点:香川まなおちゃん)
JD:北村桂香ちゃん(次点:該当者なし)
2025/01/23(木) 07:28:59.75ID:Rbl5OsLj
677 :名無し名人:2015/09/20(日) 23:11:02.55 ID:PvXKWmnP.net
将棋女子学校別学校別ロリ力(ろりりょく)最新ベスト:
前回発表は>>161

JS高編:神の超大激戦区。絞りに絞って12人。ここに挙げなかったかわいい娘もいっぱい既出。

グランプリ:
室谷由紀ちゃん
 (JS6:://i.imgur.com/7kIkh62.jpg、://i.imgur.com/s3O5KaZ.jpg、
   ://i.imgur.com/hFVu7tl.jpg)

次点:
今井絢ちゃん
 (JS4:://i.imgur.com/tJuQfnR.jpg、://i.imgur.com/xi1sVol.jpg、
  JS5:://i.imgur.com/1XRBoMp.jpg、://i.imgur.com/lQJv88w.jpg、
   ://i.imgur.com/7TPMqeZ.jpg、://i.imgur.com/qyMtfXP.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/EqiIuVA.jpg、://i.imgur.com/C8kVndQ.jpg、
   ://i.imgur.com/PAaL5J4.jpg)

入賞:
瀬戸川智香ちゃん
 (JS5:://i.imgur.com/q31pDvV.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/Denll9q.jpg)
2025/01/23(木) 07:29:43.52ID:Rbl5OsLj
678 :名無し名人:2015/09/20(日) 23:14:24.37 ID:PvXKWmnP.net
小野花依ちゃん
 (JS4:://i.imgur.com/8IqS1dG.jpg、://i.imgur.com/o84EhpB.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/OeCeUrt.jpg、://i.imgur.com/mjCTDa2.jpg)
北村桂香ちゃん
 (JS4:://i.imgur.com/vkLGK8f.jpg、
  JS?:://i.imgur.com/TBedPAu.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/udzpOfn.jpg、://i.imgur.com/q31pDvV.jpg)
和田はなちゃん
 (JS4:://i.imgur.com/a5GmPFk.jpg、://i.imgur.com/stvNzeN.jpg、
  JS5:://i.imgur.com/9lDX1Qz.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/oedh5QV.jpg)
2025/01/23(木) 07:30:42.56ID:Rbl5OsLj
679 :名無し名人:2015/09/20(日) 23:40:03.58 ID:dKQi1tP4.net
和田あきちゃん
 (JS5:://i.imgur.com/vnmwi9L.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/z181uZb.jpg、://i.imgur.com/z202NKA.jpg)
山根ことみちゃん
 (JS5:://i.imgur.com/IVHiKLj.jpg?1、://i.imgur.com/Vd7mFFl.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/ajvh1fv.jpg)
水町みゆちゃん
 (JS5:://i.imgur.com/pDlLjgH.jpg、
  JS6:://i.imgur.com/1KFRWsv.jpg 前列一番左)
中七海ちゃん
 (JS4:://i.imgur.com/9WwGzdl.jpg、
  JS5:://i.imgur.com/18xoaX6.jpg、://i.imgur.com/njseRY8.jpg、
   ://i.imgur.com/ow2E9ic.jpg)
2025/01/23(木) 07:31:23.26ID:Rbl5OsLj
680 :名無し名人:2015/09/20(日) 23:40:29.18 ID:dKQi1tP4.net
加藤桃子ちゃん
 (JS6:://i.imgur.com/dT7EEAn.jpg、://i.imgur.com/X4i9soy.jpg)
迎琉歌ちゃん
 (JS5:://i.imgur.com/w3uGX8G.jpg)


幻のJS高:絶対にかわいかったはずなのに写真が出回っていない。ぜひ見たい部門
本田小百合ちゃん
カロリーナ・ステチェンスカちゃん
山口恵梨子ちゃん
2025/01/23(木) 07:37:44.22ID:Rbl5OsLj
128 :名無し名人:2015/03/23(月) 23:22:04.13 ID:4nNQpOFC.net
棋ロリ学年表(ちょっとの昔に棋ロリだったおねえさんたちも含む=30歳以下。【】は同学年の棋士)

生年  2015年4月1日現在
(学年)年齢 学年
1984  30    村田智穂、鈴木真里(アマ) 【渡辺明、村山、田中悠】
1985  29    坂東香菜子 【中村亮、長岡、吉田】
1986  28    貞升南、飯野愛、藤田綾 【広瀬、高崎、戸辺、金井、村田顕、西川和、船江、藤森】
1987  27    鈴木環那、中村真梨花、中村桃子、笠井友貴(アマ) 【及川、門倉、上村、竹内、宮本】
1988  26    熊倉紫野、井道千尋、上田初美 【糸谷、中村太、佐藤天、稲葉、阿部健、牧野、石田、渡辺大、星野】
1989  25    室田伊緒 【大石、井山裕太=囲碁四冠、謝依旻=囲碁女流二冠】
1990  24    伊奈川愛菓、室谷早紀(アマ)、山口真子(アマ) 【豊島、村川大介=囲碁王座】
1991  23    山口恵梨子、里見香奈、鎌村ちひろ(大学院生、アマ) 【澤田、黒沢】
1992  22    室谷由紀、小野ゆかり(アマ) 【永瀬、菅井、高見、石井】
1993  21 JD4 香川愛、渡辺愛、伊藤沙恵、工藤香織(アマ) 【佐々木、斎藤、八代、三枚堂、伊田篤史=囲碁NHK杯選手権者】
1994  20 JD3 相川春香、山口絵美菜、加藤桃子(奨励会) 【阿部光、千田、青嶋】
1995  19 JD2 長谷川優貴、北村桂香、西山朋佳(奨励会) 【梶浦】
1996  18 JD1 中澤沙耶、里見咲紀(研修会)
1997  17 JK3 和田あき、山根ことみ、藤井奈々(研修会) 【増田康、一力遼=囲碁新人王】
1998  16 JK2 竹俣紅、塚田恵梨花、中七海(奨励会)、石本さくら(研修会)、藤沢里菜(囲碁女流二冠)
1999  15 JK1
2000  14 JC3 迎琉歌(奨励会)
2001  13 JC2 今井絢(研修会)、和田はな(研修会)
2002  12 JC1 【藤井聡太(奨励会)】
2003  11 JS6 小野花依(研修会)
2004  10 JS5 
2005  09 JS4
2006  08 JS3
2007  07 JS2
2008  06 JS1
2025/01/23(木) 07:38:49.08ID:Rbl5OsLj
130 :名無し名人:2015/03/24(火) 00:17:58.53 ID:PUBKZFTG.net
棋ロリ学年表 訂正
1984年度生 30歳に、高浜愛子女流3級が抜けていましたので、加筆します。
1989年度生 25歳の、【】内の謝依旻=囲碁女流二冠は女性なので、【】内から外に出します。
2025/01/23(木) 07:39:59.66ID:Rbl5OsLj
159 :名無し名人:2015/04/02(木) 00:43:17.92 ID:EH0NZmqQ.net
小学生名人戦
https://www.youtube.com/watch?v=CfHBU1oFno4
動く中井広恵ちゃん11歳JS6(1分24秒から)準優勝
動く野月浩貴ちゃん11歳小6(2分32秒から)優勝
浩貴ちゃんによる同期の行方尚史ちゃんのいい話もあります

160 :名無し名人:2015/04/02(木) 00:46:25.36 ID:EH0NZmqQ.net
広恵ちゃんの準優勝は1981年
浩貴ちゃんの優勝は1985年
2025/01/23(木) 07:40:01.20ID:Rbl5OsLj
159 :名無し名人:2015/04/02(木) 00:43:17.92 ID:EH0NZmqQ.net
小学生名人戦
https://www.youtube.com/watch?v=CfHBU1oFno4
動く中井広恵ちゃん11歳JS6(1分24秒から)準優勝
動く野月浩貴ちゃん11歳小6(2分32秒から)優勝
浩貴ちゃんによる同期の行方尚史ちゃんのいい話もあります

160 :名無し名人:2015/04/02(木) 00:46:25.36 ID:EH0NZmqQ.net
広恵ちゃんの準優勝は1981年
浩貴ちゃんの優勝は1985年
2025/01/23(木) 07:41:02.15ID:Rbl5OsLj
127 :名無し名人:2015/03/23(月) 23:21:34.93 ID:4nNQpOFC.net
清水市代ちゃん(1969年1月生まれ)と林葉直子ちゃん(1968年1月生まれ)
tp://i.imgur.com/yXcY0RN.jpg

JS林葉直子ちゃん
tp://i.imgur.com/xHvj8hb.jpg (1979年、JS6、11歳。女流アマ名人戦優勝)
407名無し名人
垢版 |
2025/01/23(木) 08:53:49.04ID:vut9UCN3
何なのこの病人
2025/01/23(木) 09:41:13.00ID:juYWdCbM
福間西山中の次の世代で棋士期待出来る子っていうと最年少の岩崎さんくらい?
だいぶ空くな
2025/01/23(木) 09:46:45.44ID:Rbl5OsLj
170 :名無し名人:2015/04/05(日) 15:50:12.56 ID:jRyoZo23.net
【速報】
女流王座戦アマチュア予選東日本大会で、いまのリアルタイムで、奮闘中の今井絢ちゃん(新JC2、たぶん13歳)

http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/04/05/img_6028.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/04/05/img_6138.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/images/2015/04/05/img_6181.jpg

この1年でだいぶお姉さんになったね。
桜色のチェックのシャツが似合っている。
身長もそこそこあってすごくいい美少女になった。
でも、もうこどもじゃないんだね。
嬉しさ半分、寂しさ半分。
2025/01/23(木) 09:47:17.10ID:Rbl5OsLj
176 :名無し名人:2015/04/06(月) 21:32:22.68 ID:AEpFNUu6.net
西山朋佳ちゃん
tp://kics.img.jugem.jp/20070819_351269.JPG (2007年8月、JS6。近鉄将棋祭り。左から井道千尋女流1級19歳、里見香奈女流初段15歳JK1、朋佳ちゃん、高浜愛子女流育成会員22歳)
このころは、まだ普通の身長だったんですね。
2025/01/23(木) 09:47:46.85ID:Rbl5OsLj
181 :名無し名人:2015/04/08(水) 23:23:16.28 ID:4gang0C3.net
伊藤沙恵ちゃん

tp://i.imgur.com/mRR54Nu.jpg (2004年、小学生名人戦全国大会ベスト4。左から、3位寺尾侑也ちゃん[現学生アマ]小6、準優勝菅井竜也ちゃん11か12歳小6、優勝佐々木勇気ちゃん9歳小4、沙恵ちゃん10歳小5)
2025/01/23(木) 10:29:56.67ID:FJRb5JYu
なんかキモすぎないか
2025/01/23(木) 11:02:59.47ID:yRAF2PeR
キモいね
ここまでキモいスレはアイドル板にもないな
2025/01/23(木) 12:15:32.50ID:hUnRymOU
スレチだぞ
せめて別スレ立ててやれ(それでもキモいが)
2025/01/23(木) 13:55:31.70ID:yoM8+VVH
過去の棋ロリスレを転載してる人は、何がしたいんだ?
416名無し名人
垢版 |
2025/01/23(木) 14:16:03.64ID:mO9a1Jcv
変態のせいでナナミンは無口になった
2025/01/23(木) 19:18:51.87ID:g3kdBK2H
いよいよ明日は決戦の金曜日
女流王将戦予選トーナメント12組

1回戦 vs 榊菜吟
2回戦 vs (佐々木海法 ー 中澤沙耶 の勝者)
3回戦 vs {(北村桂香 ー 山口仁子梨 の勝者) ー 室田伊緒 の勝者}

トーナメントなので負けたらそこで終了
3連勝して本戦トーナメント入り(,,゚Д゚)ガンガレ
2025/01/23(木) 19:43:03.44ID:vi9R3RUc
○○○になりますように-人-
2025/01/23(木) 19:50:01.81ID:c8gqJaAB
まあ余程のことがない限り
2025/01/23(木) 20:29:44.25ID:sv7Hzu4v
榊さんは奨励会6級よりも香落ちくらい弱いからびっくりするんじゃないか
2025/01/23(木) 21:09:15.30ID:KPnJZw2M
将棋教室が顧問のプロを呼んで平手指導するようなもんかな
2025/01/23(木) 21:27:29.42ID:avdLdLUP
悪手過ぎて毒饅頭じゃないかと疑心暗鬼になるかもな
423名無し名人
垢版 |
2025/01/23(木) 22:03:49.06ID:2DVDRlxn
>>417
注目の若手(今井、内山、磯谷)が予選敗退した。
中、大丈夫かな。
福間だって取りこぼすことがあるから、中にあってもおかしくない。
2025/01/23(木) 22:52:11.93ID:QQ+svl8S
室田には一発くらってもおかしくない
2025/01/23(木) 23:27:43.96ID:J1N/rUX9
棋力的にはあり得ないけど物理的にはあり得る
2025/01/23(木) 23:34:17.26ID:+ZIhVZnI
恐怖の往復ビンタあるで
427名無し名人
垢版 |
2025/01/23(木) 23:41:02.24ID:M4dI03Eb
25分、40秒ってあっという間に終わりそうな
428名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 10:44:02.63ID:84ITUZCa
次のプロ棋士編入試験挑戦者期待
429名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 11:37:10.47ID:BXC9Rim3
次回は中が棋士編入試験にチャレンジする可能性ありそう。
2025/01/24(金) 11:42:32.62ID:0eMnsYXJ
>>424
藤井に勝った女流らしい
強敵ですね、
431名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 11:55:26.05ID:cQg8UqWM
>>430
室田20前後 藤井小学校低学年の時の話だぞ
小学校5年になると勝てなくなった、と室田が書いてたぞ
2025/01/24(金) 12:01:56.31ID:1QI55JOh
>>431
実際、小5の3級での大連敗を乗り越えて以降は
殆どの女流が勝てないレベルになってたと思う
2025/01/24(金) 12:28:29.85ID:4LCIYGpU
1回戦勝利!
2025/01/24(金) 12:29:44.63ID:/Buwkj+u
そらそうやろw
435名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 12:37:10.19ID:eKEHAwcr
>>431>>432
藤井五段当時にも練習の10秒将棋で勝ってるよ。
2025/01/24(金) 12:42:01.14ID:SYwPTDBe
それ何回も聞いた
現地イベントでけっこう喋ってたからな
正月に杉本の家でやった時でしょ
2025/01/24(金) 12:42:26.94ID:fOUIBLlU
中スレで室田や藤井の話はスレチ
438名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:52.06ID:35emr2I1
早速、yahooニュースにも上がってる

女流将棋の大物ルーキー・中七海女流三段がデビューから3連勝! 女流王将戦本戦入りへあと2勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5295524d7c80ba4b472ee6761f894456663f6e1
2025/01/24(金) 12:52:46.83ID:3/kU2S0V
平手は手合い違いだろうに...
440名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 12:53:36.22ID:yVFXV4NH
これなら2勝目も速報来そうだな
441名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 13:10:42.87ID:XC82Vb2C
引退の危機の榊に初戦で当てるの流石にかわいそう
2025/01/24(金) 13:19:14.60ID:D/b1kyMe
榊さんは七海の本当の強さすら感じる事が出来なかったと思うよ
2025/01/24(金) 13:36:24.40ID:0eMnsYXJ
>>440
藤井の29連勝の再現かな
報道熱が次第に熱くなりそうだ
2025/01/24(金) 13:39:19.25ID:0eMnsYXJ
>>442
感じるレベルなら最近の成績になってないわ
6級の成績に黒が並んでいるし
奨励会ではありえない対局なんだよ
D級順位戦でも対局あるかもな
445名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 13:39:35.43ID:nAqQzvLh
最短で2強と当たる可能性は
4月に名人リーグの初戦(西山か福間)
4月に王将戦本戦の初戦(福間)
4月に倉敷の2回戦(福間)
西山は東西の関係で同じ山に入らない可能性大
当たるなら早くてベスト16あたり

二人ともハードスケジュールでタイトル戦に忙しいから中対策はあまり出来ないから中が圧倒的有利
2025/01/24(金) 13:52:43.27ID:waJdSMaA
榊さんにはこれを機に中さんと仲良くなって鍛えてもらってほしいね。
井上の弟子と久保の弟子なら同門みたいなものだろうし。
447名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 14:18:34.67ID:84ITUZCa
とりあえず目下のクリアすべき目標は女流タイトルを複数獲って
公式戦で男性棋士と対局する機会を増やし条件クリアして編入試験受けることか
早くても4-5年ぐらいかかるだろうな
448名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 14:21:23.09ID:1VtDDc3w
藤井人気はもうピークを過ぎてるんだから
こういう注目されてる対局をもっと配信してほしい
2025/01/24(金) 14:23:16.73ID:0eMnsYXJ
中さんに続く奨励会員がいたら、良かったけどな
奨励会三段候補が小学生の中にいないかな?
少子化だから、女子にもチャンスがあるはず
450名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 14:41:32.38ID:tQ79qBgl
奨励会6級と女流2級はどっちが格上なの?
2025/01/24(金) 14:44:29.93ID:y63D1W03
入会、昇級時の棋力はおおむね同等だろうけど、
年齢制限が15歳と26歳ではポテンシャルに大差。
452名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 14:55:15.47ID:aPXRqmXk
中さん佐々木に勝った
次の相手は北村
2025/01/24(金) 14:59:02.61ID:y63D1W03
王手報知が逐一報告してくるのは、
それだけ注目している、されている
と思っているんだな。
454名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 15:00:38.17ID:JJxSFRE4
七海ちゃん 佐々木に勝った。 強いね。
2025/01/24(金) 15:01:11.32ID:lvsJjiw8
女流転向後4連勝中とはいえ
報知の関西芸能担当が中の追っかけと化してる気がするのは気のせいか?

将棋・中七海女流三段がデビュー4連勝! 西山朋佳女流王将への挑戦権争う本戦入りへあと1勝 - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250124-OHT1T51140.html
456名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 15:03:06.06ID:8nXA9Jp4
>>455
気のせいだよ
むしろ早く知れてありがたい
457名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 15:05:58.60ID:vRHUdCFK
まだまだ楽勝なのかな、このあたりは
とりま5連勝に期待しよう
2025/01/24(金) 15:07:32.28ID:EikBvDg/
やっぱめちゃくちゃ強いな
デビュー以来最多連勝とかいけるんじゃね
459名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 15:10:58.62ID:84ITUZCa
西山 「ふっふっふ」
2025/01/24(金) 15:29:55.81ID:1QI55JOh
報知の画像みてるけど
中さん本っ当に小さいな
461名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 15:33:27.63ID:jVV1mjmf
>>460
ユリアよりは大きいでしょ
150cm位は有ると思うけど
2025/01/24(金) 15:35:12.39ID:K9AvnMOY
次の北村との対決で大体分かるんじゃね
463名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 15:36:37.36ID:ylnOzrwc
マスクをとったかと思いきや、コップが邪魔で
いまいち顔がわかりにくいというまさに
ピューリッツア賞なみの写真だな。
2025/01/24(金) 15:42:33.32ID:jnGVl0Sk
RPGでひたすらレベルアップしてから雑魚狩りしてる状態
2025/01/24(金) 15:42:41.69ID:zTiaKRzN
顔が小さいからコップがデカく見える
466名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 16:05:53.60ID:0vQSxkQJ
>>463
確かにマスクなしが欲しいよな
2025/01/24(金) 16:20:18.07ID:fOUIBLlU
>>450
序列なら女流2級(一応プロなので)
棋力なら、6級≧女流2級、かな
2025/01/24(金) 16:23:02.77ID:MZlH6l9X
写真見ると3手目お茶やな
469名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 16:24:47.64ID:7DjEzMcY
西山とか福間あたりの長身勢を見慣れすぎた
2025/01/24(金) 16:25:57.27ID:9E60b4t0
女流二段程度なんて奨励会何級とかそんなレベルでしょ。話にならない。
471名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 16:28:13.83ID:itvJxiYb
通常アベトーに女流チーム福間西山中が参戦したら面白いのに
472名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 16:51:56.57ID:961PeePN
5連勝まだか?
473名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 16:53:22.19ID:zOEXP97z
//i.imgur.com/18xoaX6.jpg、
北村さんとは事の時以来
474名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 17:19:04.83ID:KtuhvhSI
神戸新聞Xに本戦入りと投稿されたね
通過点かもしれないけど、めでたい
2025/01/24(金) 17:24:50.66ID:qCCPwwgK
>>474
おめでとう!!!!
2025/01/24(金) 17:27:17.43ID:Wju/H9kG
もし今回の編入試験に中さん出てたら突破出来てたかな?
2025/01/24(金) 17:30:21.16ID:0lw/23hx
まだプロと対局するステージにも立ってないのに無意味なたられば
新四段と五番勝負するだけなら元三段なら勝てる可能性はあるが
478名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 17:37:19.03ID:uYw783OH
棋士との対戦もみたいな
来年くらいか
加古川で富田には勝ったけどね
479名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 17:50:52.68ID:xLx9KX9S
さすがだね

中七海女流三段が一日3勝、デビュー5連勝で本戦入り! 西山朋佳女流王将への挑戦目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a1baec4ab975a4612adaa4c60bac25451dacb4
2025/01/24(金) 17:51:45.70ID:lvsJjiw8
中七海女流三段が一日3勝、デビュー5連勝で本戦入り! 西山朋佳女流王将への挑戦目指す - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250124-OHT1T51201.html

>決勝で中はこの日の予選2局同様、振り飛車を選んだが、北村戦は初手でいきなり▲7八の三間飛車にするなど自在性を発揮した。
>自玉は1九に堅く囲い、北村のと金や馬も遠くて危なげなし。秒読みの中でも終盤も自然な手を連発して、勝ちを収めた。

居飛車党かと思ったら違うんや...
念のため他の記事を見返したら
デビュー戦の記事に『戦型には「こだわりがない」』って書いてたわ...

女流でオールラウンダーは珍しいのでは?
2025/01/24(金) 17:54:48.22ID:VoT4+nUu
ウゴウゴななみんクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

女流王将戦本戦録画予約ポチポチッ(まだ早い
2025/01/24(金) 18:02:35.53ID:i0IOJmw2
感想戦の写真見ると振り飛車穴熊だね
483名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 18:09:16.69ID:uYw783OH
>>481
囲碁将棋チャンネルに課金するしかないな
2025/01/24(金) 18:10:58.76ID:Yb70KCW+
居飛車は強い相手向けにとっておきなのかな?
2025/01/24(金) 18:11:46.45ID:LdbdruXW
振り飛車党相手には相振りなんだね
これだと2強と伊藤沙恵以外にはまず負けることはない
基本、振り飛車でいくなら居飛車党の若手に負けるかも
強いと思ってる相手にはカトモモ戦みたいに相居飛車勝負するのか
2025/01/24(金) 18:19:49.22ID:zUYAk1S3
並の女流ではまず勝てないな
誰が止めるのか楽しみだ
487名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 18:21:41.37ID:zCwIj6/X
今日3勝でデビュー5連勝かよ。

やっぱすげーわ。
2025/01/24(金) 18:23:06.86ID:qCCPwwgK
○○○○○
川加榊佐北
又桃_々村
2025/01/24(金) 18:23:22.75ID:qCCPwwgK
サカキナギ→蛹
490名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 18:24:05.03ID:AI8SwvjU
年度金星ランク1位になるだろうけど北村くらいの人なら0%とまでは思わないな
まあ早指しは微妙な部類だからこの棋戦だとさらに厳しいけど
2025/01/24(金) 18:50:55.49ID:+V8eIExg
まさにレベチやな。強い
2025/01/24(金) 18:54:30.46ID:qCCPwwgK
「さかきなな」だから、さかな
2025/01/24(金) 19:09:59.01ID:SuUYxdyJ
スポーツ報知の写真
・女流将棋の大物ルーキー・中七海女流三段がデビューから3連勝!
https://i.imgur.com/4l9NHZw.jpeg
・将棋・中七海女流三段がデビュー4連勝!
https://i.imgur.com/xVGASTU.png
・中七海女流三段が一日3勝、デビュー5連勝で本戦入り!
https://i.imgur.com/5H0XQn8.jpeg
・一日3勝で中七海女流三段が初の本戦進出
https://i.imgur.com/CSmwLaD.jpeg
(5枚目はコピーできないのでスクショで。)
https://i.imgur.com/aRMyEbp.jpeg
494名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 19:12:23.91ID:3bLAL64+
これからは七海の時代
2025/01/24(金) 19:16:28.07ID:US+4zl6a
やはり格が違いすぎる
2025/01/24(金) 19:16:45.06ID:tT+SwZPs
非対抗形党なのなもよ
2025/01/24(金) 19:16:55.76ID:qCCPwwgK
紙コップがLサイズなのか?
2025/01/24(金) 19:18:50.69ID:H9NBg9L9
順当
2025/01/24(金) 19:44:52.37ID:LTl/HpC6
居飛車しか指さない居飛車党には、相居飛車だけやってれば、女流なら誰も勝てんよ
2025/01/24(金) 19:48:25.23ID:nNkD7Pfg
この強さでD級底辺からスタート
楽しみたい、順位戦連勝記録
2025/01/24(金) 19:49:42.32ID:OGkoRHot
初手78飛は西山さんを煽ってますわ
502名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 19:53:30.52ID:AI8SwvjU
>>500
八木さんが入るから一番下でないのは確定
2025/01/24(金) 19:55:11.47ID:qCCPwwgK
>>500
さらにその下に横村さん。ダブル日和
504名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 20:00:19.26ID:AI8SwvjU
>>503
期待したいがまだ分からん
2025/01/24(金) 20:02:02.42ID:/vwYTshB
弱い女流に勝っただけなのだが
七海は勘違いして中出しになってしまうのであた
506名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 20:20:31.20ID:zOEXP97z
女流王将戦の本選って四月だよな
そこから放送となるとまだ大分先だな
507名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 20:21:18.68ID:zOEXP97z
北村は最近挑戦者決定行ってたぞ
2025/01/24(金) 20:32:03.83ID:xVPh5SBp
>>496
北村はこの1年以上居飛車しか指してないから(将棋DB2で棋譜を調べる限り)3局目は中が振り飛車の対抗形だと思う
2025/01/24(金) 20:39:15.82ID:xnDOj+VX
>>493
ちんまりしてるNE
2025/01/24(金) 20:40:00.66ID:SuUYxdyJ
>>508
写真(>>493)からすると、中女流が初手78飛から穴熊に囲ったようだ。
2025/01/24(金) 20:56:58.16ID:SuUYxdyJ
神戸新聞文化部 @bunkakobenp
https://pbs.twimg.com/media/GiCwhdeakAA3Cer.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GiDNWMKbMAA6CK7.jpg:orig#.jpg
写真は、中七海女流三段がきょう24日の3局目に勝って感想戦に臨んだ様子です。先ほどの写真説明がわかりにくい内容で失礼しました。
午後6:52 · 2025年1月24日
2025/01/24(金) 20:59:26.20ID:AN0/Bo/x
黒沢怜生の妹だと言われたら信じる
513名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 21:20:28.89ID:/Zs5p6sc
動く中出しは一体いつになるんや?
2025/01/24(金) 21:25:17.78ID:xwWI7bit
川又戦の感想戦は?
2025/01/24(金) 21:29:32.03ID:OGkoRHot
感想戦でにこやかなのがいいね
2025/01/24(金) 21:30:15.52ID:K9AvnMOY
3局目ということは盤を挟んでるのは桂香だということ?
桂香も小さいけどそれよりもさらに小さそうだから140cmぐらいかな
2025/01/24(金) 21:41:29.69ID:FK6CfOPj
桂香さんより小さく見えるね
518名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 21:43:52.10ID:BXC9Rim3
スポーツ報知、女流王将戦の主催社でもないのに中のことをいち早く報告するな。

ファンサービスかもしれないけど、それだったら、女流順位戦の結果もいち早く知らせてほしいと思ってしまう。
519名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 21:51:27.83ID:AI8SwvjU
>>518
まさにそれな
順序が違うんだよ
2025/01/24(金) 21:58:51.63ID:qCCPwwgK
>>518
発行部数増加目当ての一念では?
521名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 22:02:14.86ID:BXC9Rim3
>>520
あっ、なるほど
2025/01/24(金) 22:10:54.41ID:IoHT9SxW
女流棋戦でデビューからの連勝がどこまで続くかで注目してるんだろ
連勝が途切れた後に藤井の様にメディアが取り上げ続けるのかどうか?
そこが大事
2025/01/24(金) 22:21:45.39ID:026jp5N4
インタビュー
デビューから負けなし5連勝、好調の理由について聞かれて「分かりません」ってそれはそうだよな。好調とすら思ってないかも
524名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 22:22:04.56ID:KtuhvhSI
>>522
たしかに西山さんなんかいきなりタイトル戦(マイナビ)だったから黒星スタートで連勝記録で取り上げられなかったもんね…
2025/01/24(金) 22:29:47.92ID:IoHT9SxW
>>523
好調てか普通に指して普通に勝ってるて感じよね今の所
526名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 22:36:45.72ID:VQ7gEGSm
中七海さんはあんなに美人なのに、マスクで顔を隠してしまって非常に悲しい
527名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 22:47:11.18ID:AI8SwvjU
里芋に関しては良さそうな瞬間もあったんだけどな
それにしても中、西山に勝てる気がしないはリップサービスしすぎではないか
カトモモの時にも思ったが
2025/01/24(金) 22:49:31.67ID:KonJJ/Vt
はやくタイトル取って編入試験目指さないと

里見、西山のおかげで価値が上がった
529名無し名人
垢版 |
2025/01/24(金) 23:59:38.62ID:egfN3rBB
>>523
大人が子供に力で勝って、なんでそんな強いのって言われてるようなもんだな。
530名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 00:05:08.25ID:+QtCK5Ps
>>317
平手だよ
531名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 03:07:33.52ID:pVWnAJUh
これからはナナミンの時代
2025/01/25(土) 06:46:30.19ID:PjqBfGZO
三段リーグで戦ってたんだから、福間、西山と当たるまでは連勝して欲しいな。
533名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 07:53:48.97ID:hIJdwOHG
オープン馬が2勝クラスで走るようなもの
よほど体調が悪くない限り負けない
かとももはオープン級だが
534名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:48.81ID:+QtCK5Ps
>>523
不調でも勝てるような実力差だろ
535名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:18.20ID:CBZnP7XF
この強さでさ、ゆくゆく白玲とか
今年デビューのヤギヒヨに当てたりするの?
流石に考えてやれよ…
2025/01/25(土) 08:28:38.63ID:m8zmNK6h
デビューからの連勝記録は伸ばしてほしいが
それとは別に2強(+2強)との対戦記録にも注目したい

今現在では1戦1勝0敗(対カトモモ)
2025/01/25(土) 08:33:27.01ID:qukBdcdR
体格じゃ敵わないがイトサエカトモモなんかには負けんだろw
3段リーガー舐めすぎ
538名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:20.08ID:tYUYrU/8
加藤戦でペース配分を課題といっていたから、今は緩くその辺をテスト中かな
539名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:40.01ID:JRMPaZMk
周りが弱すぎますとはわかってても言えないだろ
540名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 09:44:12.45ID:Xws2Xf4z
>>535
順位戦はぶっちゃけ他で当たるより全然マシ
8人に当たるから1人が著しく不利になることもない
もう起こっちゃったけど降級点持ってる人にトーナメントの初戦で当たる(今回の榊)のは下位で生き残り争ってる人同士での有利不利に差がつきすぎるから良くない
2025/01/25(土) 10:29:54.89ID:lIfuHsPb
それじゃまるでイトサエが巨体みたいじゃないですか
2025/01/25(土) 10:37:03.93ID:8w0ZKEK1
まなおと戦ってほしい
コンパニオンの所作を身に着けて欲しい
2025/01/25(土) 10:57:59.36ID:QwWT/lEB
>>542
あの色仕掛けは入らない
544名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 12:41:05.97ID:pVWnAJUh
まなおは糸谷の彼女なんでしょ?
2025/01/25(土) 12:52:22.46ID:TApELG42
もしそうなら流石にどちらかが所属合わせるだろ

お互い30過ぎても関東、関西な時点でありえない
546名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 13:24:30.00ID:hpC6+5XM
棋譜みたいな
547名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 14:59:16.80ID:Jm9yjg8w
デビューから無傷の5連勝なんだ
2025/01/25(土) 15:12:40.59ID:QwWT/lEB
1/30 名人戦予選 対室田
549名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 15:13:17.50ID:N1+bvB5/
>>547
続け!!ヒヨヒヨズ
(=´∀`)人(´∀`=)
550名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 15:37:06.85ID:hpC6+5XM
>>548
対局ペースが早くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
551名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 15:52:18.07ID:YhywjRTG
>>537
いや加藤伊藤は他とは別格だから負けてもおかしくないよ
西山は福間加藤伊藤以外の女流に52連勝中だけど加藤伊藤には頻繁に負けることからも分かる
2025/01/25(土) 15:54:32.42ID:yauoFtzJ
磯谷が怖いな
とっておきの研究ぶつけられるんじゃないの
553名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 16:02:22.93ID:JRMPaZMk
西山は序盤が比較的弱くて終盤力でなんとかするタイプだからハメ手が通用することがある
中の棋風がまだわからないので西山と同じことが通用するかもわからない
554名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 16:08:06.45ID:UTwzvVbl
いおたんには子分の聡太がついてるからな
手強いぞ
555名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 16:56:24.36ID:vlY6RCQF
>>552
高浜に負けるてるのに勝てるわけない
2025/01/25(土) 17:19:00.21ID:QwWT/lEB
>>555
1416-1671 この差で負けるって、大チョンボだよな。
557名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 17:20:39.89ID:pHNHl+Z2
>>552
奨励会7級だろ?天と地の差がある
2025/01/25(土) 17:22:05.03ID:fmlCY9nw
報知新聞

https://i.imgur.com/l7ymTmk.jpeg

デビュー戦のマスクOFF写真
2025/01/25(土) 17:23:47.60ID:MR26Ysff
>>554
室田を買い被り過ぎ
560名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 19:11:26.54ID:dduDJUFS
中さんの竜王戦6組優勝、フリクラ編入に期待
2025/01/25(土) 19:22:26.35ID:uHwlIVpf
磯谷は奨励会時代とは別人のように強くなってる
6級相当じゃその辺の新人女流と変わらないからな
伸びる時期に腐らず将棋を続けたのが良かった
2025/01/25(土) 19:43:22.05ID:79DIel/b
>>559
ベテラン女流特有の威圧感
女流棋士と交流してこなかった理由がこういうのが苦手という可能性もある
563名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 19:52:07.20ID:g8CwEna0
パワプロかな?
564名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 20:01:04.44ID:g8CwEna0
奨励会4級でタイトル獲れるレベルなのが女流なんだよなぁ
2025/01/25(土) 20:09:36.62ID:uHwlIVpf
今ではほとんど考えられないがな
里見だけならワンチャンあっても格下に対して異様に強い西山が来てから難易度が跳ね上がった
さらには中さんまで
566名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 20:16:20.79ID:g8CwEna0
奨励会三段組は別格
大半の女流は香川未満なんだ
567名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 20:25:37.02ID:OvEu/mye
昔いた林葉女流が奨励会4級だったのでは?

女流名人になってたと思う。
568名無し名人
垢版 |
2025/01/25(土) 22:10:03.61ID:+CTsa7Wp
中七海さんはあんなに美人なのに、マスクで顔を隠してしまってとても悲しい
569名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 00:15:16.93ID:4reGe6i1
里見、西山は呼び捨てで中にだけ「さん」付ける馬鹿キモい
2025/01/26(日) 00:57:41.90ID:EAfdoGTN
>>569
中が短くて使いづらいってだけだろ
気にしすぎ
2025/01/26(日) 01:35:46.34ID:V7Gt1Xgl
自分は敬称は統一したい派だけど
苗字が2拍で終わる人にだけさん付けするってのは一定数居るね
はぶさん
かいさん
なかさん
2025/01/26(日) 02:21:16.42ID:qPa70igm
福間、西山、中
盛り上がるだろうね
中さんのタイトル戦、奪取が今年から始まる
楽しみです
2025/01/26(日) 02:25:02.38ID:qPa70igm
八タイトルの予選、シードなしから参加するから
年間対局数の記録を作るだろうね
3月末まで、連勝が続いていたら、将棋大賞で
女流新人王、特別賞の受賞あるかもね
2025/01/26(日) 05:46:34.71ID:N+ftLiMv
コスプレあかさん見たいなもんだろ
2文字にはさんをつける
575名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 06:24:07.98ID:8BRpW5XR
クロちゃん
2025/01/26(日) 06:35:17.98ID:SvKs4qZm
二文字の名字って呼び捨てにするの憚れるんだよね
甲斐さんの時には気づいていたけど
2025/01/26(日) 08:02:01.14ID:VszsXTNw
>>573
従来通りならあと4局なんで今年度は9勝までかな
578名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 08:05:03.44ID:5KIf5fKA
>>571
続け!やぎさん
579名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 09:01:01.84ID:gfXvjiDm
羽生や甲斐は一目で苗字だと分かるけど中は文脈を考えないと名前か分からないからさん付けが必要
中さんじゃなくても七海とか中女流とか何か必要
2025/01/26(日) 09:05:36.16ID:N+ftLiMv
中出し、で良いじゃないか
2025/01/26(日) 09:09:56.37ID:/kHPKjuS
ちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
582名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 09:10:26.37ID:gWekGDLc
きっしょ
2025/01/26(日) 09:40:49.33ID:RyI1aze/
>>579
そこで、イソヤンとかカイホーみたいなナナミンとかナカミン推奨
2025/01/26(日) 11:30:09.14ID:aPVg0NLm
ななみんでいいよ
変換しないで良いし
2025/01/26(日) 11:33:23.22ID:RyI1aze/
中七を「なか」で登録
586名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 12:07:14.23ID:rW3BTB/Q
中七海さんはあんなに美人なのに、マスクで顔を隠してしまって凄く悲しい
2025/01/26(日) 12:20:56.06ID:RyI1aze/
能ある髙は、といやつですな
588名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 12:52:41.28ID:xQhvsxHi
あなたは爪を隠さないと能がないとバレますよ
2025/01/26(日) 13:08:23.74ID:RyI1aze/
誤字変換ですか?そういう些末、重箱の隅なんぞこういうスレで何の意味がありま庄屋?
590名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 14:31:17.80ID:NslDb6AP
動く中出しを、早く見たいな
2025/01/26(日) 14:47:04.87ID:G2ZhJJb9
福間さんも西山さんもマスク美人

実力のあるマスク美人
実力はないけど美人

マスクなし美人で実力もあるっていうのは初めてじゃないのか
2025/01/26(日) 15:09:49.33ID:Bbm4sKPW
どう見ても美人ではないだろ
2025/01/26(日) 15:15:22.92ID:Q9X1/sDH
ガリガリ眼鏡や腹黒ムーミンよりなんぼかマシ
若いしw
2025/01/26(日) 15:37:20.08ID:WXbT0SLE
全員に対して失礼すぎる
595名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 17:43:37.76ID:rW3BTB/Q
>>592
美人かどうかは主観の問題なので、貴君を批判はしない。だが私は美人だと思う。だからマスクで顔を隠してしまってとっても悲しい。
2025/01/26(日) 19:35:28.97ID:cOUU3fBd
>>592
愛嬌ある顔じゃない?
典型的な美人さんではないかもしれないけど
597名無し名人
垢版 |
2025/01/26(日) 21:41:11.61ID:1u1a7hMP
個人的に、顔立ちが整い過ぎている女性は苦手。ひと昔前なら加藤あい、今なら土屋太鳳のようなタイプ
中七海さんはストライクゾーンど真ん中、インコースベルトへんの絶好球である、個人的に
2025/01/26(日) 21:53:14.16ID:Ov/7RlZu
個人的に野球に例える人は苦手
2025/01/26(日) 21:57:40.29ID:SvKs4qZm
顔立ちが整ってる女は、自信満々に振る舞っていて、私はモテモテなのよと高嶺の華を装っている
何かを成し遂げたいと思っている男は、そんなウザイ女は見た瞬間に思考から消すと思う
対して、中さんは大人しそうに見えて、物凄く気が強いだろうから、全身全霊でぶつかっていかないと、押し潰されるでしょうね
2025/01/26(日) 22:07:35.99ID:qCI3+viW
美人で言うと和田はなは綺麗だよなあ
2025/01/27(月) 00:05:19.54ID:SPSnV+0b
>>599
興奮してきたベ
602名無し名人
垢版 |
2025/01/27(月) 01:30:18.70ID:fDuN7uWg
将棋に例えるオッサンも多い
「詰み」とか専門用語だぞ
2025/01/27(月) 05:20:33.98ID:mlM7YeIb
いや、「詰んだ」は若者言葉だし
2025/01/27(月) 07:01:22.80ID:aaGeb6D1
盤上の風景
/91 将棋 中七海女流三段(26)=神戸市出身 女流将棋界に旋風を /大阪
[有料記事]2025/1/27 地方版
https://mainichi.jp/articles/20250127/ddl/k27/040/129000c
2025/01/27(月) 07:34:16.52ID:kf5sU8C7
「駄目」と同様で若者がその語源を知っているわけではないな
606名無し名人
垢版 |
2025/01/27(月) 09:57:05.57ID:sYW8OF2m
動く中出しは、いつ?どこで?
607名無し名人
垢版 |
2025/01/27(月) 10:03:16.07ID:EoCOBa0v
中さん、普段は関西弁なの?
2025/01/27(月) 11:39:43.53ID:SMIxlwJd
ワイはとか言ってそうですね
2025/01/27(月) 12:06:16.38ID:CUTBnYLE
ワイは河内弁だろ。東灘区のお嬢がワイとか言わない。
610名無し名人
垢版 |
2025/01/27(月) 12:22:36.84ID:F8mRPXBA
テレビの影響で関西弁が著しく誤解されてる気がして悲しい
2025/01/27(月) 12:40:45.57ID:Xiazf1xS
>>608
兵庫だけどワイなんか言うやつ見た事ない
猿じゃあるまいし
2025/01/27(月) 13:39:09.27ID:Ch4KjRLy
でんねんとかも使ってるのかな?
2025/01/27(月) 13:47:11.91ID:Xiazf1xS
そんなのリアルに言うやついないっつの
2025/01/27(月) 14:01:59.73ID:sG2wRFhw
>>612
それテレビ電波芸人しか使わない関西弁
2025/01/27(月) 14:04:13.56ID:CUTBnYLE
阪神間は標準語を関西のイントネーションで喋ってるみたいな言葉の人が多い
河内弁が聞きたい人は
むろやんにお願いしてみなさい
2025/01/27(月) 15:32:10.29ID:8BKESzH7
中さん、バチクソ強いねんな
2025/01/27(月) 16:14:01.78ID:Xiazf1xS
元奨励会三段が女性3人だけで2人が2TOPになるレベルだから女流に入れば強いのは当たり前
2025/01/27(月) 16:54:02.27ID:cHU+UvaI
なんでんまんねん
619名無し名人
垢版 |
2025/01/27(月) 18:25:32.84ID:FtkAEVNG
中出しまんねん
2025/01/27(月) 19:25:44.66ID:nc3ROckq
おでも 中出し したいお
621名無し名人
垢版 |
2025/01/28(火) 22:36:01.31ID:eV/8UsYR
変態のせいでナナミンは心を閉ざした
2025/01/28(火) 22:58:38.25ID:ZvrajlOU
どんどん勝って次の編入試験候補へ
2025/01/29(水) 01:39:06.76ID:Mx3axxGx
次スレは応援スレと変態スレに分けよう
624名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 01:58:08.35ID:d5YKSklu
七つの海

南太平洋、北太平洋、南大西洋、北大西洋、インド洋、北極海、南極海
2025/01/29(水) 03:06:01.60ID:Ej9bAA8w
膣内に出すぞ
2025/01/29(水) 05:03:52.40ID:AXRtuL8M
やっぱ女は若さだわ
さっさと三十路の2強を駆逐してくれ
2025/01/29(水) 06:30:05.32ID:JnmEZWhO
西山とそんなに歳変わらん
数年したら三十路側に区分されて同じこと言ってくるやつに応援されても嬉しくないだろ
2025/01/29(水) 08:21:54.81ID:C4MUwYND
久しぶりに観戦のワクワク感が実感できて嬉しい
629名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 09:44:28.73ID:BCzUa9Im
中々強いね中々負けないかもな
630名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 10:09:28.84ID:ZoYdwpt4
対局で着てるリクルートスーツどうにかならんか
631名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 10:15:34.78ID:y5TvUJhW
早指しが多い井上門下では珍しい長考派なんですね
オールラウンダーの長考派なんてオリジナルでよいですね
2025/01/29(水) 10:17:08.00ID:z74XzHJ0
>>630
ずっとプロ棋士に就活してたんだから仕方がない
633名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 15:54:48.39ID:d5YKSklu
西山さんも棋士編入試験の時はスーツっぽかった
2025/01/29(水) 16:23:25.96ID:7WfNK8aF
>>630
??
あれが一番良いようにしか見えないのだが
2025/01/29(水) 16:38:56.29ID:A/Re9DKH
セーラー服でもいいぞ
2025/01/29(水) 16:39:55.68ID:FBK8RE0d
明日、室田戦
2025/01/29(水) 16:46:53.93ID:TeH73Gdc
とりま連勝記録でも狙うか
2025/01/29(水) 17:53:30.21ID:C4MUwYND
実力やら棋風やら対局中の癖やら広報対応やら・・
とにかく謎が一つ一つ解き明かされるこの過程が最高に楽しい
弱かったら誰も興味を持たないだろうが超期待の星だし
2025/01/29(水) 18:51:49.71ID:M2s3rqcv
ななみんがんばぇ~!
ttps://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2025/images/yosen01.gif
2025/01/29(水) 19:22:12.18ID:x7ZT/DQO
女流名人リーグや白玲A級は近い将来、こうなるか?
タイトル:西山か福間か中
1位:西山か福間か中
2位:西山か福間か中
3位:伊藤沙か加藤桃
4位:伊藤沙か加藤桃
5位:今井など多数
641名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 20:21:54.78ID:/Wefrj3E
明日は中の対局でちょっと楽しみだ。
相手は少し役不足だが(せめて、イソヤ、ユリアレベルが相手なら充分に楽しめるが)
642名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 20:36:13.83ID:JaxxxSsB
役不足とは、演劇などで演ずる俳優が演目での役割に不満をもつこと。転じて、その役職が本人に不相応な程軽いこと。
2025/01/29(水) 20:48:20.13ID:pCNMfDkO
未だに間違えて覚えてるやつってちゃんと生きてるか不安になるよなw
2025/01/29(水) 21:23:19.67ID:P3/g6WAC
正解は力不足な
一つ利口になってよかったな
2025/01/29(水) 21:25:22.45ID:cwSeBq2r
老若男女全てがたんぱく質不足
2025/01/29(水) 21:27:01.34ID:VvOr7hFI
俺のタンパク質をゴックンしてほしい
2025/01/29(水) 21:42:09.22ID:55AOHzi4
女流棋士のデビュー連勝記録って旧里見なんかな
17か21かどっちか分からんけど
2025/01/29(水) 22:02:52.03ID:5+x4s5yM
旧里見はデビューから連勝後、3戦目で岩根に負けている
649名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 22:34:49.47ID:vaS7r9Oa
三段リーグ時代はどうやって生計立ててたの?
実家暮らし?
2025/01/29(水) 22:42:31.02ID:55AOHzi4
女流棋士のデビュー後の連勝記録が調べても分からんのやがw
651名無し名人
垢版 |
2025/01/29(水) 22:50:17.18ID:8jFethdf
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738144991/
2025/01/29(水) 23:57:21.33ID:g39BItCP
連盟のサイトだと女流は21連勝が最高らしい
気が早いけど更新あるんじゃないの
2025/01/29(水) 23:58:04.68ID:kZ2R9Kzg
清水と植村がデビュー10連勝で最多らしい。
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/renshour.php?o=1&je=1&c=0&mn=0&t=0
(当時は3級でも女流扱いなのか)
654名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 03:43:28.83ID:Ho1xcFOq
>>643
こういう奴って日常生活でも喋るだけで他人の言うことを聞かないんだよ
書き込みもあまりしないが人の意見も聞かないんだろ
つまり間違い指摘されてもそれを読まないからいつまで経っても同じ間違いをする
2025/01/30(木) 09:11:19.74ID:/RwutkZz
>>649
神戸だから家出る必要もない
2025/01/30(木) 10:43:24.12ID:WhXSnLCI
後手番
角交換不利飛車
中さん寄りの互角
657名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 11:51:08.15ID:uMgbDuHt
伊藤沙恵に棋風が似てる
2025/01/30(木) 11:54:57.86ID:6d4FtVjT
>>657
そんなこと言われたら急につまらなく見えてきたww
659名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 12:00:51.61ID:/TyyVbhV
伊藤沙恵とは 全然違うよ
2025/01/30(木) 12:01:04.18ID:5uHub0Xg
おっぱいが全然違う
2025/01/30(木) 12:05:30.22ID:xvK6EeD1
とりあえずボコっとくかって感じか。負けようがない。
662名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 12:06:04.55ID:/dSbnW87
次の対局はいつですか?
663名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 12:06:32.95ID:MV3BYS1Q
伊藤沙恵さんは受け将棋だから中さんとは違う気が…
似ているのは対抗形をあまりやらないところかな
2025/01/30(木) 12:10:54.93ID:FYbwL7jP
中さんって詰め筋見えずに入玉していく棋風なの?
2025/01/30(木) 12:14:33.98ID:xvK6EeD1
女流で奨励会三段の強さの居飛車はいなかったから、相手からすればほぼ未知だよね。
666名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 12:15:19.71ID:NQpEJlJG
マスクして、写真は無し、昼注文なし、暗い服、何が楽しいんだろ
2025/01/30(木) 12:17:53.49ID:x8LGiKy4
いつも昼メシ抜きか
昼メシ買えるお金もないんだね(´;ω;`)
2025/01/30(木) 12:27:07.55ID:TvlrQYdh
室田じゃ相手にならんわな
そんな室田さんでもレーティングでは82人中25位とまあまあ上位の方なんだな
昔からずっと強くも弱くもない女流というイメージ
2025/01/30(木) 12:27:47.01ID:vHRCasE9
>>667
あまりお腹がすかなくてゼリー飲料らしいよ
670名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 12:31:04.41ID:pA/gwO6b
中さんはしばらく無双するだろうがそんな相手にも
全力で指せるかが大事
この程度の相手ならこれくらいの手でもなんとかなる
だろうみたいに緩み始めたら崩れる
2025/01/30(木) 12:36:23.72ID:2XF3nz+3
2強相手ならほぼ互角
イトサエ、カトモモあたりで要注意
それ以外はほぼ勝ち

こんなとこか
2025/01/30(木) 12:52:54.39ID:WhXSnLCI
順当に勝ちそうです

そもそも、女帝に奨励会三段は辛い
今井さんすら勝てないと思うけどな
2025/01/30(木) 12:53:47.48ID:WhXSnLCI
>>671
かとももには圧勝だったけどな
2025/01/30(木) 13:09:58.94ID:EhKNo0Kl
3段リーガーなら女流で無双出来るのはあたりまえだべ
2025/01/30(木) 13:12:30.19ID:EhKNo0Kl
しかもその中で一番若いんだからな
相手は衰えていくだけ
下からの突き上げもなさそうw
676名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 13:12:31.99ID:CuoXDocy
21連勝する前に福間か西山にあたるだろうから記録作れるかはそれ次第かな
2025/01/30(木) 13:19:07.34ID:vHRCasE9
序盤強いなら西山さんに分が良さそう
あと福間さんにも棋風を把握されるまでは勝ちそう
福間さんは対策で上回ってくるから
2025/01/30(木) 13:26:53.90ID:EhKNo0Kl
乳飲み子育て中の三十路ババアに負けるなら実力不足だなw
2025/01/30(木) 13:30:34.16ID:WhXSnLCI
>>678
旦那との2馬力だからな
2025/01/30(木) 13:39:43.24ID:4qRFAW62
福間は父貼っているから勝てる
681名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 13:39:59.91ID:vPHqkSZu
福間健太・・・
682名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 13:53:52.50ID:CuoXDocy
まだ夜泣きするだろうし福間は通常よりだいぶマイナスになってる可能性はある
2025/01/30(木) 14:06:00.41ID:WhXSnLCI
中さんのD級スタートは当然だと主張していた爺がいたけど、
子どもの大会に大人が参加したら、子どもの親はクレーム
入れると思うけどな
大人と対戦するしないを運のせいにしてよいのか疑問だわ
2025/01/30(木) 14:13:42.67ID:EhKNo0Kl
>>683
規程が存在してなかったんだから当然だろ
次いつ現れるかも分からんからおそらくそのままw
2025/01/30(木) 14:13:46.15ID:WhXSnLCI
>>682
母親は強し
生活費を稼ぐ意識が強くなると思うけどな
棋風も変わると思う。
早く、中さんと二人のホルダーとの対戦が実現して欲しいな
2025/01/30(木) 14:15:22.52ID:ce3RHrGi
俺はD級スタート当然派だけど爺じゃないぞ
ちなみに子供将棋大会に大人が参加したらクレーム入れるけどアマチュア将棋大会に大人が参加してもクレーム入れないぞ
常識人だからな俺は
2025/01/30(木) 14:21:07.28ID:FYbwL7jP
8棋戦もあるのだから有力新人が勝ちやすい棋戦、年功優先の棋戦いろいろあるから面白い
2025/01/30(木) 14:48:01.16ID:T5bTAbXS
わけわからん理論だなw

子供の大会なら年齢制限があるはずだから、そもそも大人が出られるわけないのに例えが酷すぎて・・・

それに金貰ってるプロのリーグとアマチュアの大会を比べる事自体がなぁ
2025/01/30(木) 14:48:03.71ID:6d4FtVjT
前も思ったけど、バッサバッサいかずにヌルヌルネチネチした感じなんだな、西山さんとはまたタイプが違って面白い
2025/01/30(木) 14:52:10.28ID:svI5s+Mn
豊島と永瀬を足して3で割ったような終盤だな
691名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 15:01:06.41ID:hiQ7vkiS
角交換して馬作ってから一方的だったな
力が違いすぎた中さんも相手弱くて
拍子抜けだろ
2025/01/30(木) 15:04:10.94ID:B803HDnI
今日も完勝だったな
3強の中で一番若いし、いずれ中が女流タイトルの過半を取る時代が来そうだ
693名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 15:13:52.63ID:mY/pp6g9
6連勝おめ
694名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 15:56:32.54ID:6ZA5ELX7
将棋は若さそこまで関係ないからたかが数年違いじゃわからんな
2025/01/30(木) 15:58:41.06ID:6eSsgGlP
振り飛車に対して相振りも対向形もやるんだな
居飛車に対しても相居飛車だけでなく振り穴をやったりもするみたいだから、
本当になんでもやるオールラウンダーのようだ
これは対策し辛い
2025/01/30(木) 16:36:21.83ID:4v+t5I4z
あんま期待は出来ない、里見と西山を越える程度だろ
2025/01/30(木) 16:40:47.08ID:bH3npsiW
スポーツ報知 @SportsHochi
デビュー6連勝! 中七海女流三段が藤井聡太七冠の姉弟子に勝ち女流名人リーグ入りへあと2勝
https://hochi.news/articles/20250130-OHT1T51092.html
https://i.imgur.com/Jkt3yia.jpeg
午後3:04 · 2025年1月30日
2025/01/30(木) 16:41:30.17ID:ewwYsoji
超えたら凄いやん。だれもそれ以上なんて期待してない
2025/01/30(木) 16:42:26.00ID:bH3npsiW
>>697 〔見落としていた。〕
中七海女流三段(写真は1月24日)
2025/01/30(木) 16:45:59.42ID:6d4FtVjT
報知もえらく入れ込んでるな笑
701名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:35.00ID:G3at53z9
>>697
黒のスーツがよく似合ってる
2025/01/30(木) 16:50:22.56ID:W56EXC1f
>>700
現在無敗&自社の棋戦やからでしょ

あとは関西の将棋担当の芸能担当記者が気に入ったとか?
2025/01/30(木) 17:01:32.45ID:ZoBfX+MD
ずーっとマスクしていてほしい
2025/01/30(木) 17:10:37.14ID:+0xWgYJb
藤井聡太七冠の姉弟子って、いちいちタイトルにまで書かれるのも悲しいな
2025/01/30(木) 17:12:04.46ID:S1vyFkjP
意外と普及の方に力を入れてきそうな気がする
三強にはなるんだろうけど
706名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 17:17:50.60ID:1Z5JP/Ht
0914 名無し名人 2024/09/25(水) 15:31:22.70
自分はパーソルな問題で中さんは女流稼業にはなれないと予想してる派だが
でも不思議なのは、女性初の四段(棋士)の道もあったわけで
三段になった時点でそれなりの注目や↑ならいずれメディア露出も避けられない筈なのに
どうして奨励会にいたかと考察すると
戦うことが目的というか生きがいだったのかなーと。
いずれ社会に出るとか親への感謝とか棋力を引き上げてくれた周りへの配慮とか
そんなの何もないんじゃないかな。仮に四段になっても、あの会見の場へ出るなんて絵が浮かばない
(ドタキャンして棋士として1局も指さないまま去りそう。好奇には見られたくないから)
707名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 17:18:33.51ID:1Z5JP/Ht
0918 名無し名人 2024/09/25(水) 21:35:34.18
女流棋士では山田朱未が発達障害だった。
山田は友達ができず居場所もなくなって結局長期休会。
また渡辺弥生も発達障害だ。
渡辺は友達はいるが絶対に聞き手をやらない(できない)で記録係だけをやるスタンス。
中も渡辺のようなスタイルでやれば将棋界で生きていけるのではないかと思う。
逆に将棋界を辞めて普通の会社員とか絶対無理だろう。
708名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 17:19:52.37ID:oKF+1jls
磯谷、宮澤加藤結李愛と相手も強くなってくるから
どんどん面白くなる
2025/01/30(木) 17:27:31.28ID:WhXSnLCI
>>692
今年中にもタイトルホルダーやで
2025/01/30(木) 17:29:48.24ID:WhXSnLCI
>>708
そうなると面白いけどな
たぶん、完封勝利やろ

藤井四段のような逆転勝利も見たい
2025/01/30(木) 17:31:49.54ID:T7taJ/Dc
ユーチューブでAI一致率が高いってコメント見かけたけど今日の室田戦の棋譜誰か解析してほしい

川又戦やカトモモ戦に比べて疑問手が少ない気がする
2025/01/30(木) 17:41:11.93ID:YyRAR9fU
ある意味、役不足というやつか
713名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 17:58:16.72ID:CI89pXx+
タイトル戦に出るようになったら化粧して着物着せられるし飯も食わなあかんようになるな
2025/01/30(木) 18:01:50.11ID:MJ6Vu1pW
規定あるから着物は着ることになるんだろうけど、昼食はなしでもいいんじゃね

または量少なくとか注文付けれるのかなー
2025/01/30(木) 18:01:58.69ID:YyRAR9fU
新人としての着装がすばらしいね。中さんだけに中身勝負か
大成するであろう女流棋士は違うね。見習ってほしい
2025/01/30(木) 18:02:44.72ID:YyRAR9fU
黒髪で化粧拒否の予感
717名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 18:15:25.69ID:CuoXDocy
変なストーカーに絡まれないように髪は染めるべき
岡田斗司夫も推奨している
2025/01/30(木) 18:36:10.58ID:YyRAR9fU
染めて化粧だ服装だとなったら弱くなるだろうなあ。
2025/01/30(木) 18:42:50.03ID:1bUSuqkG
スレが進んでたから事件があったのかと思ったら圧勝してて草
720名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 18:45:24.14ID:QUBP0WGJ
今回のBS白玲、磯谷特集だけど
対局中相手の事よく睨むんだな

中さん萎縮しないか心配
721名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 18:47:30.19ID:CRXT9/cX
連盟とか西遊棋の企画でさ、
八木さんと新人コンビでぇす!!
(=´∀`)人(´∀`=)
とか言ってキャピキャピする中さん

…想像つかねー
2025/01/30(木) 18:52:35.02ID:YyRAR9fU
>>720
将棋の内容で萎縮させればいいのでは?
2025/01/30(木) 18:57:54.26ID:B95Fglh9
>>720
男子と長らくやってたんだから問題ないかと
2025/01/30(木) 19:03:31.97ID:W56EXC1f
女流になるまでの間
男性アマに混じって切磋琢磨してた磯谷と
三段リーグで切磋琢磨してた中

面白い組み合わせになったな
725名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 19:20:05.25ID:l02PtQlX
スポーツ報知は中の独占を狙っているのかな
2025/01/30(木) 19:24:25.27ID:6eSsgGlP
西山とかも男の世界で長くやっていたからか男性棋士相手に変に萎縮する感じはないもんな
そういう意味では仰るように磯谷も場慣れしていそう
727名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 19:26:00.53ID:zMLgt+vO
藤井聡太のときと同じように
誰が初めに中七海に勝つか、みんな狙ってるぞ
728名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 19:34:47.16ID:T2PdiYTB
>>704
囲碁プリンス井山の前妻と書かれるよりは・・
729名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 21:08:38.34ID:MV3BYS1Q
>>721
西遊棋なら兄弟子の出口か、弟弟子の上野か、もしくは七海ちゃん呼びしてる冨田あたりにリードしてもらうしかないでしょ
2025/01/30(木) 21:09:53.01ID:hBbqNc7B
戦型と対戦相手、なにをやってくるかわからん
(後)三間飛車vs川又:中飛車
(先)居飛車_vs加藤桃:居飛車
(後)向かい飛車vs榊:中飛車
(先)三間飛車vs海法:不明
(先)三間飛車vs北村:不明
(後)居飛車_vs室田:三間飛車
2025/01/30(木) 21:21:12.04ID:1QRSsG4C
相振りは正直若干舐めプでやってそう
そんなに序盤は冴えてなかったし川又戦
福間西山にはやらんだろう経験の差デカすぎて
2025/01/30(木) 21:31:31.63ID:1IHuD/rV
弱いのと対局すると変なクセがつかないか心配
あとモチベーション低下や舐めプ癖とか
2025/01/30(木) 21:38:50.12ID:x8LGiKy4
逆に福西以外には研究にハマる可能性が低いんで相振りは有効なんだよな
2025/01/30(木) 21:39:42.99ID:hBbqNc7B
そのうち格下には時間を使わなくなるかも
2025/01/30(木) 21:44:03.45ID:XZdV4ld+
>>733
それ以外も女流は相振り研究割とやるから相振りなら研究回避はできないと思うが
室田には使わなかったわけだから
中堅レベルには損と判断してるかもしれない
2025/01/30(木) 21:53:17.33ID:+0xWgYJb
さすがにデビューしたてが舐めプはしないと思うが・・・
色々試してみよう、はあるかも知れない
737名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 22:00:40.14ID:M9rN0jEt
>>734
長考派って緩手指された時点でしっかり時間使うから、手拍子で指さなそうだし時間使わなくなることはないのかなと思った
2025/01/30(木) 22:14:17.41ID:UHF9jbxZ
相振りは相手が中飛車のときだけだろ
739名無し名人
垢版 |
2025/01/30(木) 23:46:07.46ID:L0Ji/cYG
https://www.youtube.com/watch?v=Ome33BbQ8Bo
740名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 01:46:57.43ID:Y+Rrqdsq
藤井聡太の29連勝を抜いて欲しいね
2025/01/31(金) 02:23:43.47ID:FgwTn8w/
本局って筋違い角でいいの?
2025/01/31(金) 02:42:27.79ID:zTTXOPcM
室田くらいじゃ手合い違いだな

駒落とさないと相手にならん
743名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 05:12:12.39ID:DqL99M9k
>>721
中学生女子名人戦YouTubeとか見る限り、八木もキャピキャピ女子高生キャラじゃないっぽいけど

まぁ彼女もまた有望株…早く同門のジュリとバッチバチの将棋指すとこ見たいな
2025/01/31(金) 05:28:31.57ID:oD5UYJj1
既に慢心の気配が見られる
このままではタイトルホルダーどころか
単なる中出し三段になってしまうよ
745名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 07:51:10.84ID:qinvVC3X
色々できるってことは、特別に得意な戦法もないのかも知れないが番勝負には有利だろう
そこまで行ってほしい、いや必ず行けるな
2025/01/31(金) 08:09:47.19ID:WoxSoNIj
わりと丁寧に受けて攻め切らしてくるタイプっぽいから格下に対して落としにくそうな気はするな
まだ全容は分からないけど
2025/01/31(金) 09:05:29.33ID:PXv8/9IT
>>739
中の自刃飛車があまりはたらかなかった。飛車落ちの将棋?
2025/01/31(金) 09:05:56.16ID:PXv8/9IT
自陣○
2025/01/31(金) 09:13:09.30ID:+LqBnx65
いや攻めに敵陣睨んでるせいで色々対処させられてるんだから効いてるだろ
2025/01/31(金) 09:15:13.24ID:5KsKvczu
>>746
適当に固めてドーンタイプの女流にはまず負けんだろうね
2025/01/31(金) 09:27:34.42ID:PXv8/9IT
>>749
おいら3急な者でごめんちゃ
2025/01/31(金) 12:02:04.58ID:mAyhefIK
早く西山を蹴散らして欲しいわ
753名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 12:21:48.78ID:s7WLnkJi
動く中出しはいつなんや?
もう、待ちきれんぞ
754名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 13:13:47.92ID:bDVxKAI6
序盤の力戦型も強いな?

室田もスイッチが入ったが冷静に対応できたな?
2025/01/31(金) 13:36:48.60ID:qOI124dj
未定だが次は磯谷さんか楽しみ

- 女流名人戦 予選 磯谷祐維 女流初段
2025/01/31(金) 16:01:15.66ID:WG2FNBmi
磯谷は過大評価されてるだけで相手にならんよ
2025/01/31(金) 16:24:57.46ID:LdyYl55l
磯谷は沙恵に勝ったり高浜に負けたりで正直わからんわ
2025/01/31(金) 16:33:09.12ID:SsqzV3YU
磯谷はまあレート通りだろう。かなり差があるけど一応一発圏内ではある。
759名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 16:59:42.41ID:LOqw8cse
中磯谷戦は2月19日との事(LPSAのサイトより)
2025/01/31(金) 17:04:09.68ID:PXv8/9IT
>>758
女流ベスト15~20がほぼほぼ適正位置。今井は10~15
2025/01/31(金) 17:14:34.97ID:d0bvP6F1
磯谷のレーティングは12位だけど
このあたりって数人が団子になってるから順位の上下はあんまり意味がないね
2025/01/31(金) 17:31:38.79ID:+o7P3hZw
Abemaで中継しないんか?
2025/01/31(金) 17:35:45.85ID:+LqBnx65
29連勝したらするかも
2025/01/31(金) 17:39:12.75ID:WoxSoNIj
今井はまだ伸びてるから落ち着くのは一桁だろうな
2025/01/31(金) 17:43:54.68ID:uHjVKeT7
>>759
中ロスになっちゃうな
2025/01/31(金) 17:53:15.09ID:1PHGL0Ty
モチベーション維持するのが大変そう
ずっと奨励会にいたから、15年近く互角かそれ以上の相手と指してたわけで…
将棋って弱い相手に勝っても全然嬉しくないからな
2025/01/31(金) 18:04:25.58ID:PXv8/9IT
>>764
同意
768名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 18:09:32.24ID:7S05RFdS
磯谷は金髪に戻してナナミンに挑め
2025/01/31(金) 18:13:27.23ID:5KsKvczu
>>766
金も実家金持ちなんだっけか
2025/01/31(金) 18:19:04.88ID:qinvVC3X
兄弟弟子が多いところだから、相手する強い同門がいてくれるとまだ向上できるだろう
2025/01/31(金) 18:37:29.76ID:qOI124dj
研究会とか出てるのかな?
772名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 18:55:55.31ID:jya2DrUg
三段リーグで強豪たちに揉まれた中がイソヤンに負けるとは思えないな。
負けるとすれば格下と思って侮りや慢心、妥協からの変な手で負けることくらいか。
773名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 19:09:09.18ID:/3KJj7T3
西山か福間に当たるまで負けないのでは?
イソヤンはじめ宮澤、内山、野原あたりに期待はしてるけど
ユリア、大島もかな?
2025/01/31(金) 19:21:19.70ID:uv3UZ3ma
NHKはいつ中兄妹をフォーカスしてくれるんだ
2025/01/31(金) 19:36:58.07ID:FlYVmYhy
棋譜が少ないからナベがよく言う弱者の戦い方すら出来ないのな
振り飛車も居飛車も指すから決め打ちも難しい
無策で向かっていってボコボコにされるしかない
2025/01/31(金) 19:39:49.68ID:++nP0Wu2
振り飛車はやったことなくないか
三段リーグでも振ってる話は聞かなかった
2025/01/31(金) 20:06:41.53ID:PXv8/9IT
女流名人戦予選
・2/19 (水)磯谷祐維初段‐中 七海三段

今度は手強いぞ
2025/01/31(金) 20:17:36.69ID:hGq8mbDq
戦型絞れないから磯谷も対策しようがないな
779名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 20:35:05.09ID:WqOmKy4Y
とにかく、動く中出しを見してくれ
2025/01/31(金) 20:58:49.19ID:XqIGIkO4
>>762
アベマて
タイトル戦でもないただの女流の1予選をなんで中継するんだ
2025/01/31(金) 21:16:28.39ID:qinvVC3X
視聴率がついてきて商売になるならやった方がいい
782名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 22:29:24.63ID:ED4TPHTE
さすがにまだ西山には勝てんかなw
783名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 22:43:00.31ID:7S05RFdS
奨励会時代の実績はナナミンと西山はどっちが上?
784名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 22:48:39.37ID:pxVvFQnK
>>770
奨励会員が参加している一門研に参加していれば最低でも三段とは定期的に指せそう
プロはどうだろうね
785名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 22:52:41.87ID:BGCyXVsR
西山なんかボコボコに蹴散らしてくれるよ
786名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 22:53:22.06ID:pxVvFQnK
>>783
三段リーグなら西山さん
それ以前はわからない

西山さん 85勝95敗、勝ち越し10期中3回、最高3位14勝
中さん 62勝82敗、勝ち越し8期中1回、最高15位10勝
787名無し名人
垢版 |
2025/01/31(金) 23:55:51.28ID:ED4TPHTE
まあ三段リーグの成績は当てにならんがな
なら福間は西山にあまり勝てん事になるしw
788名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 00:45:16.34ID:NCHKUqx7
棋譜中継じゃなくてyoutubeで毎日一局配信してくれ
2025/02/01(土) 01:17:49.95ID:IQTReR/S
福間さんがすごいのか西山さんが鈍ってるのか、中さんに解明してもらおう
2025/02/01(土) 01:24:37.41ID:dktA1BWz
>>789
福間さんは相手によって棋風を変えるとカトモモが言っていた
研究熱心だし人に合わせた対策も上手いんだろう
三段リーグは人も多いし全員を対策しきれないからなかなか成績が上がらなかったのでは
女流では強いのは特定の数名でその人達と戦うのがほとんどだから
そこをきっちり対策すればいいから上回れるんでないかい
2025/02/01(土) 07:16:09.24ID:4lN2dQ46
戦型が広いのが強みの中さんは、棋譜が非公開の三段リーグよりも公開される今の方が強みを発揮できるかもな
2025/02/01(土) 07:52:35.00ID:DH/qxZFa
>>786
トータルだとこうなるけど、退会時なら殆ど差がないと思う。中さん普通に三段リーグで戦えてた
793名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 09:03:15.94ID:Xf74UvAy
福間は序盤中盤終盤隙がない
西山は終盤型
序盤が不得意な西山は福間に序盤で差をつけられてそのまま終わってしまう
794名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 09:25:15.91ID:ZELghP0n
里見は、守備的カウンター将棋。
2025/02/01(土) 10:29:13.38ID:X+jwUonR
次の対局はやっぱり>>777になりそう?
結構日が空くなあ。それまでに組まれそうな対局は無いですか?
2025/02/01(土) 10:36:08.29ID:szHh56aL
評判いいね
表面的にウザくないのと強いのでファンは確実に集まるね
797名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 10:39:51.28ID:2avnSdr5
>>795
無い
2025/02/01(土) 10:55:20.07ID:X+jwUonR
>>797
ありがとう
暫く我慢します
799名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 11:09:42.20ID:Q0YCx7IH
中出しをもっと一杯見たい
800名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 11:29:55.00ID:2avnSdr5
>>799
3月になったら倉敷藤花戦が始まります
2025/02/01(土) 12:11:35.64ID:2Dtx/JE2
中出しとか言い続けてる人いるけど
しつこくて全然面白くないし気持ち悪いだけだからいい加減やめて
802名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 12:25:57.39ID:Q6qoMQ9m
西山オタ最低だな
2025/02/01(土) 12:33:58.77ID:b87QPF2k
>>798
ユー、オナ禁よりつらいんだろな
2025/02/01(土) 13:19:20.82ID:d1As00Op
西山が三段リーグで一度も勝てず、今回の編入試験でもラスボスとして立ちはだかった柵木に中は勝っているんだよね?
2025/02/01(土) 13:22:54.82ID:dktA1BWz
>>804
どっかのスレで三段リーグの中−柵木は0-3と見たような
2025/02/01(土) 14:05:26.51ID:IQTReR/S
相性とは恐ろしい
2025/02/01(土) 14:28:35.71ID:rXO+PK7E
>>805
1-1だね

http://kishibetsu.com/sandan/taikyoku/3266.html
2025/02/01(土) 15:32:43.95ID:d1As00Op
>>807
おおこんなページがあったのか

しかし山下君に3-0炭埼君に1-0と若手キラーなんだな
2025/02/01(土) 16:48:34.99ID:oFRXNdPd
童貞殺し
810名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 19:35:18.90ID:qz3P2hld
中七海が女流転向して一気に活性化したな
藤井聡太がデビューした時に似てる
811名無し名人
垢版 |
2025/02/01(土) 20:13:59.52ID:FQKG39tJ
奨励会3段まで行ったんだからそりゃ強えよ
2025/02/01(土) 20:43:38.64ID:szHh56aL
福間と西山のマッチは見飽きた、という日常にこれ以上の刺激的期待値はないですな
2025/02/01(土) 20:57:03.74ID:hHl6/4df
>>812
第三の女なんだ
2025/02/01(土) 21:49:36.14ID:b87QPF2k
西山と中のタイトル戦を想像してみよう。大小関係がクマとカピバラ
2025/02/02(日) 07:23:05.36ID:X61f860M
中さんの後に続く女性がいないのが残念だな。女流の歴史で今が1番レベル高い時期になるのだろうな
2025/02/02(日) 07:54:31.70ID:gW3LEyeU
近いうちにプロ棋士が消えるだろうからな
2025/02/02(日) 08:25:46.06ID:6vBF6IeE
>>816
プロ棋士が消えるってどういうこと?
2025/02/02(日) 09:19:17.10ID:RizU1bXX
スポンサーが次々に撤退して、全棋士をまかなえなくなるってことでは?
2025/02/02(日) 09:38:47.90ID:HOYY1daG
>>814
西山がカピバラで中がリラックマ
2025/02/02(日) 11:18:59.64ID:HSwegEXg
そりゃ並の女流棋士じゃ相手にならないさ
821名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 12:57:03.50ID:cAqBweZf
動く中出しをを見せれば、もっと盛り上がるのにな
2025/02/02(日) 15:54:21.92ID:YReAgjr/
まだいたのか、中学生君
823名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 16:29:40.27ID:cAqBweZf
xhamsterかどこかに、動画の中出しが有るやろ
2025/02/02(日) 17:06:53.19ID:tZOWzaz/
うつ病九段に続くシリーズ第2段!
中出し3段!now on sell・・・
825名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 17:21:08.67ID:cAqBweZf
イイネ!
826名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 17:40:49.46ID:idZ3JORY
中出し連呼は大島スレのワカメ連呼と同一人物
2025/02/02(日) 17:48:12.83ID:DWM4geZY
女流界で性的な事件が起こった際にはこれらサイトの事を情報提供した方がいい
言われなくとも気付いているとは思うけど
828名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 18:20:18.33ID:cAqBweZf
中出しこそが、今若者達に一番求められている物
人口減少に、対応する為にも
2025/02/02(日) 18:21:34.84ID:uUD+Wmox
ツマンネ
830名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 18:38:03.69ID:cAqBweZf
中出しと赤だし
どちらも美味そう
2025/02/02(日) 18:40:36.39ID:GgRc6nXH
もっとつまんない
832名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 21:16:44.84ID:K4DOBZ2N
ルンペン!
2025/02/02(日) 21:33:06.41ID:9DGbh4BD
ギリ高校生ぐらいなら、まあ仕方ないと思えるが
成人男子だったらさすがにヤバい
2025/02/02(日) 21:38:56.95ID:/GyjrQRb
全くウケてないのに執拗に桂ネタをやり続けるハゲシンを思わせる
2025/02/02(日) 21:40:02.12ID:lngC/kYo
どう見てもボケの入った爺でしょうに
早くくたばってくれる事を祈ってる
2025/02/02(日) 21:45:33.39ID:0cl0D/9H
中学生でも半日で飽きるような内容を言い続けてるのやばいな
2025/02/02(日) 21:54:58.94ID:SBmIcnIv
頭が終わってるんだろう
2025/02/02(日) 22:29:50.90ID:9uKwtfQi
全く同じ文言をしつこく書いてる荒らしは他のスレでもよくいる
2025/02/02(日) 22:41:23.30ID:DWM4geZY
このスレのこいつはそれらの中でも変質者的なのでマークしておく
840名無し名人
垢版 |
2025/02/02(日) 23:13:16.13ID:cAqBweZf
早く動く中出しを!
2025/02/03(月) 09:02:11.77ID:lkCkMtke
ヅラシンは一種の縁起物だからいいの
2025/02/03(月) 09:03:45.17ID:lkCkMtke
中出しはマジつまらん
頭だけが中2の、オッサンの発想
2025/02/03(月) 09:23:58.43ID:jcwOAdlc
あれこれ言うより、しっかりあちこちのサーバーに記録を残させるのが今は大事なの。
本当に何かヤバいことが起こった場合、まあそれでも滅多に捜査の対象にまではならないだろうが、少なくとも優先度のついたリスト入りはする。
少なくとも情報ゼロとは違うことになる。
844名無し名人
垢版 |
2025/02/03(月) 10:53:02.35ID:2cIxTjUg
そんな事より、中出し情報を求む!
2025/02/03(月) 12:32:55.13ID:KAZde4VB
次からはワッチョイつけようぜ
2025/02/03(月) 12:36:18.95ID:9IX/wbyB
前スレまではワッチョイ付いてたので復活ですね
2025/02/03(月) 13:09:17.36ID:oVUaT3YZ
藤井スレみたいにIP有りにした方がいい

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1736738425
2025/02/03(月) 13:12:53.16ID:7Haxpmze
ワッチョイ厨がワッチョイをつける為に荒ら自演してたってことか
2025/02/03(月) 13:15:03.60ID:oVUaT3YZ
西山スレもIP有り

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1723713413
2025/02/03(月) 22:38:54.08ID:47EGX8ME
次スレは応援スレと変態スレに分けてくれい
2025/02/03(月) 23:44:09.87ID:WqLBSukZ
反対意見は荒らしという自白だから有りで立てていい
2025/02/04(火) 00:39:33.39ID:2J1LTaOJ
下品で面白くないバカを排除するのは賛成
2025/02/04(火) 08:29:53.95ID:yMEJM0DE
苗字が「中」だから「中出し」連呼って小学生のイジメかよ
2025/02/04(火) 08:41:55.61ID:XIYHUbvw
とりあえず「中出し」をNGワード設定したら、
またバカが何か書いたなと思うだけになった。
2025/02/04(火) 11:07:50.78ID:xWey/bV+
NGワード設定忘れてた、ナイス!
856名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 12:52:07.61ID:LhrFQRVU
何故そんなに、中田氏を嫌う
中田氏は、男のロマンやないけ
2025/02/04(火) 13:28:48.79ID:M3Q0vkvo
ほんとにキモい
2025/02/04(火) 13:35:58.72ID:yMEJM0DE
中だしには膣内射精の意味しかない
卑猥な言葉も誹謗中傷になるんじゃないの
2025/02/04(火) 16:51:01.05ID:7IxvKYXp
>>856
セクハラだからいけない。
860名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 16:51:44.00ID:7IxvKYXp
西山すれみたいに、IP表示にすれば、どこのだれかが特定できる
861名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 19:57:56.93ID:mx8omZE2
中出し命!
862名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 20:38:32.54ID:mx8omZE2
中出しは、気持ちいい
863名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 21:24:48.14ID:KJSqaWnz
執拗にセクハラ発言する人は何が目的なの?
2025/02/04(火) 21:26:20.60ID:7IxvKYXp
これから女流棋界で一生懸命頑張ろうという人間に対して、本人が嫌がるであろうことばを何度も連呼する
こいつって、横恋慕とか三段リーグでやられてそこを去ったとか、はたまた「メンタル病気」の奴だろうね
ストーカーとかやって捕まると、ああ、こんなに風采の上がらないだっさい人間がひがみで、、、というやつだな
865名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 21:26:40.45ID:KJSqaWnz
AbemaTVのコメント欄も酷いけど5chの書き込みはもっと酷い
2025/02/04(火) 21:35:53.46ID:vvpZqYUb
ちょっと弱に好かれそうな感じするなあと思ってた
こんなきもいのなんかに目もくれず頑張って
2025/02/04(火) 21:39:00.04ID:gK+ySFVZ
書くなと言われれば言われるほど書きたくなる心理的リアクタンス
868名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 21:43:58.84ID:KJSqaWnz
棋士女流棋士に対する下ネタ書き込みは昔からずっと

このスレなんか特に酷い
https://yomi.tokyo/agate/game14/bgame/1198433757/2-/dta
野月は〇〇、矢内の〇〇
2025/02/04(火) 22:05:18.22ID:eBxBmr8t
中倉彰子、安食、矢内、室田、竹俣と散々な歴史だったのは間違いないが
問題は何で未だにその風潮が生き残ってるんだってことなんだよな
同じ奴だとしたら長生き過ぎるだろ
870名無し名人
垢版 |
2025/02/04(火) 22:14:41.89ID:55s0qvON
早く、動画の中出しが見たい
2025/02/04(火) 22:20:30.37ID:6Kr0xpOk
この程度の嵐は、羽生に粘着しまくった角将を知っていれば、まぁ可愛いものですよ
2025/02/04(火) 23:48:33.36ID:REkoFsrC
動画はとっくに出てるだろう
このアホは何が見たいんだ?
https://youtu.be/-R_AfyrfB5s
873名無し名人
垢版 |
2025/02/05(水) 00:03:41.98ID:8/Mx4dVM
法廷のドラゴンはナナミンがモデル
874名無し名人
垢版 |
2025/02/05(水) 00:09:18.00ID:Xcevb0GW
次局は棋譜中継してほしいな
2025/02/05(水) 00:53:22.06ID:Mj1Zvx8I
磯谷とかいうD級に負けるなよ
2025/02/05(水) 02:46:56.29ID:o3sgMCcW
コギャル化してほしい
はかどる
877名無し名人
垢版 |
2025/02/05(水) 06:01:32.32ID:1fUEZI7F
>>871
この頃居なくなったけど藤井に粘着していた自称国立難関大学卒も酷かった
書き込みの内容からは小学校中退くらいだと思われる
今はナベに粘着してクソスレ立てまくる気狂いが酷い
878名無し名人
垢版 |
2025/02/05(水) 07:29:02.84ID:HVQo4xSt
構うやつがいるからやめないんだろ
反応が全く無かったら飽きてやめる
2025/02/05(水) 08:39:56.95ID:EXgyrNeq
女流名人戦、決勝まで勝ち進んだとしても
3月頭から4月末までしばらく空く
その間に将棋世界のインタビューとか出てくれないかねえ
2025/02/05(水) 08:49:54.78ID:Tnvk+GUi
>>879
どっかのYouTubeに出てくれないかなぁ
太地さん頼みます
2025/02/05(水) 10:04:43.95ID:6iyLJ/v8
>>879
>>2によると3月からは倉敷藤花戦があるっぽい?
2025/02/05(水) 10:15:39.68ID:EXgyrNeq
>>881
ああそうか
ただ倉敷藤花は例年と一緒の時期の開催なのかな
まだ決勝戦やれてないけど…
2025/02/05(水) 10:48:24.87ID:RNPxxrr1
秋から最底D級の中さんがスタート
それまでにタイトルホルダーになって欲しいね

棋士になれない女流に奨励会三段の強さを見せて欲しいね
2025/02/05(水) 11:52:26.14ID:4CJRSPy3
今までB級以下にタイトルホルダーがいたことないのに、いきなりD級タイトルホルダーだと格好いいな
2025/02/05(水) 12:15:04.53ID:2S70sMC8
>>882
倉敷藤花は伊藤沙恵が挑戦者だよ
番勝負は3月末にまでかかるからもしかしたら来期開幕は4月になるかもね
2025/02/05(水) 13:45:27.16ID:5LzEUKJn
白玲順位戦の対局料はどうなってるの?
D級単価が決められてるのか段位で決められてるのか?
三段の対局料でD級と対戦できるならまだ蓄えの少ない中さんには有難い話
2025/02/05(水) 14:04:27.41ID:arnD5qko
>>523
まあさすがに相手が弱すぎるとはいえんわな
2025/02/05(水) 14:52:52.22ID:RNPxxrr1
>>887
言ってはダメ
藤井さんからも聞いたことがない
謙虚が一番
2025/02/05(水) 21:56:42.31ID:ITQLsicY
質問する方が意地悪だよな
2025/02/06(木) 08:23:10.97ID:iclcAXRQ
>>889
最近の記者はそんなもんよ
失言、切り取り狙いだからね
2025/02/06(木) 09:15:12.35ID:adqdBLd7
相手を侮辱するような回答が有り得なすぎて誘導にもなってないわ
おまえらが記者に対して失礼なレベル
マイクタイソンでもそんなこと言わないだろ
892名無し名人
垢版 |
2025/02/06(木) 11:17:15.78ID:wfRBeXga
>>884
昔、屋敷がC1なのに棋聖取った時、新聞の観戦記者が「代表取締役係長」とうまい事を言ったけど「代表取締役平社員」かっこいいな
2025/02/06(木) 11:25:35.44ID:i59m3tm1
ボクシング見てると、みんな俺が強い相手は弱い
って言ってるけどなw
2025/02/06(木) 11:35:47.27ID:adqdBLd7
それは試合前のパフォーマンスだろう笑
将棋だとそれも有り得んけど
2025/02/06(木) 12:06:20.85ID:+YQMta9t
藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね。
藤井さんの序盤の一手は、どこまで自分の力で考えたものといえるのか。
私も含めて、若手はコンピュータを研究に使わざるをえない世代です。
でも多くの棋士はコンピュータに言われたとおりにやっているだけ。
それだと個性がなくなり、ファンから飽きられてしまう。
羽生世代は、一手への理解の深みが違う。
私は連勝記録や勝率を評価しません。
それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。
昨年の藤井さんは、朝日杯の優勝がなかったら、自分でも納得いかなかったんじゃないかな。
詰将棋の計算力は、彼のほうが私の10倍は速いでしょう。
でも、実戦ははるかに複雑で、直感が求められる。
どこまで読んでいるかなんて、数値で証明できない。
証明できないものを恐れる必要はない。
896名無し名人
垢版 |
2025/02/06(木) 16:26:42.49ID:qVrv6Op2
>>895
それも記者に発言を切り取られた

菅井先生の藤井将棋批判の真実

「今の棋士はAIとかあるし、どうしても同じような将棋になる。昔と比べると面白くない。そういう意味では、自分や藤井さんや稲葉さんや豊島さんの将棋は、昭和の棋士と比べると面白さでは劣るかもしれないって言ったら、見出し藤井聡太の将棋面白くないって書かれた(会場から悲鳴)」

菅井先生「あれは食ったなぁと」

室谷先生「ゲラチェックとか無かったんですか?

菅井先生「あの時はまだ人を信じてたから。未だに手紙書いてくる人いる。あれは良い勉強になった。勉強代としては高かったけど」
897名無し名人
垢版 |
2025/02/06(木) 16:29:19.10ID:qVrv6Op2
>>896
これはイベントで菅井が実際に喋ったのをファンがツイートした内容
検索したらでてくる
898名無し名人
垢版 |
2025/02/06(木) 16:29:39.30ID:iT6T/UWv
全然意味違うやんけ
2025/02/06(木) 16:31:08.04ID:qVrv6Op2
周りの方に連絡をいただき、読売新聞の吉田様の観戦記事を拝見しました。
何か私であって私のことではないような感じで、恥ずかしいですが有難い観戦記事でした。
2025/02/06(木) 16:32:48.42ID:ifi1xWDu
ただ対局拒否のお話だけは吉田様とも連絡を取らせていただいて確認させてもらいました。

その頃タイトル戦が三段リーグの日程と重なったときに、こちらの都合で変更していただくのが相手に申し訳ないかと思い、タイトル戦の対局をどうすればいいかを何人かに相談した話と、その当時伊藤先生の対局のことで私が冗談混じりにお話したことなどと関連して何か誤解が生じていたようで、丁重に謝って下さいました。私こそ紛らわしいことを申し上げて反省しております。
2025/02/06(木) 16:33:45.33ID:ifi1xWDu
それで、その当時の私の心情を慮ったあまり
件の記事にしていただいたと思われます。

これだけは申し上げたいのですが、私は何かで辛い気持ちがありましても、対局相手にご迷惑にならない限り勿論どんな対局でも絶対のものです。
2025/02/06(木) 16:37:35.64ID:/Vs/a1Bj
>>899 >>900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1721955004/484
2025/02/06(木) 16:40:04.77ID:+aTY3xUw
菅井君は記事になって思ったよりも大事になったものだから取り巻きだけが集まるイベントで苦し紛れの釈明しただけやろ
まだ勝ってた時は鼻の穴広げて威勢が良かったがそこから完敗しまくったから滑稽な発言になってしまったしな
訂正〜訂正〜ってなもんだろ
なにが人を信じてただよw笑わせんな
2025/02/06(木) 16:42:36.06ID:ifi1xWDu
西山vs小林宏の観戦記で形勢に差がついたら解説を放棄して全く関係のない伊藤博vs里見戦の話を持ち出す
→もし里見が編入試験の資格を得ていたら「対局拒否して将棋界から追放される恐怖」と西山が語ったかのように書く
→西山が否定
2025/02/06(木) 16:44:59.53ID:ifi1xWDu
記者はあることないことを好き勝手に書く
発言に気をつけた方がいいのは確か
2025/02/06(木) 18:35:38.26ID:k+YMpBiM
「その角はどこから・・」に気付く直前に記録係にかけた言葉というのも、本人の説明と橋本の記憶ではだいぶニュアンスが違う
2025/02/06(木) 18:36:18.88ID:QYYiJsAP
>>895
AⅠ禁止ならば、丸山とかまでAにいたかもな
2025/02/07(金) 08:56:18.13ID:Py/4GIcd
>>906
「ゆっくりでいいよ」じゃないの?
2025/02/07(金) 10:07:48.11ID:GM4uq3R2
もっと咎めるような口調だったように橋本は回想してた
2025/02/07(金) 12:07:19.50ID:UyhIbIRF
なんで中スレで菅井とかスレチな話してんだ?
2025/02/07(金) 12:15:30.29ID:PCelMnZW
>>887からの流れでそうなったように見えるが
そろそろ止め時やね
2025/02/07(金) 12:27:03.74ID:Py/4GIcd
中が報道陣に警戒してるのは
兄弟子の↑のことが影響してるのかな、と
2025/02/07(金) 12:33:35.09ID:b81GSM4Z
一刻も早くこのスレ埋めてワッチョイスレにしてくれて良いぞ
2025/02/07(金) 14:26:29.27ID:S/+yStdI
荒らしにワッチョイ無しで立てられる前にワッチョイ有りで立てた方がいい
2025/02/07(金) 14:27:59.16ID:S/+yStdI
西山スレ、藤井スレみたいにIP有りでもいいけど
普通の内容を書き込む分には困らない
嫌がるのは荒らしだけ
916名無し名人
垢版 |
2025/02/07(金) 19:06:19.34ID:7XgEEFD4
福間さん→出雲の稲妻
西山さん→剛腕
中さん→なんかかっこいいの欲しい
戦型多彩で軟投派っぽいから難しいな
2025/02/07(金) 19:23:12.90ID:5//obMRJ
中出しで良いぢゃねーか
2025/02/07(金) 19:32:34.10ID:wsBA4ww+
>>916
万能
2025/02/07(金) 20:02:27.68ID:4/hfcLIZ
ちょっと早いけど次スレ立ててきた

中七海 応援スレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738925573/

女流という新天地で頑張る中さんを応援する意図で「応援スレ」名義を復活
2025/02/07(金) 20:47:18.16ID:PI4CGpmV
>>916
ダルシム
2025/02/07(金) 20:54:28.13ID:9L8RfHxP
>>916
軟投派なら「小さな巨人」里中智だな
922名無し名人
垢版 |
2025/02/07(金) 20:56:41.74ID:j4MLyiWh
中出し中さんで、いいでないの
923名無し名人
垢版 |
2025/02/07(金) 21:00:43.03ID:iVv8GxFS
七つの海の七海
2025/02/07(金) 21:07:00.20ID:b81GSM4Z
兵庫のオールラウンダー
2025/02/07(金) 21:08:50.66ID:EFnyMUw2
>>921
小さな巨人(・∀・)イイネ!!
2025/02/07(金) 21:17:50.33ID:ROaXlDHh
オロナミンCじゃあるまいし、って皆分かるかな?
2025/02/07(金) 21:19:55.80ID:yJfC0cKl
日本人の小さな巨人好きは異常だからそれで良いと思う
今の二強がどっちも長身だから差別化にも丁度良いしね
2025/02/07(金) 21:26:29.92ID:wsBA4ww+
>>923
ワンピース流
2025/02/07(金) 21:26:46.19ID:wsBA4ww+
ビッキ流
930名無し名人
垢版 |
2025/02/07(金) 23:12:27.77ID:7XgEEFD4
>>916 だけど、小さな巨人めっちゃ良いな!
決定!
2025/02/07(金) 23:22:18.55ID:RpKgRq5P
普通に考えて体型に由来する二つ名は今のご時世ではアウト
2025/02/07(金) 23:27:13.10ID:C6qX0U2n
爺はデリカシーがないからな
933名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:42.76ID:yLqD3Wom
奨励会時代の成績は西山圧勝だから
ナナミンは西山には勝てないのでは?
2025/02/08(土) 00:37:17.27ID:5b0nRUqk
それ言ったら福間の方がもっと差有ったじゃん
西山が女流なった頃は西山有利と思われてたけどそうじゃないし
2025/02/08(土) 00:52:33.86ID:N62ZSAfx
>>933
圧勝て言う程差があるか?
退会時点ならほぼ互角とすら思ってるんだが
936名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 04:02:30.98ID:SwWL0LIX
灘の受け師にしよう

大体あの辺、灘でしょ
937名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 09:33:27.94ID:EhdYzFL/
明日の携帯中継は以前の加古川青流戦の冨田誠也-中七海戦の後日配信
938名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 10:55:45.59ID:mmt9Dbqo
誰か、まいっちんぐマチコ先生、みたいな格好いいの考えてよ。
939名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 11:39:41.74ID:yGnepyJ5
中出し流
940名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 11:45:01.55ID:IHvpy/ES
ナナナナ七海
2025/02/08(土) 11:53:15.43ID:5b0nRUqk
アクセルかよ
2025/02/08(土) 11:59:39.56ID:Rub5Qiq/
小さな巨人以上にしっくり来てカッコいいのが出て来そうにないな…
2025/02/08(土) 12:07:49.88ID:/RPSgNjZ
永久にマスクし続けるつもりか?
2025/02/08(土) 12:26:24.07ID:xDaepJNw
撲殺スナフキン
945名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 12:28:50.04ID:q/jpQ6Ep
ナナナ神
946名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:37.69ID:yGnepyJ5
中出し旋風
947名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 12:33:58.72ID:q/jpQ6Ep
七つの海から来た妖精
2025/02/08(土) 12:40:52.44ID:iDhGQA+N
神戸新聞文化部 @bunkakobenp
将棋の中七海女流三段(神戸市出身)が昨年12月のデビュー以来、6連勝の快進撃 女流王将戦本戦入り 戦法自在、手堅い棋風 師匠の井上慶太九段にも持ち味や応援メッセージをうかがいました 記事は神戸新聞NEXT( http://www.kobe-np.co.jp/news/culture/202502/0018626847.shtml )で 本日8日付朝刊にも掲載しています
https://pbs.twimg.com/media/GjO1eiubYAAHdYI.jpg:orig#.jpg
午前11:30 · 2025年2月8日
2025/02/08(土) 12:41:26.26ID:eTeh1wXh
中って名字がなあ
文中で人名以外の意味で使われまくる語なので会話しづらい
野球のイチローみたいな芸名登録制度は将棋にはないんだろうか
芹沢なんていいと思うぞ
2025/02/08(土) 12:47:27.42ID:3LkWPq89
ラーメンウーマン
951名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 12:59:42.48ID:yGnepyJ5
中出し希望
2025/02/08(土) 13:11:01.35ID:BIIAk27d
田中魁秀九段(佐藤康・阿部隆九段らの師匠)はプロ入りした時は違う名前だったと思うけど、戸籍上も改名したのか登録名だけ変えたのか分からない。
連盟の規定はどうなんだろうね?
2025/02/08(土) 13:12:42.14ID:/OFaHzLO
イチローも出てきた時はなんじゃそれと思ったがな
人は慣れるもんだ
というか中さんで何も困らない
2025/02/08(土) 14:02:51.56ID:xDaepJNw
>>948
>「相手に応じて作戦を変えられるのが魅力」と語るのは、師匠の井上九段。
>「野球の『七色の変化球』じゃないけど、中さんもいろんな球種を持っている。的をしぼりにくい」という。

師匠から二つ名(?)候補キタ━(゚∀゚)━!!
2025/02/08(土) 14:12:18.46ID:q5qBnrpy
七色柔軟流
2025/02/08(土) 14:20:16.47ID:yuFwe8YV
七色(ななしき)流
957名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 14:26:49.32ID:1lL8ljzn
中出し流
958名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 14:48:34.73ID:1lL8ljzn
中出しっていいね
959名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 18:30:39.58ID:yLqD3Wom
変態のせいでナナミンは無口になった
2025/02/08(土) 18:31:33.21ID:jc/06pHB
下のお口は正直なくせに
961名無し名人
垢版 |
2025/02/08(土) 20:01:13.22ID:X9F4CCB0
>>931
生きづらそう
2025/02/09(日) 13:28:33.72ID:TTdrua7x
どんな気持ち悪いオッサンが>>960を書いてるのかな?
恥ずかしw
2025/02/09(日) 13:31:26.69ID:i0griQ6H
一分将棋で冨田にねじり勝ってるのか、こりゃ並の女流じゃ手合違いだわ
2025/02/09(日) 13:47:14.84ID:oiS51D/q
170手に及ぶ大熱戦
2025/02/09(日) 14:57:18.00ID:T6uwXWIA
中さんおめ
冨田乙
2025/02/09(日) 15:26:29.37ID:BnPuFaIn
これはもう、即編入試験が実現するな
967名無し名人
垢版 |
2025/02/09(日) 15:53:23.01ID:IjVrk0h4
>>966
そう簡単に20局以上対局出来ないよ
968名無し名人
垢版 |
2025/02/09(日) 16:16:59.33ID:lRgroOYE
ちなみに富田は女流三強に唯一負けてる
貴重な棋士
2025/02/09(日) 16:36:38.84ID:2SoSs2BG
富田って底辺のくせに漫才やってたアホ?
2025/02/09(日) 16:42:31.55ID:BnPuFaIn
あのにやけた顔は、藤井の対局の棋士
2025/02/09(日) 16:49:28.33ID:9z7HZq3U
>>952
戸籍名じゃなくてもいいのは結婚や養子で戸籍名かわっても棋士としての名前は変えないことがいることから明らか
2025/02/09(日) 17:12:07.30ID:oiS51D/q
底辺が昨今のC2を抜けるのは不可能
2025/02/09(日) 17:18:12.50ID:ZOAnPy+B
>>971
あそっか、千田八段とかそうだもんね。気づかなかったありがとう。
974名無し名人
垢版 |
2025/02/09(日) 18:06:50.10ID:0Psn3bU3
次戦は磯谷か…
磯谷もデビューしたてのガキに負けるわけにはいかんだろうし、連勝ストップありそうだな
975名無し名人
垢版 |
2025/02/09(日) 18:21:33.29ID:lRgroOYE
>>974
磯谷のほうがだいぶ年下のガキだけどな
2025/02/09(日) 19:29:41.50ID:j8uVXKBX
中vs富田ってどの棋戦のこと?
2025/02/09(日) 19:38:01.30ID:oiS51D/q
23年の加古川青流戦
978名無し名人
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:33.97ID:tDQyc0lW
加古川青流
2025/02/09(日) 19:58:46.18ID:j8uVXKBX
ありがとう
一昨年の対局を連盟モバイル中継で再放送?してたってことね。
2025/02/09(日) 19:59:27.26ID:gkoc+/4T
次スレ立てました(ワッチョイ無しバージョン):
中七海 応援スレ(ワ無し) 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1739098633/

品位ある書き込みをお願い致します。
981名無し名人
垢版 |
2025/02/09(日) 20:01:32.07ID:VTScpf89
富田が中戦の話してたな

 他に女性の三段というと中さん(七海・現女流三段)ですが、彼女とは入れ替わりの形になったので、三段リーグでは指していません。しかし公式戦で負かされました。中さん、2歳年下なので昔から七海ちゃんと呼んでいますが「まさか七海ちゃんに負けるとは……」というおじさんじみた気持ちも出てきましたね。実はプロになってから私は福間、西山、中の全員に負けているんです(福間に1勝1敗、他の2人には0勝1敗)。
2025/02/10(月) 00:12:26.53ID:0t89P2+R
ワッチョイ・IPありはこちら
中七海 応援スレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738925573/
2025/02/10(月) 02:14:01.96ID:4JMNHA8P
Sat @Sat_SG
将棋中継モバイル課金されてる方は、今日の中継局(後日配信)を是非。
冨田四段ー中女流三段戦がめっちゃ面白いです。
午後7:31 · 2025年2月9日
ーーーーーーーー
naruse @naruse67992181
嫌いな棋士が負けるとこんなに嬉しいなんて、この気持ちを教えてくれたことに感謝。中女流おめでとう。
午前0:17 · 2025年2月10日
984名無し名人
垢版 |
2025/02/10(月) 12:40:26.75ID:kqG59FYs
四段が過去に負けた棋譜見るだけでそんなに喜べるなんて幸せやん
2025/02/10(月) 13:09:39.29ID:oUheeERY
富田にもアンチみたいなのがいるのか いい奴そうだが
2025/02/11(火) 02:28:49.77ID:oypgHpI3
元奨励会員アユムの将棋実況 @ZpikT1
女流棋界のニューヒロイン、若手強豪と大熱戦! 冨田誠也四段ー中七海三段 第13期加古川青流戦 激レアの「中合い」が出現 https://youtu.be/jhph1-SKmB0
午後7:57 · 2025年2月10日
2025/02/11(火) 03:04:57.10ID:YDy3KDKF
アユムは誇張サムネばっかだから見ない
988名無し名人
垢版 |
2025/02/11(火) 08:57:55.30ID:4qeZljU4
>>987
同感
2025/02/11(火) 09:11:18.08ID:yL85Z7NT
アユムは中が三段リーグで勝ち越したことがないと言ったり、磯谷と礒谷の区別がつかなかったりヤバイ奴
990名無し名人
垢版 |
2025/02/11(火) 09:43:17.29ID:UhF7nKb7
アユムと中さんってどっちの方が強いの?
両方奨励会出身だし、やっぱり男のアユムかねえ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 10:07:26.63ID:betrqmfC
そのアユムってのが奨励会三段まで上がったのならほぼ互角
二段以下で退会したのなら中さんが優勢
992名無し名人
垢版 |
2025/02/11(火) 10:12:28.36ID:rySi2wdy
>>990
アユムが奨励会に入ってないのはよく知られたこと
初段くらいの力量があればアユムの言ってることはAIの手をなぞっているだけで、
言う事がでたらめな事がわかるはず
2025/02/11(火) 10:46:45.85ID:y77na04v
例え元三段でも時間たってるから中さんの方が上
2025/02/11(火) 11:04:04.86ID:eEIuGvnU
>>992
おいおい
奨励会未経験者があんな堂々と元奨を名乗って活動するわけないだろ
速攻でバレる
995名無し名人
垢版 |
2025/02/11(火) 11:16:09.13ID:rySi2wdy
>>994
最初から事実上バレている
2025/02/11(火) 12:05:57.34ID:2rqv07aN
元奨励会員アユムの正体は誰?本名や年齢、顔画像が気になる!
https://omix1967.com/syougi-ayumu/
2025/02/11(火) 12:07:43.87ID:2rqv07aN
>アユムさんは残念ながらプロ棋士になる夢を叶えられずに、奨励会を退会しています。
>そのあたりの心境を以下の動画では切々と語っています。

>元奨励会員の私がプロになれなかった理由

>学校でのいじめや両親の不仲に対する心の逃げ場として将棋に没頭していたアユムさんが、
>それらの問題が解消した時に将棋に対する情熱が冷めてしまったようです。
>あと意外だったのはアユムさんは奨励会の年齢制限(26才)を待たずに自ら退会しているようですね。
2025/02/11(火) 12:08:31.71ID:2rqv07aN
>アユムさんは奨励会退会以来、将棋から遠ざかった生活を送っていましたが、
>2016年のユーチューブチャンネル創設を機に約10年ぶりに対局を再開したと述べています。
>そうしますと、アユムさんが奨励会を退会したのは2006年頃ということになりますね。
2025/02/11(火) 12:10:14.64ID:oypgHpI3
次スレ(お好きな方をどうぞ)
ーーーーーー
ワッチョイ・IPあり
中七海 応援スレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738925573/
ーーーーーー
ワッチョイ無し
中七海 応援スレ(ワ無し) 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1739098633/
2025/02/11(火) 12:13:55.11ID:2rqv07aN
アユム、休止から一転復活 奨励会在籍の証明として将棋連盟からの保証金振り込みを提示

>元奨励会員であることも証明したほうがいいというアドバイスがあったので証拠として奨励会退会時に日本将棋連盟から50万円が返金された際の通帳を晒す

・ユーチューバーのアユムが元奨励会員だったのは本当っぽい
・ただ本人の話からして奨励会は学生時代に退会している
・在籍期間は短そう
・おそらく級位者退会
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 2時間 52分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。