素人考えだけどスポーツの実況と棋譜の公開はちょっと性格が違うと思うけどなあ
野球サッカーは人間がその身体を使って動きを見せることが主旨で、いくら実況してもプロの動きそのもののを伝えることはできない
野球だと
レフト前ヒット! バックホーム!ランナー滑り込みましたがアウトになりました!
ってプレイ上の事実は実況で伝わるが
レフトのイチローがスーパーキャッチからのレーザービームでバックホームしてぴったりキャッチャーミットに収まる「中継映像としての凄さ」は実際に観戦してる人しかわからない
却ってプロ棋士の対局はしかめっ面した棋士が数分~数時間かけて一手に悩んでる様子の中継はほとんど需要なくて、しょっちゅう退席して二人ともいなくて記録係と盤面しか映ってないとかあるし「映像としての価値」はほぼ無くて、大事なのは指し手と棋譜に集約されてる
サッカーだったらフリーキックを◯◯選手が蹴ってゴールしたって事実は実況できるけど、長距離からボール蹴ってディフェンスの壁を越えてゴールの右肩にギリギリ入る「映像」は観ないとわからないじゃん
ボクシングだったら実際に殴りあってる迫力や音や飛び散る汗とか選手の表情とかを観たいわけじゃん
スポーツ実況と棋譜のリアルタイム公開は性格が違うし同列に語れるもんなのかなあ?
探検
将棋動画配信訴訟の控訴審でユーチューバー逆転負け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
567名無し名人
2025/02/02(日) 01:48:25.13ID:mMjz3dxo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- とうふさんのお🏡
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]
- 神「5000万円あげるけど3ヶ月以内に使い切れ」 ←どうする?
- お前らがこのウサギにしたいこと