一審判決取り消しで囲碁・将棋チャンネルは一安心か
https://www.47news.jp/12098368.html
探検
将棋動画配信訴訟の控訴審でユーチューバー逆転負け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/30(木) 16:16:14.80ID:DoE0yvFu
325名無し名人
2025/01/31(金) 18:59:28.81ID:hLJUPgaY 質問だけど、どうあがいても、棋譜に【著作権】はない、よね?これは動かしがたい。
じゃあ、(法的に)「何の権利」が独占配信サイドに認められたの?何権って表現されてる?
じゃあ、(法的に)「何の権利」が独占配信サイドに認められたの?何権って表現されてる?
326名無し名人
2025/01/31(金) 18:59:30.74ID:DyDpEVCm まだ最高裁がある、最高裁があるんだ!
327名無し名人
2025/01/31(金) 18:59:32.37ID:4wNQzKXX 裁判してるユーチューバーが誰かってわかってるんだっけ?
328名無し名人
2025/01/31(金) 18:59:52.93ID:76t2FnBb せっかく盛り上がりつつあった将棋もこれが確定したら終わりだね
有料サイトしかみられないコンテンツは軒並みおわるってのは前例アリだしな
金払うほどすきじゃないって人がボリューム層だからな
有料サイトしかみられないコンテンツは軒並みおわるってのは前例アリだしな
金払うほどすきじゃないって人がボリューム層だからな
329名無し名人
2025/01/31(金) 19:00:06.25ID:4zE6W7eO >>321
もりけんってまだ居たことに驚いたw
もりけんってまだ居たことに驚いたw
330名無し名人
2025/01/31(金) 19:02:24.75ID:4zE6W7eO331名無し名人
2025/01/31(金) 19:05:35.17ID:i8PKjl4E >>325
棋士に金払ってる棋戦を開催してる主催者は
大盤解説や放送で解説したり形勢判断したりグッズ売ったり興行する権利を持ってる
朝日が竜王戦の解説したら問題だろ?
他にも関係ない第三者が勝手に大盤解説会開いて金とったりとか
グッズ販売したりとか
棋士に金払ってる棋戦を開催してる主催者は
大盤解説や放送で解説したり形勢判断したりグッズ売ったり興行する権利を持ってる
朝日が竜王戦の解説したら問題だろ?
他にも関係ない第三者が勝手に大盤解説会開いて金とったりとか
グッズ販売したりとか
332名無し名人
2025/01/31(金) 19:09:25.99ID:76t2FnBb333名無し名人
2025/01/31(金) 19:10:04.23ID:i8PKjl4E >>330
公式が無料でユーチューブで優秀なAi使って棋士読んで解説すれば良いだけだよな
公式が無料でユーチューブで優秀なAi使って棋士読んで解説すれば良いだけだよな
334名無し名人
2025/01/31(金) 19:11:03.73ID:xm+t8rEE >>330
安い金くらい惜しむ貧乏人共のためになんで無料前提なんだよw
安い金くらい惜しむ貧乏人共のためになんで無料前提なんだよw
335名無し名人
2025/01/31(金) 19:11:38.42ID:xm+t8rEE 貧乏くせえなここ
336名無し名人
2025/01/31(金) 19:13:23.90ID:dZGAULEw >>324
経歴・棋力詐称して稼ぐアユムさんはもっと汚くね?
経歴・棋力詐称して稼ぐアユムさんはもっと汚くね?
337名無し名人
2025/01/31(金) 19:14:53.26ID:i8PKjl4E 乞食なのは純粋な将棋ファンから金せびってる王将じゃん
338名無し名人
2025/01/31(金) 19:17:52.80ID:6j3LxKkX 当たり前の判決で良かったわ
339名無し名人
2025/01/31(金) 19:24:54.81ID:++nP0Wu2 純粋な将棋ファンならあの程度の月額払うだろ
銀河戦も見れるし
銀河戦も見れるし
340名無し名人
2025/01/31(金) 19:33:20.43ID:AZBcW5UH 王将戦のタイトル対局の時だけでもお金出したらいいのに
900円だよ
900円だよ
341名無し名人
2025/01/31(金) 19:35:23.55ID:i8PKjl4E 将棋ファンは金寄こせなんて言ってないけど
王将サイドは金寄こせって言ってる
どっちが斜陽で貧乏かは明らか
王将サイドは金寄こせって言ってる
どっちが斜陽で貧乏かは明らか
342名無し名人
2025/01/31(金) 19:41:14.89ID:xm+t8rEE ID:i8PKjl4E
将棋連盟が苦しいときも囲碁将棋チャンネルは中継してくれてたのに、王将戦すら出せないって生活・護か?
将棋連盟が苦しいときも囲碁将棋チャンネルは中継してくれてたのに、王将戦すら出せないって生活・護か?
343名無し名人
2025/01/31(金) 19:43:23.54ID:xm+t8rEE344名無し名人
2025/01/31(金) 19:47:12.75ID:i8PKjl4E >>342
だから苦しい(貧乏)のは連盟や毎日や囲碁将棋チャンネルだろ?
だから苦しい(貧乏)のは連盟や毎日や囲碁将棋チャンネルだろ?
346名無し名人
2025/01/31(金) 19:50:44.26ID:xm+t8rEE347名無し名人
2025/01/31(金) 19:54:26.69ID:i8PKjl4E348名無し名人
2025/01/31(金) 19:57:11.90ID:xm+t8rEE >>347
189みたいな算数すら出来ねえくせに乞食が嘘つけ
月数百円だって母数が増えりゃ大きな金額になる
タイトル戦なんて賞金だけじゃなく予選とかの対局料だってかかるんだから騒ぐお前が乞食そのものだわ
189みたいな算数すら出来ねえくせに乞食が嘘つけ
月数百円だって母数が増えりゃ大きな金額になる
タイトル戦なんて賞金だけじゃなく予選とかの対局料だってかかるんだから騒ぐお前が乞食そのものだわ
349名無し名人
2025/01/31(金) 19:58:37.50ID:TX2IPaHX 王将戦は1局たった500円だぞ?
コーヒー1杯我慢したら払えるのに何で払おうとしないか疑問だわ
違法無料配信をわざわざ探して見る方が500円以上の労力だと思う
コーヒー1杯我慢したら払えるのに何で払おうとしないか疑問だわ
違法無料配信をわざわざ探して見る方が500円以上の労力だと思う
350名無し名人
2025/01/31(金) 19:58:50.35ID:HGNk9LN5 ID:i8PKjl4E は心も懐も貧しいのだから虐めてやるなよ(鼻ほじ)
351名無し名人
2025/01/31(金) 19:59:50.37ID:i8PKjl4E >>348
だから囲碁将棋チャンネルは持ってない著作権を理由に動画消してるくらい追い込まれてるんだよ
だから囲碁将棋チャンネルは持ってない著作権を理由に動画消してるくらい追い込まれてるんだよ
352名無し名人
2025/01/31(金) 20:01:15.76ID:JjhBVA3v 囲碁将棋プラスに払えば銀河戦だって王将戦だって観られるのに月々の料金すら払えないようなのがモリケンとかの動画をみるんだろうな
>>341 とか見てると哀れだわ
>>341 とか見てると哀れだわ
353名無し名人
2025/01/31(金) 20:03:29.32ID:xm+t8rEE354名無し名人
2025/01/31(金) 20:04:37.16ID:JN437ZKZ 携帯中継で普通に王将戦も見れるからな
つか王将戦のスポンサー撤退ってこの裁判も絡んでたんじゃね?裁判とか面倒な棋戦に金出す奴おらんだろ。ハイエナの小金稼ぎで棋戦まで消えそうだわ
つか王将戦のスポンサー撤退ってこの裁判も絡んでたんじゃね?裁判とか面倒な棋戦に金出す奴おらんだろ。ハイエナの小金稼ぎで棋戦まで消えそうだわ
355名無し名人
2025/01/31(金) 20:05:17.50ID:YFXPnH4x クズが配信して底辺のバカが見る
356名無し名人
2025/01/31(金) 20:13:35.20ID:dd2CU6TJ358名無し名人
2025/01/31(金) 20:22:06.24ID:JjhBVA3v 棋譜に著作権が無かったとしても、囲碁将棋チャンネルは王将戦の協賛企業なんだから、商業や配信の著作権はあるわな
359名無し名人
2025/01/31(金) 20:23:10.55ID:dqcjW567 雉も鳴かずば撃たれまい
もうすでに鳴いてしまったなら、撃たれることに備えたほうが良い
もうすでに鳴いてしまったなら、撃たれることに備えたほうが良い
360名無し名人
2025/01/31(金) 20:23:39.46ID:i8PKjl4E361名無し名人
2025/01/31(金) 20:26:21.71ID:2BkebzNR 著作権って連呼してる人居るけど、
常識的に考えて有料の棋譜を無許可、無料で誰でも見れるところで配信してること事態おかしいだろ
著作権とか法律以前の当たり前の考えだろ
常識的に考えて有料の棋譜を無許可、無料で誰でも見れるところで配信してること事態おかしいだろ
著作権とか法律以前の当たり前の考えだろ
362名無し名人
2025/01/31(金) 20:32:58.26ID:JjhBVA3v363名無し名人
2025/01/31(金) 20:35:53.19ID:i8PKjl4E364名無し名人
2025/01/31(金) 20:38:22.15ID:JjhBVA3v365名無し名人
2025/01/31(金) 20:38:34.04ID:AZBcW5UH 私は
払いたい人は払うし別に嫌な人は払わなし自由だけど
課金してる人をバカ呼ばわりしたりいちいち将棋が廃れるとか屁理屈並べてる人が哀れだと思う
払いたい人は払うし別に嫌な人は払わなし自由だけど
課金してる人をバカ呼ばわりしたりいちいち将棋が廃れるとか屁理屈並べてる人が哀れだと思う
366名無し名人
2025/01/31(金) 20:38:37.69ID:/LUxE2/y 自由な競争があるから安いコストでサービスが受けられるようになるのになあ
367名無し名人
2025/01/31(金) 20:40:07.28ID:JjhBVA3v まさか囲碁将棋チャンネルで配信された番組の著作権すら無いとか言うのかねえ
もう本物のやばいやつだな
もう本物のやばいやつだな
368名無し名人
2025/01/31(金) 20:45:03.58ID:i8PKjl4E >>367
囲碁将棋チャンネルの番組の著作権を犯してなんていないぞ
囲碁将棋チャンネルの番組の著作権を犯してなんていないぞ
369名無し名人
2025/01/31(金) 20:47:02.76ID:lEaSohqM 観てもらってファンを増やすのも大事だけどスポンサーが金を払ってくれるのも大事だからな
主催者がやめてくれって言っててスポンサー撤退に繋がりかねんことをやることが本当の将棋ファンなのかねっていう
主催者がやめてくれって言っててスポンサー撤退に繋がりかねんことをやることが本当の将棋ファンなのかねっていう
370名無し名人
2025/01/31(金) 20:51:45.51ID:6VGgKOPG >363
あのね、今回の判決は著作権どうこうという話じゃなくて
協賛して放映権料を払っているのに、無料で動画配信してる
せいで再生回数や視聴者が減ってビジネスモデルが崩壊する
と認定されやから逆転敗訴になったのだよ。
日本語の解釈に難があるの?
あのね、今回の判決は著作権どうこうという話じゃなくて
協賛して放映権料を払っているのに、無料で動画配信してる
せいで再生回数や視聴者が減ってビジネスモデルが崩壊する
と認定されやから逆転敗訴になったのだよ。
日本語の解釈に難があるの?
371名無し名人
2025/01/31(金) 20:55:30.87ID:xm+t8rEE >>367
もうそいつガチな基地外だよな
もうそいつガチな基地外だよな
372名無し名人
2025/01/31(金) 21:00:31.74ID:JjhBVA3v >>368
俺はYoutuberが配信の著作権を犯してるなんて一度も言っていないんだけど
棋譜もそう
何度も書いてるけど、商業や配信の著作権を持ってると言ってるだけ
その権利である営業上の利益の侵害を犯してる高裁が認定してるの
もう絡んでくるなよ、書いてることも読めないのに書いていないことを勝手読みするきみほどのバカだと、こっちまで頭がおかしくなる
俺はYoutuberが配信の著作権を犯してるなんて一度も言っていないんだけど
棋譜もそう
何度も書いてるけど、商業や配信の著作権を持ってると言ってるだけ
その権利である営業上の利益の侵害を犯してる高裁が認定してるの
もう絡んでくるなよ、書いてることも読めないのに書いていないことを勝手読みするきみほどのバカだと、こっちまで頭がおかしくなる
373名無し名人
2025/01/31(金) 21:04:13.61ID:cj+xD5jZ >>356
地裁の裁判官って「自衛隊は憲法違反!廃止」みたいな法律的には正しくても誰も幸せにならないタイプで高裁は100人中99人が幸せになる現実的な判断ができる人な気がする
地裁の裁判官って「自衛隊は憲法違反!廃止」みたいな法律的には正しくても誰も幸せにならないタイプで高裁は100人中99人が幸せになる現実的な判断ができる人な気がする
374名無し名人
2025/01/31(金) 21:05:14.95ID:RJqmqjd3 一般常識として、放映権料払って放送している人がいるところで、
放映権料払わずに勝手に放送することが許されるなら、不公平でおかしいだろ。
放映権料払わずに勝手に放送することが許されるなら、不公平でおかしいだろ。
375名無し名人
2025/01/31(金) 21:19:56.65ID:4byJQRxh376名無し名人
2025/01/31(金) 21:21:36.05ID:ZNm93kyL 貧乏人とか言ってるひとはこれからの世の中がまるでわかってないな
ABEMAが無料だったからこそファンが拡大してこれからってときに、冷や水かけるようなもんだわ
サッカーみたいな巨大コンテンツならわかるけど将棋に金だしてみるやつなんてほとんどいないってのもわからんか
ABEMAが無料だったからこそファンが拡大してこれからってときに、冷や水かけるようなもんだわ
サッカーみたいな巨大コンテンツならわかるけど将棋に金だしてみるやつなんてほとんどいないってのもわからんか
378名無し名人
2025/01/31(金) 21:26:37.89ID:P+DK92rT まあ最初から棋譜の著作権で争点にしたことがアレなだけで
あくまで、リアルタイム配信の営業妨害とかを争点にするとそれはそう
あくまで、リアルタイム配信の営業妨害とかを争点にするとそれはそう
380名無し名人
2025/01/31(金) 21:33:00.93ID:6VGgKOPG382名無し名人
2025/01/31(金) 21:48:10.12ID:Y8MTFS7P もうすぐ22時〜たややん配信あるよ
【将棋/弁護士と考える】「棋譜の権利」裁判、控訴審の判決文を予想しよう!
【将棋/弁護士と考える】「棋譜の権利」裁判、控訴審の判決文を予想しよう!
383名無し名人
2025/01/31(金) 22:18:03.44ID:E2Vv9ka8 で、このyoutuberって誰か見当ついてんの?
384名無し名人
2025/01/31(金) 22:24:56.87ID:/LUxE2/y 営業権の侵害は無理がある
最高裁の判断が欲しいがそこまでやる気力は無いだろうなあ
最高裁の判断が欲しいがそこまでやる気力は無いだろうなあ
385名無し名人
2025/01/31(金) 22:27:42.16ID:yK2wGoQw ユーチューブ動画や中継なしで今の将棋人気はなかっただろう
ほっとけばいいのに
ほっとけばいいのに
386名無し名人
2025/01/31(金) 22:28:59.24ID:/LUxE2/y スポンサー企業が公式サイト運営して非公式サイトを潰してる図
将棋の裾野を広げるには阻害してると思うね
将棋の裾野を広げるには阻害してると思うね
389名無し名人
2025/01/31(金) 22:46:23.77ID:ZNm93kyL390名無し名人
2025/01/31(金) 22:47:51.72ID:YOL8zhVl 裁判起こしてユーチューバーは
もりけんってやつだ
もりけんってやつだ
391名無し名人
2025/01/31(金) 22:56:09.50ID:42eT3bZ8 そもそも勝訴したのが理解出来なかった
著作権は無くてもそういう事じゃないもんな
ただ乗りで利益得てるだけ
著作権は無くてもそういう事じゃないもんな
ただ乗りで利益得てるだけ
393名無し名人
2025/01/31(金) 23:14:25.19ID:ZNm93kyL 儲かったことに嫉妬して許せないとかいってるやつはバカすぎるからおいといて、無料配信のYouTubeのせいで有料放送に具体的に損害を与えたって言う証拠はあるの?
絶対ないから最高裁はひっくり返るとおもうわ。
絶対ないから最高裁はひっくり返るとおもうわ。
395名無し名人
2025/01/31(金) 23:16:18.38ID:YfyoMr41 海外行ったほっしーの勝ちやな
日本の法律は適用されないし
海外ではチェス実況と同じ扱いでパブリックドメイン
日本の法律は適用されないし
海外ではチェス実況と同じ扱いでパブリックドメイン
396名無し名人
2025/01/31(金) 23:24:48.47ID:Y8MTFS7P たややんの見てきたがリアルタイム盤面アリはそもそも"違法"たから
何言っても無駄って感じであしらわれたみたい
全面負けで、逆に連盟から過去の配信者達も損害賠償の請求で訴えられるケースも予想されると。
ただ、あまりに連盟寄りすぎで、最高裁ではひっくり返る可能性もあると言ってた
何言っても無駄って感じであしらわれたみたい
全面負けで、逆に連盟から過去の配信者達も損害賠償の請求で訴えられるケースも予想されると。
ただ、あまりに連盟寄りすぎで、最高裁ではひっくり返る可能性もあると言ってた
397名無し名人
2025/01/31(金) 23:37:05.32ID:I4tKO4hx リアルタイム情報をどこで得たかでないんか
名人戦も将棋ウォーズも同じ将棋であり
リアルタイム自体が違法であるならリアルタイム将棋ウォーズ配信も違法となる
名人戦も将棋ウォーズも同じ将棋であり
リアルタイム自体が違法であるならリアルタイム将棋ウォーズ配信も違法となる
398名無し名人
2025/01/31(金) 23:39:12.00ID:fsQla+50 >>397
何の営業妨害してるの?
何の営業妨害してるの?
399名無し名人
2025/01/31(金) 23:42:34.80ID:I4tKO4hx401名無し名人
2025/01/31(金) 23:56:54.79ID:MduY69Q8 たややん敗訴か
402名無し名人
2025/02/01(土) 00:01:00.54ID:Ad/srhd0 え?最高裁までやんの?
403名無し名人
2025/02/01(土) 00:03:42.13ID:2zCm5+T/ 嘘か本当か、
アユムは棋譜利用料1000万円払っていたとかYoutubeで言ってたな。
アユムは棋譜利用料1000万円払っていたとかYoutubeで言ってたな。
404名無し名人
2025/02/01(土) 00:19:26.76ID:q1RQ3goS 地裁判決のときもそうだったが
自分の考えた想像上の著作権法を使って
話するやつ多いな
自分の考えた想像上の著作権法を使って
話するやつ多いな
405名無し名人
2025/02/01(土) 00:29:44.31ID:ZmSXnuEP406名無し名人
2025/02/01(土) 00:41:52.79ID:PHdvQYq0 >>376
たかだか数百円もケチって運営に被害与える害虫なんていない方がマシなんだわ
たかだか数百円もケチって運営に被害与える害虫なんていない方がマシなんだわ
407名無し名人
2025/02/01(土) 00:48:34.36ID:l/MA1A8E >>395
ほっしーが今マレーシアに移住したのって、これからも盤面評価値放送ライブをしても日本じゃないからセーフになるってことなのか
ほっしーが今マレーシアに移住したのって、これからも盤面評価値放送ライブをしても日本じゃないからセーフになるってことなのか
408 警備員[Lv.9]
2025/02/01(土) 00:48:59.99ID:UqAP/XeU 流行ってるラーメン屋の隣に看板やらそっくりな店出して客を奪うみたいなもんか知らんけど
409名無し名人
2025/02/01(土) 00:52:03.74ID:2zCm5+T/410名無し名人
2025/02/01(土) 01:01:36.56ID:u7UCrxe8411名無し名人
2025/02/01(土) 01:07:22.45ID:43lO/S57 スポンサーとなって資金提供をすることで独占的な営業権を購入しているんだから
その営業権を毀損する行為は認められないのが当然
その営業権を毀損する行為は認められないのが当然
412名無し名人
2025/02/01(土) 01:09:38.56ID:0mk8UBYX 別に評価値放送は全滅してくれてもかまわんが、俺も現状リアルタイムで盤面ありの配信そのものが違法っていうのは難しいと思うけどな
今回の件は上告されるのかどうか気になるな
今回の件は上告されるのかどうか気になるな
413名無し名人
2025/02/01(土) 01:10:09.96ID:u7UCrxe8 著作権でもないであろう棋譜の速やかなる報告が営業権に含まれるのだろうか
414名無し名人
2025/02/01(土) 01:13:17.46ID:43lO/S57 不特定多数に公開することで自身が利益を得ることを目的としているのなら
営業権の一部を剽窃していることに他ならない
営業権の一部を剽窃していることに他ならない
419名無し名人
2025/02/01(土) 01:32:13.85ID:ob+myO24 >>20
そら棋譜配信は不法行為にあたると結論づけられたからこれからは削除し放題になる
もちろん不法行為してるようなユーチューバーはアカウントもBANされるんだろうな
森崎裁判長は、棋譜は棋戦の主催者である日本将棋連盟と新聞社などが管理し、許諾を受けた囲碁将棋チャンネルなどが有料配信するビジネスモデルが成立していると言及。ユーチューバーによる動画配信が繰り返されれば、「現状の規模で棋戦を存続させることを危うくしかねない」と指摘した。その上で、男性の配信は自由競争の範囲を逸脱し、同社の営業上の利益を侵害しているとして、不法行為にあたると結論付けた。
そら棋譜配信は不法行為にあたると結論づけられたからこれからは削除し放題になる
もちろん不法行為してるようなユーチューバーはアカウントもBANされるんだろうな
森崎裁判長は、棋譜は棋戦の主催者である日本将棋連盟と新聞社などが管理し、許諾を受けた囲碁将棋チャンネルなどが有料配信するビジネスモデルが成立していると言及。ユーチューバーによる動画配信が繰り返されれば、「現状の規模で棋戦を存続させることを危うくしかねない」と指摘した。その上で、男性の配信は自由競争の範囲を逸脱し、同社の営業上の利益を侵害しているとして、不法行為にあたると結論付けた。
420名無し名人
2025/02/01(土) 01:44:54.41ID:ciaj1hED 地裁は一人の裁判官で決めることが多いからトンデモ判決も多いけど高裁は三人の合議制だし
その専門家が話し合って決めたことをド素人が必死に否定してるの草
その専門家が話し合って決めたことをド素人が必死に否定してるの草
421名無し名人
2025/02/01(土) 01:47:08.30ID:kriY6PJN 場所の違う高裁で異なる判決出ることもよくあるから東京で裁判する人出てきてほしい
422名無し名人
2025/02/01(土) 01:47:22.10ID:ob+myO24 >>13
その行為によって他人に生じた損害を賠償する責任が生じた場合に、その行為を不法行為という。
不法行為は契約と並んで最も重要な債権発生行為である。
不法行為が発生した場合、被害者は加害者に対して損害賠償請求権を取得します。
その行為によって他人に生じた損害を賠償する責任が生じた場合に、その行為を不法行為という。
不法行為は契約と並んで最も重要な債権発生行為である。
不法行為が発生した場合、被害者は加害者に対して損害賠償請求権を取得します。
423名無し名人
2025/02/01(土) 01:56:24.51ID:0mk8UBYX 高裁が絶対なら最高裁は要らんな
424名無し名人
2025/02/01(土) 02:01:15.36ID:ciaj1hED 上告なんて受理されることからして1%前後だしそこから逆転勝訴とか夢物語やで
乞食Youtuberは新しい仕事探せよw
乞食Youtuberは新しい仕事探せよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- エロ漫画家「一般誌でプロデビューするんでエロは引退します!」( ヽ´ん`)「(いい絵師だったのになぁ)」これやめろ [851881938]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- ぶぶかってカップ麺うまい?