X



第18回 朝日杯将棋オープン戦 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MM27-oJNd)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:56:31.08ID:B/QwTfJsM
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第18回 朝日杯将棋オープン戦 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1737184533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
376名無し名人 (ワッチョイ d327-/7/o)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:22:30.69ID:4ylI3eRz0
>>361
大地はC級2組を守ってる
2025/01/19(日) 16:22:37.94ID:oNekioLI0
藤井は名古屋は本当に鬼門だな
2025/01/19(日) 16:22:45.50ID:WwvP/lhv0
服部「長い持ち時間で対戦できるよう勝ち上がりたい」

タイトル挑戦宣言きました
2025/01/19(日) 16:22:50.33ID:lKPS6+Yy0
ハットリくんが朝日杯優勝宣言!
2025/01/19(日) 16:23:05.75ID:OCs8tHJo0
>>369
朝日杯もあるし、
NHK杯予選
竜王戦
王将戦
棋王戦もある
2025/01/19(日) 16:23:07.49ID:dKiiMLM30
お、遂に聞いたかそこ
382名無し名人 (ワッチョイ 7f47-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:23:39.05ID:kZ/EfNJ40
時間をたくさん使って正確に指すので誘導に乗せやすい
藤井がなまじ強いから対策立てやすい
ただ番勝負で藤井に勝ち越すのは絶望的に難しい

しばらくこのパターン
2025/01/19(日) 16:23:47.23ID:N0uUNp8p0
>>304
八冠制覇は奇跡みたいなもんだったな
まぁ、あの羽生さんでもこれまで1回しか出来なかったんだからしゃあないけど
年四冠か年五冠が人間の限界なんだと思う
>>334
タイトル戦に出続けて八割維持は無理だからな
羽生さんでも普段は勝率七割とかやったし
藤井の勝率はこれからドンドン落ちると思うけどそれが普通や
2025/01/19(日) 16:24:08.24ID:QnFtb1N90
>>378
ええねぇー
2025/01/19(日) 16:24:56.55ID:N0uUNp8p0
>>375
全盛期が過ぎたんだと思う
386名無し名人 (ワッチョイ 33dc-/4jq)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:24:58.99ID:PaKv6C/q0
>>379
優勝してもおかしくない強さがあるよな
387名無し名人 (ワッチョイ 3316-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:25:08.40ID:9FGFIYPu0
>>380
服部はNHK杯予選は免除(新人王戦優勝)
2025/01/19(日) 16:25:20.48ID:K04zBCDN0
2人とも素直な回答で好感が持てるな
389名無し名人 (ワッチョイ 8fa7-3aAD)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:26:16.81ID:UDJAsrAj0
最近の藤井が作戦勝ちしてるとこ見たことない
勉強不足やろ
390名無し名人 (ワッチョイ 53e9-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:26:18.98ID:E84jwRPZ0
服部くん

朝日杯優勝(2/11)なら七段昇段だが、先に順位戦B2(2/5)で七段昇段きめそう
2025/01/19(日) 16:26:35.18ID:OCs8tHJo0
>>387
そうだったわ失礼
2025/01/19(日) 16:26:43.29ID:WwvP/lhv0
今期の服部は謎の勝敗(未発表対局)がないから勝率が読みやすい
393名無し名人 (ワッチョイ 7f47-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:26:43.54ID:kZ/EfNJ40
1 藤井聡太竜王名人 2075 -45
2 永瀬拓矢九段 1902 -15
3 服部慎一郎六段 1870 97
4 伊藤匠叡王 1859 -48
5 佐々木勇気八段 1847 25
2025/01/19(日) 16:27:00.32ID:eMWFd+s00
服部(25)はこれからの棋士で、藤井(22)はもうピーク過ぎたみたいな見方あるけどどうなんだろうな

確かに羽生より羽生世代の棋士の方がピーク後ろにあったと思うが
395名無し名人 (ワッチョイ bfbd-kQVo)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:17.92ID:CLexVJk/0
藤井ショボいな
名人返上しろよ
396名無し名人 (ワッチョイ cf10-MUW6)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:50.12ID:Rdd55Zaw0
藤井、いつかブチ切れる日がきそうw
2025/01/19(日) 16:28:25.32ID:QnFtb1N90
なんか失礼な奴やな
2025/01/19(日) 16:29:30.06ID:FmSjFDpH0
藤井も時々負けるから実力不足だと言ってまた成長しちゃうんだよな
服部と藤本だったら現時点では服部かもな
2025/01/19(日) 16:29:55.11ID:S/YGLQW8d
羽生の通算勝率が今の永瀬と同じぐらいあるのはバケモン
2025/01/19(日) 16:30:00.93ID:OCs8tHJo0
>>392
銀河戦が3月に入る可能性はある
2025/01/19(日) 16:30:20.36ID:FTiXLt370
負けず嫌いだし矢倉の鬼になって帰ってきそうな気もする
402名無し名人 (ワッチョイ 7f47-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:31:46.76ID:kZ/EfNJ40
◆加害者の会◆
(2-4)大橋貴洸
(1-3)深浦康市、丸山忠久
(0-1)井出隼平、井上慶太、服部慎一郎 ←New!
403名無し名人 (ワッチョイ c35f-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:32:04.39ID:KYcIqAdC0
忍者は世界一の棋士にならなあかん
早指しの一回勝負で藤井に勝って喜んでるようではアカンで
404名無し名人 (スプッッ Sd1f-kd5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:32:10.18ID:5MMtrLTwd
>>398
藤本は戦型固定頑固マンだから対策しやすい
あれじゃ伸びないよね
とても素質ある人だけに残念
ただまだ19歳という若さはデカイ
2025/01/19(日) 16:32:12.93ID:QnFtb1N90
お姉ちゃん喋りなげぇw
406名無し名人 (ワッチョイ cf10-MUW6)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:32:25.58ID:Rdd55Zaw0
ゆりあちゃん頑張った。えらい
2025/01/19(日) 16:32:51.01ID:8LsotUpA0
>>402
一緒に並べられて嬉しいのかどうか
2025/01/19(日) 16:32:51.08ID:OCs8tHJo0
>>401
先手であんまやらんからなあ
勿論後手番用に研究はするだろうが
去年も永瀬に矢倉で負けたし
2025/01/19(日) 16:33:01.29ID:WwvP/lhv0
マダムの熱い視線
2025/01/19(日) 16:33:30.46ID:P+w36c5a0
矢倉指さなくなって中盤のねじり合いに弱くなった感じはするよな
薄い玉で斬り合えばほぼ勝ちだろみたいな
2025/01/19(日) 16:34:18.59ID:ymioJdFN0
コッチョリ( ´д)(´д`)(д` )コッチョリ
2025/01/19(日) 16:34:29.08ID:ltrLcgZf0
こんな間近で見られながらの感想戦 藤井は慣れてるだろうけど
2025/01/19(日) 16:34:29.55ID:XIgtuGjE0
服部は朝日杯優勝出来たら最高勝率更新するかもね
というか今の好調さだと9割チャレンジは厳しいにしても狙って欲しい
2025/01/19(日) 16:34:38.67ID:OCs8tHJo0
藤井は自分より後に四段になった棋士に初手合で負けたのは初めて

偉い限定的な記録やな棋譜コメ
2025/01/19(日) 16:34:44.90ID:ymioJdFN0
ヒソヒソ(*・ω-)(-ω・*)ヒソヒソ
416名無し名人 (ワッチョイ d39f-2JEj)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:34:46.04ID:UtGrowK/0
>>404
藤井も戦型固定頑固マンだw
藤本も今年20歳になるし何か実績が欲しいところだな
2025/01/19(日) 16:35:10.94ID:ymioJdFN0
女が多いな
ばちゃんばっかりだけど
2025/01/19(日) 16:35:26.17ID:OCs8tHJo0
>>413
優勝するなら9割チャレンジ期待したいところだね
2025/01/19(日) 16:35:58.49ID:eMWFd+s00
>>416
藤井は後手ではいろんな形指すけど
藤本は後手でも雁木しかやらん
420名無し名人 (ワッチョイ d39f-2JEj)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:36:26.63ID:UtGrowK/0
>>412
藤井の鈍感力は強さの一つ
服部は見かけより繊細そう
2025/01/19(日) 16:36:29.03ID:Viff+O30d
服部のレーティングが三位まで浮上した
422名無し名人 (ワッチョイ 631b-O8rn)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:36:55.64ID:mDcXzacX0
地域対抗戦で服部選ばないとか
杉本ヤバくね?
423名無し名人 (スプッッ Sd1f-kd5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:37:21.01ID:5MMtrLTwd
>>416
実は送信直後にしまった、藤井も固定頑固マンだよなぁって思ってたw
渚にも勿論期待してるよ いい子だし
424名無し名人 (ワッチョイ c35f-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:38:26.15ID:KYcIqAdC0
藤元は二十歳にもなってないまだまだこれからの棋士や
戦型云々いうような時期やないまだ本物かすらも分からんし
2025/01/19(日) 16:38:33.82ID:ybF0dvFI0
>>383
さすがはキチガイ羽生オタw

羽生の七冠 奇跡
藤井の八冠 順当

このくらいの温度差があったろw

藤井を羽生ごときと比べたら失礼すぎるわ
2025/01/19(日) 16:38:34.09ID:QnFtb1N90
藤井とか鍋はステイヤーで羽生さんはマイラー
2025/01/19(日) 16:41:34.58ID:gBvnXKcK0
>>385
おまえのようなキチガイ羽生オタって、5年以上前から藤井は全盛が過ぎただの何だの言い続けてるよなw
428名無し名人 (ワッチョイ bfbd-kQVo)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:44:04.71ID:CLexVJk/0
藤井は全盛期過ぎたな
これからは衰えるのみ
429名無し名人 (ワッチョイ cf10-MUW6)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:44:44.43ID:Rdd55Zaw0
感想戦は日本語でやってほしい。将棋星人語は難し過ぎる
430名無し名人 (ワッチョイ d39f-2JEj)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:45:48.37ID:UtGrowK/0
>>423
今日のイトタクは解説もうまかったし成長を感じた
服部藤本狩山の関西若手も伸びてきている
藤井は現在地が高いから停滞して見えるが今日の負けでまた成長すると思う
30代はますます厳しくなるぞ
2025/01/19(日) 16:47:53.64ID:dtPk295i0
>>422
杉本、藤井、豊島、服部固定だとマンネリしかねないししょうがないよ
2025/01/19(日) 16:50:54.30ID:OCs8tHJo0
九州以外は変えてたしマンネリ防止もある
九州は高崎がもうちょっとマシなら入れ替えたかもしれないが
2025/01/19(日) 16:52:30.50ID:t/wlK8n30
だよね監督+外せない2人と考えると実質2人しか選べない
他地域もオンナジ感じだとは思うけど
434名無し名人 (ワッチョイ 3fea-rd2j)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:52:40.47ID:bYkKN2xe0
いいなぁこんな近くで見れるのか
席は早い者勝ちなんかな?
435名無し名人 (ワッチョイ fff8-2JEj)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:54:08.61ID:K04zBCDN0
ABEMAといえば藤井イトタク服部が同チームの可能性もあったわけで
2025/01/19(日) 16:56:55.06ID:0YzOsWfB0
有楽町は人気の藤井、永瀬、豊島あたりがいないから朝日も頭抱えてそうではある

八代ショックの再来で賞金がこっそり750万→500万にならない事を祈る😵‍💫
2025/01/19(日) 17:00:33.34ID:CNwsGVeC0
>>389
忙し過ぎ
2025/01/19(日) 17:01:38.02ID:WwvP/lhv0
      彡⌒ミ
        !:i|
      ┏━┓
      ┃?┃
      ┗━┛
   彡 ⌒ ミ∩
   ( ´・ω・)/  マリオの1upみたいな音なんなん?
 とこ|。|_|。|_n
   ,、|   _|_|
  ム/__ノ´ 
2025/01/19(日) 17:03:07.49ID:E1WKqPZX0
>>437
藤井は2021年あたりからずっと忙しいからな
最近が忙しいわけでもないし
2025/01/19(日) 17:03:21.18ID:KcVnDk7y0
時間の使い方自分でも何度も言及してるのになんで改善されないの?
少し増しになったと思ったら戻るの繰り返し
441名無し名人 (ワッチョイ 6301-XgcP)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:03:34.92ID:YDzj5Bfn0
たっくんまだいてたんか
2025/01/19(日) 17:04:11.95ID:v1T772680
次回から解説つかない?
443名無し名人 (ワッチョイ 3fea-rd2j)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:04:35.08ID:bYkKN2xe0
この飛車のコビンすら開けるのが現代っぽくて難しい
自分がやったら簡単に飛車取られそう
444名無し名人 (ワッチョイ 63ad-symq)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:05:49.72ID:S5Z0KUVF0
23日はナベ出て来れるのか?
445名無し名人 (ワッチョイ 6301-XgcP)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:06:14.06ID:YDzj5Bfn0
藤井君は王将戦で何を学んだんや
ワシが囲え言うたやん
2025/01/19(日) 17:07:40.94ID:j00QyLy10
>>436
朝日杯で優勝賞金1000万円を貰えたのは八代が最後なんだよな
前代未聞の盛り上がりを見せた藤井の初優勝年から減額と言う理不尽
447名無し名人 (ワッチョイ 6301-XgcP)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:08:35.12ID:YDzj5Bfn0
俺なら53歩で受けるけどアカンのかな
2025/01/19(日) 17:09:07.22ID:3DM/Jyap0
>>446
今年はアタックチャンスや
藤井が出てないしこっそり500万にしてもオバチャンは気づかない気がする
2025/01/19(日) 17:10:15.66ID:Mz7JkxAD0
藤井しゃん負けたのか
早差し弱なってるな
450名無し名人 (ワッチョイ 337c-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:12:03.95ID:7u/t89H+0
この服部広瀬みたいやな
風貌が
2025/01/19(日) 17:13:41.75ID:WwvP/lhv0
もう優勝したかのようにw
本田さんの毒
2025/01/19(日) 17:14:30.69ID:Mz7JkxAD0
でも藤井に勝つってのは優勝するレベルの嬉しさだし、しゃーない
453名無し名人 (ワッチョイ 337c-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:16:23.90ID:7u/t89H+0
向こうでは永瀬負けたし?
2025/01/19(日) 17:17:18.72ID:i3qsfoPg0
第18回 朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント
https://i.imgur.com/vbIH9sE.png

【対局結果】
1月18日(土)
○永瀬拓矢―高見泰地●
佐々木勇気―岡部怜央 千日手
●岡部怜央―佐々木勇気○
○佐々木勇気―永瀬拓矢●
1月19日(日)
○藤井聡太―阿久津主税●
○服部慎一郎―丸山忠久●
○服部慎一郎―藤井聡太●
※佐々木勇気八段、服部六段準決勝進出
2/11 有楽町ヘ

【対局予定】
1月23日(木)
渡辺明―西田拓也 中継 携帯中継 関西将棋会館
久保利明―井田明宏 中継 携帯中継 関西将棋会館
(渡辺-西田)―(久保-井田) 中継 携帯中継 関西将棋会館
1月24日(金)
糸谷哲郎―池永天志 中継 携帯中継 関西将棋会館
近藤誠也―青嶋未来 中継 携帯中継 関西将棋会館
(糸谷-池永)―(近藤-青嶋) 中継 携帯中継 関西将棋会館
2025/01/19(日) 17:17:20.65ID:CHJNQLTV0
真面目な話、藤井、もう豊島あたりがいないのなら値段とかちょっと下げたりしたら駄目なんかね?
安かったら行こうかなって人らもいると思うんだけど
2025/01/19(日) 17:22:07.35ID:qWZDHI32M
研究が行き届いてなかったところを狙われて、時間使わされて負け
いつものパターン
研究外しうまくならないと、ずっとこれでやられ続けるね
2025/01/19(日) 17:25:20.89ID:RUhFmRfp0
>>456
研究が行き届いてないところで変な手を指して咎められて苦しくなってるだけだろ
1局目の87金、2局目の44銀とかも
2025/01/19(日) 17:26:06.42ID:9ZrQJHy50
藤井っち
もしかして全盛期すぎた?
459名無し名人 (ワッチョイ 0388-2PeW)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:26:51.29ID:U4Gu9Lnp0
藤井敗退で決勝「情報LIVE」になったらちょっと笑う
2025/01/19(日) 17:27:51.44ID:WwvP/lhv0
ABEMAマークだけじゃなく有料かどうかも表記してくれ
2025/01/19(日) 17:27:52.08ID:KcVnDk7y0
もっと直感でサクサク指せばいいのに
出来ない性格なんやろなぁ
2025/01/19(日) 17:28:04.13ID:RUhFmRfp0
>>459
???「なぜ笑うんだい?」
2025/01/19(日) 17:29:44.08ID:Mz7JkxAD0
>>458
強いと呼ばれる棋士は、20歳あたりで強くなって、20代後半で強くなって、35歳前後で強くなって、40歳前後に最後のボーナスが来る
2025/01/19(日) 17:30:33.14ID:smNlVg6g0
「使い勝手がよくて・・」
イトタク叡王も太鼓判の電子大盤!
2025/01/19(日) 17:30:58.33ID:B/TfsJqw0
イトタクアベマ初解説か
囲碁将棋チャンネルかどこかで解説やってたような気がするから初って感じはなかった
2025/01/19(日) 17:35:43.68ID:AP4ZkgOW0
誰が優勝するかわからなくなったな
2025/01/19(日) 17:35:48.83ID:oLtJUzyk0
今日はゆりあのかわいい「タップタップ」が見れたので満足だ
468名無し名人 (スプッッ Sd1f-kd5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:36:31.50ID:5MMtrLTwd
服部が残念なのは今期の叡王戦トーナメントでもう敗退してること
来期は是非挑戦者になって服部叡王になろう
なれると思うよ
藤井からタイトル剥がすよりは楽だから
2025/01/19(日) 17:47:05.44ID:M0sEOpzK0
途中から見れなかったんだがユリアはたっくんに好きって言えた?
2025/01/19(日) 17:48:51.10ID:M0sEOpzK0
>>394
まだ25だったか
2025/01/19(日) 17:50:17.11ID:RUhFmRfp0
>>468
その分最高勝率狙えるんだから問題ないでしょ
朝日杯優勝出来たらまじで中原超え見えてくる
2025/01/19(日) 17:53:05.83ID:8LsotUpA0
有楽町で本当の将棋人気が試される予感
473名無し名人 (スプッッ Sd1f-kd5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:56:06.15ID:5MMtrLTwd
>>471
突撃超えよりタイトルだからなぁ
服部って叡王向きな気がするんだよね
藤井ほどの知名度はないけどそれは他棋士も同じだし、印象が悪くないから不二家さんにも案外好かれそう
2025/01/19(日) 17:57:03.80ID:AP4ZkgOW0
>>472
ガラガラだろうな
2025/01/19(日) 17:59:49.18ID:RUhFmRfp0
>>473
藤井以外がオヤツ食ってもたいして記事にならないのが現状だからどうだろうな

勇気みたいに同じオヤツ連投とかすれば記事になるかもしれんがそんな事やるのは勇気くらいだし1日制の叡王戦じゃ連投もインパクト弱いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況