X



ALSOK杯第74期王将戦 Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MMd7-PotJ)
垢版 |
2025/01/31(金) 23:47:18.12ID:Kihd7Kp7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(3期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://t●itter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://t●itter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://t●itter.com/shogipremium

※前スレ
ALSOK杯第74期王将戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1737881529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワントンキン MMdf-PotJ)
垢版 |
2025/01/31(金) 23:47:32.58ID:Kihd7Kp7M
ALSOK杯 第74期王将戦 7番勝負

第1局 1月12日(日)、13日(祝)=静岡県掛川市・掛川城二の丸茶室
第2局 1月25日(土)、26日(日)=京都府京都市・伏見稲荷大社
第3局 2月5日(水)、6日(木)=東京都立川市・オーベルジュ ときと
第4局 2月15日(土)、16日(日)=大阪府高槻市・摂津峡 花の里温泉 山水館
第5局 3月8日(土)、9日(日)=埼玉県深谷市・旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
第6局 3月21日(金)、22日(土)=佐賀県上峰町・大幸園
第7局 3月29日(土)、30日(日)=栃木県大田原市・ホテル花月
3名無し名人 (ワントンキン MMdf-PotJ)
垢版 |
2025/01/31(金) 23:47:51.42ID:Kihd7Kp7M
ABEMA・将棋チャンネル
第74期 王将戦七番勝負第3局1日目
2月5日(水) 8:40 ~ 13:30
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Ae1ijpftBLh6kX

ABEMA・将棋チャンネル
第74期 王将戦七番勝負第3局2日目
2月6日(木) 8:40 ~ 13:30
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Ae1ijEE2UoWanb
2025/02/01(土) 14:21:52.44ID:vX5uRJjE0
>>1 彡⌒ミ立て乙

【対局結果】
本日1月31日(金)
1組 ○森内俊之―近藤正和●
6組 ○村山慈明―安用寺孝功●

【対局予定】
2月3日(月)
4組 堀口一史座―本田奎
2月6日(木)
6組 長岡裕也―石川優太 関西将棋会館
5名無し名人 (ワンミングク MM77-PotJ)
垢版 |
2025/02/01(土) 16:17:08.01ID:qHrzd4nFM
>>4
てっぺん見えてるがなw
2025/02/02(日) 09:15:38.14ID:IPDqvgU80
アベマはヘアスタイリストだけは有能だな
2025/02/02(日) 09:52:03.90ID:IPDqvgU80
自慢か!
2025/02/02(日) 12:06:00.39ID:QKe/6cxl0
前スレで書いたけど自動記録の件
1/29以前も自動記録だった(´・ω・`)

75期一次予選
持時間各3時間(チェスクロック使用)
1/10 予選開始

東京の中継局
1/20 島−石田
https://i.imgur.com/grfK95j.png
1/22 富岡−獺ヶ口
https://i.imgur.com/5wmZ2ST.png
1/27 渡辺正和−岡部
https://i.imgur.com/Y0ZH625.png
1/29 中村修−吉池
https://i.imgur.com/3eFJ556
2025/02/02(日) 12:07:40.75ID:QKe/6cxl0
>>8
切れたスマソ
1/29 中村修−吉池
https://i.imgur.com/3eFJ556.png
1/31 森内−近藤正和
https://i.imgur.com/WMPNFxR.png
2025/02/02(日) 20:28:43.58ID:pVR7fbJC0
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   囲碁将棋チャンネル
                        |
2025/02/03(月) 05:55:14.61ID:m2F5mN1b0
棋王戦から中2日で第三局なのか
今日帰宅して明日前夜祭だから実質休みなしだな
2025/02/03(月) 10:32:07.42ID:b2eFGynj0
>>4
【棋譜速報】ALSOK杯第75期王将戦一次予選 堀口一史座八段VS本田奎六段
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/03/kiji/20250203c00041S01001000c.html
2025/02/03(月) 10:42:14.95ID:b2eFGynj0
自動記録やなぁ
不明不明不明
https://i.imgur.com/A4uyw5D.png
2025/02/03(月) 11:27:27.40ID:/5+7mRdad
>>13
こういうのって永遠に不明のまま?どこかで修正されるの?
2025/02/03(月) 11:31:33.10ID:L9UcWYHv0
>>14
天カメ映像は残ってるんだろうから、それ見て修正するんじゃないのかなぁ
しらんけど
2025/02/03(月) 12:49:55.51ID:sAs+2tzH0
本人に聞くとか?どうせ86歩同歩65桂なんだろうけど
2025/02/03(月) 13:36:27.56ID:9U2ela4P0
ずっと止まってるけどホンケイの大長考じゃなくて記録の不備よなこれ
2025/02/03(月) 18:57:50.59ID:b2eFGynj0
10:17から更新なし(´・ω・`)
スポニチの棋譜速報、一昨年だったか更新されないままの対局があった気がする
19名無し名人 (ワッチョイ 7f00-ZMj9)
垢版 |
2025/02/03(月) 19:27:25.36ID:9U2ela4P0
記事の更新時間はそのままだけどシーザー47手目投了になっとる
俺の手元の電卓だと消費時間シーザー852秒、ホンケイ1299秒
2025/02/03(月) 19:35:00.17ID:b2eFGynj0
あ、ホンマやね
ぴよに尋ねたら-1769ぐらい
https://i.imgur.com/wtJTD9S.png

本田おめシーザー乙
2025/02/04(火) 10:20:20.94ID:hzdkKOML0
本田おめシーザー乙(´・ω・`)
今日はもう立川入りか。立川辺り雪はどうなんやろ
【対局結果】
2月3日(月)
4組 ●堀口一史座―本田奎○
※本田六段、次戦―行方尚史九段

【対局予定】
2月6日(木)
6組 長岡裕也―石川優太 関西将棋会館
2月7日(金)
3組 八代弥―小山怜央 携帯中継
2月10日(月)
5組 大橋貴洸―高田明浩 携帯中継 関西将棋会館
2025/02/04(火) 11:33:14.08ID:ZqP/hBv20
一昨年は立川雪だったよな
2025/02/04(火) 12:23:00.17ID:gz/r/S6+0
立川は今年まだ雪は降ってないよ
今日も晴れ/曇り
2025/02/04(火) 14:09:10.05ID:m4DwDDHb0
2026年、主催者の毎日新聞社撤退により、王将戦完全廃止
2026年、第1回餃子戦開始(中身は完璧に王将戦から引き継ぐ)
2026年
囲碁将棋チャンネル;これは王将戦じゃないか、引き続き中継させろやごるあ
怪鳥:いえ、餃子戦ですが、なにか
囲碁将棋チャンネル;ふざけんな、こんな子供だましが通じるかボケぇ
怪鳥;中継はすでにアベマ様で決まっております
2027年
怪鳥;餃子戦廃止、そのまま引き継いで王将戦になります
2025/02/04(火) 15:37:11.05ID:2K4w/hDd0
妄想会話も面白ければいいんだけどねぇ
2025/02/04(火) 16:57:27.02ID:MnfiU4M2d
餃子食いたくなったわ
2025/02/04(火) 17:31:25.30ID:mLZlefUy0
もう明日第3局なんだな
藤井も永瀬も忙しい
2025/02/04(火) 17:43:13.43ID:kh0H8DXX0
配信ハジマタ

将棋・囲碁ch 毎日新聞
藤井聡太 王将・ 永瀬拓矢 九段 王将戦 前夜祭 ライブ【第74期 王将戦第3局】 立川市 (2月4日)
2025/2/4 18:00配信予定
https://youtu.be/_luWYIq1jf8
29名無し名人 (ワッチョイ 7fcf-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:50:56.28ID:JgfSUctq0
藤井永世解答者に出場機会を‼
2025/02/04(火) 17:55:46.95ID:7y9vfXwk0
太地営業マン
2025/02/04(火) 18:01:23.16ID:t1FV+Hvb0
>>28
始まった
2025/02/04(火) 18:13:58.76ID:kh0H8DXX0
何故市代サマ?と思ったけど理事は順位戦やねんな(´・ω・`)
2025/02/04(火) 18:14:10.12ID:u3sJ/E9GF
市代おおおお
2025/02/04(火) 18:18:36.45ID:u3sJ/E9GF
トランプと石破の話が出るスピーチ(´・ω・`)
2025/02/04(火) 18:20:06.54ID:+WEqVNhr0
しかも長い…
2025/02/04(火) 18:20:21.63ID:u3sJ/E9GF
バイデン(´・ω・`) 市代の爪の垢を飲め
2025/02/04(火) 18:20:23.50ID:0GkmIi5l0
永瀬はつまらなさそうにしてるのに、聡太はちゃんと聞いて反応してる
こういうのが器の違いよなぁ
2025/02/04(火) 18:22:41.75ID:lriC5uv20
実際つまらんからしゃあない
2025/02/04(火) 18:24:19.70ID:7y9vfXwk0
たちひ
2025/02/04(火) 18:24:48.29ID:kh0H8DXX0
永瀬は前回立川で勝って勝者の罰ゲームやってたよな
あー「立川立飛」ねスマソw
2025/02/04(火) 18:26:44.21ID:u3sJ/E9GF
市長はよお見てるなw
2025/02/04(火) 18:26:52.81ID:7y9vfXwk0
半笑い
2025/02/04(火) 18:27:34.98ID:kh0H8DXX0
何言ってんだwww
2025/02/04(火) 18:30:59.26ID:2K4w/hDd0
かわさき 咲き誇り
2025/02/04(火) 18:31:43.01ID:7y9vfXwk0
来るんかい
2025/02/04(火) 18:32:02.89ID:u3sJ/E9GF
たっぴちゃんキタ━(゚∀゚)━!
2025/02/04(火) 18:41:33.11ID:2K4w/hDd0
永瀬九段は前にたっぴくんの格好で写真撮ってたよね
2025/02/04(火) 18:43:46.81ID:T/QIt8rQ0
>>47
これかな?
https://i.imgur.com/hnKufA9.jpeg
2025/02/04(火) 18:44:48.37ID:kh0H8DXX0
南ちゃんとカズヲもいる?
2025/02/04(火) 19:11:02.79ID:o6nSu4mq0
>>49
明日中継で解説聞き手
2025/02/04(火) 19:12:21.97ID:oaeZPlKs0
南ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
2025/02/04(火) 19:12:39.07ID:2K4w/hDd0
>>48
あぁ それですね
2025/02/04(火) 19:13:50.57ID:kh0H8DXX0
南ちゃん噛み噛みでカワヨ
2025/02/04(火) 19:14:38.07ID:oaeZPlKs0
太地髭を剃れ
2025/02/04(火) 19:23:34.32ID:mIU4N2ja0
なぜか青野がおる。立川って静岡の領土なのか。
2025/02/04(火) 19:59:32.52ID:7AGP/Z9d0
1日目
解説:千田翔太八段 & 杉本和陽五段
 聞き手:貞升南女流二段
2日目
解説:森内俊之九段 & 佐々木大地七段
 聞き手:武富礼衣女流初段
2025/02/04(火) 20:00:19.77ID:7AGP/Z9d0
youtubeの概要欄より
2025/02/04(火) 20:20:11.70ID:oaeZPlKs0
囲碁将棋chのくせして「メンシプ」とかナウヤンな言葉遣うな😡
https://i.imgur.com/mcjHpaG.png
2025/02/04(火) 20:27:39.33ID:H+rmM8Qf0
永瀬もここで負けたら実質終わりというか
予想通りというべきか
2025/02/04(火) 22:07:58.10ID:h3yAwzPK0
永瀬は最近は眠れているのかね
王座戦の頃は眠れてないとか言ってたけど
2025/02/04(火) 22:11:45.55ID:ApzvphZd0
>>56
ゴージャス
2025/02/04(火) 23:09:52.04ID:ADfs6uM40
>>60
不眠解消出来てるって最近のインタビューで
2025/02/04(火) 23:17:09.60ID:H+rmM8Qf0
よく眠れるようになって藤井には勝てなくなった
2025/02/05(水) 00:50:48.55ID:CKsEHTtw0
>>62
インタビューではそう言ってたけど今日の前夜祭では時々意識飛びそうに見えたから、流石にタイトル戦直前は眠れてないのかもとは思った

眠れてない時は顔がヤバいから明日の朝の顔見れば大体分かりそう
65名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 05:34:18.58ID:GFO4Ux9o0
今年になってから生中継見ても、チームバナナ最強決定戦
しかやってないんだが。しかもなんか間延びした対局だし
66名無し名人 (ワッチョイ 7fcf-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 06:08:00.22ID:oxBIoumh0
70期の罰ゲーム
https://pbs.twimg.com/media/EuQ7ZP0VcAIVhyT.jpg:large
67名無し名人 (ワッチョイ 3fa8-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 07:04:57.87ID:0y7olQLF0
永瀬の対藤井は直近10戦で1勝9敗かあ。
リード奪っても逆転くらいそう・・
2025/02/05(水) 07:08:18.53ID:fdBDObBs0
永瀬は勝てるとしたら藤井が過密日程で後手番のここしか無いからな
とっておきはここで出すしかない
69名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 07:33:30.61ID:JmcArqSG0
永瀬挑戦者の先手番の王将戦➂ 1日目は藤井王将が研究外し手を指すまで また永瀬最善手スイスイノータイム指し 藤井その場対応考慮の最善手指し 気がつけば 5分消費と2時間消費の差がついて... のいつもの展開?
って 永瀬先手番の普段のVSにおいても 実は同じ展開なのだろうか?
2025/02/05(水) 08:30:15.91ID:AYfuTiyH0
後から視聴は無理だろうけど無料配信してくれるようになったんかな。
2025/02/05(水) 08:31:57.58ID:/VXOg3Oi0
王将お疲れさんだな
72名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:37:56.78ID:GFO4Ux9o0
>>70
両日とも13時まで、な
2025/02/05(水) 08:38:30.30ID:l4xhpHuu0
太地がおる
2025/02/05(水) 08:39:09.22ID:l4xhpHuu0
いちよ入室
2025/02/05(水) 08:39:58.88ID:l4xhpHuu0
永瀬もう入室した
2025/02/05(水) 08:40:11.85ID:l4xhpHuu0
俺しか実況してねえw
https://www.youtube.com/watch?v=MDf6gzyqlDo
77名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:44:02.78ID:GFO4Ux9o0
王将奪れなくても、その恰好のまま歌舞伎に挑戦できそう>永瀬
2025/02/05(水) 08:45:10.90ID:l4xhpHuu0
囲碁将棋チャンネルはじまた
79名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:45:52.97ID:GFO4Ux9o0
恥股
2025/02/05(水) 08:45:53.62ID:e/wgB6t50
南いいい
2025/02/05(水) 08:46:16.69ID:e/wgB6t50
動くカズヲ
2025/02/05(水) 08:46:34.29ID:iA3XCHR60
王将戦の将棋盤って、これまでの手を見ようとすると「自動更新をオフにしました」とか出るからめんどうくさいんだよな。
普通に ↓ こういう将棋盤でいいだろ。
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/18/mynavi202408060101.html
2025/02/05(水) 08:47:12.13ID:l4xhpHuu0
解説
https://i.imgur.com/8TZX8Bl.jpeg
84名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:47:27.72ID:GFO4Ux9o0
和陽呼ぶくらいなら王将師匠呼べ
2025/02/05(水) 08:47:45.39ID:iA3XCHR60
清水ってPTA会長みたいな顔になったよな。
2025/02/05(水) 08:48:07.68ID:RNPxxrr10
>>67
辛いな
2025/02/05(水) 08:48:43.31ID:l4xhpHuu0
棋譜
https://mainichi.jp/oshosen2025/250205.html
88名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:48:52.84ID:etbUoLWY0
>>85
航「え、僕が?」
2025/02/05(水) 08:48:53.18ID:e/wgB6t50
市代の正座がうつくしい(*´Д`)
2025/02/05(水) 08:49:10.92ID:NYH6adBp0
部屋、メチャクチャ広そうだな
2025/02/05(水) 08:49:13.77ID:l4xhpHuu0
藤井王将入室
92名無し名人 (ワッチョイ 3f93-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:49:13.94ID:O0TxHRV00
>>55
富士山は綺麗に見えるね
2025/02/05(水) 08:49:35.54ID:Wva3rC+Z0
なんで青野やねん
2025/02/05(水) 08:49:42.63ID:+Eq3i9R60
永瀬、お坊ちゃん顔だったのに、最近の苦労のせいか大分老けたな
2025/02/05(水) 08:50:03.13ID:RNPxxrr10
永瀬さんって過密日程、全勝で本局を迎えているからね
勝ち癖がついたと思いたい
2025/02/05(水) 08:51:09.59ID:ws97sUKb0
なんで清水のおばちゃんがいるの?
97名無し名人 (ワッチョイ 3f93-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:51:37.23ID:O0TxHRV00
>>95
やっぱり強いね
98名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:51:58.26ID:JmcArqSG0
>>89 茶道をたしなむ 対局中・考慮中は姿勢を正せがモットーです
2025/02/05(水) 08:52:02.71ID:l4xhpHuu0
>>96
理事
100名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:53:21.07ID:P+TZIdTXH
>>96
羽生の代わり
101名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:53:21.81ID:JmcArqSG0
>>96 理事だから現会長多忙につき同席できないための名代?
2025/02/05(水) 08:54:17.28ID:ws97sUKb0
とん
2025/02/05(水) 08:54:28.20ID:rTlJVCL80
>>96
何も知らなさ過ぎて引く
2025/02/05(水) 08:54:59.24ID:ws97sUKb0
>>103
もっと深い真実を知らなくてもっと引く
2025/02/05(水) 08:54:59.90ID:dVp0kmYyr
青野先生は気配消して置物になれるのも才能だな
106名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:55:00.39ID:P+TZIdTXH
青野は2/22の棋王戦でも立会人やる予定
107名無し名人 (ワッチョイ 4f9f-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:55:08.92ID:M6szF/ua0
旧渋沢邸までは行きたい
108名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:55:26.92ID:JmcArqSG0
>>80 1日目はどーせいつもの展開して暇なので 康光写真持ち歩きネタ と 「あっし(=私)は...」 
2025/02/05(水) 08:56:09.71ID:70H+TWHR0
はよやれや
110名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:56:17.93ID:P+TZIdTXH
太地も暇なんか?
111名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:56:19.14ID:etbUoLWY0
杉本の喋り方は微妙にコールと似てるな
2025/02/05(水) 08:56:58.37ID:Wva3rC+Z0
2人ともきつい日程で挑んでるな
113名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:57:20.91ID:JmcArqSG0
>>105 気配を消して置物化=立会人の鏡
2025/02/05(水) 08:58:31.78ID:+Eq3i9R60
ゴキュゴキュ
115名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:00:10.50ID:JmcArqSG0
>>110 将来の連盟営業職転進のための準備にて忙しい
2025/02/05(水) 09:00:18.61ID:wldTBYdv0
鑑だな
2025/02/05(水) 09:01:10.37ID:l4xhpHuu0
初手お茶
2025/02/05(水) 09:01:14.42ID:+Eq3i9R60
やぐらは無しか
2025/02/05(水) 09:01:30.93ID:e/wgB6t50
いつもの
2025/02/05(水) 09:02:09.57ID:aKO2juP10
スマホみんな切っててえらい
2025/02/05(水) 09:03:02.53ID:Jqm/kHUxd
84歩でしたー
122名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:03:25.90ID:P+TZIdTXH
>>115
自分で言っといてあれだけど多分、順位戦で
今日明日B級、C1昨日で
暇な棋士がA級、C2しか居ない

羽生が居ないのもそのせい
2025/02/05(水) 09:03:31.10ID:HPYPQRGq0
角換わり
124名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:03:32.94ID:etbUoLWY0
>>105
どこかのけいじに聞かせてやりたい言葉だな
2025/02/05(水) 09:03:56.19ID:+Eq3i9R60
角換わりか、さて永瀬の研究はいかに
2025/02/05(水) 09:04:36.43ID:ztPUv6s90
>>120
永瀬の前でそれやったら大変なことになるぞ
2025/02/05(水) 09:05:00.61ID:epAst6kC0
33金型とか62銀で回避する可能性はありそう
星も余裕あるし
2025/02/05(水) 09:05:53.87ID:kXidLsnv0
5手目2四歩も互角表示だったけど同歩のあと先手はどう指すんだろう
129名無し名人 (ワッチョイ 0fd6-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:06:28.20ID:JmcArqSG0
>>126 「先生! 先生がマナー違反ルールしてます... 私の反則勝ちですね」
2025/02/05(水) 09:06:31.63ID:+Eq3i9R60
交換
131名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:06:43.17ID:VTJOEIHD0
永瀬は研究抜けたらポンコツだから力戦型の角換わり選ぶかもな
2025/02/05(水) 09:06:55.78ID:epAst6kC0
普通に変えたか
永瀬の銀はどちらかな
2025/02/05(水) 09:07:33.83ID:ws97sUKb0
永瀬ですら足を崩してさすっているなwしびれたか
134名無し名人 (ワッチョイ 4fe3-fK0e)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:08:44.11ID:AB7nTi/i0
藤井をガッカリさせるわけにはいかんから逃げられんよな
2025/02/05(水) 09:09:44.94ID:+/vW6QHZ0
>>111
2025/02/05(水) 09:10:35.96ID:Jqm/kHUxd
また33金やったりして
2025/02/05(水) 09:12:20.00ID:DKa64c7s0
先手角換わりは有利だけど
最後押し負ける展開しか想像できん
2025/02/05(水) 09:13:04.83ID:e/wgB6t50
最近はシウマイ弁当ですら「臭い」ってクレームつける輩いるらしいな(´・ω・`)
139名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:14:55.44ID:P+TZIdTXH
https://livedoor.blogimg.jp/bonnze-yononaka/imgs/8/3/8370d6dc.jpg
2025/02/05(水) 09:22:26.99ID:e/wgB6t50
販売部でアルバイトw
141名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:24:34.37ID:IqI3bRUaa
暗黒時代…
2025/02/05(水) 09:25:27.51ID:Gs9SrCw90
また暗記発表会?
つまんねー挑戦者だなぁ
2025/02/05(水) 09:26:31.46ID:qpbXh8WL0
やっと永瀬が1分減ったw
144名無し名人 (ワッチョイ cf8f-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:27:23.80ID:uAbLJmmJ0
藤井王将の、疑問手指しがまた出るかな?
「疑問手咎めないと好手」
145名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:27:50.15ID:etbUoLWY0
暗記自体は問題ないだろ
すでに検討済みの手でも時間をかけたフリをしろとでも言うのか?
2025/02/05(水) 09:28:10.46ID:z8UclMs40
今日はときどか
147名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:28:14.24ID:RcBK2glB0
まだまだ前例のある将棋
2025/02/05(水) 09:29:36.83ID:CKsEHTtw0
棋力差があっても情熱さえあれば指してあげる永瀬
ええ話や
2025/02/05(水) 09:29:48.45ID:+/vW6QHZ0
コッソリw
150名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:29:50.18ID:P+TZIdTXH
序盤の数十手くらいは自分の力で考えて指すべき
151名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:29:53.55ID:/THIx6Y70
序盤から力戦にならないと1日目がマジでつまんない
2025/02/05(水) 09:29:59.60ID:iA3XCHR60
よく「将棋普及のため」っていうけど、結局はそれって「新聞普及」ってことじゃないの。
2025/02/05(水) 09:30:28.48ID:Wva3rC+Z0
勉強を否定してその場の思いつきで指すことを至上とする謎の集団
154名無し名人 (ワッチョイ 4fe3-fK0e)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:30:52.66ID:AB7nTi/i0
>>142
社長にプレゼンするのに準備無しにアドリブで挑む社員はいない
2025/02/05(水) 09:31:17.22ID:SeW9f5Ht0
太地今日は副立会って対局以外の仕事めっちゃやってない?
2025/02/05(水) 09:31:27.64ID:AenzKid60
へー!不思議な動き
こうやって右玉か
2025/02/05(水) 09:31:53.99ID:z8UclMs40
>>154
いい例えだな
158名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:33:27.13ID:P+TZIdTXH
>>154
準備はするべきだけど
部下に作らせたPPをそのまま読んでるだけじゃん
2025/02/05(水) 09:33:36.75ID:qpbXh8WL0
藤井の場合なんとなく指したくなったからはゼロだな
そこは羽生とほんまに対照的
2025/02/05(水) 09:35:56.13ID:AYfuTiyH0
あら永瀬が止まるとは
2025/02/05(水) 09:36:08.29ID:e/wgB6t50
ちなみに今週の「法廷のドラゴン」のお題は角換わり腰掛け銀ですw
https://i.imgur.com/vODM5rW.png
https://i.imgur.com/sl3VDfX.png
2025/02/05(水) 09:36:15.06ID:iA3XCHR60
>>82
盤を反転させてブラウザの大きさを変えると反転が元に戻るし、ほんとにムカつく仕様だわこの将棋盤。
2025/02/05(水) 09:37:10.24ID:Wva3rC+Z0
>>159
羽生も口先ではぐらかしてるだけだろ
2年前の王将戦も後から研究手だったことを認めた手を終局直後はその場で思いついた風に語ってたし
164名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:37:12.79ID:RcBK2glB0
前例外れたかな
165名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:37:34.26ID:GFO4Ux9o0
>>95
ピピッ(カウンター作動)「運を使い切ってやがる…」
166名無し名人 (ワッチョイ 7f88-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:38:22.38ID:VhJawrSj0
モバイルでは前例なし
167 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7f01-2C3V)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:40:01.02ID:F+zaZeeJ0
こんな露骨に止まるのかよ
168名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:40:54.11ID:IqI3bRUaa
( ˘ω˘)スヤァ
2025/02/05(水) 09:41:02.81ID:HPYPQRGq0
連盟アプリの局面検索で前例5局
藤井も永瀬も指したことある
2025/02/05(水) 09:41:47.36ID:HPYPQRGq0
前例では全て後手右玉になる
171名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:42:20.98ID:8MHJ32Sd0
貞升、藤井より食い気
2025/02/05(水) 09:42:25.92ID:e/wgB6t50
こないだミヤケンも言ってたけどあんま藤井を腫れ物みたいに扱わないで
テキトーに喋くればいいのに(´・ω・`)
173名無し名人 (JP 0He3-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:42:41.60ID:P+TZIdTXH
>>155
順位戦と被ってるせいで
8段以上で暇なのがA級と高道しかいない
高道は立会人クラスで
名人経験者も立会人クラスで副立会には出来ない
残りのA級で東京所属だと勇気太地千田しか残らない
174名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:42:50.59ID:A4/zsros0
角換わりでここで止まるの新鮮だな。大体60手くらいはノンストップで行っちゃうもんな
175名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:43:38.72ID:RcBK2glB0
>>169
それ、手番区別しない場合では?
176名無し名人 (ワッチョイ 7f88-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:43:42.01ID:VhJawrSj0
>>169
それ一つ前の局面では
52金では 前例なしになってる
177名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:43:55.92ID:A4/zsros0
羽生こそ研究マンの先駆けなのにその場の思いつきで最善手連発する天才みたいに思ってるやついるよな
178名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-fDTm)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:44:02.45ID:ZxaE5GL60
角交換で永瀬がここで止まるとは、、異変だな。
179名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:44:28.75ID:RcBK2glB0
後手番でこの局面は前例ないっぽい。
180名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:45:37.90ID:RcBK2glB0
手番区別で同一局面が出てくるあたりいかにも角換わり。
2025/02/05(水) 09:45:44.48ID:epAst6kC0
どうやってやりたい研究局面に誘導するかを考えるために時間使うという面白い構図
182名無し名人 (ワッチョイ 4ff0-JLtg)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:46:52.79ID:W8BapELz0
序盤で永瀬の方が時間使ってるのは珍しいね
183名無し名人 (ワッチョイ 4f75-fDTm)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:47:21.78ID:DzC2czdj0
>>179
フットゲートとかにはありそう
2025/02/05(水) 09:47:21.94ID:ag7kvN4E0
棋譜
https://cdn.mainichi.jp/vol1/shougi/kif/6745085d4a4d2128a397f63f.kif
2025/02/05(水) 09:47:32.91ID:MphJaPw70
なに考えとんねん。ぜんぶ一緒や
186名無し名人 (ワッチョイ 3f55-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:47:35.65ID:4rzp8be70
>>172
おしゃべり好きって言ってたもんな
2025/02/05(水) 09:47:39.15ID:HPYPQRGq0
>>175
そうやった
2025/02/05(水) 09:47:39.38ID:AB7nTi/i0
ワイは玉やな
玉撃ち込まれて負けたことないし(*^▽^*)
2025/02/05(水) 09:48:50.16ID:HPYPQRGq0
>>184
いつもありがとう
2025/02/05(水) 09:50:44.20ID:RNPxxrr10
先手永瀬さんの手が止まった
これから未知の世界に入る?
2025/02/05(水) 09:50:57.72ID:6g8WUYGu0
>>159
羽生はカッコつけてはぐらかしてるだけだぞ
羽生は若い頃からよく考えたし、徹底した研究マンだし
2025/02/05(水) 09:51:05.76ID:+/vW6QHZ0
しょうたあああああぁぁぁ
2025/02/05(水) 09:51:07.20ID:e/wgB6t50
ちだぴょん!
2025/02/05(水) 09:51:10.19ID:wdNmTL/80
中継の解説は、「右玉になる」と予想したが、
中継のAIは、左玉で金を行ったり来たりさせるんだね
195名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:51:25.67ID:R3MTROZw0
飛行機の音うるさいな
2025/02/05(水) 09:51:29.14ID:epAst6kC0
>>182
評価値は一緒でも目指す形には違いが出る場合もある
この後研究局面に合流して再加速する可能性は高い
197名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:51:32.96ID:GFO4Ux9o0
中村A級八段(名前に太が付く)キター
198名無し名人 (ワッチョイ 8f37-FaaX)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:51:51.74ID:bR7QMWsa0
研究外されたよ。
199 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cfbb-CRoM)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:52:26.65ID:EcJW/0TK0
藤井の研究炸裂
2025/02/05(水) 09:52:27.66ID:l4xhpHuu0
解説
https://i.imgur.com/WFw3idI.jpeg
2025/02/05(水) 09:52:29.70ID:AB7nTi/i0
千田また痩せとるやん
マリカ手加減したれよ
2025/02/05(水) 09:53:05.07ID:gawTlmKA0
チダンザおはよう
暇なのがA級しかいないせいで順位戦残留決まってないのに大変だな
203名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:53:06.76ID:8MHJ32Sd0
久しぶりの千田
204名無し名人 (ワッチョイ ff91-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:54:21.45ID:GFO4Ux9o0
準トリプルスコア…
2025/02/05(水) 09:54:43.37ID:DCg+FJob0
>>188
はたしてそうかな?

https://i.imgur.com/x8v5i31.jpeg
2025/02/05(水) 09:54:56.58ID:l4xhpHuu0
右玉
207名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:55:01.70ID:8MHJ32Sd0
また雪だ
208名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:55:23.18ID:RcBK2glB0
右玉に。
また前例に大量に合流。
209名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:56:51.67ID:LusdkiWS0
藤井君の右玉は珍しいな...

永瀬の研究ハメは早くも終わったか...
210名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:57:33.99ID:RcBK2glB0
永瀬自身が先手持って匠に二回負けてる将棋だ。
2025/02/05(水) 09:58:26.66ID:fdBDObBs0
藤井の右玉はあまりうまく行ったケースが少ないから永瀬も意表を突かれたのかもね 
2025/02/05(水) 09:58:38.80ID:k0qlr88W0
千田面白い
213名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:58:47.28ID:RcBK2glB0
永瀬の玉引きでまた前例なしに。
駆け引き細かい。
2025/02/05(水) 09:59:10.70ID:+/vW6QHZ0
克服せな
2025/02/05(水) 09:59:44.12ID:epAst6kC0
>>211
いや結構やってるし
つかれるわけはない
一手ずらしのパターンが色々あって
2025/02/05(水) 10:00:55.61ID:epAst6kC0
送ってしまった
52金でずらすのは恐らくやったことなかったから
先手もどう一手ずらすかを被殻してた時間
2025/02/05(水) 10:01:41.03ID:70H+TWHR0
せ、千田
218名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:03:31.05ID:LusdkiWS0
永瀬から見たら不本意な序盤だから
必殺の千日手で逃げる手もあるな...
219名無し名人 (ラクッペペ MM4f-qEI7)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:04:32.86ID:mXsoOYiPM
面白いなー
将棋も面白いし、ここの書き込みも面白い
これ、ただなんよな。申し訳ない
すぽにち買えばいいんか?
どちらにしても皆様ありがとうございます
2025/02/05(水) 10:04:38.84ID:nG3DiDHc0
互角ですかな
2025/02/05(水) 10:05:12.76ID:zRFHYi1pd
恐らく永瀬はこの前の千田戦のルートに誘導したい
藤井は一手ずらして外したい
という駆け引き
2025/02/05(水) 10:06:01.37ID:e/wgB6t50
千田が言うと妙に説得力があるw
2025/02/05(水) 10:06:49.79ID:zRFHYi1pd
>>218
不本意になるかどうかはこれからだよ
いわゆる定跡から外れて固まるのではなく
これはその前段階だからな
224名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:07:13.43ID:RcBK2glB0
永瀬千田戦に合流
2025/02/05(水) 10:07:14.10ID:AB7nTi/i0
さりげなく1239被弾
2025/02/05(水) 10:07:49.97ID:eQK5Gecd0
遺書合議マイナスは無料中継やれよ
2025/02/05(水) 10:08:42.38ID:k0qlr88W0
「堂々と」っていう将棋の言い回し、好きだなぁ
228名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:08:42.42ID:RcBK2glB0
藤井が先手持って匠に負けた叡王戦第五局の将棋でもある
2025/02/05(水) 10:08:45.77ID:epAst6kC0
これで永瀬がやりたい変化に合流したから
永瀬は再加速
最初の駆け引きは永瀬が意図が通った
2025/02/05(水) 10:08:46.93ID:70H+TWHR0
よく喋るなおい
231名無し名人 (ワッチョイ 7f88-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:09:07.56ID:VhJawrSj0
また前例なしになったなあ
2025/02/05(水) 10:09:09.40ID:70H+TWHR0
千田よく喋りおる
2025/02/05(水) 10:09:20.19ID:e/wgB6t50
w
2025/02/05(水) 10:09:37.98ID:k0qlr88W0
自虐w
2025/02/05(水) 10:09:54.51ID:AenzKid60
千田さんおもろww
236名無し名人 (ワッチョイ 4f9f-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:10:48.11ID:M6szF/ua0
お互い知ってる局面に戻ったか
2025/02/05(水) 10:10:52.44ID:k0qlr88W0
まっすー被弾
2025/02/05(水) 10:12:03.86ID:eQK5Gecd0
褫奪は丸くなったな
239名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:12:06.64ID:8MHJ32Sd0
矢倉終わったはそんなに前になるのか
年取ったなぁ
240名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:13:07.31ID:8MHJ32Sd0
>>219
中継は昼からタダじゃなくなります
2025/02/05(水) 10:13:38.31ID:MphJaPw70
なるほど。さっぱり分からん
2025/02/05(水) 10:14:02.41ID:+/vW6QHZ0
細かすぎて伝わらない
243名無し名人 (ワッチョイ 4f9f-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:14:17.90ID:M6szF/ua0
千田よーしゃべるなw
244名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:14:44.36ID:IqI3bRUaa
ようペラ回るなw
2025/02/05(水) 10:15:40.76ID:e/wgB6t50
まあ綺麗(´ω`)
2025/02/05(水) 10:18:50.21ID:9jgN0Uc00
永瀬九段どてらを着てるのかと思った
2025/02/05(水) 10:19:07.92ID:MphJaPw70
掛け軸はやっぱ書でないと、なんか落ち着かんなぁ
2025/02/05(水) 10:19:20.12ID:AB7nTi/i0
じらすのお~
249名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:19:43.97ID:RcBK2glB0
そろそろ前例のない将棋に入ったかな
2025/02/05(水) 10:22:04.77ID:DCg+FJob0
藤井はおやつタイムか
2025/02/05(水) 10:22:30.24ID:YSvLXdGX0
今日王将戦やってたんだな
今気づいたわ
2025/02/05(水) 10:24:12.92ID:xg+puY8X0
囲碁将棋chもダブル解説するようになったんだなー
2025/02/05(水) 10:25:24.59ID:xg+puY8X0
立川のおやつって器がでかいイメージ
2025/02/05(水) 10:26:40.77ID:DCg+FJob0
「お前どこ場卒?」
255名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:27:19.90ID:etbUoLWY0
千田「永瀬の将棋はクセが強い」
2025/02/05(水) 10:28:25.43ID:epAst6kC0
藤井伊藤戦と似てるけどちょっと違うな
2025/02/05(水) 10:28:31.16ID:6g8WUYGu0
結局、永瀬の研究ルートに合流したか
2025/02/05(水) 10:28:33.23ID:e/wgB6t50
やだなあ~三段リーグ以上の研究会w
2025/02/05(水) 10:29:15.80ID:AB7nTi/i0
沈黙のパワハラ 永瀬
2025/02/05(水) 10:30:07.28ID:HPYPQRGq0
△3六歩入れず△8六歩は藤井の作戦かな
2025/02/05(水) 10:30:18.43ID:jUBn0/XTd
永瀬の思い出しタイムかな
262名無し名人 (ワッチョイ cf6d-5swP)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:30:33.83ID:hRDBdjaC0
こう言っては何だが、永瀬の和服が半纏みたいだ
2025/02/05(水) 10:32:00.17ID:6g8WUYGu0
このタイミングの△86歩は永瀬は知らなかったのかな
2025/02/05(水) 10:32:09.20ID:HPYPQRGq0
ここで△8六歩は▲同銀か▲同歩か
▲同歩だと継歩
265名無し名人 (ワッチョイ 4f9f-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:33:20.83ID:M6szF/ua0
永瀬の本線は3六歩だったか
266名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:33:28.20ID:LusdkiWS0
永瀬の棋風なら同銀だが
それも藤井君に読まれてるだろうな...
2025/02/05(水) 10:35:05.89ID:Y8E2EX5PH
歩がぎょうさんあったら86から36歩〜69角みたいな筋もあるかなとは思てたけど、そうではなさそうか
2025/02/05(水) 10:35:09.30ID:e/wgB6t50
すべらない話w
269名無し名人 (ワッチョイ 0f3b-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:35:25.52ID:pQfIycyh0
同歩同銀問題
微差が一番困るやつ
2025/02/05(水) 10:35:27.79ID:+oK2qis60
この展開は後手が馬を作るから永瀬は急かされるな 永瀬の棋風に合ってない気がする
271名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:35:58.70ID:R3MTROZw0
同時に離席は珍しいな
2025/02/05(水) 10:36:24.65ID:6g8WUYGu0
藤井が研究でリードする展開は実に珍しいな
2025/02/05(水) 10:36:50.55ID:+/vW6QHZ0
満身創痍
2025/02/05(水) 10:37:25.04ID:AB7nTi/i0
ハゲ薄皮被弾
2025/02/05(水) 10:37:40.95ID:MphJaPw70
膝はトミー・ジョン手術やな
2025/02/05(水) 10:37:45.67ID:Y8E2EX5PH
あーなるほど
49の方で
2025/02/05(水) 10:38:33.24ID:e/wgB6t50
>>274
昔はあったぞ
https://i.imgur.com/COwcHBp.png
278名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:38:49.99ID:8MHJ32Sd0
>>275
それ肘ちゃうの?
2025/02/05(水) 10:39:17.86ID:RNPxxrr10
先手永瀬さんが主導権を取れない展開
珍しいな
2025/02/05(水) 10:40:10.36ID:MphJaPw70
>>278
膝でもできるだろ
うまくいけば時速160キロで正座できるようになる
2025/02/05(水) 10:40:44.69ID:RNPxxrr10
同銀だろうね
282名無し名人 (ワッチョイ cfda-cJwu)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:43:59.88ID:9rV2UyUp0
永瀬は露骨に研究不足だな
もうやる気ないのは仕方ないけどね
283名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:45:54.72ID:R3MTROZw0
研究また外れたな
2025/02/05(水) 10:46:06.35ID:jUBn0/XTd
これはもしや研究外れたか
-3%程度で外せたならうまくやったといえるね
285名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:47:01.41ID:TU/BzCXF0
永瀬もう終わっちゃったの?
286名無し名人 (ワッチョイ cf09-yvGP)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:47:36.92ID:BTPS5coX0
結局△49角の筋をどう対処するかなんだけど
確かに素で打つより△86歩が先に入るならより良い条件だわな
叡王戦最終局と似た展開になるんだろうけど、先手が熊れてないのと後手が△72玉寄れてないのがどう影響するか
287名無し名人 (ワッチョイ cfd1-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:48:09.15ID:Uj9zuudu0
暗記マスクが先に時間使うようじゃ勝ち目がなさそう
288名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:48:24.49ID:RcBK2glB0
外したっつーか、この時間の使い方だと藤井はまだ研究のカバー範囲ではないかな
289名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:48:55.53ID:8MHJ32Sd0
>>280
そら凄い
ナベもやればよかったのに
2025/02/05(水) 10:51:11.48ID:70H+TWHR0
1日で終わりそうだな
2025/02/05(水) 10:51:19.78ID:xg+puY8X0
千田「永瀬は優雅におやつを食べるタイプ」
2025/02/05(水) 10:52:15.25ID:xg+puY8X0
ワイングラスで抹茶ラテ
293名無し名人 (ワッチョイ 0f89-1rFp)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:52:31.51ID:BX2Cwpmu0
千田ウキウキで解説しとる
楽しみにしてたんだろな
294名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:52:32.77ID:R3MTROZw0
高いどら焼きはガチで美味いよな
2025/02/05(水) 10:52:43.83ID:MphJaPw70
金に目がくらんだか
296名無し名人 (ワッチョイ cf9c-RYe5)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:52:55.40ID:p3ZMS+XM0
あんこ大好き聡太
2025/02/05(水) 10:53:04.16ID:+/vW6QHZ0
シャルロット優勢
2025/02/05(水) 10:53:39.90ID:xg+puY8X0
なんか意識高そうなメニューだなw
2025/02/05(水) 10:54:04.62ID:l4xhpHuu0
午前のおやつ
https://i.imgur.com/ZjvmXJ3.jpeg
https://i.imgur.com/lfpfhkL.jpeg
2025/02/05(水) 10:54:33.43ID:MphJaPw70
この二人におやつの解説は無理
301名無し名人 (ワッチョイ 7faf-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:54:49.59ID:e+sXtyUJ0
永瀬の組み合わせ味覚音痴になりそうだ
2025/02/05(水) 10:55:47.25ID:KvBDnWgeF
8時間の方が倍美味しいw
2025/02/05(水) 10:57:12.21ID:AB7nTi/i0
残りはマリカが食べてくれるというノロケ
2025/02/05(水) 10:57:19.34ID:yOaK3vo00
>>289
ついでに50回以上盗駒できるようになる
2025/02/05(水) 10:59:00.00ID:AB7nTi/i0
千田はハゲを激辛に追い込んでいくスタイル
306名無し名人 (ワッチョイ ff07-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:59:13.01ID:Zt3jJ76t0
今日の将棋って叡王戦第4局の類型?なんか後手の銀の動きが珍しくて印象に残ってるんだけど…
2025/02/05(水) 10:59:41.21ID:D8Fc51FuM
藤井を研究ハメしてやっと勝負になるのにたまに藤井のほうが深くマイナー局面研究してるから面白いよな
2025/02/05(水) 10:59:49.38ID:DCg+FJob0
トンカ〇ソース

○に入る文字は?
309名無し名人 (ワッチョイ ff2f-v2jy)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:00:04.51ID:8MHJ32Sd0
勇気w
2025/02/05(水) 11:00:20.81ID:o3sgMCcW0
最近何でもかんでもトンカ豆じゃね?
フレンチだろうがスイーツだろうが何であんなに流行ってんだよ
311名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:00:28.24ID:TU/BzCXF0
あの先生w
312名無し名人 (ワッチョイ 3fc7-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:01:19.87ID:R3g5E6dc0
おやつ専用女流とか育てればいいのに
313名無し名人 (ワッチョイ 4fad-e9yt)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:01:29.06ID:4kpzNABq0
同銀と取れるものなら取ってみろ
と藤井は言っている
2025/02/05(水) 11:01:30.94ID:a3TEKM5i0
永瀬大丈夫か、なんかもう苦しんでないか
なんかもう苦手意識というか絶体勝てない相手って思ってるだろ
2025/02/05(水) 11:03:07.90ID:+/vW6QHZ0
先手番の今日勝てなければまたストレート見えてきちゃうもんな
慎重にもなるさ
316名無し名人 (ワッチョイ ff07-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:03:33.45ID:Zt3jJ76t0
>>307
藤井ってカバー範囲広すぎて本当にすごいよね
今日の将棋はAIなのか誰かの前例アレンジなのか、研究カバー範囲から隙が無さすぎる
317名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:03:38.99ID:etbUoLWY0
>>308
チだろ
318名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:04:01.85ID:LusdkiWS0
劣勢の永瀬は千日手になる手順を探してそうだが
それも見つからないのだろうか...
2025/02/05(水) 11:04:52.98ID:o3sgMCcW0
>>315
ストレートはもう見とうない…
ちゃんと旧渋沢亭行って!
2025/02/05(水) 11:05:05.45ID:CW4TZ9i10
>>308
2025/02/05(水) 11:05:31.28ID:AqJcc75md
得意の入玉作成か?
2025/02/05(水) 11:05:49.51ID:SrnU0UI80
86歩で研究外れたか
2025/02/05(水) 11:06:35.80ID:MphJaPw70
これ2時間考えるパターンかも
324名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:06:52.77ID:R3MTROZw0
2日制の藤井に先手渡したくないだろうかり千日手はないな
2025/02/05(水) 11:08:03.86ID:RlzOX4Vc0
2日制で藤井の方が時間使ってないって珍しいな
2025/02/05(水) 11:08:32.62ID:70H+TWHR0
太一はヒゲ剃らないと
327名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:08:41.93ID:A4/zsros0
藤井は今年度一度でも負けると勝率8割不可能になるそうだが、もう勝率8割とかどうでもいいよな
服部が勝率9割の高みに到達しそうだし
2025/02/05(水) 11:11:34.24ID:0K1b25tU0
立川の印象とかあるわけないだろ
2025/02/05(水) 11:13:50.35ID:dVp0kmYyr
藤井王将の研究というか、これ永瀬の直近の対局をちゃんと検討してたら楽にビンゴだよね
330名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:05.33ID:R3MTROZw0
永瀬昼休憩まで長考しそうだな
2025/02/05(水) 11:14:18.03ID:T58+MvuX0
トンカツソースと空目しておやつにとんかつソース!?ってなった
2025/02/05(水) 11:14:35.49ID:aHRF/m650
すべらない話w
2025/02/05(水) 11:15:48.84ID:6g8WUYGu0
>>282
おまえ馬鹿だろ?
334名無し名人 (ワッチョイ 3f44-fK0e)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:53.97ID:bItDCsoi0
藤井井王将が研究上回るのって珍しいねぇ
2025/02/05(水) 11:16:15.40ID:KvBDnWgeF
>>328
藤井「罰ゲームでモノレール運転させて下さい」
2025/02/05(水) 11:16:21.49ID:+Eq3i9R60
>>327
対戦相手が違うからなぁ…対戦者の平均レートは断然藤井が上だろうし
段位在籍時でl比べたほうがいいかも
337名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:17:49.03ID:LusdkiWS0
永瀬は千日手指し直し局を千日手にした事はあるが
藤井君相手にできるかは微妙だが...
338名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:20:50.77ID:PKvriPo20
INゼリーじゃなくて期間限定のWINゼリーなのね
2025/02/05(水) 11:21:46.89ID:jUBn0/XTd
聡太流チョイ悪戦術かw
上手くいくとええなあ
2025/02/05(水) 11:22:22.92ID:HPYPQRGq0
54手目水匠10beta/YO832 深さ38/72 29億ノード
83 ▲同歩
-1 ▲同銀
-512 ▲6七銀
-557 ▲4七銀
-714 ▲4四歩

tanuki-wcsc34-YO832DEVだと▲同歩も-1(千日手)だった
341名無し名人 (ワッチョイ cff3-WZ74)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:22:40.26ID:PLvUgQUy0
棋王・王将ストレートで叡王挑戦ありそうだな
342名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:23:21.92ID:RcBK2glB0
>>327
藤井ファンだけど、タイトル落とした年は勝率下げるの当たり前なので、八割切りはかなりどうでもいいかなあ。
服部の最高勝率更新も実現したらすごいから頑張れ、くらいの気持ちだ。
2025/02/05(水) 11:23:22.76ID:ws97sUKb0
永瀬のこの目のシバタキは、かなり困惑
344名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:24:28.64ID:TU/BzCXF0
そろそろ1時間差か
345名無し名人 (ワッチョイ cfda-cJwu)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:24:54.81ID:9rV2UyUp0
対戦成績を見ればストレート防衛はほぼ確定みたいなものだしね
2025/02/05(水) 11:24:57.11ID:+Eq3i9R60
居残りルールメンドクセーなw
2025/02/05(水) 11:25:18.89ID:DO6qjtnM0
手元で軽く回してるけど、読みが浅いうちは同歩や同銀が+200ぐらいあったけど、深まるにつれてじわじわと下がっていってるのが趣深い
2025/02/05(水) 11:26:23.89ID:jecMeNWM0
チラっと見たけどもう研究外されたんか
藤井の勝利確定やん笑
2025/02/05(水) 11:27:05.94ID:+Eq3i9R60
後手49角打はあまり後手のポイントにならんのかー
350名無し名人 (ワッチョイ 8fab-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:27:14.47ID:V/ALAJIX0
評価値一切見てないけど、同銀はやりにくい
玉筋に角が視野に入るし先手の飛車が26に居るのが味が悪すぎる
2025/02/05(水) 11:29:44.12ID:DKa64c7s0
軍曹が勝つには千日手を繰り返して
体力で押し切るしかない
352名無し名人 (ワッチョイ cff3-WZ74)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:30:10.50ID:PLvUgQUy0
藤井、八冠復帰
羽生、竜1復帰
天彦、名人挑戦
太地、竜6栄転
飯島、B2昇級

全部実現してくれ...
353名無し名人 (ワッチョイ 7fd3-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:30:46.17ID:yzEWLdYz0
やはり同歩か
人間は歩だよな
354名無し名人 (ワッチョイ 3f17-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:31:34.09ID:y8Aal9hx0
藤井くんの後手研究なん?珍しいな
355名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:31:34.86ID:R3MTROZw0
また永瀬止まってんな
356名無し名人 (ワッチョイ 8f46-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:32:45.68ID:/kWT9IhD0
永瀬が時間使ってるんだ
いつもと違う展開だが、結果はどうなるかな
2025/02/05(水) 11:33:05.01ID:rOPs44vG0
永瀬の右玉対策が薄かったんやろな
2025/02/05(水) 11:33:34.97ID:aKO2juP10
まさか聡太が時間リードするとはな
2025/02/05(水) 11:34:07.54ID:epAst6kC0
叡王戦もそうだったが藤井は後手右玉の将棋めちゃくちゃ研究してるよな
先手でも後手でもかなり苛烈に攻めるし
360名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:35:21.31ID:LusdkiWS0
永瀬の脳内は千日手と持将棋が9割以上だろうな...

この将棋は勝ち目がないと思うわ...
2025/02/05(水) 11:37:24.77ID:epAst6kC0
>>360
何言ってるんだろう
362名無し名人 (ワッチョイ cf9c-RYe5)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:39:33.68ID:p3ZMS+XM0
あれ?
中身入れ替わってない?
2025/02/05(水) 11:39:35.05ID:l4xhpHuu0
及川w
364名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:39:44.01ID:RcBK2glB0
銀を86に呼んでおいてから49角ね。
なるほど。
365名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:39:49.80ID:R3MTROZw0
永瀬がこんな1手1手止まるの珍しいな
366名無し名人 (ワッチョイ cff3-WZ74)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:40:29.48ID:PLvUgQUy0
これは出番と勘違いして指してもしゃーないわ!
2025/02/05(水) 11:40:44.54ID:KvBDnWgeF
おまえらw
2025/02/05(水) 11:41:45.26ID:NPlrUz8k0
永瀬、研究浅いぞ。何やってんの
2025/02/05(水) 11:42:20.72ID:kXidLsnv0
千田「怯えて待て」
2025/02/05(水) 11:42:32.03ID:epAst6kC0
いくら研究から外れてたって同歩したら必然の順なのに手止まりすぎ
確認にしても
371名無し名人 (ワッチョイ 0f89-1rFp)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:43:14.33ID:BX2Cwpmu0
なぜここで考慮なのか
先に飛車ずらす手順考えてるのかな
2025/02/05(水) 11:44:14.81ID:bjnCZy9D0
永瀬、右玉は考えてなかったのか
2025/02/05(水) 11:44:48.99ID:KvBDnWgeF
千田w
2025/02/05(水) 11:44:51.23ID:MdAhvSYY0
王将一時間リードかい
事件です
2025/02/05(水) 11:45:05.23ID:MphJaPw70
千田ww
どこまで進めんねんw
2025/02/05(水) 11:45:56.13ID:NPlrUz8k0
千田、ノリノリであるw
2025/02/05(水) 11:46:08.22ID:zGX8Jseb0
やったぜ入玉www
2025/02/05(水) 11:46:38.83ID:epAst6kC0
47に引くかもな
379名無し名人 (ワッチョイ cff3-WZ74)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:47:08.02ID:PLvUgQUy0
千田ファンタジー的には相入玉ですか、会場のお客さんと解説の棋士をザワザワさせてほしいね
2025/02/05(水) 11:47:16.46ID:NPlrUz8k0
王将、余裕の離席
2025/02/05(水) 11:47:25.53ID:IqAqDnPf0
この人、こんな喋る人やったんやな
2025/02/05(水) 11:48:17.23ID:cTH/MK6S0
後手はこう指すって決めてる感じだな
49角には67に引きたいところだけど…悔しいけど47かな
383名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:48:20.45ID:/THIx6Y70
藤井のちょいワル研究か
384名無し名人 (ワッチョイ 0f53-zLlH)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:48:39.42ID:KOIX9MHK0
藤井が相入玉目指すとは思えないが
385名無し名人 (ワッチョイ 3f08-X21a)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:48:45.24ID:Kd7bezdl0
いつもと逆の展開でフイタ。
386名無し名人 (ワッチョイ 4fad-e9yt)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:50:01.30ID:4kpzNABq0
AI見たけど、この後先手から9筋の端歩交換指すのは
難易度高過ぎだろと思った
387名無し名人 (ワッチョイ 7fd3-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:50:49.67ID:yzEWLdYz0
右玉対策、というか先手に飛車先突かせて3筋の歩を後手に切られ26飛車を強要されたこの形の研究が甘かったな永瀬
雁木風で右玉はあんまり見ないから藤井を褒めるべき
2025/02/05(水) 11:51:22.13ID:epAst6kC0
相入玉だと60~70%でも点数差が24点法なら成立範囲内になるからな
389名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:51:48.46ID:LusdkiWS0
永瀬はひたすら受けるしかないな...
攻めは明らかに無理っぼいので
一応永瀬の棋風通りの展開にはなったようだ(笑)
2025/02/05(水) 11:52:59.67ID:jxAhH2aO0
誰かが永瀬有利なのに何を悩んでるんだ?と言いそう
2025/02/05(水) 11:53:37.43ID:epAst6kC0
>>389
47銀選べば攻める展開もある
2025/02/05(水) 11:56:27.37ID:rOPs44vG0
47銀イヤだけどなープロなら行くのか…
393名無し名人 (ワッチョイ 0f89-1rFp)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:57:34.88ID:BX2Cwpmu0
千田絶好調だな
変な薬でもやってるんか
2025/02/05(水) 11:58:00.14ID:70H+TWHR0
ノンストップで喋るな
少し黙れ
2025/02/05(水) 11:58:10.04ID:MphJaPw70
凄いこと言ってるな
2025/02/05(水) 11:58:44.58ID:epAst6kC0
>>394
指してないんだからいいだろ
2025/02/05(水) 11:58:50.67ID:ORu5TtUV0
47銀だと36歩から金桂と角の二枚替えの上に37にと金までできるの嫌すぎん?後手大成功の図にしか見えないんだが
398名無し名人 (ワッチョイ cf09-yvGP)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:59:12.36ID:BTPS5coX0
時間使わん藤井怖すぎ
読み筋の9筋逆襲は確かに右玉相手の鉄板だけど、なおさら72玉寄ってないのが生きてこないかこれ
本当に先手有利なんか?
2025/02/05(水) 11:59:52.23ID:70H+TWHR0
藤井が時間リードしてても勝率変わらないって言ってるな
2025/02/05(水) 12:00:17.54ID:ORu5TtUV0
>>398
最新のソフトで深く読むと1とか-1の世界らしい
先手よしは読みが浅い
401名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:01:26.74ID:A4/zsros0
一日目が千田消費するのもったいねーなと思ったけど
明日は森内と大地か。なら良し
2025/02/05(水) 12:01:37.04ID:/l1B5aa+0
藤井の時間リードとかどうなってるんだ
403名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:02:07.75ID:R3MTROZw0
大地は平等に解説するからいいよね
2025/02/05(水) 12:02:11.22ID:70H+TWHR0
南ちゃん困ってるやん
2025/02/05(水) 12:02:15.65ID:MMPYvwCV0
王将「たまにはこっちからハメたろ」
2025/02/05(水) 12:02:40.93ID:ORu5TtUV0
前夜祭の「ここ数局で課題が見えた」とか言ってたのフラグだったんだな
2025/02/05(水) 12:03:32.17ID:AN6UDv470
藤井、「これ評価値は悪くなるけど研究してます?」っていう、永瀬がよくやるやつだよね?
2025/02/05(水) 12:03:49.05ID:70H+TWHR0
https://i.imgur.com/QEwzmiF.jpeg
409名無し名人 (ワッチョイ 4fc2-Yvg6)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:03:51.81ID:hxVtzFPV0
千田毒舌だなぁw
410名無し名人 (ワッチョイ cff3-WZ74)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:04:28.91ID:PLvUgQUy0
AI超えだ〜は確かに連中の口癖ではあるw
2025/02/05(水) 12:04:51.30ID:+yl6AaHK0
>>389
藤井が永瀬に勝つ対局って毎回永瀬が攻めて藤井が受け潰す展開だから、
永瀬が受ける展開なら永瀬にも可能性はあるかも
412名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:04:51.80ID:R3MTROZw0
これ昼休憩まで指さないな
2025/02/05(水) 12:05:02.43ID:ORu5TtUV0
>>408
助からないと思っても助かっているの大山はどこに入るんだこれ
2025/02/05(水) 12:05:54.10ID:AN6UDv470
AIの最善手で先手形勢いいですとか言うやつ人類で一人もいないでしょ。
2025/02/05(水) 12:07:17.50ID:jxAhH2aO0
>>411
それは永瀬に藤井の攻めを受け潰す力があってこそやな
悪いけど永瀬が受け潰す展開がどうしても思い浮かばない
2025/02/05(水) 12:08:10.85ID:eQK5Gecd0
>>408
右下の解釈はどうすればいいんだ?
助かりそうで胡散臭いとか
2025/02/05(水) 12:08:51.79ID:cTH/MK6S0
45桂は常に跳ねさせられた感があって感触は良くない
なんにも当たらないのが雁木の美点で、44歩に代償をどこに求めるか
2025/02/05(水) 12:09:43.69ID:N/6ZzrcX0
永瀬「試験官は頑張れ」 →柵木が活躍
永瀬「解説者は頑張れ」 →千田が活躍
419名無し名人 (ワッチョイ 7f88-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:09:45.44ID:VhJawrSj0
2日制の1日目の午前中に
藤井七冠がこんなに時間を使わないのは初めてだなあ
2025/02/05(水) 12:10:18.30ID:R8JlCS540
藤井が研究勝ちしてるの半年ぶりくらいに見た
2025/02/05(水) 12:10:41.88ID:AjUUqmpS0
>>416
「いや、絶対アカンやろ…」っていう無理筋が何故か通ったり
なんかメチャクチャなのに運が良かったりするパターン
2025/02/05(水) 12:10:59.21ID:70H+TWHR0
1時間のうち59分喋ってる
ほんと凄いな
2025/02/05(水) 12:11:26.64ID:Id/SaELA0
>>418
お前が一番頑張れと
2025/02/05(水) 12:12:00.37ID:D3jqQEs/0
藤井が永瀬に研究勝ちしたのってJT準決勝依頼だよね
あれも後手角換わりだったな
2025/02/05(水) 12:12:30.08ID:mrkSL7uY0
また始まったw
426名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:12:41.67ID:A4/zsros0
藤井「このまま普通に負けたら爆笑だろうなぁw」
427名無し名人 (ワッチョイ 4ff0-JLtg)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:12:59.43ID:W8BapELz0
今回は飛車では無く角が死ぬ作戦なのか
2025/02/05(水) 12:13:03.89ID:/4e4fJhZM
「2日制1日目で90分差」
「いつも通りやな」
「藤井が90分多い」
「えっ!」
2025/02/05(水) 12:13:10.50ID:gkdSg0Ft0
藤井相手にこんなんで勝てるかい
2025/02/05(水) 12:13:34.41ID:ew+kBJUR0
ずっとわっしょいの解説ばかりやな(´・ω・`)
2025/02/05(水) 12:13:39.97ID:IqAqDnPf0
もう入玉前提やなw
2025/02/05(水) 12:14:00.19ID:kVImuVy7d
昼休憩!って見にきたら消費時間を二度見した
433名無し名人 (ワッチョイ 8f85-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:14:04.17ID:RZNuWCA60
千田なんでそんなに嬉しそうなんだ
2025/02/05(水) 12:14:27.10ID:jxAhH2aO0
最低でも封じ手までに一時間半以上の時間差つける事が前提なのに
昼休でこれだけ差がついたらもう絶望的
藤井が午後3時間以上の長考をしてやっと逆転できるレベルかな
2025/02/05(水) 12:14:57.90ID:AN6UDv470
72まで玉が入ってないから広いな
2025/02/05(水) 12:15:25.74ID:ew+kBJUR0
>>433
以前叡王戦で千日手のとき井出が大喜びで解説してた
千日手や持将棋は楽しいもんや
2025/02/05(水) 12:16:11.50ID:D3jqQEs/0
>>436
あれわだーきが呆れてて笑った
はしゃぎすぎて再放送ではカットされてたし
438名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:16:17.91ID:/THIx6Y70
藤井も最近は研究受けまくりだったしストック溜まってそう
2025/02/05(水) 12:16:28.70ID:Zq+Yqd7A0
千田の解説おもろいな
2025/02/05(水) 12:17:11.38ID:Jqm/kHUxd
また2時間差かって、あれ?
2025/02/05(水) 12:17:39.13ID:ew+kBJUR0
持将棋の未来
と金2枚の未来

どっちも嫌やな
2025/02/05(水) 12:18:05.33ID:xg+puY8X0
>>436
立会人の青野が永瀬に「打開できただろ」って言ってた時か
2025/02/05(水) 12:18:57.85ID:ew+kBJUR0
>>442
いや
藤井vs菅井の叡王戦
2025/02/05(水) 12:19:04.43ID:D3jqQEs/0
>>442
永瀬豊島じゃなくて藤井菅井の叡王戦
445名無し名人 (ワッチョイ 3f12-+nyh)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:20:14.90ID:xg+puY8X0
>>443-444
あー菅井の千日手あったな
2025/02/05(水) 12:20:28.17ID:kPFPizR50
永瀬の方が時間使ってるのか。完全に勘違いしてたわw
2025/02/05(水) 12:20:42.58ID:jUBn0/XTd
このまま昼休憩かな
珍しいパターンやな
2025/02/05(水) 12:21:02.89ID:AN6UDv470
後手が桂馬取って37にと金出来たら体感8割勝ちでしょ。おまけに47と金で2枚じゃ人間だとかなり厳しい。
2025/02/05(水) 12:22:01.34ID:msWb+QNC0
永瀬どうしたんだろう
珍しい持ち時間
ハメられたのかな
2025/02/05(水) 12:22:03.59ID:OewlJJKA0
今見始めたけどなんやこれ
時間逆だろ
2025/02/05(水) 12:22:54.91ID:msWb+QNC0
逆ならいつもの聡太って感じなのに珍しい
2025/02/05(水) 12:23:12.00ID:l4xhpHuu0
先手で1日目午前で先手永瀬が2時間差とは
2025/02/05(水) 12:23:26.29ID:l4xhpHuu0
先手が被った
2025/02/05(水) 12:23:29.39ID:mrkSL7uY0
一泊w
2025/02/05(水) 12:23:48.69ID:9WnCFjPHa
藤井が後手番の変化球を研究してきましたって展開なのか
2025/02/05(水) 12:24:00.42ID:ew+kBJUR0
ほんま千田楽しそうやな
2025/02/05(水) 12:24:20.64ID:43J2+CmN0
研究でこの局面の評価値が良い事を知ってるから慎重になり過ぎて固まってるのか?
2025/02/05(水) 12:24:35.80ID:msWb+QNC0
千田のりのりである
2025/02/05(水) 12:24:54.85ID:OewlJJKA0
千田って結婚以来顔も性格も変わったな
こんな面白いこと言えなかったやろ
2025/02/05(水) 12:24:57.74ID:AjUUqmpS0
先手もう苦しくないか?
まあ角換わりは一瞬の猶予でひっくり返るけど
2025/02/05(水) 12:25:02.47ID:tzBm0sqn0
消費時間がいつもと違うじゃんな
後手藤井王将の方が使い過ぎてないと
2025/02/05(水) 12:25:13.18ID:bjnCZy9D0
千田、ちょづいてるな
2025/02/05(水) 12:25:25.65ID:43J2+CmN0
千田やけにはしゃいでるな
一昨日は夫婦揃って負けてたのに
464名無し名人 (ワッチョイ cf31-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:25:26.33ID:7I0/iQwk0
評価値的に研究外なんだろうな
有利なはずと思ってるが研究してないw
2025/02/05(水) 12:26:00.23ID:0K1b25tU0
千田
いいヤツだろうし好きだけど身近にいたらしんどいかも
2025/02/05(水) 12:26:03.20ID:msWb+QNC0
昨夜はお楽しみでしたね
2025/02/05(水) 12:26:08.04ID:OewlJJKA0
研究範囲内ならこんな時間使わんやろ
早い段階で藤井くんに外されたな
2025/02/05(水) 12:26:23.79ID:SrnU0UI80
>>449
52金が研究
469名無し名人 (ワッチョイ 0f89-1rFp)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:26:58.86ID:BX2Cwpmu0
>>459
元々喋る子ではある
長年アベマの解説断ってたから知られてないだけ
でも結婚で垢抜けたし変わったな
470名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-fDTm)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:27:02.42ID:ZxaE5GL60
初日午前から面白くなったな。そしてチダンザの解説も最高。
2025/02/05(水) 12:27:10.42ID:bjnCZy9D0
>>460
評価値は先手の55%
2025/02/05(水) 12:27:10.71ID:MdAhvSYY0
子馬が生まれるよ
473名無し名人 (ワッチョイ 8fdf-u052)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:27:11.40ID:4cM4FNCC0
永瀬は藤井のこと考えすぎてわけわかんなくなっちゃってるんじゃ
2025/02/05(水) 12:27:16.33ID:ew+kBJUR0
86歩タイミングが良かったんやな
時間削れたし
2025/02/05(水) 12:27:32.23ID:Ibd5SEjA0
千田は反則負けしてから明るくなった気がする
476名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:28:02.46ID:TU/BzCXF0
藤井くんもう飽きてそう
2025/02/05(水) 12:28:09.11ID:2q64/2su0
88玉だと入玉したくなるわ
2025/02/05(水) 12:28:13.04ID:AN6UDv470
昼になってしまった
479名無し名人 (エムゾネ FF5f-NTXT)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:28:18.52ID:aHRF/m65F
まさかこの組み合わせで王将が後手で主導権握ってるのか…?
2025/02/05(水) 12:28:48.13ID:mrkSL7uY0
お昼よおおお\(^o^)/
2025/02/05(水) 12:29:06.16ID:AB7nTi/i0
>>459
ナベ事件後しばらくは全く表に出てこなかったな
2025/02/05(水) 12:29:37.89ID:AjUUqmpS0
>>471
先手指しやすく見えるの?
ちなみに連盟アプリだと先手51%だから初形と変わらない
2025/02/05(水) 12:30:15.69ID:OewlJJKA0
中継も終わりかよ
ここまでの指し手とか昼飯紹介やってくれよ
484名無し名人 (ワッチョイ cf31-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:30:17.46ID:7I0/iQwk0
後手番の角換わりとか聡ちゃんいちばんの課題にして研究してそうだからな
485名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-fDTm)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:31:09.35ID:ZxaE5GL60
>>482
形勢はまだ互角の範囲でしょ。ただ持ち時間を考えると先手が苦しんでる様子に見えるね。
2025/02/05(水) 12:31:43.52ID:43J2+CmN0
千田はだいぶ前からアスペ気味に喋りまくる事はよくあったよね
髪型や雰囲気は結婚前後でガラリと変わったけど
487名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:33:15.78ID:R3MTROZw0
久しぶりに藤井の研究見たな最近は受けてばっかだったからな
488名無し名人 (ワッチョイ 3fb8-yvGP)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:34:19.63ID:Xcevb0GW0
角換わりって先手が右玉にすることあんまりないよね…?藤井くん先手で右玉見たことないなぁと。
そういうもん?
2025/02/05(水) 12:34:20.49ID:dVp0kmYyr
「角換わりの定積を集約した3人」なんて発言してた本人が、後手の角換わり研究手にハマるのか
この研究を叡王戦まで温存しなかったのは、藤井王将はやっぱり詰将棋解答選手権に出たいんだな
2025/02/05(水) 12:34:51.90ID:epAst6kC0
太地が脳筋過ぎる
2025/02/05(水) 12:36:39.75ID:jecMeNWM0
千田率で決めつけていた認知バイアス
2025/02/05(水) 12:37:09.86ID:UjXzq7dZ0
最善手、これ以外だと完全に互角に
67銀・38角成・45佳・44歩打ち

角成出来て、桂馬も頂だああ
493名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:37:12.14ID:TU/BzCXF0
>>488
今回は後手
2025/02/05(水) 12:38:29.77ID:+/vW6QHZ0
winだー
495名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-fDTm)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:39:40.61ID:ZxaE5GL60
>>490
脳筋で早稲田政経ならA5等級のシャトーブリアンだな
2025/02/05(水) 12:39:54.98ID:pPfbg9J70
王将戦第3局
東京都立川市「オーベルジュ ときと」
立会人:青野照市九段
副立会:中村太地八段
記録係:吉田響太三段(所司和晴七段門下)

大盤解説
現地(6日午前11時から)
解説者:中村太地八段
聞き手:室谷由紀女流三段

囲碁将棋チャンネル、AbemaPPV
1日目
解説者:千田翔太八段、杉本和陽五段
聞き手:貞升南女流二段
2日目
解説者:森内俊之九段、佐々木大地七段
聞き手:武富礼衣女流初段
2025/02/05(水) 12:43:09.59ID:m5lGNsF/0
飛車引きじゃだめなのん?
2025/02/05(水) 12:44:54.62ID:ew+kBJUR0
>>497
28飛は36歩打たれて先手痺れる
2025/02/05(水) 12:45:09.76ID:zvkZKDwp0
やっぱり永瀬対策は研究外しなんだなあ
2025/02/05(水) 12:47:21.35ID:ORu5TtUV0
>>498
だから47銀でも36歩キツいんよな
同じだから
501名無し名人 (ワッチョイ ffbd-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:48:16.40ID:adOT8WLW0
>>408
安心感あるけど助からないって豊島だなぁ
502名無し名人 (ワッチョイ 3fb8-yvGP)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:48:44.52ID:Xcevb0GW0
>>493
知ってふの
後手で右玉はたまにやるけど、先手だと見たことないと思った感じ
503名無し名人 (ワッチョイ 0f9a-8D5s)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:51:23.10ID:NgU+4BJ10
藤井負けそうだな
2025/02/05(水) 12:52:13.30ID:70H+TWHR0
>>489
この説を支持する
2025/02/05(水) 12:52:16.79ID:o3sgMCcW0
>>501
それはそう
でもダニーは納得いかない
506名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:53:47.31ID:R3MTROZw0
>>504
藤井が研究出すの珍しいよな伊藤相手には結構出してたけど他の人相手にはあんま出さないからな
507名無し名人 (ワッチョイ cf1a-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:54:42.44ID:NA5MtH8W0
>>468
52金のあとまた前例に合流しなかった?
86歩のタイミングかなと思ったんだが
508名無し名人 (スフッ Sd5f-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:55:22.03ID:Tzt8sAhzd
珍しく永瀬の方が時間使ってるな

今回は藤井の研究ハメか
2025/02/05(水) 12:56:09.45ID:M2hjJFpO0
永瀬またウナギか
2025/02/05(水) 13:00:45.23ID:xg+puY8X0
昼食情報
藤井王将:手打ちそば(鉄火丼、香の物)、煎茶
永瀬九段:うな丼(う巻き、お吸い物、香の物)、ハーブティー
511名無し名人 (ワッチョイ 3f47-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:01:28.33ID:KhzkR0930
勝率8割狙ってるんかな。
512名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:02:57.66ID:TU/BzCXF0
藤井くん、本当に麺類好きだなあ
2025/02/05(水) 13:03:20.77ID:RNPxxrr10
藤井さんの2時間貯金も、今日中には
解消されると思うけどな
この先が難解過ぎるからね
514名無し名人 (ワッチョイ 3f17-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:03:20.92ID:y8Aal9hx0
オーベルジュってフレンチ系じゃないのか?2人とも和食だねえ
2025/02/05(水) 13:05:53.57ID:CKsEHTtw0
>>408
永瀬が居ない
しかもナベ千田久保が安心感あるとか大きな釣り針すぎる
2025/02/05(水) 13:06:07.74ID:/4qUlDzH0
去年はラーメンだったっけ?
2025/02/05(水) 13:08:21.04ID:SrnU0UI80
>>507
86歩は同歩1択だと思うけど長考が謎
518名無し名人 (ワッチョイ cf09-yvGP)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:08:29.49ID:BTPS5coX0
>>502
そもそも右玉のメリットが
・争点を避けての千日手狙い
・それを嫌って穴熊に潜ろうとする相手への速攻
なんで、まぁ先手でやる意義は低いのでは
そもそも今日の駒組みたいに早めに△73桂跳ねられると▲68玉を強要されるってもの理由の一つ
2025/02/05(水) 13:09:26.43ID:S5B9S3e70
評価値は永瀬有利だけどいつもと逆に藤井が時間大量リードだから実質互角
2025/02/05(水) 13:09:54.56ID:msWb+QNC0
日本最高の料理屋を食べ飽きてカレーやそばを頼む男
521名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:10:54.61ID:RcBK2glB0
>>502
山ちゃんとかダニーがたまにやってたかも……
2025/02/05(水) 13:12:04.77ID:QXU21J+80
永瀬の方が良いのか。
2025/02/05(水) 13:13:35.89ID:CKsEHTtw0
>>489
永瀬は自分が藤井さんの詰将棋解答選手権出場を阻止するかもしれませんよ、王将戦と確か被ってるんで!とウキウキ話してたのに…
2025/02/05(水) 13:13:56.39ID:MMPYvwCV0
>>521
藤井、山崎流の最上級使い手説あるよね
2025/02/05(水) 13:18:58.55ID:S6HC5+qJ0
>>416
「え~?ホントにこれいけるのかよ 大丈夫か? マジで」って思う時が将棋に関わらずあるでしょ それよ

山崎や康光はその典型だろうな
2025/02/05(水) 13:19:57.52ID:aHRF/m650
また藤井は質素なものを…思たらそうでもなかった
https://i.imgur.com/Z13kZn1.jpeg
2025/02/05(水) 13:22:36.48ID:xg+puY8X0
昼食画像よー(中継ブログの画像は弾かれちゃう)

藤井王将:手打ちそば(鉄火丼、香の物)、煎茶
https://pbs.twimg.com/media/Gi_wW4Ra4AIOZEq.jpg

永瀬九段:うな丼(う巻き、お吸い物、香の物)、ハーブティー
https://pbs.twimg.com/media/Gi_wVVjbEAAZTBe.jpg
2025/02/05(水) 13:23:21.34ID:aHRF/m650
尚鉄火丼の酢飯はバルサミコ酢を使用してます
529名無し名人 (ワッチョイ 8f49-TE7x)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:25:29.07ID:3GPULt/E0
角換わりの研究が集約したって話してた以上角換わり腰掛け銀・早繰り銀の進行はほとんどやらなくなるんだなぁって今局見て確信した
面白いからいいけど
2025/02/05(水) 13:25:53.81ID:xg+puY8X0
バルサミコ酢は果実酢の一種
原料がブドウの濃縮果汁であることと、長期にわたる樽熟成が特徴である
2025/02/05(水) 13:25:54.08ID:AZLl/j2N0
藤井くんに玉頭に桂馬跳ねられた状態で角を打ち込まれる
俺ならここから13手以内に投了に追い込まれるね
532名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:28:24.36ID:IqI3bRUaa
>>496
おお明日の解説聞き手が楽しみ
533名無し名人 (ワッチョイ 0f77-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:28:39.88ID:g7I7jfWn0
藤井「時間の無い永瀬はただの永瀬だ」
2025/02/05(水) 13:30:14.64ID:RNPxxrr10
>>531
晩飯、明日の昼飯食わないと損やで
2025/02/05(水) 13:30:43.81ID:9zBHiwN4d
>>526
中一日で豪華飯ってのも大変かもな
母ちゃんの地味飯が恋しくなるかも
536名無し名人 (ワッチョイ 3f44-fK0e)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:31:05.22ID:bItDCsoi0
今日は囲碁将棋プレミアムは午後も無料なんだな
537名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:31:37.99ID:/THIx6Y70
永瀬の棋風的に銀引くしか無いよな
2025/02/05(水) 13:33:03.26ID:AB7nTi/i0
序盤で研究負け\(^o^)/オワタ
539名無し名人 (ワッチョイ 3f82-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:08.73ID:H4b6IY130
82歩だ
540名無し名人 (ワッチョイ 4f1c-Yvg6)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:09.85ID:hxVtzFPV0
8二に一発入れたかなるほど
2025/02/05(水) 13:33:53.34ID:QXU21J+80
銀引かなかったのか?
互角に戻った。
2025/02/05(水) 13:34:14.83ID:udpBUOoG0
お、このタイミングで利かしか
2025/02/05(水) 13:35:27.83ID:udpBUOoG0
あっさり同飛
2025/02/05(水) 13:36:03.60ID:7Dxn04vO0
こっからはもう力戦だろ
545名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:36:34.49ID:/THIx6Y70
まあこれは取るしか無いし
2025/02/05(水) 13:36:45.61ID:udpBUOoG0
馬が狭いのはあるな
2025/02/05(水) 13:37:12.17ID:FPlB0DRe0
今日中に決着ペース
2025/02/05(水) 13:37:14.93ID:udpBUOoG0
次に銀引と
549名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:37:32.57ID:RcBK2glB0
銀引きたくなかったんやね
2025/02/05(水) 13:37:36.59ID:UjXzq7dZ0
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 勝ったな
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
551名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:38:09.85ID:R3MTROZw0
かなり激しくなるな
2025/02/05(水) 13:38:14.40ID:epAst6kC0
これでいい勝負なのかあ
48金寄ったから入玉の心配もなくなったな
2025/02/05(水) 13:38:54.58ID:QXU21J+80
永瀬も研究外れてるだろうから、ここからは力将棋だな。
1日目のこの時間でもう終盤戦なんか?
554名無し名人 (ワッチョイ ff07-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:40:02.06ID:Zt3jJ76t0
もう王手かかる状態じゃん…
2025/02/05(水) 13:40:07.10ID:epAst6kC0
終盤ではないかな
中盤にははいってるが
王手はするがジャブレベル
2025/02/05(水) 13:40:15.99ID:MdAhvSYY0
素人目には、もう最終コーナー間近に見える
2025/02/05(水) 13:40:51.86ID:R8JlCS540
永瀬も研究外しがうまいな
2025/02/05(水) 13:40:52.19ID:nG3DiDHc0
えほんと
2025/02/05(水) 13:41:54.29ID:UjXzq7dZ0
66馬・77歩打ち・46歩・同飛・95歩
2025/02/05(水) 13:42:27.08ID:xg+puY8X0
66馬で後手も戦える
2025/02/05(水) 13:44:02.14ID:msWb+QNC0
素人将棋だともう終わってもおかしくない
562名無し名人 (ワッチョイ cf31-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:44:27.23ID:7I0/iQwk0
一方的に馬つくって不満ないかたちじゃないのこれ
2025/02/05(水) 13:44:37.56ID:epAst6kC0
66馬は絶対手だろう
先を考えてるかと、
564名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:44:59.35ID:/THIx6Y70
ここで藤井の研究が切れたなら、永瀬としては理想的な研究外しとなる
2025/02/05(水) 13:45:43.26ID:/4e4fJhZM
永瀬も上手く研究外したように見える
2025/02/05(水) 13:46:42.06ID:Zq+Yqd7A0
評価値を見ると永瀬は上手く研究外ししたようだが、素人目には後手良しに見えるな
2025/02/05(水) 13:47:27.66ID:+/vW6QHZ0
鉄火丼勝勢
2025/02/05(水) 13:47:54.85ID:nG3DiDHc0
さっぱりと
569名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:47:57.41ID:RcBK2glB0
銀引きはどっちに引いても後手の研究のレールに乗ってそうな嫌さがあったから、先手これはコレで悪くない選択なのでは。
わからんけど。
570名無し名人 (ワッチョイ 4f68-LWWn)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:48:22.67ID:92wZFZGE0
お高いんでしょう?
2025/02/05(水) 13:48:27.50ID:epAst6kC0
やっぱり右玉って薄いから深く読むと相手に振れやすいな
アプリも最初は藤井53%だったが50%に戻ったし
2025/02/05(水) 13:49:15.47ID:AB7nTi/i0
米が見えてるのはダメだ
2025/02/05(水) 13:49:44.46ID:epAst6kC0
3500円ぐらいは店だとかかりそう
574名無し名人 (ワッチョイ cf1b-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:50:53.32ID:+nDP86ET0
あれれ藤井まだ40分しか時間使ってはないんか
こんな展開初めて観るかも
2025/02/05(水) 13:50:58.75ID:epAst6kC0
藤井はシイタケはどうだっけ
キノコでも問題ないのもあったよね
576名無し名人 (アウアウウー Sa93-AbAs)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:50:59.53ID:s5EeWtIaa
これは後手逆転しただろう
馬の威力が強くて先手困った
2025/02/05(水) 13:51:13.27ID:AB7nTi/i0
しいたけ口臭で番外攻撃や
2025/02/05(水) 13:51:35.73ID:cTH/MK6S0
金避けたのか
馬作って後手不満なしだと思ったけど、そうでもないんだな
2025/02/05(水) 13:52:57.15ID:jecMeNWM0
2日制なんて時代遅れというかナンセンス
順位戦を含め、すべての対局を時短しろ
2025/02/05(水) 13:53:58.94ID:zRFHYi1pd
>>574
角換わり右玉だと研究勝ち多い印象
叡王戦も4,5局時間リードしてた序盤
2025/02/05(水) 13:54:03.11ID:MphJaPw70
天ぷら蕎麦の天ぷら抜きとか上級者だな
582名無し名人 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:56:35.16ID:29qNIACc0
王将戦なんて賞金やすいんだから、一日制にすべき。
2025/02/05(水) 13:57:43.14ID:ws97sUKb0
>>582
まさにこれ。ただ、叡王が王将と統合されてタイトル料が跳ね上がるならばありうる
2025/02/05(水) 13:58:16.85ID:+/vW6QHZ0
レギュレーション変えるならいいタイミング
2025/02/05(水) 13:59:02.53ID:ws97sUKb0
今日は白塗りのオバQか
2025/02/05(水) 13:59:09.57ID:xnZHuAKj0
俺の知ってる鉄火丼と違う
2025/02/05(水) 13:59:36.86ID:MdAhvSYY0
これは考えそう
2025/02/05(水) 13:59:41.11ID:AB7nTi/i0
独身チー弱の休日やん...
2025/02/05(水) 13:59:57.27ID:kPFPizR50
貞升の家族の話に夫は出てこない
590名無し名人 (ワッチョイ 3fd6-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:04:31.65ID:rV3b2CvC0
やや良い
時間も良い
しかも藤井の研究範囲内

これで後手藤井が負けるの想像できない
2025/02/05(水) 14:06:15.49ID:cTH/MK6S0
66馬に歩打つしかないんだもんな
評価値は難しいぽいけど、馬引いたりして後手厚いっしょ、後手作戦勝ち気味じゃね
2025/02/05(水) 14:06:43.97ID:kPFPizR50
雑談がつらくて検討に逃げたw
2025/02/05(水) 14:07:17.87ID:epAst6kC0
王将戦はまじで一日制にした方がいい
4時間チェスクロで挑戦者決めて8時間ストップウォッチは違い過ぎる
2025/02/05(水) 14:08:07.67ID:AB7nTi/i0
序列
名人>王将>竜王
に整理して欲しいわ
AOは王将か名人に吸収合併で
595名無し名人 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:11:48.75ID:29qNIACc0
藤井「あれーこんなに簡単に勝っちゃていいの」
2025/02/05(水) 14:13:23.72ID:4ET7wsh1d
>>579
お前が見なきゃいいだけだろ低能が
2025/02/05(水) 14:13:55.57ID:70H+TWHR0
藤井はワザと時間使ってるきらいがあるよな
2025/02/05(水) 14:16:42.63ID:AB7nTi/i0
今日はハゲがよく跳弾くらうなw
2025/02/05(水) 14:18:29.19ID:+yl6AaHK0
>>591
素人目では後手の方が良さそうに見える
2025/02/05(水) 14:20:26.33ID:csX+pxni0
この展開を選ぶのも凄いな
玉固めるのは永瀬好みだとは思うが
601名無し名人 (ワッチョイ 0fab-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:21:01.01ID:PYr9CDay0
藤井が大差で時間リードって珍しいな
余裕持って時間使えるから楽しんでそう
2025/02/05(水) 14:21:13.26ID:AB7nTi/i0
リアル帝愛草
2025/02/05(水) 14:21:31.01ID:MphJaPw70
杉本結構面白いなw
604名無し名人 (ワッチョイ 3fb8-yvGP)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:22:12.36ID:Xcevb0GW0
>>518
ありがとう!わかりやすいです!
2025/02/05(水) 14:22:24.76ID:SrnU0UI80
>>593
名人戦と竜王戦以外は1日制でいいかもな
2025/02/05(水) 14:25:55.73ID:YSvLXdGX0
王将リーグもスピーディだし
7番勝負も1日おきにやるくらいの短期決戦がいいだろう
607名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:26:21.51ID:IqI3bRUaa
>>594
竜王戦は読売が札束ビンタで序列一位にしたからしゃーない
2025/02/05(水) 14:26:23.32ID:udpBUOoG0
66馬77歩の展開やと馬の引き場所はどこなんやろ
56銀が斜めに出て仮に34まで出て行くと67角の応援がありそうやし
67角は85の桂取りでもあるしな
609名無し名人 (ワッチョイ cf1b-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:28:35.18ID:+nDP86ET0
あれれ藤井まだ40分しか時間使ってはないんか
こんな展開初めて観るかも
2025/02/05(水) 14:28:51.92ID:cH1en1nI0
藤井王将:このままだと1日で終わっちゃうから、ちゃんと時間を消費しないと・・
2025/02/05(水) 14:29:36.75ID:pPfbg9J70
>>589
離婚疑惑
2025/02/05(水) 14:29:37.03ID:cTH/MK6S0
>>608
理想は33な気がするけどねぇ
でもやるかはともかく桂跳ねが当たるんだよな
613名無し名人 (エムゾネ FF5f-NTXT)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:29:41.98ID:aHRF/m65F
王将もそうだし渡辺とかも空気読むよ
2025/02/05(水) 14:30:51.24ID:pPfbg9J70
>>594
叡王はスポンサー増えてるぞ
615名無し名人 (ワッチョイ 0f77-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:34:55.27ID:g7I7jfWn0
永瀬は何をしでかしたの?

何で藤井が本気出してんの?
2025/02/05(水) 14:36:14.43ID:cTH/MK6S0
あ、でも桂跳ねさせてから44でいいのか、45銀消えるし
2025/02/05(水) 14:36:57.40ID:imQQpdxr0
AIは追われるまで引かずに右陣攻めてるから展開によっては見捨てるんでしょ
2025/02/05(水) 14:38:48.62ID:MdAhvSYY0
あんまり浪費するとリズム崩すよ
619名無し名人 (ワッチョイ ff81-h7Pq)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:39:16.91ID:FWkSUrAa0
1時間超える大長考きたな聡太
2025/02/05(水) 14:41:50.90ID:AjUUqmpS0
>>599
素人目には自分だけ馬作って活用できたらだいたい勝ちだからな
2025/02/05(水) 14:42:56.38ID:XCZvoBdg0
>>465
めっちゃわかる
2025/02/05(水) 14:44:13.78ID:OCVNDe3r0
藤井・羽生・渡辺クラスは、ちゃんと2日制のタイトルの全てを消化することまで考えてる
1日(1日半で)で終わったら、色んな方面に迷惑掛かるから
2025/02/05(水) 14:47:44.76ID:jUBn0/XTd
聡太も研究外れたんかな
頑張れ〜
624名無し名人 (ワッチョイ 4f48-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:48:07.99ID:M6szF/ua0
これは66馬指してからのおやつだな
625名無し名人 (ワッチョイ cfd5-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:50:06.69ID:+E3IAA1t0
66馬は良くないの?
難しいってことかな
2025/02/05(水) 14:50:55.39ID:l4xhpHuu0
昼食
https://i.imgur.com/9afn1Bm.jpeg
https://i.imgur.com/I2daYZR.jpeg
2025/02/05(水) 14:55:37.27ID:cTH/MK6S0
66馬77歩は必然で、そこで後手が好きに指せるから色々考えてる感じでしょう
2025/02/05(水) 14:56:32.00ID:70H+TWHR0
ち、千田
629名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:56:57.78ID:RcBK2glB0
>>625
66馬は「この一手」なので、その後を考えてるのでしょう。
630名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:58:12.87ID:IqI3bRUaa
関節を傷めないように

ナベ言われてるぞ
2025/02/05(水) 15:01:37.04ID:l4xhpHuu0
ぐで彦w
2025/02/05(水) 15:02:15.40ID:ZGdnYP3K0
>>628
合ってんじゃねーかw
2025/02/05(水) 15:02:26.48ID:epAst6kC0
藤井も元々運動神経もあったし
全然風邪引かないしそこも才能だよな
2025/02/05(水) 15:03:09.40ID:udpBUOoG0
ひゃー、まだ考慮中か
635名無し名人 (ワッチョイ 3f44-fK0e)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:03:24.22ID:bItDCsoi0
げっyoutube見れなくなった
再生押しても無反応
2025/02/05(水) 15:03:54.53ID:MMPYvwCV0
>>633
年間を通じて健康って大事
637名無し名人 (オッペケ Sr63-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:04:48.90ID:b1dP02ZVr
おいアベマで金払わないと見れねぇじゃねえか
俺のようなナマポにも優しくしろ!
638名無し名人 (オッペケ Sr63-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:05:29.77ID:fY81uCqjr
オーベルジュときとで蕎麦を頼むとは...
恐るべき22歳
639名無し名人 (ワッチョイ 7fb9-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:08:08.85ID:PKvriPo20
YouTube評価値放送同接。アユム1833人、将棋トリビア8682人
すごい差がついたな
2025/02/05(水) 15:10:47.95ID:xg+puY8X0
囲碁将棋 永瀬52−48藤井
毎日新聞 永瀬54−46藤井
2025/02/05(水) 15:11:45.59ID:jxAhH2aO0
>>639
トリビアは駒を動かさないからマジで見やすい
2025/02/05(水) 15:11:48.00ID:jecMeNWM0
>>596
「見る」「見ない」の話をしているわけではない 知恵遅れが
643名無し名人 (ワッチョイ 4f68-LWWn)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:11:54.62ID:92wZFZGE0
ですよね
644名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:11:54.70ID:RcBK2glB0
藤井の長考はどこまで読んでるか恐ろしい。
645名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:13:59.42ID:RcBK2glB0
ここまでは必然
2025/02/05(水) 15:14:00.99ID:NPlrUz8k0
さあ馬はどうする?
647名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:17:30.14ID:IqI3bRUaa
当たり強いとこに据えたな
2025/02/05(水) 15:17:30.78ID:ew+kBJUR0
永瀬八段て
2025/02/05(水) 15:17:37.12ID:RNPxxrr10
2四歩からのチャンス筋に気がついた?
2025/02/05(水) 15:18:19.04ID:/4e4fJhZM
△4四馬だと▲2四歩からごちゃごちゃして馬を消せるみたい
2025/02/05(水) 15:18:21.56ID:RNPxxrr10
>>644
餌巻き
2025/02/05(水) 15:18:31.92ID:r9XMnJ4Y0
なるほどAIは☗2四歩と☗6五歩を絡めて先手猛攻出来ると読んでるのか
☖4四馬は当たりがキツイので評価しないと 永瀬に攻める勇気があるか
2025/02/05(水) 15:19:27.89ID:udpBUOoG0
44か
35馬見て
654名無し名人 (ワッチョイ 4f08-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:23:22.72ID:j1KKlnVd0
暗記藤井ミスったのか?
2025/02/05(水) 15:23:28.64ID:nG3DiDHc0
おやつ美味しい方の勝ち
656 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cff7-kWp0)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:23:45.01ID:xaN4eDpl0
盤面出して評価値放送
昨今の流れ知らんのだな(笑)
多額の賠償金請求されろ(笑)
2025/02/05(水) 15:23:55.95ID:xg+puY8X0
シャルロット祭りだー
658名無し名人 (ワッチョイ 4f68-LWWn)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:24:01.37ID:92wZFZGE0
シャルロットエスプーマトンカベルガモット
ちんぷんかんぷんです
2025/02/05(水) 15:25:01.73ID:+/vW6QHZ0
勇気「同じのやめろ」
2025/02/05(水) 15:25:38.64ID:/4e4fJhZM
>>654
藤井も▲8二歩▲4八金で研究外れてるだろ
661名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:25:51.90ID:/THIx6Y70
藤井はあえて当たりがキツい場所を選ぶ棋風
2025/02/05(水) 15:25:54.32ID:nG3DiDHc0
これはきっといい勝負に違いない
663名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:26:16.86ID:R3MTROZw0
>>654
別にミスってないぞ44馬最善だし
2025/02/05(水) 15:26:22.86ID:l4xhpHuu0
午後のおやつ
https://i.imgur.com/iZCRQjs.jpeg
https://i.imgur.com/wQnCK0p.jpeg
2025/02/05(水) 15:29:10.51ID:OCVNDe3r0
>>654
暗記に頼ってる(とは思わないけど)、藤井王将は、なんで暗記が効かない
詰将棋選手権5連覇とか、超短期決戦のアベマトーナメントで最高の勝率を取ってるの?
2025/02/05(水) 15:31:04.55ID:xnZHuAKj0
>>664
飲み物三つは贅沢だなあ
でも美味そうな色の抹茶だなこれ
667名無し名人 (ワッチョイ 3f44-fK0e)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:32:04.34ID:bItDCsoi0
時間で勝ってる藤井王将が逆に怖い展開だわw
2025/02/05(水) 15:32:11.85ID:MdAhvSYY0
互いに持ち駒少ないから、王将は相当読んだ予感
2025/02/05(水) 15:34:16.28ID:cTH/MK6S0
45銀あるから44はないかなと思ってた
2025/02/05(水) 15:34:29.04ID:CmkfGZn40
千田ってなんでAbema出ないの?
2025/02/05(水) 15:34:49.88ID:epAst6kC0
なるほど
だから22歩言ってるんだな
2025/02/05(水) 15:37:18.78ID:epAst6kC0
24歩突かれたら王将がどう対応するかは見たい
2025/02/05(水) 15:38:48.45ID:7MlztwCy0
トンカビーンズもベルガモットも香水でよく2つ調合されているんだけど
これに苺ってどんな味なんだろう
674名無し名人 (ワッチョイ 4f59-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:41:59.86ID:R3MTROZw0
>>670
たまに出てるよ
675名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:44:57.06ID:RcBK2glB0
36飛には33桂と歩を支えておけばオーケーだそうな。
2025/02/05(水) 15:45:34.01ID:epAst6kC0
24歩を読む22歩も読む
そこで馬とってうまくいかないから24歩を諦めるパターンはありそう
最善手は見えてるが先の変化で選びきれないパターンが永瀬は多い
2025/02/05(水) 15:47:19.62ID:a3TEKM5i0
45銀だと35馬で飛車に当たってきつくないか
2025/02/05(水) 15:49:28.93ID:dZTMb6AO0
旅行に行ってご当地マンホールの写真は撮るがカードを貰った事ないな
2025/02/05(水) 15:54:59.63ID:kXidLsnv0
>>677
1七角打って後手玉狙うらしい
2025/02/05(水) 15:55:54.43ID:OCVNDe3r0
最善24歩 -35
人間的最善手45銀 -175
681名無し名人 (ワッチョイ cf9c-RYe5)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:57:05.46ID:p3ZMS+XM0
東京のおやつはオシャレだね
ひよ子とか東京ばななとか人形焼きとか
地のものは出さないのかな
2025/02/05(水) 15:57:54.41ID:rd8Tz4460
45銀が人間の最善手ではなくね
2025/02/05(水) 15:59:16.00ID:MdAhvSYY0
成る程2四歩か
684名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:00:55.58ID:A4/zsros0
まぁ36飛よな
2025/02/05(水) 16:00:59.83ID:ew+kBJUR0
これなら33桂やな
2025/02/05(水) 16:01:13.78ID:r9XMnJ4Y0
やっぱり永瀬は攻めない
このシリーズはホントに踏み込まない、信用が厚すぎる
687名無し名人 (ワッチョイ 7f16-ELnC)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:01:48.34ID:kkOfIp6B0
>>639
よけいな話も聞きたくないしな
2025/02/05(水) 16:02:03.75ID:kPFPizR50
エアコン1度下げ要求
689名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:02:06.74ID:A4/zsros0
永瀬がいない間にエアコンの温度下げたろw
2025/02/05(水) 16:02:29.73ID:epAst6kC0
やっぱりね
無難な手になった
毎度のパターン
見えてはいて指さない感じだと思う
2025/02/05(水) 16:02:30.65ID:MphJaPw70
でたあ、温度下げ攻撃
2025/02/05(水) 16:02:54.80ID:6lJeNd4X0
>>654
将棋初心者の中年ニート童貞は書き込むなよ
2025/02/05(水) 16:03:13.27ID:+/vW6QHZ0
(・∀・)ニヤニヤ
694名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:04:07.33ID:RcBK2glB0
ここでは、33桂として45銀自体を防ぐ方針と、もう81飛と飛車を立て直してしまって45銀には53馬から65歩で馬を再活用する方針がある。
695名無し名人 (ワッチョイ 0f77-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:04:11.97ID:g7I7jfWn0
藤井(なぜ踏み込まない!?これ以上、がっかりさせないでおくれ・・)
2025/02/05(水) 16:06:54.71ID:OCVNDe3r0
人間的選択率
33佳 64.1%
81飛 15%
55歩
84歩
22馬
95歩 2.5%
53馬

歩が4枚あるから
95歩・同歩・98歩・同香・97歩
697名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:07:03.34ID:RcBK2glB0
(と、ソフトを見ながら言う
698名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:09:15.83ID:RcBK2glB0
しかしまあガッチリ受けていく展開は永瀬の好むところか。
699名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:09:56.80ID:/THIx6Y70
まあ読み切れなければ踏み込まないのは藤井も同じだけどな
2025/02/05(水) 16:10:10.81ID:udpBUOoG0
>>694
ここで81か、なるほど
701名無し名人 (ワッチョイ 0f89-1rFp)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:11:23.23ID:BX2Cwpmu0
一日目に永瀬の時間半分使わせただけでデカい
2025/02/05(水) 16:15:10.23ID:SrnU0UI80
52金が効果的だったか
2025/02/05(水) 16:16:05.56ID:Jqm/kHUxd
ここで封じ手だな
2025/02/05(水) 16:16:35.42ID:ZiMjsMVF0
市代のスピーチ力の高さに感銘を受けた
何もかも完璧すぎる
2025/02/05(水) 16:17:29.18ID:SrnU0UI80
>>703
まだ2時間近くあるのに封じ手にするメリットある?
2025/02/05(水) 16:25:58.98ID:nClIgHe/d
ウチのAIは95歩イチオシ
2025/02/05(水) 16:26:06.71ID:AB7nTi/i0
AIによって最善も次善も大分違うな
つまりどれでも正解
2025/02/05(水) 16:28:25.71ID:nClIgHe/d
△95歩▲同歩△98歩▲同玉△33桂
2025/02/05(水) 16:34:42.38ID:mrkSL7uY0
毎日の岩下さん大変そう…
https://i.imgur.com/SiLJmLf.jpeg
2025/02/05(水) 16:35:11.18ID:rZPLQ+WC0
あれABEMAって金払わないと見れないの?
2025/02/05(水) 16:35:13.75ID:udpBUOoG0
へー、95
そうやるもんなん
2025/02/05(水) 16:36:55.34ID:ZIK3ogpw0
将棋トリビアがいつまでボロ儲けできるかが見もの
2025/02/05(水) 16:37:57.09ID:epAst6kC0
全然候補にない手が来た
2025/02/05(水) 16:38:02.12ID:MphJaPw70
うわ、46突いた
2025/02/05(水) 16:38:09.88ID:ew+kBJUR0
46歩て意味がわからん
2025/02/05(水) 16:38:26.91ID:kPFPizR50
やらかしたあああああ(やらかしてない)
717名無し名人 (ワッチョイ 0f89-1rFp)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:38:47.23ID:BX2Cwpmu0
さすがに疑問手かと思ったけどどうでもないんだな
718名無し名人 (ワッチョイ 4f68-LWWn)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:39:03.08ID:92wZFZGE0
4六歩とな
2025/02/05(水) 16:39:08.99ID:epAst6kC0
意図はまあわかるけど45銀を軽減した手渡し
2025/02/05(水) 16:39:14.77ID:kPFPizR50
これは永瀬に時間使わせる手
2025/02/05(水) 16:39:20.86ID:t0EIWyjI0
>>709
敏腕デイトレーダーの机みたい
722名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:39:24.73ID:A4/zsros0
千田がよくわからんって言った手を指しおった
2025/02/05(水) 16:39:28.06ID:udpBUOoG0
はー
これまた浮かばん手やな
2025/02/05(水) 16:39:28.31ID:piSm3spx0
これは千田の解説では同飛35馬には26角があって駄目という話だったが
2025/02/05(水) 16:39:31.84ID:AB7nTi/i0
試される永瀬
726名無し名人 (ワッチョイ ff81-h7Pq)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:39:37.48ID:FWkSUrAa0
33桂じゃないんか
727名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:39:59.85ID:IqI3bRUaa
永瀬驚いてる素振り
2025/02/05(水) 16:40:15.93ID:mrkSL7uY0
これは
2025/02/05(水) 16:40:50.96ID:+/vW6QHZ0
あかん(あかん)
730名無し名人 (ワッチョイ 8fa8-AbAs)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:40:55.62ID:2q64/2su0
9筋端歩突き捨て入ると先手玉狭いなあ
後手に桂馬持たれたら一気に寄り形
2025/02/05(水) 16:41:20.30ID:FPlB0DRe0
これで長考 ?
2025/02/05(水) 16:41:40.31ID:epAst6kC0
候補手に45銀が2つw
2025/02/05(水) 16:42:03.19ID:jUBn0/XTd
これがひねった手というやつなんだろうかw
2025/02/05(水) 16:42:24.66ID:piSm3spx0
>>732
ほんまや、クソアホロボットやな
2025/02/05(水) 16:42:29.25ID:kPFPizR50
>>732
ほんとだw
AIバグってる?
2025/02/05(水) 16:42:53.78ID:udpBUOoG0
>>724
同角同飛とさせといて、何か仕掛けようてことなんかな
2025/02/05(水) 16:43:03.98ID:SrnU0UI80
先手有利になったな
738名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:44:22.43ID:/THIx6Y70
永瀬なら歩をパクると見てるな
739名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:44:33.95ID:RcBK2glB0
また難しい手を
2025/02/05(水) 16:44:34.40ID:kPFPizR50
>>737
正解が自明じゃない1手だけだからそうでもない
741名無し名人 (ワッチョイ 3f10-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:45:51.33ID:XVwdNwtZ0
藤井後手だから慎重になりすぎてんのかな
2025/02/05(水) 16:46:44.32ID:gNls3CxG0
まだ互角の範囲内とちゃうの?
何か変な手が来たが。
2025/02/05(水) 16:47:55.01ID:OCVNDe3r0
永瀬九段を混乱させる作戦か
無茶苦茶手が広い
2025/02/05(水) 16:47:56.89ID:SrnU0UI80
>>740
34歩は見えづらい?

>>741
慎重なら33桂じゃない?
2025/02/05(水) 16:48:03.26ID:nClIgHe/d
>>732
多分先の展開が違う
2025/02/05(水) 16:48:45.17ID:SrnU0UI80
>>743
封じ手やりたくないマン発動か?
747名無し名人 (ワッチョイ 0f55-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:49:37.39ID:Q8+BXHVn0
難しくしたろ!の手かな?
2025/02/05(水) 16:49:51.40ID:RNPxxrr10
>>737
凄いな
どんな展開が予想されるから、先手有利?
教えて
749名無し名人 (ワッチョイ 4f59-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:50:20.37ID:R3MTROZw0
互角で時間差付けて2日目入れるなら全然いいな
2025/02/05(水) 16:50:51.03ID:MphJaPw70
こそ泥感・・・
751名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:50:52.73ID:IqI3bRUaa
太地キタ――(゚∀゚)――!!

お髭w
2025/02/05(水) 16:51:01.37ID:kPFPizR50
無精髭生えてるぞ
2025/02/05(水) 16:51:15.25ID:TNI/xNl/0
太一こえーよ
2025/02/05(水) 16:51:18.41ID:AenzKid60
ヒゲどうしましたの
2025/02/05(水) 16:52:06.77ID:gNls3CxG0
自分なら45銀と指しちゃいそうだがダメなんやね。
2025/02/05(水) 16:52:10.23ID:kPFPizR50
太地には前代未聞のA6棋士になってほしい
2025/02/05(水) 16:52:47.23ID:ew+kBJUR0
A5の人や
2025/02/05(水) 16:53:10.75ID:+/vW6QHZ0
照明がホラー
759名無し名人 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:53:12.15ID:CtICt5Sg0
ミスタービーン
760名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:53:12.67ID:etbUoLWY0
杉本の兄弟子
2025/02/05(水) 16:54:18.07ID:TNI/xNl/0
これは3日は髭剃ってないだろうな
762名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:54:27.12ID:etbUoLWY0
何でおやつレポートを怪談風に話すんだよw
763名無し名人 (ワッチョイ 0f55-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:54:44.56ID:Q8+BXHVn0
最近よく見るな太地はん
2025/02/05(水) 16:55:00.06ID:OCVNDe3r0
先手最善手34歩 +20

人間の選択率
45銀 73% -116
同飛 9% -60
45歩 4% -170
17角 3%
58金 3%
65歩 2% -83
34歩 1% +20
2025/02/05(水) 16:55:30.76ID:+/vW6QHZ0
もう…すごく…
2025/02/05(水) 16:55:47.72ID:MMPYvwCV0
>>756
夢の名6
2025/02/05(水) 16:55:53.42ID:HPYPQRGq0
難しい手ばっか
2025/02/05(水) 16:56:04.04ID:MphJaPw70
すごくすごいってことは分かった
2025/02/05(水) 16:57:35.49ID:ew+kBJUR0
竜王戦は勢いで上がりやすいからC21とかは理解できるが、A5とかA6は理解不能や(´・ω・`)
770名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:58:39.64ID:RcBK2glB0
ここで45銀は、銀交換、角飛交換からの全面戦争になって激しい変化。
771名無し名人 (ワッチョイ 4f48-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:00:16.65ID:M6szF/ua0
34歩は間接王手馬に備えて22に引いてくれるのか
なるほど、これは指したい
2025/02/05(水) 17:00:24.35ID:ZGdnYP3K0
西国立駅
773名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:01:19.31ID:RcBK2glB0
明確に先手ヨシを示してるのは34歩だけど、35歩を与えるのも結構イヤね。
2025/02/05(水) 17:01:45.08ID:ew+kBJUR0
45銀か
激しくなりそうやな
775名無し名人 (ワッチョイ ff81-h7Pq)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:03:05.93ID:FWkSUrAa0
さてどっちに避けるか
2025/02/05(水) 17:03:52.31ID:AenzKid60
1日目からゴリゴリの力戦
777名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:04:04.69ID:LusdkiWS0
永瀬は大長考の後は全く攻めてないので
受け一本で行くようだな
棋風通り指して互角なら十分戦えるだろう
2025/02/05(水) 17:04:16.83ID:+/vW6QHZ0
いったー
2025/02/05(水) 17:04:19.44ID:mrkSL7uY0
55馬駄目なん(´・ω・`)
2025/02/05(水) 17:04:26.55ID:ZGdnYP3K0
>>775
玉直射は捨てがたいけどなあ
781名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:05:53.70ID:RcBK2glB0
ここで53馬は34歩を牽制している意味が強いのか。
なるほど。
2025/02/05(水) 17:06:07.60ID:HPYPQRGq0
激しくなりそう
783名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:06:20.35ID:A4/zsros0
>>709
これPS5のコントローラー何に使うんだ
2025/02/05(水) 17:07:30.95ID:bjnCZy9D0
指し手は表示しといてよ
2025/02/05(水) 17:09:27.53ID:bjnCZy9D0
>>709
これどうなってるんだ。
折りたたみ2画面のノートがあるの?
2025/02/05(水) 17:10:34.53ID:bjnCZy9D0
45銀は何番手の手だったの?
2025/02/05(水) 17:10:42.58ID:SrnU0UI80
>>776
力戦になった時点で先手番の永瀬の研究は不発だな
52金が想定外か
2025/02/05(水) 17:10:54.28ID:LMKpYeha0
>>784
AIプラス併用で見るしかない
https://www.youtube.com/live/HVchHMV1M1U
2025/02/05(水) 17:13:05.41ID:MdAhvSYY0
やること無いな
3四歩とか4四歩を指したいけど
2025/02/05(水) 17:13:07.07ID:kXidLsnv0
馬は消せそうか
2025/02/05(水) 17:14:37.75ID:HPYPQRGq0
△同銀▲同銀△同馬▲4六飛までは進むかな
792名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:14:44.46ID:LusdkiWS0
▲4四歩は早かったな
永瀬ペースか
2025/02/05(水) 17:15:01.02ID:RlzOX4Vc0
飛車切って2枚角でまた飛車角交換か
794名無し名人 (ワッチョイ 7fa2-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:16:57.17ID:KE5SFspO0
なにげにCSの囲碁将棋チャネル見てみたら
互角に戻っているとうか形成が微妙に藤井くん寄りになってる
795名無し名人 (ワッチョイ ff22-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:17:25.91ID:SieZ5orI0
藤井はこれならまずまずだな
後手番だし
2025/02/05(水) 17:17:31.35ID:bjnCZy9D0
Aiのとおりに進んでる
2025/02/05(水) 17:17:55.52ID:HPYPQRGq0
解説の予想が当たらない
798名無し名人 (ワッチョイ 4f59-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:18:27.88ID:R3MTROZw0
ここで封じ手入りそう
799名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:18:39.25ID:LusdkiWS0
永瀬「△3五銀打って来い」
2025/02/05(水) 17:18:41.68ID:rLrQbS0cM
難し過ぎるw
2025/02/05(水) 17:18:42.93ID:RlzOX4Vc0
35銀で飛車詰むと思ったら17角だった
2025/02/05(水) 17:19:45.82ID:udpBUOoG0
そうなんよな、常に端角の筋があるという
割打ちもあるし
2025/02/05(水) 17:19:52.50ID:bjnCZy9D0
候補からどれ選んても大して差はないな。封じるならここか。
2025/02/05(水) 17:21:41.94ID:cTH/MK6S0
今81飛は、そんな時代じゃないのかな?
2025/02/05(水) 17:22:01.01ID:pUTn+NBr0
藤井王将は封じたくない方だから
指せるなら指すんじゃない
806名無し名人 (ワッチョイ 4f59-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:47.93ID:R3MTROZw0
指したいだろうけど有力な手が多いからな
2025/02/05(水) 17:25:49.39ID:QI3CQ4LPH
今互角で残り時間も藤井が多いし終盤力の差で藤井が有利かな
808名無し名人 (ワッチョイ ff07-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:26:16.57ID:Zt3jJ76t0
この先が難しそうだし、ここで封じて一晩考えた方が良さそう
809名無し名人 (ワッチョイ 0f55-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:26:22.97ID:Q8+BXHVn0
ここで封じれば形勢も時間も互角か
明日が楽しみですなぁ
810名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:27:10.22ID:A4/zsros0
34歩ぶっ刺さったのか
2025/02/05(水) 17:28:20.22ID:0K1b25tU0
端角の直射筋をあらかじめ開ける意味があるのか
812名無し名人 (ワッチョイ cfd1-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:29:44.64ID:uAbLJmmJ0
藤井 王将:悪手通るぞ
咎めてみろ
813名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:30:08.67ID:etbUoLWY0
マリカが聞き手の時によく「うーん,うーん」って悩みながら聞いてるんだけど、千田もさっきからずっと「うーん、うーん」って言ってて笑ってしまうわw
さすが夫婦や
2025/02/05(水) 17:31:14.90ID:bjnCZy9D0
時間を聞いてるってことは、指すつもりか
2025/02/05(水) 17:36:28.33ID:SrnU0UI80
ここは封じ手でいいかもな
816名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-fDTm)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:38:15.34ID:ZxaE5GL60
考慮を重ねた末の封手は大体において疑問手。ここは指しといた方が良さそうだな。
2025/02/05(水) 17:39:22.41ID:ew+kBJUR0
AIおかしいやろ
818名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:40:33.18ID:A4/zsros0
最近の藤井は封じ手でえ?それ?っていう手を選びがち
2025/02/05(水) 17:41:49.05ID:PvpzJBLF0
ここで封じ手だと思うが、面白い将棋になったな
2025/02/05(水) 17:41:54.37ID:epAst6kC0
40分ぐらいで指すことも多いが
胡座だからこれは封じ手だな

時間も並びそうだ
2025/02/05(水) 17:42:15.20ID:YdIFWstT0
後手の馬が手厚い
822名無し名人 (ワッチョイ 4ff6-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:46:24.27ID:wQMJFHyT0
竜王戦の時封じ手で失敗したから心配だな
2025/02/05(水) 17:46:25.66ID:kPFPizR50
ブルーノ登場
824名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:46:53.35ID:LusdkiWS0
最善手が△7ニ玉とか藤井君でも絶対に指さないな

最近のAIは良く分からない...
2025/02/05(水) 17:48:02.63ID:RlzOX4Vc0
47歩成が千日手順
826名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:48:23.62ID:RcBK2glB0
ここで下手に35銀と飛車を追うと17角が強烈なカウンターになるのは棋譜コメの通りだけど、実は先手は先手で自分から17角すると、同馬47歩成からのカウンターがきつい。
なのでここは右側を触らず81飛なり72玉なり自陣整備するか、いっそもう先に47歩と成り捨てる手あたりが後手としては有望だそうな。
2025/02/05(水) 17:49:02.24ID:ZGdnYP3K0
上の棋士だけで角換わりには結論が出たらしい
後手で角換わり受けたら必敗だぞ
2025/02/05(水) 17:49:06.73ID:RNPxxrr10
>>513
当たりやな
829名無し名人 (ワッチョイ 4faf-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:50:43.74ID:fA86Yiwx0
強いなあ
2025/02/05(水) 17:51:47.43ID:epAst6kC0
>>827
AIレベルで27点法ならな
それにしたって持ち時間に差つけるとAI同士でも先手負けるからな
2025/02/05(水) 17:52:06.23ID:mrkSL7uY0
>>824
恐怖の棒玉をみたい!
2025/02/05(水) 17:53:51.64ID:MdAhvSYY0
>>824
残り3分で指してほしい
833名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:54:04.72ID:A4/zsros0
解説は後手が難しすぎるから先手良しか。
明日は午前中藤井がミスって悪くするけど毒まんじゅう設置して永瀬がパクパクして終わりかな
2025/02/05(水) 17:54:19.45ID:epAst6kC0
>>831
72行っても83は行けないって
72玉は再三検討されてる17角のラインから早逃げの意味だろう
2025/02/05(水) 17:55:31.54ID:cTH/MK6S0
72玉は角筋を避ける手で、意図はよく分かる手
ただ飛車が82だと並びが悪くて、81にいて欲しいわね
2025/02/05(水) 17:57:03.14ID:ZGdnYP3K0
>>830

3人か、多くて5人くらいが昨年たどり着いた結論らしいぞ
他の棋士には関係ないそうだから、本局も他の棋士なんだろう
837名無し名人 (JP 0H0f-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:58:39.84ID:hHtZNzGRH
微妙にどちらも最善指せずにねじり合いの将棋か
2025/02/05(水) 17:58:52.74ID:RlzOX4Vc0
これは封じ手も絞りずらいな
2025/02/05(水) 17:59:17.21ID:dVp0kmYyr
封じ手も手広くて、永瀬は考えずに寝るか、読みまくって一睡もできないかのどちらを選ぶのか
840名無し名人 (ワッチョイ ffe5-8hxQ)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:00:12.88ID:zBn/B13m0
藤井、いいタイミングで封じ手になったな
2025/02/05(水) 18:00:55.95ID:D3qaQajP0
封じ手予想
△72玉
2025/02/05(水) 18:02:43.04ID:HPYPQRGq0
残りの持ち時間ほぼ同じ
候補手は5番手までどれでも微差でほぼ互角
明日が楽しみ
843名無し名人 (ワッチョイ 4f59-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:03:00.47ID:R3MTROZw0
藤井は多分67歩成だと思うわ
2025/02/05(水) 18:03:28.73ID:+/vW6QHZ0
1か月www
2025/02/05(水) 18:03:41.19ID:RZmSeTSu0
一生終わってしまうわ
2025/02/05(水) 18:03:50.89ID:iiImaTmy0
伊藤ジジイに負けそう
2025/02/05(水) 18:04:15.83ID:RZmSeTSu0
封じた
2025/02/05(水) 18:04:39.79ID:kPFPizR50
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  封じます!
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  / ω |
2025/02/05(水) 18:04:57.92ID:8EMqQflSa
あまり時間使わなかったな
2025/02/05(水) 18:05:10.16ID:D3qaQajP0
藤井からしたら、後手番で形勢も時間もほぼ互角で初日終了から大成功か
2025/02/05(水) 18:05:10.34ID:+/vW6QHZ0
スタンバーイ
2025/02/05(水) 18:05:23.98ID:epAst6kC0
>>836
へえ
ソース教えて欲しいな
純粋に興味ある、
2025/02/05(水) 18:06:06.82ID:9jgN0Uc00
>>843
66に歩がないのにどうやって成るんだよ
2025/02/05(水) 18:06:12.46ID:cTH/MK6S0
47歩成は功罪ありそうだなぁ
その金で馬圧迫されたら
2025/02/05(水) 18:06:16.18ID:epAst6kC0
>>850
そもそも時間は三局とも結局封じ手付近は大差なかったような
2025/02/05(水) 18:06:27.54ID:mrkSL7uY0
これはいい封じ手どころですね(´ω`)
2025/02/05(水) 18:06:30.00ID:RlzOX4Vc0
>>846
服部イトタクに勝つのになぜ上がれないのか
858名無し名人 (ワッチョイ 0f55-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:06:41.26ID:Q8+BXHVn0
ブルーノは静岡から出てこなくてええんやで
859名無し名人 (ワッチョイ cfde-j5rE)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:06:46.64ID:oGizSTTk0
>>851
長時間大衆に背中を見せるのはマナー違反
藤井が戻ってくる直前で移動するのがマナー
2025/02/05(水) 18:07:04.32ID:epAst6kC0
47歩成は後からでも成れるから含みにしそうだがなあ
2025/02/05(水) 18:07:34.71ID:omo96E2J0
藤井好みの手とか、千田は呼び捨てかよ
2025/02/05(水) 18:08:15.81ID:ib6DqnxO0
封じ手LIVEの草履は王将のかな?
クッション性があって歩きやすそう
2025/02/05(水) 18:08:16.10ID:RZmSeTSu0
不惜身命の覚悟で努めます
864 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4faf-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:08:54.38ID:fA86Yiwx0
>>846
誰とでも五分定期
2025/02/05(水) 18:08:58.90ID:IIHnH1zX0
やや遅い
866名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:09:07.01ID:LusdkiWS0
また藤井君は敢えて悪手を封じて
永瀬の悪手を誘いそうだな...
2025/02/05(水) 18:09:17.28ID:ZGdnYP3K0
>>852
ttps://times.abema.tv/articles/-/10159449?page=1
どーぞ
2025/02/05(水) 18:09:29.96ID:epAst6kC0
封じ手予想は難易度高そうだなこれ
2025/02/05(水) 18:09:50.43ID:+/vW6QHZ0
床で書くのは反省したか
2025/02/05(水) 18:10:03.37ID:kPFPizR50
今日は手に持って書いてる。前回床の上で書いてたのに誰かに注意されたか?
2025/02/05(水) 18:10:27.93ID:cTH/MK6S0
後手もうちょっと厚く指せそうな気配あったんだけどなぁ
46歩は軽い手な気はするけど、先手が上手く盛り返した感じかね
2025/02/05(水) 18:10:30.34ID:RZmSeTSu0
封じてとるいち
2025/02/05(水) 18:11:17.59ID:aKO2juP10
永瀬寝れるかな?
874名無し名人 (JP 0H0f-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:12:02.41ID:hHtZNzGRH
>>857
相手は藤井でも勝ち越せない棋士だぞ
地球代表を背負う男だ


まあ、相掛かりだからこれからが難しいだろ
ここから押し切れるようなら深浦強すぎだわ
2025/02/05(水) 18:12:05.71ID:XP2YTyC50
千田すごい丸くなったな
もともとオタクの早口的には良く喋ってたけど
2025/02/05(水) 18:12:40.07ID:epAst6kC0
>>867
結論ではなく形って言ってるから
ちょっと解釈違いじゃないかな
そもそも王将戦で永瀬は1局目先手で相か掛かりだったわけだし
2025/02/05(水) 18:13:04.76ID:+/vW6QHZ0
>>875
まりか丸いから…
878名無し名人 (ワッチョイ 3ffd-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:13:56.89ID:Z/8i3e0D0
歩の数が明暗を分けそうだ。
2025/02/05(水) 18:18:27.56ID:AjUUqmpS0
>>867
藤井永瀬間で角換わりの結論出てるのに藤井が角換わり受けてるって解釈でいいの?
2025/02/05(水) 18:18:51.05ID:ZGdnYP3K0
>>876
一つの戦型の定跡がかなり出来上がった年になったかなという気がしていて


これ先手必勝じゃないの?
だからあなたの言うように、永瀬が第一局先手相掛かりで「なんだこれ?」となった
881名無し名人 (ワッチョイ 0f55-0ips)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:19:01.86ID:Q8+BXHVn0
千田さん、話し面白いし解説も上手いし
流石はA級棋士やなぁ
2025/02/05(水) 18:20:24.05ID:AjUUqmpS0
>>880
??????
先手必勝なら藤井は角換わり受けないんじゃないの?
ちょっとあなたの考えが良く分かりませんね
2025/02/05(水) 18:20:52.39ID:4VqIw9vz0
今きた
評価値どんな感じですか?
2025/02/05(水) 18:20:59.45ID:zmsTl0S9d
結論じゃなくて形ってのをあえて言ってるから
戦い方とかそういう話じゃないのかな
2025/02/05(水) 18:21:11.79ID:RNPxxrr10
>>883
5050
2025/02/05(水) 18:21:18.17ID:YdIFWstT0
>>880
お前馬鹿だからレスしない方が良いぞ
887名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:21:48.30ID:A4/zsros0
AIの世界では先手必勝ですっていう話を人間にも適用しようとする人まだいたんだな
2025/02/05(水) 18:22:03.03ID:epAst6kC0
>>883
時間も形勢も互角
2025/02/05(水) 18:22:41.85ID:AjUUqmpS0
>>887
それも27点法ならめちゃくちゃ勝ちやすいってレベルの話だからな
結論など出てないよ
2025/02/05(水) 18:23:16.50ID:iiImaTmy0
4時間でいいな
8時間は長過ぎるわ
2025/02/05(水) 18:26:36.70ID:zmsTl0S9d
2024の電竜戦のハードウェア統一戦は角換わりで後手番が連勝だった
持ち時間で後手にハンデあるとはいえね
AI同士で27点法ですらそんなレベルの差
最終戦は500手で決着がつかず後手0.6勝でバーニングブリッジが水匠に勝ち
892名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:28:22.44ID:LusdkiWS0
藤井君は7ニ玉や4三銀のような受け一本の手は封じないと思うが...

敢えて悪手の4七銀を打ち込み
と金ができれば先手は忙しい
永瀬を攻めさせて悪手待ちか?(笑)
2025/02/05(水) 18:29:32.86ID:ZGdnYP3K0
>>882
そうでしょ
受けないで雁木かなんかにするよ
永瀬の発言が吹かしとしか思えない
しかも人の名前を使うからな
2025/02/05(水) 18:31:14.27ID:epAst6kC0
>>893
永瀬が先手で角換わり以外もやり
後手でも朝日杯で受けたりしてるんだがな
895名無し名人 (ワッチョイ ff29-M2JK)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:32:13.58ID:etbUoLWY0
悲報 千田が南ちゃんにパワハラ
2025/02/05(水) 18:32:50.42ID:Ibd5SEjA0
封じて予想でこんなに沢山手が解説されたの初めて見たわ
2025/02/05(水) 18:35:45.04ID:Ibd5SEjA0
千田はタイトル戦十分頑張ってたろ
2025/02/05(水) 18:35:51.63ID:iiImaTmy0
順位戦って夕食休憩あんのか
始めして知ったわ
899名無し名人 (ワッチョイ ff03-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:36:12.69ID:CKxmK7KQ0
やはり永瀬はレベル高いな
藤井永瀬戦濃い〜わ
2025/02/05(水) 18:37:02.27ID:RlzOX4Vc0
何を指しても完全に互角
2025/02/05(水) 18:39:25.64ID:N/6ZzrcX0
>>861
「藤井好み」とか「藤井-永瀬戦」とかの複合名詞には敬称をつけないのが日本語だから
人名としてで「藤井さんの好むスタイル」とか「藤井さんと永瀬さんの対局」という日本語はら敬称は付ける
2025/02/05(水) 18:39:42.91ID:SrnU0UI80
>>843
反則負けか
2025/02/05(水) 18:40:14.38ID:SrnU0UI80
>>855
時間差はあった
904名無し名人 (ワッチョイ 4f3a-JsIa)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:40:15.05ID:LusdkiWS0
最近の藤井君は中盤から終盤は全く間違えないので
今回も藤井君がどう仕留めるかの将棋

互角のままお互い1分将棋まで行けば別だが
それまでに勝負は付いてると思う
905名無し名人 (ワンミングク MM9f-P0c/)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:40:20.76ID:14c8buP1M
次スレ
ALSOK杯第74期王将戦 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738748372/
906名無し名人 (ワッチョイ cfed-D9kM)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:40:33.25ID:/Y0QmPG80
幸先よく2勝したから後手番は思い切った作戦取れるね
907名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-vucM)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:44:40.41ID:HVQo4xSt0
藤井は詰将棋解答選手権に絶対出たいので負けられないのです
2025/02/05(水) 18:49:17.19ID:8+sK9IQa0
角換わりでも、終盤入り口まで暗記合戦でない将棋なら楽しいな
2025/02/05(水) 18:53:07.13ID:AjUUqmpS0
>>893
いや、あなたが「先手必勝」などと誰も言ってない解釈に至ったことが理解不能なんですが…
910名無し名人 (ワッチョイ 7fcf-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:56:43.55ID:6Pl6H9ZE0
名誉詰将棋解答者との称号を与えるべきw

作家としても伊藤宗看さんとガチバトルしてほしい
2025/02/05(水) 18:56:56.60ID:epAst6kC0
>>903
二日目開始
第一局 永瀬+27分
第二局 藤井+25分

持ち時間8時間でこの差は誤差の範疇でしょ
朝日杯の服部藤井の方が差があったぐらい
2025/02/05(水) 19:01:26.22ID:1vwQuf/R0
今来た
どちらが勝ったの?
2025/02/05(水) 19:08:15.83ID:epAst6kC0
>>904
勝ちの終盤はまず間違えないけど
そうじゃない場合は勝負にいく場合もあるからAI的なミスはでるし
中盤はミスはあるよ
2025/02/05(水) 19:40:16.03ID:4VqIw9vz0
>>888
時間昼過ぎのとき永瀬の方がだいぶ使ってたのに互角になったんだな
2025/02/05(水) 19:53:16.51ID:ZfbhNtou0
>>898
持ち時間5時間から夕食休憩あるかんじ
2025/02/05(水) 19:56:19.64ID:LpUukkBf0
>>912
軍曹投了
2025/02/05(水) 20:10:33.87ID:ew+kBJUR0
封じ手47歩成を予想しとくか
918名無し名人 (オイコラミネオ MM53-xr5q)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:36:12.86ID:sHvov2zcM
聡太はうなぎ食ってるの見たことないな
脂っこいの嫌いなのかな
919名無し名人 (ワッチョイ ff07-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:39:22.97ID:Zt3jJ76t0
>>918
たしか、うなぎの焼き方とかタレに地域差があるから予想がつかなくて選んでないんじゃなかったかな
2025/02/05(水) 20:41:16.26ID:OUunHoPM0
地元愛知でも注文してないから好きではない説はあるんだよな
2025/02/05(水) 20:42:24.35ID:+/vW6QHZ0
王将が食べたどら焼き注文したい
どこどこ
2025/02/05(水) 20:42:29.30ID:0/nB7iXj0
なんだかんだ永瀬はいい勝負するなあ
923名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-kbY/)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:42:41.03ID:1fUEZI7F0
>>917
それってナベじゃなかったかな
2025/02/05(水) 20:42:48.78ID:hMB+a37Q0
地元のとあるお店では食べてるらしいから嫌いではない
925名無し名人 (ワッチョイ ff3c-C7Kz)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:46:00.50ID:/wz77UPj0
夜の食事会とかで
藤井くんって鰻頼まないとか言われてるけどなんで?w
とかめちゃくちゃ聞かれてそう
926名無し名人 (ワッチョイ 0f70-4ELh)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:47:55.77ID:fmp1Bq/o0
朝日杯で出たお弁当はひつまぶしを選んでた(天むす弁当は選ばす)
927名無し名人 (ワッチョイ 0f77-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:04.37ID:g7I7jfWn0
鰻屋の人みたいには決してならないという決意だろう
2025/02/05(水) 20:55:41.51ID:OUunHoPM0
>>923
中学2年から0だからな
0はまあまあインパクトあるよ
929名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 21:01:39.72ID:A4/zsros0
>>921
会場の「オーベルジュ ときと」で出してるやつだから行かなきゃ食えんぞ
2025/02/05(水) 21:02:29.62ID:zlFyxfEx0
絶滅危惧種なんて食ってたらアホだと思われるからなw
2025/02/05(水) 21:02:47.88ID:+/vW6QHZ0
>>929
うわああぁぁぁん
2025/02/05(水) 21:10:42.77ID:gmyrroc00
>>783

>ちなみに白いプレステのコントローラーがありますが、時間が空いた時にPCゲームをしているのではなく、iPadでリモート写真を撮る際の物理ボタンとして使っています。画面タッチよりはるかに使いやすいです。3台同時撮影と1台選択でボタンを分けられるのですこぶる便利。

とのこと
2025/02/05(水) 21:12:13.74ID:dVp0kmYyr
鰻はいつも地元で食べてるから別のものを選ぶ、とか言ってたインタビューをみたような気がする
朝日杯名古屋対局は地元だから食べるんじゃないかね
2025/02/05(水) 21:13:05.87ID:bjnCZy9D0
もう終わったよ
935名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-i1So)
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:27.72ID:A4/zsros0
>>932
わざわざありがとう。これは勉強になった、そういう使い方があるのね
2025/02/05(水) 21:17:04.85ID:AsfByWry0
焼きうなぎを食い慣れてるんだとしたらしかたない
世の中の9割は蒸しうなぎだからな
2025/02/05(水) 21:25:07.18ID:9XZZBzZx0
今北
ど素人は41銀打っちゃうわ
2025/02/05(水) 21:25:55.61ID:y8iWGLPs0
Auberge TOKITO (ときと)
おされ一品の数々画像 
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13282680/dtlphotolst/smp2/
939名無し名人 (ワッチョイ 4fb6-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 21:29:19.58ID:EEKhaYkv0
35銀で飛車が死ぬと思ったがそこで17角があると今気づいた。
2025/02/05(水) 21:48:48.93ID:SpMm2K5u0
>>939
うむ、言われるまで気づかないよなw
2025/02/05(水) 21:57:30.37ID:rTlJVCL80
今さらな話題に食いつく情弱じじい
942名無し名人 (ワッチョイ 4fb6-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 22:16:56.70ID:EEKhaYkv0
後手の封じ手何だろう?俺ならすぐ95歩か一旦81飛。
2025/02/05(水) 22:37:38.03ID:g57j0vfC0
まだ互角でも持ち時間考えると盛り上がらんな
永瀬、明日に秘策でもないのか
2025/02/05(水) 23:33:14.15ID:V4RVNyRNH
先日公開された水匠10beta2と昨年の世界選手権優勝のtanuki-wcsc34を同じYO850devで計測させたら
以下のように最新の水匠は強くなってるので明日の藤井永瀬戦の検討には最適かも。戦型別で見ると
相掛かりは対局数が極端に少ない為に偏っているだけで対局数が増えれば水匠の勝率が6割程度になると思う。

1手0.2秒(1手平均500万ノード) 24スレッド 定跡なし Hash8192 投了値2000 引分512
LargePageEnable False,MaxMovesToDraw 512 
対局数2000 Suisho10beta2/YO850dev (勝率61.6% R+81) 1177-88-735 tanuki-wcsc34/YO850dev

角換わり Suisho10beta2 (勝率61.9%) 614-60-378 tanuki-wcsc34
その他 Suisho10beta2 (勝率61.5%) 398-21-249 tanuki-wcsc34
矢倉 Suisho10beta2 (勝率64%) 146-6-82 tanuki-wcsc34
相掛かり Suisho10beta2 (勝率42.2%) 19-1-26 tanuki-wcsc34
945名無し名人 (ワッチョイ 0f92-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:33:25.35ID:JmcArqSG0
ちょい悪研究外し と言う表現が棋王戦スレの書き込みにあったが 深い事前研究に裏打ちされたAI変態流? (比較対象)アナログ変態流=山ちゃん
2025/02/05(水) 23:54:40.83ID:V4RVNyRNH
>>944
これのFV_SCALEは公開者が推奨している以下の数値で計測
Suisho10beta2が20
tanuki-wcsc34が16
947名無し名人 (ワッチョイ 4ff6-OCCh)
垢版 |
2025/02/06(木) 00:34:19.09ID:DY/pY8A70
>>933
地方によって鰻の焼き方が違うから頼まないみたいなの言ってたね。ある意味鰻に対してはシビアであり、好物なのかも。
948名無し名人 (ワッチョイ 4ff6-OCCh)
垢版 |
2025/02/06(木) 00:39:03.78ID:DY/pY8A70
永瀬はやっぱり良い勝負するな。でも冬辺りは藤井がギア上がって無双するからな。名人挑戦で2勝まで追い詰めてくれ!
2025/02/06(木) 00:51:15.75ID:x4DzOYIE0
でももし店側が藤井さんの好みに焼きますって言ってきたら藤井七冠めっちゃ動揺するかもな
焼け方がぁーでごまかしてると詰めて来る店とかありそうで怖い
2025/02/06(木) 01:17:32.54ID:sT92D08V0
>>944
相掛かりってAIだと先手勝率が悪くなるのは昔からで一時的なものじゃないのでは?
藤井くんも一時期相掛かりに凝ってた時期があったけど
AIで先手が弱いから止めてしまったんじゃなかったっけ
2025/02/06(木) 01:47:17.19ID:lenmA8cjH
>>950
今回の計測では角換わりの次に多いその他の戦型の棋譜を20局程度見たら3割から4割程度、
お互い角道を空けない実質相掛かり模様なので実際は相掛かりが多く指されているんだけど、
自分が使用してる重複管理ソフト 「棋譜の管理」や棋譜エクスプローラーではなぜ相掛かりと認識され
ずにその他の戦型に含まれるのか分からない
952名無し名人 (ワッチョイ ff91-mSSC)
垢版 |
2025/02/06(木) 02:44:43.83ID:3MXJHyV10
>>949
鰻の焼き方をステーキの焼き加減くらいに思ってるの? 草
2025/02/06(木) 03:53:31.29ID:9zdERpWc0
関東風のうなぎの焼き方がダメなのかもしれないな
954名無し名人 (ワッチョイ 0fad-CQVG)
垢版 |
2025/02/06(木) 03:55:33.93ID:15X7IkeW0
いつの間にかうなぎスレになっとる
2025/02/06(木) 05:52:30.83ID:ovUls3T30
鰻ってこだわる人多いからなー
トロフワでもパリサクでもどっちもいける人はえらい
956名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-kbY/)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:02:03.89ID:SNQ38Q6M0
>>947
東海地方って関西風に蒸さないで焼くんじゃなかった?
しかも背開きで更に何か(?)独特の方法で他の店では中々できないんじゃないかな
あれが好きなので地元以外では食べたくないのかも
2025/02/06(木) 06:06:07.03ID:O9/qY4Cb0
>>892
43銀はともかく、72玉はすげー藤井っぽい手だと思うが
958名無し名人 (ワッチョイ 0f92-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:13:40.21ID:UkxgUkc60
こんな寒ーい寒すぎる日に和服着て対局 二人とも大丈夫か? 部屋の暖房はマックス設定の30℃のハイパワーモードにして冷えないようにして下さい
2025/02/06(木) 06:15:57.76ID:oBCs/Tea0
2人共暑がりだから暖房が効きすぎるのは苦手だと思うよ
2025/02/06(木) 06:19:55.78ID:O9/qY4Cb0
>>958
こいつ更年期障害の婆さんか?
2025/02/06(木) 06:32:44.10ID:hTpInGwn0
昨日は1度下げてもらってたぐらいだしなんの問題もないわ
962名無し名人 (ワッチョイ 3f0b-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:32:53.06ID:Aw0ke3Ob0
聡太は鰻食わないけど 魚系が苦手じゃないかな
食えないわけじゃないけど
小骨とか皮のむにっとした感じが面倒なのだろう

あんまり考えずに食べられるカレーとかどんぶり
基本はお子様系だよね
2025/02/06(木) 06:38:44.91ID:B2GB5gKu0
>>962
アルツハイマー老害かな?
藤井は海鮮系の食べ物をよく注文してるじゃん
2025/02/06(木) 06:47:50.76ID:EK9P9MjS0
小さい頃の好きなもの1位に刺し身を挙げてるよ
2025/02/06(木) 06:54:21.69ID:SOsYC8yJ0
煮魚御前頼んだ時もあったよな
2025/02/06(木) 06:55:52.45ID:174Vyc2E0
将棋世界のインタビューでうなぎの事答えてたよ去年島田さんも聞いてた
967名無し名人 (ワッチョイ 0f70-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:14:50.49ID:/nc2mOf30
>>950
永瀬と棋聖のタイトル戦の初戦まで相掛かりをしてたけど逆に角換わりで永瀬と豊島(王位戦)で遅れをとり角換わりに戻ったんだと思った
968名無し名人 (ワッチョイ 3fc8-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:34:02.99ID:Aw0ke3Ob0
>>965 へぇ・・・
誰か統計とってそうだな
基本的に初期以外は全部わかるはずよね
969名無し名人 (ワッチョイ 3f91-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:34:40.63ID:c4Xv+A2U0
サクッと倒せる棋士って大事だよな
永瀬はサクッと負けるんだろうな
970名無し名人 (ワッチョイ cf31-RGVN)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:56:42.75ID:9SAFbAmm0
>>962
日本鰻は絶滅保護種だからな
971名無し名人 (ワッチョイ cf31-RGVN)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:57:21.46ID:9SAFbAmm0
絶滅危惧種だった
2025/02/06(木) 08:02:36.02ID:Ugafl+mw0
鰻の件は藤井が焼き方だけではなく、「タイトル戦で食べるにはちょっと重いかも」と言ってるのはなぜかスルーされるんだよな、面白くないからか
973名無し名人 (ワンミングク MM9f-P0c/)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:03:02.68ID:frmdpfxiM
次スレ
ALSOK杯第74期王将戦 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738748372/
2025/02/06(木) 08:05:22.38ID:iclcAXRQ0
藤井さんのメニュー選択になんら問題はないよ
タイトル戦の成績が証明しているよ
975名無し名人 (ワッチョイ ff4b-ONl4)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:12:47.29ID:C1bOaMWk0
地元の人が推しているメニューを選んでいる結果では?
2025/02/06(木) 08:33:29.21ID:EK9P9MjS0
>>972
穴子やステーキは頼んでるんだよね
機会があれば何が違うのかそこも聞いてみて欲しいね
2025/02/06(木) 08:42:26.04ID:KGBqBHp30
永瀬入室
978名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-OCCh)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:42:32.38ID:Va0Z+xhA0
穴子はあっさりしてると思う
2025/02/06(木) 08:43:20.13ID:KGBqBHp30
囲碁将棋チャンネルが始まるまではこっち
https://www.youtube.com/watch?v=aEWX3s7w1Sc
2025/02/06(木) 08:43:58.16ID:lpLmKjl/0
>>976
突き詰めれば好みの問題なのは自明なのにそんなに突っつくもんじゃない
「鰻はあまり好きじゃない」とでも言わせたいのか
2025/02/06(木) 08:45:11.56ID:KGBqBHp30
囲碁将棋チャンネルはじまた
2025/02/06(木) 08:45:25.02ID:lwQMxZSd0
ハジマタ
983名無し名人 (ワッチョイ ffa8-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:45:53.89ID:xCeXn6JS0
2日目恥股
2025/02/06(木) 08:46:09.29ID:CKjkO4KG0
たけどみいい
2025/02/06(木) 08:46:12.36ID:lwQMxZSd0
おっさんの声が入ってるぞ
2025/02/06(木) 08:46:14.68ID:zHslcMCM0
ABEMAはそろそろかな
2025/02/06(木) 08:46:17.80ID:5v4vt4y40
レイちゃんは応援団かな
2025/02/06(木) 08:46:26.80ID:lwQMxZSd0
と思ったらブルーノの声か
2025/02/06(木) 08:46:45.01ID:mFQQwyzS0
たけと・みれい か
2025/02/06(木) 08:46:46.87ID:CKjkO4KG0
ホラー画像w
2025/02/06(木) 08:47:20.97ID:zDrxtjh00
もういるのか
992名無し名人 (ワッチョイ ffa8-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:47:27.95ID:xCeXn6JS0
タイトル戦複数出場の豪華解説…
2025/02/06(木) 08:47:29.24ID:JlYOAihU0
応援団よな
2025/02/06(木) 08:47:58.13ID:KGBqBHp30
解説
https://i.imgur.com/nGkQhh8.jpeg
2025/02/06(木) 08:48:54.08ID:KGBqBHp30
藤井王将入室
2025/02/06(木) 08:49:19.27ID:lwQMxZSd0
かなりオープンな部屋だな
2025/02/06(木) 08:49:35.84ID:RDrzlEZA0
1000ならちゃんれいとおらが結婚
2025/02/06(木) 08:53:04.76ID:KGBqBHp30
封じ手難しいな
2025/02/06(木) 08:54:12.28ID:KGBqBHp30
難しいが72玉に1票
2025/02/06(木) 08:55:02.97ID:lwQMxZSd0
1000日手
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 9時間 7分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況