X



[IP有] 藤井聡太応援スレ Part872

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM1f-l09I [153.148.55.147])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:57:53.42ID:4RXg6OeuM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太八冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1736738425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワントンキン MMa3-P0c/ [153.148.55.147 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:58:15.59ID:4RXg6OeuM
◆2024年度◆33勝10敗(0.767)

01 ○ 先 2024年04月07日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第1局
02 ○ 先 2024年04月10-11日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第1局
03 ● 後 2024年04月20日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第2局
04 ○ 後 2024年04月23-24日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第2局
05 ● 先 2024年05月02日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第3局
06 ○ 先 2024年05月08-09日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第3局
07 ● 後 2024年05月18-19日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第4局
08 ○ 先 2024年05月26-27日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第5局
09 ○ 後 2024年05月31日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第4局
10 ○ 後 2024年06月06日 山崎隆之  第95期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
11 ○ 先 2024年06月17日 山崎隆之  第95期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
12 ● 先 2024年06月20日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第5局
13 ○ 後 2024年07月01日 山崎隆之  第95期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
14 ○ 先 2024年07月06-07日 渡辺明    第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局
15 ● 後 2024年07月17-18日 渡辺明    第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局
16 ○ 先 2024年07月26日 近藤誠也  第32期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
17 ○ 先 2024年07月30-31日 渡辺明    第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局
18 ○ 後 2024年08月09日 狩山幹生  第32期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
19 ○ 後 2024年08月09日 広瀬章人  第32期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
20 ○ 先 2024年08月12日 西山朋佳  第74回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
21 ○ 後 2024年08月19-20日 渡辺明    第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局
22 ○ 先 2024年08月27-28日 渡辺明    第65期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局   
23 ○ 後 2024年09月04日 永瀬拓矢  第72期 王座戦五番勝負第1局
24 ○ 先 2024年09月07日 佐々木勇気 第32期 銀河戦決勝トーナメント3回戦
25 ○ 先 2024年09月18日 永瀬拓矢  第72期 王座戦五番勝負第2局
3名無し名人 (ワントンキン MMa3-P0c/ [153.148.55.147 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:58:27.86ID:4RXg6OeuM
26 ○ 先 2024年09月21日 佐々木大地 第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
27 ● 先 2024年09月27日 丸山忠久  第32期 銀河戦決勝トーナメント決勝
28 ○ 後 2024年09月30日 永瀬拓矢  第72期 王座戦五番勝負第3局
29 ○ 先 2024年10月05-06日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第1局
30 ● 後 2024年10月19-20日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第2局
31 ○ 先 2024年10月25-26日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第3局
32 ● 後 2024年11月02日 広瀬章人  第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦3回戦
33 ○ 先 2024年11月04日 澤田真吾  第74回 NHK杯将棋トーナメント3回戦
34 ● 後 2024年11月15-16日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第4局
35 ○ 先 2024年11月27-28日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第5局
36 ○ 後 2024年12月11-12日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第6局
37 ○ 先 2025年01月08日 増田康宏  第10期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
38 ○ 後 2025年01月12-13日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
39 ○ 先 2025年01月19日 阿久津主税 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
40 ● 後 2025年01月19日 服部慎一郎 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
41 ○ 先 2025年01月25-26日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
42 ○ 先 2025年02月02日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局
43 ○ 後 2025年02月05-06日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
44 _ _ 2025年02月12日 戸辺誠    第10期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
45 _ 先 2025年02月15-16日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
_ _ 後 2025年02月22日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局
_ _ 先 2025年03月02日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局
_ _ 後 2025年03月08-09日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第5局
_ _ 後 2025年03月16日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局
_ _ 先 2025年03月21-22日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
_ _ _ 2025年03月26日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第5局
_ _ _ 2025年03月29-30日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第7局

2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 33勝10敗(0.7674)

通算成績 397勝81敗(0.8305)
4名無し名人 (ワントンキン MMa3-P0c/ [153.148.55.147 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:58:44.66ID:4RXg6OeuM
ALSOK杯 第74期王将戦 7番勝負

第1局 1月12日(日)、13日(祝)=静岡県掛川市・掛川城二の丸茶室
第2局 1月25日(土)、26日(日)=京都府京都市・伏見稲荷大社
第3局 2月5日(水)、6日(木)=東京都立川市・オーベルジュ ときと
第4局 2月15日(土)、16日(日)=大阪府高槻市・摂津峡 花の里温泉 山水館
第5局 3月8日(土)、9日(日)=埼玉県深谷市・旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
第6局 3月21日(金)、22日(土)=佐賀県上峰町・大幸園
第7局 3月29日(土)、30日(日)=栃木県大田原市・ホテル花月
5名無し名人 (ワントンキン MMa3-P0c/ [153.148.55.147 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:59:01.28ID:4RXg6OeuM
第50期棋王戦 コナミグループ杯

第1局 2/2 高知市・文化ぷらざかるぽーと
第2局 2/22 金沢市・北國新聞会館
第3局 3/2 新潟市・新潟グランドホテル
第4局 3/16 栃木県日光市・日光きぬ川スパホテル三日月
第5局 3/26 長野市・長野ホテル犀北館
6名無し名人 (ワッチョイ a37c-mSSC [221.248.135.97])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:04.01ID:l8cy71+40
忘備録
藤井聡太 被害者の会 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1724445299/l50
2025/02/07(金) 04:57:52.68ID:6tY9NLVa0
備忘録と覚えた方がいいよ
2025/02/07(金) 07:58:32.26ID:zX52b1nL0
すごい間違え方だなw
9名無し名人 (アークセー Sxd1-ZTN7 [126.213.28.145])
垢版 |
2025/02/07(金) 10:53:10.68ID:h+N0FQuVx
どちらも正しい日本語ですよ、と
2025/02/07(金) 11:29:51.91ID:NlVk7rrH0
なんか今回の罰ゲーム顔がちょっと変な感じがする
11名無し名人 (エムゾネ FF43-NTXT [49.106.174.206])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:42:15.30ID:1vJgwgN6F
応援スレのテンプレはずーっと八冠なんだな
2025/02/07(金) 12:42:29.25ID:f9qCNXdY0
一乙 目指せ年度内全勝
2025/02/07(金) 12:46:07.02ID:3tNmbAEF0
罰ゲームの風船屋さんってどこにあるの?
行ってみたい
2025/02/07(金) 13:03:41.80ID:LOs/B7dA0
連続8割とか気にしなくていいと思ってたけど、可能性が出てくるとどうしても気になってしまう…
15名無し名人 (ワッチョイ a381-aSLm [203.140.49.237])
垢版 |
2025/02/07(金) 13:51:11.60ID:XZAIgPAi0
>>11
数ヶ月後には八冠に戻るから問題ない
2025/02/07(金) 17:04:05.87ID:X3KPbJ+h0
>>13
はい
https://i.imgur.com/keQGi5L.png
17名無し名人 (ワッチョイ ddf9-zA+S [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:21:30.83ID:FMDecJac0
>>14 王将防衛残り1勝 棋王防衛残り2勝 叡王挑戦権獲得残り3勝? は当然のこと NHK杯優勝も必須
2025/02/07(金) 17:53:41.40ID:e0utfCCx0
まあファンとしては夢を見たいところだが相当厳しいよな
王将戦棋王戦防衛してくれれば十分ですよ
19名無し名人 (ワッチョイ 15d1-zA+S [240b:251:ca21:4e00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:51:43.71ID:z2Ld56mc0
今夕の東海地区のTVで藤井くんの地元の出身ではない他の小学校へ
柵木と野原が訪問、指導し、七冠がスクリーンにビデオ出演していた
ていたが、先のミヤケンと行った母校訪問の絡みだろうな
2025/02/07(金) 18:59:48.28ID:EjcDnM2h0
> 王将戦棋王戦防衛してくれれば十分
賛成です
21名無し名人 (ワッチョイ ddf9-zA+S [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:04:39.64ID:FMDecJac0
>>18
22名無し名人 (ワッチョイ ddf9-zA+S [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:04:51.05ID:FMDecJac0
 記録はいつか途切れるものなので もし仮に途切れてしまったとしても勝率連続8割は今年度(=2024年度)春先からの不調(⇒叡王失冠)と一緒にきれいさっぱり流して 来年度(=2025年度)心機一転して再びの大活躍を期待
23名無し名人 (ワッチョイ c56b-x8Ds [2405:1201:4384:e400:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:07:02.48ID:3tNmbAEF0
>>16
ありがとう!
2025/02/07(金) 19:33:07.09ID:kuLDNjRd0
とは言ってもここは叡王戦に注力して欲しいところ
25名無し名人 (ワッチョイ ddf9-zA+S [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:42:10.28ID:FMDecJac0
>>24 藤井七冠がリターンリベンジ挑戦してくるはずと身構えているイトタク叡王も別の棋士が挑戦なら拍子抜けしてあっさり防衛失敗してしまいそう...
2025/02/07(金) 19:54:00.16ID:EjcDnM2h0
叡王戦は 挑決でまた永瀬とあたるんか、ぐらいの気持ちだった
2025/02/07(金) 20:07:52.82ID:4sMKC2oJ0
>>10
なんか今回の写真にかぎってちらっと天彦みあるよね
これまで似てるなんて一度も思ったことないんだが
28名無し名人 (ワッチョイ 8b33-awfr [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:54:23.13ID:sc8wWISC0
来週は、高槻で王将戦かー
はにたん御膳でも出るかな
2025/02/08(土) 01:09:16.86ID:lG7HKoGg0
>>18
叡王挑戦もかな
NHKはいいや
2025/02/08(土) 03:18:51.13ID:CHtdTHTO0
>>25
今更てめえなんかに負けるかよでスイープ防衛しそう
31名無し名人 (ワッチョイ 255f-awfr [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:31:58.70ID:c0XflDZj0
女性セラピストは「頭を使う人は頭皮が硬い人が多いが、驚くほど柔らかい」
個人的に頭皮が柔らかい人はハゲないイメージ
32名無し名人 (ワッチョイ 4314-FxEJ [240b:c020:4c5:2151:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:52:31.04ID:OIqJ3lMC0
>>18
消えろや
くそアンチ
33名無し名人 (ワッチョイ 4314-FxEJ [240b:c020:4c5:2151:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:55:21.73ID:OIqJ3lMC0
>>18
さすがの馬鹿アンチだな
夢でもなんでもなく

王将防衛・棋王防衛・叡王挑戦までは極めて現実的
うち一つでも失敗すれば、藤井にしては期待外れ
あとはNHK杯の優勝があるかないかくらいだ
34名無し名人 (ワッチョイ ddf9-zA+S [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:00:13.42ID:aRDmB4BS0
>>33 開催時期丸被りの2個のタイトル番勝負での1個の負けさえも 藤井にしては期待外れ と期待されてしまう規格外の天才・藤井王将
2025/02/08(土) 10:35:09.17ID:EtM2PMVYM
永瀬さんって30歳過ぎても強い
その永瀬さんに勝利する藤井さんは化物だ

服部挑戦者との番勝負をみたい
2025/02/08(土) 10:36:10.56ID:EtM2PMVYM
>>33
NHKはほどほどで
37名無し名人 (ワッチョイ ddf9-zA+S [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:47:38.49ID:aRDmB4BS0
>>28 きのこ類(の混ざりこみ)には注意してほしい
38名無し名人 (ワッチョイ fd5f-E7mr [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:00:08.85ID:xz+85wC/0
今日は藤井七冠はちゅうでんこども将棋大会に朝から来てるようでお疲れ様です
2025/02/08(土) 11:08:59.73ID:JF7nGPiL0
ヘッドスパ良かったね
スッキリしてがんばれ
2025/02/08(土) 16:12:09.05ID:MBsOtNet0
ヘッドスパって罰ゲームじゃねーじゃんと思ったけど
ガチ寝してるとこ撮影されちゃうなら罰ゲームだなw
2025/02/08(土) 16:13:29.68ID:Awx7Fl230
途中で寝ちゃったんだね
かわいい
2025/02/08(土) 18:45:41.84ID:KLag2HBq0
寝ているそうたんに😘チュッ
43名無し名人 (ワッチョイ 236c-awfr [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 21:47:06.11ID:hiXCPy6c0
三枚堂戦の怒涛の寄せは何手詰めだった?
2025/02/08(土) 21:55:17.76ID:OoB/Mwel0
大活躍じゃないか
素晴らしい
2025/02/08(土) 22:02:47.16ID:xB+u/vh+0
録画だけどお疲れ様
かっこよかったぜー!
46名無し名人 (ワッチョイ 238b-+asR [219.104.128.28])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:08:12.42ID:4vgvtr9z0
AIの形勢が99-1になった瞬間にそれなりの手数の詰みを見切るとか聡太には何が見えてるんだろうな
2025/02/08(土) 22:15:25.09ID:OoB/Mwel0
多分詰めろと思って85桂打ったんだと思う
2025/02/08(土) 22:15:46.14ID:z2bNTIhB0
>>46
「詰めろかけたのに受けないの?詰ませちゃうよ?」なんて感じでは
49名無し名人 (ワッチョイ 236c-awfr [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:26:42.14ID:hiXCPy6c0
>>46 実際にはその数手前から桂打てれば詰めろだから、一手しのげば逆転いけるかな?
って感じで指しているんだよ
2025/02/08(土) 23:25:37.41ID:yKIeMp+y0
地域対抗戦で三枚堂相手に凄いの決めたらしいね
プレミアム入ってないから見れないが
51名無し名人 (ワッチョイ 6da6-8hxQ [2400:2200:6c4:ed1e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:40:26.47ID:JzZLOyZK0
>>50
間違いなく一見の価値ありですよ
2025/02/08(土) 23:47:44.10ID:tGYu0BM00
>>50
入ってなくても見れるよ
https://abema.app/NXcq
2025/02/08(土) 23:51:36.49ID:mxzmLXww0
いやー藤井さんの恐ろしさを再認識させられるだけの番組だったな

他のプロも絶句というかドン引きしてたしw
2025/02/08(土) 23:55:29.38ID:n/kty22A0
でも勇気も青嶋もこれは危ないんじゃないかってのは感じ取ってたな
2025/02/09(日) 01:48:14.69ID:JFZvYvT/0
フィッシャーで持ち駒使い切っての詰将棋やるなよ…
56名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/09(日) 07:08:48.66ID:I96waExZ0
この人ついに
四次元の寄せ
のレベルに到達してしまった感が強いな
AIですら見つけられない二十数手の難解な詰み筋とかも
簡単に読み切ってしまうようになってきた。
57名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/09(日) 07:25:56.50ID:k7TtKENj0
>>47
85桂の時の先手の最善手が35金だった。攻め合い?で61%だから先手も正確に指し切らないと難しい
2025/02/09(日) 07:49:02.91ID:+pI7q+uM0
>>50
凄かった
コメント欄の激流ぶりに笑いました
59名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:30:56.99ID:k7TtKENj0
終盤のスピード感が凄い
60名無し名人 (ワッチョイ 515f-2Ob3 [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:06:17.69ID:09AE2goz0
斎藤にも凄い詰ませ方してたよね
2025/02/09(日) 09:06:48.14ID:ZJC0OElRd
優れてるのは詰将棋だけだなw
2025/02/09(日) 10:18:49.39ID:/tLMHwj/0
夜勤オワタ
NHK杯応援するぞ
2025/02/09(日) 10:24:31.79ID:XdKIMsWA0
優れてるのが詰将棋だけなら羽生木村に何もさせず圧勝なんてできないね
2025/02/09(日) 10:33:21.30ID:+pI7q+uM0
解説が永瀬
65名無し名人 (ワッチョイ 7192-APIM [2001:268:9452:45f3:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:51:58.44ID:ZGPkwkUU0
もう一般棋戦は優勝どころかベスト4すら無理という劣化ぶり笑
66名無し名人 (ワッチョイ 7543-Zsqi [2400:2200:653:983f:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:18.99ID:piWXh8gP0
>>62
お疲れ様でした。😊
私は逆にNHK杯を見た後、午後から仕事です。
67名無し名人 (ワッチョイ 927d-X4Pg [61.194.156.181])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:49.78ID:0EzpW56t0
>>65
銀河戦 準優勝
JT杯 ベスト4敗退
馬鹿なの?お前
68名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:04:57.29ID:YecFemHe0
勝率8割継続応援部隊 = 録画とは言え全力勝利祈念中
69名無し名人 (アウアウエー Sada-fFaB [111.239.174.66])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:20.84ID:0jvJxHPfa
400勝ネタバレ回避部隊 = 録画とは言え全力で怪鳥応援
(怪鳥が勝った場合、朝日杯で服部に負けて年度勝率8割消滅)
70名無し名人 (アウアウエー Sada-fFaB [111.239.174.66])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:43:10.08ID:0jvJxHPfa
[悲報]400勝ネタバレが回避不可能に[聡太勝利]
準決勝のマッスー戦で結果バレはいつ来るのか?
71名無し名人 (ワントンキン MM62-qdkr [153.236.156.134])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:43:33.13ID:8cXVqS0dM
NHK杯勝利おめ!
永瀬の藤井くん愛がすごかったw
72名無し名人 (ワッチョイ 12b6-1GPV [2400:2200:458:2297:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:43:58.20ID:tAkR23ol0
nhk負けた
今年は7割か
73名無し名人 (ワッチョイ 12b6-1GPV [2400:2200:458:2297:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:43:59.11ID:tAkR23ol0
nhk負けた
今年は7割か
74名無し名人 (ワッチョイ 12b6-1GPV [2400:2200:458:2297:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:43:59.89ID:tAkR23ol0
nhk負けた
今年は7割か
2025/02/09(日) 11:44:24.71ID:/tLMHwj/0
NHK杯ベスト4おめっと
永瀬の解説が面白過ぎた
76名無し名人 (ワッチョイ c5e4-1GPV [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:44:33.12ID:Ibts7qoK0
nhk負けた
今年は7割か
2025/02/09(日) 11:45:28.43ID:m02uMOkK0
NHK杯勝利おめでとう!🎉
この棋戦は後手番多いねぇw
78名無し名人 (ワッチョイ c5e4-1GPV [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:03:13.20ID:Ibts7qoK0
>>76
戻って来たら勝ってたw
よかったー
いい忘れたけど、昨日イベントお疲れ様でした
2025/02/09(日) 13:13:22.14ID:/tLMHwj/0
NHK杯の決勝は例年2月10日くらいらしいのでもし優勝したとすると400勝のお知らせが決勝の放送よりだいぶ早く出ることになる
まあファンにとっては嬉しいネタバレではあるが
2025/02/09(日) 13:24:11.94ID:MbI3bKZKd
にわかに戸辺との叡王戦の注目度が上がったな
2025/02/09(日) 13:30:13.41ID:wVD/yvjK0
負けるわけない
2025/02/09(日) 14:16:30.97ID:fY7vXXOG0
伊藤vs戸辺の叡王戦だったらペコちゃんもグレちゃう
2025/02/09(日) 14:46:33.32ID:MbI3bKZKd
戸辺戦でバレがあるかも、ってことだよね?
84名無し名人 (ワッチョイ ee66-bA2+ [49.251.25.154])
垢版 |
2025/02/09(日) 17:06:35.41ID:q88lsh+r0
朝日杯との絡みでその日でない可能性も高い
NHKはバレに非寛容なので表に出ない可能性もなくはない
お気をつけを
85名無し名人 (ワッチョイ 61f0-ROIc [222.224.159.76])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:34:04.91ID:fdWLqg4R0
test
2025/02/09(日) 18:41:08.73ID:+pI7q+uM0
地域対抗戦とNHKのコンボでこの週末は大満足でした
中部チームの控室と、NHKの永瀬さんの解説には笑わせてもらった
87名無し名人 (ワッチョイ debb-2sc5 [217.178.167.66])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:18:07.92ID:aGdqBMDs0
NHK杯おめでとうございます
流石 永瀬九段 七冠のことを知り過ぎてました
2025/02/09(日) 19:40:34.16ID:9JuCLhzG0
謎スレネタはこっちでやって
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ53 [NHK杯]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1734614854/
89名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 02:44:46.80ID:XYxUeBWC0
>>87 日本で最初の藤井ストーカー = 永瀬九段
90名無し名人 (ワッチョイ 515f-2Ob3 [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/10(月) 08:17:35.23ID:aSNGnUu50
王将戦は大勢が決したから後は棋王戦に全振りだな
対矢倉の作戦負けが目立つから研究してくれ
91名無し名人 (ワッチョイ 1203-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 08:47:56.24ID:hw7srhVN0
>>89 師匠だよ
2025/02/10(月) 09:07:56.47ID:8qkEvU7pd
戸辺に勝ったら次は糸谷かな?
決勝は永瀬だろうから、増田永瀬以外との対局は貴重だね
2025/02/10(月) 13:39:06.45ID:eg08YVRz0
藤井くんの対局がないと暇だな
94名無し名人 (ワッチョイ 8236-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:43:28.61ID:rvBvrJ0/0
永瀬にはレーティング2位を後3年は維持してほしいよね
95名無し名人 (ワッチョイ f605-QR8G [119.47.155.233])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:37:09.79ID:BzQ9yN6M0
藤井聡太七冠400勝達成報道来ました!👏
96名無し名人 (ワッチョイ 8d51-nf+S [2400:2200:49a:270e:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:38:04.89ID:nnEnSnFF0
NHKは決勝進出ってことね
97名無し名人 (ワッチョイ 01ad-3mz9 [240f:145:9448:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:38:09.41ID:OL8kW3HF0
藤井聡太王将、最年少で通算400勝達成!羽生善治九段を抜く22歳6カ月
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/10/kiji/20250210s000413F2152000c.html
2025/02/10(月) 15:41:24.22ID:n6+KCuA10
おめでとうございます🎉
2025/02/10(月) 15:41:45.62ID:5WWllS4Sd
>>96
謎スレ見てきたら
2025/02/10(月) 15:42:58.84ID:A9zkyCVy0
表面的にベスト4で、見えてない2勝があるということで察しですね
101名無し名人 (ワッチョイ 615a-2Ob3 [222.148.103.215])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:46:36.83ID:O1CD0Pa50
勝ち抜き戦があった羽生の時代の記録と比較されてもねえ
ただでさえ7冠で対局減ってるのに
2025/02/10(月) 15:53:09.69ID:INukOkH2M
ネタバレやんけ
2025/02/10(月) 15:56:06.66ID:jZFyVhXi0
何で勝ったのかは分かりませんが400勝おめでとうございます
104名無し名人 (ワッチョイ 615a-2Ob3 [222.148.103.215])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:56:22.11ID:O1CD0Pa50
朝日杯勝ってたら連日やんけ
スケジュールがもうめちゃくちゃ
105名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:01:49.99ID:NhR6jWW00
>>104
朝日勝ち進んでたら、1日2局の可能性あるし、キツそうだ
106名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:02:36.71ID:FSfpsAMk0
未公開の2勝が追加されて
金田正一の
通算400勝に並んだと聞いて
107名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:02:57.28ID:NhR6jWW00
>>105
で、次の日叡王戦とかさらにキツかったな
2025/02/10(月) 16:04:40.53ID:NNUK/d0B0
本来は謎スレネタやけどスポニチなどが大きく報じているので謎やあらへん(´・ω・`)
2025/02/10(月) 16:04:54.56ID:iLUh6GjXH
さすが藤井!!!
優勝、これが見たかった!!!
おめでとう!!!
2025/02/10(月) 16:06:23.77ID:X6ulyPo80
朝日勝ち残ってたら殺人的スケやんけ
111名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:06:46.86ID:FSfpsAMk0
銀河戦かもしれん
2025/02/10(月) 16:09:14.72ID:jL/1Mj+o0
素晴らしい
おめでとうございます!
2025/02/10(月) 16:09:26.02ID:NNUK/d0B0
>>111
藤井はタイトル保持者なのでブロック戦最高シード
この時期の対局日進行はまだブロック3回戦ぐらいやで
114名無し名人 (ワッチョイ c5e4-3WHC [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:11:21.04ID:Z+9fy2mW0
記念に来ました
聡太君400勝おめでとうございます!!
2025/02/10(月) 16:11:36.08ID:RL0BIA7TH
>>111
10日、東京都内で収録されたNHK杯に勝ち、通算400勝(81敗)を達成した。
2025/02/10(月) 16:11:53.55ID:a9oumLBR0
NHK杯優勝おめでとうございます!
うれしい!
2025/02/10(月) 16:13:11.54ID:SUkOqtlB0
決勝進出か優勝かどちらかな?
2025/02/10(月) 16:14:50.71ID:RL0BIA7TH
>>117
2勝だからNHK優勝
2025/02/10(月) 16:15:25.46ID:SUkOqtlB0
>>118
ワオ
2025/02/10(月) 16:15:39.06ID:/mSvxNmc0
最年少だけど最短じゃないんだな
達成時の局数が違うか
2025/02/10(月) 16:15:57.73ID:NNUK/d0B0
>>117
2月6日の王将戦中継時の通算勝利数表記から算出すればその答えはすぐにわかる
122名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:18:19.42ID:FSfpsAMk0
2000勝で名球会入りやか
殿堂入りも確実やろ
2025/02/10(月) 16:24:25.26ID:bqoOc9B2d
優勝の中でもNHK杯ネタバレはキツいなぁ
2025/02/10(月) 16:24:53.38ID:s2hRQd7M0
うれしぃぃぃ
2025/02/10(月) 16:25:41.38ID:NNUK/d0B0
>>104
01高知検分、前夜祭
02棋王戦
03帰宅へ
04立川検分、前夜祭
05王将戦1日目
06王将戦2日目
07勝者罰ゲーム
08名古屋で中電こども将棋大会
09東京へ
10NHK杯
11東京都内?
12叡王戦
2025/02/10(月) 16:25:42.57ID:RL0BIA7TH
>>123
ネタバレすると王将戦も防衛するよ
2025/02/10(月) 16:26:59.92ID:dr89rOFKd
>>126
叡王戦のネタバレ頼む
2025/02/10(月) 16:35:15.16ID:JrwDYpUO0
名人防衛おめでとう
2025/02/10(月) 16:36:01.96ID:RKFD5/NJ0
>>125
ひでえ日程で草
2025/02/10(月) 16:36:55.80ID:lHUgUcYt0
そして週末は王将戦
身体壊さないでくれよ
2025/02/10(月) 16:39:12.50ID:NNUK/d0B0
来年からは勝者罰ゲームがなくなるから少し楽になるかもしれん(´・ω・`)
2025/02/10(月) 16:46:53.98ID:5WWllS4Sd
>>131
正直なくなる気がしない
主催降りるだけで協力とか書いてたし
報道は独占的にやるんだろ
2025/02/10(月) 16:52:53.23ID:KIZ6QL3H0
ネタバレw
2025/02/10(月) 16:53:23.47ID:1mhX/e5Z0
NHK杯優勝だな!おめでとう!
年間8割の夢が繋がった
2025/02/10(月) 16:53:27.55ID:W2HBbugf0
このスケジュールじゃ家で寝れないな
2025/02/10(月) 16:53:47.78ID:KIZ6QL3H0
勝率8割いくのか?
137名無し名人 (ワッチョイ 1287-inqY [240a:61:30ec:2826:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:55:57.35ID:wUD/czBJ0
>>132
>正直なくなる気がしない
棋戦の特徴なのだから、報道担当は続けて欲しい・・ぐらいはある。どれも同じ様な棋戦では困る。
王将L → 勝者罰ゲーム  (王将L対局料や賞金総額アップすれば誰も文句は言わない)
138名無し名人 (ワッチョイ 25ad-meOI [42.148.160.42])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:56:51.58ID:yYHYcETi0
400勝達成おめでとうございます!
2025/02/10(月) 17:00:52.37ID:wUD/czBJ0
>>136
>勝率8割いくのか?
叡王戦で挑戦へ・王将と棋王もゼロ敗なら8割らしい
本日36勝10敗
叡王で+3、王将+1、棋王+2 合計で42勝10敗=0.80769
2025/02/10(月) 17:02:48.20ID:/mSvxNmc0
自宅のPC使って研究するのは全然帰れないときは外で操作してやるのか
2025/02/10(月) 17:03:17.61ID:kFnXTMlU0
>>140
リモートアクセスでしょ
142名無し名人 (スププ Sdb2-bA2+ [49.98.254.4])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:04:01.06ID:xDQnoEYPd
苦手と言われる短時間一般棋戦でサラッとトロフィーを攫っていく、さすがデス
おめでとうございます
2025/02/10(月) 17:06:50.50ID:krYgjcxQ0
あれだけレギュレーション的に相性悪かったN⚪︎K杯を🥇優勝、🥈準優勝、🥇優勝とアッサリ無双出来ちゃうのか・・・
144名無し名人 (ワッチョイ 71ee-fwK+ [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:12:12.69ID:ZNxISqzC0
公式ネタバレ草
145名無し名人 (ワッチョイ 124c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:14:00.78ID:hw7srhVN0
いろいろバグってるけど、面白いのは大差に思えた羽生とそこまで変わらないこと
タイトル戦もストレート勝ちしてしまうし
対局数や勝ち数がそんなに増えないんだよねw

生涯成績でもタイトルは空前絶後になるだろうけど
対局数や勝ち数負け数は少なくなりそう
今のところ二日制タイトル落とす気配がないし
2025/02/10(月) 17:14:33.11ID:kFnXTMlU0
公式にネタバレされたんじゃしゃーないが
放送時のワクワクドキドキがなくなるのは残念やね
どういう勝ち方するかしか見どころがない
2025/02/10(月) 17:18:25.25ID:1mhX/e5Z0
まっすーは叡王戦で負かされNHK杯で負かされ棋王戦でも負かされたのか
キツイな…
2025/02/10(月) 17:21:08.54ID:PyQSJuyX0
朝日勝ち進んでいたら叡王戦は別の日だったと思うわ
2025/02/10(月) 17:21:11.33ID:NNUK/d0B0
>>147
棋王戦前夜祭のインタビューによると全部後手やね
よって増田にとっては先手の第2局が重要
2025/02/10(月) 17:21:28.65ID:kFnXTMlU0
>>147
1回でも勝ったことあるだけまだマシ
151名無し名人 (ワッチョイ 899e-uER1 [92.202.55.83])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:23:27.46ID:yUDRgxjT0
>>140
スマホで研究してるて言ってたよ
152名無し名人 (ワッチョイ 8d36-n8ar [2001:f70:27e0:4d20:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:25:55.40ID:+4M6POaK0
補足四段昇段日から通算400勝達成までの期間は以下の通りです。

藤井聡太七冠 8年4か月9日(3054日)
羽生善治九段 8年2か月4日(2988日)

タイトルを持っていると防衛で最高4勝しか出来ませんからね
本戦リーグやトーナメントで6勝くらいして挑戦者になるほうが勝ち星稼げますか(笑)
2025/02/10(月) 17:26:01.28ID:wwH9i2vR0
>>145
勝ち数に関してはストレートでもフルセットでも変わらんでしょ
154名無し名人 (ワッチョイ 899e-uER1 [92.202.55.83])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:26:46.16ID:yUDRgxjT0
>>153
対局数のことじゃないの
2025/02/10(月) 17:28:17.47ID:MUDzJZ4N0
NHK杯優勝したのか
公式でネタバレするのやめて欲しいな
2025/02/10(月) 17:29:00.10ID:wwH9i2vR0
>>154
記録が羽生と変わらんって言ってたから勝ち数かなと
対局数も羽生と一緒かは記事だけじゃ分からないし
157名無し名人 (ワッチョイ 124c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:29:59.44ID:hw7srhVN0
>>153 タイトル多いと対局数が減るから勝ち星も頭打ちになる
予備予選から無双する方が勝ち数も対局数も伸びる

藤井が強すぎてタイトル30年ぐらいキープするようだと
予選や順位戦ないから、羽生に比べて勝ち星や対局数減るんじゃないかな
158名無し名人 (ワッチョイ 124c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:33:37.41ID:hw7srhVN0
順位戦だけ考えても
名人キープ 最大7対局 4勝
名人挑戦失敗繰り返す 9+7 16対局 9+3 12勝
159名無し名人 (ワッチョイ f681-KZXh [183.177.233.240])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:35:47.31ID:Ha/i0WUu0
負け数が全然違うからね。
羽生は400勝時128敗してるが、聡太はまだ81敗しかしてない。
凄い事よ
2025/02/10(月) 17:36:36.85ID:La/WB5qs0
羽生の方が早い理由
@当時は一般棋戦の数が多かった(今より2棋戦多い)
A勝ち抜き戦で稼いだ
B順位戦で稼いだ(羽生が名人になったのは400勝のあと)
C羽生は昇段が遅かったので若手棋戦で稼げた
2025/02/10(月) 17:38:27.59ID:cyu5e1YL0
藤井7冠が128敗するの結構掛かりそう
2025/02/10(月) 17:38:50.28ID:IZb/Qjfj0
>>152
達成時点の対局数はどうなんでしょうね
藤井さんのほうが当然少ないとは思うのだけど
163名無し名人 (ワッチョイ 124c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:38:59.76ID:hw7srhVN0
だから今回は最年少でも どこかで羽生と逆転する記録になって
勝ち星だけみたら羽生すげぇーみたいに思われそうだなってw
まぁ些細なことですけども
2025/02/10(月) 17:40:09.85ID:EDHSGg5KM
400勝は本当にめでたいし優勝も素晴らしいが
決まったのがNHK杯だったのがいろいろまずかったなw
なんにせよおめでとうございます!
2025/02/10(月) 17:40:42.91ID:Z10fPCmKa
>>157
まあタイトル数に比べたら対局数なんてそこまで価値ないし気にしなくてもいいんじゃね?
むしろ勲章ですらある
166名無し名人 (ワッチョイ e9eb-hj3x [2400:2410:9f67:5000:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:40:52.94ID:65jzVxlu0
通算400勝、おめでとうございます。相変わらず空前絶後の記録だと思います。だって羽生さんの時代には、今より40以上も対局数が多かったんですからね
167名無し名人 (ワッチョイ 928b-9zGq [219.104.128.28])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:42:36.59ID:hhbojVgg0
おめでとう!
なんだけどNHK杯のネタバレはキツイな
168名無し名人 (ワッチョイ 12de-5aRW [240f:103:d4e2:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:46:16.01ID:avc/71uG0
5年後には600勝128敗になってそう
169名無し名人 (ワッチョイ 3247-2Ob3 [211.131.61.158])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:51:34.06ID:LqVTxtcT0
22歳6カ月での400勝は羽生善治九段(54)の23歳4カ月を更新する最年少記録。

 16年に14歳2カ月プロ入り(四段昇段)した藤井は同年12月24日の加藤一二三・九段戦でデビュー白星を飾った。100勝目は18年12月12日の銀河戦(対阿部健治郎七段)、200勝目は20年11月20日の王将戦(対木村一基九段)、300勝目は22年12月23日の順位戦A級(対佐藤天彦九段)。
2025/02/10(月) 17:58:09.42ID:r0fPmcI60
>>161
これまで年間最大でも12敗だからね
2025/02/10(月) 18:02:19.05ID:1qG1ci860
羽生 400勝128敗
藤井 400勝81敗

まあどっちも凄いということで
2025/02/10(月) 18:05:38.07ID:gz1o0N5k0
>>160
棋聖戦が年2回だったのも大きいかもな

対局数が多い羽生も大変だったと思うしどちらもすごいが負け数の少なさが素晴らしい
このまま進んだいってくれたら嬉しいよ
2025/02/10(月) 18:08:19.19ID:iLUh6GjXH
>>172
それ2回ともタイトル戦やったん?
2025/02/10(月) 18:09:43.63ID:H3Qz04m40
>>173
そうだよ?
2025/02/10(月) 18:15:53.85ID:1mhX/e5Z0
だから永世棋聖は人数が多い
2025/02/10(月) 18:19:07.32ID:krYgjcxQ0
>>170
ワーストでも月1敗ペースで済んでるという異次元さ
2025/02/10(月) 18:23:51.33ID:DDVLVrFbd
結局羽生以下やんw
178名無し名人 (ワッチョイ 928b-9zGq [219.104.128.28])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:26:28.62ID:hhbojVgg0
>>177
そうだね
あなたはそれで良いと思うよ
2025/02/10(月) 18:28:35.75ID:RL0BIA7TH
>>176
フリークラスと同レベルやな
180名無し名人 (ワッチョイ 3247-2Ob3 [211.131.61.158])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:32:04.39ID:LqVTxtcT0
https://pbs.twimg.com/card_img/1888865154281996288/b5cCsj9q?format=jpg&name=small
181名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:37:14.62ID:NhR6jWW00
>>163
少なくとも将棋民にはあんま大した感じとも思われて無さそう
クラファンで羽生の1500勝(最多)記念扇面額売ってたが、売れ残ってた
勝ち数はそこまで評価してない感じ
2025/02/10(月) 18:45:55.88ID:bAniGHFk0
400勝オメ 次は500勝
183名無し名人 (ワッチョイ 7558-AGaU [2402:6b00:e73b:9000:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:57:03.57ID:hWRzEd0x0
何も対局のない日のはずなのにバレバレやんw
2025/02/10(月) 18:58:39.99ID:sBgl7/5/C
100敗より500勝の方が先になりそう
2025/02/10(月) 18:59:05.45ID:eg08YVRz0
みんないつから藤井くん観てるの?
自分はプロ入り25連勝くらいから
186名無し名人 (ワッチョイ 1233-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 19:00:23.73ID:hw7srhVN0
>>181 聡ちゃんの落書きの方が売れそうだな
2025/02/10(月) 19:09:12.73ID:fZcnoNco0
ネタバレ含むか
2025/02/10(月) 19:13:05.34ID:tpr7HHnm0
>>180
嬉しそう
2025/02/10(月) 19:16:08.75ID:nJQH4JFE0
>>180
太もも良い筋肉
2025/02/10(月) 19:16:25.02ID:6w5XMdCF0
>>180
後手番だったのかな
2025/02/10(月) 19:16:50.88ID:nJQH4JFE0
>>185
つい最近
で、将棋始めた
現在ピヨ10級
2025/02/10(月) 19:18:37.73ID:Kx8vNxpD0
>>190
相掛かりだったらしいから藤井後手やろ
NHK杯では振り駒弱いな
2025/02/10(月) 19:24:19.55ID:wywWbXv/0
>>189
うむ
https://i.imgur.com/huR9lM2.png
2025/02/10(月) 19:36:48.94ID:fZcnoNco0
もう勇気や太地は通算勝ち星抜かれるな
195名無し名人 (ワッチョイ 1233-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 19:44:26.43ID:hw7srhVN0
タイトル数で谷川抜いちゃうし
もう実績でもナベと羽生だけじゃない?藤井より上なのって
2025/02/10(月) 19:45:24.85ID:WMcSlges0
【写真提供・NHK】
https://pbs.twimg.com/media/GjaSeqxbYAIPfpW.jpg

決勝の対戦相手やけど、この後手藤井の陣形が相掛かり(角は交換されている)と思われるので天彦の可能性は消えた
2025/02/10(月) 20:09:42.66ID:iLUh6GjXH
>>174
じゃあ昔の人も1年に8個タイトル可能やったん?
2025/02/10(月) 20:14:59.23ID:WMcSlges0
>>197
2期制棋聖戦は前期6-7月と後期12-1月
よってタイトル戦で年間8回優勝は可能
但し前期と後期は同じ棋聖なので最大七冠
2025/02/10(月) 20:22:33.98ID:XzwXlBvs0
前期で棋聖になってもそれは半年で消えるからね
2025/02/10(月) 20:24:29.04ID:uGz/uZKZ0
>>186
パイナップル星人は売れましたねえ
神アレンジの力が乗ってるから反則か
2025/02/10(月) 20:36:01.16ID:iLUh6GjXH
>>198
ああ、そうか、なるほど
奇妙な制度だったんだな
8冠にはなれないけど年にタイトル8期は可能と
ありがとう
202名無し名人 (ワッチョイ 6e4e-26Jk [2001:ce8:137:db2d:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 20:53:15.66ID:DCMVYq940
なんか羽生より遅いみたいなこと書かれてるな
2025/02/10(月) 20:54:45.32ID:8qkEvU7pd
速度比べるなら対局数(=勝率)で比べて欲しい
2025/02/10(月) 20:54:54.78ID:iTpTHMGz0
NHK名古屋で400勝のニュース
2025/02/10(月) 20:56:53.96ID:a9oumLBR0
>>202
羽生さんのタイトル獲得が遅くて予選で勝ち数稼げたのと今はない棋戦で勝ち数稼げたのが大きいし別に気にすることでもないね
206名無し名人 (ワッチョイ debb-2sc5 [217.178.167.66])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:00:18.90ID:SIxGegy90
400勝 おめでとうございます
NHK杯も
2025/02/10(月) 21:23:25.13ID:La/WB5qs0
>>205
あと藤井は若手棋戦の卒業が早すぎた
羽生 31勝(新人王、早指新鋭、若獅子)
藤井 13勝(新人王、Yamada、加古川)
2025/02/10(月) 21:48:17.67ID:32/0CHTK0
最速記録は日数換算、対局が付くかどうかなど条件が違うこと同士の比較にあまり意味は‥
209名無し名人 (ワッチョイ 71ee-fwK+ [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:52:30.49ID:ZNxISqzC0
めでたい、良いことだからまあまだ良しとされてるけどNHK杯見るときの楽しみは大分減るよなあ
2025/02/10(月) 22:28:55.40ID:FCMh0T0E0
節目だからって別にリアルタイムで報道するこたないのにな
2025/02/10(月) 22:31:31.14ID:yqnea6iQ0
ネタバレ萎えるわ
2025/02/10(月) 22:32:44.29ID:t7e/SayC0
8割の可能性出てきたな
2025/02/10(月) 22:40:25.43ID:yOitk7Fx0
でも負けてるネタバレより全然いいよ
報道されなきゃ負けてるネタバレなんでしょ
藤井くん400勝おめでとう!!
たぶんその内の200勝は見てるはず、いや300勝か
2025/02/10(月) 23:41:27.29ID:jvhF0R7y0
早指しもJT1−1、銀河4−1、朝日1−1、NHK5−0で総合すると11−3か。
勝率は.786か、
2025/02/11(火) 00:03:41.77ID:G5cyjQZu0
>>171
凄さのレベルが違うだろ

勝率:藤井>>>羽生

対戦相手の質も
藤井>>羽生


羽生ごときと同列にするな
アホ
216名無し名人 (ワッチョイ 8188-aAq2 [126.143.18.142])
垢版 |
2025/02/11(火) 02:19:10.27ID:W6PbRt2B0
ここから怒涛の連勝で8割届いたら認めたるわ🥴
217名無し名人 (スッップ Sdb2-kH5e [49.98.216.156])
垢版 |
2025/02/11(火) 02:48:38.64ID:c/5c9I7pd
>>209
かえって安心する人もいるよ
2025/02/11(火) 05:10:42.27ID:YEDavjuM0
ワイ割とそうかも…
NHK杯残り2戦は心臓バクバクさせずに心穏やかに見られるわ
219名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:15:21.45ID:yktV1UDy0
>>217 かえって安心する人
   (例)最近減少中の?藤井マダム
220名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:18:38.29ID:yktV1UDy0
>>217 ボクシング(井上チャンプ)ではなくプロレス(ブックありレインメーカオカダカズチカ)を見る感覚かも
221名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:32:05.20ID:yktV1UDy0
>>175 だから永世棋聖は人数が多い
第6代永世棋聖藤井聡太  既に5人もいたのか...
ただ 6人とも通算5期規定を連続5期によって満たしたので
甘ーい規定の影響は今のところないか...
222名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:35:19.49ID:yktV1UDy0
>>221 6人とも通算5期規定を連続5期によって満たしたので
ごめん ウキで見たら まったくの情報把握不足 誤解
223名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:52:27.79ID:yktV1UDy0
お騒がせし過ぎて ごめん 中米は永世棋聖獲得は通算5期 永世棋聖獲得後に連続5期達成
2025/02/11(火) 05:53:02.83ID:ALKky8kI0
>>185
炎の七番勝負から
225名無し名人 (ワンミングク MM62-qdkr [153.234.186.151])
垢版 |
2025/02/11(火) 06:08:27.05ID:ud8PBW3DM
おめでとうございます
驚異的な勝率での400勝!
226名無し名人 (ワッチョイ 8213-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 06:15:01.08ID:RNNoUkPO0
羽生の約4分の1達成だからそりゃ嬉しいだろう
2025/02/11(火) 06:30:58.35ID:rF+72UvI0
>>226
羽生なんて完全に霞むような凄まじい内容
昔の羽生が藤井の引き立て役になってる
2025/02/11(火) 06:43:07.11ID:WawXG2710
ネットやデジタル放送で生中継可能なのに時代遅れやねん
王将戦が生中継できるのに銀河戦が生中継できない理由はないし
021で生中継して12時過ぎたら023で延長できるのにそれができない理由もない
先日のNHKでも023使えば永瀬を加えた感想戦をフルで流せたはず
229名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/11(火) 07:17:41.36ID:aCyozMi/0
>>225
400勝時点での通算勝率が8割3分だもんな やばい
230名無し名人 (ワッチョイ 8213-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 07:25:32.16ID:RNNoUkPO0
22歳で永世2つ持っているのが凄いんだよ
永世は全棋士の憧れ、400勝はそれほどの憧れでも何でもない
2025/02/11(火) 07:28:04.33ID:CJsCJIiE0
負け数が少なくて400勝までの所要対局数が少ないんだから最短だな
対局数が取れんのは藤井7冠側にはどうにも出来んね
232名無し名人 (ワッチョイ 127c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 07:31:28.97ID:CGPSAT5v0
>>228 NHKは秒単位で時間厳守進行なんで指し直し局を考えると生放送はほぼ無理
対局途中打ち切り&後日結果のみたいなことが起こる
藤井の時は特番でやったけどね
2025/02/11(火) 07:39:00.50ID:WawXG2710
>>232
021で放送、12時以降は023で延長すればええと言っているが?
デジタル放送なので021のタイムテーブルを厳守しながら延長できる
2025/02/11(火) 07:41:22.41ID:dI74+jRm0
>>217
はい
2025/02/11(火) 07:57:40.70ID:kEs3bUi60
朝日杯の有楽町中継に藤井くんがいないとか初めてのような気がする
236名無し名人 (ワッチョイ 127c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 08:20:19.50ID:CGPSAT5v0
>>233 あと撮影スケジュール問題がある
NHK杯は三本撮りじゃなかったか 勝った方同士が対局

毎週放送だと単純に人件費三倍の予算になる
生放送のメリットは結果がわからないことにあるけど
録画でも基本的にはわからん 特殊なケースを除くだけ
なので予算と番組制作考えたら 録画がはるかに勝るよね

将棋のNHK杯が国民的注目と視聴率なら話は違うだろうけどねぇ
どうでもいい対局も多いからね
2025/02/11(火) 08:23:29.70ID:EgSmkduT0
藤井が有楽町にいないのは2回目かな(結局コロナで無観客)
前回の局後の観客に向けての一言が印象的で「自分は有楽町には行けなくなっちゃったけど有楽町観に来てください」て言ったんだよね 
有楽町行ってくださいと他人事にはしなかった もう将棋界全体を考えているんだなって
238名無し名人 (ワッチョイ 127c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 08:27:30.04ID:CGPSAT5v0
気遣いというよりは 言葉の決まり文句では・・・

観に来てください  は普通に使うが
観に行ってください は使わないよ 

友達などが第三者同士で勧める場合は 観に行ってみてっていうのはあるかもだけど
239名無し名人 (ワッチョイ 2d8d-kH5e [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 08:51:38.34ID:9EALkCzA0

2025/02/11(火) 09:04:06.30ID:yfrPlmjV0
>>237
これ覚えてるよ
いつもきてくれるマダム達を見ながら笑顔で言ってた
241名無し名人 (ワッチョイ 2d8d-kH5e [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:04:59.48ID:9EALkCzA0
チビ聡太(9歳)
https://i.imgur.com/jQkSRxA.jpg
2025/02/11(火) 09:26:36.60ID:p3xsK06R0
栴檀は双葉より芳し
2025/02/11(火) 09:48:21.23ID:XEvvhJ+Y0
もしこの子が将棋に出会わなかったら何になってたんだろうな
旧帝大には行っていただろうけど平凡なサラリーマンになっていたのかも
2025/02/11(火) 09:56:54.00ID:g8NAX+O4d
>>228
銀河なんて収録を前提に作られてるから
生放送むりよ
金が数倍かかるスケジュール組むのも大変
245名無し名人 (ワッチョイ 82ee-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:00:13.48ID:RNNoUkPO0
一般棋戦の高難易度NHK杯制覇
やっぱりNHK杯制覇ってかっこいいよな
246名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:16:28.94ID:aCyozMi/0
>>243
棋士になってなかったら電車の運転手と言ってたな
2025/02/11(火) 10:33:14.24ID:cvczWnv20
>>243
最初に出会ったのが囲碁だったらどうなっていたのかな?
向こうでも無双状態だったろうか?
2025/02/11(火) 10:49:15.20ID:pxCD+Zjk0
>>247
おばあちゃんは囲碁と将棋を同時に教えてる
囲碁では全然勝てなくてやめた
249名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:00:52.16ID:aCyozMi/0
囲碁はおじいちゃんやおばあちゃんが初心者じゃなかったから勝てなかったんじゃなかった?
250名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:05:21.26ID:yktV1UDy0
>>243 名古屋大学・詰将棋神・藤井聡太教授(鉄道工学) 〔参照参考人物〕若島正名誉教授
2025/02/11(火) 11:12:11.70ID:ZHT935yX0
鉄道総研かもしれない
252名無し名人 (ワッチョイ 82ee-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:14:53.64ID:RNNoUkPO0
今はカモ永瀬を倒しまくって楽しいんだからいいんじゃない
人生楽しんだもん勝ちよ
253名無し名人 (ワッチョイ 123f-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:17:20.28ID:CGPSAT5v0
将棋をやっているのが最も楽しくて
将棋で負けると悔しいというのがもっと辛いから
金の使い道があんまりないんだよね
100万の駒かってもたかが知れているし
254名無し名人 (ワッチョイ 6e8b-X+WN [2402:6b00:aa02:6e00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:19:26.26ID:Xqevwo050
>>249
藤井の棋譜暗記と再現のやり方を見ていると独特なので将棋に特化した能力に見える
暗記が全く出来ないので囲碁は普通以下かと
255名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:23:17.89ID:yktV1UDy0
>>254 藤井王将=知恵・思考力 21勝 >? 永瀬挑戦者=知識・暗記力 7勝
2025/02/11(火) 11:39:10.76ID:XEvvhJ+Y0
>>246
旧帝を出て運転手になってたら笑うわw
けど公共バスや電車の運転手は高卒までの学歴縛りがあった気がする
大学出てるのに高卒と詐称していた運転手が解雇されたニュースを見た事あるわ
257名無し名人 (ワッチョイ 82ee-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:47:51.00ID:RNNoUkPO0
永瀬はいまさら思考力、知恵を身につけて戦うのは無理
暗記なら今すぐにでもできるからそっちを選んだんだろう
2025/02/11(火) 11:50:30.82ID:dI74+jRm0
もし将棋じゃなかったら、初代大統領として日本を導いてほしかったよ
2025/02/11(火) 11:56:41.06ID:qh7FlKG20
藤井くんの才能を否定するわけじゃないけど
リーダーシップを取らせて輝くタイプの才能とは違う気はする
研究者になった方が成功するんじゃないかな

でも将棋は本当に藤井くんにとって天職だったと思うし
将棋界のために、品行方正な有名人であり続けることを受け入れてくれたことには感謝しかない
2025/02/11(火) 12:08:41.69ID:V/Y3apSx0
情勢不安定な時代に生まれたら戦争とかに加担させられただろうな
平和な時代で良かったよ
261名無し名人 (ワッチョイ 82ee-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 12:20:34.03ID:RNNoUkPO0
名人戦に永瀬が挑戦してきたら藤井にとって最高だな。天彦でもそんなに変りないか
2025/02/11(火) 12:35:45.77ID:nXWEuLSC0
>>256
そんな学歴縛り聞いたことないけどなあ
どっちも大卒可だよ
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/192
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/186
2025/02/11(火) 12:50:30.15ID:g8/uZUnDM
>>261
天彦さんは名人3期の実力者
264名無し名人 (ワッチョイ 6e8b-X+WN [2402:6b00:aa02:6e00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 12:58:40.37ID:Xqevwo050
>>255
棋譜を覚えられないと云う点で先崎に似ているんじゃないか
先崎は小学生から飲酒しているという乱れた人生を送ったので将棋では大成しなかった
羽生や伊藤匠は3秒で記憶する局面を60秒掛けてでしか覚えられないのは衝撃的だった
265名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:14.49ID:aCyozMi/0
>>254
暗記力はいい方と言ってた
266名無し名人 (ワッチョイ 71fa-fwK+ [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 13:40:33.39ID:kFcBSRCn0
>>185
タイトル取る1年ほど前からの新参です
267名無し名人 (ワッチョイ 6e8b-X+WN [2402:6b00:aa02:6e00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 13:56:45.57ID:Xqevwo050
>>265
譜面を記憶することは全くの苦手 素人並み 将棋チャンネルで放映していた
2025/02/11(火) 14:03:06.27ID:pxCD+Zjk0
>>267
譜面を切り取って記憶する写真的な記憶は苦手なんやろ
枝分かれした膨大な定跡形を記憶していることからすると記憶の仕方が違うんかな
2025/02/11(火) 14:07:37.53ID:Di5P9OV00
>>243
どの道に進んでいてもいずれ日本鉄道賞の選考委員になってたと思う
その道で頭角を現し、鉄道愛も知られるようになる
藤井は棋士が最も適職(棋士になるために生まれたかもってほど)だし、選考委員になる最短距離でもあったなw
270名無し名人 (ワッチョイ 82ee-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:02.14ID:RNNoUkPO0
永瀬も伊藤のように藤井特化型を極めればいいのに
271名無し名人 (ワッチョイ 59f4-1GPV [2400:2200:86e:14aa:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:40:16.00ID:Uelr9DVh0
>>270
特化して3勝12敗なら大失敗じゃねえか。
叡王奪取の一点だけを切り取ってイトタクは藤井を攻略したみたいに言ってる人いるけど永瀬だって対藤井通算では7-21だけど3連勝したこともあるぞ
2025/02/11(火) 14:40:42.06ID:FfFZR4Dc0
結局服部さんとは何だったのか…
2025/02/11(火) 14:46:42.61ID:ZHT935yX0
賞金額みたら報われてる
274名無し名人 (ワッチョイ 82ee-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:03:10.61ID:RNNoUkPO0
伊藤叡王は偉いよ。タイトル戦27期中26期勝っている藤井から叡王を獲ったんだから
275名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:08:16.44ID:aCyozMi/0
>>268
暗記じゃなくて局面を理解してる、そういう感じ
暗記じゃ応用効かないから結局効率悪い
2025/02/11(火) 15:11:50.81ID:ZHT935yX0
局面覚えられるタイプだと似た形の定跡手間違えて指して奈落に落ちたりしそう
277名無し名人 (ワッチョイ 1243-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:47:04.14ID:CGPSAT5v0
藤井が覚えられないのは 覚えるのが得意かつ覚えるのに躍起になってる連中比だろ・・・
解説がいつも藤井の研究の深さを驚嘆しているのだから
永瀬とか勇気もまた天才なだけだ 方向性が違うけど
278名無し名人 (ワッチョイ 1243-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:49:07.65ID:CGPSAT5v0
衰えた木村とはいえ、受けの強い棋士に短時間とはいえモロにハメて勝っているし
隙を見逃さない能力は高いんだろう
2025/02/11(火) 16:01:45.13ID:kKLNyTV+M
>>262
円高不況の頃かな。あったんだよ。
280名無し名人 (ワッチョイ 1243-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:05:17.78ID:CGPSAT5v0
うん。学歴を下に詐称して首になった報道あったね
タクシー運転手じゃなかったっけ・・・
まぁうろ覚えだわ
281sage (ワッチョイ 7930-X+WN [150.9.175.45])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:10:37.25ID:lbRi9ZMH0
役所の高卒枠じゃなかったっけ
2025/02/11(火) 16:12:35.05ID:p0+WK8UJ0
>>281
あったね、私もそれなら覚えてる
283名無し名人 (ワッチョイ 1243-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:17:02.41ID:CGPSAT5v0
>>281 それかもしれない
2025/02/11(火) 16:35:25.99ID:Li1y+opa0
3連敗しないのも地味ながら素晴らしい
2025/02/11(火) 17:58:12.98ID:zU5F3llZ0
>>253
今はAIが主なので
盤も駒もいらないと聞いたことがある
2025/02/11(火) 18:02:10.67ID:IqbRcytm0
今日のお昼に藤井が有楽町で目撃されてるな
もしかして観客席で観戦してたりしてw
2025/02/11(火) 18:05:31.70ID:webVeHJF0
>>286
藤井はぶっちゃけ対局風景に興味ないだろ
棋譜中継で見れるんだし
288名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/11(火) 18:06:08.28ID:aCyozMi/0
>>277
永瀬が言ってたが勇気は暗記は苦手らしい。本能で指すタイプだからだと
2025/02/11(火) 18:07:38.00ID:kEs3bUi60
対局ないのに東京来てたのか
連盟の仕事か取材でも入ってたのかな
お疲れ様です
2025/02/11(火) 18:11:48.16ID:IqbRcytm0
>>289
昨日NHK、明日叡王戦だから愛知に戻らなかったんだろ
2025/02/11(火) 18:13:00.37ID:kEs3bUi60
あーなる
2025/02/11(火) 18:14:11.77ID:Di5P9OV00
昨日NHK杯だし明日は将棋会館で対戸辺戦だし
今日は免状書きで、検討もおいでよ、だろね
ほんと旅枕
2025/02/11(火) 18:16:05.11ID:ycVsuj9aH
○タクシー運転手の経歴詐称解雇事件(マルヤタクシー事件)
前科、前歴の秘匿、学歴、職歴の詐称等を理由として解雇された原告がその無効を主張し、雇用契約上の権利を有することの確認と賃金の支払を求めた事例(認容)
s://www.zenkiren.com/Portals/0/html/jinji/hannrei/shoshi/00663.html

○高卒だと「逆学歴詐称」市職員を懲戒免職、市長「長年まじめに勤めたのに」…救済措置を検討
s://www.yomiuri.co.jp/national/20210706-OYT1T50111/
2025/02/11(火) 18:22:05.65ID:webVeHJF0
>>292
検討には行ってないだろ
勇気と服部が三位決定戦やってるくらいだし
295名無し名人 (ワッチョイ 8202-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 18:39:10.06ID:RNNoUkPO0
叡王戦藤井が戸辺に負けたら叡王予選の段位別から来期はスタート
七冠が予選からなんてなったらちょっと恥ずかしいな
2025/02/11(火) 18:39:44.68ID:C3OaF0Jl0
>>262
自治体によっては、縛りがあるんだよ。
大卒であることを隠して就職して、ばれて免職になったニュースが、たまにあるよ。
2025/02/11(火) 18:47:50.56ID:DA0k+3A90
タイトルホルダーは本戦からじゃないの?
2025/02/11(火) 19:21:18.40ID:myLIXCJy0
本戦トーナメント出場者は、段位別予選通過者12名に、前期叡王戦ベスト4以上
(前期番勝負の敗者を含む)のシード権者4名を加えた計16名となる。
299名無し名人 (ワッチョイ c5e4-3WHC [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/11(火) 19:22:42.28ID:0nrheyGe0
>>185
自分はおじおじとの王位戦のあたりから
abemaで対局見れること知ってそこからずっと応援してる
2025/02/11(火) 19:32:52.61ID:8aKTrTzg0
明日は叡王戦か~
仕事だしプレミアムだしで観れないが勝利を願うぜ
がんばれ~
2025/02/11(火) 19:43:06.84ID:kEs3bUi60
>>297
叡王戦はタイトルホルダーの本戦シードはないです
2025/02/11(火) 20:32:31.58ID:Ec0GpioW0
ファンならとっくに課金会員だと思ったけど違うの? 見逃し配信もあるのに
2025/02/11(火) 20:57:28.83ID:KXAx5cYu0
配信にどっぷり浸かりすぎるのが目に見えているのであえて課金はしていない
304名無し名人 (ワッチョイ 8202-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 20:59:36.35ID:RNNoUkPO0
藤井は意外と初対決に弱いね。戸辺大金星なるか
最近では服部に初対決でボコられたね
2025/02/11(火) 21:34:33.76ID:pxCD+Zjk0
>>304
藤井が初対決に弱いというのは事実ではない
藤井は過去に126人と対局しているが
初戦で負けたのは18人
勝率0.844は通算勝率より高い
2025/02/11(火) 21:35:45.79ID:/jynB4Jp0
>>305
>>304はキチガイ羽生オタだから、妄想全開で願望でも書いてるんだろう
307名無し名人 (ワッチョイ 927d-HRu8 [61.194.156.181])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:07:17.55ID:1B32x8Tk0
>>304
数字を見れない馬鹿発見
308名無し名人 (ワッチョイ 12d0-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 23:48:51.30ID:CGPSAT5v0
>>288 さらに天才比ってことかなw
藤井戦で角打ちの手順前後やらかしてしまったけど、あのあたりまで研究で指したことあるみたいだから十分化け物よね

案外永瀬が使わない変化も暗記しているのに対して 勇気は切り捨てるのが上手いのかもしれない
実績は永瀬だけど、才能では勇気が上の気がするもの
309名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 00:20:36.68ID:gvUBNbfR0
【対局結果】
本日2月11日(火・祝)
○井田明宏―服部慎一郎●
(自分(=藤井王将)と対戦直後から)対戦相手の調子を狂わす魔力
免疫をつけたのは永瀬挑戦者だけ?
310名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 00:47:44.03ID:gvUBNbfR0
>>304
藤井は意外と初対決に弱いね。戸辺大金星なるか
最近では服部に初対決でボコられたね
古くは対豊島九段初対決から6連敗・...・服部六段
少し人見知りなところもある藤井王将
311名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 01:11:26.01ID:gvUBNbfR0
>>274
「匠め 年始め(=年度終わり)1〜3月は
ただでさえ対局が立て込んでいそがしいのに
余分な手間かけさせやがって...」(黒聡太)
2025/02/12(水) 03:32:56.52ID:+5PORFEUH
>>304
即論破されてて草

平気でこんな適当なウソつけるのってどんな人生歩んできたんだろう
カスみたいな人生だな
2025/02/12(水) 05:35:55.65ID:Wk9BpLlY0
自腹飯は7000円までだっけ
2025/02/12(水) 06:30:48.48ID:p/ybW0L80
>>308
俺の高校時代、天才扱いされてたクラスメートが文武両道で青春を謳歌しながら楽勝で東大理3に現役合格した
彼は医学系の研究者になる夢を語っていたが、東大医に進学してから「遙か高みの天才がいる」ことを痛感して自信を無くし、博士号は取ったものの無難に臨床医になったよ

将棋界も同じようなもんだろうな
永瀬とか一般人目線だと絶対に天才だと思うが、「天才比」の基準であれこれ比べてしまう
2025/02/12(水) 06:32:39.65ID:GNWYOhZ10
初対決弱い→デビュー戦29連勝www
2025/02/12(水) 07:38:44.89ID:WEJYHhTR0
自分より才能あるやつ見ただけで一々やる気無くすのってどうなんだろ
2025/02/12(水) 07:47:50.38ID:p/ybW0L80
>>316
やる気を無くすのではなく、自信を無くすってことだよ
それまで周囲から賞賛されチヤホヤされてた人間ほど、「上」に出会った時の衝撃はでかいと思われる
まあ、ほとんどの一般人はそんな経験をしたくても無理だけどな
2025/02/12(水) 08:03:57.52ID:J0NpqZyC0
藤井聡太の記録で最もすごく今後抜くのが最も難しいのがデビューから7年?連続公式戦勝率8割超えだと思ってる
それがあるから他の記録がついてきている
今年はここから残り全勝でギリ8.00?まあ今年は無理だろうが達成したら神がかりだ
319名無し名人 (ワッチョイ 8269-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 08:12:09.06ID:noAsTjB10
戸辺には渾身の研究が3つ4つくらいあるはず
それを藤井にぶつければいいじゃねー
2025/02/12(水) 08:17:30.49ID:gZsLcYOK0
藤井聡太より自分のほうが強いと信じてる棋士はいないと思うけど、レーティングに差がある棋士まで
みんな闘志満々で挑んでるから棋士ってそういうメンタリティなんでしょうね
321名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 08:33:10.30ID:gvUBNbfR0
>>319 よく知らなくてすみません 戸辺七段って((ナベ・永瀬・勇気・...)グループと同じくの)研究(ハメ)派なの?
322名無し名人 (ワッチョイ 75f9-3WHC [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 08:50:11.26ID:gvUBNbfR0
日曜日のNHK杯怪鳥戦は各種の藤井ファンの色んな思惑(8割継続・ネタバレ✖)があったが
今日の叡王挑決2⃣は
8割継続応援部隊・8冠復帰応援部隊・記録無関心純粋応援部隊・...
各種の藤井ファン全員総出して勝ってくれ...
2025/02/12(水) 09:04:44.81ID:GAbCLCHO0
>>185
朝日杯初優勝のちょっと前
324名無し名人 (ワッチョイ 129b-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 09:18:41.16ID:a2PqenUf0
>>185 詰将棋優勝した時
奨励会は観察
映像だと炎の7番勝負からかな
2025/02/12(水) 09:34:54.55ID:BwcdRvt00
仕事で見られないが勝利を祈る
2025/02/12(水) 09:45:24.30ID:PTxO8v/A0
おはようございます
スーツで対局室入ってくるの見るとなんか若く見えるな
若いけど
がんばれ!!
327名無し名人 (エムゾネ FFb2-fwK+ [49.106.187.38])
垢版 |
2025/02/12(水) 09:56:41.00ID:meEJfDhUF
あまり見られない竜王名人の藤井さん
2025/02/12(水) 10:02:17.23ID:ufnH8dLDd
後手かー
2025/02/12(水) 12:27:59.60ID:Ox1sdmF40
どう?どんな感じ??
2025/02/12(水) 12:53:09.14ID:FI/kdTFV0
56で藤井リードだが時間は30分マイナス
2025/02/12(水) 15:22:45.56ID:04sq1xmm0
藤井曲線がもう始まってる雰囲気
2025/02/12(水) 15:36:10.11ID:AAnhAdNb0
冒険はしない堅実な攻め
2025/02/12(水) 15:58:07.52ID:Qj/ZbzPr0
戸辺っちの離席〜着席での一言「失礼しました」に、若き日の藤井君を思い出す 今でも若いけど‥
334名無し名人 (ワッチョイ 0194-3mz9 [240f:145:9448:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/12(水) 16:13:18.30ID:qZPHO+Ib0
>>333
若い方から5番目だね

https://i.imgur.com/e7pMz9G.png
2025/02/12(水) 16:35:31.76ID:AAnhAdNb0
>>334
22才の二人で全冠保持
2025/02/12(水) 16:42:57.67ID:Fa8uuKqy0
おめでとうございます!
2025/02/12(水) 16:44:50.24ID:W1NdtsRPC
今期残り5連勝でフィニッシュしてくれ
2025/02/12(水) 16:47:01.72ID:AAnhAdNb0
安定の勝利オメ 一戦必勝
339名無し名人 (ワントンキン MM62-qdkr [153.236.145.208])
垢版 |
2025/02/12(水) 16:51:17.75ID:dAJ6b/AFM
藤井くんおめおめ!
2025/02/12(水) 16:54:23.62ID:PTxO8v/A0
おめでとうございます!🎉🎉
そういや菅井さん頑なに中飛車やらんかったな…とか思い出してた
完勝すごい
2025/02/12(水) 17:14:27.49ID:BwcdRvt00
ベスト4おめでとう!
次はダニーかな
2025/02/12(水) 17:20:02.11ID:W13NlttB0
全冠復帰はあの羽生も成し得なかった偉業
羽生超えへの第一歩や!
343名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:20:57.81ID:gvUBNbfR0
2/15(土)〜16(日)の王将戦Cに勝利すれば
344名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:21:21.35ID:gvUBNbfR0
残りは(棋王防衛戦2&叡王挑決2)なので
今年度(=2024年度)は本来の長時間考慮仕様は封印して
短時間仕様に全振りできそう...
345名無し名人 (エムゾネ FFb2-fwK+ [49.106.187.38])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:23:37.07ID:meEJfDhUF
竜王名人おめでとう
やはり一発勝負のトーナメントは誰であろうとドキドキするな
346名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:27:38.31ID:gvUBNbfR0
>>345 いくら藤井七冠と言えども やっぱり足元すくわれる可能性もあるから 一発勝負のトーナメントは誰であろうとドキドキ
2025/02/12(水) 17:39:03.88ID:bN1HW0AD0
そうだね、プロ同士絶対はないからな
今日勝って来期本戦シード獲得も大きい
2025/02/12(水) 17:50:22.75ID:y+mLPJ220
竜王名人おめ!
見事な藤井曲線だったね
349名無し名人 (ワッチョイ 8221-3WHC [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:52:40.49ID:noAsTjB10
詰将棋選手権出場への執念凄いなー
2025/02/12(水) 18:00:32.33ID:wOwWpRKc0
勝利おめ
藤井曲線だが際どい攻め合いを読みきった感じか
2025/02/12(水) 18:21:03.38ID:bhM7Tflj0
年間8割まであと5勝か
ここに来て実現可能なとこまで持ってきたのがスゲえ
352名無し名人 (ワッチョイ 515f-2Ob3 [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:02.78ID:6vF2sRmp0
勝率はどうでも良い
1回も負けられてないとか追い込まれた精神状態で見る必要はない
2025/02/12(水) 18:33:06.13ID:Wk9BpLlY0
トーナメントだけ剣ヶ峰だな
2025/02/12(水) 18:43:03.50ID:Qj/ZbzPr0
勝率ネタは変なのが寄って来るので‥
355名無し名人 (ワントンキン MM62-ZQzM [153.236.208.171 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/12(水) 19:50:30.98ID:JaAYo95iM
26 ○ 先 2024年09月21日 佐々木大地 第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
27 ● 先 2024年09月27日 丸山忠久  第32期 銀河戦決勝トーナメント決勝
28 ○ 後 2024年09月30日 永瀬拓矢  第72期 王座戦五番勝負第3局
29 ○ 先 2024年10月05-06日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第1局
30 ● 後 2024年10月19-20日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第2局
31 ○ 先 2024年10月25-26日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第3局
32 ● 後 2024年11月02日 広瀬章人  第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦3回戦
33 ○ 先 2024年11月04日 澤田真吾  第74回 NHK杯将棋トーナメント3回戦
34 ● 後 2024年11月15-16日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第4局
35 ○ 先 2024年11月27-28日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第5局
36 ○ 後 2024年12月11-12日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第6局
37 ○ 後 2024年12月23日 佐藤康光  第74回 NHK杯将棋トーナメント4回戦
38 ○ 先 2025年01月08日 増田康宏  第10期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
39 ○ 後 2025年01月12-13日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
40 ○ 先 2025年01月19日 阿久津主税 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
41 ● 後 2025年01月19日 服部慎一郎 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
42 ○ 先 2025年01月25-26日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
43 ○ _ 2025年01月31日 増田康宏  第74回 NHK杯将棋トーナメント準決勝
44 ○ 先 2025年02月02日 増田康宏 第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局
45 ○ 後 2025年02月05-06日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
46 ○ 後 2025年02月10日         第74回 NHK杯将棋トーナメント決勝
47 ○ 後 2025年02月12日 戸辺誠    第10期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
48 _ 先 2025年02月15-16日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
49 _ 後 2025年02月22日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局
50 _ 先 2025年03月02日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局
_ _ 後 2025年03月08-09日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第5局
_ _ 後 2025年03月16日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局
_ _ 先 2025年03月21-22日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
_ _ _ 2025年03月26日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第5局
_ _ _ 2025年03月29-30日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第7局

2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 37勝10敗(0.7872)

通算成績 401勝81敗(0.8319)
2025/02/12(水) 20:07:41.59ID:Qj/ZbzPr0
いつも見にくい 爺のライフワークが邪魔
棋士別成績一覧 藤井聡太
http://kishibetsu.com/2024/1307.html
2025/02/12(水) 20:10:21.37ID:23yU4/VAd
>>355
8割いけるかな?
2025/02/12(水) 20:17:12.65ID:DJqLDkM0M
昨年度の勝率から今年度は9割まで行くんじゃないかと勝手に思っていたが、早々に叡王失冠して、世の中そんなにうまく行くもんじゃねえなと改めて教えられたわ
2025/02/12(水) 20:21:45.91ID:DJqLDkM0M
昨年プロ入り7年目で最高勝率叩き出したから、これはもう全盛期突入で勝率9割も夢ではないなと勝手に思ってしまったわ
最高勝率叩き出した翌年に最低勝率まで成績が下がるなんて思わんわ
2025/02/12(水) 20:23:55.46ID:cNXB2oLr0
>>359
他の棋士が諦めてないってこと
良い傾向
2025/02/12(水) 20:46:35.71ID:W13NlttB0
詰将棋解答選手権に出てトップや満点逃したら藤井衰えたと思われるだけだし出ない方が良いよな
2025/02/12(水) 21:55:46.95ID:N0K0Fzkc0
>>334
上から見てると服部が飛び抜けてるように見えるが下の方に行くとおかしな連中が…
363名無し名人 (ワッチョイ 12ce-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:15:42.98ID:a2PqenUf0
>>361 他人からどう思われてもいいから 聡太が好きなことを楽しんで欲しいけどな
2025/02/12(水) 22:26:57.15ID:zu+dv+lC0
残り全勝で8割キープか
負けるとしたら永瀬かNHK杯だな
2025/02/12(水) 22:40:35.73ID:gZsLcYOK0
なんで今更NHK杯
2025/02/12(水) 22:45:58.32ID:ZBJ7K3eF0
>>364
NHKは優勝したよ
367名無し名人 (ワッチョイ b2d2-zQZl [2400:2200:76e:a411:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:22.80ID:Q0xRXVo/0
今期も年間40勝 以上達成したような。 これで8年連続 だよ
2位が5年だけん 凄いなぁ
368名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:23:08.52ID:gvUBNbfR0
>>359 最高勝率叩き出した翌年に最低勝率まで成績が下がる
いかに藤井七冠とは言え いわゆる「反動」かも...
369名無し名人 (ワッチョイ b2d2-zQZl [2400:2200:76e:a411:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:52.47ID:Q0xRXVo/0
今期 B1以上の対戦成績は 28−5 で勝率 0.8484
NHK杯や残りのタイトル戦・叡王戦次第で最大 35ー5で
0.8750かな 凄〜い
2025/02/12(水) 23:39:25.03ID:7K/mql700
>>368
藤井聡太デビュー前の5年間の勝率一位賞
44回 0.750
43回 0.769
42回 0.796
41回 0.767
40回 0.786

藤井聡太の今年度現在まで 0.787 (未放映期戦含む)
これで歴代最低勝率と言われる理不尽さ
371名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:45:51.41ID:gvUBNbfR0
(今後〜)2025年5月までに 王将(3&残り)1-0 棋王3-0 叡王2&3-0 名人4-0
6+NHK杯2+13=21連勝達成なら...
2025/02/12(水) 23:46:25.26ID:zu+dv+lC0
>>366
ネタバレすんなよ
373名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:47:10.21ID:gvUBNbfR0
すみません 計算間違いしました
(今後〜)2025年5月までに 王将(3&残り)1-0 (棋王1&残り2)-0 叡王2&3-0 名人4-0
6+NHK杯2+12=20連勝達成なら...
374名無し名人 (ワッチョイ b2d2-zQZl [2400:2200:76e:a411:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:52:18.30ID:Q0xRXVo/0
年度勝率8割以上は25回なんだよねぇ
複数回は羽生先生3回 中原先生2回
13人が一回きり 一人で7回だもんねぇ
あー 8回かも
2025/02/12(水) 23:54:39.14ID:2o63hZ6p0
>>372
スポーツ新聞各紙他盛大に報道されてるしネットニュースにもなってる
ごちゃんもネットも見ない方がいい
376名無し名人 (ワッチョイ f640-EmdM [2400:2200:689:4f28:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 00:32:17.59ID:ki/BBbx70
年度最多勝率
2006 0.788 糸谷
2007 0.783 村山
2008 0.757 宮田
2009 0.763 豊島
2010 0.795 天彦
2011 0.851 太地
2012 0.786 永瀬
2013 0.767 村山
2014 0.796 菅井
2015 0.769 斎藤
2016 0.750 青嶋
2017 0.836 藤井
377名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 00:44:12.34ID:lep7tuYh0
>>376 みんな仲良く1回ずつ最高勝率・8割以下程度(太地例外)を記録していたのに
藤井七冠ときたら...
378名無し名人 (ワッチョイ b2d2-zQZl [2400:2200:76e:a411:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 01:13:53.08ID:pb5JULvB0
年度 40勝以上・8割超者は 14回で
7⃣名達成 中原・羽生2・中村・藤本・木村・伊藤・藤井7⃣
2025/02/13(木) 01:33:51.42ID:nu4zSd160
若い頃の藤井さんは、格下にはほとんど負けない
上位者とも5割以上みたいな印象が残っているが、
今や本物の第一人者
全員が格下になるわけだから、負けることが稀なのは
当然かもね
一般棋戦は別にして八代棋戦で藤井さんに勝利した
棋士は称賛されるべきだな
380名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 02:01:12.23ID:lep7tuYh0
>>379 2日制7番勝負
0−4なら やっぱりな...
1−4なら 頑張ったね...
2−4なら なかなかやるやん!(=高評価)
2025/02/13(木) 02:26:10.25ID:a0sKUmQl0
8割はどうでもいいから
叡王戦また挑戦してタイトル奪って欲しい
2025/02/13(木) 02:33:03.84ID:YgvSJZRv0
>>318
残り4戦全勝は無理とは思わんが
藤井なら普通でしょ
2025/02/13(木) 02:34:01.59ID:YgvSJZRv0
>>342
ウザすぎる
羽生ごときは比較対照ですら無い
2025/02/13(木) 02:35:40.74ID:8vj3yGWL0
>>379
400勝時点の成績

藤井 400勝 81敗 0.832
羽生 400勝128敗 0.758
中原 400勝135敗 0.748

レーティング10位以内の棋士との成績
   対局数 勝ち 負け 勝率
藤井 214  158  56  0.738
羽生 146  87  59  0.596
中原 302  204  98  0.676

レーティング11位以下の棋士との成績
   対局数 勝ち 負け 勝率
藤井 267  242  25  0.906
羽生 382  313  69  0.819
中原 233  196  37  0.841

内容でも藤井が圧倒的
385名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 03:14:01.86ID:lep7tuYh0
>>379
386名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 03:15:33.71ID:lep7tuYh0
現会長が400勝達成時に
387名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 03:15:56.04ID:lep7tuYh0
400−128 0.758 を見聞きした当時
驚異の高い勝率 負け数少なすぎ 凄すぎる ...
と思った記憶があるが 上には上が出てくるものですね...
2025/02/13(木) 07:06:40.44ID:0X+d7Lwf0
.750になったらピーク過ぎたとか大騒ぎだろう
2025/02/13(木) 07:37:48.71ID:KWI8P8LP0
今年度は勝率は下がってるけど10敗なので
負け数自体はそんなにおおくないんだよね
2025/02/13(木) 07:59:41.53ID:IPNXS1ey0
>>389
タイトル戦での負け数に依存するから
敗退した叡王戦以外は勝ちまくっているということ
2025/02/13(木) 09:03:10.14ID:aYrsNzyt0
>>379
なぜ突然の八代と思ってしまった
392名無し名人 (ワッチョイ 015b-EiNe [2400:4053:11e1:c300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 10:11:17.51ID:KghUN5Ba0
>>384
中原が強い相手と、羽生が弱い相手と沢山戦っているので、
レーティング10位以内、11位以下からそれぞれ200勝して
合計400勝した場合を計算した結果が下記

藤井 400勝  91.5敗 0.814
羽生 400勝 179.7敗 0.690
中原 400勝 133.8敗 0.749
393名無し名人 (ワッチョイ 8de8-hEuG [240a:61:3022:4a77:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 10:46:00.47ID:ch7CrlWG0
>>368
青嶋の最高勝率
2025/02/13(木) 12:39:33.36ID:D+lI7QlBa
棋王王将ストレート防衛ならギリ勝率8割か
2025/02/13(木) 13:01:48.11ID:9F10WNu40
>>394
>ストレート防衛
+ 叡王挑戦(残りは準決・挑決の2対局)
2025/02/13(木) 13:13:44.82ID:qu87rj+u0
叡王戦は時間の短いトーナメントなので
藤井が本命にせよ絶対ではないからなあ
王将戦なら藤井先手で負けることの方が考えにくい
397名無し名人 (エムゾネ FFb2-fwK+ [49.106.186.252])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:04:22.04ID:cbDkBW2sF
8割っていう数字がそんな大事か
王将棋王防衛とNHK杯できれば優勝してくれればいいじゃないの
2025/02/13(木) 14:06:04.25ID:OOguPxup0
>>396
予選じゃなくて良かった
399名無し名人 (ワッチョイ 615a-2Ob3 [222.148.103.215])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:12:00.58ID:7iOTibpQ0
今年 来年 通算
0.75 0.85 0.80
0.80 0.80 0.80
これって価値としては同じだよな
単年度勝率で一喜一憂してるのは何かに踊らされてるんじゃないかね
2025/02/13(木) 14:32:24.39ID:gMJYYK2RM
>>394
8割に拘る必要なんかないよ
2025年度は八冠維持に全力を尽くして欲しいね
一般棋戦はそこそこで
2025/02/13(木) 14:37:09.54ID:SlAk7qeF0
まだ七冠ですよ
2025/02/13(木) 14:38:02.41ID:jy7Yy+WN0
8冠を同年度全防衛をいつかやれれば良いな
まだ一瞬の奇跡で全冠取ったような感じ
403名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/13(木) 15:17:38.32ID:FfN40vwe0
今回奪取できればそこ目指して欲しい
2025/02/13(木) 16:07:32.36ID:kPV1IV+p0
今はとにかく叡王戦予選よ
405名無し名人 (ワッチョイ 82dc-EiNe [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 16:48:56.41ID:kSM8Tnsg0
大山が50期連続でタイトル戦に出続けた
叡王本線で負けたら途切れてしまう
2025/02/13(木) 17:23:54.13ID:wjv2N9qi0
>>402
5年度連続で全冠制覇なら永世全冠だな
2025/02/13(木) 17:24:53.56ID:A1mlvZw00
>>406
王将だけは10期必要
408名無し名人 (エムゾネ FFb2-fwK+ [49.106.186.252])
垢版 |
2025/02/13(木) 17:30:02.32ID:cbDkBW2sF
王将って9連覇してもあと1期も取れなかったら本当に永世くれないのかな
棋王って4連覇何回しても本当に永世くれないのかな
2025/02/13(木) 17:39:48.24ID:NVaTe0l90
そりゃ規定で決まってんだからくれる訳ないやん
2025/02/13(木) 18:20:13.34ID:Bd2frrdjd
4連覇を5回ぐらいやったら規定変えてくれるかもしれん
2025/02/13(木) 18:32:19.17ID:OOguPxup0
>>404
本選だぜ
412名無し名人 (ワッチョイ 5e10-EiNe [153.242.137.133])
垢版 |
2025/02/13(木) 18:33:59.64ID:0ewSxOpQ0
>>411
いや、本戦だ
2025/02/13(木) 18:34:55.17ID:OOguPxup0
>>412
失礼
2025/02/13(木) 19:54:14.87ID:fBFjWAew0
永世棋王 連続5期 (羽生善治、渡辺明)
永世王将 通算10期 (大山康晴、羽生善治)

ひょっとしたら「棋王」の方が難易度が高い?

竜王(通算7)や王位・王座(通算10)は通算でも永世・・だが
「藤井が棋王20期 でも永世位取れず」もあり得るナゾ規定だな・・・
415名無し名人 (ワッチョイ 126c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:56:03.76ID:i81FaV2g0
気にせんでも藤井は総なめするよ
棋戦がなくなったら知らんけど
2025/02/13(木) 20:00:52.72ID:fCOHl86ld
藤井聡太の永世就任を見届けてから安らかに撤退するスポンサー続出しそう
417名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:17:01.16ID:FfN40vwe0
藤井が持ち続けてればまでいいんじゃないか
418名無し名人 (ワッチョイ 82bc-EiNe [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:17:01.41ID:kSM8Tnsg0
伊藤から叡王獲れれば永世叡王にリーチじゃん
419名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:19:39.54ID:lep7tuYh0
>>416 ヒューリック 伊藤園 読売新聞? 不二家&AMD? 朝日新聞&毎日新聞? ...
2025/02/13(木) 20:22:34.56ID:qu87rj+u0
王将だけが通算10期なのはそれはそれでいいと思う
羽生の永世竜王7期が細切れなのは例外で
10期取る人は王将以外のタイトルでも連続5期取ってる
永世棋王も連続4期通算5期で取れなかったのは米長だけ
421名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:24:06.02ID:lep7tuYh0
>>407 408 409 410 414
永世王将に連続5期規定を追加 永世棋王に通算10期規定を追加 藤井ファン納得の規定変更
2025/02/13(木) 20:25:02.09ID:qu87rj+u0
棋聖と叡王は永世位が軽いがそういうタイトルもあっていい
康光の永世棋聖は連続6期と立派だが逆に軽くみられてかわいそう
423名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:29:00.16ID:lep7tuYh0
>>420 米長永世棋聖元会長は「永世棋王にはしてもらえなかった...」(in 新聞囲碁将棋紙面)
って嘆いていたので 隙あらば規定変更しようと企んでいたのかもしれない
2025/02/13(木) 20:31:25.26ID:qu87rj+u0
全タイトルで連続5期以上、通算10期以上取れば
もう誰もが納得の永世八冠ではないか
ここ三人ほど永世名人は細切れ5期ばかりで通算10期もいない
2025/02/13(木) 20:34:03.70ID:qu87rj+u0
>>423
あれは大山の嫌がらせ以外の何物でもないからな
米長が自分の会長の時に規約を変えなかったのは
米長なりの美学だろうし結果的にそういうタイトルがあって良かった
米長が変更しなかったことで今後も変わらないだろう
426名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:34:38.67ID:lep7tuYh0
>>424 囲碁のすっきり統一された名誉規定に倣うべきか バラバラ独自規定タイトルごとの個性尊重継続か は 判断のむつかしいところ
2025/02/13(木) 20:53:27.33ID:s7MIGST/0
名人の永世5期は妥当でしょ
毎年11人しかタイトル戦に出られないのだから
しかも大山や中原の時代と比べて棋士の数が2倍、3倍の現代ならなおさら
2025/02/13(木) 21:01:22.78ID:OOguPxup0
>>423
天国で悔やんでるだろうな
429名無し名人 (ワッチョイ 126c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:05:27.32ID:i81FaV2g0
>>424 しばしば勘違いされているけど
将棋連盟は棋士が所属している団体だけど、棋戦は開催していない
主催した大会にプロ棋士が参加しているので 規定はあくまでも主催者側にある
430名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:07:45.19ID:lep7tuYh0
>>429 ずーっと長い間完全に誤解してました...
431名無し名人 (ワッチョイ c153-fwK+ [164.70.149.91])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:11:00.58ID:Er2l9lvW0
>>425
4連覇中だかに規定制定だからシンプルに米長があと1期防衛してりゃいい話なんだがな
米長が最高4連覇だったから後から5連覇のみとするとしたわけではない
432名無し名人 (ワッチョイ 598d-uER1 [2400:2200:83e:19ac:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:16:29.34ID:d/zne7CS0
他の人は4連覇でいいけど米長だけ5連覇必要ってことなら理不尽だけど条件は皆一緒なわけだしな。
羽生やナベはクリアしてる訳だし、自分が越えられなかったボーダーに文句を言うのはダサい
433名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:17:50.20ID:lep7tuYh0
>>431 スレチごめん
あの棋王防衛失敗(=永世棋王獲得ならず)(相手は桐山九段?)が
四冠を同時に保持して「宇宙一将棋の強い男」(自称)していた
米長永世棋聖の短ーい天下の終わりだったと言う当時の印象
434名無し名人 (ワッチョイ 126c-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:22:48.54ID:i81FaV2g0
三冠と四冠には壁があった気がする
2025/02/13(木) 21:25:58.72ID:OOguPxup0
>>434
谷川とナベの差か
436名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:34:35.83ID:lep7tuYh0
17世も四冠同時保持してほんの一瞬短ーい期間天下を取ったが
現会長が出現して奇跡の全七冠同時制覇達成
「自身も全七冠同時制覇を目指していただけに悔しさは察してあまりある」
って新聞記事に書かれていた...
約20年後 ある意味順当に全八冠制覇する将棋史上最高の天才が出現するとは...
437名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/13(木) 22:00:54.22ID:FfN40vwe0
>>429
でも主催は新聞社(or不二家)と将棋連盟となっていて、将棋連盟が主催していない棋戦はないでしょ
438名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/13(木) 22:03:36.69ID:FfN40vwe0
>>429
囲碁と全く同じ主催で、囲碁は全てのタイトル戦で永世資格は連続5期か通算10期に統一されてるのに、将棋だけがバラバラなのは連盟が絡んでるんだろう
2025/02/13(木) 22:22:47.36ID:fBFjWAew0
>>423
「50歳名人」になれたので
もう欲張らず成仏したのだろう・・・?

>>420
「永世王将 通算10期」は「大山基準」なのかも(容易に他者が永世王将になれないので)
2025/02/14(金) 01:11:13.08ID:HFQarR0B0
大昔は朝日が升田と、毎日が大山とつるんでいたわけで
棋戦主催がどこか以前にもっと個人レベルでドロドロだっただろ
王将戦は大山の影響が大きく銀波荘の対局場まで大山のアイデア

銀波荘、今年は名人戦第六局なんだよな
441名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 05:07:17.53ID:vx0WgeQb0
>>439 16世突撃大名人から名人を奪取するのは長年の悲願
って言われていたことを思い出しました
島研に出向いて現会長怪鳥鉄板と研究会して...
442名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 05:09:37.62ID:vx0WgeQb0
>>440 昨年に続いて今年は二局もある空港絡みの対局場は現会長の令和流現代のアイデア?
2025/02/14(金) 05:57:52.96ID:rduPOGYE0
>>399
わざわざ他人の価値観に必死こいてケチを付けるおまえのようなアホって、何かしら脳に障害でもあるの?
2025/02/14(金) 10:27:10.47ID:YR29i3/30
>>399
一応毎年8割続いてたから達成して欲しいだろ
昨年度は八冠で達成したから人間離れしてたが
2025/02/14(金) 10:41:03.36ID:mkfTfiMTd
年度終わった時に、8割達成してたら
よくやったなあ、くらいなもんだわ
防衛のほうが大事だし、叡王トナメも勝ち抜きしたらなお良い
446名無し名人 (ワッチョイ 1231-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:14.20ID:T+QtsLMq0
タイトル防衛が最優先事項
ついでタイトル挑戦・奪還
その次が一般棋戦でできるだけ勝ち上がること
詰将棋選手権でたいがちょこっとあって
あと公務

勝率なんて結果論でしかないからどうでもいいわな
447名無し名人 (ワッチョイ 120c-EiNe [2405:7000:444:0:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 11:06:28.15ID:iso93Bcu0
勝率7割以上という記録もないし7割が連続何年という記録も取ってない
8割がどうとか勝手に言ってるだけで公式記録でもなんでもない

公式記録は年度最高勝率だけ
そして歴代最高勝率が最も評価される
2025/02/14(金) 11:18:17.16ID:YR29i3/30
>>447
最高勝率自体は菅井の言うように弱い奴で荒稼ぎしてたら意味ない
449名無し名人 (ワッチョイ 1231-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 11:20:26.70ID:T+QtsLMq0
おかしなことになっているから
藤井の強さを語る指標としては弱いかな
それでも破格なのだけど
2025/02/14(金) 11:47:43.06ID:yFXNgJnnd
藤井聡太の永世八冠は
永世タイトル8個ではなくて
八冠状態を連続5年とか通算10年とかやりそう
451名無し名人 (ワッチョイ 7508-tP7z [2400:2200:538:6526:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 11:49:46.88ID:1YxHuGDa0
藤井さんデビュー時はまだ羽生さんと比較するのはおこがましいと言われていたけど今や別の意味で羽生さんと比較するのはおこがましくなったね
2025/02/14(金) 12:01:27.40ID:hKpuLN+X0
伊藤叡王が突いてくる弱点を克服する為になんとか挑戦権を得ないと
2025/02/14(金) 13:34:55.70ID:tTKRFqrk0
200万のPC買うのに躊躇するって
将棋ってぶっちゃけ大した世界じゃないよな
2025/02/14(金) 13:35:09.36ID:HFQarR0B0
>>442
王将戦もホテル日航立川だったし日航が金出す気があるんじゃないかな
紋別便はANAなんだし全日空と日航とバランス取ってもいいと思うんだが
藤井が竜王になった宇部全日空ホテルは閉業しちゃったしね
2025/02/14(金) 13:40:22.47ID:HFQarR0B0
>>452
終盤決まって間違える永瀬、真綿でしか寄せられない豊島
だいたいこれで勝ち以上には読めない渡辺らに比べれば
伊藤ははるかに終盤を丁寧に読んでくる
伊藤には手の広い中盤で差をつけられれば完勝できるんだけどね
2025/02/14(金) 13:42:00.36ID:VKE0L5Hk0
>>455
言われてみるとこれまで藤井が戦った相手って終盤力のあるトップ棋士全然いないんだな、だから伊藤だけが藤井に番勝負で勝てたのか
2025/02/14(金) 13:54:56.99ID:9sjLGPQAH
それでも2日制はイトタクより明らかに強いから1日制短時間タイトルという条件付きだよね
458名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:07:13.99ID:sdnfZNXK0
>>456
ある程度、経験で中盤は対応力がつくが、終盤のは年齢と共に下がってくんじゃないの
459名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:07:51.74ID:sdnfZNXK0
>>458
→終盤は
460名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:15:19.09ID:sdnfZNXK0
>>456
藤井には勝てるのに藤井以外には結構負けてるのはなぜなのか?最強藤井に勝ってるのに、なぜ藤井以外には勝てないのか?掘りしてほしい
2025/02/14(金) 14:30:27.26ID:MQ0qeuygM
>>407
倒産寸前の王将なのに、生意気だな
2025/02/14(金) 14:31:28.58ID:MQ0qeuygM
>>456
単なる偶然かもな
463名無し名人 (ワッチョイ 927d-HRu8 [61.194.156.181])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:49:25.09ID:2N+3YRmA0
藤井の調子が悪い時期と伊藤の調子がいい時期が重なっただけじゃね?
2025/02/14(金) 16:23:19.76ID:ZsfafTed0
それまで17連敗だっけ?星が上手く集まったな
加えて元々叡王戦が苦手なフォーマットな上に名人戦と丸被りでスケジュール最悪だった
465名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/14(金) 16:26:29.01ID:sdnfZNXK0
新しい将棋会館で指したかったんだろう
466名無し名人 (スププ Sdb2-bA2+ [49.98.255.93])
垢版 |
2025/02/14(金) 17:30:21.37ID:qXQWb/3td
竜王名人は永瀬先生からチョコはもらったんだろうか
2025/02/14(金) 17:39:31.08ID:LATMZJyx0
もしかして将棋会館にいっぱいチョコが届いているのかな
468名無し名人 (ワッチョイ 899e-uER1 [92.202.55.83])
垢版 |
2025/02/14(金) 17:57:40.91ID:FA+mjTo30
実際チョコとか届いてたらどうするんだろうなやっぱ師匠とかに配んのかな
2025/02/14(金) 18:38:29.75ID:NsMZcjEb0
そう言えば最近は対局中にチョコ食べてる場面見ないな、禁止されてんのか?
2025/02/14(金) 19:17:47.06ID:nE9t1c/R0
ON or OFFがもう売って無いから七冠はチョコを食べられない🍫
471名無し名人 (ワッチョイ 655f-SHyo [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/14(金) 19:48:09.61ID:sdnfZNXK0
>>469
タイトル戦以外で長時間対局もないし、順位戦もないし
2025/02/14(金) 19:51:27.69ID:epYPRI8d0
送られてくるチョコなんざ喰えるかよ

何が入ってるか分かったもんじゃねえのに

有名人で送られてきたチョコ食うやつはおらん
2025/02/14(金) 19:55:14.38ID:z0WTP+Wk0
チョコ食いたくなったらLOOKでいいやん
2025/02/14(金) 20:02:22.24ID:/VB5OYZb0
>>473
>LOOKでいいやん
叡王戦の本戦の残り2対局だけだね。
不二家さんは棋戦スポンサー企業なので、他棋戦では表に出しにくい。銀河・NHKでは画面にそもそもお菓子出せない(慣行)。
JTとタイトル戦は、お菓子は勝手に棋士が食べることはできない
2025/02/14(金) 20:10:52.96ID:9ZPs4KoP0
不二家は藤井個人スポンサーでもあるから
他の棋戦でも駄目かは分からんよ
476名無し名人 (ワッチョイ 1264-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 20:13:37.86ID:T+QtsLMq0
>>472
昨今では店舗から直接郵送してくれるので平気
手作りチョコは無理
2025/02/14(金) 20:22:37.17ID:o5vwAsSi0
>>471
凄いことだな
そういえば「新」関西将棋会館で未だ対局経験がないとか
2025/02/14(金) 20:29:25.02ID:8tO/WWAX0
糸谷が勝ち上がってくると関西で指すはず
大介だと関東だろうけど
でも関東棋士ばっかだと藤井もどっかで空気読んで関東棋士相手でも関西で指すかもしれんけど
2025/02/14(金) 20:33:34.54ID:fOR7QmN50
記録って上野さん?
2025/02/14(金) 21:07:17.23ID:yXx+aVVj0
連盟のHP見れば分かる程度の質問
481名無し名人 (ワッチョイ 899e-uER1 [92.202.55.83])
垢版 |
2025/02/14(金) 21:26:27.46ID:FA+mjTo30
>>479
上野で合ってるよ
2025/02/14(金) 22:16:28.87ID:5x/W1I8o0
流石に、時のトップオブトップ棋士が会館のこけら落としの年にそこで指さない。なんてことにはしないだろう。
2025/02/14(金) 22:34:22.51ID:MAdSo+Sy0
上野が記録ということは明日は奨励会の例会か
立会は福ちゃんかと思ったらタニーだった
484名無し名人 (ラクッペペ MM96-1gjI [133.106.72.236])
垢版 |
2025/02/14(金) 22:59:48.79ID:uu4FjuinM
柿とこけらって漢字は似てる。なんとなく調べてみた
変換できないけど勉強になった
485名無し名人 (ワッチョイ 75f9-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 23:51:40.56ID:vx0WgeQb0
0ー3とは言え 藤井王将の先手番とは言え
明日あさっても やはり
あっさり勝つには困難な容易ならざる強敵
であることは 間違いない
2025/02/14(金) 23:53:35.99ID:o5vwAsSi0
?>>484
同じじゃないの?
2025/02/14(金) 23:57:21.98ID:siLsyzoe0
微妙に違う
https://i.imgur.com/n5KjHXJ.png
2025/02/15(土) 00:57:50.43ID:z0ZgsK3F0
普通に変換できるべ杮柿
2025/02/15(土) 01:33:06.63ID:TF9E46nk0
たまによく見ると柿落としになってるのを見かける
変換なら正しくされるはずなので読みというか入力の時点で間違えてるんだろうけど
2025/02/15(土) 06:58:00.92ID:0e89av4y0
王将戦、今局でスパッと決めてください
叡王戦も挑戦して欲しい
棋王戦もしっかり防衛期待
2025/02/15(土) 07:39:05.98ID:2/alZ9BU0
>>487
調べると区別する説と"かき"は"こけら"を包含する説があるみたいだ。
492名無し名人 (スッップ Sdb2-FR1h [49.98.138.206])
垢版 |
2025/02/15(土) 07:53:22.78ID:7oFwzrc4d
カピバラとアルカパの区別がつかない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1739537636/
493名無し名人 (ワッチョイ 7535-EiNe [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 08:12:24.19ID:mTuHN9A/0
>>490 つまるところ藤井ファン総出で残り5戦全勝張って下さい
2025/02/15(土) 08:52:30.92ID:1O7mOGow0
おはようございます
今週はなかなか過密日程だねがんばれ!!
495名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 08:59:54.53ID:hNbVhKkG0
高槻市だけに谷川先生が立ち合いか
2025/02/15(土) 09:05:54.72ID:kcUYbVgd0
角換わりでしたな
497名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:13:22.07ID:hNbVhKkG0
昼食までに50手くらいは行きそう
そこから先は知らん
決戦は明日からか、今日は形勢傾かないやろう
498名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:26:44.35ID:hNbVhKkG0
王様動かして手待ちするのが定跡になりつつあるのかね
499名無し名人 (ワッチョイ 1264-2Ob3 [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:28:12.69ID:/wPz5W7q0
二日制の先手藤井か 明日で防衛が9割以上の確率で決まるわけだよね
2025/02/15(土) 10:12:25.55ID:rGLIOCT+0
今日の和服の色の組み合わせは今までで一番好きだわ
2025/02/15(土) 10:30:03.27ID:1iEdwIdV0
また時間差がついたな
後手の研究手にはまったのかな
2025/02/15(土) 10:30:43.56ID:JfVUxgKl0
角換わりは後手が局面選べるからな
2025/02/15(土) 10:42:06.93ID:aSmnyZPm0
推定選択率
▲1五歩42.3%
▲7四歩27.1%
▲2四歩16.8%
▲9五歩5.8% 逆転
▲1七角3.0% 逆転
▲7六銀1.3%
▲4三歩1.1% 逆転
504名無し名人 (ワンミングク MM01-qdkr [60.45.167.217])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:25:14.81ID:SXcYFqkRM
おやつもらってきた
https://i.imgur.com/nvm1DXz.jpeg
https://i.imgur.com/BZoj0cT.jpeg
2025/02/15(土) 11:32:04.24ID:C81X9L550
>>504
おやつもらったの?ただで?
2025/02/15(土) 11:36:51.33ID:A/YakKRp0
対局者目線だとタダ
2025/02/15(土) 11:49:22.86ID:1iEdwIdV0
もしかして研究不足なんやないかな
毎回これだけ時間差がつくのは
2025/02/15(土) 11:52:17.07ID:aSmnyZPm0
毎回とっておきの研究をぶつけられるのに
研究が足りる訳がない
509名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:59:15.79ID:hNbVhKkG0
それでも勝ち続けてしまうのよなぁ
終盤で自分で道を切り開く局面にまでなると
藤井と藤井以外とで、かなりの差があるから
510名無し名人 (ワッチョイ b2fc-hEuG [240a:61:3052:aadc:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:19.78ID:B2sPVyRB0
>>507
もしかして研究不足なんやないかな
これだけ対戦成績に差がつくのは
511名無し名人 (ワッチョイ 515f-2Ob3 [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/15(土) 12:07:35.62ID:lkvLGfG40
先手角換わりは、藤井にとってメリットがなくなってるよな
後手から先に変化されるから時間使わされて研究を外しても良くて互角にしかならないからな
藤井にしても定跡だけ暗記してればいいという時代じゃなくなってる
2025/02/15(土) 12:39:31.99ID:6UjnG0a+0
先手必勝
513名無し名人 (ワンミングク MM01-qdkr [60.45.167.217])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:08:54.06ID:SXcYFqkRM
お昼もろてきた

藤井王将:“さくさく衣”のカツ御膳
https://pbs.twimg.com/media/GjzNxlSacAEgN9B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjzMlp8acAAVZaW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjzLSIYacAA5QU5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjzLSIZasAAZ7pN.jpg

永瀬九段:名物 鍋膳(キジ)、紅茶(はちみつ)
https://pbs.twimg.com/media/GjzNyxCaIAACczQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjzMnxkaoAAxkY4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjzLWyWacAAhujJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjzLYzoacAAeUKL.jpg
2025/02/15(土) 13:45:49.51ID:CBYWDyov0
>>513
お昼ももらったのか!
もうお腹いっぱいだろうに!!!
2025/02/15(土) 14:13:28.76ID:6UjnG0a+0
今日も時間が削られる
2025/02/15(土) 15:08:46.18ID:PR1S0Nwb0
雉も鳴かずば撃たれまい
517名無し名人 (ワントンキン MM62-qdkr [153.248.58.180])
垢版 |
2025/02/15(土) 15:51:16.77ID:uwXA4L9xM
おやつもらってきた

藤井王将:昔ながらのプリン、アイスレモンティー
https://pbs.twimg.com/media/Gjzv8GLacAE8QY9.jpg

永瀬九段:フルーツボートとプチシュー、ホットミルクココア、リンゴジュース
https://pbs.twimg.com/media/Gjzv9OEaAAAssto.jpg
2025/02/15(土) 16:08:08.11ID:+gN8HX3Fd
今日中に決着付きそうだな
2025/02/15(土) 16:32:50.41ID:yi0Fxbix0
何だこの時間差は、永瀬のガチ研究食らってる感じか
520名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:38:13.61ID:hNbVhKkG0
飛車が縦横無尽に走り回るのも面白いけどなぁ
ほんとにそんな手順に進んで行くやろか
明日3時間くらいの長考しそうなな永瀬としては
2025/02/15(土) 16:41:23.05ID:6a5ElDdA0
>>519
97桂で外れた
2025/02/15(土) 16:47:19.35ID:dF5ZPwwB0
不安あおり虫は、まだ時間がどうのこうの言ってるの?
2025/02/15(土) 16:50:46.41ID:NcaX3hv60
馬鹿の一つ覚え
524名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 17:23:49.19ID:hNbVhKkG0
飛車が走り回り出したw
2025/02/15(土) 17:27:51.21ID:JKx0Eo0+0
もう封じてもいいなここで
2025/02/15(土) 17:36:58.17ID:PR1S0Nwb0
先手でも後手でも相手の研究をガッチリ受ける王道スタイル
527名無し名人 (ワッチョイ 5e33-2Ob3 [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/15(土) 17:48:19.59ID:hNbVhKkG0
横綱の立ち合いですわな
相手は色々しかけて来るけども
2025/02/15(土) 18:02:57.85ID:1O7mOGow0
1日目お疲れ様でした
時間形勢共にいつも通りという感じ
飛車が切られそうで自玉は微妙に広くて得意な方向ではないかと
ゆっくりおやすみなさいませ
2025/02/15(土) 18:05:48.01ID:md2hdd3UM
>>528
普通なら、時間差が心配になるんだけどね
2025/02/15(土) 18:07:42.93ID:aSmnyZPm0
>>529
もう終盤やしストップウォッチで3時間半残ってたら十分ちゃうか
永瀬の方が先に時間使い果たす可能性もある
2025/02/15(土) 18:11:32.36ID:ShOfE8lTd
>>529
終盤は時間使わないからなぁ
他の人より時間投入のタイミングが早い
2025/02/15(土) 18:12:31.60ID:JKx0Eo0+0
上々の1日目だったな
明日は午前中から飛車がお亡くなりになる可能性あり
2025/02/15(土) 18:23:52.86ID:dF5ZPwwB0
> 飛車が切られそう
そうでしたか 怖いですね〜 ウンチのIPは記録しておく
2025/02/15(土) 18:59:09.49ID:35d5Eygu0
ぐっすり休んで明日も頑張れー
2025/02/15(土) 19:07:57.69ID:ljDgU9mJ0
>>513
永瀬のほうが大人の選択
うまそうだけど、対局の昼食には見えない
536名無し名人 (ワッチョイ 71fa-fwK+ [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:57:04.10ID:sTfjoetF0
良くも悪くも通常営業の1日目
勝負は2日目
537名無し名人 (ワッチョイ 0116-zQZl [2405:1201:4384:e400:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:10:54.56ID:znoA8ly60
>>535
きのこ3種だよ?
2025/02/15(土) 21:10:18.61ID:jAgC6USE0
>>513
>>537
なるほど
鍋料理はキノコあるから選択肢としてないのか
539名無し名人 (ワッチョイ debb-2sc5 [217.178.167.66])
垢版 |
2025/02/15(土) 21:15:41.83ID:SnVN9FxI0
1日目 お疲れ様でした
1時間半差なんて 藤井王将には普通
形勢互角だし 明日に期待します
2025/02/15(土) 23:16:11.07ID:Pto3yjPf0
>>513
料理の横に藤井・永瀬の名札が置いてあるよな
あんなもん沢山作る事ないだろうに 
ということは 王将戦は金無いから撮影用料理を作らず本人用を撮影してるという事か?
一応ホコリが掛からないよう少し離れて斜めから撮っているようだが
2025/02/16(日) 00:02:43.70ID:F8KJq1Yf0
明日勝ってストレート防衛祈願
2025/02/16(日) 01:59:56.51ID:8LzVH2qO0
>>540
むしろあの駒は撮影用に作ったんじゃないの?対局者本人にはわざわざ出さなくてもいいじゃんw
543名無し名人 (ワッチョイ d949-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 02:13:17.58ID:3HMSUjm00
>>541 番勝負の1敗ぐらいはあり得るだろう と言うことが
今回の王将戦&棋王戦においては 8割維持応援部隊にとってはマズイ...
2025/02/16(日) 06:43:00.92ID:GxSork5h0
きのこは克服したと言っていたような
545名無し名人 (ワッチョイ 4dd6-6Mu4 [2001:268:9451:f557:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 07:13:19.11ID:IbaWXKtj0
先手なのに時間は超大差で挽回不能だねえ
ブレイクされたら次局キープで実質3-2だろ
8割どころか失冠あるよこれ
546名無し名人 (ワッチョイ 2aae-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 08:01:27.14ID:9eetK7u30
風が吹けば桶屋儲かる理論なら藤井九段すら可能性はあるぞ・・・
バカアンチに反応するのもなんだけどさ
2025/02/16(日) 08:07:07.37ID:BLf8DwozM
結末は思っていたような結果になると思うけどな
やはり、乗り越えられない壁があるんだろうね
封じ手時点の絵図って想定内だろうね
2025/02/16(日) 08:12:33.09ID:BLf8DwozM
>>546
藤井九段を生きている間にみたいけど、無理やろな
福間の息子の四段の方が早いだろうね
2025/02/16(日) 08:34:05.92ID:jzxXyvCj0
藤井九段なら今でもおるやん
2025/02/16(日) 08:36:31.95ID:GxSork5h0
ピンチかも
時間ない
2025/02/16(日) 08:42:23.23ID:PHnigb1Jd
毎回のことなので黙ってNGに放り込んでおけばよろし
2025/02/16(日) 08:50:38.30ID:ZV8Ha6hU0
おはようございます
いい色合いの和服だなあがんばれ!!
553名無し名人 (ワッチョイ d949-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:17:35.44ID:3HMSUjm00
>>549 スレチ&まさかの初心者質問すみません 藤井九段のてんてー?の由来は何でしょうか?
2025/02/16(日) 09:21:03.31ID:PHnigb1Jd
いやー絶対手外さないね
555名無し名人 (ワッチョイ 2aae-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:27:49.26ID:9eetK7u30
>>553 先生

藤井先生
藤井センセー
藤井てんてー

愛嬌ある本人の人柄と自虐と威厳のなさにぴったりな語感だから残っている
556名無し名人 (ワッチョイ d949-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:31:54.29ID:3HMSUjm00
>>555さん 555ゲット ありがとうございます
勝負の2日目 全力応援ですね
557名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:50:20.67ID:HoTAqIiG0
まったく互角局面ではあるものの、3時間半も持っていて
1時間差しか無いから、寄せ合いで藤井王将の防衛の可能性大でしょうな
2025/02/16(日) 09:57:59.31ID:PHnigb1Jd
しかも2日目になってまだ3分しか使ってない
2025/02/16(日) 09:59:10.69ID:aKCjpBD+0
>>558
射程距離俄長いな
昨日の長考で考えてたか
2025/02/16(日) 10:11:23.13ID:saEu1F9h0
4八歩成が指せないと先手優勢のようだけど さて‥
2025/02/16(日) 10:12:39.53ID:JVEvH3Lf0
さすがに△4八歩成指せないようでは挑戦者として情けない
2025/02/16(日) 10:13:51.30ID:PHnigb1Jd
48歩成は消去法で指すしかないと思う
歩切れ強制されるけど
2025/02/16(日) 10:16:14.93ID:JVEvH3Lf0
①歩切れになる
②拠点がなくなる
③先手玉が堅くなる
④3八の金が角筋から逸れる
⑤受けるだけで手番は来ない

考えれば考えるほど指したくない
でも指すだろうけど
時間がもったいないな
2025/02/16(日) 10:23:53.54ID:Gd6b0qPy0
>>563
メリットが割に合わないな
①2八飛を打てる
②4四桂を打たせない
565名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 10:24:53.02ID:HoTAqIiG0
谷川先生が言われてたように48歩王手成り捨て44歩で受けて
74角と出て歩を払えて、後手玉もすたこら左上側に逃げれたら
先は長いよね まぁそうはさせないで端攻めで押しつぶしそうだけど
566名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 10:48:27.22ID:HoTAqIiG0
午前中で時間差が無くなったにゃ
勝ったら秀吉の格好をさせられそうだw
567名無し名人 (ワッチョイ 2aae-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 10:54:38.20ID:9eetK7u30
時間差なくなって互角
事実上永瀬は作戦失敗
568名無し名人 (ワントンキン MMd1-c/6A [58.91.96.213])
垢版 |
2025/02/16(日) 11:56:52.15ID:9LYGCYOwM
おやつもらってきた

藤井王将:秀吉、リンゴジュース
https://pbs.twimg.com/media/Gj3-EBKagAAqZCe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj34u0-a4AAsX-U.jpg
https://i.imgur.com/CkIItxO.png

永瀬九段:あまおうタルト、ブラッドオレンジソーダ、ホットミントティー
https://pbs.twimg.com/media/Gj3-EBHaEAAbBU6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj34wlLbsAAAbsX.jpg
2025/02/16(日) 11:59:05.47ID:JVEvH3Lf0
ソフトの△5三金に遠山が驚いてる
2025/02/16(日) 12:44:50.83ID:q5V3mBdV0
秀吉って中身はなんなの?
2025/02/16(日) 12:53:25.98ID:m3xzRsDJ0
>>570
抹茶あんに刻み栗を合わせ、生地に練乳とマーガリンを使った焼き菓子。

料理は海老
菓子は栗
が入ってるの選ぶ傾向あるよね
572名無し名人 (ワントンキン MMc9-c/6A [114.149.212.71])
垢版 |
2025/02/16(日) 13:17:33.19ID:t/iLYfFeM
お昼もらってきた

藤井王将:ミニ天丼とぶっかけとろろそば
https://pbs.twimg.com/media/Gj4VBz7aQAAYECe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4WjJ2boAEOUFc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4V2BFaUAAMHaY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4V661a4AAE7qP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4V8b4boAAftkC.jpg

永瀬九段:キジ鍋膳、ホットストレートティー
https://pbs.twimg.com/media/Gj4VD9lb0AAiqqD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4WkOGbEAA3xDX.jpg
573名無し名人 (アークセー Sx9d-gU1N [126.164.142.255])
垢版 |
2025/02/16(日) 13:20:45.55ID:pgQvkhOQx
秀吉かあ
このまま勝って天下統一となるか
それとも相手に一矢報いられるか
574名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 13:48:20.07ID:HoTAqIiG0
瀬戸出身だから
秀吉より家康に近いよね、藤井王将は
2025/02/16(日) 14:16:01.01ID:F8KJq1Yf0
まだまだ互角で終盤へ
2025/02/16(日) 14:18:27.09ID:B58hxD/S0
本局は藤井王将の言うまさに「面白い将棋」なのかもな
一手一手読み合いお互いに最善手を指し合って互角が続く状態
2025/02/16(日) 14:18:34.67ID:JVEvH3Lf0
藤井の後手の望む理想的な展開
脳汁出まくりやろな
2025/02/16(日) 14:19:00.61ID:JVEvH3Lf0
>>577訂正
藤井の後手の→藤井の
579名無し名人 (ワッチョイ 2aae-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 14:22:56.65ID:9eetK7u30
寄せの構想が問われる難解な局面で互角なんよな
お互いの玉が戦場から遠くて広いから
ここから下手糞が指し継いだら持将棋になりそう
580名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 14:30:47.46ID:HoTAqIiG0
52金の方が良いってのが分からん
角で歩を取られるの嫌だし53金と指してしまうなぁ
難解や
581名無し名人 (ワッチョイ c5e1-6saT [2400:2200:649:d971:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 15:14:30.57ID:O34uhOuJ0
細い道が続くみたいだけど、がんばれ〜
2025/02/16(日) 15:59:36.82ID:7Xm5Oq4m0
ABEMA500円チケット買って見てるよ
583名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 16:01:34.21ID:HoTAqIiG0
19歩なんて
もし指したら悶絶してしまうわw
2025/02/16(日) 16:14:45.65ID:2QYY/B6+0
アルパカ 強いなー 今日の晩酌も不味いかな
2025/02/16(日) 16:55:47.43ID:NqkrLvn/H
>>584
藤井くんが勝ちそうになると出てくるあなた絶対ファンよね笑
2025/02/16(日) 16:56:34.62ID:8/KsRfmX0
嫌よ嫌よも好きのうち
587名無し名人 (ワッチョイ 2a40-MHHu [240d:1a:9c3:7800:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:11:30.61ID:nNNl79AR0
>>586
今の時代にそれは不同意性交等罪で逮捕されます
2025/02/16(日) 17:12:47.00ID:QBcwcUNg0
またすごい時間差だな
さすがにきついか
2025/02/16(日) 17:22:40.01ID:2QYY/B6+0
アルパカ 間違えおった 負けやん ザマァ
今晩の晩酌は祝杯やんやん

すでに、ガックシ モード ザマァ
2025/02/16(日) 17:23:13.76ID:F8KJq1Yf0
勝負手34銀 吉と出るか凶と出るか
2025/02/16(日) 17:25:17.58ID:2QYY/B6+0
敗着手 34銀 負けやん ザマァ

軍曹 ガンガレ 発達に負けるな
592名無し名人 (ワッチョイ d961-5Ir3 [2400:4160:1758:a300:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:28:15.44ID:7Xm5Oq4m0
敗着は34銀
2025/02/16(日) 17:30:01.21ID:saEu1F9h0
意味わからん手 から勝ち切るのが面白い将棋
594名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:30:08.36ID:WZdWdUSS0
泣きそう
595名無し名人 (ワッチョイ 255f-MHHu [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:30:38.03ID:ia5yjUU10
負けるときは脳がバグって自爆だから、相手が誰だろうと関係ない
2025/02/16(日) 17:31:19.61ID:L0MwSWcn0
大丈夫だ、永瀬は終盤で間違えるから捲るよ
597名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:31:31.42ID:WZdWdUSS0
逆転信じて応援あるのみ
喜びコメントしに戻って来れますように
2025/02/16(日) 17:33:42.52ID:BLf8DwozM
これで、次回も楽しめる
永瀬さん応援
2025/02/16(日) 17:35:40.65ID:CH7uxjg50
まだまだ難しそうだが
2025/02/16(日) 17:36:33.12ID:2QYY/B6+0
発達のアルパカ 増田戦ではまった

負けやん ザマァ
2025/02/16(日) 17:41:28.83ID:2QYY/B6+0
軍曹に97歩の悪夢がなければ
ここは、33歩以外ないん

アルパカ 負けやん ザマァ
祝杯 始めたを 晩酌が美味いね
602名無し名人 (ワッチョイ f6c5-6Mu4 [2001:268:73d6:e9fe:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:38.04ID:ssg97Y4p0
時間もない
評価値もない

ざまあカンカン笑笑笑笑
603名無し名人 (ワッチョイ 1501-kxLG [126.40.168.243])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:48:55.67ID:NgLRjVq40
藤井くん負けそう
2025/02/16(日) 17:51:03.30ID:QBcwcUNg0
長考して悪手とか冴えないな
まあ年間8割勝率とかどうでもいいしな
2025/02/16(日) 17:51:35.42ID:2QYY/B6+0
アルパカ 負けやん ザマァ
晩酌が美味い!😇😇😇
606名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:57:10.98ID:HoTAqIiG0
寄せそこないましたなぁw
めずらしいものを見た
607名無し名人 (ワッチョイ 2a4b-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:57:48.71ID:9eetK7u30
二回目の二日制先手の負けか・・・
激レアだなw

けど最後の一手までわからんな
ここからの粘りが聡太だし
今は押し切れなかっただけだ
608名無し名人 (ワッチョイ e62a-R5Ux [2001:3b0:310:4ce:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:58:01.98ID:8+sOIIDa0
ヤケクソみたいな手だな
609名無し名人 (ワッチョイ e62a-R5Ux [2001:3b0:310:4ce:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:59:15.66ID:8+sOIIDa0
有利の局面で長考後に悪手って意味わからん
2025/02/16(日) 18:19:25.01ID:L0MwSWcn0
マジかよ、まさか永瀬に負けるとは…これはやられたなあ
2025/02/16(日) 18:23:39.60ID:QBcwcUNg0
しかしこう言ったら失礼だろうけど
酷い負け方やったね
まあ切り替えていこう
612名無し名人 (ワッチョイ 255f-MHHu [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:26:39.90ID:ia5yjUU10
今日は時間配分が酷すぎた
永瀬は自然な手しか指してないのに連続長考が最後に祟った
2025/02/16(日) 18:29:39.04ID:Aq5+fvmu0
残念だったな
ゆっくり休んで次がんばれ!!!
614名無し名人 (ワントンキン MMd1-exPS [58.91.120.237 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:30:30.97ID:vKgyL7f3M
次で防衛だ!
2025/02/16(日) 18:30:46.61ID:ZV8Ha6hU0
お疲れ様でした…
残念だけど今週は見えない対局もあってなかなか過密だったようだし疲れもあったでしょう
なにより永瀬さんが強かった
良い対局でした
2025/02/16(日) 18:31:03.19ID:tJ7/MeZs0
何か見落としたの?
先手で負けるなんて、、、
2025/02/16(日) 18:31:45.88ID:7Etn58RG0
叡王トーナメントいつやるんだ?
618名無し名人 (ワッチョイ 4afc-vA3c [2400:4174:29fa:21f0:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:31:58.95ID:h/Kdqnow0
八百長か?
2025/02/16(日) 18:32:27.57ID:oIs6wvvq0
フカーラのせい
2025/02/16(日) 18:33:13.70ID:tJ7/MeZs0
詰将棋選手権は?
2025/02/16(日) 18:33:29.40ID:U/jvxeGb0
調整負けや
2025/02/16(日) 18:33:35.68ID:fY15AF/70
防衛できるかは心配してないが、詰将棋解答選手権に出られるかどうかは心配
7局より前に防衛しても祝勝会だのがあるのなら、3/30の解答選手権は厳しい
2025/02/16(日) 18:34:23.25ID:wseTdwXp0
みんな言いたい放題だね
じゃあ藤井以上に手が見えたのかって話
山ちゃんもタニーも、間違った局面は先手が考えにくい言うてたやんけ
2025/02/16(日) 18:36:46.75ID:aKCjpBD+0
>>623
34銀やらなきゃ勝てた
625名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:36:53.03ID:WZdWdUSS0
3連勝から負けるのは大地との王位戦と同じ
心のどっかで気が緩むのかなあ
今回は優勢から1発ミスで−25%か 辛
2025/02/16(日) 18:40:11.97ID:1X+W5t4M0
第5局は3月と結構空くんだな
しばらくは棋王戦に集中か
間にA級最終解説もあって名人挑戦者も決まる
627名無し名人 (ワッチョイ 2a4b-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:40:22.56ID:9eetK7u30
得意要素が全部重なって状況的必勝だけど
そんな時こそ足元をすくわれるんだなぁ

先手 二日制 角換わり

しかしまぁ藤井といえども細い攻めを繋げて勝ち切るのは至難だね
2025/02/16(日) 18:41:41.68ID:1X+W5t4M0
しかしタイトル戦の大阪は相性悪いな
2025/02/16(日) 18:42:07.37ID:aKCjpBD+0
>>627
47香なら手厚かったぞ
2025/02/16(日) 18:44:00.95ID:CH7uxjg50
お疲れ様
永瀬さん強かったな
2025/02/16(日) 18:46:24.30ID:1X+W5t4M0
詰将棋選手権は去年と同じでストレートでも出れたかどうか
サントリーの発言はリップサービス的なのもあるだろうし
632名無し名人 (ワントンキン MMd1-exPS [58.91.120.237 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:47:35.29ID:vKgyL7f3M
26 ○ 先 2024年09月21日 佐々木大地 第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
27 ● 先 2024年09月27日 丸山忠久  第32期 銀河戦決勝トーナメント決勝
28 ○ 後 2024年09月30日 永瀬拓矢  第72期 王座戦五番勝負第3局
29 ○ 先 2024年10月05-06日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第1局
30 ● 後 2024年10月19-20日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第2局
31 ○ 先 2024年10月25-26日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第3局
32 ● 後 2024年11月02日 広瀬章人  第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦3回戦
33 ○ 先 2024年11月04日 澤田真吾  第74回 NHK杯将棋トーナメント3回戦
34 ● 後 2024年11月15-16日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第4局
35 ○ 先 2024年11月27-28日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第5局
36 ○ 後 2024年12月11-12日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第6局
37 ○ 後 2024年12月23日 佐藤康光  第74回 NHK杯将棋トーナメント4回戦
38 ○ 先 2025年01月08日 増田康宏  第10期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
39 ○ 後 2025年01月12-13日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
40 ○ 先 2025年01月19日 阿久津主税 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
41 ● 後 2025年01月19日 服部慎一郎 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
42 ○ 先 2025年01月25-26日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
43 ○ _ 2025年01月31日 増田康宏  第74回 NHK杯将棋トーナメント準決勝
44 ○ 先 2025年02月02日 増田康宏 第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局
45 ○ 後 2025年02月05-06日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
46 ○ 後 2025年02月10日         第74回 NHK杯将棋トーナメント決勝
47 ○ 後 2025年02月12日 戸辺誠    第10期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
48 ● 先 2025年02月15-16日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
49 _ 後 2025年02月22日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局
50 _ 先 2025年03月02日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局
_ _ 後 2025年03月08-09日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第5局
_ _ 後 2025年03月16日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局
_ _ 先 2025年03月21-22日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
_ _ _ 2025年03月26日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第5局
_ _ _ 2025年03月29-30日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第7局

2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 37勝11敗(0.7708)

通算成績 401勝82敗(0.8302)
633名無し名人 (ワッチョイ a6f2-h3tq [153.151.171.125])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:49:14.16ID:QdgJ5dza0
年度勝率8割ついに陥落か
まあ本来1回達成できるだけでも十分な記録だけど
2025/02/16(日) 18:54:02.39ID:pU6vhaVd0
おお…もう…
635名無し名人 (ワッチョイ 9577-AH2L [240f:145:9448:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:54:14.79ID:pr/aiLkv0
>>633
強い若手がデビュー間もないころにロートルや雑魚相手に
勝ち星を稼ぎまくっての8割ならともかく、タイトル戦番勝負
メインになってからも維持していたのは化け物だよな。
636名無し名人 (ワッチョイ 2a4b-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:56:29.35ID:9eetK7u30
>>635 ただの数字からじゃわからない事情だよね

もしかしたら40ぐらいでタイトル手放すようになってから
また勝率伸ばすかもしれないね 予選無双して
2025/02/16(日) 19:05:16.03ID:2QYY/B6+0
晩酌が美味い 負けやんザマァ
発達ねアルパカ 無様な悪あがきは辞めとき
2025/02/16(日) 19:07:57.23ID:2QYY/B6+0
いやー 晩酌が美味い

アルパカ 負けやん ザマァ
639名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:09:15.90ID:WZdWdUSS0
これで今年は7割確定になっちゃった?
2025/02/16(日) 19:12:27.74ID:3eIF18jz0
残念!!美味しいもの食べてぐっすりお休み下さい
次次
深谷ねぎ背負った王将防衛写真楽しみにしてます
(ちょっと10000円おぢのお屋敷見たかったし)
2025/02/16(日) 19:14:06.82ID:tHrl9Kg10
デビュー以来の人外な記録も今日で終わりか
8割ないなら増田にストレート阻止されてもいいな
王将戦次は決めるだろうし
今季は叡王挑戦者になれればもういいや
642名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:24:39.94ID:WZdWdUSS0
59パーから握手指したときほんとがっくりした、連続長考もしたしあのあたり急に変調だった

日程も詰まってきて次は後手、今日で決めておけばーって気持ちしかない

今日2/16大阪

2/21金沢検分
2/22棋王A 後手
2/27A級最終局解説
   中1日
3/1新潟検分
3/2棋王B
3/7埼玉検分
3/8〜9王将戦D

浮月楼での解説からそのまま新潟入りするか、東京で仕事してからか
643名無し名人 (オイコラミネオ MM52-AH2L [103.84.126.175 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:27:42.03ID:3LOGgh9MM
デビュー戦から8年2ヶ月、その間にタイトル戦番勝負は29回登場で
26回獲得、1回失冠、2回進行中。永世位獲得が2つ。

通算勝ち星は未放映のNHK杯を除き399勝、うち番勝負で98勝。
通算勝率は399勝82敗で0.8295。

番勝負では98勝24敗1持将棋、勝率0.7967。
2025/02/16(日) 19:28:09.95ID:F8KJq1Yf0
負けて強くなればいい 次戦必勝
645名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:30:01.97ID:WZdWdUSS0
毎回思うけどさ、聡太さんって熱烈歓迎の所では負けるイメージw(派手に宣伝した開催地)
倉敷、嬉野、あわら温泉
高槻は1勝3敗かな?負け越し
場所の相性ってあるのかもね
2025/02/16(日) 19:32:13.30ID:bOC+Tpga0
はっきりと悪手出たのヤバいんじゃない
2025/02/16(日) 19:32:14.64ID:3eIF18jz0
藤井くんは全然気にしないのに…神頼みもしないし
2025/02/16(日) 19:32:59.79ID:jPFzwHmd0
>>645
高槻は2-3
王将戦2-2、名人戦0-1
649名無し名人 (スププ Sdca-nRHI [49.98.255.93])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:33:49.18ID:YYsCutqmd
まぁ、高槻は嫌いなんでしょ
移籍はしなくてもタイトル戦以外は基本、千駄ヶ谷で指すんじゃない
2025/02/16(日) 19:48:21.47ID:bj00/Gol0
>>642
実施されるされないはともかくとして、ここから年度末まで毎週末タイトル戦の
対局予定が組まれてるから叡王戦の準決勝決勝は週半ばになるかな。
叡王戦本戦ベスト4が出揃うのが2/19(水)だけど、その次週は「長い日」の解説が
あるからさすがに準決勝は入らないか。準決勝3/5(水)決勝3/12(水)と予想。
2025/02/16(日) 19:52:37.21ID:3eIF18jz0
叡王戦はタイトル戦は別としてずっとプレミアムでやって下さいとメールした
2025/02/16(日) 19:52:38.42ID:KbU36MOe0
負けると場所、立会、解説との相性とかそういうオカルト持ち出す人が必ずいるよな…
敗戦はとても残念だが、埼玉県民としては藤井くんが深谷で指すことになったので楽しみではある
653名無し名人 (ワッチョイ 2a1f-h3tq [2405:7000:444:0:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 20:05:18.21ID:khLJ/kGb0
8割は公式記録ではないのが明らか
7割が何年連続とかそんな記録が存在しない時点でわからない奴は馬鹿丸出し
この棋士はこの年7割以上だなとか誰も記録取ってないよ

年度最高勝率だけが公式記録
そして歴代最高勝率が最も価値がある
654名無し名人 (ワッチョイ c5cd-h3tq [2400:416c:6838:9c00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 20:19:02.99ID:ARcccaG+0
タイトル戦初の連敗あるかも。
655名無し名人 (ワッチョイ 255f-MHHu [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/16(日) 20:27:36.95ID:ia5yjUU10
まさに長所は短所だな、敗着の局面は弱い棋士のほうが最善指せた
656名無し名人 (ワッチョイ 895f-BQZX [106.72.163.224])
垢版 |
2025/02/16(日) 20:35:24.30ID:KTivlzoB0
負けたのは残念だけど、気持ちを切り替えるのが早そうなんだよなぁ
どうやって切り替えてるのか知りたいな
657名無し名人 (ワッチョイ 1d87-6Mu4 [2001:268:9451:9e:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:26:32.20ID:D/J9l6sU0
8冠、年間8割、先手連勝とすべてが崩壊した2024年
あとは信者と一緒に坂道を転げ落ちるだけ
将棋のヘタクソな中卒くん乙wwwwwwww
658名無し名人 (ワッチョイ 7156-h3tq [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:44:49.74ID:bYKooE6d0
もう大阪でタイトル戦やるな。不吉だわ。
https://i.imgur.com/OfOVbNn.png

静岡、京都を優先で。
659名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:51:57.87ID:WZdWdUSS0
>>652
全然立会の話なんてしてないよ
4戦全勝の会場もあるのに負け越しの会場もあるから、(方角の吉凶みたいな感じで)場所の相性あるのかね?
(タイトル戦勝率7割超えてるのに確率的に)
って言っただけなのに何をそんなにむきになってるのか
660名無し名人 (ワッチョイ 69e4-h3tq [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:00:43.37ID:WZdWdUSS0
おもしろい棋譜残したいからか、最近はきわいどい局面にするから、最善以外だと1手で敗勢・挽回不可 になる局面が最近多い気がする
特に今日は優勢局面で大長考で時間使いすぎて大悪手でどうにもならなくなってしまった
10パー落ちるとかならまだどうにかなるかもしれないけど、候補5番いないに入らないようなミスが増えてきた印象

決断がわるい・時間使いすぎ・終盤時間無くて焦って勝負手・じめつ
って流れになっちゃうのもったいないな
2025/02/16(日) 22:01:57.21ID:KDKooAjU0
神の手34銀!ドヤ!

www
2025/02/16(日) 22:10:29.67ID:pQ68xECy0
>>660
永瀬は辛い勝ち方が増えたってこの前の解説で言ってたけどな
2025/02/16(日) 22:13:12.14ID:HzaBUPUl0
次で勝てば詰将棋に出られる?
664名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:26:57.29ID:2UhzljNH0
>>652
初会場の深谷でやるのに無慈悲にストレート勝ちはできないだろう
665名無し名人 (ワッチョイ 1d31-i2Pa [2400:2200:532:80ca:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 07:54:07.60ID:XJJCY2OB0
負けてもニュースになるあたり真の大物だと改めて実感しました。
666名無し名人 (ワッチョイ 767f-BTrK [49.242.141.68])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:20:16.51ID:CpNLjJen0
大谷CMラッシュだって。藤井君にはCM来ないのは断ってるんだろうな
667名無し名人 (ワッチョイ 2a03-BQZX [240b:10:a3e0:f00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:39:13.93ID:4f6H0Zjf0
時々大谷の話を出す人いるけどなんか関係あったっけ?
2025/02/17(月) 10:40:21.90ID:0meWGwUZM
>>665
藤井さんでも失敗するんだね
人間だとわかりました
永瀬さんの健闘に将棋の神が微笑んだ感じですね

負けて進化する藤井さん
増田さんには辛い対局が続きそうですね
2025/02/17(月) 10:43:32.28ID:gGu5Iljw0
感想戦とかからは
32銀打や45桂とかも考えてたようだけど
攻めが切れてると判断してる
それと永瀬玉が入玉するとも
だから長くなるのを嫌ったか攻めが切れてるならば
勝負手でとか思ってもおかしくないかも?
670名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:50:19.78ID:xZ5WTdpw0
まぁ19歩なんてのが有効な手だというのは人間では思いもしないだろうけど
持ち駒の銀は使わずに温存しといて
4筋に香を打って、寄せに行くという構想に着手しなかったのは
寄せの名人としては残念だという感想ですなぁ
2025/02/17(月) 11:13:59.96ID:coMRLFcT0
皆様とても強い方なんですね
2025/02/17(月) 11:30:02.56ID:WQwMW+IG0
読み抜けが合った時はウジウジ悩んで肚を括るタイプじゃないから暴発に文句を言っても仕方ない 

藤井はウジウジ系覇者だから羽生やナベとは違うと理解が必要
673名無し名人 (ワッチョイ 755a-MHHu [222.148.103.215])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:16:31.52ID:t04YGvog0
>>669
昨日の負け方は数年前に見た気がする
VS永瀬戦でたしかナベが解説してた対局
ヌルい攻めが最善の局面で、決めに行って空振るパターン
ヌルい攻めで長期戦でやれというのは藤井の棋風的に拒否反応するのかも
674名無し名人 (ワッチョイ 2a59-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:47:52.77ID:vyXO02Ua0
羽生も一番安全なのは詰ませてしまうことって言ってたし
優勢を維持してキープするのも紛れやすくて難しい
本譜は玉の耐久度がモロすぎたから
47香打ちが攻防に効いて絶品だったんだなぁという感じ

まぁあのまま先手が押し切って勝てるほど将棋のバランスは悪くないってことなんだろう

攻めて味付けしてから 手を戻して相手に攻めさせて駒を補充し
それから再度攻めて決めきる
そのまま押しつぶすのは棋力差が相当ないと無理だし
ある程度強いとそのまま押し切られることはないはず
675名無し名人 (ワッチョイ 71ef-h3tq [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:13:58.59ID:5nd9OAwl0
立会人 深浦 は避けたいね。(最多敗&叡王失冠)の実績
https://i.imgur.com/ecuY8Aa.png
676名無し名人 (ワッチョイ 2a00-ot0k [240b:253:2b00:3500:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:32:27.95ID:A2nujOHZ0
季節の変わり目や急に暖かくなったり寒くなったりする気温や気候の変動で自律神経は狂うんよね
数日やけに暖かかったし調子が悪い時は時々そうなんじゃないかなと思うことがある
677名無し名人 (スッップ Sdca-R5Ux [49.98.136.242])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:32:40.87ID:IEJUqG+6d
このジンクスになんて、うちかってこそ
まだ未完成だというだけの話
2025/02/17(月) 14:34:58.62ID:uotsY5gx0
>>676
>季節の変わり目
花粉症の疑いはあったね。
2025/02/17(月) 14:43:49.79ID:1jVIRGJh0
今夜から最強寒波が再び来るけど週末の金沢は大丈夫かな?
新潟は風がびゅーびゅーです
2025/02/17(月) 14:49:11.99ID:oBcIjtZR0
天候がひどそうなときは前乗りとかするのかね?
2025/02/17(月) 14:55:03.10ID:AhbYlcgA0
ピークは水曜日頃だから大丈夫
ただルートは東京に出て北陸新幹線かもね
2025/02/17(月) 15:06:53.96ID:BPmF1duH0
>>666
魅力無いからしゃあない
683名無し名人 (ワッチョイ 71ef-h3tq [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 15:17:03.20ID:5nd9OAwl0
棋士は関連グッズが売れないからね、日本国内限定だし。

大坂なおみは、年収60億円(ほとんどがスポンサー契約)
2025/02/17(月) 15:22:03.58ID:p+1fnaS/M
>>659
//x.com/Newton_Sience/status/1031788874836529152
685名無し名人 (ワッチョイ 2a19-vA3c [240a:61:4016:aca:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 17:30:48.07ID:fPdH30I20
>>680
突撃は、青森に間に合わず、タニ―との対局が1日制になったことがある
686名無し名人 (ワッチョイ 9516-pwPF [2405:1201:4384:e400:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:25:37.90ID:URLBXiCh0
>>667
https://diamond.jp/articles/-/352245
687名無し名人 (ワッチョイ 9516-pwPF [2405:1201:4384:e400:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:27:18.01ID:URLBXiCh0
>>667
https://mainichi.jp/articles/20240407/ddm/001/070/101000c
2025/02/17(月) 21:48:27.00ID:b3AQA1NT0
将棋・2月17日週の主な対局 22日、棋王戦五番勝負第2局!藤井聡太棋王が連勝で防衛“王手”か 挑戦者・増田康宏八段が反撃か!?

ABEMA TIMES 社会
2/17(月) 10:31
2025/02/17(月) 22:22:06.20ID:mx7RMA0ed
>>673
42銀より34銀のがヌルいよ
690名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:26:31.91ID:EmDK6AZj0
>>667
将棋界から叩き棒持って来れないから、藤井の叩き棒として大谷が重宝されてる
691名無し名人 (ワッチョイ 2aa3-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:33:44.03ID:vyXO02Ua0
10年後の大谷は話題になってないだろうけど
藤井は話題になってそうではある
40年後の大谷は今の王長嶋なんかよりもずっと知名度低いだろうけど
藤井は話題になっている可能性がある

将棋は息が長いね
2025/02/17(月) 22:46:46.42ID:iHNB6wy+0
生涯現役A級棋士で行けるだろう
2025/02/17(月) 23:09:20.53ID:Q6ZtAUSy0
日本人初の世界的スーパースターが10年後に話題にならないのか
https://i.imgur.com/TzMpv3h.jpeg
2025/02/17(月) 23:47:41.99ID:9z8HJnxk0
ロサンゼルスの野球ファンが10年後の心配を始めちゃってるぞ大谷さん関係だと
2025/02/17(月) 23:49:34.49ID:3sA1CJuU0
ストレート勝ちできなかったら詰将棋選手権出場厳しくなったな
2025/02/18(火) 01:52:00.64ID:pN6gSFzC0
昨日の王将戦後の山崎上野のライブ配信おもしろかった
藤井七冠に関する話はこのあたりなので良ければ

3:00〜 昨日の打ち上げの話を少し
5:00〜 糸谷が叡王戦に専念してそうな話
48:12〜 詰将棋選手権売り切れ
1:00:32〜 SUNTORY控室での裏話的なやつ

https://www.youtube.com/live/M-FcQ0m538s?si=6-n6oHhPH2PWCULn
2025/02/18(火) 05:54:54.63ID:X4zd+zGq0
>>696
ありがとう
まだ見てないので楽しみだ
698名無し名人 (オッペケ Sr9d-5Nhy [126.194.114.4])
垢版 |
2025/02/18(火) 07:13:35.61ID:nUg+znUpr
大阪でタイトル戦はもうええわ。
https://i.imgur.com/OfOVbNn.png
2025/02/18(火) 08:19:20.82ID:B13tYZc50
>>698
お、個人的に知りたかった情報だ
沖縄でもやればいいのになw
2025/02/18(火) 09:16:07.10ID:9Xs0NV0R0
>>698
東北少な!
2025/02/18(火) 10:57:25.21ID:4PMudHD30
>>694
契約の中身を理解してないんだよね
後払いを誤解してる
702名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:10:16.30ID:GlHOh8Ib0
>>693
世界基準になるとメッシが中心だな。日本が誇る大谷も端役か
まあインスタフォロァー数 メッシ5億 大谷850万くらいの差があるからしゃーないか
2025/02/18(火) 12:55:35.57ID:gnVP4nNy0
お茶どころで強いのはさすが
2025/02/18(火) 15:17:03.06ID:4PMudHD30
>>702
インスタフォロワー数なんて関係ないよ
地下アイドルだって1000万人とかいるんだから
2025/02/18(火) 15:25:33.72ID:4PMudHD30
むしろ、60投稿しかしてない(しかも内容もつまらない)のに850万もフォロワー集める大谷が異常
706名無し名人 (ワッチョイ 5ad8-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:12.23ID:09yWm1hd0
糸谷には負けへんやろ
負けたらNHKの7時のトップニュースやな
2025/02/18(火) 17:20:31.52ID:JZxuvvoeM
1位誰やねん……
https://i.imgur.com/bQnaksm.png
708名無し名人 (ワッチョイ aa8b-R5Ux [219.104.128.28])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:06:50.41ID:sWZWTX8C0
井上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/18(火) 18:09:52.88ID:9Xs0NV0R0
井上さん何段なのw
710名無し名人 (ワッチョイ aa8b-R5Ux [219.104.128.28])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:48:37.47ID:sWZWTX8C0
全然関係ないけど
誠也と勇気が並んでると一瞬
近藤勇 誠
っていう新撰組関連に空目する
2025/02/18(火) 19:10:04.24ID:/fZ3t8Q00
神の手34銀!ドヤ!

秒で見切られるw
712名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:33:46.55ID:GlHOh8Ib0
>>693
だいたいベースボールなんて、オリンピック競技に常時入ってるわけでもない、世界的にはマイナー競技
サッカーやバスケとは全然違うんだよな
2025/02/18(火) 21:02:48.85ID:QKKTCPoc0
大谷はCMだけで数千億だぞ
2025/02/18(火) 21:07:38.75ID:pfSIDQCd0
>>696
この聞き手は女流棋士?
715名無し名人 (ワッチョイ fad9-h3tq [133.155.102.19])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:48.41ID:0WAXz3xB0
4連勝で終わらないように忖度したぽいね
大人になったね
716名無し名人 (ワッチョイ c56b-h3tq [2400:416c:6838:9c00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:31:57.46ID:DFbEWNkS0
藤井がここぞという場面で敗れたのは叡王戦第5局くらいだろう。
2025/02/18(火) 22:39:26.72ID:fAgF/nVC0
あと広瀬相手に頓死食らった王将戦リーグ最終戦
2025/02/18(火) 23:03:04.02ID:4PMudHD30
>>712
五輪競技か否かなんて関係ない
だから大谷が起用されてる訳
https://i.imgur.com/nIJPcSI.jpeg
2025/02/18(火) 23:07:01.34ID:4PMudHD30
世界アスリート長者番付100

バスケ  40人
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
2025/02/18(火) 23:18:27.60ID:wo0rLST/0
大谷がメッシに並んで発狂してるサカ豚w
2025/02/18(火) 23:27:10.89ID:u/OGPbe2d
ストレート勝ちじゃないと詰将棋選手権参加難しくないか?
722名無し名人 (ワッチョイ c56b-h3tq [2400:416c:6838:9c00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:55:44.59ID:JtoGqXnD0
今年度はもう負けないので大丈夫。
2025/02/19(水) 01:32:55.08ID:LepIpHHS0
>>715
最近5局目に新規入れられちゃうもんな
2025/02/19(水) 01:42:56.11ID:txlJEQbR0
>>714
スポニチの記者
725名無し名人 (オッペケ Sr9d-5Nhy [126.194.114.4])
垢版 |
2025/02/19(水) 07:05:28.06ID:+FDoLJjir
【対局結果】
本日2月18日(火)
○糸谷哲郎―鈴木大介●
※糸谷八段、次戦―藤井聡太竜王・名人

【対局予定】
2月19日(水)
永瀬拓矢―阿久津主税 携帯中継
726名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:25.51ID:BBen4QIM0
>>719
ベースボールはオイルマネーも食い付かないのはなんで?
727名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:21:01.43ID:BBen4QIM0
>>719
ベースボールは年俸にするとそれほどでもなくなるよね
だいたい10年契約とかちょっと特殊だよね
2025/02/19(水) 08:43:06.63ID:6wXrVmcl0
>>726
アメスポはオイルマネーに屈する必要がないから
2025/02/19(水) 08:43:51.65ID:6wXrVmcl0
>>727
その表は「年俸」
2025/02/19(水) 08:53:57.68ID:6wXrVmcl0
>>729
失礼、「年俸」ではなく「年収」。
サッカーはオイル舐めないと稼げない土人スポーツ
731名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:22:39.73ID:BBen4QIM0
>>719
バスケ、アメフトが多いのは全米レベルのCMに使われるのがバスケ、アメフトの選手が多いからだろうね
732名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:44:08.46ID:BBen4QIM0
>>730
ベースボール、サッカー、バスケを一緒に使うとなると、サッカー選手が真ん中(センター)の扱いになってるけどね、>>693のポスターだと
733名無し名人 (ワッチョイ 2a00-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:52:40.82ID:4pD7gl5q0
国家の経済状況がもろに出ているだけだよなぁ

フォロワー数あたりの順位の方がきになるわ
2025/02/19(水) 11:07:20.72ID:d0Lfnva40
いつまでスレチの話続けてんの?
735名無し名人 (ワッチョイ 2a00-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:10:24.05ID:4pD7gl5q0
藤井がタコやカメになったからって需要があるかわからないけど
おばちゃんの支持は厚いから無駄ではなさそう
永瀬の需要がどこにあるのかは俺はにはわからない
736名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:11:03.18ID:BBen4QIM0
>>732
まあビジュアルの問題かもしれんけど黒人と黄色人種が端って。黄色人種って彫りが浅いからサルみたいにみえるらしいし
メッシがセンターになるのはそういうことか
2025/02/19(水) 11:43:52.95ID:H5KzqLED0
>>732
大谷が、レブロンが、センターの宣材もあるよ
2025/02/19(水) 11:48:17.86ID:H5KzqLED0
>>731
サッカーはCMに使われないから稼げないね
2025/02/19(水) 11:54:01.19ID:WqxL1KhK0
プロスポーツ選手の価値なんか稼ぎ以外に存在せんよ
インスタグラマーや伝統芸能じゃないんだから
2025/02/19(水) 12:09:09.47ID:WqxL1KhK0
>>739
注、実需無視したオイルマネーは除く
2025/02/19(水) 16:02:18.88ID:d0Lfnva40
25日に叡王戦で初の新関西将棋会館での対局付いたね
2025/02/19(水) 16:12:55.39ID:ThvM3Tyx0
>>741
おおありがとう
2025/02/19(水) 16:16:33.61ID:f2uFug/R0
おおダニー戦もう決まったか
夜勤明けだから見られるわラッキー
744名無し名人 (ワッチョイ d9b3-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:43:44.81ID:eWbA8MuH0
( 賛否両論とは思いますが )
何だかんだ言ってやっぱり年度勝率8割維持してほしかった...
秋以降においては 勇気八段に喫した2敗 or 丸ちゃんに負けたのが
響いてしまったような...
2025/02/19(水) 16:45:43.49ID:1cO9rbur0
>>744
34銀なら仕方がない
2025/02/19(水) 17:51:56.78ID:2UL4PR2Y0
勝率じゃなく、年間負け数で見たら
2017年12敗
2019年12敗
2021年12敗
2022年11敗
2024年11敗
だから別に特別不調ってわけでもないと思うけどね
対局数減ったって結局コアとなる対局の数は変わらないわけだし
2025/02/19(水) 18:07:23.15ID:tywhzVDo0
叡王挑戦者になったら嬉しいけどそれ以外はどうでもいいな
2025/02/19(水) 19:05:08.38ID:1cO9rbur0
>>747
可能なら詰将棋選手権に出場してほしいね
2025/02/19(水) 19:09:50.75ID:PzKQ9n4t0
藤井竜王名人 犯罪かと思ったが、別の人か

https://i.imgur.com/jY2I532.jpeg
750名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:25:59.33ID:ZZDMITCc0
通算400勝達成は
最短年数記録なんだろうか?
751名無し名人 (ワッチョイ c521-R5Ux [240d:f:1c:4a00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:29:23.13ID:dXjt1bvg0
>>749
これが奇跡の1枚なだけで全く似とらん
ま、マスクしてると髪型と目元だけで残りを勝手に脳が補完していまうだけだけどな
ttps://www.ktv.jp/news/feature/230417-3kishidakimura/
752名無し名人 (ワッチョイ 4d3c-nRHI [240a:61:6186:cd6b:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:48:37.89ID:kIlgEzAn0
最年少だけど最短ではないよ
753名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:20:33.99ID:BBen4QIM0
>>740
石油王も好感度上げるために、オイルマネーつぎ込んでるんだよな
ゴルフ、サッカー、ボクシング等 世界的人気スポーツを取り込んでるんだよ
2025/02/19(水) 20:38:06.28ID:H5KzqLED0
>>753
アメスポ以外は実需を伴わないオイルマネーがないと稼げない
残念ながら、それが現実

オイルマネーがなければ世界アスリート長者番付の90%がアメスポという悲しい現実
755名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:42:27.87ID:BBen4QIM0
>>754
オイルマネーからオファーがあってもゴルフ選手や、サッカー選手は断ってる人もいるが?
世界的人気がない、石油王が興味ないとかそんな理由だろうオファーがないのは
2025/02/19(水) 20:44:07.96ID:H5KzqLED0
>>755
サウジのオファーを断る選手は長者番付には乗らない
つまり稼げない

なぜ稼げないか?人気がないから
757名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:45:48.09ID:BBen4QIM0
>>756
オファーすればいいんだよ、アメスポより金出せるんだから
でも興味がないからオファーしないだけでしょ?
2025/02/19(水) 20:47:18.45ID:H5KzqLED0
>>757
ゴルフは世界アスリート長者番付に10人いるが、うち9人がサウジマネー
実需が伴なうのはタイガーウッズだけ

現役最強シェフラーはランク外w
759名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:47:43.28ID:BBen4QIM0
結局、金稼げてナンボの世界なら、オイルマネー引っ張ってこい、としか言いようがない
2025/02/19(水) 20:48:23.92ID:H5KzqLED0
>>759
ガラガラの油リーグで世界的人気とは?
761名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:49:19.38ID:BBen4QIM0
>>758
それはゴルフ人気が高いから、もしくは石油王がゴルフ面白いと思ってるから金出すってだけ
2025/02/19(水) 20:51:01.00ID:H5KzqLED0
>>761
オイルマネーがないと長者番付100にタイガーウッズ1人しか入らないよ
2025/02/19(水) 20:55:53.39ID:H5KzqLED0
世界アスリート長者番付100

バスケ  40人
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
ゴルフ  10人(うち9人がオイルマネー)
764名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:56:48.78ID:BBen4QIM0
野球の世界大会 WBC 参加国 28の国、地域
サッカーの世界大会 ワールドカップ 参加国 役200の国、地域

野球とサッカーじゃ世界的にも規模がレベチ
2025/02/19(水) 20:57:47.03ID:H5KzqLED0
>>764
じゃあ何故サッカーは実需を無視したオイルマネーがないと稼げないの?
766名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:58:46.87ID:BBen4QIM0
>>764
→約200の国、地域
2025/02/19(水) 21:00:19.06ID:H5KzqLED0
>>766
世界アスリート長者番付100

野球   14人(オイルマネー0人)
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
768名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:00:52.55ID:BBen4QIM0
WBC優勝賞金 4億
ワールドカップ優勝賞金 57億
2025/02/19(水) 21:01:49.83ID:H5KzqLED0
>>768
世界アスリート長者番付100

野球   14人(オイルマネー0人)
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
770名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:01:52.44ID:BBen4QIM0
なんでオイルマネー除外するの?金持ちが金出したいって無視できないことだr
2025/02/19(水) 21:02:41.63ID:H5KzqLED0
>>770
オイルマネーは実需を無視してるから
772名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:04:21.53ID:BBen4QIM0
>>771
WBCの優勝賞金がしょぼい理由は?
2025/02/19(水) 21:05:19.82ID:H5KzqLED0
>>772
WBCが野球の本筋ではないから

サッカーがオイルマネーでしか稼げない理由は?
774名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:07:23.53ID:BBen4QIM0
>>773
WBCで熱狂するのって日本人だけか
2025/02/19(水) 21:08:48.34ID:H5KzqLED0
>>774
サッカーに熱狂するのはサウジ人だけか
776名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:10:19.54ID:BBen4QIM0
石油王の興味もってもらえない時点で金引っ張って来れないってこと
ベースボールが面白くない ベースボールの魅力が伝わってないってことだね
2025/02/19(水) 21:11:23.04ID:H5KzqLED0
>>776
アメスポは油を舐める必要がない

「世界アスリート長者番付100」
バスケ  40人
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
ゴルフ  10人(うち9人がオイルマネー)
778名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:12:00.30ID:BBen4QIM0
だからベースボールはオリンピックに常に選ばれるわけでもないし石油王にも興味もってもらえない
2025/02/19(水) 21:12:41.04ID:H5KzqLED0
>>778
アメスポは五輪に選ばれる必要がない

「世界アスリート長者番付100」
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
ゴルフ  10人(うち9人がオイルマネー)
780名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:13:57.82ID:BBen4QIM0
怖いわ、オリンピックに選ばれる必要ないとか言い始めてる
2025/02/19(水) 21:14:33.05ID:H5KzqLED0
>>780
五輪とか昭和過ぎるんだよジイサン
782名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:15:56.43ID:BBen4QIM0
普通に多くの人に見てもらえるかどうかでオリンピック競技は選べれてるからな世界的に
2025/02/19(水) 21:18:31.03ID:H5KzqLED0
>>782
ちがう、欧州競技か否かだよ
だから油舐めないと稼げない
784名無し名人 (ワッチョイ 2aaa-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:21:36.37ID:4pD7gl5q0
めんどくさそうな真っ赤なIDNGするだけあらすっきりして草
2025/02/19(水) 21:21:54.88ID:H5KzqLED0
これが現実

「世界アスリート長者番付100」
バスケ  40人
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
ゴルフ  10人(うち9人がオイルマネー)
2025/02/19(水) 21:26:21.52ID:H5KzqLED0
世界的に人気なのに油舐めないと稼げないとかジョークかよ
2025/02/19(水) 21:30:08.21ID:jdgmTiow0
凄い752の次が784
2025/02/19(水) 21:37:31.04ID:By71AduD0
>>787
同歩
2025/02/19(水) 21:40:41.30ID:dntsQl670
同香
790名無し名人 (ワッチョイ 2aaa-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:41:10.40ID:4pD7gl5q0
>788 同香w
791名無し名人 (アークセー Sx9d-gU1N [126.151.75.93])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:46:39.96ID:fdfIytGSx
ここは将棋の板だぞっと

でも藤井聡太もNumberの常連だしな
将来はアスリート長者番付に入るかもしれん
2025/02/19(水) 23:54:52.35ID:i8Us+YsR0
ゴルフ板に比べたら可愛いもんだな
ひとりでスレの半分以上埋め尽くす基地外が常駐してるからね
2025/02/20(木) 00:58:10.02ID:Bz6dNvab0
https://i.imgur.com/b5RUFk7.png
岡崎将棋まつりのHPトップ何年前の写真やねんw
しかも近年は2年くらい前に一度出たくらいでほぼ出てないのに
2025/02/20(木) 01:41:08.02ID:br0XyZwt0
良い写真では…普通の写真だなあ
795名無し名人 (オッペケ Sr9d-5Nhy [126.194.114.4])
垢版 |
2025/02/20(木) 06:56:33.30ID:YtIe9pZkr
第50期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局 藤井聡太棋王 対 増田康宏八段
将棋LIVEチャンネル
2月22日(土) 08:30 ~ 23:00
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/FFBtGSftwQ3rkX
796名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:26:12.28ID:qFmCpjrk0
>>785
2024年の「スポーツ界長者番付」(総収入)
トップ10
1 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2 ジョン・アラーム (ゴルフ)
3 リオネル・メッシ  (サッカー)
4 レブロン・ジェームズ(バスケ)
5 ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
6 キリアン・ムバッペ(サッカー)
7 ネイマール (サッカー)
8 カリム・ベンゼマ(サッカー)
9 スティフィン・カリー(バスケ)
10 ラマー・ジャクソン(アメフト)
 
13 大谷(野球)
797名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:31:07.39ID:qFmCpjrk0
>>796
オイルマネーは1位ロナウド、2位ラームくらい
オイルマネー絡まなくてもサッカー選手、バスケが複数人
ロナウドは4年連続最高額更新中なのでオイルマネー絡まなくてもトップを維持し続けてる

なお、大谷の競技外サラリーはほとんどが日本企業によるもの、と書かれていた
2025/02/20(木) 08:44:03.13ID:ogkT3MNS0
毎週のようにタイトル戦があって
楽しいね〜
2025/02/20(木) 12:18:02.45ID:d9CD39Zd0
棋聖戦本戦トーナメント発着
https://i.imgur.com/HAMXQwl.jpeg
2025/02/20(木) 12:31:41.31ID:bK4uIJYw0
糸谷戦は関西か
会館で指すのは初めてかな
801名無し名人 (ワッチョイ 2ac6-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:10:09.22ID:uwzqEVI00
そうみたいね 録画の棋戦で指しているのかな?
802名無し名人 (ワッチョイ 1def-j5Jr [2001:268:929a:4b94:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:51:19.01ID:l+8xZJUZ0
>>792
2025/02/20(木) 18:13:54.28ID:/4pHcC7y0
>>802
知ってそうだねw
いろんなスレをひとりで荒らしまくる渋野ヲタの存在を
将棋板で言えば誰だろ
羽生ヲタみたいな感じ?
それでも個人であそこまで酷いのはいない
将棋板はまだ良識が残っているねw
2025/02/20(木) 18:41:34.49ID:ou5lgOWQ0
>>797
え?だから
サッカーとゴルフはオイルマネーがないと稼げないよ

「世界アスリート長者番付100」
バスケ  40人
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 10人(うち7人がオイルマネー)
ゴルフ  10人(うち9人がオイルマネー)

なお大谷は後払いを選択しなければ4位の模様
2025/02/20(木) 18:51:13.50ID:ou5lgOWQ0
>>804
もうちょっと分かり易く書こうか
実需を無視したオイルマネーを除いた世界アスリート長者番付


「世界アスリート長者番付100」
バスケ  40人
アメフト 16人
野球   14人 計70人(アメスポ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー 3人
ゴルフ  1人
2025/02/20(木) 18:57:22.91ID:XwVDLlOe0
2/21-22 棋王戦+検分 金沢
24-25 叡王戦+前乗り 高槻
26-27 順位戦A級最終+前夜祭、ゲスト解説 静岡
3 /1 - 2 棋王戦+検分 新潟
 日程キツイ 珍しくはないけど‥
2025/02/20(木) 19:31:44.62ID:fRfyF4fj0
まだ一人芝居してんのかこいつ
808名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:30:43.72ID:Cs6NfeBA0
>>804
オイルマネー絡まない時期でもロナウドが世界トップだった。4年連続だからな。平均よりトップオブトップとるのはサッカーってことでしょ
809名無し名人 (ワッチョイ 95f8-pF3h [2405:1201:4384:e400:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 10:41:54.80ID:4B4FjPe00
オイルマネーってなに?
2025/02/21(金) 11:19:06.15ID:4z+kDz5/0
>>808
サッカー選手はオイルマネー除くと100人中たった3人だよ
エンバペもオイル抜けたら大谷未満になっちゃったし
2025/02/21(金) 11:22:26.78ID:NtSOd6oR0
将棋連盟サーバ落ちてる?
2025/02/21(金) 11:22:42.34ID:4z+kDz5/0
サッカー選手はアスリートというよりインスタグラマーだよね
フォロワーは多くてもアブラ舐めないと稼げない
2025/02/21(金) 14:34:49.04ID:/1S1i1cM0
また一人芝居してんのか、アホな荒らしは
2025/02/21(金) 15:44:31.86ID:SqAEERZD0
金沢ずっと雪予報だな
気温も−2〜4℃
815名無し名人 (ワッチョイ 5afe-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 16:23:54.55ID:RO/V4Yi30
ダブルタイトル戦っていいよねー
一気に藤井は王将、棋王獲っちゃって谷川のタイトル27期を高速で追い抜いちゃう
816名無し名人 (ワッチョイ 4de9-nRHI [240a:61:6186:cd6b:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 16:28:02.29ID:TcJdeyDq0
谷川先生から将棋が好きになった爺には感慨深い
817名無し名人 (ワッチョイ 2aee-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 17:32:04.31ID:6ruFZT5m0
>>816 あれだけ革新的だった谷川も今や好々爺
818名無し名人 (ワッチョイ 5afe-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 17:58:56.78ID:RO/V4Yi30
22歳に抜かれる谷川
谷川ショック
2025/02/21(金) 18:16:54.71ID:iDtdov+K0
谷川は羽生世代に阻まれたな
2025/02/21(金) 18:21:25.09ID:aCjgZ9ZQ0
この間の永瀬戦、何で負けたのかよく分からなかったんだけど、永瀬が強かったの?
それともポカミス?
なんかいつもの藤井くんらしくないなと思った
2025/02/21(金) 18:46:08.11ID:JRHTRkjBd
>>809
高級な盤・駒を洗うのに必要な椿油が高くてマネーかかること
822名無し名人 (ワッチョイ 5afe-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:56:13.36ID:RO/V4Yi30
永瀬とのタイトル戦も飽きてきたな
ちょっと永瀬にやる気出してもらわないとつまんない
823名無し名人 (ワッチョイ f616-2NqA [2402:6b00:aa02:6e00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:58:55.01ID:2nGLK5kf0
>>820
勝手読み 永瀬に読み筋を潰され、その瞬間に手を額に当て大きく崩れた
当然に永瀬は何かあることを察知し座り直して30分以上読みを入れて押し切った

相手に読み違いがあったことを教えてしまう藤井の大きな欠点が出た対局でもあった
2025/02/21(金) 19:04:17.14ID:efhkn6hP0
永瀬はやる気は出してるだろ
やれないだけ
825名無し名人 (ワッチョイ f6b3-69LT [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:12:40.21ID:djPUBAru0
積雪増えまくって喜んでるかしら
2025/02/21(金) 19:19:29.13ID:iDtdov+K0
>>820
34銀は中途半端だったな
攻めるなら42銀受けるなら47香だった
2025/02/21(金) 19:40:23.34ID:4irDeM/C0
ソフトの読み筋見ながらなら誰でも名人
将棋は難しいゲームだということすら分からない
828名無し名人 (ワッチョイ 5afe-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:53:26.81ID:RO/V4Yi30
永瀬は1勝上げたけどカド番であることは間違いない。カド番ってせつないね
2025/02/21(金) 20:06:07.71ID:iDtdov+K0
>>822
面白いじゃん
34銀は白けたけど
830名無し名人 (ワッチョイ 26bb-5Ir3 [217.178.167.66])
垢版 |
2025/02/21(金) 20:20:00.16ID:kIsZ05Qg0
明日は休日 
棋王戦 第2局 全力応援
831名無し名人 (ワッチョイ 255f-MHHu [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/21(金) 20:41:57.02ID:I5bYVUGt0
藤井は時々バグって誰も指さないような悪手を指す
天才とはそういうものだ
832名無し名人 (ワッチョイ c530-h3tq [2400:416c:6838:9c00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 20:56:43.25ID:p8ox97j90
藤井竜王名人いまだにタイトル戦連敗なし。
2025/02/22(土) 01:00:32.41ID:pxwKpedF0
上白石のドラマで飛翔の額縁入り色紙が映った
2025/02/22(土) 01:23:01.85ID:dIqOT/gw0
A級順位戦永瀬ナベ戦とんでもない激戦の名局だった
ナベはやっぱり強かった
天彦挑戦期待
2025/02/22(土) 03:12:46.69ID:G5TVLMdZ0
天彦の名人挑戦濃厚だな
しかし永瀬には勝つのかよナベ…
836名無し名人 (ワッチョイ f699-2NqA [2402:6b00:aa02:6e00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 06:32:43.35ID:95+SmJ390
>>831
最善手ではなく局面を複雑にする手を選ぶ場合もあるとコメントしている
研究手を避けたいのではないか
837名無し名人 (ワッチョイ 5a15-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 07:30:10.34ID:p+FnB0Yh0
渡辺は竜王11期、棋王10期の大大棋士
永瀬は実績では渡辺に遠く及ばないな
838名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:13:01.67ID:DhHfx3870
後手だけど角交換しなかったし
研究にははまりそうにない感じ
2025/02/22(土) 09:28:28.88ID:yJQM/1azH
姑息なアルパカ 角換わりを受けず
そこまでして勝ちたいのか 反吐がでる
2025/02/22(土) 09:33:40.95ID:/m7w5b6N0
ずっと吐きまくってればいいのにw
841名無し名人 (ワンミングク MM6e-c/6A [61.118.154.103])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:33:22.08ID:2GxWaHAwM
おやつもらってきた

藤井棋王:フルーツ盛り合わせ、イタリアンモンブラン、アイスティー
https://i.imgur.com/1FJ7BYT.jpeg
https://i.imgur.com/GGK8CgN.jpeg
https://i.imgur.com/Jk3IYXe.jpeg
https://i.imgur.com/1JLRVhI.jpeg
増田八段:フルーツ盛り合わせ、レアチーズケーキ、ココア
https://i.imgur.com/PZ76sNp.jpeg
https://i.imgur.com/BzAFYmO.jpeg
https://i.imgur.com/n6yhhMz.jpeg
842名無し名人 (ワンミングク MM6e-c/6A [61.118.154.103])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:18:58.17ID:2GxWaHAwM
お昼もらってきた

藤井棋王:加賀懐石弁当
増田八段:加賀懐石弁当
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2025/02/22/img_5888.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2025/02/22/img_5892.jpg
843名無し名人 (ワンミングク MM3a-c/6A [153.234.103.208])
垢版 |
2025/02/22(土) 15:26:05.84ID:kSo3sYL5M
おやつもらってきた

藤井棋王:フルーツ盛り合わせ、能登塩プリン、アップルジュース
https://pbs.twimg.com/media/GkXtGCmaoAAy77_.jpg

増田八段:フルーツ盛り合わせ、イチゴタルト、ホットコーヒー
https://pbs.twimg.com/media/GkXtEtxXYAIz9JY.jpg
844名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/22(土) 15:34:18.10ID:DhHfx3870
時間も局面も互角のまま
中盤から終盤へ
雪で予定通りに帰れるやろか
2025/02/22(土) 16:04:23.57ID:exR6KCGU0
時間差がついてきたな
心配やね
2025/02/22(土) 16:04:56.64ID:zdFf9tg30
>>831
他の棋士はもっとありえない悪手を指してるけどな
藤井の場合はミスが少ないから大ポカが強く印象に残ってるだけでしょ
847名無し名人 (ワッチョイ 2a64-MHHu [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 16:56:07.55ID:wyITusxk0
藤井も羽生も簡単な詰み筋が見えず、複雑な詰み筋で詰ますということをしているので
見えている世界が違うんだろうね
848名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/22(土) 17:04:20.05ID:DhHfx3870
まだまだ難解な局面やなぁ
2025/02/22(土) 17:09:34.53ID:qGgUmJms0
今日は攻めっ気なし
消極的
2025/02/22(土) 17:19:13.06ID:xt8KHGip0
ここからじわじわ差を広げて欲しい というただの願望
2025/02/22(土) 17:57:07.28ID:s1Z8WnH/0
大盤解説会は配信ないのかなぁ
2025/02/22(土) 18:03:11.73ID:xt8KHGip0
Abema AIだと60%超えるとはっきり有利ぐらいのイメージ
853名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:03:36.84ID:DhHfx3870
だいぶ強くなってるなぁ
挑戦者になるだけある
ただ終盤に関してはまだ結構な差がある感じだ
2025/02/22(土) 18:46:01.43ID:3H05HDOL0
増田はちょっと角の使い方がもったいなかったような
855名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:10:49.16ID:DhHfx3870
後手玉も狭いけど
これで受かってるんだなぁ
856名無し名人 (ワッチョイ a633-MHHu [153.199.37.45])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:20:51.29ID:DhHfx3870
猛攻を受け切れば終局やが
お互い2分将棋
2025/02/22(土) 19:37:54.40ID:OwM+xFREd
おめでとうございます!
2025/02/22(土) 19:38:18.77ID:BC1kU8uk0
よっしゃ!勝ったな!
ゆっくり休んで次もがんばれ!!
2025/02/22(土) 19:38:36.24ID:3H05HDOL0
うむ、勝ったね
2025/02/22(土) 19:38:45.69ID:xt8KHGip0
後手番でブレイク 嬉しい
861名無し名人 (ワンミングク MM3a-c/6A [153.235.147.70])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:38:58.37ID:YRsidTHGM
勝利きたああああああああああああああああ
2025/02/22(土) 19:39:08.44ID:VKXcOOiT0
連勝で棋王防衛王手オメ
863名無し名人 (ワッチョイ 757b-2NqA [222.12.45.35])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:39:21.00ID:/WA4yb5Z0
藤井君おめでとうございます!
危なげない感じでした
2025/02/22(土) 19:45:21.43ID:svNaodLH0
勝利おめ
中終盤のねじり合い凄かった
2025/02/22(土) 19:47:08.38ID:3H05HDOL0
攻めて良し、守って良しで横綱相撲だったと言える
全くスキが無かった
866名無し名人 (ワッチョイ c564-h3tq [2400:416c:6838:9c00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:52:29.38ID:b21457in0
タイトル戦いまだ連敗なし。
2025/02/22(土) 19:52:44.78ID:VKXcOOiT0
体調管理して次戦必勝
868名無し名人 (ワンミングク MM3a-exPS [153.235.147.70 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:53:33.31ID:YRsidTHGM
26 ○ 先 2024年09月21日 佐々木大地 第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
27 ● 先 2024年09月27日 丸山忠久  第32期 銀河戦決勝トーナメント決勝
28 ○ 後 2024年09月30日 永瀬拓矢  第72期 王座戦五番勝負第3局
29 ○ 先 2024年10月05-06日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第1局
30 ● 後 2024年10月19-20日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第2局
31 ○ 先 2024年10月25-26日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第3局
32 ● 後 2024年11月02日 広瀬章人  第45回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦3回戦
33 ○ 先 2024年11月04日 澤田真吾  第74回 NHK杯将棋トーナメント3回戦
34 ● 後 2024年11月15-16日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第4局
35 ○ 先 2024年11月27-28日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第5局
36 ○ 後 2024年12月11-12日 佐々木勇気 第37期 竜王戦七番勝負第6局
37 ○ 後 2024年12月23日 佐藤康光  第74回 NHK杯将棋トーナメント4回戦
38 ○ 先 2025年01月08日 増田康宏  第10期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
39 ○ 後 2025年01月12-13日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
40 ○ 先 2025年01月19日 阿久津主税 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
41 ● 後 2025年01月19日 服部慎一郎 第18回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
42 ○ 先 2025年01月25-26日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
43 ○ _ 2025年01月31日 増田康宏  第74回 NHK杯将棋トーナメント準決勝
44 ○ 先 2025年02月02日 増田康宏 第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局
45 ○ 後 2025年02月05-06日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
46 ○ 後 2025年02月10日         第74回 NHK杯将棋トーナメント決勝
47 ○ 後 2025年02月12日 戸辺誠    第10期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
48 ● 先 2025年02月15-16日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
49 ○ 後 2025年02月22日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局
50 _ 先 2025年02月25日 糸谷哲郎  第10期 叡王戦準決勝戦
51 _ 先 2025年03月02日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局
52 _ 後 2025年03月08-09日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第5局
_ _ 後 2025年03月16日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局
_ _ 先 2025年03月21-22日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
_ _ _ 2025年03月26日 増田康宏  第74期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第5局
_ _ _ 2025年03月29-30日 永瀬拓矢  第74期 ALSOK杯王将戦七番勝負第7局

2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 38勝11敗(0.7755)

通算成績 402勝82敗(0.8305)
2025/02/22(土) 19:54:35.88ID:zdFf9tg30
本当に絶対連敗しないな
2025/02/22(土) 20:24:52.31ID:2p3ZcQCn0
>>869
イトタクに連敗の時は 間にとよぴとの名人戦の勝利があったな
2025/02/22(土) 20:25:48.89ID:aTu518/q0
神の手34銀!ドヤ!

秒で見切られるw
2025/02/22(土) 20:26:46.11ID:oj3ORvqC0
73馬は見事だったな
2025/02/22(土) 20:36:41.38ID:tOQ0c33d0
誤算があった後に冷静に対処したと言う意味では見事だったがそもそも想定外で苦肉の策にしか見えなかったな
2025/02/22(土) 20:38:12.06ID:oj3ORvqC0
12金以外はほぼ最善じゃないか?
875名無し名人 (ワッチョイ a6b9-6P+F [153.246.136.18])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:40:10.85ID:UWL0exqB0
藤井君も人間だなと思うのは、記録が絡んでくるとふるえて手が伸びない。
先日の34銀しかり。今日は、集中して受けつぶしてたね。
2025/02/22(土) 20:40:28.88ID:BPF4c8G10
次は叡王戦の対ダニーか
2025/02/22(土) 20:42:11.34ID:oj3ORvqC0
>>875
負けた直後の反省はすごいよな
3連敗したことないのはすごすぎる
2025/02/22(土) 20:44:11.27ID:eA5dT1sy0
>>875
記録は関係ないだろ
単に時間使っても読み切れなかった所にうっかりが生じただけで
879名無し名人 (ワッチョイ a6b9-6P+F [153.246.136.18])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:53:47.59ID:UWL0exqB0
>>878
まあ本当のことはわからないが、2連続戦グランドスラムや、年度最高勝率、
えん王戦、各種連勝記録などいいとろであっさり負けたりするのを見てきた感想かな。
2025/02/22(土) 20:57:51.44ID:aTu518/q0
神の見切り12金!ドヤ!

www
881名無し名人 (ワッチョイ a6b9-6P+F [153.246.136.18])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:02:07.15ID:UWL0exqB0
増田君との勝負になるといつも思い出すのは、朝日杯で詰めろをかけられてから
の連続王手で32の王を49で詰ますやつ またああゆう勝負見たいね
882名無し名人 (ワッチョイ c55e-SMGx [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:04:27.22ID:DhaQI6pC0
勝ったけど棋王は猛省なんだろうな今日の将棋
2025/02/22(土) 21:19:01.52ID:ULk44VpG0
>>879
8割に関しては朝日杯で負けた事で残り全勝必要だからな
なんなら今日もうっかりあったみたいだし
884名無し名人 (ワッチョイ 2a75-BQZX [240b:10:a3e0:f00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:33:22.95ID:tgT8recR0
>>879
もしかして叡王戦のことをえん王戦だと思ってる?
885名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:34:03.05ID:X+59b1CJ0
>>883 今期残りは 棋王1勝 + 叡王挑戦2勝 + 王将1勝 + NHK杯決勝一応ステルス1勝
    =  5勝 + 38勝 
    = 43勝11敗
    ⇒  8割に1勝足りないのでは?
886名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:43:47.64ID:X+59b1CJ0
永世棋王は連続5期のみのある意味?一番厳しい規定なので
今年残り1勝+来年3勝+再来年3勝
最短で第3代永世棋王獲得するまでは連続防衛を続けてほしい

永世王将は通算10期のみなので
もし今年4連覇 来年5連覇(の偉業)でも
まだ半分しか満たしてないって...
887名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:47:23.91ID:X+59b1CJ0
>>879 >>884 叡王って 出自がコンピュータAI棋戦なので
人類の叡智(えいち)(をかたむけた棋士が獲得するタイトル?) に由来?
2025/02/22(土) 21:48:52.36ID:5QWo1zjJ0
>>885
だから朝日杯負けた時点で1つ負けたら8割は無理なんだから記録意識しておかしくなるなら王将戦2局目からずっと変調になってないとおかしいからな

つまり藤井の王将戦の負けはただのうっかりが有力かと
2025/02/22(土) 21:50:31.47ID:s1Z8WnH/0
>>884
なまりをそのまま書いたのよ
比叡山をひえんざんとか
890名無し名人 (ワッチョイ 5a41-h3tq [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:00:30.83ID:p+FnB0Yh0
勇気が藤井の8割を実質阻止したんだな
凄いな勇気
891名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:01:53.42ID:X+59b1CJ0
>>886 連続5期獲得の偉業の価値を最大限にしかしそれしか評価しない棋王戦
連続5期獲得の偉業の価値を評価しない王将戦
年始め(=年度末)の冬時期に抱き合せ開催の両タイトル
892名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:03:04.77ID:X+59b1CJ0
>>890 勇気八段=「藤井止め男」
2025/02/22(土) 22:03:18.33ID:oj3ORvqC0
>>890
イトタクだろ
タイトル失冠だし
2025/02/22(土) 22:03:32.54ID:aTu518/q0
>>880
やめたれw
2025/02/22(土) 22:03:57.50ID:c36H+Ix80
イトタクだよな
3勝してんだし
2025/02/22(土) 22:05:23.89ID:s1Z8WnH/0
叡王と七冠は仲良し小好しなのに
897名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:09:00.75ID:X+59b1CJ0
>>895 藤井棋王の年度通算勝率8割を阻止した手柄を取り合う強豪棋士たち
イトタク叡王(驚愕の春先3勝) ナベ(夏の結局いつもの1勝) 丸ちゃん(キラー襲名の早指し1勝)
  勇気八段(大健闘の秋2勝) 永瀬九段(トドメの冬1勝)
898名無し名人 (ワッチョイ 1d59-4Wy4 [2400:2410:9f67:5000:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:12:08.71ID:F2cmbgbx0
藤井七冠、棋王戦の勝利おめでとうございました。応援してたよ
899名無し名人 (ワッチョイ 895f-yDK0 [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:24.39ID:xmhCh6Hv0
青野も言ってたが最後間違えないの凄い
900 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Saee-ocRO [59.132.252.234])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:27:08.05ID:XN5Qfd2Ea
>>897
名人戦の豊島、JT杯の広瀬、朝日杯の服部はどこいった?
(奪取、優勝しなくても今年度聡太に一発入れている人達)
2025/02/22(土) 22:30:51.52ID:s1Z8WnH/0
応援スレでそんなの今日はいらないです
おめでとう!!
902名無し名人 (ワッチョイ d972-h3tq [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:31:16.66ID:X+59b1CJ0
>>900 ごめん 11敗は平常運転成績とは言え今年度に限ってはちょこっと痛かった
2025/02/22(土) 22:35:51.96ID:ThPRop+jM
これから藤井はしばらく対局数は多くないからな
羽生の89局&68勝の最多記録も2000年と七冠の後
904名無し名人 (ワッチョイ 26bb-3xrs [217.178.167.66])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:05:45.42ID:Am5ILJcz0
おめでとうございます
棋王戦 王将戦 共に 防衛迄あと1勝
905名無し名人 (ワッチョイ 95e4-xozf [202.216.142.70])
垢版 |
2025/02/23(日) 00:09:07.77ID:rLdt2hAa0
藤井棋王おめでとうございます!
体調整えて次もいい将棋が指せますように
2025/02/23(日) 00:34:54.11ID:Vzvm4FxK0
来年度は調子を戻せるか
907名無し名人 (ワッチョイ abb9-AQuL [153.246.136.18])
垢版 |
2025/02/23(日) 04:31:34.64ID:OXPiGTvB0
>>888
王将戦第4局は、二日制タイトル先手連勝記録という異様な記録が更新中だったんだよ。
それが途絶えた。が、途絶えてないという説もある。なぜなら、あれは本来香落ち局なので
ノーカウントいわゆるノーカンというやつだ。
908名無し名人 (ワッチョイ abb9-AQuL [153.246.136.18])
垢版 |
2025/02/23(日) 04:40:26.23ID:OXPiGTvB0
叡王戦の読み方に関しては、創設時会長だった米長が記者会見で、「えいおう」でも「えんおう」でも
日本将棋連盟としてはどっちでもよいと明言しているんだよ。地獄定期。
2025/02/23(日) 05:20:07.27ID:akWy7jRB0
今どこ調べてもえんおうなんて読む文章ないから誤読扱いなんだろうな
2025/02/23(日) 07:01:21.50ID:23h1Ky0j0
>>907
本人が対局後インタビューで二日制先手連勝記録について記者に聞かれて
そうだったんですか?知らなかったですと答えていた
911名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/23(日) 07:19:22.91ID:P0Xyt/b80
昨日の勝利でタイトル戦通算99勝目。タイトル戦100勝に王手
912名無し名人 (ワッチョイ e351-8jxH [240a:61:4242:35de:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 07:39:13.33ID:l9cY57/D0
>>911
19敗?
2025/02/23(日) 11:18:29.94ID:DQs53Fr10
名人竜王防衛、NHK杯優勝、銀河準優勝、朝日杯ベスト8

将棋大賞は満票だろうね
2025/02/23(日) 11:57:25.64ID:MrJiqHP/0
一流棋士でその時一番勢いがある棋士が挑戦者として来るのをボコボコにしてきたんだからやっぱり凄いね
それだけ叡王を取った伊藤はあの棋戦では難解な終盤を間違えなかったのは凄かったけど再戦してどうなるか
2025/02/23(日) 12:02:57.23ID:KSAPJmxt0
もう少し叡王も藤井七冠にタイトル挑戦するかと思ったしみたい
たった2人しかタイトル保持者いないのだから
2025/02/23(日) 12:31:39.10ID:5uugRAo10
初タイトル後に1年タイトル戦に出てこないのは普通のこと
ただ藤井聡太が史上別格の棋士だから周囲は伊藤への期待が大きい
伊藤にすれば史上最強に一瞬でも勝ったから気が抜けるのは仕方ない
2025/02/23(日) 12:44:19.44ID:Fn1uPGtt0
今日は書けるかな
昨日の勝利おめでとう!🎉
ずっと息詰まる熱戦面白かった
918名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:44:47.76ID:P0Xyt/b80
>>912
藤井七冠のタイトル戦の成績
99勝24敗1持将棋 8割5厘  タイトル戦の8割越えは驚異的な数字
2025/02/23(日) 12:53:00.30ID:NRPJEVnQM
>>910
馬鹿だなあ知らないはずないし、知ってても知らないと言うに決まってんじゃん。
その方がかっこいいだろw
2025/02/23(日) 12:54:21.66ID:NJb1t6zC0
藤井くんはそんなつまらん嘘はつかないだろ
2025/02/23(日) 13:01:29.71ID:NRPJEVnQM
伊藤君には、東西オールスターで2度目の煮え湯を飲まされたからのう 臥薪嘗胆しているであろう
2025/02/23(日) 13:16:57.10ID:mgZpV5sH0
わしも昨日は書けなかったが棋王防衛リーチめでたい
王将も防衛リーチだしあとは叡王戦だな
923名無し名人 (ワッチョイ 9d5e-1seg [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:21:26.25ID:bKkrRaQW0
藤井聡太の賞金1億7556万円だが…棋士トップ10の総額4億円は“30年前より減っている問題”
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-864802
924名無し名人 (ワッチョイ 9d5e-1seg [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:22:53.26ID:bKkrRaQW0
八冠独占しても獲得額2億円に満たない現実

 近年は「〇〇杯」といった企業の特別協賛によるタイトル戦が多い。ただ棋戦主催者の負担を軽減する形態のようで、契約金の大幅アップには至っていない。その一方で、動画配信サービス「ABEMA(アベマ)」がタイトル戦などの対局中継を常時していて、年間の契約金はタイトル戦並みだという。
 藤井は棋士4年目の2020年に棋聖と王位のタイトルを初めて獲得し、賞金・対局料は4000万円を超えた。以後もタイトル獲得を重ねて増額していき、全冠制覇の「八冠」を達成した23年は最高額の1億8634万円だった。ほかにイベント出演料、広告契約料、印税などの副収入を合わせれば、2億円以上と推定される。
 一般の人から見れば、20代前半でそれだけの収入があるのはすごいと思うだろう。しかし、すべてのタイトルを取ったトップ棋士の獲得額が2億円に至らないことは、将棋界の現状を如実に示している。

ほんまそれよ
藤井さんがどれだけ傑出してるか分かってない
あの天賦の才の評価額にしては過小評価もいいところ
925名無し名人 (ワッチョイ e351-1YEc [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:25:36.91ID:ja3uojwg0
いうてボードゲームだしな 極東の限られた世界王者なんでしょうがなかろう
しばしばサッカーが野球をバカにするように
やはり限られた地域というのは厳しいよ すごさが伝わらないもの
2025/02/23(日) 13:27:40.78ID:5uugRAo10
各棋戦ごと総対局料がわからないと妥当かどうかわからない
総対局料が少ないのなら将棋界全体の問題だろうが
どうしようもないのでは
927名無し名人 (ワッチョイ e3b5-1YEc [240d:1a:9c3:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:38:28.47ID:XMbSFZST0
このご時世いまだに斜陽産業の新聞社にスポンサー頼ってる時点で将棋界の規模も成長しないのは当然
いくら藤井聡太というトップスターがいても
さっさとメインスポンサー変えないと将棋界も一緒に衰退していくのは目に見えてる
928名無し名人 (ワッチョイ e3b5-1YEc [240d:1a:9c3:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:40:48.12ID:XMbSFZST0
連盟も頭の固いジジイしかおらんのやろな
トランプみたいな改革してくれる人は当分期待できなそうだし
929名無し名人 (ワッチョイ b57c-8jxH [122.210.229.42])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:52:08.49ID:y73auHHb0
協賛企業が増えてきている感じがしますので、未来は必ずしも絶望的だとは私は思いません。
藤井竜王名人が健在でたびたびニュースでも取り上げられている現在が将棋界が待遇面で飛躍するチャンスだと思います。
>>923の田丸昇九段の文章は興味深く読みました。
930名無し名人 (ワッチョイ 3b41-6t4w [240a:61:20f6:202:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:08:56.52ID:MohT34zN0
新会館建てたから、それも東西同時に
藤井効果で連盟の収入が増えても対局料に反映される事はないだろうね
931名無し名人 (ワッチョイ 83a8-xozf [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:10:31.85ID:Jxq+BGfl0
永瀬は偉いよなー。藤井にやられても倒されても立ち上がってくる。豊島とは全然違うわー
932名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:52:37.22ID:P0Xyt/b80
そもそもプロ棋士の数が増えてるし、全てのプロ棋士が食えるくらいにしていくとなるとトップの賞金は増えないだろう
もともと大山がトップの取り分減っても全てに金が行き渡ること選んだ
933名無し名人 (ワッチョイ e351-1YEc [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:58:02.25ID:ja3uojwg0
>>931 一長一短あって これはこれで良き
羽生の衰えをゆっくり観察して 一二三みたいにボロボロになるまでやるなら
それはそれで需要もあるしね
フリクラのいらんやつがいっぱいいるけれど 底辺が広いほどピラミッドは高くなる
934名無し名人 (ワッチョイ dd5f-1YEc [14.9.83.64])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:04:10.34ID:A35+NWO+0
いまabemaで放送されてる王座戦の負け方は先日の王将戦に似ている
長期戦を嫌って、いきなり暴発してしまった
935名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:14:11.06ID:P0Xyt/b80
調子が良くないこともたまにはある それが続くと実力だが
936名無し名人 (ワッチョイ e351-1YEc [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:55:17.92ID:ja3uojwg0
切れ味鋭いけど、時として読み抜けがあったり、誤算があるのも将棋
それでも昔よりは勝ちやすい形を指すこともあるし 老練さも身に着けている
藤井の本領は長射程からの寄せと大山ばりの受けの強さなので
あんまり玉の薄い陣形で細い攻めつなげるよりは
もうちょい踏ん張りのきく形の方がいいと思うのだけどね そのうちそうなるだろうけども
2025/02/23(日) 16:16:49.36ID:KSAPJmxt0
おじいちゃん達ひとりぼっち
938名無し名人 (ワッチョイ 83a8-xozf [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:26:30.52ID:Jxq+BGfl0
大山の名人18期を藤井には抜いてほしいよなー
将棋界のアンタッチャブルNO.1の記録を
2025/02/23(日) 17:40:32.85ID:7u38FoWu0
名人18期よりA級在位数のがアンタッチャブルじゃね
2025/02/23(日) 17:43:25.76ID:mgZpV5sH0
藤井くん少なくとも40過ぎるまで名人だろ
陥落する頃わし死んどる
2025/02/23(日) 17:59:48.17ID:MrJiqHP/0
藤井が無冠になる頃まで生きているのはこのスレにひとりもいないだろうね
942名無し名人 (オイコラミネオ MM19-fCMg [150.66.127.68 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:07:49.53ID:jjCNAxizM
>>941
イトタクとか服部とかにボコボコにされて再来年ぐらいに無冠になるかもしれない
2025/02/23(日) 18:12:34.78ID:taglsrjy0
あと40年後くらいなら生きてる人は全然おるだろ
今40歳くらいだと80歳なんだし
2025/02/23(日) 18:37:27.81ID:yrMLHTgo0
生きてても痴呆老人になってる可能性があるな
2025/02/23(日) 18:52:11.60ID:5uugRAo10
大山の最年長タイトル記録を破るかどうかになると
40年近く後だしワシボケてる
946名無し名人 (ワッチョイ 0bb6-7KDl [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:00:19.82ID:lqXdecvs0
https://media.jreast.co.jp/articles/2986

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します


既に注文してそう
947名無し名人 (ワンミングク MMe3-k2KY [153.235.148.244])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:47:54.19ID:po/G5N3LM
>>946
たけえw
2025/02/23(日) 19:50:23.46ID:/sBCuPex0
>>946

<JR東日本トレインシミュレータ公式マスコンユニット+計器盤モニター+運転台価格>
380万円(税込)

確実に注文してるな🚃
2025/02/23(日) 20:36:49.18ID:77mDGTzM0
3/25 叡王戦
藤 「高槻での出前、何にしようかなー」
店 「ソワソワ‥」
950名無し名人 (ワッチョイ 3bff-xozf [119.25.153.29])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:46:15.04ID:fIEttqsd0
そうか関西将棋会館初対局か
そろそろ高槻の連敗止めたいね
951名無し名人 (ワッチョイ e38e-/OIl [240a:61:4242:35de:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:32:43.42ID:l9cY57/D0
>>942
ないない
952名無し名人 (ワッチョイ e345-1YEc [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:35:35.94ID:ja3uojwg0
藤井が来年に無冠になるような事態は ひどい事故や事件があった場合のみだから
事実上将棋が終わる
辛くてみれなくなるわ
2025/02/23(日) 22:07:44.98ID:8ThvcDus0
藤井くんの対局がないとつまらんのう
2025/02/23(日) 22:19:05.72ID:tyktVliTd
北陸ジュニア棋王戦の見学 シャツがさわやかだね
https://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2025/02/post-7ce2.html
955名無し名人 (アークセー Sx29-wEZn [126.151.178.105])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:58:53.37ID:9tLJwwg3x
大きな不祥事があれば
どんな偉人でも干されて消えるでしょ
日本人って冷酷なのよ
2025/02/23(日) 23:05:07.24ID:xh9QkdG+0
将棋村は気狂い部落って山口瞳が言ってたから関係無さそう
2025/02/24(月) 01:17:16.12ID:xvpGFSC80
>>951
あるある
958名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:05.71ID:QnJwyvWF0
>>954
ストライプのシャツ着てる 珍しい
2025/02/24(月) 12:29:12.35ID:TN+tmkQ/M
>>923
世間は物価高
賞金総額も2割高と書きたいが、
努力しない棋士多数
仕方ないさと思う気持ちもある

若い頭脳を取り込むためには、やはり
賞金額の増額は必要だね
960名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:31:37.61ID:QnJwyvWF0
お金欲しけりゃ他のことやればいいだけ
どうせ金関係なく将棋が好きじゃないと続かないし
2025/02/24(月) 12:32:04.26ID:TN+tmkQ/M
>>949
ダニの執念に期待したいが、そんなレベルではないだろうな
はっきり、アルコールは脳に悪影響と
言われているからな
2025/02/24(月) 12:37:18.31ID:1OoSzd2Z0
>>960
ヒューリックの会長は夢がないって棋聖の就位式でちょっと苦言呈してたけどな
963名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:47:15.91ID:QnJwyvWF0
夢ねぇ夢じゃ続かない世界だと思うけど
964名無し名人 (ワッチョイ 555f-GAZF [106.185.148.29])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:26:30.81ID:QnJwyvWF0
少ないねえ、ぐらいに思われてた方がいいと思うわ、このご時世
羽生嫁も以前に収入のこと書かれて(そんなにないとか)いろいろ否定してた
965名無し名人 (ワッチョイ fd01-O9zE [126.40.168.243])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:43:12.24ID:eReGYpLJ0
年間勝率8割は完全に消滅したの
966名無し名人 (ワッチョイ e339-1YEc [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:46:37.17ID:GgVhKH9L0
将棋は金がかからんから特殊だけど
収入が多くなると支出も多くなって大変になる
あと税金
羽生嫁が金がないっていうのはまずまず妥当よ
それは庶民の金がないというのとは別の次元での話だけども
967名無し名人 (ワッチョイ 0bb5-Y0Ku [240b:251:9001:bf00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:19:21.98ID:sE+Tz+3V0
>>966
金がない(貯金が10億切ったので老後が不安……)
2025/02/24(月) 15:20:42.64ID:BWu5Mc6v0
こっちは4000万あるかどうかだわ老後資金
庶民は辛い
969名無し名人 (ワッチョイ 0bb5-Y0Ku [240b:251:9001:bf00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:25:00.74ID:sE+Tz+3V0
>>968
自虐風自慢乙
970名無し名人 (ワンミングク MMcb-k2KY [221.184.98.42])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:38:28.46ID:lLKnl2KjM
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1740379019/
2025/02/24(月) 17:11:26.82ID:YKfqqi5j0
>>968
高齢者は金よりも健康だよ
2025/02/24(月) 20:36:56.20ID:JZz/Adty0
明日は準決勝か
973名無し名人 (ワッチョイ 05b1-xozf [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:44:14.93ID:eNfqOZ/L0
羽生善治の豪邸

固定資産税が大変だと思う
974名無し名人 (ワッチョイ b54e-xozf [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:45:51.86ID:7NLOtyRR0
広い意味での関西の大先輩・糸谷ダニー八段も
久しぶりのタイトル挑戦目前の絶好の機会であり
昨年初夏の山ちゃん棋聖挑戦に続きたく
虎視眈々と対藤井戦初勝利を狙っているだろうが
藤井前叡王もイトタク叡王とのリターンマッチに向けて
ここで負ける訳にはいかない...
2025/02/24(月) 23:50:49.01ID:ZQq29hf70
他人の懐詮索するのやめてほしい、見苦しいとしか
976名無し名人 (ワッチョイ d5ad-c9QD [42.148.160.42])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:17:52.94ID:UjR7WwG90
ダニー戦勝利祈願!
2025/02/25(火) 09:40:13.89ID:gYkOAdDx0
今日はリアタイできませんが
ご武運を
2025/02/25(火) 09:45:15.99ID:ws+4A8Gb0
狛犬懐かしい~
藤井くんの七冠姿見て何を思う
979名無し名人 (ワッチョイ 3d5a-1YEc [222.148.103.215])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:46:51.25ID:3mkXsapi0
風邪か?
2025/02/25(火) 12:00:18.71ID:xXGmBiX60
風邪?花粉?
2025/02/25(火) 12:28:39.36ID:Xa2RNhDW0
体調との戦い
982名無し名人 (スップ Sd03-cV5A [49.97.102.133])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:55:07.18ID:CH4R8Cnfd
そろそろジカンガー?
2025/02/25(火) 13:58:40.50ID:y1krD5Js0
時間差がついてきたな
横歩取りは難しいんやね
984名無し名人 (ワッチョイ 2bb4-eBms [2400:2652:4340:8600:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:55:03.15ID:7JGX8uXK0
時間差が少し縮まり何故か安心
2025/02/25(火) 15:39:02.80ID:UxlCQycG0
アルパカ 間違いおった 負けやん ザマァ
986名無し名人 (ワッチョイ 3d5a-1YEc [222.148.103.215])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:45:58.85ID:3mkXsapi0
ベスト4まで行ったから良しとするか
987名無し名人 (ワッチョイ 4505-6t4w [240a:61:6292:8a68:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:12:35.83ID:7VinGnJN0
高槻は嫌なイメージしかないから、関東移籍あるな
2025/02/25(火) 16:12:59.18ID:UTSDlMZgd
相変わらず横歩はショボいなwww
2025/02/25(火) 16:25:22.02ID:ws+4A8Gb0
名人戦防衛になるのか
990名無し名人 (ワッチョイ fd01-O9zE [126.40.168.243])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:29:00.38ID:+Q+2RNFb0
藤井くん負けそう
991名無し名人 (エムゾネ FF03-1seg [49.106.188.15])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:52:06.93ID:bm1PG8bVF
残念でした叡王はまた来年
せめて名人戦に集中できて良しとしよう
992名無し名人 (ワッチョイ 0b7f-W5vA [49.242.141.68])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:52:22.15ID:gluuu3RH0
叡王戦終了でーす
2025/02/25(火) 16:53:07.65ID:3bLROcOW0
ダニー強かったね
体調よくなりますように
2025/02/25(火) 16:54:27.85ID:Xa2RNhDW0
体調不良が敗因?
2025/02/25(火) 16:54:39.64ID:1d1GNI8w0
プレミアムを解約したわ
また来年な
2025/02/25(火) 16:54:41.54ID:zqoVP4og0
残念だがダニーが強かったな今日は
王将棋王の防衛宜しくお願い致します
2025/02/25(火) 16:56:00.65ID:CRA4OK7Dd
ううう、悲しいけど糸谷先生おめでとう
藤井くんお疲れ様でした!!
忙しい中良くやってる!
2025/02/25(火) 16:56:40.25ID:kaWLueoU0
期待外れだな
全冠が昔の羽生九段と同じで一瞬のマグレならもういいかな
999名無し名人 (エムゾネ FF03-1seg [49.106.188.15])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:07:32.24ID:bm1PG8bVF
ぺろり
1000名無し名人 (エムゾネ FF03-1seg [49.106.188.15])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:08:36.97ID:bm1PG8bVF
けろり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 10分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況