X

ALSOK杯第74期王将戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MM1f-P0c/)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:39:32.12ID:14c8buP1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(3期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://t●itter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://t●itter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://t●itter.com/shogipremium

※前スレ
ALSOK杯第74期王将戦 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738334838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/06(木) 10:54:46.47ID:dS6E1QD20
>>196
ナベはAI研究とは暗記だと断言したり認識がつねに極端な感じなんだよな
藤井はAI使って互角局面の研究とかやってるんだろ?
AIは道具なんだから使い方も考えないと
206名無し名人 (ワッチョイ 3fc8-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 10:55:43.59ID:Aw0ke3Ob0
今も昔も変わらないのは
将棋の強さとは終盤力(真理)ってところだと思うわ
それはプロでもアマでも変わらない
2025/02/06(木) 10:56:44.87ID:CKjkO4KG0
興部キタ━(゚∀゚)━!
2025/02/06(木) 10:57:18.09ID:mFQQwyzS0
和紅茶って何やねん
2025/02/06(木) 10:57:44.18ID:7q+TkCbl0
興部をおこっぺと読むのか
210名無し名人 (ワッチョイ cf9e-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 10:57:55.04ID:i9HNzNqC0
結構お腹に溜まりそうだなバターサンド
2025/02/06(木) 10:58:00.96ID:ZnnC+NsU0
巨峰の干し葡萄って美味そう
212名無し名人 (ワッチョイ 0f77-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 10:58:04.74ID:udvWF32a0
確かに俺も将棋の定跡本とか読むと確かに勝率は上がるけど
棋力が上がってるのかは分からない
2025/02/06(木) 10:58:37.83ID:lwQMxZSd0
トンカ豆ソースがトンカツソースに見えた
2025/02/06(木) 10:59:07.57ID:lwQMxZSd0
ハーブティーの見た目グロいなw
2025/02/06(木) 10:59:41.92ID:KGBqBHp30
午前のおやつ
https://i.imgur.com/aoQ6dFa.jpeg
https://i.imgur.com/q7GU8q9.jpeg
216名無し名人 (エムゾネ FF5f-NTXT)
垢版 |
2025/02/06(木) 10:59:47.27ID:jOPLAbFHF
>>204
AIのある時代での森内もまた見てみたかったな
2025/02/06(木) 11:00:12.54ID:O3AEP69J0
なかに虫が湧いてそう
なんか飲みたくないw
2025/02/06(木) 11:00:14.28ID:CKjkO4KG0
>>209
藤井「嘗ては名寄本線と興浜南線起点の拠点駅でうんたらかんたら
219名無し名人 (ワッチョイ 0f53-0ips)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:00:21.58ID:mk/UsrCT0
軍曹と勇気くんはやはり同類か
2025/02/06(木) 11:01:39.76ID:4P9HIBwJd
永瀬この王将戦選択肢あるところでソフト最善指すことがほぼないな
221名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:02:40.72ID:z9EgHAqU0
44銀以外、けっこう悪くするな
2025/02/06(木) 11:02:50.72ID:aUgxrsXcd
>>215
シャルロッテ3度目か
永瀬イチゴ好きだもんな
2025/02/06(木) 11:03:28.17ID:eCthq3TWM
この局面だと44歩が駄目な理由って何?
2025/02/06(木) 11:03:49.90ID:jlLgFFtm0
ABEMA途中までしかやんねーのかよ
225名無し名人 (ワッチョイ 7fb7-/JsM)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:04:37.93ID:BiqZut6l0
>>221
ここで銀使わされちゃうんかー
2025/02/06(木) 11:05:19.19ID:+bcR15QV0
>>215
永瀬のおやつにクトゥルフみがある
227名無し名人 (ワッチョイ 7fcf-mSSC)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:06:14.66ID:yrq+nheK0
>>223
桂馬取った後また戻れるから
228名無し名人 (ワッチョイ cf9e-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:06:36.38ID:i9HNzNqC0
藤井指すの早いな
229名無し名人 (ワッチョイ 7fb7-/JsM)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:06:39.46ID:BiqZut6l0
>>223
33歩成が痛いからじゃないか
2025/02/06(木) 11:06:41.62ID:Nr56KYiP0
>>221
緩い手だと▲7九金で角取られるしな
231名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:06:57.00ID:z9EgHAqU0
さすが
232名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:07:04.78ID:17VB0A/x0
飛車角交換の手順か
2025/02/06(木) 11:07:10.74ID:LXnhFVT10
千日手なるか
234名無し名人 (ワッチョイ 7fb7-/JsM)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:07:12.72ID:BiqZut6l0
藤井間違えずに44銀
235名無し名人 (ワッチョイ cfae-NWgJ)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:07:57.76ID:Yv7/UaJ60
>>196
ナベの見方が真理というわけでじゃないでしょう?
色々な媒体での棋士たちの意見を総合すると
少数派だと感じる
2025/02/06(木) 11:08:08.17ID:7jyakuEy0
シロート的にはすごく面白い
派手だー
237名無し名人 (ワッチョイ 0fa3-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:08:11.31ID:yj2h1Bga0
さすがに44銀は指すでしょ角打った時点での狙いの一手だからね
俺でも見えるし飛車厨なら全然やるよ、飛車交換もやむなし
44銀も自玉付近だからそっぽではないしね
238名無し名人 (ワッチョイ ffa8-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:08:29.62ID:xCeXn6JS0
>>150
世の中には不労所得などで食っていける人がいるんだよ
239名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:09:22.85ID:z9EgHAqU0
ここから飛車角交換あたりまでは一直線かな。
2025/02/06(木) 11:09:51.58ID:4P9HIBwJd
こりゃ永瀬勝てないな進んで28飛に手抜きとかなってるし
48金が事実上の敗着になりそう
2025/02/06(木) 11:09:57.56ID:bj9XjugYd
候補手見ながら俺でも見える(笑)
2025/02/06(木) 11:10:08.91ID:Nr56KYiP0
▲8五飛△8四歩▲2五飛△同角成▲同桂までは進むかな
243名無し名人 (ワッチョイ cf9e-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:11:02.16ID:i9HNzNqC0
>>240
48金が敗着は厳し過ぎる
244名無し名人 (ワッチョイ 7fb7-/JsM)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:11:08.34ID:BiqZut6l0
なんなんこの展開

お互い一手間違った途端に即死じゃねえか
245名無し名人 (ワッチョイ 3fc8-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:11:10.30ID:Aw0ke3Ob0
>>224 王将戦は昔から独自路線で棋譜みるのも別の手段が必要だった気が
こうやって無料で観れる部分が増えただけでも進歩かもしれない
2025/02/06(木) 11:12:13.78ID:SuziK4T60
44銀は要は2枚替えを強制する手だから、喜んで指すような手でもないのかな
247名無し名人 (ワッチョイ 0fa3-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:12:18.41ID:yj2h1Bga0
48金は先手なら自然だと思うけどそれで負けならもうしょうがなくない?
駒を使って受けるようでは永瀬勝てなさそうだもんね
2025/02/06(木) 11:12:27.15ID:CKjkO4KG0
やめて千日手w
249名無し名人 (ワッチョイ 7fb7-/JsM)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:13:28.55ID:BiqZut6l0
>>246
でもそうしないと評価値は一気に死ぬから仕方ないのか
2025/02/06(木) 11:13:30.12ID:CKjkO4KG0
二日制の作戦を大地に聴くのか森内よ
2025/02/06(木) 11:13:49.38ID:lwQMxZSd0
森内が大地にタイトル戦の戦い方聞いてるのちょっと面白いw
2025/02/06(木) 11:13:59.77ID:15SK7iH10
25飛一択なのか
2025/02/06(木) 11:14:10.89ID:Nr56KYiP0
>>247
▲4六金を指せる人間が居るのかという話になるな
254名無し名人 (ワッチョイ 0fa3-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:20.33ID:yj2h1Bga0
>>241
見てないんだよなあ
流石にアマでも見えるよ、お前が弱くなければ
255名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:47.58ID:z9EgHAqU0
>>246
それでバランス取れてるという判断が素晴らしい。
256名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:49.81ID:17VB0A/x0
千日手にならない50%はAIの怠慢
257名無し名人 (ワッチョイ 7fb7-/JsM)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:51.28ID:BiqZut6l0
>>247
たぶん評価地上は上でもみんな指さんだろ
感想戦でもお互い46金なんて言い出さないと思う
258名無し名人 (ワッチョイ 0f53-0ips)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:15:12.65ID:mk/UsrCT0
大地くんは早く順位戦上がって下さい
259名無し名人 (ワッチョイ 4f1b-mSSC)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:15:25.70ID:ZPS24rGq0
推定選択率トップが84飛?
2025/02/06(木) 11:15:45.74ID:Nr56KYiP0
88手まで進んで互いに最善ばかりではないのに評価値グラフがほぼ水平なんだよなあ
2025/02/06(木) 11:16:31.82ID:ZnnC+NsU0
銀と交換か角と交換で極端に違うんだな
でも角とが普通に見える
2025/02/06(木) 11:16:38.70ID:+bcR15QV0
飛車消えたらまたすぐ8五歩突き出しか
7七は塞げているし桂馬は邪魔駒みたいなもんだったからまあいいか
263名無し名人 (ワッチョイ ff23-8hxQ)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:17:29.72ID:pr/rxBwp0
藤井曲線テイクオフか!?
2025/02/06(木) 11:17:32.86ID:ZnnC+NsU0
AI的には完全互角みたいだけど人間的にどうなんだろこれ
2025/02/06(木) 11:19:15.78ID:+bcR15QV0
手駒考えたら後手はしばらく面倒見て寄せのための駒補充かな
2025/02/06(木) 11:19:21.48ID:Nr56KYiP0
森内の指摘した千日手コースに進んでる
2025/02/06(木) 11:19:43.06ID:mFQQwyzS0
千日手狙いはともかく、最初から持将棋狙いはねーよな
268名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:19:47.53ID:z9EgHAqU0
>>264
メタ読みなんだけど、藤井が時間をそこまで使ってない=藤井は少なくとも「悪い」とは思ってない=先手苦労しそうな気はする。
2025/02/06(木) 11:19:55.56ID:15SK7iH10
同角成同桂のあとだな
飛車を打つか歩を突くか
2025/02/06(木) 11:20:34.68ID:Nr56KYiP0
>>269
どちらでも千日手コースあるな
2025/02/06(木) 11:20:35.26ID:SmOFiwxy0
大地安心しろ
ピヨ8級のワイもや
2025/02/06(木) 11:20:37.81ID:FI4XdgTg0
なるほどー
桂馬を取られても飛車を取って金桂両取りか
273名無し名人 (ワッチョイ 3fd9-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:20:49.46ID:vO0cGldz0
同角の一手なのになぜ時間使う
2025/02/06(木) 11:21:31.13ID:15SK7iH10
千日手筋もあるのか
275名無し名人 (ワッチョイ 3ffe-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:22:29.01ID:6l7ZKbtd0
藤井永瀬戦レベル高いな
2025/02/06(木) 11:22:38.67ID:ZnnC+NsU0
すぐに28飛じゃなくて先に85歩入れろ言うてるな
2025/02/06(木) 11:22:48.63ID:+bcR15QV0
>>272
1七2六の角連打とか、無理かw
278名無し名人 (ワッチョイ 0f53-0ips)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:20.08ID:mk/UsrCT0
ここまで来て千日手とは…
2025/02/06(木) 11:27:36.52ID:9/A1h7n00
>>277
78で竜切って△35歩だそうだ
2025/02/06(木) 11:28:30.73ID:bj9XjugYd
>>254
いいからw
君ほんと小さいねw
2025/02/06(木) 11:30:22.49ID:KD7rDT/p0
>>275
いや、レベル低すぎだろう
藤井の潜在能力を永瀬が引き出せていない
所詮永瀬じゃ相手にならないよ
結局のところ、永瀬は羽生世代が衰えるまでタイトルに届かなかったレベルの棋士
2025/02/06(木) 11:30:43.18ID:SuziK4T60
>>255
それはそのとおりだね
28飛と85歩に期待、ということなんだろうけど
283名無し名人 (ワッチョイ 4fd2-Yvg6)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:28.31ID:s3Y6pmgK0
2九なんだ
2025/02/06(木) 11:32:53.74ID:15SK7iH10
29飛も候補ではあるな
285名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:57.74ID:z9EgHAqU0
29飛。
これも候補にあった。
2025/02/06(木) 11:33:10.80ID:ZnnC+NsU0
29なんだ
2025/02/06(木) 11:33:20.22ID:4P9HIBwJd
28じゃなくて29かよ
第一感では打たない場所だ
何処まで読んでるんだ
2025/02/06(木) 11:33:30.68ID:9/A1h7n00
△29飛?
なんるほど桂が入手できること見越して
一段目が攻めやすいと見たのかな(´ω`)
2025/02/06(木) 11:34:19.65ID:ZnnC+NsU0
香車取って一筋に角打たせんぞって意味なのかな
2025/02/06(木) 11:34:25.86ID:Ugafl+mw0
なるほどな一手だな
飛車の可動域が広くて角打ちの隙がない
291名無し名人 (ワッチョイ cfda-cJwu)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:34:40.09ID:Y58rCTzy0
永瀬「(28じゃなくて29?)」
292名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:35:51.78ID:z9EgHAqU0
永瀬もこれはあまりメインで読んではなかったろうな
2025/02/06(木) 11:35:59.67ID:+bcR15QV0
>>279
飛車の命軽いなーw
2025/02/06(木) 11:36:14.24ID:15SK7iH10
角打の筋を警戒したか
2025/02/06(木) 11:36:26.38ID:0EsmwaUw0
85歩できなかったか
296名無し名人 (ワッチョイ 7f5d-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:36:48.54ID:z9EgHAqU0
なんか、ほんまに藤井がいつも相手からやられてるのの逆の展開やな
2025/02/06(木) 11:37:00.14ID:Ugafl+mw0
先手は5六桂~6五歩で攻めろと言ってるけど人間に難しすぎないか? 固めるテンプルでお手伝いしてるし、しかも歩切れ
2025/02/06(木) 11:37:07.95ID:ObodY+8p0
永瀬また時間使いそうか
2025/02/06(木) 11:37:19.00ID:7q+TkCbl0
うわあ青野
2025/02/06(木) 11:37:33.25ID:15SK7iH10
藤井王将 残り3:33
フィーバータイムスタート
2025/02/06(木) 11:37:36.47ID:eCthq3TWM
28は金を取れるメリットと手順に角を打たれるデメリットの比較だったけど
29は何が天秤にかかった手なんだろう?28より手渡しに近い?、
302名無し名人 (アウアウウー Sa93-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:37:52.42ID:V0I9cpVqa
青野中継出るの珍しいね
303名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-OCCh)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:37:53.25ID:Va0Z+xhA0
>>281
今のレベルが低くて今の人のレベルが低いなら、羽生世代はまだまだタイトル戦に絡んでタイトルとっていてもいのでは?
304名無し名人 (ワッチョイ cf9e-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:38:02.98ID:i9HNzNqC0
ワンチャン昼休憩まで考えそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況