朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。
https://pbs.twimg.com/media/GpHe1LuaYAAazvd.jpg
前スレ
白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745314666/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
探検
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し名人
2025/04/24(木) 22:10:57.63ID:F6yNYt/N2名無し名人
2025/04/24(木) 22:13:07.69ID:vdxPMoP2 896 名無し名人 2025/04/11(金) 00:01:11.18 ID:+kravkqE
生涯独身の障害尿漏れで汚れた下着に異常な執着を見せながら自己紹介をアンチに投影する高田渡辺応援の赤IDキモハゲ爺
898 名無し名人 sage 2025/04/11(金) 00:25:49.28 ID:7RpJ2T6o
弱男休むなよ
もっと高田とハゲを応援しろこのキモハゲw
976 名無し名人 2025/04/11(金) 19:18:50.78 ID:+7eZ2kb2
弱男=高田&渡辺応援の尿漏れキモハゲ爺
983 名無し名人[sage] 2025/04/11(金) 19:32:20.64 ID:POiHR8l4
渡辺明=キモ禿の不細工ハゲ
高田=ブサメン田舎者
弱男=渡辺明と高田の応援を生き甲斐とする基地外、汚れた下着が大好きな社会的弱者
生涯独身の障害尿漏れで汚れた下着に異常な執着を見せながら自己紹介をアンチに投影する高田渡辺応援の赤IDキモハゲ爺
898 名無し名人 sage 2025/04/11(金) 00:25:49.28 ID:7RpJ2T6o
弱男休むなよ
もっと高田とハゲを応援しろこのキモハゲw
976 名無し名人 2025/04/11(金) 19:18:50.78 ID:+7eZ2kb2
弱男=高田&渡辺応援の尿漏れキモハゲ爺
983 名無し名人[sage] 2025/04/11(金) 19:32:20.64 ID:POiHR8l4
渡辺明=キモ禿の不細工ハゲ
高田=ブサメン田舎者
弱男=渡辺明と高田の応援を生き甲斐とする基地外、汚れた下着が大好きな社会的弱者
3名無し名人
2025/04/24(木) 22:14:44.63ID:33VCJ4aE 編入試験で敗れて涙をこらえてる西山を見て
西爺が抑え切れなくなったんだろうな
で、羽生会長に「何とかならんのか」と打診して
羽生が必死に練り出したのが今回の案なんだと思う
全ては爺のおせっかいに端を発したもの
西山本人もいい迷惑だろうが
相手は大スポンサーで億単位の契約金がかかっているので
間違っても「いやです」とは言えない心中は察するに余りある
連盟も今まで大成建設を紹介してもらうなど
散々西爺にお世話になって来たから
爺の要請に従う以外の選択肢が無いんだろうな
まさに「タダより高い物は無い」ということ
西爺が抑え切れなくなったんだろうな
で、羽生会長に「何とかならんのか」と打診して
羽生が必死に練り出したのが今回の案なんだと思う
全ては爺のおせっかいに端を発したもの
西山本人もいい迷惑だろうが
相手は大スポンサーで億単位の契約金がかかっているので
間違っても「いやです」とは言えない心中は察するに余りある
連盟も今まで大成建設を紹介してもらうなど
散々西爺にお世話になって来たから
爺の要請に従う以外の選択肢が無いんだろうな
まさに「タダより高い物は無い」ということ
4名無し名人
2025/04/24(木) 22:17:19.86ID:tdg3ZwY9 元奨崩れが騒いでも大勢に影響なし
5名無し名人
2025/04/24(木) 22:31:58.67ID:5Smbk2e1 ある意味乗っ取られたんだよ。大金に目がくらんでいる奴らに半島系がいる悪寒
6名無し名人
2025/04/24(木) 22:37:25.94ID:hdrWGzkj もうヒューレットに乗っ取られて、子会社になってしまえ。
7名無し名人
2025/04/24(木) 22:37:39.42ID:oTt8W0ox 福間は連盟に抗議すべきだろ
8名無し名人
2025/04/24(木) 22:43:59.59ID:iChoMfXD 棋士番号無きもの

9名無し名人
2025/04/24(木) 22:45:15.79ID:BTBWrTJA もしかして羽生会長の退任理由って西爺がウザいから?
10名無し名人
2025/04/24(木) 22:47:01.60ID:eE6bICak AI研究すればまだまだ行ける!とおもったんじゃない?生来の無責任だし
11名無し名人
2025/04/24(木) 22:53:43.23ID:W7TVexg5 平等と公平は違うんだな
12名無し名人
2025/04/24(木) 22:54:53.87ID:zbPdrIYL 棋聖戦の5000万貰ったらいよいよ藤井七冠は2億円プレイヤーになる。女流も1億プレイヤーが生まれる。こんな夢のある話はないから、嫉妬に狂う底辺棋士を除いて反対運動が広がるわけない。
13名無し名人
2025/04/24(木) 22:56:55.82ID:CNDFRO9F だから棋士にするんじゃなくて
「フリークラス相当の対局権利10年」でいいだろ
実質一緒だしこれなら丸く収まって
スポンサーと羽生会長のメンツも保たれる
片上あたりの理事が調整しろ
「フリークラス相当の対局権利10年」でいいだろ
実質一緒だしこれなら丸く収まって
スポンサーと羽生会長のメンツも保たれる
片上あたりの理事が調整しろ
14名無し名人
2025/04/24(木) 23:09:35.05ID:K5UZh5Z2 西山をえこひいきするヒューリック会長に女流棋士はカトモモを中心として反旗を翻すべきだわ
16名無し名人
2025/04/24(木) 23:12:00.75ID:1X2ukvXr17名無し名人
2025/04/24(木) 23:14:46.23ID:tP5Koxud ってかもうレーティング制に移行したほうがいいと思うんだけどね
三段リーグ三段リーグっていうけど歴史的に一過性のものでしかないし、
ここまで大所帯になるのを想定してた制度とも思えないんだけど
西山と福間は昔の制度ならプロになってるわけだし
三段リーグ三段リーグっていうけど歴史的に一過性のものでしかないし、
ここまで大所帯になるのを想定してた制度とも思えないんだけど
西山と福間は昔の制度ならプロになってるわけだし
18名無し名人
2025/04/24(木) 23:26:23.29ID:q+9WZPpJ 反発しているのは、元奨でも底辺棋士でもない人生を拗らせてる何者でもないただの負け犬だよ
憂さ晴らしができれば、自分の惨めさから目がそらせられるからね
この現象を良いとか悪いとか言う気はないね
己の身の丈を知っていれば、それなりに生きられるのだけれど、自己過大評価?だったりの自我肥大で妄想の中に生きるしか術がない人生もあるのだと思います
憂さ晴らしができれば、自分の惨めさから目がそらせられるからね
この現象を良いとか悪いとか言う気はないね
己の身の丈を知っていれば、それなりに生きられるのだけれど、自己過大評価?だったりの自我肥大で妄想の中に生きるしか術がない人生もあるのだと思います
19名無し名人
2025/04/24(木) 23:26:42.73ID:8+ih7wlT 京大や東工大など一流大学が女子枠作るし(東大も危うい)
社外取締役にわけのわからん元アイドルが就くし
経団連は夫婦別姓推進だし
金と権力だけあるが伝統の重み(理由)を理解できない女子ヨチヨチ爺が国体を破壊する
社外取締役にわけのわからん元アイドルが就くし
経団連は夫婦別姓推進だし
金と権力だけあるが伝統の重み(理由)を理解できない女子ヨチヨチ爺が国体を破壊する
20名無し名人
2025/04/24(木) 23:27:24.74ID:U+2nxwzA 前スレ最後で話題になった王将戦につくかもしれない大きなスポンサーの件、確かにフジフィルムはあり得るね
73期では協賛しているしな
73期では協賛しているしな
21名無し名人
2025/04/24(木) 23:29:10.72ID:8+ih7wlT 「昔だったら福間や西山もプロになれた」って本当?
だって男だって強くなってるのに?
逆に昔だったらプロになれた男で今だとなれないの一杯いるんじゃ?
目先の金に動かされて伝統的な基準をずらしたら
それは長期的には将棋界の人気にとってマイナスかもしれないぞ
だって男だって強くなってるのに?
逆に昔だったらプロになれた男で今だとなれないの一杯いるんじゃ?
目先の金に動かされて伝統的な基準をずらしたら
それは長期的には将棋界の人気にとってマイナスかもしれないぞ
22名無し名人
2025/04/24(木) 23:32:31.83ID:1X2ukvXr 昔のまま新聞にだけ盤面と指し手をのんびり掲載するのが将来性あると思っているなら
もう片足地獄につっこんでいる耄碌じじぃなんだろうな
もう片足地獄につっこんでいる耄碌じじぃなんだろうな
23名無し名人
2025/04/24(木) 23:41:41.69ID:FdghoCD4 スポンサーの意向だからね
ただの乞食にしかすぎない棋士が文句言ったらじゃあやめるとなるだけや
ただの乞食にしかすぎない棋士が文句言ったらじゃあやめるとなるだけや
24名無し名人
2025/04/24(木) 23:43:51.28ID:d5hNehTO 会長「たかが棋士が・・」
棋士なんて藤井以外は木片スライドさせてるだけなんだからスポンサーに反論するなど言語道断
棋士なんて藤井以外は木片スライドさせてるだけなんだからスポンサーに反論するなど言語道断
25名無し名人
2025/04/24(木) 23:52:53.28ID:8VgUClR126名無し名人
2025/04/24(木) 23:56:23.42ID:ssBEr6Hv27名無し名人
2025/04/24(木) 23:57:10.19ID:e7HB27WT28名無し名人
2025/04/25(金) 00:03:38.83ID:W5Wde8sz でもロートルC2棋士より西山の方が強いわけだしロートル切って西山入れた方が楽しめる
29名無し名人
2025/04/25(金) 00:05:30.47ID:czuZc/Uh 男子ゴルフは、スポンサー怒らせて悲惨なことになってるね。Abemaも撤退
2025年は24試合(30億円+14憶ウォン)
女子は37試合で賞金総額44憶円。
2025年は24試合(30億円+14憶ウォン)
女子は37試合で賞金総額44憶円。
30名無し名人
2025/04/25(金) 00:10:18.14ID:deP/AOXP ゴルフは将棋以上に斜陽産業するぎるよ・・・
一部のセレブしかできないスポーツだからねぇ
ゴルフショップも潰れまくってる
少子化&貧乏国で生きのこれる競技じゃないわな
一部のセレブしかできないスポーツだからねぇ
ゴルフショップも潰れまくってる
少子化&貧乏国で生きのこれる競技じゃないわな
31名無し名人
2025/04/25(金) 00:19:57.74ID:DEPKygR232名無し名人
2025/04/25(金) 00:25:18.09ID:B4eiigMx ゴルフとかスキーとか隆盛した時代がむしろレアだよね
元々有閑貴族みたいな層の遊びに成り上がりが入り込んでそれがステータスみたいな風潮を作り上げただけのバブル期の遺物
金曜の夜に電車に揺られてスキー場に向かうとか正気を疑う
元々有閑貴族みたいな層の遊びに成り上がりが入り込んでそれがステータスみたいな風潮を作り上げただけのバブル期の遺物
金曜の夜に電車に揺られてスキー場に向かうとか正気を疑う
33名無し名人
2025/04/25(金) 00:30:04.92ID:WeckTbK734名無し名人
2025/04/25(金) 00:35:05.10ID:02Y1CS5p 将棋にシナジーがある企業なんて極僅かで弱小ばかりだから、やるならネーミングライツ的な事かな
金が出せる企業なんていくらでもあるけど、そこに屁理屈がないと金は出せんからね
なかなか面白い事を言うじゃないかと思わせたら勝てる
金が出せる企業なんていくらでもあるけど、そこに屁理屈がないと金は出せんからね
なかなか面白い事を言うじゃないかと思わせたら勝てる
36名無し名人
2025/04/25(金) 00:42:50.63ID:oE4iDGmr 連盟も新聞社みたいに不動産賃貸業やれば良かったんだよな
ビル建てて賃貸やれば大企業がテナントとして入ってくれる
焦げ付いた賃料は親方なんかを派遣して締め上げれば良い
ビル建てて賃貸やれば大企業がテナントとして入ってくれる
焦げ付いた賃料は親方なんかを派遣して締め上げれば良い
37名無し名人
2025/04/25(金) 00:42:53.99ID:DEPKygR2 女流は賞金対局料が込み
38名無し名人
2025/04/25(金) 00:52:52.10ID:+bs3iluT 公益社団法人(連盟)て不動産賃貸業やって良いんだっけ?
39名無し名人
2025/04/25(金) 00:53:22.25ID:czuZc/Uh 清水市代は、厳しい時代を知っているからな。
序列 開始年 優勝
白玲 2021 1500→5000(万円) こんな時代がくるとは、ジョン・タイターでも見抜けなかったわ
清麗 2019 700
マイナビ 2008 500
女流王座 2011 500
女流名人 1974 報知新聞の提案(プロ野球のオフシーズンにタイトル戦を)
女流王位 1990
女流王将 1978
倉敷藤花 1993
序列 開始年 優勝
白玲 2021 1500→5000(万円) こんな時代がくるとは、ジョン・タイターでも見抜けなかったわ
清麗 2019 700
マイナビ 2008 500
女流王座 2011 500
女流名人 1974 報知新聞の提案(プロ野球のオフシーズンにタイトル戦を)
女流王位 1990
女流王将 1978
倉敷藤花 1993
40名無し名人
2025/04/25(金) 01:00:30.62ID:JBjWEllE42名無し名人
2025/04/25(金) 01:22:19.14ID:NckIcPhz こんなことするぐらいなら
瀬川の時に2勝でも即不合格とならずに米長預かりだったのを
踏襲しておけばよかったのに
瀬川の時に2勝でも即不合格とならずに米長預かりだったのを
踏襲しておけばよかったのに
43名無し名人
2025/04/25(金) 01:27:17.80ID:/HABd04n 柵木がアウトレイジな目つきで西山睨みつけて実力以上のバカ力出したのは執行部としても誤算だった
44名無し名人
2025/04/25(金) 01:36:14.49ID:02Y1CS5p フリクラの棋士になれる制度とか、やってる人達は一ミリも考慮外でしょ
まずは棚ぼたの五千万円、次はおかわりの五千万円
それ以外に何もないよ
まずは棚ぼたの五千万円、次はおかわりの五千万円
それ以外に何もないよ
45名無し名人
2025/04/25(金) 01:51:49.46ID:f2zPVdYy 私が将棋を覚えたての頃の「女流名人戦」はアマチュア対象なので、対局料や賞金はなし
リッカーかどこかのミシンメーカーが協賛し、優勝者と準優勝者にはミシンが贈られた
その後蛸島さんらをプロ認定したが、女流名人戦にするとアマ棋戦と同名になってしまうので女子プロ名人位戦だったかな、少し名前を変えて行われた
リッカーかどこかのミシンメーカーが協賛し、優勝者と準優勝者にはミシンが贈られた
その後蛸島さんらをプロ認定したが、女流名人戦にするとアマ棋戦と同名になってしまうので女子プロ名人位戦だったかな、少し名前を変えて行われた
46名無し名人
2025/04/25(金) 02:19:28.36ID:QfS90Al6 三段リーグまで到達出来た女性へのご褒美ルート
下からの突き上げの心配もなし。上から順番に抜けていくから西山福間中はいつかは棋士になれる
まあ手厚すぎるくらいの優遇だな
下からの突き上げの心配もなし。上から順番に抜けていくから西山福間中はいつかは棋士になれる
まあ手厚すぎるくらいの優遇だな
47名無し名人
2025/04/25(金) 02:21:30.97ID:llNJXFYJ >>37
しらんかった そうなんだ
しらんかった そうなんだ
48名無し名人
2025/04/25(金) 02:58:23.11ID:OJ/OOKwT >>31
白玲だけ突出しすぎw
白玲だけ突出しすぎw
49名無し名人
2025/04/25(金) 03:02:51.62ID:XyaEOS9C50名無し名人
2025/04/25(金) 03:17:06.00ID:BRt7iGSB 白玲取ったら男性のA級棋士より遥かに稼ぐ現状はすごいよな
51名無し名人
2025/04/25(金) 03:20:24.23ID:JVjvZGFQ52名無し名人
2025/04/25(金) 03:29:07.31ID:kuHmqV6B トランス女性は女流棋戦に参加できますか?
53名無し名人
2025/04/25(金) 03:31:51.36ID:Um+RqXUx カトモモの抱いた複雑な感情って元奨としてのプライドかな
54名無し名人
2025/04/25(金) 03:32:45.94ID:93qJyBCr >>1
記者「西浦会長にお伺いしたいんですけどクイーン白玲になってからフリークラス編入の権利を得る、という話を聞いて女流棋戦の主催者としてどのような感想をお持ちになったか」
ヒューリック西浦会長「あの我々としては棋士あるいは女流棋士の方がですねえ元気にいい棋譜を残して頂ければですね端的に言えばどういう形になってもいいんじゃないかと、そういう意味では非常にポジティブな将棋連盟さんの提案ではないかというふうに思ってます。」
記者「西浦会長にお伺いしたいんですけどクイーン白玲になってからフリークラス編入の権利を得る、という話を聞いて女流棋戦の主催者としてどのような感想をお持ちになったか」
ヒューリック西浦会長「あの我々としては棋士あるいは女流棋士の方がですねえ元気にいい棋譜を残して頂ければですね端的に言えばどういう形になってもいいんじゃないかと、そういう意味では非常にポジティブな将棋連盟さんの提案ではないかというふうに思ってます。」
55名無し名人
2025/04/25(金) 03:57:06.06ID:X4DcCr1m (昔)東爺
名人戦の対局中に対局者にサインをねだる
(今)西爺
金の力で将棋界の伝統をぶち破る
名人戦の対局中に対局者にサインをねだる
(今)西爺
金の力で将棋界の伝統をぶち破る
57名無し名人
2025/04/25(金) 04:34:44.80ID:DgL6JyXP58名無し名人
2025/04/25(金) 04:34:46.20ID:8WBkJsam ヒューリックって不動産屋か
なんとなくIT関係かと勘違いしたわ
いきなり5000万で制度変えろだの
不動産屋らしい下品さだな
伝統とか調和というものを考えろ
なんとなくIT関係かと勘違いしたわ
いきなり5000万で制度変えろだの
不動産屋らしい下品さだな
伝統とか調和というものを考えろ
59名無し名人
2025/04/25(金) 04:36:52.85ID:OBpXkQJY >>58
おっと読売新聞社の話はそこまでだ
おっと読売新聞社の話はそこまでだ
62名無し名人
2025/04/25(金) 04:55:24.19ID:XvFVZMeT 名人より上とか伝統破壊もいいところ
63名無し名人
2025/04/25(金) 04:56:02.81ID:roCfHX/M 女性も奨励会に入れるから話がややこしくなるんだよ
スポーツと同じで将棋界も男女別で行こう。これで何の問題もない
スポーツと同じで将棋界も男女別で行こう。これで何の問題もない
64名無し名人
2025/04/25(金) 04:57:35.08ID:IYmMZNO4 元奨いい加減に諦めろよ笑
65名無し名人
2025/04/25(金) 05:02:25.48ID:RhNwbAHs トップに集中させるのはインパクトとか広告塔の意味もあるから別に悪くなくね?
野球で言えば1軍のスター選手だけ10憶レベルで2軍はカツカツみたいな
個人的にはそんな金があるならCD級を10回戦に拡大のほうがよっぽど嬉しいけど
野球で言えば1軍のスター選手だけ10憶レベルで2軍はカツカツみたいな
個人的にはそんな金があるならCD級を10回戦に拡大のほうがよっぽど嬉しいけど
66名無し名人
2025/04/25(金) 05:13:25.61ID:OYfU/XdS 今は順位戦あるから大分マシになったけど底辺でも生活できるレベルの収入が得られる方が結果的には女流棋界にとっては良いと思うよ
昔、竹俣紅が母親に収入が少なすぎてこれじゃ生活出来ないよって言われたって話あったろ
収入の少なさが女流棋士辞めた遠因にはなってると思うわ
これから子供が女流棋士目指そうってときに対局だけでも生活賄えるって状態のほうが親も目指す子供も安心だろ
収入の少なさを理由に女流棋士にならないって人もいたんじゃないかね
女流はアマで並プロくらい強い人もいるしね
昔、竹俣紅が母親に収入が少なすぎてこれじゃ生活出来ないよって言われたって話あったろ
収入の少なさが女流棋士辞めた遠因にはなってると思うわ
これから子供が女流棋士目指そうってときに対局だけでも生活賄えるって状態のほうが親も目指す子供も安心だろ
収入の少なさを理由に女流棋士にならないって人もいたんじゃないかね
女流はアマで並プロくらい強い人もいるしね
67名無し名人
2025/04/25(金) 05:31:09.61ID:NCTOYxnN68名無し名人
2025/04/25(金) 05:51:10.97ID:czuZc/Uh ヒューリックは、業界紙では”ハゲタカ”って異名あるらしいし。
商売がエゲツナイ。
商売がエゲツナイ。
69名無し名人
2025/04/25(金) 05:52:57.58ID:8WBkJsam 基準に満たない者を棋士にするのは
プロ組織の存立の正当性そのものの破壊
爺は事の深刻さが分かってないのだろう
プロ組織の存立の正当性そのものの破壊
爺は事の深刻さが分かってないのだろう
70名無し名人
2025/04/25(金) 06:00:18.42ID:ltuJhgjr 流石にヒューリックは喧嘩売りすぎだわこれ
71名無し名人
2025/04/25(金) 06:02:12.03ID:HM4MCN0I 囲碁の特別採用枠のことを揶揄できなくなるよこれでは
72名無し名人
2025/04/25(金) 06:10:27.09ID:1LxGvOrI ヒューリックは将棋界を破壊しようとしている
ヒューリックのホテルに泊まるのやめるわ
ヒューリックのホテルに泊まるのやめるわ
73名無し名人
2025/04/25(金) 06:26:08.22ID:OTPZmddv >>54
ヒューリック会長は、西山が棋士でも女流棋士でもどちらを選んでもあまりこだわりはない様子。だからヒューリックとしてプロも女流も同金額の賞金にしてるんだろう。
何がなんでも女性棋士を作りたがっているのは連盟(羽生)
ヒューリック会長は、西山が棋士でも女流棋士でもどちらを選んでもあまりこだわりはない様子。だからヒューリックとしてプロも女流も同金額の賞金にしてるんだろう。
何がなんでも女性棋士を作りたがっているのは連盟(羽生)
74名無し名人
2025/04/25(金) 06:28:59.20ID:mHuRcfmG 棋聖戦はトーナメントからリーグ戦への変更とかあるんかな?
75名無し名人
2025/04/25(金) 06:34:22.73ID:aoAX1yRk 棋聖戦とか5番勝負な時点で
竜王や名人より格上になるわけがない
竜王や名人より格上になるわけがない
76名無し名人
2025/04/25(金) 06:38:24.82ID:RhNwbAHs 王将戦は2日制7番勝負で王将リーグもあるのに序列最下位?
77名無し名人
2025/04/25(金) 06:38:26.97ID:eOoqtYzQ >>74
そうもしなくて、金だけ積むのは反則
そうもしなくて、金だけ積むのは反則
78名無し名人
2025/04/25(金) 06:49:48.51ID:9kZSrdta 嫉妬に狂った奨励会崩れが激しく連投するも世間とズレ過ぎて相手にされないスレ
79名無し名人
2025/04/25(金) 06:50:51.72ID:02Y1CS5p 全然刺さらんズレた話を朝から複数あると言うことは、暇な爺がID変えてやってるんかな
そんな暇があるなら、ヒューリックの貸ビルに行って見てきなよ
場所によるけど、入り口に入るための必要情報の記入用紙があるから、そこにデタラメの情報を書いて中に入れたら合格
怪しまれて拒否されたら不合格とします
そんな暇があるなら、ヒューリックの貸ビルに行って見てきなよ
場所によるけど、入り口に入るための必要情報の記入用紙があるから、そこにデタラメの情報を書いて中に入れたら合格
怪しまれて拒否されたら不合格とします
80名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:03.54ID:4PJDRErN81名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:06.03ID:1LxGvOrI 心ある将棋棋士ならば反対票を投じるべき
82名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:51.97ID:1LxGvOrI これは将棋に対する冒涜だ
心ある将棋棋士ならば反対票を投じるべき
心ある将棋棋士ならば反対票を投じるべき
83名無し名人
2025/04/25(金) 06:52:31.74ID:yDqgF6RW 西山、福間は並四段くらいの力はある
将棋界のことを総合的に考えたらプロ棋士になってもらった方がいい
それより存在価値のない弱い棋士を早く引退させる方が連盟のために重要
将棋界のことを総合的に考えたらプロ棋士になってもらった方がいい
それより存在価値のない弱い棋士を早く引退させる方が連盟のために重要
84名無し名人
2025/04/25(金) 06:54:42.71ID:NL9v0F7C85名無し名人
2025/04/25(金) 06:57:25.57ID:fxGeSN8S 今ヒューリックが去ったら連盟は完全アウトだよな
86名無し名人
2025/04/25(金) 06:58:01.37ID:02Y1CS5p87名無し名人
2025/04/25(金) 07:00:04.46ID:myt+QC4U 元奨崩れがたくさん居そうなスレってここかw
88名無し名人
2025/04/25(金) 07:02:26.96ID:XLjNkvNp 太地もマルちゃんも広瀬も一般入試受けてないけど早稲田大学卒なんだよな
89名無し名人
2025/04/25(金) 07:06:45.81ID:NL9v0F7C 太地は一般入試受けずに早稲田政経卒
一般入試を経て政経入ったわけじゃない
一般入試を経て政経入ったわけじゃない
91名無し名人
2025/04/25(金) 07:09:54.40ID:LA00ruO3 元奨崩れのチンピラがこんなスレで毎日叫んでもブーハーやヒューリックには届かない
最底辺の嫉妬は笑える
最底辺の嫉妬は笑える
93名無し名人
2025/04/25(金) 07:13:05.44ID:FTEey6kp 急に奨励会崩れのレス止まったな
複数回線での連投で疲れたか
枕を濡らして休めよ
複数回線での連投で疲れたか
枕を濡らして休めよ
94名無し名人
2025/04/25(金) 07:16:30.00ID:kfuRFv4o 3段リーグの前は3段で8連勝か12勝4敗?(違うかもw)だったと思うので、
福間は上がれてないけど、西山は上がれてるね。
まあそれだと棋士が増えすぎるからって3段リーグができたと記憶。
福間は上がれてないけど、西山は上がれてるね。
まあそれだと棋士が増えすぎるからって3段リーグができたと記憶。
95名無し名人
2025/04/25(金) 07:19:38.99ID:A/eCm1Kv 聡太でも13勝5敗だからな
マグレで14勝4敗はできない成績だよ
マグレで14勝4敗はできない成績だよ
96名無し名人
2025/04/25(金) 07:22:03.19ID:c4Nra6Vx >>72
お前みたいな底辺が泊まる必要はないからな
お前みたいな底辺が泊まる必要はないからな
98名無し名人
2025/04/25(金) 07:24:53.48ID:DgL6JyXP99名無し名人
2025/04/25(金) 07:25:29.85ID:OTPZmddv >>95
聡太が参加した時の同じ三段リーグでの西山の成績は10勝8敗だったけどね
聡太が参加した時の同じ三段リーグでの西山の成績は10勝8敗だったけどね
100名無し名人
2025/04/25(金) 07:26:49.35ID:RhNwbAHs101名無し名人
2025/04/25(金) 07:27:50.00ID:zU1DlzEE 奨励会崩れのゴロツキのガス抜き用として存在するこのスレw
102名無し名人
2025/04/25(金) 07:27:59.04ID:PIkyi1Tv >>1
合格でも不合格でもどっちに転んでも構わないどうでもいい案件ではなく、
合格という結果が求められている政治マターである女性棋士誕生を
米長理論を忠実に再現して編入試験で二度(福間、西山)潰してやった
↓
勝負の世界は全力で仕留めに行くのは当然だから許されるだろう
勝てなかった女性が悪いという正論で何とかやり過ごせるだろう
↓
編入試験に介入させない別ルートを構築
棋士会は結果に対する責任を取って可決させるしかない
合格でも不合格でもどっちに転んでも構わないどうでもいい案件ではなく、
合格という結果が求められている政治マターである女性棋士誕生を
米長理論を忠実に再現して編入試験で二度(福間、西山)潰してやった
↓
勝負の世界は全力で仕留めに行くのは当然だから許されるだろう
勝てなかった女性が悪いという正論で何とかやり過ごせるだろう
↓
編入試験に介入させない別ルートを構築
棋士会は結果に対する責任を取って可決させるしかない
104名無し名人
2025/04/25(金) 07:30:03.49ID:OTPZmddv 聡太が13勝5敗の三段リーグでの西山は10勝8敗。聡太の最後の相手が西山で聡太は西山に勝って13勝の単独1位になり最年少棋士になった
105名無し名人
2025/04/25(金) 07:31:30.75ID:H0XDx9cR もう自信満々で記者会見しちゃったわけだし棋士、女流棋士には根回し済み
このスレで連投しても上層部には伝わらない無駄な足掻きだな
このスレで連投しても上層部には伝わらない無駄な足掻きだな
106名無し名人
2025/04/25(金) 07:33:03.51ID:DgL6JyXP107名無し名人
2025/04/25(金) 07:34:10.97ID:vJ8cdliG109名無し名人
2025/04/25(金) 07:37:04.50ID:QcDGC4YQ 5000万円ずつくれるって言うんだから反対する棋士がいるはずもない
フリークラス棋士が1人や2人増えても誰も困らない
フリークラス棋士が1人や2人増えても誰も困らない
110名無し名人
2025/04/25(金) 07:39:10.76ID:OTPZmddv ヒューリック会長は女流棋士にもプロと変わらない評価で同じ金額の棋戦作ってくれて、特に西山が棋士選んでも女流選んでもこだわりはない様子。女流棋士でも5,000万の可能性があるから将棋を指す女子にも効果があると思われる。なのに無理クリ女性棋士作る理由がわからない。無理に作る必要はないのでは?
111名無し名人
2025/04/25(金) 07:39:45.42ID:9HQRkCW4 >>109
チンピラ元奨さんが不満なだけじゃね笑
チンピラ元奨さんが不満なだけじゃね笑
112名無し名人
2025/04/25(金) 07:45:39.75ID:DgL6JyXP 西山さんも福間さんも10年後には今の勢いは衰えているだろうから、中さんも含めて10人くらいにはチャンスがあると思うけどな
これからの研鑽に身が入る女流も多いだろうね
これからの研鑽に身が入る女流も多いだろうね
113名無し名人
2025/04/25(金) 07:47:15.23ID:HM4MCN0I 羽生会長の意向っていうのは建前で本当は西浦会長の意向なのは明白だけどな
114名無し名人
2025/04/25(金) 07:49:10.88ID:OTPZmddv 強い女子は女流の方が明らかに稼げるし、無理クリ棋士にしても底辺の稼ぎしか得られない。棋士になる、棋士にするメリットがない
115名無し名人
2025/04/25(金) 07:51:11.66ID:OTPZmddv 西浦会長の意向なら女流に高額棋戦作ることと整合性がとれない。連盟の意向
116名無し名人
2025/04/25(金) 07:58:29.40ID:FN61qwZv 白玲が5000万って他の棋戦の賞金見直した方がいいだろ
アホらしくってやってらんねえぞ
たかだか女流の1棋戦でそれなら藤井七冠は1億2億なんていう額で済むわけないんだが
あの才能に対する対価にあまりに見合ってない感覚的に相応しいのは最低10億。
白玲が5000万ならな
アホらしくってやってらんねえぞ
たかだか女流の1棋戦でそれなら藤井七冠は1億2億なんていう額で済むわけないんだが
あの才能に対する対価にあまりに見合ってない感覚的に相応しいのは最低10億。
白玲が5000万ならな
117名無し名人
2025/04/25(金) 07:59:12.57ID:slxwCrZM >>62
日本人らしくない卑しさがもろに出てるよね。あ!
日本人らしくない卑しさがもろに出てるよね。あ!
118名無し名人
2025/04/25(金) 08:00:35.03ID:slxwCrZM ヒューリックは今後せめて50年はこの賞金を維持してくれるのかな?
大金に夢見て将棋を始める若者の人生を狂わせるなよ
大金に夢見て将棋を始める若者の人生を狂わせるなよ
119名無し名人
2025/04/25(金) 08:00:46.24ID:J//+UNRY 今までプロ競技のトーナメントで賞金額不明ってのがおかしすぎた
新聞社どもは懐具合を探られるのが嫌なんだろうがそれでもジャーナリストか
新聞社どもは懐具合を探られるのが嫌なんだろうがそれでもジャーナリストか
121名無し名人
2025/04/25(金) 08:02:59.60ID:slxwCrZM やはりな。あちらの血が入っているかもな
だとしたらそれに賛同する棋士の出自もあやしいな
ああ、日本の伝統文化が乗っ取られる流れか?
だとしたらそれに賛同する棋士の出自もあやしいな
ああ、日本の伝統文化が乗っ取られる流れか?
122名無し名人
2025/04/25(金) 08:03:45.14ID:OTPZmddv >>120
底辺棋士になって嬉しいわけないでしょ
底辺棋士になって嬉しいわけないでしょ
123名無し名人
2025/04/25(金) 08:06:48.99ID:slxwCrZM 「Mizuho」のアルファベットを盾に並べて見よう
最後の「ho」のデザイン→ハングルの「トン」にみえる
「亡〇」に見えるでしょ。朝鮮語で「金」という意味だ
つまり、みずほ銀行はあちらとの結びつきが大きいとおもわれる
ということは
最後の「ho」のデザイン→ハングルの「トン」にみえる
「亡〇」に見えるでしょ。朝鮮語で「金」という意味だ
つまり、みずほ銀行はあちらとの結びつきが大きいとおもわれる
ということは
124名無し名人
2025/04/25(金) 08:09:04.43ID:slxwCrZM たしかに将棋はすごかったが、羽生はこういうことがわからないんだよ
「得ることで、大事なモノを失う」
それは日本の伝統文化の心だ
「得ることで、大事なモノを失う」
それは日本の伝統文化の心だ
125名無し名人
2025/04/25(金) 08:12:24.27ID:DgL6JyXP その昔、竜王戦だけはめちゃくちゃ強かった棋士がいたけど、これからは棋聖戦だけはめちゃくちゃ強い棋士が
出てくる予感がする
出てくる予感がする
126名無し名人
2025/04/25(金) 08:13:58.45ID:+gQ1aFQW127名無し名人
2025/04/25(金) 08:14:17.88ID:guCxggK0 とにかく女性が棋士になった事実を作りたいだけ
西山がプロまで紙一重までは行ったから下駄履かせてでも棋士にしないとこの先西山と同じ実力の女性もまず出ないからチャンスがなくなる
西山がプロまで紙一重までは行ったから下駄履かせてでも棋士にしないとこの先西山と同じ実力の女性もまず出ないからチャンスがなくなる
129名無し名人
2025/04/25(金) 08:20:14.25ID:OTPZmddv >>127
(特例で)女性が棋士になった事実ね
(特例で)女性が棋士になった事実ね
130名無し名人
2025/04/25(金) 08:22:33.31ID:2WHq0T2i 棋士連中は金の力に屈服してこんな無茶苦茶な制度認めるのかな
131名無し名人
2025/04/25(金) 08:28:11.79ID:OTPZmddv 金は関係ない 会見見ればヒューリック会長は西山が棋士選んでも女流選んでもこだわりがないことが分かる。連盟の案
132名無し名人
2025/04/25(金) 08:32:22.19ID:HqPUr30Q >>129
それは別にいいんじゃないの
蛸島は(特例で)女性が奨励会員になっていた事実作りだけでそのあと機能してるし
女流プロだって(特例で)女性が日本将棋連盟の棋戦に参加できる事実作り出しな
今さら特例性の部分がなにかことさら問題になるのか、っていうと疑問だわ
それは別にいいんじゃないの
蛸島は(特例で)女性が奨励会員になっていた事実作りだけでそのあと機能してるし
女流プロだって(特例で)女性が日本将棋連盟の棋戦に参加できる事実作り出しな
今さら特例性の部分がなにかことさら問題になるのか、っていうと疑問だわ
133名無し名人
2025/04/25(金) 08:38:50.09ID:f2zPVdYy 問題点はいくつかある。(以下、敬称略)
男性棋士相手に通用するかどうかは関係なく、「女性同士では無双状態」という女性が現れれば四段になれるという理屈。この制度が敷かれていれば、かつての蛸島彰子・清水市代・中井広恵・林葉直子あたりは四段になっていただろう。彼女たちが男性相手に互角以上に戦えたかというと疑問である。
当面、フリクラ編入の対象になるのは西山・福間だと思う。だが2人は三段リーグでも棋士編入試験でもプロになれなかった。そのような女流に裏ルートとも言うべき道を用意するのは整合性がとれないのではないか。「女性を優遇しすぎ」「退会のやむなきに至った男性の奨励会員の気持ちも考えろ」といった意見も目にする。
だが、私はそれでも、あえて構わないと考える。このたびの制度新設により、最も早く編入の可能性があるのは西山。というより西山を四段にするための新制度と思える。
西山は三段リーグでも編入試験でも、本当にあと一歩のところまで四段に迫った。四段にはなれなかったが3.8段か3.9段はあると思う。プロ四段の資格をもっていると考える。
また、「プロ将棋の世界は実力がすべて」という考えは間違ってはいないのだが、同時に興行でもある。橋にも棒にもかからない女性に下駄をはかせて無理やり四段にするのとは違う。西山が四段になれば棋界は盛り上がり、注目も増すだろう。
男性棋士相手に通用するかどうかは関係なく、「女性同士では無双状態」という女性が現れれば四段になれるという理屈。この制度が敷かれていれば、かつての蛸島彰子・清水市代・中井広恵・林葉直子あたりは四段になっていただろう。彼女たちが男性相手に互角以上に戦えたかというと疑問である。
当面、フリクラ編入の対象になるのは西山・福間だと思う。だが2人は三段リーグでも棋士編入試験でもプロになれなかった。そのような女流に裏ルートとも言うべき道を用意するのは整合性がとれないのではないか。「女性を優遇しすぎ」「退会のやむなきに至った男性の奨励会員の気持ちも考えろ」といった意見も目にする。
だが、私はそれでも、あえて構わないと考える。このたびの制度新設により、最も早く編入の可能性があるのは西山。というより西山を四段にするための新制度と思える。
西山は三段リーグでも編入試験でも、本当にあと一歩のところまで四段に迫った。四段にはなれなかったが3.8段か3.9段はあると思う。プロ四段の資格をもっていると考える。
また、「プロ将棋の世界は実力がすべて」という考えは間違ってはいないのだが、同時に興行でもある。橋にも棒にもかからない女性に下駄をはかせて無理やり四段にするのとは違う。西山が四段になれば棋界は盛り上がり、注目も増すだろう。
134名無し名人
2025/04/25(金) 08:39:38.16ID:OTPZmddv 結局、特例で棋士になっても女流の方が稼げる時代だからな、今は。特例で棋士になるメリットが強い女子にあんまりない
136名無し名人
2025/04/25(金) 08:47:22.02ID:OTPZmddv 女性が棋士になって嬉しいとかが、だいたいよく分からない。女子男子の区別なく見ていると、例え西山が棋士になっても高齢四段が増えるというだけだから
137名無し名人
2025/04/25(金) 08:54:34.14ID:lOkk6AJu カトモモは反対なのかな?
138名無し名人
2025/04/25(金) 09:00:41.26ID:slxwCrZM ヒューリックはこういう感じで会社を大きくしてきたのかな・・・
「清貧」という言葉が連盟の棋士達にはわからないようだ
ますます斜陽化がすすまなければよいが
「清貧」という言葉が連盟の棋士達にはわからないようだ
ますます斜陽化がすすまなければよいが
139名無し名人
2025/04/25(金) 09:02:11.85ID:zp/5Dkha フリクラになるのとならないのとでは参加できる棋戦の数に多少の差があるくらいで
結局一番の違いは「女流」ではなく「女性」棋士になるというところだよね
でも正直言って「女流棋士が本戦トーナメントに!」と「初の女性棋士(※フリクラ)誕生!」なら前者のほうがすごいと思う
結局一番の違いは「女流」ではなく「女性」棋士になるというところだよね
でも正直言って「女流棋士が本戦トーナメントに!」と「初の女性棋士(※フリクラ)誕生!」なら前者のほうがすごいと思う
140名無し名人
2025/04/25(金) 09:05:21.84ID:Wt35tgzj 三段リーグも突破できず、編入試験も合格できず、正式に棋士になる実力が無いと認められてるのに特例で編入は無いわ。
141名無し名人
2025/04/25(金) 09:10:36.49ID:Wt35tgzj そもそも今棋士数増えすぎでしょう。
棋士数が増えれば増えるほど、全棋戦の運営コストが上がる。
斜陽化したときの組織の維持が難しくなるぞ。
棋士数が増えれば増えるほど、全棋戦の運営コストが上がる。
斜陽化したときの組織の維持が難しくなるぞ。
142名無し名人
2025/04/25(金) 09:11:08.92ID:OTPZmddv 三段リーグとか凌ぎを削って競り合って、プロと対戦して競り合って手に入れるプロの称号を、雑な手でも通用する女流棋戦の成績でプロ入り認めるのは違うと思う
143名無し名人
2025/04/25(金) 09:12:40.01ID:UXv/pO04 三段リーグに2期混ざれる権利ぐらいでいいのにな
「白玲5期はフリクラ入りをするのに十分な棋力だ」というなら普通に抜けてくるだろ
「白玲5期はフリクラ入りをするのに十分な棋力だ」というなら普通に抜けてくるだろ
144名無し名人
2025/04/25(金) 09:12:56.94ID:+bs3iluT 話題作りだろうか
藤井人気も落ちてきてるから西山を女性棋士にして世間の目を将棋に向けさせたい
新たなスポンサー獲得につながるかもしれない
伊藤を売り出しても世間が全く注目してくれなかったから次は西山
伊藤の売れなさは連盟としては予想外だったんじゃないの
普及需要なさすぎて(ついでに対局もほとんどなし)暇で昼11時まで寝てる有様だからなぁ
つまり今はまだ夢の中だよあの人
藤井人気も落ちてきてるから西山を女性棋士にして世間の目を将棋に向けさせたい
新たなスポンサー獲得につながるかもしれない
伊藤を売り出しても世間が全く注目してくれなかったから次は西山
伊藤の売れなさは連盟としては予想外だったんじゃないの
普及需要なさすぎて(ついでに対局もほとんどなし)暇で昼11時まで寝てる有様だからなぁ
つまり今はまだ夢の中だよあの人
145名無し名人
2025/04/25(金) 09:16:57.53ID:slxwCrZM 羽生は、ときに信念をもって「NO!」と言えない人間。そこをつけこまれたな
146133
2025/04/25(金) 09:22:21.66ID:f2zPVdYy ×橋にも棒にもかからない
〇箸にも棒にもかからない
すまん
〇箸にも棒にもかからない
すまん
147名無し名人
2025/04/25(金) 09:30:42.85ID:slxwCrZM 朝日も読売も、近い将来減額かさもなくば撤退するのでは?
で、結局ヒューリックがそれら2つに出資しつつ、棋聖はどうなるか?
で、結局ヒューリック傘下将棋部門に、、、、ならないよね!
大金に目がくらんだ賛同棋士、大事な岐路に立っているんだよ
目先のことで判断するな
で、結局ヒューリックがそれら2つに出資しつつ、棋聖はどうなるか?
で、結局ヒューリック傘下将棋部門に、、、、ならないよね!
大金に目がくらんだ賛同棋士、大事な岐路に立っているんだよ
目先のことで判断するな
148名無し名人
2025/04/25(金) 09:39:52.67ID:HM4MCN0I 女性棋士を無理やり裏ルートみたいな形で作ろうとしないで、
もっと根本の女流の棋力向上に役立つような事に投資すればいい
例えば藤井竜王名人や永瀬九段のコーチングを一年間みっちり受けられる、とかな
そのうえで三段リーグに参加できる権利とかなら良いじゃん
真っ当なルートで女性が棋士になれる後押しの方法を考えろよ
もっと根本の女流の棋力向上に役立つような事に投資すればいい
例えば藤井竜王名人や永瀬九段のコーチングを一年間みっちり受けられる、とかな
そのうえで三段リーグに参加できる権利とかなら良いじゃん
真っ当なルートで女性が棋士になれる後押しの方法を考えろよ
150名無し名人
2025/04/25(金) 09:48:32.42ID:czuZc/Uh 西浦翁は、ヒューリック同族企業のオーナじゃないから、先々わからんな。
長野五輪を私物化した堤みたいな超ワンマンだったら、将棋に100億でもポン!と出しそうだけどね
長野五輪を私物化した堤みたいな超ワンマンだったら、将棋に100億でもポン!と出しそうだけどね
151名無し名人
2025/04/25(金) 09:51:02.59ID:G07tzysz この5000万て期間限定なの?
152名無し名人
2025/04/25(金) 09:51:14.92ID:wtoyGSv/ 囲碁は定年制度ないしそれでもってる(財政に影響は出てるんだろうが)
153名無し名人
2025/04/25(金) 09:52:49.41ID:Wt35tgzj >>151
ヒューリックの今後の業績次第でしょ
ヒューリックの今後の業績次第でしょ
154名無し名人
2025/04/25(金) 09:55:12.51ID:Wt35tgzj155名無し名人
2025/04/25(金) 09:55:28.01ID:slxwCrZM >>148
正論
正論
156名無し名人
2025/04/25(金) 09:56:00.01ID:7rEVPAKX 西山、福間からすれば
クイーン白玲の達成まで待つのは棋力は関係なくて単なる時間の無駄でしかない。
特に福間は最低でも3年半後になるので棋士として活躍できる期間も短くなる。
6月の棋士総会で西山、福間の即フリクラ入りの決議を取ったほうが活躍期間を考えてマシだろ。
クイーン白玲の達成まで待つのは棋力は関係なくて単なる時間の無駄でしかない。
特に福間は最低でも3年半後になるので棋士として活躍できる期間も短くなる。
6月の棋士総会で西山、福間の即フリクラ入りの決議を取ったほうが活躍期間を考えてマシだろ。
157名無し名人
2025/04/25(金) 10:02:43.52ID:f2zPVdYy しかし、女流の優勝賞金が4000万+1000万というのは破格だよなあ
第1期女流名人位戦は対局料が1局5000円で、番勝負は化粧代としてプラス5000円
優勝賞金は15万円だったという話
まああの時代はプロと呼べるのは蛸島さんだけで、後は将棋教室で将棋を習っていた奥さんやお嬢さんをプロ認定しただけだったが・・・
第1期女流名人位戦は対局料が1局5000円で、番勝負は化粧代としてプラス5000円
優勝賞金は15万円だったという話
まああの時代はプロと呼べるのは蛸島さんだけで、後は将棋教室で将棋を習っていた奥さんやお嬢さんをプロ認定しただけだったが・・・
158名無し名人
2025/04/25(金) 10:03:23.09ID:jsHZ1yZs >>72
元・奨励会のかなり将棋の強い方ですか?✋😊🎤
元・奨励会のかなり将棋の強い方ですか?✋😊🎤
159名無し名人
2025/04/25(金) 10:03:51.41ID:eNr18JIF でも男棋士連中も藤井に番勝負で勝てるのチェスクロ4時間の伊藤匠しかいないんだから女流にマウント取れるほど威張れるわけない。威張れるのは藤井だけ。
160名無し名人
2025/04/25(金) 10:09:13.33ID:f2zPVdYy 読売が「名人を超える大型棋戦」竜王戦を創設しようとした
問題となったのは「名人を超える」というところ
毎日は「歴代名人の了承を取ってくれ」と言う。大山・中原は「連盟に一任する」とのこと
升田の説得役を任されたのが森けいじ
ここでおもしろいエピソードがあるのだが割愛する
結局、落としどころは「名人を超える、ではなく名人と同格」となった
問題となったのは「名人を超える」というところ
毎日は「歴代名人の了承を取ってくれ」と言う。大山・中原は「連盟に一任する」とのこと
升田の説得役を任されたのが森けいじ
ここでおもしろいエピソードがあるのだが割愛する
結局、落としどころは「名人を超える、ではなく名人と同格」となった
162名無し名人
2025/04/25(金) 10:10:58.10ID:qefJCB5o ヒュー社から王将支援の話が出てないから新スポンサーさん決まったんだろうね
叡王戦も主催が撤退するなら連盟にとっくに伝えてある筈だからヒュー社支援云々が聞こえてこないところをみると主催継続なんだろうね
叡王戦も主催が撤退するなら連盟にとっくに伝えてある筈だからヒュー社支援云々が聞こえてこないところをみると主催継続なんだろうね
163名無し名人
2025/04/25(金) 10:13:12.28ID:ecTqechl たかだか最大でも5年に1人女性のフリクラが増えたところで上位陣にはなんの影響もない
プロ棋士にとっては対局が付けば勝てるチャンスが大きくなり対局料が増えるメリットがあるくらい
関係者が反対する理由はまったくない
プロ棋士にとっては対局が付けば勝てるチャンスが大きくなり対局料が増えるメリットがあるくらい
関係者が反対する理由はまったくない
164名無し名人
2025/04/25(金) 10:13:23.04ID:f2zPVdYy 渋谷のヒューリックビルに用事があり、建物を出て一服つけたところ罰金2000円を取られた
交通違反の反則金と違い、即時納付
お財布から2000円を出して支払った
「領収書いりますか?」と言うので「んなもんいるかヴォケ!」と逆ギレすることはなく、「いりません」と穏やかに断った
交通違反の反則金と違い、即時納付
お財布から2000円を出して支払った
「領収書いりますか?」と言うので「んなもんいるかヴォケ!」と逆ギレすることはなく、「いりません」と穏やかに断った
165名無し名人
2025/04/25(金) 10:13:44.83ID:Wt35tgzj >>160
名人の賞金を上げないと他タイトルの賞金もそれ以上に上げられないのはよくないね
名人の賞金を上げないと他タイトルの賞金もそれ以上に上げられないのはよくないね
166名無し名人
2025/04/25(金) 10:17:38.69ID:uDToJmjb >>156
三段以下で頑張ってる弟子を持ってる立場の師匠さん達には承服し難い話だわな
三段以下で頑張ってる弟子を持ってる立場の師匠さん達には承服し難い話だわな
167160
2025/04/25(金) 10:19:23.01ID:f2zPVdYy 正確に言うと、棋戦としての序列は竜王戦>名人戦
タイトルとしては竜王と名人は同格
このへんが読売にも毎日にもギリギリ納得できる線だったのだろう
タイトルとしては竜王と名人は同格
このへんが読売にも毎日にもギリギリ納得できる線だったのだろう
168名無し名人
2025/04/25(金) 10:19:29.51ID:Wt35tgzj >>163
棋士数が増えれば各棋戦のコストが上がる。
棋戦のコストが上がればそれだけ頑張って各スポンサーから金を引き出すか、一人当たりの棋士への報酬・賞金を引き下げるかしないといけなくなる。
上位陣にはあまり影響は無いかもしれないが、下位棋士にとっては将来的に自分の首を絞めることになりかねない。
今上位棋士であっても、将来的には衰えて下位棋士になるのだし。
まぁ、女性棋士が入れば話題性でスポンサーが付きやすくなって棋士全体にメリットになる可能性はあるけど、普通は棋士増やせばそれだけ他の棋士の負担が増える。
囲碁みたいに棋士増やしたらみんなが食っていけるような状況ではなくなる。
棋士数が増えれば各棋戦のコストが上がる。
棋戦のコストが上がればそれだけ頑張って各スポンサーから金を引き出すか、一人当たりの棋士への報酬・賞金を引き下げるかしないといけなくなる。
上位陣にはあまり影響は無いかもしれないが、下位棋士にとっては将来的に自分の首を絞めることになりかねない。
今上位棋士であっても、将来的には衰えて下位棋士になるのだし。
まぁ、女性棋士が入れば話題性でスポンサーが付きやすくなって棋士全体にメリットになる可能性はあるけど、普通は棋士増やせばそれだけ他の棋士の負担が増える。
囲碁みたいに棋士増やしたらみんなが食っていけるような状況ではなくなる。
169名無し名人
2025/04/25(金) 10:19:35.24ID:iYPORdcY 棋士連中が反対する理由ない
金出してくれるって言ってるんだから
かとももみたいな世間知らずが私情絡めて文句言ってるだけ
文句言うより激痩せする程将棋の勉強して白玲5回獲れば良いだけなんだがな
金出してくれるって言ってるんだから
かとももみたいな世間知らずが私情絡めて文句言ってるだけ
文句言うより激痩せする程将棋の勉強して白玲5回獲れば良いだけなんだがな
170名無し名人
2025/04/25(金) 10:22:27.49ID:Wt35tgzj >>169
棋聖戦の金しか出さないでしょ。
棋士が増えて他の棋戦のコストが上がる分はどうするの?
将来的にヒューリックが抜けたら棋聖戦の金も無くなり、ただ棋士が増えてコストの上昇だけが残るよ。
将来的にずっと金出してくれる保証は無いんだよ。
棋聖戦の金しか出さないでしょ。
棋士が増えて他の棋戦のコストが上がる分はどうするの?
将来的にヒューリックが抜けたら棋聖戦の金も無くなり、ただ棋士が増えてコストの上昇だけが残るよ。
将来的にずっと金出してくれる保証は無いんだよ。
171名無し名人
2025/04/25(金) 10:22:53.87ID:ecTqechl 無尽蔵に増やしたら負担増えるかもしれないがたかだか5年に1人の話
福間西山が衰えたらしばらくは対象になる人は出ないだろ
歴史を遡っても同一タイトル5期以上保持した女流なんて限られてる
福間西山が衰えたらしばらくは対象になる人は出ないだろ
歴史を遡っても同一タイトル5期以上保持した女流なんて限られてる
173名無し名人
2025/04/25(金) 10:33:36.17ID:dC3rAesj 福間西山の次に白玲複数期獲得しそうな女流って中くらい?
次が野原あたりで他はA級残留はおろかA級行きならずみたいなのが大半だろう
次が野原あたりで他はA級残留はおろかA級行きならずみたいなのが大半だろう
174名無し名人
2025/04/25(金) 10:36:40.15ID:ecTqechl 福間西山時代はしばらく続きそうだから
次に白玲5期とれるとしたら今の中高生以下の年代だろう
次に白玲5期とれるとしたら今の中高生以下の年代だろう
175名無し名人
2025/04/25(金) 10:42:27.97ID:guCxggK0176名無し名人
2025/04/25(金) 10:43:10.60ID:o7A8vNPX >>168
底辺棋士の方ですか?
底辺棋士の方ですか?
177名無し名人
2025/04/25(金) 10:54:27.63ID:Wt35tgzj 仮にC2棋士を1人増やせば、年収ざっくり400万、交通費やその他事務方経費など含めてざっくり600万くらいは年間コスト増えるでしょう。
600万を今の棋士数で割ると、一人あたり平均約3万5000円の負担になるのよ。
棋聖戦全体の対局料が増額されて、1回戦2回戦負けする下位棋士の対局料の期待値が3万5000円以上増えるんなら、下位棋士も同意するかもね。
600万を今の棋士数で割ると、一人あたり平均約3万5000円の負担になるのよ。
棋聖戦全体の対局料が増額されて、1回戦2回戦負けする下位棋士の対局料の期待値が3万5000円以上増えるんなら、下位棋士も同意するかもね。
178名無し名人
2025/04/25(金) 10:56:25.10ID:B5BfTL/j だから、逆に考えて
対局料値付け高めで収入で人生の成り立つ上層プロと、安目の対局料のセミプロ的な下層プロと、扱いを二分割しちゃうほうがいい
>>168の話は、全員に山分けするから足りなくなって来るって話なのだから、山分けをやめるべきだろう
差し当たってそれで損しそうな人は憤激するだろうが、中長期的にはそのほうが良いと思う
対局料値付け高めで収入で人生の成り立つ上層プロと、安目の対局料のセミプロ的な下層プロと、扱いを二分割しちゃうほうがいい
>>168の話は、全員に山分けするから足りなくなって来るって話なのだから、山分けをやめるべきだろう
差し当たってそれで損しそうな人は憤激するだろうが、中長期的にはそのほうが良いと思う
179名無し名人
2025/04/25(金) 10:57:58.10ID:1a/09V2q180名無し名人
2025/04/25(金) 10:59:54.03ID:2Rayms40 将棋は弱いプロが恵まれすぎてるんだよな
そのせいで藤井聡太などのトップ棋士の給与が抑えられてしまっている
そのせいで藤井聡太などのトップ棋士の給与が抑えられてしまっている
181名無し名人
2025/04/25(金) 11:03:48.31ID:1a/09V2q >>143
今の福間や西山では、抜けられないだろう。
今の福間や西山では、抜けられないだろう。
182名無し名人
2025/04/25(金) 11:04:38.59ID:HM4MCN0I183名無し名人
2025/04/25(金) 11:06:30.67ID:1sj/LOVi 棋聖が5千万になって藤井の受け取り分が増えると思うと嬉しいよ
馬車馬の如く働かされても文句ひとつ言わず嫌な顔ひとつせず普及を頑張ってきた聡太へのご褒美
馬車馬の如く働かされても文句ひとつ言わず嫌な顔ひとつせず普及を頑張ってきた聡太へのご褒美
184名無し名人
2025/04/25(金) 11:06:36.93ID:ecTqechl 公表されてる竜王戦がわかりやすいけど対局料は一律ではないよ
対局料安めの下層クラスが増えるのは影響が少ない
対局料安めの下層クラスが増えるのは影響が少ない
185名無し名人
2025/04/25(金) 11:09:05.56ID:0Tcu7TcR >>148
ぶっちゃけこれやりたいなら女性棋士の割合を強制的に増やすとかのほうが有効だと思う
女性の棋力が上がらないのって環境の問題もあるだろうから
大学入試もAOなんかで女性の割合を増やしてったら勝手に学力向上してたし
ぶっちゃけこれやりたいなら女性棋士の割合を強制的に増やすとかのほうが有効だと思う
女性の棋力が上がらないのって環境の問題もあるだろうから
大学入試もAOなんかで女性の割合を増やしてったら勝手に学力向上してたし
186名無し名人
2025/04/25(金) 11:12:03.14ID:1a/09V2q >>140
将棋ファンの見解は、その通りなのだが・・・。
世間の目は「棋士は全員が男性で、女性は全員を女流棋士に留めている。
トンデモナイ男尊女卑だ。」
将棋界をあまり知らない一般人に何度言われたか。
そのたびに奨励会の制度(男女平等)や女流棋士の位置付け
(プロに成れない女性の為の受け皿。むしろ女性を優遇している)を
説明するのだが、分かったような分からないような顔をされる。
俺の説明の仕方が悪いのかも知れないが、世間の目はこんなものだ。
将棋ファンの見解は、その通りなのだが・・・。
世間の目は「棋士は全員が男性で、女性は全員を女流棋士に留めている。
トンデモナイ男尊女卑だ。」
将棋界をあまり知らない一般人に何度言われたか。
そのたびに奨励会の制度(男女平等)や女流棋士の位置付け
(プロに成れない女性の為の受け皿。むしろ女性を優遇している)を
説明するのだが、分かったような分からないような顔をされる。
俺の説明の仕方が悪いのかも知れないが、世間の目はこんなものだ。
187名無し名人
2025/04/25(金) 11:17:41.82ID:yB8lL+fM >>177
フリクラ棋士になれるというだけのことだから今といくらもかわらないですよ
フリクラへの支出などたかが知れているし、今でも西山、福間は公式戦に出ているからフリクラのようなもの
それとクイーンは西山福間のあとは10年に一人も出てこない逸材だから向きになって目くじら立てて反対するようなものでもない
あなたの意見は反対のための反対の典型ですよ
フリクラ棋士になれるというだけのことだから今といくらもかわらないですよ
フリクラへの支出などたかが知れているし、今でも西山、福間は公式戦に出ているからフリクラのようなもの
それとクイーンは西山福間のあとは10年に一人も出てこない逸材だから向きになって目くじら立てて反対するようなものでもない
あなたの意見は反対のための反対の典型ですよ
188名無し名人
2025/04/25(金) 11:17:42.19ID:qOZ8sQJ8 来週の週刊新潮あたりになにか来るかな? 新潮は10年近く前まではLPSA側に立った記事を定期的に載せていた実績がある
週刊文春、というか文藝春秋社は将棋に関してトラブルめいた報道をしない(今は!)
週刊現代・フライデーの講談社も将棋界に好意的(小説現代で将棋特集やったくらいに)
週刊大衆もあり得るかな、最近将棋がらみの記事が多い上に、将棋界との縁は丸田先生が亡くなった時点で切れている
8年前の理事リコール時は週刊金曜日にも記事が出た。リークした棋士の実名と、賛成反対の票数まで載った
ネットメディアだとAERA(mtmt氏が連載中)、JBpress(田丸先生がよく書く)、LITERA、まいどなニュース(運営元が週刊大衆の双葉社)辺りに来るかな?
夕刊フジのツテで青野先生が…産経グループなのでネガティブ記事は載らないか
週刊文春、というか文藝春秋社は将棋に関してトラブルめいた報道をしない(今は!)
週刊現代・フライデーの講談社も将棋界に好意的(小説現代で将棋特集やったくらいに)
週刊大衆もあり得るかな、最近将棋がらみの記事が多い上に、将棋界との縁は丸田先生が亡くなった時点で切れている
8年前の理事リコール時は週刊金曜日にも記事が出た。リークした棋士の実名と、賛成反対の票数まで載った
ネットメディアだとAERA(mtmt氏が連載中)、JBpress(田丸先生がよく書く)、LITERA、まいどなニュース(運営元が週刊大衆の双葉社)辺りに来るかな?
夕刊フジのツテで青野先生が…産経グループなのでネガティブ記事は載らないか
189名無し名人
2025/04/25(金) 11:17:45.37ID:UXv/pO04 >>186
自分は
「サッカーの日本代表はルール上は男女どちらからでも選べるけど、女性が選ばれたことはないでしょ?それと同じこと」
と説明してる
奨励会がだの研修会がだの女流棋士がだの言っても通じないからね
自分は
「サッカーの日本代表はルール上は男女どちらからでも選べるけど、女性が選ばれたことはないでしょ?それと同じこと」
と説明してる
奨励会がだの研修会がだの女流棋士がだの言っても通じないからね
190名無し名人
2025/04/25(金) 11:20:23.82ID:Wt35tgzj191名無し名人
2025/04/25(金) 11:22:00.53ID:1a/09V2q192名無し名人
2025/04/25(金) 11:23:44.10ID:tqZ97wWT 詳しい将棋ファンなら西山はプロ棋士の平均的な実力があるのは知っているよ
実力が無いなんて言っているのはロートル贔屓の頭がおかしくなっている昭和おじさん>>186ぐらい
実力が無いなんて言っているのはロートル贔屓の頭がおかしくなっている昭和おじさん>>186ぐらい
193名無し名人
2025/04/25(金) 11:24:29.78ID:FN61qwZv >>148
本当はそれが理想なんだろう俺もそう思うよ
でも現実は企業でも学校でも女の別枠作って、はい女比率が増えましたね男女平等ですねって世の中になってる
その方が手っ取り早いし楽なんだよ
クソッタレだよな
本当はそれが理想なんだろう俺もそう思うよ
でも現実は企業でも学校でも女の別枠作って、はい女比率が増えましたね男女平等ですねって世の中になってる
その方が手っ取り早いし楽なんだよ
クソッタレだよな
194名無し名人
2025/04/25(金) 11:24:52.48ID:1a/09V2q195名無し名人
2025/04/25(金) 11:26:15.63ID:UXv/pO04197名無し名人
2025/04/25(金) 11:27:14.42ID:nkrRY6DN 竜王戦の賞金が3億になるなら許してやってもいいよ
要はバランスなんだよ
女流(アマ)が五千万ならプロ棋戦はその数倍はないとおかしい
要はバランスなんだよ
女流(アマ)が五千万ならプロ棋戦はその数倍はないとおかしい
198名無し名人
2025/04/25(金) 11:30:37.98ID:LYGzJNLB199名無し名人
2025/04/25(金) 11:30:52.42ID:yB8lL+fM >>190
規定をクリアしてC2に上がれたら何の文句もないと違うの
あなたはプロの実力がないことを理由にプロ棋士(フリクラ棋士)になることを反対して、他方でC2棋士が増えると棋士一人あたりの負担が増えると主張しているんですよ
女流棋士はC2に転入できる実力がないと理解しているならフリクラに反対する理由にC2棋士の財源を持ってくるのはおかしいと思いませんか
反対のための反対になっていませんか
規定をクリアしてC2に上がれたら何の文句もないと違うの
あなたはプロの実力がないことを理由にプロ棋士(フリクラ棋士)になることを反対して、他方でC2棋士が増えると棋士一人あたりの負担が増えると主張しているんですよ
女流棋士はC2に転入できる実力がないと理解しているならフリクラに反対する理由にC2棋士の財源を持ってくるのはおかしいと思いませんか
反対のための反対になっていませんか
201名無し名人
2025/04/25(金) 11:32:37.14ID:1a/09V2q >>152
囲碁はプロに成ったら、自分が引退か刑事事件でも起こして除名にでも
成らなければ、ライセンスは生涯剥奪しない。
但し、上位者しか対局料による生活は保障しない。
中位者以下は生活は自分で賄え。と言うスタンス。
その善悪は別として、棋士が増えても困らない。
囲碁はプロに成ったら、自分が引退か刑事事件でも起こして除名にでも
成らなければ、ライセンスは生涯剥奪しない。
但し、上位者しか対局料による生活は保障しない。
中位者以下は生活は自分で賄え。と言うスタンス。
その善悪は別として、棋士が増えても困らない。
202名無し名人
2025/04/25(金) 11:32:58.73ID:nkrRY6DN クイーンとアマ名人・アマ竜王を戦わせたらどっち勝つんだろうな
勝った方をプロでいいじゃん
それなら平等だろ
勝った方をプロでいいじゃん
それなら平等だろ
203名無し名人
2025/04/25(金) 11:34:09.85ID:ry3YNcqP 羽生の頭脳って昔は将棋の最善手を追求するためにフル回転していたが
今は78歳の爺さんの欲求を満たすためにフル回転しているという事実
羽生の頭脳の無駄遣い
今は78歳の爺さんの欲求を満たすためにフル回転しているという事実
羽生の頭脳の無駄遣い
204名無し名人
2025/04/25(金) 11:34:23.17ID:Wt35tgzj >>190
棋士の数が増えたらコストが増えるって言ってんだろ。
福間西山より強くて将来性があるけどプロになれてない三段リーガーがいるのに、なんで三段リーグ突破できず編入試験も合格できなかった女流を編入させるんだよ。
棋士の数が増えたらコストが増えるって言ってんだろ。
福間西山より強くて将来性があるけどプロになれてない三段リーガーがいるのに、なんで三段リーグ突破できず編入試験も合格できなかった女流を編入させるんだよ。
205名無し名人
2025/04/25(金) 11:35:10.48ID:yB8lL+fM もっとも小生はフリクラ資格を与えるなんてケチなことを言っていないで即順位戦にゲスト参加させればいいと提案してますけどね
そのほうが将棋への関心が増えて、名人・順位戦の契約金の増額にもつながりますよ
そのほうが将棋への関心が増えて、名人・順位戦の契約金の増額にもつながりますよ
206名無し名人
2025/04/25(金) 11:36:33.73ID:tqZ97wWT207名無し名人
2025/04/25(金) 11:37:28.62ID:1a/09V2q208名無し名人
2025/04/25(金) 11:37:55.74ID:pFlTL42W これ1番の被害者は福間西山やんw
自分達の知らないとこで勝手に自分達を棋士にする流れの話ができて困惑しまくりだろw
自分達の知らないとこで勝手に自分達を棋士にする流れの話ができて困惑しまくりだろw
209名無し名人
2025/04/25(金) 11:37:58.98ID:0Tcu7TcR210名無し名人
2025/04/25(金) 11:38:12.64ID:slxwCrZM >>193
慧眼ですな
カトモモをはじめ、福間も西山も「筋が通らない」ことを嫌がっていると思う
「裏口入学して何が楽しいのよ」
「現状は、『三段リーグ突破』か『編入試験合格』。それ以外は嬉しくも何ともない」
連盟会長、大金の圧力で負けてどうするの?
会館を人質に将棋連盟がのっとられてどうするの?
金に目がくらんですぐ挙手した棋士及び女流棋士、嫌いなんだよ
慧眼ですな
カトモモをはじめ、福間も西山も「筋が通らない」ことを嫌がっていると思う
「裏口入学して何が楽しいのよ」
「現状は、『三段リーグ突破』か『編入試験合格』。それ以外は嬉しくも何ともない」
連盟会長、大金の圧力で負けてどうするの?
会館を人質に将棋連盟がのっとられてどうするの?
金に目がくらんですぐ挙手した棋士及び女流棋士、嫌いなんだよ
211名無し名人
2025/04/25(金) 11:39:22.16ID:B5BfTL/j 順位戦はリーグシステムだから、そりゃ実際問題としてh無理臭いなw
サドンデストーナメント制度の棋戦であればゲスト参加枠をくっつけることは割に簡単に出来るけどな
サドンデストーナメント制度の棋戦であればゲスト参加枠をくっつけることは割に簡単に出来るけどな
212名無し名人
2025/04/25(金) 11:39:26.32ID:pFlTL42W213名無し名人
2025/04/25(金) 11:40:17.18ID:yB8lL+fM214名無し名人
2025/04/25(金) 11:40:36.36ID:slxwCrZM >>205
ゲスト参加はあくまで三段リーグがいいですぅ
ゲスト参加はあくまで三段リーグがいいですぅ
215名無し名人
2025/04/25(金) 11:42:06.15ID:tqZ97wWT 加藤桃子とか伊藤さえをプロ入りさせるとなると明らかに足りないし許せん(それでも底辺フリクラと似たり寄ったり)も分かるが
西山あたりなら実力的に遜色ないし女が嫌いで肩書きでしか見れない昔の爺さんが感情論で騒いでるだけだよね
西山あたりなら実力的に遜色ないし女が嫌いで肩書きでしか見れない昔の爺さんが感情論で騒いでるだけだよね
216名無し名人
2025/04/25(金) 11:43:42.46ID:UXv/pO04217名無し名人
2025/04/25(金) 11:45:05.60ID:1a/09V2q219名無し名人
2025/04/25(金) 11:46:30.25ID:flUI6OW/ しかしそんなに女性プロ棋士にさせたいかね
誕生したら間違いなく話題なるだろうが実力なければ瞬間的に終わるだけやろ
正規ルートなら応援し続ける人が多いと思うが
誕生したら間違いなく話題なるだろうが実力なければ瞬間的に終わるだけやろ
正規ルートなら応援し続ける人が多いと思うが
220名無し名人
2025/04/25(金) 11:46:34.93ID:0Tcu7TcR221名無し名人
2025/04/25(金) 11:47:31.50ID:tqZ97wWT222名無し名人
2025/04/25(金) 11:48:48.88ID:1sj/LOVi 加藤桃子あたりが言ってもな
福間西山は何も言ってないのに
福間西山は何も言ってないのに
223名無し名人
2025/04/25(金) 11:48:50.34ID:yB8lL+fM224名無し名人
2025/04/25(金) 11:53:59.64ID:nkrRY6DN >>218
プロになったらもっと過密日程になるけどそれはいいの?
プロになったらもっと過密日程になるけどそれはいいの?
225名無し名人
2025/04/25(金) 11:55:49.58ID:slxwCrZM 「フリクラ転出したら女流には戻れない」、なら今回の糞条件を認めてやるよ
そして行けてC2クラス。そして年収3〜4百万。
そして行けてC2クラス。そして年収3〜4百万。
226名無し名人
2025/04/25(金) 11:56:10.12ID:1a/09V2q 「女だからお情けの規定で四段に成ったに過ぎない。」(コアな将棋ファン)
「将棋界初の女性棋士か。男に負けずに頑張れよ〜。」(一般大衆)
結局、どっちの声が多いかだね。
「将棋界初の女性棋士か。男に負けずに頑張れよ〜。」(一般大衆)
結局、どっちの声が多いかだね。
227名無し名人
2025/04/25(金) 11:56:41.93ID:RhNwbAHs >>198
某サイト計算だと西山の推定棋士レートは1532(最高1555)
85〜88位は1570弱を踏まえると平均的な実力と言えるかどうかは平均の定義次第
https://i.imgur.com/DpsekjC.png
某サイト計算だと西山の推定棋士レートは1532(最高1555)
85〜88位は1570弱を踏まえると平均的な実力と言えるかどうかは平均の定義次第
https://i.imgur.com/DpsekjC.png
228名無し名人
2025/04/25(金) 11:57:33.97ID:0Tcu7TcR >>224
順位戦参加になったらさすがにどれかの女流棋戦には出なくなるのでは、
というのは前回の編入試験から言われてたことなので、
スケジュール上の問題はまあなんとかするのでは、とも思う
今回はフリクラなので関係ないってのもあるが(フリクラ棋士になっても対局数はまず増えない)
順位戦参加になったらさすがにどれかの女流棋戦には出なくなるのでは、
というのは前回の編入試験から言われてたことなので、
スケジュール上の問題はまあなんとかするのでは、とも思う
今回はフリクラなので関係ないってのもあるが(フリクラ棋士になっても対局数はまず増えない)
229名無し名人
2025/04/25(金) 11:57:57.05ID:OTPZmddv >>223
先後決まっていて相手がバッチリ研究してくる順位戦って結局、西山もきつそう。編入試験見てて思った
先後決まっていて相手がバッチリ研究してくる順位戦って結局、西山もきつそう。編入試験見てて思った
230名無し名人
2025/04/25(金) 11:59:43.76ID:OTPZmddv >>144
伊藤の売り出しに失敗した連盟が今度は西山で釣ろうという考え?結局そういうのは上手くいかないんじゃないかな
伊藤の売り出しに失敗した連盟が今度は西山で釣ろうという考え?結局そういうのは上手くいかないんじゃないかな
231名無し名人
2025/04/25(金) 11:59:57.54ID:ngI8lfwE 連盟としては女性プロ棋士が誕生して一時的にでも話題になればそれ見た女の子供が将棋に興味持ってくれるからいんじゃね
近年男子校が少子化やらなんやらでやって行けなくて共学化してるようなもんで
ともかく裾野を広げる活動してかないと先細りの未来しかない
近年男子校が少子化やらなんやらでやって行けなくて共学化してるようなもんで
ともかく裾野を広げる活動してかないと先細りの未来しかない
232名無し名人
2025/04/25(金) 12:00:06.96ID:tqZ97wWT 西山は女流枠でしか出てないからレーティングが安定するほど対局できてない
門倉よりは明らかに上って棋譜見れば分かると思うんだけどな・・・
門倉よりは明らかに上って棋譜見れば分かると思うんだけどな・・・
233名無し名人
2025/04/25(金) 12:02:09.42ID:wfKJcFz5 無理やりフリクラに入れても実力が伴ってなければ逆に惨めじゃないか
235名無し名人
2025/04/25(金) 12:02:43.97ID:B5BfTL/j たしかに地味に高勝率が必要な三段リーグにはタイプとして向いていない
大胆な攻撃力を売りにしているタイプはしくじったり歯車が合わなかったりで取りこぼす率が結構ある
大胆な攻撃力を売りにしているタイプはしくじったり歯車が合わなかったりで取りこぼす率が結構ある
236名無し名人
2025/04/25(金) 12:03:51.23ID:yB8lL+fM 連盟も頭が回らないようで30代半ばになってからフリクラ資格を与えられても福間も西山も嬉しくないということがわかっていません
白玲は賞金額も増額され、名実ともに女流棋士の最高峰になるわけで、女流順位戦への参加もないわけだから、ここは三顧の礼でC2順位戦へのゲスト参加をお願いするのがスジなんです
対局が過密になることもないし損する人は誰もいません
クイーンになったらなどと言っていないで次の白玲からそうしましょうよ
白玲は賞金額も増額され、名実ともに女流棋士の最高峰になるわけで、女流順位戦への参加もないわけだから、ここは三顧の礼でC2順位戦へのゲスト参加をお願いするのがスジなんです
対局が過密になることもないし損する人は誰もいません
クイーンになったらなどと言っていないで次の白玲からそうしましょうよ
237名無し名人
2025/04/25(金) 12:04:34.53ID:1a/09V2q 棋譜は見ていないが、門倉より上となると弱いC1以上だね。
A+B1+B2+C1とC2+フリクラの人数が大体等しいので
平均以上なのか。
A+B1+B2+C1とC2+フリクラの人数が大体等しいので
平均以上なのか。
238名無し名人
2025/04/25(金) 12:05:04.05ID:pFlTL42W 兼任がとにかく卑怯だわ
棋士になったら棋士一本にしろよ
それが嫌なら一生女流でいろや
棋士になったら棋士一本にしろよ
それが嫌なら一生女流でいろや
239名無し名人
2025/04/25(金) 12:08:35.37ID:B5BfTL/j 秘境でもなんでも面白ければいいと思うの
観る側としてはエンタメだものw
観る側としてはエンタメだものw
240名無し名人
2025/04/25(金) 12:08:38.62ID:CHrcVyUl 三段次点と、プロ編入試験権利獲得を次点として、とっととプロ入りさせていれば・・
241名無し名人
2025/04/25(金) 12:08:40.60ID:QfS90Al6242名無し名人
2025/04/25(金) 12:12:23.90ID:WWc8atqs ここでしつこくしつこくフリクラではなくて、順位戦に入れて試させろって言ってる人は1人?
今のところどんだけここで主張しても、総会議案には入ってないんだから無理
そういうのウザいから、直接連盟に手紙でも書いて欲しい
今のところどんだけここで主張しても、総会議案には入ってないんだから無理
そういうのウザいから、直接連盟に手紙でも書いて欲しい
243名無し名人
2025/04/25(金) 12:14:49.12ID:WWc8atqs 自分は白玲5棋で編入試験を噛ませてくれれば、とそこだけ残念で、支援は誰も反対しないだろうね
過半数は超えちゃうかなあ?
過半数は超えちゃうかなあ?
244名無し名人
2025/04/25(金) 12:14:53.69ID:U3bnySP6 爺の自慰
全てはこの5文字で説明がつく
全てはこの5文字で説明がつく
245名無し名人
2025/04/25(金) 12:16:40.52ID:WWc8atqs 羽生(嫁でもコンサルでも)の考えたことって、一般とはズレてる
高額イベントもそう
高額イベントもそう
246名無し名人
2025/04/25(金) 12:19:41.80ID:OTPZmddv >>231
女性プロ棋士が誕生してもあんま活躍できてないと逆に辛い現実見せられることにならないかね
女性プロ棋士が誕生してもあんま活躍できてないと逆に辛い現実見せられることにならないかね
247名無し名人
2025/04/25(金) 12:22:47.84ID:tqZ97wWT248名無し名人
2025/04/25(金) 12:23:21.77ID:FN61qwZv249名無し名人
2025/04/25(金) 12:23:41.15ID:RhNwbAHs250名無し名人
2025/04/25(金) 12:24:08.20ID:wfKJcFz5 1人2人くらいなんだからいいではないか
現在女流棋士が一般棋戦に参加してるのと変わらない
現在女流棋士が一般棋戦に参加してるのと変わらない
251名無し名人
2025/04/25(金) 12:25:07.86ID:UXv/pO04 そもそも自分が西山の立場だったとしてこれでフリクラ入りの資格を得たとして受ける?
自分だったら絶対に破棄する
生涯裏口のレッテルを貼られるのって想像以上に辛い
「スポンサーの顔に泥が」みたいな意見もあるとは思うけど
自分の人生の方が大事
自分だったら絶対に破棄する
生涯裏口のレッテルを貼られるのって想像以上に辛い
「スポンサーの顔に泥が」みたいな意見もあるとは思うけど
自分の人生の方が大事
252名無し名人
2025/04/25(金) 12:25:10.99ID:8U+qHOZP 78歳の爺さんが
29歳の女ピンポイントのためのルール作るの
公益法人が認めたらだめだろ
29歳の女ピンポイントのためのルール作るの
公益法人が認めたらだめだろ
253名無し名人
2025/04/25(金) 12:27:08.53ID:kfuRFv4o フリクラ規定適用で10年引退したあとに、女流に復帰できるんだったらやり得でしかないので、
そこは調整してほしいな。兼任はできるけど、棋士引退したら女流には復帰できないくらいの。
そこは調整してほしいな。兼任はできるけど、棋士引退したら女流には復帰できないくらいの。
254名無し名人
2025/04/25(金) 12:27:15.57ID:OTPZmddv >>247
将棋知らない一般層から見れば、タイトル挑戦しないの?藤井くんとの対戦は?レベルだったり、そうじゃなくともトーナメント進出なし、C2から昇級できないとなると話題にもならなくなりそう
将棋知らない一般層から見れば、タイトル挑戦しないの?藤井くんとの対戦は?レベルだったり、そうじゃなくともトーナメント進出なし、C2から昇級できないとなると話題にもならなくなりそう
255名無し名人
2025/04/25(金) 12:29:55.96ID:OTPZmddv >>252
クイーン白玲とったらフリクラは将棋連盟の提案
クイーン白玲とったらフリクラは将棋連盟の提案
256名無し名人
2025/04/25(金) 12:32:11.25ID:tqZ97wWT257名無し名人
2025/04/25(金) 12:32:58.10ID:8U+qHOZP >>255
そんなんヒューリック忖度してるに決まってるよ
そんなんヒューリック忖度してるに決まってるよ
258名無し名人
2025/04/25(金) 12:33:59.94ID:mlzO4D6w そうに決まってるとか思い込みで言い張る人には何言っても無駄だな
259名無し名人
2025/04/25(金) 12:34:07.43ID:2WHq0T2i だから言わんこっちゃない
1つのスポンサーの力が大きくなるとこういう無茶な要求を言い出してくる
危険なんだよ
1つのスポンサーの力が大きくなるとこういう無茶な要求を言い出してくる
危険なんだよ
260名無し名人
2025/04/25(金) 12:35:42.17ID:HIKqdRTM C2に行けたらいいがどんなもんかな
このうちのどれか一つだよね
・年間対局の成績で「参加棋戦数+8」勝以上かつ勝率6割以上
・いいとこ取りで30局以上の勝率が6割5分以上
・年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」以上(同じ棋戦で同一年度に当期と次期の対局のある場合も1棋戦と考える)
・全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日杯含む)挑戦
このうちのどれか一つだよね
・年間対局の成績で「参加棋戦数+8」勝以上かつ勝率6割以上
・いいとこ取りで30局以上の勝率が6割5分以上
・年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」以上(同じ棋戦で同一年度に当期と次期の対局のある場合も1棋戦と考える)
・全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日杯含む)挑戦
261名無し名人
2025/04/25(金) 12:35:56.44ID:MdRslD83 >>197
女流棋士を廃止すべきだな
女流棋士を廃止すべきだな
262名無し名人
2025/04/25(金) 12:36:28.20ID:tqZ97wWT 昔の人って
〜に決まっている
〜に違いない
みたいに思い込み激しい人多いですよね
あとレッテル貼りみたいなのが好き
〜に決まっている
〜に違いない
みたいに思い込み激しい人多いですよね
あとレッテル貼りみたいなのが好き
263名無し名人
2025/04/25(金) 12:36:33.40ID:PhYkze+Y ロートル棋士のほとんどは新四段に勝ち越せないだろ
これらをリストラしたほうがいい
これらをリストラしたほうがいい
264名無し名人
2025/04/25(金) 12:37:57.52ID:1a/09V2q 本当に将棋連盟の提案なの???
竜王戦の時と同じで、てっきりヒューリック側が
「5千万出すから、クイーン白玲をフリクラにしろ。」と
言ったとばかり思っていた。
連盟の提案だとしたら、連盟はもう終わりだ。
竜王戦の時と同じで、てっきりヒューリック側が
「5千万出すから、クイーン白玲をフリクラにしろ。」と
言ったとばかり思っていた。
連盟の提案だとしたら、連盟はもう終わりだ。
265名無し名人
2025/04/25(金) 12:39:22.00ID:LaxHA7yN 今朝の朝日の天声人語もこの件だったな
羽生のこの手は羽生マジック、なのか?と懐疑的に書き、妊娠での体調不良で不戦敗とか
時代錯誤だ、と連盟の対応を批判してた。まぁそっちのがより重要だわな
羽生のこの手は羽生マジック、なのか?と懐疑的に書き、妊娠での体調不良で不戦敗とか
時代錯誤だ、と連盟の対応を批判してた。まぁそっちのがより重要だわな
266名無し名人
2025/04/25(金) 12:39:31.20ID:tqZ97wWT >>263
そうなんです
西山みたいなのをプロにして無駄に数を増やすな、とはよく散見されますけど
西山より弱いのをプロ資格剥奪しろ、引退させろ、なんて意見は出てこないのが不思議ですよねえ
あとそういう人たちって勝ち越せないどころかほとんど勝てないですけど
そうなんです
西山みたいなのをプロにして無駄に数を増やすな、とはよく散見されますけど
西山より弱いのをプロ資格剥奪しろ、引退させろ、なんて意見は出てこないのが不思議ですよねえ
あとそういう人たちって勝ち越せないどころかほとんど勝てないですけど
267名無し名人
2025/04/25(金) 12:39:32.69ID:guCxggK0 >>251
伊藤博文師匠に棋士系統図を継続する悲願を言われてたけどできなかった責任感じてるだろうし編入試験受けた以上は何がなんでも棋士になりたいだろ
伊藤博文師匠に棋士系統図を継続する悲願を言われてたけどできなかった責任感じてるだろうし編入試験受けた以上は何がなんでも棋士になりたいだろ
268名無し名人
2025/04/25(金) 12:41:46.52ID:MdRslD83 将棋棋士は反対票を投じて全力で廃案に持ち込むべき
269名無し名人
2025/04/25(金) 12:43:41.52ID:1a/09V2q270名無し名人
2025/04/25(金) 12:45:00.61ID:8U+qHOZP これから福間は子育てもあるのに棋士になるの無理だろ
万が一のフリクラ入り権利蹴れるのか?
そんな度胸あることできる?
万が一のフリクラ入り権利蹴れるのか?
そんな度胸あることできる?
272名無し名人
2025/04/25(金) 12:45:49.75ID:wfKJcFz5 男性棋士ももっと増やして成績の悪い棋士をどんどん引退させて新陳代謝を上げていくべきだね
今の制度だと既得利権になってしまっている
今の制度だと既得利権になってしまっている
273名無し名人
2025/04/25(金) 12:49:43.36ID:8U+qHOZP 「女流棋士はみんな男性に混じってプロに
成りたがってる」
って考えがこの話の前提にある気がする
女性の自己決定権を重視するなら
それは間違ってないか?
成りたがってる」
って考えがこの話の前提にある気がする
女性の自己決定権を重視するなら
それは間違ってないか?
274名無し名人
2025/04/25(金) 12:51:48.58ID:HM4MCN0I こういうニンジンをぶらさげられて発奮する女流が増えりゃ多少は面白いんだけど
そうはならないからな。大半の女流は棋力を磨く事はせずコンパニオン化していくからな
将棋やらないでダーツとかやってんだよ
そうはならないからな。大半の女流は棋力を磨く事はせずコンパニオン化していくからな
将棋やらないでダーツとかやってんだよ
275名無し名人
2025/04/25(金) 12:55:11.98ID:nkrRY6DN そりゃ整形して見た目整える方が簡単におぢにお小遣いもらえるし
276名無し名人
2025/04/25(金) 12:55:47.64ID:Fzd7DXTM277名無し名人
2025/04/25(金) 12:59:18.06ID:8U+qHOZP 現行編入試験は最短でも
男性棋士に最低13勝しないとプロになれない
でも白玲だけなら対男性0勝でも可能
おかしいやろ
男性棋士に最低13勝しないとプロになれない
でも白玲だけなら対男性0勝でも可能
おかしいやろ
278名無し名人
2025/04/25(金) 12:59:26.67ID:Fzd7DXTM ナベみたいな単純な合理主義者は、競争激しくしてトップをたくさん稼げるようにすれば良いと思ってる
現実はもっと複雑な変数が絡むので、単純な理屈だけで上手くいかない
現実はもっと複雑な変数が絡むので、単純な理屈だけで上手くいかない
279名無し名人
2025/04/25(金) 12:59:27.36ID:slxwCrZM >>252
そういうこと。
西浦氏、あなたのせいでどんだけ福間と西山乃心がかき乱されているかわかっているのか?
そして羽生会長もしかり。なんかサイコっぽいんだよね。
あなたはいつも「YES」でキリスト気取りだが人の上に立つ人間としての苦悩が感じられない
ここは心を鬼にしてルール変更をしないで「NO」を突きつけるのが漢というものだ
そういうこと。
西浦氏、あなたのせいでどんだけ福間と西山乃心がかき乱されているかわかっているのか?
そして羽生会長もしかり。なんかサイコっぽいんだよね。
あなたはいつも「YES」でキリスト気取りだが人の上に立つ人間としての苦悩が感じられない
ここは心を鬼にしてルール変更をしないで「NO」を突きつけるのが漢というものだ
280名無し名人
2025/04/25(金) 13:03:15.86ID:1a/09V2q 十分に食える棋士ですら、変な方向に行くからな(橋○)
282名無し名人
2025/04/25(金) 13:08:29.52ID:slxwCrZM283名無し名人
2025/04/25(金) 13:09:20.33ID:nkrRY6DN >>266
全ての資格がそうなんですよ
医師も弁護士もよっぽどの事件起こさない限りヨボヨボの爺だろうが勉強不足だろうが試験に受かればいつまでも資格持てますよ?
試験に受からなければどんなに実力あろうが医師でも弁護士でもないんですよ
あなたの言ってることのおかしさ分かりましたか?
全ての資格がそうなんですよ
医師も弁護士もよっぽどの事件起こさない限りヨボヨボの爺だろうが勉強不足だろうが試験に受かればいつまでも資格持てますよ?
試験に受からなければどんなに実力あろうが医師でも弁護士でもないんですよ
あなたの言ってることのおかしさ分かりましたか?
284名無し名人
2025/04/25(金) 13:09:45.37ID:1a/09V2q もともと変な恩情をつけたから(次点2回でフリクラ、新人王戦優勝=次点1回)
今回のフリクラ編入みたいな問題が起きるのだよ。
今回のフリクラ編入みたいな問題が起きるのだよ。
285名無し名人
2025/04/25(金) 13:10:35.62ID:slxwCrZM286名無し名人
2025/04/25(金) 13:11:56.09ID:VFjT+/F9 この制度でプロになって話題になっても一般人は藤井くんと女の子のタイトル戦楽しみだねぐらいだろ
287名無し名人
2025/04/25(金) 13:13:36.80ID:mlzO4D6w >>276
棋士を強い人だけにするのもブランディング戦略としてありだと思う
それと同時に引退後のセカンドキャリアを考えるのは別途プロジェクトとしてやったらいいのでは
だったら棋士を目指すこどもの親御さんも安心でしょ
棋士を強い人だけにするのもブランディング戦略としてありだと思う
それと同時に引退後のセカンドキャリアを考えるのは別途プロジェクトとしてやったらいいのでは
だったら棋士を目指すこどもの親御さんも安心でしょ
288名無し名人
2025/04/25(金) 13:13:44.56ID:wc1VQgbM289名無し名人
2025/04/25(金) 13:15:44.99ID:slxwCrZM 金にがめつい某女流棋士が考えそうなこと
西山さん、福間さんが次々に白玲5期を取る
→次々に女流を抜けて「女性棋士」に =女流のトップ2が抜ける
→今度はわたしが白玲をゲットして5000万円セレブ
(一方、彼女らは年間500万円すらとどかず。うぷぷw)
だ・か・ら、今回の変更に(はやばやと)賛成しまーーす!
西山さん、福間さんが次々に白玲5期を取る
→次々に女流を抜けて「女性棋士」に =女流のトップ2が抜ける
→今度はわたしが白玲をゲットして5000万円セレブ
(一方、彼女らは年間500万円すらとどかず。うぷぷw)
だ・か・ら、今回の変更に(はやばやと)賛成しまーーす!
290名無し名人
2025/04/25(金) 13:16:24.49ID:1a/09V2q291名無し名人
2025/04/25(金) 13:18:18.15ID:QaJHRZSj292名無し名人
2025/04/25(金) 13:18:22.27ID:A1IALqUw 806 名無し名人 2025/04/08(火) 21:49:37.47 ID:4lvNmE/E
【無能弱男】
1 弱男と呼ばれていたので相手を弱男と言い返すだけで全く芸が無い
2 休むなもっと書けと言われて相手に同じことを言い返すだけで全く芸が無い
結論
芸が無い無能弱男だから仕方ない
816 名無し名人 sage 2025/04/08(火) 23:40:32.73 ID:dXq9WFuZ
生涯独身のホモで尿漏れなのに高田渡辺の弱男棋士を応援する連日赤ID連投の基地外ハゲ弱男爺ww
820 名無し名人 sage 2025/04/09(水) 03:12:03.06 ID:eZLoY2my
自己紹介しながら渡辺明と高田を応援する基地外ww
477 名無し名人 2025/04/19(土) 14:50:25.04 ID:+1MF2n4D
弱男休むなよ
もっと高田と渡辺を応援しろこのキモハゲw
【無能弱男】
1 弱男と呼ばれていたので相手を弱男と言い返すだけで全く芸が無い
2 休むなもっと書けと言われて相手に同じことを言い返すだけで全く芸が無い
結論
芸が無い無能弱男だから仕方ない
816 名無し名人 sage 2025/04/08(火) 23:40:32.73 ID:dXq9WFuZ
生涯独身のホモで尿漏れなのに高田渡辺の弱男棋士を応援する連日赤ID連投の基地外ハゲ弱男爺ww
820 名無し名人 sage 2025/04/09(水) 03:12:03.06 ID:eZLoY2my
自己紹介しながら渡辺明と高田を応援する基地外ww
477 名無し名人 2025/04/19(土) 14:50:25.04 ID:+1MF2n4D
弱男休むなよ
もっと高田と渡辺を応援しろこのキモハゲw
293名無し名人
2025/04/25(金) 13:19:09.00ID:1a/09V2q294名無し名人
2025/04/25(金) 13:21:12.95ID:Um+RqXUx295名無し名人
2025/04/25(金) 13:21:15.45ID:wUE7jOKC 今日も奨励会崩れのチンピラが大活躍
ただのガス抜き会場w
ただのガス抜き会場w
296名無し名人
2025/04/25(金) 13:24:14.07ID:bRPuGvlK これで福間が白玲とり続けちゃったら
あの爺は悔しくて成仏できへん
あの爺は悔しくて成仏できへん
297名無し名人
2025/04/25(金) 13:24:21.32ID:wUE7jOKC 元奨崩れのチンピラ爺さんが嫉妬に狂い激しい連投で鬱憤を晴らす有名なスレッドはこちらですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはこちらが大活躍
298名無し名人
2025/04/25(金) 13:24:31.95ID:slxwCrZM >>293
ご指摘ありがとうございます
ただ、「二足の草鞋」とか「虻蜂取らず」を知らずして両方やるとしたら
世間の風当たりと言い、女性の性周期を考えると、両立できなくなるのは自明、
自明なんですよ。また、西山ありきの白玲ですから女流に居座らざるを得ない
結果、某女流の思惑は外れ、西山の心はかき乱されたままになるわけで。
とんだ贔屓の引き倒しでありんす
ご指摘ありがとうございます
ただ、「二足の草鞋」とか「虻蜂取らず」を知らずして両方やるとしたら
世間の風当たりと言い、女性の性周期を考えると、両立できなくなるのは自明、
自明なんですよ。また、西山ありきの白玲ですから女流に居座らざるを得ない
結果、某女流の思惑は外れ、西山の心はかき乱されたままになるわけで。
とんだ贔屓の引き倒しでありんす
299名無し名人
2025/04/25(金) 13:25:04.99ID:KJfYqqEP >>186
あなたの説明が差別主義者のそれだから世間に理解されないだけ
それが優遇だと思ってる時点で終わってるんだよ
部分社会全体が差別的なところで表面的な機会の平等だけ実現しても差別解消になってない
このスレでも女流棋戦が竜王戦より賞金高いのは「おかしい」とかいくらでも差別的発言でてくるじゃん
こういうあからさまな差別を克服しないで機会の平等だけ用意してもだめなんだよ
あなたの説明が差別主義者のそれだから世間に理解されないだけ
それが優遇だと思ってる時点で終わってるんだよ
部分社会全体が差別的なところで表面的な機会の平等だけ実現しても差別解消になってない
このスレでも女流棋戦が竜王戦より賞金高いのは「おかしい」とかいくらでも差別的発言でてくるじゃん
こういうあからさまな差別を克服しないで機会の平等だけ用意してもだめなんだよ
300名無し名人
2025/04/25(金) 13:25:18.12ID:C2LHZPei というか福間と西山のどっちかが延々年5000万貰えるって他の女流どう思うだろうね
数年後に中は来るかもしれんけどレベルが違いすぎて他の奴がこの恩恵に預かる事なさそう
数年後に中は来るかもしれんけどレベルが違いすぎて他の奴がこの恩恵に預かる事なさそう
301名無し名人
2025/04/25(金) 13:25:52.58ID:hbff6sYx 奨励会崩れは涙拭けよ
お前の臭い意見は世の中には通らないんだよ
お前の臭い意見は世の中には通らないんだよ
302名無し名人
2025/04/25(金) 13:26:52.62ID:ecTqechl 西山憎しで反対してる福間ファンもいそうだけど
もし制度が適用されたら最近西山は早指し以外では福間に全然勝ててないから
福間のほうが先に棋士になると思うけどな
もし制度が適用されたら最近西山は早指し以外では福間に全然勝ててないから
福間のほうが先に棋士になると思うけどな
303名無し名人
2025/04/25(金) 13:27:09.48ID:KJfYqqEP304名無し名人
2025/04/25(金) 13:27:40.59ID:LYGzJNLB305名無し名人
2025/04/25(金) 13:28:12.46ID:ZgL2gmbW 羽生は当事者の女流と話してるのかな
産休問題も解決しないまま華やかなアピールばかりしていてもな
産休問題も解決しないまま華やかなアピールばかりしていてもな
306名無し名人
2025/04/25(金) 13:28:17.79ID:Y9C9OXAN >>273
なりたいというのは確かなんじゃないの。
でもそれは、自分の将棋の力を少しでも上げたい、その結果であって、
こんな風に棋士になりたいわけじゃないでしょ。
「数学に王道なし」というのと同じだよ。
なりたいというのは確かなんじゃないの。
でもそれは、自分の将棋の力を少しでも上げたい、その結果であって、
こんな風に棋士になりたいわけじゃないでしょ。
「数学に王道なし」というのと同じだよ。
307名無し名人
2025/04/25(金) 13:28:25.00ID:QaJHRZSj308名無し名人
2025/04/25(金) 13:28:45.34ID:KJfYqqEP (退会して殺人未遂は考慮にいれてません。そこまで面倒みる義理はさすがに連盟にもないだろう)
309名無し名人
2025/04/25(金) 13:30:32.40ID:yqG4mEm7 福間は奨励会で12勝くらいしたことあるのか?
310名無し名人
2025/04/25(金) 13:31:28.45ID:HM4MCN0I311名無し名人
2025/04/25(金) 13:31:56.50ID:ZgL2gmbW 女流の世界の実績だけでプロ入り出来るならアマでの実績だけでプロ入りにしてもおかしくない
奨励会は10代で抜ける自信があるものだけが入るエリート集団で残りはアマで実績積んでのんびりプロになればいいさ
奨励会は10代で抜ける自信があるものだけが入るエリート集団で残りはアマで実績積んでのんびりプロになればいいさ
312名無し名人
2025/04/25(金) 13:32:35.98ID:Um+RqXUx >>308
ヤバそうな気配を察して、理事から退会に動いたのは良い手だった
ヤバそうな気配を察して、理事から退会に動いたのは良い手だった
313名無し名人
2025/04/25(金) 13:33:04.08ID:KJfYqqEP >>304
キャリアハイC2な引退棋士と一緒に銀河戦をみる機会があったんだけど
棋士はほんとひとめなんだね
終盤秒読みになって、かなり長い詰めろとか大盤解説の棋士が触れないところまで解説してもらえて
僥倖だった
引退直前は年に2、3回勝てるかどうかっていう先生だったけど
キャリアハイC2な引退棋士と一緒に銀河戦をみる機会があったんだけど
棋士はほんとひとめなんだね
終盤秒読みになって、かなり長い詰めろとか大盤解説の棋士が触れないところまで解説してもらえて
僥倖だった
引退直前は年に2、3回勝てるかどうかっていう先生だったけど
314名無し名人
2025/04/25(金) 13:33:45.37ID:1a/09V2q >>309
三段リーグ8期在籍(3期休場)で、すべて負け越し。
三段リーグ8期在籍(3期休場)で、すべて負け越し。
315名無し名人
2025/04/25(金) 13:34:51.72ID:FZm8rcYe 女性の棋士は金になる vs 里見西山中はたまたま
結局は男女の棋力差をどう見るかという話だろう
結局は男女の棋力差をどう見るかという話だろう
316名無し名人
2025/04/25(金) 13:35:32.42ID:6KbVyryS317名無し名人
2025/04/25(金) 13:37:18.94ID:1w/yu4T4 チェンジ一発で将棋界を変えた男
,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
318名無し名人
2025/04/25(金) 13:38:49.08ID:1w/yu4T4 椅子対局は時代の流れ
,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
319名無し名人
2025/04/25(金) 13:38:51.27ID:Um+RqXUx 試験不合格後
西山「今私より惨めな人はいないんじゃないかと思うまで、気持ちが落ちた。やっぱり四段と呼ばれたかった。」
この記事が将棋界を動かしたな
柵木ありがとうな
西山「今私より惨めな人はいないんじゃないかと思うまで、気持ちが落ちた。やっぱり四段と呼ばれたかった。」
この記事が将棋界を動かしたな
柵木ありがとうな
320名無し名人
2025/04/25(金) 13:39:19.79ID:KJfYqqEP >>287
それ橋本が力説してたことだね
ベテラン棋士が自主引退しないのは引退後の収入の保証がないからだって主張してた
実際は元トップ棋士ほど指したいから指してる
負けたからみじめだとか考えない
橋本が主張してたっていうだけでスティグマだから当分は関係者は誰もその案に乗らないと思うよ
それ橋本が力説してたことだね
ベテラン棋士が自主引退しないのは引退後の収入の保証がないからだって主張してた
実際は元トップ棋士ほど指したいから指してる
負けたからみじめだとか考えない
橋本が主張してたっていうだけでスティグマだから当分は関係者は誰もその案に乗らないと思うよ
321名無し名人
2025/04/25(金) 13:40:12.02ID:1w/yu4T4 調査委員会ありがとな
,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
322名無し名人
2025/04/25(金) 13:45:02.21ID:QaJHRZSj 引退後の収入云々も、同様に理由にならない。
連盟が棋士の兼業前提の制度設計にすればいいだけ、
奨励会、棋士採用も年齢制限を厳しくして23歳にすればいいだけ。
連盟が悪い、連盟の責任だ。
連盟が棋士の兼業前提の制度設計にすればいいだけ、
奨励会、棋士採用も年齢制限を厳しくして23歳にすればいいだけ。
連盟が悪い、連盟の責任だ。
323名無し名人
2025/04/25(金) 13:45:38.53ID:aG65mlIU324名無し名人
2025/04/25(金) 13:46:31.59ID:OTPZmddv >>319
同情誘えば簡単か…女を使えば世の中チョロい、と。まあそうなんだけど。男がチョロいし
同情誘えば簡単か…女を使えば世の中チョロい、と。まあそうなんだけど。男がチョロいし
325名無し名人
2025/04/25(金) 13:46:43.87ID:Um+RqXUx 西山「同世代の棋士になれた人は生き生きしてる。私も認められたかった、、、」
会長「連盟さん?」
羽生「認めます」
会長「連盟さん?」
羽生「認めます」
326名無し名人
2025/04/25(金) 13:47:24.66ID:slxwCrZM >>319
柵木以上の目つきをして戦えなかった本人が残念。彼の目つきで敗北は決まっていた。
また、「女の涙」の武器を使うのは卑怯だ。
「もう一度編入試験を受け、柵木×5が来ようと今度こそ勝ち越して晴れて四段になります」
と言い切ったら応援する
柵木以上の目つきをして戦えなかった本人が残念。彼の目つきで敗北は決まっていた。
また、「女の涙」の武器を使うのは卑怯だ。
「もう一度編入試験を受け、柵木×5が来ようと今度こそ勝ち越して晴れて四段になります」
と言い切ったら応援する
327名無し名人
2025/04/25(金) 13:48:40.86ID:OTPZmddv >>326
正直ああいう目ができる女が出てきたら女性棋士誕生すると思う
正直ああいう目ができる女が出てきたら女性棋士誕生すると思う
328名無し名人
2025/04/25(金) 13:50:09.26ID:ycKqZkDP329名無し名人
2025/04/25(金) 13:52:00.57ID:QaJHRZSj 試験官はむしろ現役のロートル八段、ロートル九段がやって原則合格させるべきなんだよな。
なんなら指し掛けで。新四段をぶつける制度設計をしたバカ米長の大間違いだ。
谷川、南、高橋道雄、塚田、森下、中村修、島あたり
なんなら指し掛けで。新四段をぶつける制度設計をしたバカ米長の大間違いだ。
谷川、南、高橋道雄、塚田、森下、中村修、島あたり
330名無し名人
2025/04/25(金) 13:52:01.33ID:OTPZmddv 結局、八百長でも女性棋士望んでる連中がいるんだな。自分には理解できない
331名無し名人
2025/04/25(金) 13:53:27.06ID:pQNGbvaj333名無し名人
2025/04/25(金) 13:55:20.48ID:DgL6JyXP まあ、三段リーグを抜けても降級点とる棋士もいるわけで
334名無し名人
2025/04/25(金) 13:55:31.19ID:nkrRY6DN335名無し名人
2025/04/25(金) 13:55:57.11ID:Y9C9OXAN >>323
素晴らしいね。将棋の神が乗り移っている。
どういう状況でも、自分の考えた最善手を指す。手を抜くと神に見放され
自分が堕落する。
別に将棋だけの話じゃない。われわれはそこからいかに生きるべきたのかを受け取り、
感動するのだから。彼は素晴らしい。
素晴らしいね。将棋の神が乗り移っている。
どういう状況でも、自分の考えた最善手を指す。手を抜くと神に見放され
自分が堕落する。
別に将棋だけの話じゃない。われわれはそこからいかに生きるべきたのかを受け取り、
感動するのだから。彼は素晴らしい。
336名無し名人
2025/04/25(金) 13:56:14.90ID:QaJHRZSj337名無し名人
2025/04/25(金) 13:56:51.67ID:1vo9Ovig 子を産める女と違って男は戦って勝つしか価値ないから生来持ってる戦意の量が桁違いよな
その代わり負け犬になったときの恨みの量も桁違いだが
その代わり負け犬になったときの恨みの量も桁違いだが
338名無し名人
2025/04/25(金) 13:57:36.99ID:m5K/raUG >>335
皇族が筑波大入学するのも批判しろよ
皇族が筑波大入学するのも批判しろよ
339名無し名人
2025/04/25(金) 13:59:10.40ID:OTPZmddv >>336
それだけではプロにはなれないんだけどな。編入試験の資格だけ。
それだけではプロにはなれないんだけどな。編入試験の資格だけ。
340名無し名人
2025/04/25(金) 13:59:27.97ID:mb+WyS4y 加藤桃子さんが何故「感情は複雑」なんて言ったか解らなかったけど、やっと解った気がする
白玲ageすぎて相対的に4期獲得した女流王座sageになることを気兼ねしてるのか(女王も同じく4期獲得だが、彼女にとっての女流王座は特別)
白玲ageすぎて相対的に4期獲得した女流王座sageになることを気兼ねしてるのか(女王も同じく4期獲得だが、彼女にとっての女流王座は特別)
341名無し名人
2025/04/25(金) 14:00:41.84ID:Y9C9OXAN >>338
オレは批判的だけど、スレチだろ。ここで書くことじゃない。
オレは批判的だけど、スレチだろ。ここで書くことじゃない。
342名無し名人
2025/04/25(金) 14:01:02.21ID:QaJHRZSj 将棋連盟というのは狂った組織、狂った文化風土があるから、それを正さないといけない。
なにせプロ入り後すぐ29連勝した藤井聡太が三段リーグでなぜか5敗もし(渡辺明も指摘)、
その藤井に勝った5人のその後の成績、レーティングも鳴かず飛ばずというおかしな現象。
山下と西山も、藤井同様、他の奨励会員からマークされてるとみられ、
プロ最高棋戦の竜王戦の5組準決勝まで進出できる山下がいまだに三段リーグを抜けられず、
無駄に苦しめられている。
ビジネスチャンスの機会損失も甚だしい。
なにせプロ入り後すぐ29連勝した藤井聡太が三段リーグでなぜか5敗もし(渡辺明も指摘)、
その藤井に勝った5人のその後の成績、レーティングも鳴かず飛ばずというおかしな現象。
山下と西山も、藤井同様、他の奨励会員からマークされてるとみられ、
プロ最高棋戦の竜王戦の5組準決勝まで進出できる山下がいまだに三段リーグを抜けられず、
無駄に苦しめられている。
ビジネスチャンスの機会損失も甚だしい。
343名無し名人
2025/04/25(金) 14:01:06.27ID:Wdo1wqh+ >>331
渡辺も足もげてもこのくらいの気迫でA級順位戦を戦って欲しかったよな
渡辺も足もげてもこのくらいの気迫でA級順位戦を戦って欲しかったよな
345名無し名人
2025/04/25(金) 14:04:17.21ID:B5BfTL/j 瀬川のはヌルかったなw
346名無し名人
2025/04/25(金) 14:04:34.28ID:QaJHRZSj >>342
コメントとか。 - 渡辺明ブログ
2017-06-05
【抜粋】
藤井四段が言った「僥倖」が急上昇ワードになるくらい話題になっていましたが、
カイジを連想する人がほとんどですよね?違うか。
局後のコメントってタイトル戦では毎局聞かれますが、
いつも同じだと同じと言われるし、変えれば目立つし、難しいんですよ。
(中略)
フットサル合宿で、ある奨励会三段がその日に奨励会で指した将棋をみんなで見たんですが、
技術的にはプロと変わらない印象を受けました。藤井四段の快進撃を
多くの人が予想していなかったのは、三段リーグが13勝5敗という
昇段者としては並の成績だったからです。これが17勝とかだったら、期待値は違ったはずで。
三段、プロ、トッププロの力がどれくらい違うのか、という比較は常に難しいですけど、
いつの時代も三段リーグは厳しい競争だと改めて感じた出来事でした。
コメントとか。 - 渡辺明ブログ
2017-06-05
【抜粋】
藤井四段が言った「僥倖」が急上昇ワードになるくらい話題になっていましたが、
カイジを連想する人がほとんどですよね?違うか。
局後のコメントってタイトル戦では毎局聞かれますが、
いつも同じだと同じと言われるし、変えれば目立つし、難しいんですよ。
(中略)
フットサル合宿で、ある奨励会三段がその日に奨励会で指した将棋をみんなで見たんですが、
技術的にはプロと変わらない印象を受けました。藤井四段の快進撃を
多くの人が予想していなかったのは、三段リーグが13勝5敗という
昇段者としては並の成績だったからです。これが17勝とかだったら、期待値は違ったはずで。
三段、プロ、トッププロの力がどれくらい違うのか、という比較は常に難しいですけど、
いつの時代も三段リーグは厳しい競争だと改めて感じた出来事でした。
347名無し名人
2025/04/25(金) 14:05:04.54ID:iw5HeAzM >>335
日本橋で逆上するオタクのチー牛弱男にしか見えないけど
日本橋で逆上するオタクのチー牛弱男にしか見えないけど
348名無し名人
2025/04/25(金) 14:08:49.94ID:aEGiD7JP 山下も無駄に注目されてるからみんな気合い入れてかかってきてるだろうからな
藤本や炭崎が井上門下がその影からあっさり昇段したからな
藤井も通ってきた道だし山下には頑張って欲しいよ
藤本や炭崎が井上門下がその影からあっさり昇段したからな
藤井も通ってきた道だし山下には頑張って欲しいよ
349名無し名人
2025/04/25(金) 14:10:16.92ID:QaJHRZSj350名無し名人
2025/04/25(金) 14:10:54.65ID:c2xjBRjU 大地だって昔ならサヨナラだったけど次点2回の制度で良い才能を拾えて良かった
352名無し名人
2025/04/25(金) 14:12:37.17ID:QaJHRZSj353名無し名人
2025/04/25(金) 14:12:38.47ID:jBCBB98f >>335
ただのアニメ好きのチー牛オタクに何言ってんの?
ただのアニメ好きのチー牛オタクに何言ってんの?
354名無し名人
2025/04/25(金) 14:12:56.60ID:ry3YNcqP これ、西爺から億の金がもらえる得よりも
西爺によって将棋界が混乱し、後々まで禍根を残す損の方が大きくない?
西爺によって将棋界が混乱し、後々まで禍根を残す損の方が大きくない?
355名無し名人
2025/04/25(金) 14:14:19.11ID:0Tcu7TcR356名無し名人
2025/04/25(金) 14:15:08.22ID:FN61qwZv357名無し名人
2025/04/25(金) 14:15:57.83ID:QaJHRZSj358名無し名人
2025/04/25(金) 14:16:04.56ID:9lyKI4pj 羽生がこんな置き土産をぶち込んでくるから感情めちゃくちゃ!
いきなりフリクラ悪手だよ
いったんリセットして5期ならまだしも、過去の分継続だもの西山福間しかいない
いきなりフリクラ悪手だよ
いったんリセットして5期ならまだしも、過去の分継続だもの西山福間しかいない
359名無し名人
2025/04/25(金) 14:16:31.79ID:C29Q5V4n ,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
360名無し名人
2025/04/25(金) 14:19:29.24ID:+gQ1aFQW361名無し名人
2025/04/25(金) 14:19:29.43ID:9lyKI4pj 可決されるとしたら、2年の間に編入試験受けて女性棋士誕生させるしかない
362名無し名人
2025/04/25(金) 14:22:33.89ID:RhNwbAHs363名無し名人
2025/04/25(金) 14:28:25.27ID:KJfYqqEP >>340
そもそも加藤さんの場合白玲や清麗に対しても微妙なんじゃないか?
自分が連覇してたときの女王や女流王座は当時は女流最高棋戦の扱いだったけど
新しいスポンサー様の新しい棋戦が序列最高です!を2回もくらったわけだし
だいたい自分が当時最高棋戦であるはずの両棋戦を連覇してるときには誰もそんな提案してくれなかったし
羽生にいいたいこと聞きたいこといろいろありそうな
そもそも加藤さんの場合白玲や清麗に対しても微妙なんじゃないか?
自分が連覇してたときの女王や女流王座は当時は女流最高棋戦の扱いだったけど
新しいスポンサー様の新しい棋戦が序列最高です!を2回もくらったわけだし
だいたい自分が当時最高棋戦であるはずの両棋戦を連覇してるときには誰もそんな提案してくれなかったし
羽生にいいたいこと聞きたいこといろいろありそうな
364名無し名人
2025/04/25(金) 14:29:59.63ID:+gQ1aFQW >>336
いいところ取りで15戦して10勝というのは偶然の要素もあってプロとして十分な棋力とは断言できないのでは?
せめて悪いところ取りで15戦10勝の方が(あのお方でも15戦9勝で達成していない!w)
いいところ取りで15戦して10勝というのは偶然の要素もあってプロとして十分な棋力とは断言できないのでは?
せめて悪いところ取りで15戦10勝の方が(あのお方でも15戦9勝で達成していない!w)
366名無し名人
2025/04/25(金) 14:33:18.94ID:KJfYqqEP 中さんがこのルートで棋士になるかは微妙だと思うな
西山福間はまだ当分活躍するだろうし中さんはいまから上へあがってかなきゃいけないし
中さんにとっては編入試験ルートのほうが早いんじゃないのか
西山福間はまだ当分活躍するだろうし中さんはいまから上へあがってかなきゃいけないし
中さんにとっては編入試験ルートのほうが早いんじゃないのか
367名無し名人
2025/04/25(金) 14:36:40.29ID:MdRslD83 >>354
将棋界のためにも廃案にすべきだね
将棋界のためにも廃案にすべきだね
368名無し名人
2025/04/25(金) 14:37:30.65ID:bIlKeiCU >>342
ここでも言及されてたけど
一度プロになってしまえば弱くても約50歳まで現役でいられる制度だから不正する価値は大いにあるんだよな
実際に某元奨三段Youtuberが三段リーグ内で怪しい挙動を見て奨励会幹事に伝えたら揉み消された事件もあった模様
ここでも言及されてたけど
一度プロになってしまえば弱くても約50歳まで現役でいられる制度だから不正する価値は大いにあるんだよな
実際に某元奨三段Youtuberが三段リーグ内で怪しい挙動を見て奨励会幹事に伝えたら揉み消された事件もあった模様
369名無し名人
2025/04/25(金) 14:38:41.05ID:0Tcu7TcR370名無し名人
2025/04/25(金) 14:43:41.35ID:YHe7EtUC 白玲と棋聖で1億かけてヒューリックカップとして勝負
時の棋聖に勝ったら即C2でよし
時の棋聖に勝ったら即C2でよし
>>369
現行の編入試験制度も銀河戦の勝ち星を排除してるわけじゃないやろ
今泉も折田も銀河戦のおかげで編入試験受けれたわけだしな
瀬川と同じ楽な試験な代わりに編入試験資格を17勝5敗にしろというならわかるがね
現行の編入試験制度も銀河戦の勝ち星を排除してるわけじゃないやろ
今泉も折田も銀河戦のおかげで編入試験受けれたわけだしな
瀬川と同じ楽な試験な代わりに編入試験資格を17勝5敗にしろというならわかるがね
373名無し名人
2025/04/25(金) 14:46:50.60ID:HM4MCN0I まぁおそらく案は通るだろう
あとはもうこの権利を行使しないっていう選択をするかどうか、
西山の矜持に賭けるしかないだろう
あとはもうこの権利を行使しないっていう選択をするかどうか、
西山の矜持に賭けるしかないだろう
374名無し名人
2025/04/25(金) 14:48:08.52ID:uWJdKmJq ピーク過ぎてる年齢だと行使しないって十分あり得るよね
>>374
米長「50歳とピーク過ぎたので名人になるのは辞めておきます」
米長「50歳とピーク過ぎたので名人になるのは辞めておきます」
376名無し名人
2025/04/25(金) 15:05:00.76ID:KJfYqqEP377名無し名人
2025/04/25(金) 15:05:25.13ID:SMeRKQvM 同一スポンサーに依存し過ぎた結果がこれ
爺にとって5千万円なんてお尻を拭く紙も同然だから
それによって秩序が乱れる事など何とも思わない
全ては爺の自慰
おかずが西山さんで、テッシュ係が羽生
この2人が最大の被害者と言って良い
爺にとって5千万円なんてお尻を拭く紙も同然だから
それによって秩序が乱れる事など何とも思わない
全ては爺の自慰
おかずが西山さんで、テッシュ係が羽生
この2人が最大の被害者と言って良い
378名無し名人
2025/04/25(金) 15:05:40.83ID:KJfYqqEP 失礼村岡じゃなくて村中ね
379名無し名人
2025/04/25(金) 15:08:58.70ID:MdRslD83 この案がもし通ったら全棋士は対局を拒否すべき
380名無し名人
2025/04/25(金) 15:10:06.59ID:nkrRY6DN >>377
爺が尻拭いたやつでいいから五千万欲しい
爺が尻拭いたやつでいいから五千万欲しい
381名無し名人
2025/04/25(金) 15:11:09.77ID:nkrRY6DN 今泉は女流を見下してるけど上には逆らえないチキンだから何も言わないのかな
382名無し名人
2025/04/25(金) 15:21:16.85ID:vfmcVigi 里見に引き続き西山も編入試験で落としてしまった責任を取って
羽生会長も1期で辞任するわけだから
羽生会長だけに責任取らせるのではなくて
羽生会長の議案を通すことで棋士側も責任を取らなければならない
羽生会長も1期で辞任するわけだから
羽生会長だけに責任取らせるのではなくて
羽生会長の議案を通すことで棋士側も責任を取らなければならない
383名無し名人
2025/04/25(金) 15:36:37.52ID:Wt35tgzj 白玲5期で編入試験受験権利付与、もしくは三段リーグ二期所属権利付与くらいが落としどころだと思う。
384名無し名人
2025/04/25(金) 15:37:05.62ID:AZ5N/uuU >>382
非公式戦の試験対局なのに朝敵柵木のアホが羽生の顔に泥を塗ってしまった
非公式戦の試験対局なのに朝敵柵木のアホが羽生の顔に泥を塗ってしまった
385名無し名人
2025/04/25(金) 15:40:34.51ID:0wHrbcYI よくテレビに出て来る法科大学院教授も弁護士資格は司法試験受けて受かったわけではなく教授だから
資格試験はそういうルートが多い
やっと連盟も時代に追い付いたわけだよ
資格試験はそういうルートが多い
やっと連盟も時代に追い付いたわけだよ
387名無し名人
2025/04/25(金) 16:04:15.23ID:MC5NIz0x 挑戦者はいくら?2000万くらい?
388名無し名人
2025/04/25(金) 16:10:25.64ID:OTPZmddv 柵木はもともと西山に相性が良いからしょうがない
389名無し名人
2025/04/25(金) 16:20:27.17ID:2WHq0T2i 怪鳥もとんでもないタニマチつれてきたよ
この人のあとも同じように支援してくれるかも不明だし
得するのは藤井と西山福間ぐらいじゃね
この人のあとも同じように支援してくれるかも不明だし
得するのは藤井と西山福間ぐらいじゃね
390名無し名人
2025/04/25(金) 16:22:40.69ID:slxwCrZM <<389
しかも将棋会館×2という「人質」付き
しかも将棋会館×2という「人質」付き
391名無し名人
2025/04/25(金) 16:23:24.53ID:s07VQji6 時代はフェミなんだよ
国会議員も女性増やそうという流れ
国会議員も女性増やそうという流れ
392名無し名人
2025/04/25(金) 16:27:40.77ID:X64p3Rwx 金出してくれるのはホントありがたいけど
あまりにもバランスが取れてなさすぎ
あまりにもバランスが取れてなさすぎ
393名無し名人
2025/04/25(金) 16:28:14.19ID:OTPZmddv 勝負事とは違うでしょ
394名無し名人
2025/04/25(金) 16:31:19.62ID:mWcsdeJA 昔からどこの業界にもおるやん
金も出すけど口も出すオーナーって
金は出すけど口は出さない
DeNAの南場オーナーみたいな例は特殊例
むしろ
金は出さないが口を出す
というのが一番タチ悪いと思うけどな
金も出すけど口も出すオーナーって
金は出すけど口は出さない
DeNAの南場オーナーみたいな例は特殊例
むしろ
金は出さないが口を出す
というのが一番タチ悪いと思うけどな
395名無し名人
2025/04/25(金) 16:33:20.69ID:JqqIdKRC フェミ要素を見せないとスポンサーやスポンサー候補にウケが良くないからな
大企業は気を使ってる
大企業は気を使ってる
396名無し名人
2025/04/25(金) 16:33:44.80ID:tsEcslbf397名無し名人
2025/04/25(金) 16:36:30.80ID:OTPZmddv ヒューリック会長は女性は棋士にならなくても女流目指さば良いようにしてくれてる。無理クリ女性棋士作りたがってるのは連盟
398名無し名人
2025/04/25(金) 16:36:57.01ID:5FtZb8uE お上の意向に逆らって好き勝手にするわけにはいかない
相手がスポンサーなら交渉で何とかなるが
お上の意向に逆らった結果を公益社団法人が出してしまったら
たとえそれがゲーム上の不可抗力だったとしても
二度連続して結果が重なったなら、結果責任を問われるのは仕方がない
もう先延ばしに待ってくれないからウルトラCをひねり出してでも前に進めないといけない
相手がスポンサーなら交渉で何とかなるが
お上の意向に逆らった結果を公益社団法人が出してしまったら
たとえそれがゲーム上の不可抗力だったとしても
二度連続して結果が重なったなら、結果責任を問われるのは仕方がない
もう先延ばしに待ってくれないからウルトラCをひねり出してでも前に進めないといけない
399名無し名人
2025/04/25(金) 16:56:28.85ID:cHHq+3Vy 公益社団法人は世界的なフェミ運動に賛同し邁進して参ります
これがないと大口スポンサーが付きにくい
これがないと大口スポンサーが付きにくい
400名無し名人
2025/04/25(金) 16:59:05.70ID:deP/AOXP 男女ともにAI以下なんだし
強さを前面に出してももう需要ない
なのでエンタメに全振りして 女性棋士増やすのは肝要
地域対抗戦のおっさん10人集まっているの観て喜ぶ奴のは
ある意味で異常性癖みたなもんだからな
強さを前面に出してももう需要ない
なのでエンタメに全振りして 女性棋士増やすのは肝要
地域対抗戦のおっさん10人集まっているの観て喜ぶ奴のは
ある意味で異常性癖みたなもんだからな
401名無し名人
2025/04/25(金) 17:15:12.68ID:YD4rlWGk 役所「男女共同参画社会を推進しないと公益法人格剥奪せざるを得ませんね」
会長「はい」
会長「よっしゃ!5000万円付けてブチ上げるかw」
元奨「ず、ズルい~くやしぃ~連投してやるぅ(柵木のような目つきでw)」←イマココ
会長「はい」
会長「よっしゃ!5000万円付けてブチ上げるかw」
元奨「ず、ズルい~くやしぃ~連投してやるぅ(柵木のような目つきでw)」←イマココ
402名無し名人
2025/04/25(金) 17:16:56.98ID:+p9LOmTW 妊婦を気遣うこともできなかった癖にフェミとか糞だなw
棋士にしてやるとかより先に決めないといけないことが課題が沢山あると思いますがねえ?
つか女を舐めすぎ、あいつらは依怙贔屓に滅茶苦茶敏感なんだよ内心複雑だろこんなの
棋士にしてやるとかより先に決めないといけないことが課題が沢山あると思いますがねえ?
つか女を舐めすぎ、あいつらは依怙贔屓に滅茶苦茶敏感なんだよ内心複雑だろこんなの
403名無し名人
2025/04/25(金) 17:23:08.08ID:8hhj3XwN ここまでの女流優遇は強い人が作る棋譜自体より誰が指すかのタレント面に重き価値を置くってことよな
ソフトに敗北したときから棋譜の価値は失われて棋士はタレント業になったのかもしれない
ソフトに敗北したときから棋譜の価値は失われて棋士はタレント業になったのかもしれない
404名無し名人
2025/04/25(金) 17:27:10.23ID:/kytMW+r ゴルフみたいに女子だけ盛り上がったするのかな?
昔のスポンサーは競技を支援してたけど、最近のお色気しか考えてないから
昔のスポンサーは競技を支援してたけど、最近のお色気しか考えてないから
405名無し名人
2025/04/25(金) 17:27:49.36ID:LYGzJNLB406名無し名人
2025/04/25(金) 17:30:10.11ID:rS6Mmvzd >>405
霞が関は表向きとウラは違うんだよ
霞が関は表向きとウラは違うんだよ
どんな目的だろうとスポンサーが金出してくれるのはありがたいことだよ
ダメダメと口は出すが金は出さないアンチの言うことは気にする必要はない
ダメダメと口は出すが金は出さないアンチの言うことは気にする必要はない
408名無し名人
2025/04/25(金) 17:39:24.68ID:deP/AOXP >>403 ニコニコがかなりその方向で舵を切ってくれたけど
アベマでまた少しお堅い感じに戻ってしまった
おっさんが将棋指す絵面じゃもう無理な事に早く気が付いて欲しいよね
新聞に棋譜が乗っていた時代ならハゲたおっさんでも見苦しくないけどさ
アベマでまた少しお堅い感じに戻ってしまった
おっさんが将棋指す絵面じゃもう無理な事に早く気が付いて欲しいよね
新聞に棋譜が乗っていた時代ならハゲたおっさんでも見苦しくないけどさ
409名無し名人
2025/04/25(金) 17:48:35.06ID:MdRslD83 >>389
カトモモはじめ女流棋士も反対してるらしいね
カトモモはじめ女流棋士も反対してるらしいね
410名無し名人
2025/04/25(金) 17:50:58.95ID:r4Q05W9J 反対してるわけねーじゃん
女流棋士のほうが賛成率は高い
女流棋士のほうが賛成率は高い
411名無し名人
2025/04/25(金) 17:52:55.57ID:UXv/pO04412名無し名人
2025/04/25(金) 17:57:43.22ID:oTQDRp/0 女流は賞金も対局料も上がるんだから、反対するのは自分の首を絞めることになる
413名無し名人
2025/04/25(金) 17:59:33.24ID:oBQiX/1F グダグダ文句言ってるジジババは署名運動wでもすればいいのに
こんなとこで憤慨してても全く意味ないんだから
さっさと表で行動起こしなよ
こんなとこで憤慨してても全く意味ないんだから
さっさと表で行動起こしなよ
414名無し名人
2025/04/25(金) 18:06:12.56ID:HM4MCN0I 女流の中でも採決権持ってるのはごく一部の正会員以上の女流だけだろ
タイトル経験者と、女流四段以上の女流だっけか
まぁだから10人ちょっとしかいないわけだよな
タイトル経験者と、女流四段以上の女流だっけか
まぁだから10人ちょっとしかいないわけだよな
415名無し名人
2025/04/25(金) 18:07:02.08ID:oBQiX/1F416名無し名人
2025/04/25(金) 18:11:13.49ID:UXv/pO04 なんか話をごっちゃにしてる人がいるみたいだけど
・スポンサー側が言ってるのは賞金を上げるということだけ
・白玲5期でフリクラ入りは連盟側からの提案
反対派はフリクラ入りの方を反対しているという状況
・スポンサー側が言ってるのは賞金を上げるということだけ
・白玲5期でフリクラ入りは連盟側からの提案
反対派はフリクラ入りの方を反対しているという状況
418名無し名人
2025/04/25(金) 18:20:38.51ID:oTQDRp/0419名無し名人
2025/04/25(金) 18:23:11.50ID:Y9C9OXAN >>265
正論すぎるな……
正論すぎるな……
421名無し名人
2025/04/25(金) 18:27:25.42ID:kuHmqV6B >>416
賞金上げるのだって反対の人もいるだろ?
賞金上げるのだって反対の人もいるだろ?
422名無し名人
2025/04/25(金) 18:28:33.03ID:CLYn3dsi >>265
朝日の天声人語は裏読みしないと鵜呑みにはできない
朝日の天声人語は裏読みしないと鵜呑みにはできない
423名無し名人
2025/04/25(金) 18:32:28.91ID:OTPZmddv >>404
女が指すの見たけりゃ女流見ればいいだけじゃん むさ苦しい男がいないからその方がいいでしょ
女が指すの見たけりゃ女流見ればいいだけじゃん むさ苦しい男がいないからその方がいいでしょ
424名無し名人
2025/04/25(金) 18:35:28.34ID:1Sk+hMlM 性転換で女流に参加するのもあり。
夢あっていいじゃねーか。
どんどん女も将棋やれる条件整えてくれた
ことに感謝だわな。
夢あっていいじゃねーか。
どんどん女も将棋やれる条件整えてくれた
ことに感謝だわな。
425名無し名人
2025/04/25(金) 18:36:04.55ID:oTQDRp/0 ちなみに今回の件で投票に加わる女流棋士(正会員)は14人
426名無し名人
2025/04/25(金) 18:37:03.84ID:sE46Z8TX 優勝賞金よりその他の対局料上げたれよ
428名無し名人
2025/04/25(金) 18:38:39.18ID:HWii12wj 棋聖戦も白玲戦も二日制にならないかなぁ
429名無し名人
2025/04/25(金) 18:39:07.99ID:OTPZmddv せっかく、女が棋士になれなくても、将棋を指す場(棋戦)を用意してくれてるのに、無理クリ女を棋士にする必要ない
430名無し名人
2025/04/25(金) 18:41:26.01ID:8hhj3XwN >>421
正確には上げてもいいけどプロ棋戦とのバランス考えろ派じゃないかな
正確には上げてもいいけどプロ棋戦とのバランス考えろ派じゃないかな
431名無し名人
2025/04/25(金) 18:44:31.98ID:U54DvkK/ 若島正は女性棋士に強い思い入れ持ってたが喜んでるかな
羽生も相当影響受けてるし連盟側の提案ってのは本当だろう
羽生も相当影響受けてるし連盟側の提案ってのは本当だろう
432名無し名人
2025/04/25(金) 18:53:22.66ID:Y/v8mkEp こんな西山ありきの提案をされては面白くないと思う女流棋士が大半だろう
433名無し名人
2025/04/25(金) 18:53:44.88ID:qWc7h0KX434名無し名人
2025/04/25(金) 18:55:56.71ID:UXv/pO04 ただでさえ女流棋士の待遇がよくなって奨励会行かずにそのまま女流棋士になっちゃう子が増えてるせいで
中より下の世代で有望株が全くいないんだよな
このまま女流のレベルが下がり続けたら
極端な話将来的には奨励会にすら入れないような棋力の子がいきなりプロ棋士になってしまう可能性まであるのか・・・
中より下の世代で有望株が全くいないんだよな
このまま女流のレベルが下がり続けたら
極端な話将来的には奨励会にすら入れないような棋力の子がいきなりプロ棋士になってしまう可能性まであるのか・・・
435名無し名人
2025/04/25(金) 18:58:39.86ID:7M7JGNzd 西山さんが今後100年に渡る負の女性棋士の歴史を作ってしまうのを
受け入れるかが焦点だな
受け入れるかが焦点だな
436名無し名人
2025/04/25(金) 18:59:26.23ID:QrNV4DJS そもそもこれ反対する人は仮に三段リーグで4位5位を2回取れば次点1回とカウントするって新ルール作って、それで5位4回でフリークラス編入が
出た場合それも「正規のプロじゃない」って反対するの?
気になる
出た場合それも「正規のプロじゃない」って反対するの?
気になる
437名無し名人
2025/04/25(金) 19:08:20.46ID:UXv/pO04 >>436
それは別にいいんじゃないの
なぜなら「誰にでもチャンスがあるから」
当然「プロ棋士になるハードルを下げるのは反対!」という人も出てくるだろうけど
今回の白玲フリクラ切符とはまた違った方向性
今回の件は「プロ棋士はおろか、奨励会員とも対局せずに女流の中だけで完結してプロ入りがおかしい」って話かと
それは別にいいんじゃないの
なぜなら「誰にでもチャンスがあるから」
当然「プロ棋士になるハードルを下げるのは反対!」という人も出てくるだろうけど
今回の白玲フリクラ切符とはまた違った方向性
今回の件は「プロ棋士はおろか、奨励会員とも対局せずに女流の中だけで完結してプロ入りがおかしい」って話かと
438名無し名人
2025/04/25(金) 19:10:10.28ID:8hhj3XwN439名無し名人
2025/04/25(金) 19:11:23.07ID:ew0+BcWL 女性棋士が誕生すれば女性向け商品の大企業がスポンサーになってくれる可能性もあるよな
440名無し名人
2025/04/25(金) 19:13:42.08ID:e1r0/g8J 西山と福間の今までの白玲獲得をリセットして0期からスタートするなら公平感少しは出るけどな
今タイトル持ってる西山が少し有利だけれどもそこはしゃあないって事で
今タイトル持ってる西山が少し有利だけれどもそこはしゃあないって事で
441名無し名人
2025/04/25(金) 19:13:49.79ID:7M7JGNzd フリクラの対戦でカメラ入れてやり始めるのか?
それで昇級できなくて引退っていうので終わると思うよ
それで昇級できなくて引退っていうので終わると思うよ
442名無し名人
2025/04/25(金) 19:21:03.19ID:kwKZyHEn 世間「あら女性棋士誕生なのワクワク♪頑張って(*´ω`*)」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
443名無し名人
2025/04/25(金) 19:22:48.63ID:r7OjPBJ3 俺もクイーン白玲=フリクラ四段は反対だが。
しかし考えてみれば、最近は色んな世界で女性を持ち上げている。
お札の肖像画にただの小説家や大学創設者を使ったり
大学の理事長に作家を据える(林真理子)時代だから。
クイーン白玲=フリクラ四段も、時代の流れで
将棋界の広告塔と思えば、それほど腹も立たない。
しかし考えてみれば、最近は色んな世界で女性を持ち上げている。
お札の肖像画にただの小説家や大学創設者を使ったり
大学の理事長に作家を据える(林真理子)時代だから。
クイーン白玲=フリクラ四段も、時代の流れで
将棋界の広告塔と思えば、それほど腹も立たない。
444名無し名人
2025/04/25(金) 19:27:16.12ID:OTPZmddv いや勝負の世界だからちょっと違うと思う。サッカーワールドカップは女からも選んでもいいが実力で選ばれた結果、男しかいない。
プロ棋士も入り口は男女平等で実力で争って掴むもの。
高額な女流棋戦作って十分、女性優遇してる
プロ棋士も入り口は男女平等で実力で争って掴むもの。
高額な女流棋戦作って十分、女性優遇してる
445名無し名人
2025/04/25(金) 19:30:30.89ID:kuHmqV6B >>430
バランス関係なく上げるの反対もいる
バランス関係なく上げるの反対もいる
446名無し名人
2025/04/25(金) 19:39:24.10ID:ZK/Cy4dq >>442
w
w
447名無し名人
2025/04/25(金) 19:40:27.81ID:r7OjPBJ3448名無し名人
2025/04/25(金) 19:44:52.63ID:Gc9+DPfi >>409
ヒューリックに西山以外いらないって言われてるようなもんだからなぁ
ヒューリックに西山以外いらないって言われてるようなもんだからなぁ
449名無し名人
2025/04/25(金) 19:48:55.15ID:OTPZmddv >447
だからエンタメで女見せたきゃ女流があるからそっちを見れば良い 女流がエンタメでプロは勝負、2種類選べる
だからエンタメで女見せたきゃ女流があるからそっちを見れば良い 女流がエンタメでプロは勝負、2種類選べる
450名無し名人
2025/04/25(金) 19:51:07.86ID:mxsF0G9v プロ級のドライビングテクニックがあっても免許なきゃ公道走っちゃいけないんだよ?
14-4とかプロと実力変わらないんだからいいやんとか、バカはそこが分かっていない。
14-4とかプロと実力変わらないんだからいいやんとか、バカはそこが分かっていない。
452名無し名人
2025/04/25(金) 20:01:46.57ID:42jcM3Q8453名無し名人
2025/04/25(金) 20:02:28.52ID:QrNV4DJS454名無し名人
2025/04/25(金) 20:04:19.20ID:kuHmqV6B 世界の将棋を取り仕切ってるのは日本将棋連盟
455名無し名人
2025/04/25(金) 20:07:03.22ID:BI0XAmsP いや普通に免許試験に落ちただけだろ
456名無し名人
2025/04/25(金) 20:08:44.27ID:QrNV4DJS457名無し名人
2025/04/25(金) 20:10:11.58ID:kuHmqV6B >>456
実力があれば誰でもプロになれますが?
実力があれば誰でもプロになれますが?
458名無し名人
2025/04/25(金) 20:12:29.78ID:9zycF9Vl 東大落ちてFラン女子大に進学し、東大三年次編入試験にも落ちた。
だけど女子大でいい成績取ったから東大に編入させろ!
だけど女子大でいい成績取ったから東大に編入させろ!
459名無し名人
2025/04/25(金) 20:14:15.85ID:42jcM3Q8460名無し名人
2025/04/25(金) 20:14:19.51ID:Gc9+DPfi 連盟の暴挙だね
461名無し名人
2025/04/25(金) 20:14:31.90ID:8WBkJsam 女流同士での戦いだけで棋士になれるシステムはあかん
伝統に根ざすプロ制度の根幹が崩れる
新しい入り口は作ってもいいが男女と戦っての結果が求められる
伝統に根ざすプロ制度の根幹が崩れる
新しい入り口は作ってもいいが男女と戦っての結果が求められる
462名無し名人
2025/04/25(金) 20:16:16.84ID:oTQDRp/0463名無し名人
2025/04/25(金) 20:17:07.78ID:FZm8rcYe 現在の女流は全体としては少し前よりも明らかに強いのだが
それをこれまでの普及活動ないし制度改革の成果と見るのか
それとも福間西山中らがたまたま天才だっただけと見るのか
これはまだどちらが正しいか結論が出ていない話だと思うが
連盟の今回の施策は前者の正しさにフルベットするに等しい
そこまでリスキーなことをする必要はないのではと私は思う
それをこれまでの普及活動ないし制度改革の成果と見るのか
それとも福間西山中らがたまたま天才だっただけと見るのか
これはまだどちらが正しいか結論が出ていない話だと思うが
連盟の今回の施策は前者の正しさにフルベットするに等しい
そこまでリスキーなことをする必要はないのではと私は思う
464名無し名人
2025/04/25(金) 20:19:20.44ID:BI0XAmsP 西山は三段リーグと編入試験という正規のルートで落ちたという事実があるだけ
プロの実力があるとか関係ない
プロの実力があるとか関係ない
465名無し名人
2025/04/25(金) 20:24:39.14ID:kuHmqV6B >>459
落ち目のプロは実力的にはプロ以外
落ち目のプロは実力的にはプロ以外
466名無し名人
2025/04/25(金) 20:25:00.88ID:C4i8NtDq467名無し名人
2025/04/25(金) 20:27:52.65ID:42jcM3Q8468名無し名人
2025/04/25(金) 20:31:58.15ID:C4i8NtDq 福間西山は1ミリも悪くないが、なぜかヘイト溜まって嫌いになりそうだw
なんでどっちか合格しなかったんだよー
なんでどっちか合格しなかったんだよー
469名無し名人
2025/04/25(金) 20:32:14.12ID:XgWFoAmL つか、賞金アップしてくれるスポンサー様に媚びて、こういうルール改正しようとしてるのが見え見えだから、そこが一番反発喰らうよな
470名無し名人
2025/04/25(金) 20:34:40.41ID:UXv/pO04471名無し名人
2025/04/25(金) 20:34:49.30ID:+p9LOmTW >>415
棋士崇拝の観る将は女流なんかはなから興味ないからイライラしねえだろw
女社会ってのは男社会とは別の意味でギスギスドロドロしてっから、もろ手あげて賛成の奴は以外と少ないと思うぞ
特に勝負事で飯食ってる奴は基本負けず嫌いで気が強いから
つか女流のこと決めるのに正会員じゃないからって女流が参加できない方がフェミ的にヤバいと思うね
棋士崇拝の観る将は女流なんかはなから興味ないからイライラしねえだろw
女社会ってのは男社会とは別の意味でギスギスドロドロしてっから、もろ手あげて賛成の奴は以外と少ないと思うぞ
特に勝負事で飯食ってる奴は基本負けず嫌いで気が強いから
つか女流のこと決めるのに正会員じゃないからって女流が参加できない方がフェミ的にヤバいと思うね
472名無し名人
2025/04/25(金) 20:41:33.22ID:FZm8rcYe まあギャンブルとして一応は成立しているものの、勝ち目は薄いと私は思うね
福間西山中は強いが、その下の世代に有望株がほとんどいないのが現状だから
それに男女平等というなら、結果の平等ではなく機会の平等を追求して欲しい
妊娠不戦敗とか、総会投票権とか、低平均収入とか、優先課題は山ほどあろう
福間西山中は強いが、その下の世代に有望株がほとんどいないのが現状だから
それに男女平等というなら、結果の平等ではなく機会の平等を追求して欲しい
妊娠不戦敗とか、総会投票権とか、低平均収入とか、優先課題は山ほどあろう
473名無し名人
2025/04/25(金) 20:41:38.65ID:7M7JGNzd むしろその二人が正規ルートで入れてれば、まぁ有資格あるかなって制度だったのに
裏口入学しか道がないよーって爺さんの耄碌の結果で将棋コンパニオンを決定づけられるのが悲しいな
裏口入学しか道がないよーって爺さんの耄碌の結果で将棋コンパニオンを決定づけられるのが悲しいな
474名無し名人
2025/04/25(金) 20:43:27.78ID:LYGzJNLB というか、かなり前から前提っぽく語られてる
福間西山は実力はプロ並、並みのプロ以上って話にちょっと引っ掛かってるんだよな
対棋士成績で言ったら二人とも同年代までの若手棋士の中で間違いなく下から5人に入っちゃうと思うんだが
福間西山は実力はプロ並、並みのプロ以上って話にちょっと引っ掛かってるんだよな
対棋士成績で言ったら二人とも同年代までの若手棋士の中で間違いなく下から5人に入っちゃうと思うんだが
475名無し名人
2025/04/25(金) 20:49:07.56ID:C4i8NtDq そもそも2人が棋士に勝ってるのほとんど早指しだもんな。順位戦で勝てるかは全然別。てか勝てんと思うw
476名無し名人
2025/04/25(金) 20:49:09.49ID:Y9C9OXAN477名無し名人
2025/04/25(金) 20:49:19.01ID:42jcM3Q8 >>474
お前が棋譜見ても判断できなくて根拠もないくせに色眼鏡で決めつけてるだけ
お前が棋譜見ても判断できなくて根拠もないくせに色眼鏡で決めつけてるだけ
478名無し名人
2025/04/25(金) 20:54:46.70ID:OqcpsdwY 将棋指しも土建屋も893みたいなもんだからな
893✕893でとんでもない事が起きた、という印象w
893✕893でとんでもない事が起きた、という印象w
479名無し名人
2025/04/25(金) 20:55:39.71ID:LYGzJNLB480名無し名人
2025/04/25(金) 21:02:18.55ID:02Y1CS5p 本人たちは、たまに長い持ち時間の一般棋戦で腕試しをやりたい程度で、永世取ったらフリクラ入りとかいい迷惑じゃないのかな
481名無し名人
2025/04/25(金) 21:05:47.69ID:FZm8rcYe まあ総会では結局は可決されるだろう、堂々と反対できるほど強力な論拠は見出せないから
しかし反対したくなる気持ちは多くが抱いているだろうから、反対意見は出るかもしれない
一ファンとしては、ただひたすらに、棋界の発展を祈るばかりだ
しかし反対したくなる気持ちは多くが抱いているだろうから、反対意見は出るかもしれない
一ファンとしては、ただひたすらに、棋界の発展を祈るばかりだ
482名無し名人
2025/04/25(金) 21:06:00.87ID:1a/09V2q じゃあ、フリクラの対局にわざと負ければいいだろ。
483名無し名人
2025/04/25(金) 21:07:39.48ID:oTQDRp/0 >>480
そのフリクラ入りの為に2人とも試験受けたんやで
裏ルートだとしても女性初のプロ棋士という栄誉は捨てがたいやろ
2人目はその栄誉は無いのでフリクラ入り拒否はあるかもしれんが、1人目は拒否はない
そのフリクラ入りの為に2人とも試験受けたんやで
裏ルートだとしても女性初のプロ棋士という栄誉は捨てがたいやろ
2人目はその栄誉は無いのでフリクラ入り拒否はあるかもしれんが、1人目は拒否はない
484名無し名人
2025/04/25(金) 21:08:17.54ID:59x262jE 本人たちはプロ棋士になることに前向き
それが全て
それが全て
485名無し名人
2025/04/25(金) 21:14:14.60ID:Y9C9OXAN 偽の人生を生きてるヤツがこんなにいるんだなと分かるスレだね
486名無し名人
2025/04/25(金) 21:15:00.85ID:Y9C9OXAN なんの価値があるんだよ。西山に対する最大の侮辱だろ
487名無し名人
2025/04/25(金) 21:15:18.15ID:RhNwbAHs488名無し名人
2025/04/25(金) 21:18:00.12ID:QrNV4DJS >>476
編入後負けまくって明らかにプロ棋士の威厳損ねる負け方しまくるならともかく、普通に勝ち進んだら変なヲタク以外は怒らないぞ
編入後負けまくって明らかにプロ棋士の威厳損ねる負け方しまくるならともかく、普通に勝ち進んだら変なヲタク以外は怒らないぞ
489名無し名人
2025/04/25(金) 21:23:06.61ID:42jcM3Q8 >>487
その勝率でも一般プロ棋士より損しての数字だからなあ
女流枠は出れる棋戦が制限されてて出れるのは若手中心のレベルが高い棋戦になりがち
プロ棋士と同じ条件ならロートルが多くいる各一次予選でもっと稼げるからね
その勝率でも一般プロ棋士より損しての数字だからなあ
女流枠は出れる棋戦が制限されてて出れるのは若手中心のレベルが高い棋戦になりがち
プロ棋士と同じ条件ならロートルが多くいる各一次予選でもっと稼げるからね
490名無し名人
2025/04/25(金) 21:23:20.97ID:JpfSbQcG 順位戦まで上がれないようなレベルの西山福間を無理やりフリクラに入れるのは可哀想
491名無し名人
2025/04/25(金) 21:24:31.02ID:42jcM3Q8492名無し名人
2025/04/25(金) 21:28:16.95ID:74+JSflf493名無し名人
2025/04/25(金) 21:28:37.52ID:LYGzJNLB494名無し名人
2025/04/25(金) 21:30:02.54ID:1a/09V2q 福間と西山が白玲を4期づつ獲り、今期、クイーン白玲をかけての対決。
ところがヒューリックの業績が悪化し、スポンサーを降りてしまった。
白玲戦は打ち切り。
こんなシナリオになったら面白いね。
ところがヒューリックの業績が悪化し、スポンサーを降りてしまった。
白玲戦は打ち切り。
こんなシナリオになったら面白いね。
495名無し名人
2025/04/25(金) 21:31:04.79ID:JpfSbQcG 30局のいいとこ取りで.650は西山福間じゃ厳しいよ
いいとこ取り10-5すらかろうじて満たしたレベルだし
いいとこ取り10-5すらかろうじて満たしたレベルだし
497名無し名人
2025/04/25(金) 21:35:47.36ID:Gc9+DPfi カトモモが女流棋士の票まとめて反対票投じてくれるだろう
498名無し名人
2025/04/25(金) 21:40:34.11ID:oTQDRp/0499名無し名人
2025/04/25(金) 21:55:34.42ID:IA1g9jtG >>495 フリクラのままでいいんじゃね?順位戦も女流棋戦もとなるとさすがに日程厳しいだろうし
10年やれるんだから丁度衰える頃に女流専門に戻れる。
一般棋戦でたまに上位に進出して話題になれば十分だろう
10年やれるんだから丁度衰える頃に女流専門に戻れる。
一般棋戦でたまに上位に進出して話題になれば十分だろう
500名無し名人
2025/04/25(金) 22:10:21.04ID:HqPUr30Q だいぶ古い話になるけど花村も特例だったが別格なのよね
やはり瀬川のときに基準をかなり変えたのがなし崩し的になってるように見える
やはり瀬川のときに基準をかなり変えたのがなし崩し的になってるように見える
501名無し名人
2025/04/25(金) 22:18:42.40ID:1a/09V2q 花村の時代の将棋界は、プロとアマが満足に区別されていないような
混乱期だったから。
混乱期だったから。
502名無し名人
2025/04/25(金) 22:40:08.08ID:1a/09V2q 白玲通算5期でフリークラス編入???
アイドルの一日駅長みたいだね。
アイドルの一日駅長みたいだね。
504名無し名人
2025/04/25(金) 22:56:26.97ID:+p9LOmTW505名無し名人
2025/04/25(金) 23:08:26.41ID:1/G76RZj 奨励会の年齢制限まで粘らず逃げたやつに下駄を履かせるな
507名無し名人
2025/04/25(金) 23:20:19.94ID:+IFTE9Ml 柵木四段が20勝10敗でぎりぎりフリクラ脱出したがそれも西山さんとの1局で手を抜かなかったからこそだと思うんよ
女流に下駄を履かせたところで19勝10敗からの1勝をもぎ取る力は養えないと思うから圧倒的な実力で女流のNO.1なら文句ないと言わせられる人が出てきて欲しいね
女流に下駄を履かせたところで19勝10敗からの1勝をもぎ取る力は養えないと思うから圧倒的な実力で女流のNO.1なら文句ないと言わせられる人が出てきて欲しいね
508名無し名人
2025/04/25(金) 23:23:09.12ID:NVpDCaRt 元奨崩れって表現が馬鹿っぽい棋士になれなかった落伍者でも元奨という肩書にはなっとるやん
509名無し名人
2025/04/25(金) 23:30:27.12ID:o6EzQUbE スポンサーに頼ってやるしかない事業というのは大変だな
太いの見つけてくるのは結構なことだがあまりにも影響力が強いと実質的にそこの言いなりみたいになってしまう
特定のスポンサーへの依存度が高まるのはよくない
太いの見つけてくるのは結構なことだがあまりにも影響力が強いと実質的にそこの言いなりみたいになってしまう
特定のスポンサーへの依存度が高まるのはよくない
510名無し名人
2025/04/25(金) 23:40:21.64ID:Of4MMUH/ 三段リーグ次点のときにフリークラス四段に女性枠で押し込めばC級2組でやれたかもだけどピーク過ぎたからもう駄目でしょう
511名無し名人
2025/04/26(土) 00:10:07.39ID:77e4P46j >>509
藤井の免状を1枚10万くらいで売れば良い
藤井の免状を1枚10万くらいで売れば良い
512名無し名人
2025/04/26(土) 01:10:43.81ID:GZMf7Z/O 西山と福間が仮に棋士になった後も白玲に居座ってたら
まじでこいつらのためのルールになっちゃうな
棋士2人が女流に参加してタイトル戦やってるってのも環境としてはちょっと異常な気がする
まじでこいつらのためのルールになっちゃうな
棋士2人が女流に参加してタイトル戦やってるってのも環境としてはちょっと異常な気がする
513名無し名人
2025/04/26(土) 01:16:23.52ID:ZIwPELi8 将棋を指していることにもう価値はない時代なんだから
スポンサーが金はらってくれるならそれでいい
女流が注目されたら服飾や化粧品関連のスポンサーもつくだろうしね
ゴルフだって女子の方が人気ある バレーボールもかな
とりあえずカワイイ子増やそう
鎌田美礼レベルの子がわちゃわちゃスイーツ食べなら将棋さしてれば
おっさん10人集まってフィッシャーやってるよりも再生数稼げるんだから
現実みて運営したほうがいいんだよ
スポンサーが金はらってくれるならそれでいい
女流が注目されたら服飾や化粧品関連のスポンサーもつくだろうしね
ゴルフだって女子の方が人気ある バレーボールもかな
とりあえずカワイイ子増やそう
鎌田美礼レベルの子がわちゃわちゃスイーツ食べなら将棋さしてれば
おっさん10人集まってフィッシャーやってるよりも再生数稼げるんだから
現実みて運営したほうがいいんだよ
514名無し名人
2025/04/26(土) 01:22:31.43ID:RDWetbKp 将棋って顔が整ってるだけじゃダメな気がする
515名無し名人
2025/04/26(土) 01:52:49.50ID:AGCTWS/F 井出「これを一カ月で決めるには短すぎる」
517名無し名人
2025/04/26(土) 02:09:15.76ID:/N+LmKys 2億5000万稼げたらフリークラスに入れるのか
なにかが矛盾しているような気がするぞ…
なにかが矛盾しているような気がするぞ…
518名無し名人
2025/04/26(土) 02:11:47.84ID:S83tHP+v519名無し名人
2025/04/26(土) 02:13:01.73ID:Ee5Blrio ここまで優遇するならフリクラ飛ばして順位戦にぶち込めよ
編入試験の受験資格を大幅に緩和してもいいから最後の門は自分で突破させろ
この案はいずれ誕生する女性初のプロ棋士からその名誉を奪い去り、
その割にフリクラという現状と大差ない機会しか与えられない
編入試験の受験資格を大幅に緩和してもいいから最後の門は自分で突破させろ
この案はいずれ誕生する女性初のプロ棋士からその名誉を奪い去り、
その割にフリクラという現状と大差ない機会しか与えられない
520名無し名人
2025/04/26(土) 02:15:16.17ID:Nu2u/4ye521名無し名人
2025/04/26(土) 02:21:13.05ID:AGCTWS/F 井出が配信でこの件について色々語ってたから見たけど、井出ってもうフリクラ落ちリーチかかってるんだな
まったく負のオーラ出てないのは凄いわw
まったく負のオーラ出てないのは凄いわw
522名無し名人
2025/04/26(土) 02:25:08.57ID:Nu2u/4ye 白玲5000万なんて出したら、三段リーグ突破して棋士になろうと目指す女は今後現れなくなるだろうな。
奨励会入ってもある程度実力つけたら女流になって白玲目指した方が夢があるもん。
里見も西山も、女流のタイトル賞金めちゃくちゃ低かったら三段リーグ本気になって普通に棋士になれてたかもね。女流でも稼げる、女流の方がむしろ稼げるなら棋士になるモチベーション上がらないじゃん。
奨励会入ってもある程度実力つけたら女流になって白玲目指した方が夢があるもん。
里見も西山も、女流のタイトル賞金めちゃくちゃ低かったら三段リーグ本気になって普通に棋士になれてたかもね。女流でも稼げる、女流の方がむしろ稼げるなら棋士になるモチベーション上がらないじゃん。
523名無し名人
2025/04/26(土) 02:29:58.34ID:ZIwPELi8 だから男女別のピラミッドをつくって、接点を設ける仕組みに変えるんだろw
524名無し名人
2025/04/26(土) 02:30:27.06ID:aNAv3uAg 結局このルートでのプロ入りを認めても白玲ルートか三段リーグルートかで区別されるだけなような気がする
まあ将棋界隈以外の一般人にはどっちでもいいんだろうけど
まあ将棋界隈以外の一般人にはどっちでもいいんだろうけど
525名無し名人
2025/04/26(土) 02:34:24.35ID:RDWetbKp そう、ほとんどの人がどーでも良い話
5千万には反応するけど
宝くじ当たるみたいだ
5千万には反応するけど
宝くじ当たるみたいだ
526名無し名人
2025/04/26(土) 02:37:46.71ID:ZIwPELi8 すぐには抜本的な改革はできないししょうがない
527名無し名人
2025/04/26(土) 02:41:21.84ID:dLPXdIwP 女性初のプロも界隈以外の一般人にはどーでもよくてすぐ忘れられるようなことなんだけどね
528名無し名人
2025/04/26(土) 02:45:46.59ID:/jCYAXKe お前ら何もわかってないな
女流棋士のレベルが上がってきてる現状、このままだと近い将来に必ず女性初のプロが誕生する
おそらく編入試験ルートとはいえ、女に実力でガラスの天井を破られてしまうのはまずい
だからマラソンでいえばゴール10メートル手前で女ランナーを担ぎ上げて、
「この娘を特別にゴールさせてあげまあああす!!」とアピールしたいわけ
これは女はプロ棋士になれないという幻想を守るための男尊女卑的な陰謀なんだよ
そうとしか考えられない
女流棋士のレベルが上がってきてる現状、このままだと近い将来に必ず女性初のプロが誕生する
おそらく編入試験ルートとはいえ、女に実力でガラスの天井を破られてしまうのはまずい
だからマラソンでいえばゴール10メートル手前で女ランナーを担ぎ上げて、
「この娘を特別にゴールさせてあげまあああす!!」とアピールしたいわけ
これは女はプロ棋士になれないという幻想を守るための男尊女卑的な陰謀なんだよ
そうとしか考えられない
529名無し名人
2025/04/26(土) 02:47:22.24ID:ZIwPELi8 陰謀としか考えられないなら精神科案件なのでスレ違い
メンヘラ板いってくれば?お友達いっぱいいるよ
メンヘラ板いってくれば?お友達いっぱいいるよ
530名無し名人
2025/04/26(土) 03:10:16.31ID:CeoiiH3p 藤井がデビューしたとき藤井の相手に女がいないのは女に負けたら男の尊厳が崩れるからとかいうのがあったのを思い出した
531名無し名人
2025/04/26(土) 03:18:07.09ID:d0mUEN9q >>528
一番困惑してるのは 西山 かもね
一番困惑してるのは 西山 かもね
532名無し名人
2025/04/26(土) 04:00:21.76ID:0WOzsfHb 5千万といってもどうせ可能性あるのは数人
セカンドグループが薄すぎる
セカンドグループが薄すぎる
533名無し名人
2025/04/26(土) 04:00:48.88ID:8TDXib7B >>528
元奨崩れはどこまで惨めな幻想引きずってるんだよ
元奨崩れはどこまで惨めな幻想引きずってるんだよ
534名無し名人
2025/04/26(土) 05:48:53.46ID:d0mUEN9q この案が通ったら女性で奨励会に入る人間はいなくなる、とは断定できないが、インセンティブがなくなる事は事実だね。
プロ棋士になるまでに楽な環境で2億5000万以上稼げて、200万円の収入だけど「プロ棋士」という称号がもらえる、あるいは辞退できる、という方が魅力的と考えるのが普通かも。
あと、これだとプロ棋士になりたい男性で、少しでもそのケがある者は真剣に性転換を検討するかも知れない(そんな制度を公益法人が導入することはアメリカならトランプが許さないだろうw)。
法律上、日本では手術をしなくても戸籍上の性は変えられるんでしょ?
この案を実現する前に「女流棋士」になれる人間の定義を明確にした方がいいんじゃないの?
ものすごく重要なポイントだと思うけど。
戸籍上の性という方法しかなさそうに思えるが。
(生物学的に性というのは明確に定義できないらしいな。だからこないだのオリンピックの女子ボクシングのような問題が起きる)
プロ棋士になるまでに楽な環境で2億5000万以上稼げて、200万円の収入だけど「プロ棋士」という称号がもらえる、あるいは辞退できる、という方が魅力的と考えるのが普通かも。
あと、これだとプロ棋士になりたい男性で、少しでもそのケがある者は真剣に性転換を検討するかも知れない(そんな制度を公益法人が導入することはアメリカならトランプが許さないだろうw)。
法律上、日本では手術をしなくても戸籍上の性は変えられるんでしょ?
この案を実現する前に「女流棋士」になれる人間の定義を明確にした方がいいんじゃないの?
ものすごく重要なポイントだと思うけど。
戸籍上の性という方法しかなさそうに思えるが。
(生物学的に性というのは明確に定義できないらしいな。だからこないだのオリンピックの女子ボクシングのような問題が起きる)
535名無し名人
2025/04/26(土) 06:00:34.37ID:cdu331rJ こんなんで女性で棋士誕生となっても裏でグチグチ言われるだけなのに、金次第のスポンサー意向も致し方なしの金額積まれとる
金額ワロタわ
金額ワロタわ
536名無し名人
2025/04/26(土) 06:41:23.51ID:hQFDo7L4 女流タイトル10期獲得で編入試験資格を得る
以後5期増加毎に再編入試験資格を得る
これで良くね?
白玲に限定するのは流石におこがましい
以後5期増加毎に再編入試験資格を得る
これで良くね?
白玲に限定するのは流石におこがましい
537名無し名人
2025/04/26(土) 06:42:44.02ID:WZ63MI/t 元奨崩れの最後のお願いです!笑
538名無し名人
2025/04/26(土) 06:53:51.82ID:73yVfbNk 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕 [525432919]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673442813/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673442813/
539名無し名人
2025/04/26(土) 07:34:16.25ID:hQYFcGSE 世間「あら女性棋士誕生なのワクワク♪頑張って(*´ω`*)」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
540名無し名人
2025/04/26(土) 07:51:33.91ID:YHwPMF4B 世間は日本の貧困化を嘆いているのに将棋界だけ急に景気のいい話が湧いてきたものだな〜
しばらく目を離していたら西山さん病気で挑戦辞退、白玲から棋士の道が開ける、棋聖白玲戦賞金爆上げ、杉本挑戦、
伊藤沙恵先勝と情報量多すぎて目が回る
しばらく目を離していたら西山さん病気で挑戦辞退、白玲から棋士の道が開ける、棋聖白玲戦賞金爆上げ、杉本挑戦、
伊藤沙恵先勝と情報量多すぎて目が回る
541名無し名人
2025/04/26(土) 07:59:54.16ID:lr4CU94y 将棋界においては女性の方が圧倒的に道があるな
542名無し名人
2025/04/26(土) 08:08:12.51ID:d0mUEN9q ネット社会、SNS社会を甘く見すぎ。
反ポリコレ、反フェミが猛反発して炎上するだろう。
反ポリコレ、反フェミが猛反発して炎上するだろう。
543名無し名人
2025/04/26(土) 08:16:59.09ID:rIfmZdGV 西爺の高額賞金は毒饅頭な気がする
小学生にお年玉100万渡すようなもの
小学生にお年玉100万渡すようなもの
544名無し名人
2025/04/26(土) 08:17:47.47ID:kbMRQtXL545名無し名人
2025/04/26(土) 08:21:02.08ID:AJYlAz42546名無し名人
2025/04/26(土) 08:21:39.76ID:kbMRQtXL547名無し名人
2025/04/26(土) 08:25:33.76ID:YHwPMF4B ヒューリックの社員はどう思ってるのか 業績がいいからあまり気にしていないか
会長の道楽が過ぎると心配している者もいるか
会長の道楽が過ぎると心配している者もいるか
548名無し名人
2025/04/26(土) 08:27:10.50ID:kbMRQtXL >>542
そうなりますように
そうなりますように
549名無し名人
2025/04/26(土) 08:30:55.62ID:MBSZGOvH 一部の元奨崩れ「ハブのドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「許さんぞ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「許さんぞ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
550名無し名人
2025/04/26(土) 08:37:17.40ID:5tbYjHlt551名無し名人
2025/04/26(土) 08:48:47.01ID:WR8/8UXN 世間「あら女性棋士誕生なのワクワク♪頑張って(*´ω`*)」
一部の元奨崩れ「ナメとんのかブーハー!このドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「絶対に許さんぞドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「ナメとんのかブーハー!このドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「絶対に許さんぞドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
552名無し名人
2025/04/26(土) 08:54:42.60ID:oua8WO59 元奨崩れの方はいらっしゃいますか〜
私より遥か高みにおられる元奨崩れさんに非常に興味があります。✋😊🎤
私より遥か高みにおられる元奨崩れさんに非常に興味があります。✋😊🎤
553名無し名人
2025/04/26(土) 08:59:09.40ID:1iGyIB+C 早稲田大学の学生の半数は推薦入学の時代に奨励会崩れは今さら何イキってんの?
554名無し名人
2025/04/26(土) 08:59:46.97ID:AT0GFhur555名無し名人
2025/04/26(土) 09:01:18.24ID:/Ll7nB/o556名無し名人
2025/04/26(土) 09:09:42.33ID:kbMRQtXL >>554
政治の裏工作とか、男女平等とか、LGBTとか、そういったものを表面的にしか見られない馬鹿
政治の裏工作とか、男女平等とか、LGBTとか、そういったものを表面的にしか見られない馬鹿
557名無し名人
2025/04/26(土) 09:18:08.41ID:1C8/BHpA 個人的には清水と中井にはフリクラでなくてもいいから棋士資格を今からでも与えたほうがいいと思うんだよな
558名無し名人
2025/04/26(土) 09:33:01.55ID:GsuHw6xP というかこれで一番損してるのって中だよな
「プロ棋士になりたくて奨励会に専念して年齢制限まで頑張った結果プロ棋士からは遠くなりました」
とか訳が分からないもん
女流棋士だったら今頃間違いなくA級にはいただろうし
あれだけの棋力があればかなり稼げてただろうし
それらを全て捨てて奨励会に専念した結果がこれだもん
「プロ棋士になりたくて奨励会に専念して年齢制限まで頑張った結果プロ棋士からは遠くなりました」
とか訳が分からないもん
女流棋士だったら今頃間違いなくA級にはいただろうし
あれだけの棋力があればかなり稼げてただろうし
それらを全て捨てて奨励会に専念した結果がこれだもん
559名無し名人
2025/04/26(土) 09:33:12.92ID:njJ+ep23 >>557
林葉直子「そうなったら私も将棋界に戻りたいな。」
林葉直子「そうなったら私も将棋界に戻りたいな。」
560名無し名人
2025/04/26(土) 09:34:56.70ID:kbMRQtXL >>558
カトモモの「複雑」とは、善意に解釈するとそういうことだろうね
カトモモの「複雑」とは、善意に解釈するとそういうことだろうね
561名無し名人
2025/04/26(土) 09:35:30.33ID:njJ+ep23 こんなインチキな特例を設けるなら
福間は論外だが、西山が次点を取った時に
特例でフリクラにいれてやればよかったのに。
福間は論外だが、西山が次点を取った時に
特例でフリクラにいれてやればよかったのに。
562名無し名人
2025/04/26(土) 09:42:46.92ID:p3SY+8ys あとからああすれば良かったと後悔しても遅い
あれだけ将棋関係者がシグナルを何度も出していたにも関わらず
全力で女性受験者を叩き潰して、ざまーみろ!何度でも受験資格を取り直してこい!また叩き潰してやるからさ!ってやってしまった
こんなことになるくらいなら、あの時、叩き潰さないで入れてやるべきだったと
後悔しても事実を過去にさかのぼって変えることはできない
>>1
あれだけ将棋関係者がシグナルを何度も出していたにも関わらず
全力で女性受験者を叩き潰して、ざまーみろ!何度でも受験資格を取り直してこい!また叩き潰してやるからさ!ってやってしまった
こんなことになるくらいなら、あの時、叩き潰さないで入れてやるべきだったと
後悔しても事実を過去にさかのぼって変えることはできない
>>1
563名無し名人
2025/04/26(土) 09:49:31.37ID:vYRkPNpQ >>537
お願いの内容が良く分からないのですが。😰🎤
お願いの内容が良く分からないのですが。😰🎤
564名無し名人
2025/04/26(土) 09:49:34.09ID:GsuHw6xP 里見の編入試験の時に菅井が
「編入試験なんていらないと思うんですよね、試験資格を獲得した時点で棋力は証明されているんだからもうプロにしてあげればいいのにと思います」
って言ってたけどそうしてたら里見も西山も今頃プロ棋士だったろうしこんなことにもなっていなかった
「編入試験なんていらないと思うんですよね、試験資格を獲得した時点で棋力は証明されているんだからもうプロにしてあげればいいのにと思います」
って言ってたけどそうしてたら里見も西山も今頃プロ棋士だったろうしこんなことにもなっていなかった
565名無し名人
2025/04/26(土) 09:52:07.92ID:1C8/BHpA566名無し名人
2025/04/26(土) 09:54:47.95ID:/Ll7nB/o 方針は羽生だって言ったってな…
表向きはそうかもしれんが、連盟が公益社団法人として財政的にスポンサーに依存する構造上、ヒューリックのような大口スポンサーの意向が強く反映されているのは想像に難くないだろうよ
表向きはそうかもしれんが、連盟が公益社団法人として財政的にスポンサーに依存する構造上、ヒューリックのような大口スポンサーの意向が強く反映されているのは想像に難くないだろうよ
567名無し名人
2025/04/26(土) 10:06:54.19ID:LqPXpwSj 白玲5期でプロ棋士には絶対反対
編入試験もあるのに、
裏口で女性棋士を作っても
世間は反発するだけ
編入試験もあるのに、
裏口で女性棋士を作っても
世間は反発するだけ
568名無し名人
2025/04/26(土) 10:15:08.80ID:kokpve2w 編入試験に任せてもダメだと理解したから
編入試験に頼らない、0か1でしか考えられないバカな棋士に関与させない、別の方法を開発するわけだ
編入試験に頼らない、0か1でしか考えられないバカな棋士に関与させない、別の方法を開発するわけだ
569名無し名人
2025/04/26(土) 10:16:54.45ID:JtBGLRiW ヒューリックが倒産したらどうなるねん
570名無し名人
2025/04/26(土) 10:24:36.46ID:gFjzdFtO 西山さんが棋士になるなら、もう何でもいい気がしてきた。
ABEMAトーナメントも見たいし、
ABEMA地域対抗戦も見たいし、
サントリー東西対抗戦も見たいし、
見飽きた対里見のタイトル戦よりずっと楽しめるはず。
ABEMAトーナメントも見たいし、
ABEMA地域対抗戦も見たいし、
サントリー東西対抗戦も見たいし、
見飽きた対里見のタイトル戦よりずっと楽しめるはず。
571名無し名人
2025/04/26(土) 10:25:46.53ID:AGCTWS/F 初の女性棋士がこの制度からだと本人も満足度低そうだけどな
福間も西山も編入試験突破したいと思ってるやろ
福間も西山も編入試験突破したいと思ってるやろ
572名無し名人
2025/04/26(土) 10:32:38.76ID:hm8D2gMx こんな案を棋士が賛成多数で通したら将棋界も終わりだね
573名無し名人
2025/04/26(土) 10:37:23.25ID:njJ+ep23 >>567
>世間は反発するだけ
いや、世間は表面しか見ない。マスコミはいいことばかり書く。
瀬川の時も「NECエリートサラリーマンの華麗な転身」などと持ち上げた。
エリートだったかどうかは知らないが少なくともNEC本社勤務ではなかった。
元奨励会三段という経歴は(将棋関係以外のマスコミは)書かなかった。
(念のため書いておくが)
マスコミの対応を言っているだけ。瀬川には何の恨みもない。
>世間は反発するだけ
いや、世間は表面しか見ない。マスコミはいいことばかり書く。
瀬川の時も「NECエリートサラリーマンの華麗な転身」などと持ち上げた。
エリートだったかどうかは知らないが少なくともNEC本社勤務ではなかった。
元奨励会三段という経歴は(将棋関係以外のマスコミは)書かなかった。
(念のため書いておくが)
マスコミの対応を言っているだけ。瀬川には何の恨みもない。
574名無し名人
2025/04/26(土) 10:37:29.97ID:kbMRQtXL575名無し名人
2025/04/26(土) 10:43:43.40ID:PWFGlz1k これ賛成してる奴は将棋の歴史を冒涜してる自覚あるの?伝統と文化をなんだと思ってるんだ?
576名無し名人
2025/04/26(土) 10:44:23.64ID:bBpumLU4577名無し名人
2025/04/26(土) 10:44:55.81ID:bBpumLU4 道時間じゃなくて持ち時間
578名無し名人
2025/04/26(土) 10:48:12.20ID:rIfmZdGV 羽生会長の退任理由って西爺だろ
なんで国民栄誉賞の俺がこんな爺の言いなりにならないといけないんだ
とか思ってそう
玉の早逃げ八手の得ってやつだ
なんで国民栄誉賞の俺がこんな爺の言いなりにならないといけないんだ
とか思ってそう
玉の早逃げ八手の得ってやつだ
579名無し名人
2025/04/26(土) 10:49:38.78ID:njJ+ep23 >>578
うまい。山田君、座布団1枚。
うまい。山田君、座布団1枚。
581名無し名人
2025/04/26(土) 10:55:43.00ID:njJ+ep23 >>572
将棋ウォーズで棋神を使っての段位(カンニングして得た段位)の
免状申請を認めてはいけないよね。
これで少年少女に「助言はいけません」なんて指導する資格は無い。
この時点で、もう組織として終わっている。
将棋ウォーズで棋神を使っての段位(カンニングして得た段位)の
免状申請を認めてはいけないよね。
これで少年少女に「助言はいけません」なんて指導する資格は無い。
この時点で、もう組織として終わっている。
582名無し名人
2025/04/26(土) 11:02:40.70ID:d0mUEN9q583名無し名人
2025/04/26(土) 11:07:20.07ID:SEnSMuqd >>574
宮嶋だけど、呼んだ?
宮嶋だけど、呼んだ?
586名無し名人
2025/04/26(土) 11:21:39.08ID:CeoiiH3p たかがボードゲーム大会のルール程度で騒ぎすぎなんだよ。社会公益性皆無のゲーム大会集団の規約なんてお前らには全く関係ないんだから本人たちのやりたいことやらせてやれよw
587名無し名人
2025/04/26(土) 11:27:43.25ID:njJ+ep23588名無し名人
2025/04/26(土) 11:38:55.42ID:fCdYBEAH589名無し名人
2025/04/26(土) 11:47:10.71ID:kbMRQtXL >>587
同意
同意
590名無し名人
2025/04/26(土) 11:51:58.28ID:GsuHw6xP 将棋では最近羽生マジックが見られないなぁと思っていたら
まさかこんな形で史上最強の鬼手を放つことなんてさすがに予想できんわ
まさかこんな形で史上最強の鬼手を放つことなんてさすがに予想できんわ
591名無し名人
2025/04/26(土) 11:52:06.42ID:njJ+ep23 組織としては継続するにしても
もう「勝負の世界」でなく「エンタティーメントの世界」だね。
時代の流れで仕方が無いと言ってしまえば、それまでだが。
もう「勝負の世界」でなく「エンタティーメントの世界」だね。
時代の流れで仕方が無いと言ってしまえば、それまでだが。
592名無し名人
2025/04/26(土) 11:53:13.29ID:JfCCUSLD >>578
違うでしょ。ヒューリック会長は女性が棋士になれなくても将棋指せる女流棋戦の場を作ってあげてるだけ。クイーン白玲とったらフリクラは連盟の案。
違うでしょ。ヒューリック会長は女性が棋士になれなくても将棋指せる女流棋戦の場を作ってあげてるだけ。クイーン白玲とったらフリクラは連盟の案。
593名無し名人
2025/04/26(土) 11:53:50.83ID:njJ+ep23 史上最強の鬼手→史上最強の悪手
594名無し名人
2025/04/26(土) 11:55:29.48ID:d0mUEN9q この案を通すなら、同時に女性棋士になれる条件(性をどう定義するか)を明確化する規定を盛り込んでね。
スマホ事件と同じで、問題が起きてからじゃ遅い。
スマホ事件と同じで、問題が起きてからじゃ遅い。
595名無し名人
2025/04/26(土) 11:59:08.69ID:njJ+ep23596名無し名人
2025/04/26(土) 12:04:36.53ID:kbMRQtXL598名無し名人
2025/04/26(土) 12:08:22.34ID:JtZ0lfQv 井出はまだ賛成か反対か決めかねているんやね
599名無し名人
2025/04/26(土) 12:08:42.46ID:JfCCUSLD >>596
ほんとに女性棋士誕生させたかったら、こういう逃げ道作らないでしょ。会見でも、会長は棋士、女流棋士が元気でいい棋譜残してくれれば良い、と言ってるし。棋士になれなくても女性が将棋を指せる場を提供することで十分女性優遇してるし
ほんとに女性棋士誕生させたかったら、こういう逃げ道作らないでしょ。会見でも、会長は棋士、女流棋士が元気でいい棋譜残してくれれば良い、と言ってるし。棋士になれなくても女性が将棋を指せる場を提供することで十分女性優遇してるし
600名無し名人
2025/04/26(土) 12:11:43.03ID:JfCCUSLD >>599
会長→ヒューリック会長
会長→ヒューリック会長
601名無し名人
2025/04/26(土) 12:14:41.82ID:hQFDo7L4 当然白玲のケツは持ち続けてくれるんだろうね?
金なくなったからもう知りませんは通らない介入だぞこれは
金なくなったからもう知りませんは通らない介入だぞこれは
602名無し名人
2025/04/26(土) 12:14:54.12ID:GsuHw6xP 賞金増額はヒューリックの計らい
白玲フリクラ入りは羽生マジック
ここを混同して白玲フリクラ入りの怒りをヒューリックにぶつけるのは違うよ
白玲フリクラ入りは羽生マジック
ここを混同して白玲フリクラ入りの怒りをヒューリックにぶつけるのは違うよ
603名無し名人
2025/04/26(土) 12:15:01.16ID:njJ+ep23 会見で言っていることなんて、鵜呑みにはできないね。
604名無し名人
2025/04/26(土) 12:15:25.59ID:TaPmx8Kj いっそのこと公平に女流棋士全員を棋士に変に編入させたらどうか?
605名無し名人
2025/04/26(土) 12:20:16.77ID:njJ+ep23 >>604
給料・対局料の財源はどうするんだw
給料・対局料の財源はどうするんだw
606名無し名人
2025/04/26(土) 12:28:07.05ID:kbMRQtXL >>602
西浦会長、白玲創設のときに「西山参加が条件ときわめて西山にしぼった意見だったんだが
西浦会長、白玲創設のときに「西山参加が条件ときわめて西山にしぼった意見だったんだが
607名無し名人
2025/04/26(土) 12:30:29.22ID:LleoJD6A >>605
しまったそこまで考えてなかった
しまったそこまで考えてなかった
608名無し名人
2025/04/26(土) 12:41:16.39ID:cx/4/tRR 羽生からしたら棋界を盛り上げたい一心なんだろう
今は藤井以外弱すぎて、羽生がブイブイ言わせていた時代よりはるかに棋界のレベルが落ちてる
当然、藤井が8冠とってから世間の注目度も低くなっている
今回のが起爆剤になればと思っているんだろう
少なくとも女流棋界にとっては起爆剤になる
今は藤井以外弱すぎて、羽生がブイブイ言わせていた時代よりはるかに棋界のレベルが落ちてる
当然、藤井が8冠とってから世間の注目度も低くなっている
今回のが起爆剤になればと思っているんだろう
少なくとも女流棋界にとっては起爆剤になる
609名無し名人
2025/04/26(土) 12:43:45.90ID:rIfmZdGV 西爺は西山のためを思って動いたんだろうけど
それがかえって西山を苦しめてる事に気付いてないね
これを世に“老害”と呼ぶ
それがかえって西山を苦しめてる事に気付いてないね
これを世に“老害”と呼ぶ
610名無し名人
2025/04/26(土) 12:58:53.85ID:nFUlErEg 金余って使い道ないんだから勝手にやらせておけばいい
611名無し名人
2025/04/26(土) 13:02:50.22ID:ZeCEmhHO そんな金あるなら配当に回せと株主に言われないのかな
612名無し名人
2025/04/26(土) 13:05:01.23ID:njJ+ep23 金だけならいい。
インチキな棋士の認定はダメだ。
インチキな棋士の認定はダメだ。
613名無し名人
2025/04/26(土) 13:06:25.23ID:V0VQ/Rn2 >>606
当たり前ですよ
そのとき奨励会三段に在籍していた西山が参加できないタイトル戦では女流最高峰のタイトル戦の名が廃るからだよ
西山でなく里美か奨励会三段だったら里美が参加できるのが条件と言ってますよ
当たり前ですよ
そのとき奨励会三段に在籍していた西山が参加できないタイトル戦では女流最高峰のタイトル戦の名が廃るからだよ
西山でなく里美か奨励会三段だったら里美が参加できるのが条件と言ってますよ
614名無し名人
2025/04/26(土) 13:10:07.45ID:n5XQ4CO2615名無し名人
2025/04/26(土) 13:11:28.37ID:V0VQ/Rn2616名無し名人
2025/04/26(土) 13:14:50.11ID:kbMRQtXL618名無し名人
2025/04/26(土) 13:23:28.84ID:OWoTFTlD 5000万円なら竜王を抜いて序列一位だな
619名無し名人
2025/04/26(土) 13:25:09.26ID:OWoTFTlD フリークラスならどんどん入れちゃえばいいじゃん
勝てなければ10年で引退でしょ
勝てなければ10年で引退でしょ
620名無し名人
2025/04/26(土) 13:30:31.83ID:oie+mOC9 >>575
昭和おじさん。涙を拭いてください。
時代は令和ですよ。
将棋界が潤って、話題にもなって、素晴らしいことではありませんか。
別にあなたの人生がマイナスに傾くわけでもないでしょうし。
差し入れです。イライラを抑えてください。😢🍨🥤
昭和おじさん。涙を拭いてください。
時代は令和ですよ。
将棋界が潤って、話題にもなって、素晴らしいことではありませんか。
別にあなたの人生がマイナスに傾くわけでもないでしょうし。
差し入れです。イライラを抑えてください。😢🍨🥤
621名無し名人
2025/04/26(土) 13:35:53.61ID:l+hDOEsg (/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
622名無し名人
2025/04/26(土) 13:36:38.41ID:oie+mOC9 >>618
序列6位(8位から)とニュースに出ていましたよ。棋聖戦。タイトルを獲得した棋士が潤うシステムですが賞金総額で序列を決めているそうです。
正確に言うと竜王と名人が同格で1位タイです。(・ω・)つ⊂(・ω・)
序列6位(8位から)とニュースに出ていましたよ。棋聖戦。タイトルを獲得した棋士が潤うシステムですが賞金総額で序列を決めているそうです。
正確に言うと竜王と名人が同格で1位タイです。(・ω・)つ⊂(・ω・)
623名無し名人
2025/04/26(土) 13:36:39.06ID:d0mUEN9q624名無し名人
2025/04/26(土) 13:41:06.95ID:njJ+ep23 >>607
財源だけの問題ではない。財源はヒューリックに頼るとしても。
女流を全員入れてしまうと、女流より強い奨励会員はどうする?
(奨励会に入会した女子は仮に6級で退会しても、その後に申請すれば女流2級。
裏を返せば、奨励会員は全員女流2級以上の実力がある。)
奨励会がなくなり、プロ育成制度が完全に崩壊する。
財源だけの問題ではない。財源はヒューリックに頼るとしても。
女流を全員入れてしまうと、女流より強い奨励会員はどうする?
(奨励会に入会した女子は仮に6級で退会しても、その後に申請すれば女流2級。
裏を返せば、奨励会員は全員女流2級以上の実力がある。)
奨励会がなくなり、プロ育成制度が完全に崩壊する。
625名無し名人
2025/04/26(土) 13:42:33.27ID:YUBEeHhB じゃあフリクラ棋士を女流棋戦に参加させろ
626名無し名人
2025/04/26(土) 13:43:52.26ID:H4t/6SRd 賞金3000万~4000万増えてるのに序列6位ってことは、ほとんど棋士には棋王戦や王将戦の対局料と変わらんって事だからな
今回は藤井、西山、福間への西浦会長からのボーナスの意味合いが大きそう
今回は藤井、西山、福間への西浦会長からのボーナスの意味合いが大きそう
627名無し名人
2025/04/26(土) 13:57:51.40ID:V0VQ/Rn2 >>626
契約金は従来通りでしょうね
将棋会館建設に寄付していた1億円が宙に浮くからその1億円を賞金額に回したいという申し入れなわけだから
つまり、従来の契約金は全額対局料に回せるわけなので白玲戦の賞金額に当てていた1500万は対局料に追加されることになるね
女流順位戦参加者約80名弱だからDよりAのほうが多いかも知れないが1人当たり約19万ですかね
棋聖戦のほうは従来の賞金額がいくらだったか不明だが、理屈は同じですね
契約金は従来通りでしょうね
将棋会館建設に寄付していた1億円が宙に浮くからその1億円を賞金額に回したいという申し入れなわけだから
つまり、従来の契約金は全額対局料に回せるわけなので白玲戦の賞金額に当てていた1500万は対局料に追加されることになるね
女流順位戦参加者約80名弱だからDよりAのほうが多いかも知れないが1人当たり約19万ですかね
棋聖戦のほうは従来の賞金額がいくらだったか不明だが、理屈は同じですね
628名無し名人
2025/04/26(土) 13:58:59.29ID:JORcTd3I 仮に会見を鵜呑みにしてもいいとして
総会で否決されても何の問題もないってこと?
総会で否決されても何の問題もないってこと?
629名無し名人
2025/04/26(土) 14:07:08.53ID:V0VQ/Rn2 敗者賞金の出所は従来の契約金からということになるから4000万×0.3=1200万は抜かないとダメなのかな
すると従来の賞金額1500万×1.3=1950万との差額750万しか余らないという計算になるから対局料の増額は一人当たり10万弱ですかね
すると従来の賞金額1500万×1.3=1950万との差額750万しか余らないという計算になるから対局料の増額は一人当たり10万弱ですかね
630名無し名人
2025/04/26(土) 14:07:23.43ID:njJ+ep23 >>625
もう、何でもありだね。
もう、何でもありだね。
632名無し名人
2025/04/26(土) 14:10:28.34ID:yFY0yKKE >>627
優勝賞金が上がれば番勝負敗者の賞金も上がるから
従来は1500万円の約1/3→500万
新規定4000万(+1000万の副賞部分は勘定しない)→約1300万
この差額の800万も追加の5000万に含まれるんじゃないかな
つまり、1500-800万の残り700万を残りの人で山分け
優勝賞金が上がれば番勝負敗者の賞金も上がるから
従来は1500万円の約1/3→500万
新規定4000万(+1000万の副賞部分は勘定しない)→約1300万
この差額の800万も追加の5000万に含まれるんじゃないかな
つまり、1500-800万の残り700万を残りの人で山分け
633名無し名人
2025/04/26(土) 14:10:42.03ID:thZKT6x2634名無し名人
2025/04/26(土) 14:12:48.87ID:V0VQ/Rn2 >>628
クイーン白玲のフリクラ権利案は連盟理事会(会長羽生善治)の議案なので当然採決事項です
白玲戦と棋聖戦の賞金額の増額は理事会報告といってよく採決議案というより承認事項に近いのではないですかね
クイーン白玲のフリクラ権利案は連盟理事会(会長羽生善治)の議案なので当然採決事項です
白玲戦と棋聖戦の賞金額の増額は理事会報告といってよく採決議案というより承認事項に近いのではないですかね
638名無し名人
2025/04/26(土) 14:24:33.86ID:GsuHw6xP639名無し名人
2025/04/26(土) 14:34:56.40ID:ajAngBeW >>638
今はちゃんと根回し済みだから大丈夫
今はちゃんと根回し済みだから大丈夫
640名無し名人
2025/04/26(土) 14:40:50.71ID:ZeCEmhHO 井出はあの報道で初めて知ったと言ってたが
下っ端に話してなかったみたい
下っ端に話してなかったみたい
641名無し名人
2025/04/26(土) 14:40:57.03ID:lU6F+H6C 世間「あら女性棋士誕生なのワクワク♪頑張って(*´ω`*)」
一部の元奨崩れ「ハブの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「ハブの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
642名無し名人
2025/04/26(土) 14:41:33.21ID:ZvyL2YLJ 結局藤井西山に金出したいだけなんでしょ
他の連中は恩恵ほとんどなし
他の連中は恩恵ほとんどなし
643名無し名人
2025/04/26(土) 14:49:25.93ID:F68/hHgC 女流棋士ってようは棋士になれない女の将棋好きの受け皿なわけじゃん
そこにガチ勢の福間西山中が居ると他の女がかわいそうだよ
とっととフリクラ編入させて女流棋士は辞めさせた方がよい
そこにガチ勢の福間西山中が居ると他の女がかわいそうだよ
とっととフリクラ編入させて女流棋士は辞めさせた方がよい
644名無し名人
2025/04/26(土) 14:55:01.97ID:V0VQ/Rn2 >>642
A級は福間、カトモモ、カンナが5-1で横一線で並んでいて伊藤沙恵と山猫が4-2で追う激戦となっています
同率はプレーオフ決戦があるので最後までわかりません
俄然気が入っているところで、「他の連中は恩恵ほとんどなし」なんてとんでもありませんよ
A級は福間、カトモモ、カンナが5-1で横一線で並んでいて伊藤沙恵と山猫が4-2で追う激戦となっています
同率はプレーオフ決戦があるので最後までわかりません
俄然気が入っているところで、「他の連中は恩恵ほとんどなし」なんてとんでもありませんよ
645名無し名人
2025/04/26(土) 14:56:14.07ID:KctkIX2c でも西山より福間のほうが強いんだから福間が棋士1号になるべきじゃね?
647名無し名人
2025/04/26(土) 14:58:50.79ID:q4AXcfuf648名無し名人
2025/04/26(土) 15:06:24.82ID:eSuXngPU 受験制度激変で、もう誰も一般入試では早稲田・慶應に入れない…そうなると、親がどんな手段をとろうとするのか?そして、この先に潜む「予想すらしていない」墓穴を掘るのか?
「受験生にとっては、本当に厳しい時代になりました。優秀な生徒でも、早稲田や慶應に入れないんですから」
森上教育研究所の森上展安(のぶやす)所長が話す。
1月20日にセンター試験が終わり、いよいよ私立大学の入試が本格化する。有名大学は受験制度の激変で、これまで以上に難化傾向にあるという。
「’16年から段階的に始まった入学定員管理の厳格化で、どの大学も合格者を絞っています。収容定員8000人以上の大規模な大学では、昨年から入学者が定員の1.1倍以上になった場合、助成金をゼロにするというペナルティを文部科学省から科せられているんです。早大は、’16年~’18年の2年間で合格者が3444人も減少。明治や立教、青山学院なども2000人以上減らしています。そのため各大学の倍率が上がり難化。これまで早慶に受かっていたような受験生が、MARCH(明治、青学、立教、中央、法政)に行かざるをえなくなっています」(森上氏)
さらに各大学は一般入試の定員を減らし、難化傾向を加速させている。例えば私大最難関と言われる慶大法学部の定員は1200人。そのうち一般入試の定員は460人で、半分にも満たないのだ。大学ジャーナリストの石渡嶺司(いしわたりれいじ)氏が語る。
「早慶は国公立大との併願者が多く、東大に受かれば入学を辞退されてしまいます。一般入試では、合格者の歩留まり率が読みづらいんです。そこで進めているのが、AOや指定校推薦合格者、付属校からの内部進学者の増加です。早稲田はここ10年で、早稲田摂陵(大阪府)や早稲田佐賀(佐賀県)など系列校を増やしています。30年前と比べると、一般入試での入学者は約82%から59%に減少。もともと内部進学者が多かった慶應も、65%から56%に減っているんです」
一般の受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってしまったのだ。
https://aquras.com/blog/%E5%8F%97%E9%A8%93%E5%88%B6%E5%BA%A6%E6%BF%80%E5%A4%89%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86%E8%AA%B0%E3%82%82%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E3%83%BB/
「受験生にとっては、本当に厳しい時代になりました。優秀な生徒でも、早稲田や慶應に入れないんですから」
森上教育研究所の森上展安(のぶやす)所長が話す。
1月20日にセンター試験が終わり、いよいよ私立大学の入試が本格化する。有名大学は受験制度の激変で、これまで以上に難化傾向にあるという。
「’16年から段階的に始まった入学定員管理の厳格化で、どの大学も合格者を絞っています。収容定員8000人以上の大規模な大学では、昨年から入学者が定員の1.1倍以上になった場合、助成金をゼロにするというペナルティを文部科学省から科せられているんです。早大は、’16年~’18年の2年間で合格者が3444人も減少。明治や立教、青山学院なども2000人以上減らしています。そのため各大学の倍率が上がり難化。これまで早慶に受かっていたような受験生が、MARCH(明治、青学、立教、中央、法政)に行かざるをえなくなっています」(森上氏)
さらに各大学は一般入試の定員を減らし、難化傾向を加速させている。例えば私大最難関と言われる慶大法学部の定員は1200人。そのうち一般入試の定員は460人で、半分にも満たないのだ。大学ジャーナリストの石渡嶺司(いしわたりれいじ)氏が語る。
「早慶は国公立大との併願者が多く、東大に受かれば入学を辞退されてしまいます。一般入試では、合格者の歩留まり率が読みづらいんです。そこで進めているのが、AOや指定校推薦合格者、付属校からの内部進学者の増加です。早稲田はここ10年で、早稲田摂陵(大阪府)や早稲田佐賀(佐賀県)など系列校を増やしています。30年前と比べると、一般入試での入学者は約82%から59%に減少。もともと内部進学者が多かった慶應も、65%から56%に減っているんです」
一般の受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってしまったのだ。
https://aquras.com/blog/%E5%8F%97%E9%A8%93%E5%88%B6%E5%BA%A6%E6%BF%80%E5%A4%89%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86%E8%AA%B0%E3%82%82%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E3%83%BB/
649名無し名人
2025/04/26(土) 15:08:05.66ID:qO+HuZv9 もう女性は三段に上がれた時点でプロ棋士でいいんじゃない 女流の中では強すぎて抜けてるし
650名無し名人
2025/04/26(土) 15:25:50.62ID:gUhd7tr6 大学入試で隆盛を誇る「総合型選抜」
昨今は大学入試の在り方が大きく変わってきています。その一つとして、「一般入試」という従来の科目試験で選抜する方式ではなく、「総合型選抜」(旧AO入試)が数多くの大学の入試方式として登場しました。この方式を採択した日本の国立大学は、約8割とされています。
これは、受験生たちにエントリーシートを提出させ、加えて、論文や面接、プレゼンテーションなどを課して合否を決めるというものです。
この「総合型選抜」で受験生たちが問われるのは、「この大学でどういうものを学び、その専門性を深めたうえで将来にどう活用していきたいのか?」ということです。大学側が求める生徒像にふさわしいか審査しているとも形容できるのです。
昨今は大学入試の在り方が大きく変わってきています。その一つとして、「一般入試」という従来の科目試験で選抜する方式ではなく、「総合型選抜」(旧AO入試)が数多くの大学の入試方式として登場しました。この方式を採択した日本の国立大学は、約8割とされています。
これは、受験生たちにエントリーシートを提出させ、加えて、論文や面接、プレゼンテーションなどを課して合否を決めるというものです。
この「総合型選抜」で受験生たちが問われるのは、「この大学でどういうものを学び、その専門性を深めたうえで将来にどう活用していきたいのか?」ということです。大学側が求める生徒像にふさわしいか審査しているとも形容できるのです。
651名無し名人
2025/04/26(土) 15:33:13.43ID:DUkfM9Cr 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745643658/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745643658/
652名無し名人
2025/04/26(土) 15:35:33.92ID:4aWpR/dp もうチー牛いらねーからはよ女を棋士にしろやって事やろ?
しょーもない
しょーもない
653名無し名人
2025/04/26(土) 15:36:00.11ID:kbMRQtXL >>650
将棋界のみならず大学受験でも愚民化が顕著
要は、少子化による「青田買い」
他大学に抜けがけてでも優秀な人材を確保するためのモノだ
日本はドンドン馬鹿になっていく、移民と共存するために
また、男女共同参画のために少子化は加速し、結果国民自身の首が絞まっていく
減衰国なるが故
将棋界のみならず大学受験でも愚民化が顕著
要は、少子化による「青田買い」
他大学に抜けがけてでも優秀な人材を確保するためのモノだ
日本はドンドン馬鹿になっていく、移民と共存するために
また、男女共同参画のために少子化は加速し、結果国民自身の首が絞まっていく
減衰国なるが故
654名無し名人
2025/04/26(土) 15:37:11.01ID:KtPMRxD6 >>653
秋篠宮に言ってやれよ
秋篠宮に言ってやれよ
655名無し名人
2025/04/26(土) 15:37:48.18ID:ZIwPELi8 チー牛もいらないが
将棋が強いというベクトルに価値なくなったから
中途半端なおっさんがほぼいらない
その上で解説やイベントに不向きな奴はほんといらない
ただ藤井みたいなスターを作るためにはピラミッド構造が必要なので
じゃあそこは華やかなだったり、若い方がいいよねっていうのは
当然の帰結ではある
年間ほぼ全敗のじじぃ何年も残れる制度が古すぎる
将棋が強いというベクトルに価値なくなったから
中途半端なおっさんがほぼいらない
その上で解説やイベントに不向きな奴はほんといらない
ただ藤井みたいなスターを作るためにはピラミッド構造が必要なので
じゃあそこは華やかなだったり、若い方がいいよねっていうのは
当然の帰結ではある
年間ほぼ全敗のじじぃ何年も残れる制度が古すぎる
656名無し名人
2025/04/26(土) 15:38:36.02ID:aNAv3uAg657名無し名人
2025/04/26(土) 16:07:07.48ID:GZMf7Z/O >>649
元三段とその他女流で差がありすぎるのが問題なんよな
ちょうどこのラインにいる女流が女性であることの恩恵を受けすぎてる
他の女流に配慮するならなんでもかんでもOKじゃなく、もっとバランス取るべきだと思うわ
元三段とその他女流で差がありすぎるのが問題なんよな
ちょうどこのラインにいる女流が女性であることの恩恵を受けすぎてる
他の女流に配慮するならなんでもかんでもOKじゃなく、もっとバランス取るべきだと思うわ
660名無し名人
2025/04/26(土) 16:55:40.65ID:/MGppsiX 爺さんの頼みで西山さんだけ特別に入れてあげて
へんな制度を作るのはやめよう
西山さんは昇級して実力があったと証明すればいい
へんな制度を作るのはやめよう
西山さんは昇級して実力があったと証明すればいい
661名無し名人
2025/04/26(土) 17:14:42.62ID:JORcTd3I 昇級ってのはフリクラ脱出のこと?
662名無し名人
2025/04/26(土) 17:24:53.41ID:cx/4/tRR うむ、やはり最初の女性棋士は男と同条件でなってほしいんだよなぁ
こういう条件で棋士になっても大学と同じで「女子枠」とかお前らにいつまでたっても言われ続けて
本人も不本意だろうに
こういう条件で棋士になっても大学と同じで「女子枠」とかお前らにいつまでたっても言われ続けて
本人も不本意だろうに
663名無し名人
2025/04/26(土) 17:31:57.58ID:rIfmZdGV 爺さんの金の力、恐るべしだな
こうもたやすく秩序を破壊してしまうとは…
まさに令和版「金か信義か」
こうもたやすく秩序を破壊してしまうとは…
まさに令和版「金か信義か」
664名無し名人
2025/04/26(土) 17:36:50.64ID:qk277EOe 事前に有力棋士が口をそろえて棋力の証明は済んでいるという認識だったのに
それでもチャンスを潰したのは棋士の判断だから
その落とし前を棋士全員で連帯責任でつけるのはしょうがない
子どもじゃないんだから今さらあれは嫌、これも嫌と駄々をこねても状況は悪化する一方だ
それでもチャンスを潰したのは棋士の判断だから
その落とし前を棋士全員で連帯責任でつけるのはしょうがない
子どもじゃないんだから今さらあれは嫌、これも嫌と駄々をこねても状況は悪化する一方だ
666名無し名人
2025/04/26(土) 17:41:18.09ID:ZIwPELi8 編入試験を通過儀礼ぐらいの位置付けにして
ガチすぎたのがいけない
改定すべきだよね 資格を得た時点でフリクラ入り本来いいわけだから
ガチすぎたのがいけない
改定すべきだよね 資格を得た時点でフリクラ入り本来いいわけだから
668名無し名人
2025/04/26(土) 17:51:26.61ID:qk277EOe 事前に藤井や谷川を始めとした信頼できる有力棋士たちが
一致して棋士相当の棋力を認めているにも関わらず
まるで試験ではなく順位戦かタイトル戦をやっているかのような将棋で
受験者ではなく試験官にとっての力の誇示をやってしまった
社会的要請を拒否して何度も不合格にした落ち度が棋士にあるから、そこを咎められて
もう棋士には判断させなくて済むルートを用意することになってしまった
一致して棋士相当の棋力を認めているにも関わらず
まるで試験ではなく順位戦かタイトル戦をやっているかのような将棋で
受験者ではなく試験官にとっての力の誇示をやってしまった
社会的要請を拒否して何度も不合格にした落ち度が棋士にあるから、そこを咎められて
もう棋士には判断させなくて済むルートを用意することになってしまった
669名無し名人
2025/04/26(土) 17:53:12.81ID:RlMxhLMo 女流棋戦に男も参戦できるようにすればいいだけ
670名無し名人
2025/04/26(土) 17:54:41.16ID:GZMf7Z/O672名無し名人
2025/04/26(土) 17:57:42.08ID:PWFGlz1k ヒューリックが実は諸悪の根源でわ?
金の力で将棋界の伝統を壊しにかかっている
今こそ将棋ファンがこの暴挙を止めるべき
金の力で将棋界の伝統を壊しにかかっている
今こそ将棋ファンがこの暴挙を止めるべき
673名無し名人
2025/04/26(土) 17:58:51.44ID:d0mUEN9q >>668
試験の意味がないじゃんw
試験の意味がないじゃんw
674名無し名人
2025/04/26(土) 17:59:34.52ID:vITC8bps 羽生がやったことなのに今どき貴重なスポンサー様叩いてるやつ害悪過ぎる
棋士にとっては女流が入った方が白星が増えて良いんだよ
低棋力無関係の昭和おじさん醜いわ
棋士にとっては女流が入った方が白星が増えて良いんだよ
低棋力無関係の昭和おじさん醜いわ
675名無し名人
2025/04/26(土) 17:59:43.59ID:1qJZAPiK 何が将棋ファンがだよ
将棋界にとって何のプラスにもならん害悪な存在のくせに
口だけのゴミってこういうやつの典型だよな
将棋界にとって何のプラスにもならん害悪な存在のくせに
口だけのゴミってこういうやつの典型だよな
676名無し名人
2025/04/26(土) 17:59:45.42ID:d0mUEN9q 羽生が会長の座をぶん投げるのもよく分かるわ。この件とか、誰が会長だろうと上手く収めるのは不可能。
677名無し名人
2025/04/26(土) 18:01:16.65ID:d0mUEN9q いや、この爺が「スポンサー」「パトロン」とはいかにあるべきかの教養、素養がない
成金というだけのことだ
成金というだけのことだ
678名無し名人
2025/04/26(土) 18:02:44.59ID:HT8zdgUf >>670
「棋士としては並」だと認めるなら棋士として合格なんだから通せば良かった
むしろ何がなんでも通さなかったのがキモすぎるだろ
棋士にまだなっていない受験生の試験対局をアベマで公開生放送にして
公開処刑を視聴者が楽しむとか気が狂っているしキモすぎる
福間の編入試験放送の解説に清水理事が出てきた時点で、公開処刑を解説するつもりはなかった
あれは公開処刑を想定していない、合格セレモニーの前提があるからできたこと
「棋士としては並」だと認めるなら棋士として合格なんだから通せば良かった
むしろ何がなんでも通さなかったのがキモすぎるだろ
棋士にまだなっていない受験生の試験対局をアベマで公開生放送にして
公開処刑を視聴者が楽しむとか気が狂っているしキモすぎる
福間の編入試験放送の解説に清水理事が出てきた時点で、公開処刑を解説するつもりはなかった
あれは公開処刑を想定していない、合格セレモニーの前提があるからできたこと
679名無し名人
2025/04/26(土) 18:06:52.25ID:kbMRQtXL >>674
冒頭たしかに「羽生がやった」だが、真相は「やらされた」の疑念がぬぐえないんだよな
冒頭たしかに「羽生がやった」だが、真相は「やらされた」の疑念がぬぐえないんだよな
680名無し名人
2025/04/26(土) 18:07:36.06ID:kbMRQtXL >>672
正論。
正論。
681名無し名人
2025/04/26(土) 18:08:30.18ID:kbMRQtXL >>676
最後ッペで、正論・正義を見せてほしかった。彼には失望した
最後ッペで、正論・正義を見せてほしかった。彼には失望した
682名無し名人
2025/04/26(土) 18:08:38.79ID:d0mUEN9q 公開処刑とかプロになる実力がないと思ってないと出てこない単語だな。
その発想はなかったw
その発想はなかったw
683名無し名人
2025/04/26(土) 18:11:28.78ID:1/hJI6d5 女流が棋士になったら楽しみは解説でしょ
NHK冠は絶対に呼ばれるでしょうし、聞き手の時とは違う遠慮が減るだろうし、手が動かない場面の世間話なんかも楽しみだわ
NHK冠は絶対に呼ばれるでしょうし、聞き手の時とは違う遠慮が減るだろうし、手が動かない場面の世間話なんかも楽しみだわ
684名無し名人
2025/04/26(土) 18:34:48.59ID:GsuHw6xP 「三段リーグ14勝4敗の次点と編入試験3勝2敗の合せ技で特例で西山のプロ入りを認める、
今後もこれと同等以上の成果を上げた者には特例でのプロ入りを許可する場合がある」じゃダメだったのかな?
西山を女性初のプロ棋士にしたいだけのための制度なんだから
今後もこれと同等以上の成果を上げた者には特例でのプロ入りを許可する場合がある」じゃダメだったのかな?
西山を女性初のプロ棋士にしたいだけのための制度なんだから
685名無し名人
2025/04/26(土) 18:40:29.72ID:zZM2y0QS 瀬川の時の「試験対局を6局行い3勝で合格。
最終局まで行っての2勝4敗なら、内容次第では合格を考える。」
これを踏襲すればよかったね。
最終局まで行っての2勝4敗なら、内容次第では合格を考える。」
これを踏襲すればよかったね。
686名無し名人
2025/04/26(土) 18:49:11.77ID:JORcTd3I 瀬川プロ入り 2005年
編入試験制度化 2014年
間が結構あるけど何か議論してもめてたのか?
編入試験制度化 2014年
間が結構あるけど何か議論してもめてたのか?
687名無し名人
2025/04/26(土) 18:53:25.52ID:GsuHw6xP 瀬川の時の相手は
天彦・神吉・久保・中井・野・長岡
強さにばらつきがありすぎ
天彦・神吉・久保・中井・野・長岡
強さにばらつきがありすぎ
688名無し名人
2025/04/26(土) 18:58:27.33ID:zZM2y0QS689名無し名人
2025/04/26(土) 19:06:24.12ID:WIRBLMgn690名無し名人
2025/04/26(土) 19:06:44.71ID:JORcTd3I 天彦三段に負けた時は「三段に負けるようじゃ次の神吉六段は厳しい」
と将棋界に詳しくない一般人には思われていた
あの頃から何も将棋界の認知度は変わってなさそう
と将棋界に詳しくない一般人には思われていた
あの頃から何も将棋界の認知度は変わってなさそう
691名無し名人
2025/04/26(土) 19:10:15.92ID:ZIwPELi8 >>689 だから国にすり寄って伝統芸能化して安定を図りたい
歌舞伎や相撲のように生き残っていけばいいよ
歌舞伎や相撲のように生き残っていけばいいよ
693名無し名人
2025/04/26(土) 19:19:42.57ID:gFjzdFtO 西山さんの編入試験は、最初の振り駒で後手番になったせいで
5局とも相手が異なるにも関わらず後手番が3局となったのが意味わからない。
不利な状態での2勝3敗なんだから、もう棋士にしたれよと。
5局とも相手が異なるにも関わらず後手番が3局となったのが意味わからない。
不利な状態での2勝3敗なんだから、もう棋士にしたれよと。
695名無し名人
2025/04/26(土) 19:22:04.12ID:1BzL++RK >>513
バレーボールは石川祐希や橋藍みたいなイケメン選手が出てきて男子の方がずっと人気あるし
女子ゴルフは接待ゴルフに力を入れてスポンサー獲得するために努力したんだよ
女性棋士が出たら自動的にスポンサーがつくと思ったら大間違い
バレーボールは石川祐希や橋藍みたいなイケメン選手が出てきて男子の方がずっと人気あるし
女子ゴルフは接待ゴルフに力を入れてスポンサー獲得するために努力したんだよ
女性棋士が出たら自動的にスポンサーがつくと思ったら大間違い
696名無し名人
2025/04/26(土) 19:24:21.24ID:1BzL++RK バレーボールは男子より女子が人気だと誤解してる人がいるのかなぞ
10年ぐらい前の知識で止まってるのだろうか
「女子バレー人気が、男子バレーのように伸びない」
そんなSVリーグ関係者の声も聞こえる。
男子は、橋 藍、西田有志といったスター選手が台頭。パリ五輪では準々決勝でイタリアと激闘を繰り広げたこともあって(パリ五輪で最高の視聴率)、代表選手全体にファンがついた。今シーズン、SVリーグでも入場者数1万人の大台をクリア。コートサイドでは、熱心な女性ファンの熱気があふれる。
一方、女子は代表の主将でエースだった古賀紗理那が現役を引退。パリ五輪はベスト8に進めなかった。SVリーグも、入場者数は開幕戦の3280人が最多で、1000人を下回る試合も少なくない。
10年ぐらい前の知識で止まってるのだろうか
「女子バレー人気が、男子バレーのように伸びない」
そんなSVリーグ関係者の声も聞こえる。
男子は、橋 藍、西田有志といったスター選手が台頭。パリ五輪では準々決勝でイタリアと激闘を繰り広げたこともあって(パリ五輪で最高の視聴率)、代表選手全体にファンがついた。今シーズン、SVリーグでも入場者数1万人の大台をクリア。コートサイドでは、熱心な女性ファンの熱気があふれる。
一方、女子は代表の主将でエースだった古賀紗理那が現役を引退。パリ五輪はベスト8に進めなかった。SVリーグも、入場者数は開幕戦の3280人が最多で、1000人を下回る試合も少なくない。
697名無し名人
2025/04/26(土) 19:37:27.58ID:WIRBLMgn >>691
伝統芸能として生き残ると言っても相撲は普通に需要もあるからなあ
需要が激減したらトップ棋士の収入も激減するし、底辺棋士は今より収入も減る上に安定すらしなくなるから興行として需要があるように頑張る方が
絶対に良いぞ
伝統芸能として生き残ると言っても相撲は普通に需要もあるからなあ
需要が激減したらトップ棋士の収入も激減するし、底辺棋士は今より収入も減る上に安定すらしなくなるから興行として需要があるように頑張る方が
絶対に良いぞ
698名無し名人
2025/04/26(土) 19:42:00.41ID:DWao/Gbp 棋士になる難易度の高さは将棋の売りの部分なのに、そこを捨てるとか自殺行為もいいところ。素人どもは黙ってろ。真の将棋のファンは誰もこんなの認めてない
699名無し名人
2025/04/26(土) 19:43:15.13ID:zZM2y0QS 今後は強い棋士というのは、あまり需要はないかもね。
棋力だけなら、八冠王<AIだし。
それ以外で売り出さないと、連盟の未来は先細り。
棋力だけなら、八冠王<AIだし。
それ以外で売り出さないと、連盟の未来は先細り。
700名無し名人
2025/04/26(土) 19:45:12.61ID:4TF9UvvQ701名無し名人
2025/04/26(土) 19:46:02.04ID:K3YWCR86 世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「ブーハーの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「ブーハーの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
702名無し名人
2025/04/26(土) 19:46:39.04ID:zZM2y0QS703sage
2025/04/26(土) 19:49:34.75ID:6UWNfIyC704名無し名人
2025/04/26(土) 19:50:02.60ID:vITC8bps 自称真の将棋ファン=貧乏ドケチ文句言いのミソジニスト昭和おじさん
705名無し名人
2025/04/26(土) 19:52:50.42ID:YD/WNNi0706名無し名人
2025/04/26(土) 19:52:53.78ID:JtZ0lfQv 動画を見たけど香川もはっきり意見を言わなかったな
707名無し名人
2025/04/26(土) 19:53:46.33ID:GsuHw6xP 「女性で一番サッカーが上手い人は無条件でワールドカップの日本代表メンバーに加えます!」
これと同じこと
真の将棋ファンとか関係なく
システムとしておかしいでしょ
これと同じこと
真の将棋ファンとか関係なく
システムとしておかしいでしょ
708名無し名人
2025/04/26(土) 19:57:48.33ID:/MGppsiX この制度受け入れるのはコンパニオン扱いを認めたことになるからな
クイーンもフリクラ以下ってことを認めることに
クイーンもフリクラ以下ってことを認めることに
709名無し名人
2025/04/26(土) 19:58:48.55ID:kokpve2w 結果的には棋士の立ち回り方の失敗が産んだシステムだから自業自得
これからもずっと女性棋士を拒否できると思ったのに
拒否しすぎて将棋連盟が突っぱねる事が出来ない段階に入ってしまった
これからもずっと女性棋士を拒否できると思ったのに
拒否しすぎて将棋連盟が突っぱねる事が出来ない段階に入ってしまった
710名無し名人
2025/04/26(土) 19:59:45.23ID:WIRBLMgn711名無し名人
2025/04/26(土) 20:07:54.77ID:1BzL++RK >>616
14勝したリーグ戦で「奨励会は今回が最後」と決めてたんだよ
この記事読んで
白玲戦とは何の関係もない
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20200313-OYT1T50238/
14勝したリーグ戦で「奨励会は今回が最後」と決めてたんだよ
この記事読んで
白玲戦とは何の関係もない
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20200313-OYT1T50238/
712名無し名人
2025/04/26(土) 20:09:38.10ID:zZM2y0QS713名無し名人
2025/04/26(土) 20:11:45.57ID:kokpve2w 連盟の執行部は、
「女流棋士の中に元男性やトランスジェンダー女性が入り込んで競技を蹂躙する可能性」について
ルールをしっかり事前準備しておいたほうが良い
女流棋士を守るために優遇するのは結構だが、
その優遇を自分の利益にしたがる男性が出てくることは容易に想定できるわけだから、
先にルールを固めておくべき
「女流棋士の中に元男性やトランスジェンダー女性が入り込んで競技を蹂躙する可能性」について
ルールをしっかり事前準備しておいたほうが良い
女流棋士を守るために優遇するのは結構だが、
その優遇を自分の利益にしたがる男性が出てくることは容易に想定できるわけだから、
先にルールを固めておくべき
714名無し名人
2025/04/26(土) 20:14:11.71ID:SsBnGdUW715名無し名人
2025/04/26(土) 20:14:30.23ID:d0mUEN9q 最大の被害者は西山かも知れないね。
彼女が将棋に真剣に向き合っている事は疑いようがない。
それを誰かがメチャクチャにしようとしている。
だが、彼女にはそれを避ける道がない……
大丈夫かな。人生をメチャクチャにされたも同然なのだが。
彼女の精神力が強くても、弱くても、ヤバイと思うけどな。
彼女が将棋に真剣に向き合っている事は疑いようがない。
それを誰かがメチャクチャにしようとしている。
だが、彼女にはそれを避ける道がない……
大丈夫かな。人生をメチャクチャにされたも同然なのだが。
彼女の精神力が強くても、弱くても、ヤバイと思うけどな。
717名無し名人
2025/04/26(土) 20:20:35.85ID:k97IwqQ9 女性棋士が誕生したら、連盟安泰と羽生が思ってるならお花畑すぎる
考えることが棋士というより芸能人よりなんよね
話題としては一瞬でしょ
考えることが棋士というより芸能人よりなんよね
話題としては一瞬でしょ
718名無し名人
2025/04/26(土) 20:25:55.46ID:VeNZv9Ps 将棋はずっと男性優位のゲームで今でもそうだ
男でプロ四段になる実力では希少価値は女流四段のほうが高い
奨励会三段ともなると男で三段止まりはプロをあきらめていただくしかないが、女性の奨励会三段は極めて貴重な人材であり男の四段以上の価値がある
そのことに不平を言っても始まらない
男である以上、男性優位のなかで将棋を覚えたのだから男社会のなかで勝ち抜いていくしか道は与えられていないのだ
そのことに不平不満たらたらでは負け犬でしかない
福間や西山は女性のなかで将棋が一番強い女性なのだから価値が高いのはいうまでもない
一番ということが価値そのものなのであって特別待遇に値するのは当然であろう
男でプロ四段になる実力では希少価値は女流四段のほうが高い
奨励会三段ともなると男で三段止まりはプロをあきらめていただくしかないが、女性の奨励会三段は極めて貴重な人材であり男の四段以上の価値がある
そのことに不平を言っても始まらない
男である以上、男性優位のなかで将棋を覚えたのだから男社会のなかで勝ち抜いていくしか道は与えられていないのだ
そのことに不平不満たらたらでは負け犬でしかない
福間や西山は女性のなかで将棋が一番強い女性なのだから価値が高いのはいうまでもない
一番ということが価値そのものなのであって特別待遇に値するのは当然であろう
719名無し名人
2025/04/26(土) 20:25:56.09ID:1/hJI6d5 賞金を上げました、業績が思わしくないから即下げますとはならないし、ここでも五年縛りがあるんでないのかな
爺が逝ったからって、変わらんと思いますけど
なべつねが逝っても竜王戦は何も変わらないし
爺が逝ったからって、変わらんと思いますけど
なべつねが逝っても竜王戦は何も変わらないし
720名無し名人
2025/04/26(土) 20:32:23.89ID:d0mUEN9q721名無し名人
2025/04/26(土) 20:32:49.60ID:zZM2y0QS 福間と西山が将棋が一番強い女性なのは認めるけどさ。
「奨励会は男女平等」という何十年も続いた掟を
根底から覆すのはなあ・・・。
「奨励会は男女平等」という何十年も続いた掟を
根底から覆すのはなあ・・・。
722名無し名人
2025/04/26(土) 20:35:31.92ID:hm8D2gMx >>706
本音は反対だろうね
本音は反対だろうね
723名無し名人
2025/04/26(土) 20:35:42.27ID:1y3764K3 >>698
すみません。誠に恐れ入ります。
貴殿は「真の将棋のファンは誰もこんなの認めてない」などとのたまっておられますが、それは貴殿の脳内の勝手な「だろう推測」に過ぎないのではありませんか?😰🎤
冷静になってください。貴殿が頭に深刻なアクシデントを抱えておられるのは、十分な栄養が頭に行き渡っていないからです。
心の貧乏は人間を荒んだものに変えてしまいます。
私からの差し入れです。🍲🍛🥗🥩🫔🐡🍺🍷🍓🍰少し休養して明日からの人生に備えてください。
すみません。誠に恐れ入ります。
貴殿は「真の将棋のファンは誰もこんなの認めてない」などとのたまっておられますが、それは貴殿の脳内の勝手な「だろう推測」に過ぎないのではありませんか?😰🎤
冷静になってください。貴殿が頭に深刻なアクシデントを抱えておられるのは、十分な栄養が頭に行き渡っていないからです。
心の貧乏は人間を荒んだものに変えてしまいます。
私からの差し入れです。🍲🍛🥗🥩🫔🐡🍺🍷🍓🍰少し休養して明日からの人生に備えてください。
724名無し名人
2025/04/26(土) 20:40:08.51ID:0iJ+A67l 白玲戦に奨励会員が参戦していいならまぁ
でないと性差別になっちまう
でないと性差別になっちまう
725名無し名人
2025/04/26(土) 20:41:01.24ID:8AUsoA9e 真の将棋ファンとか言って的外れな連盟批判って頭沸いてんだろ・・・
726名無し名人
2025/04/26(土) 20:44:42.24ID:KsuLMzbZ >>720
数学に市場価値はない、だから民間のスポンサーはつかない
仕方がないから国の機関で公務員のような処遇を与えて保護する
数学を趣味でやるのは個人の自由だが、それで飯を食っていくというのは大変なのだ
将棋は、公務員のような市場価値と無関係の処遇を受け取ることができない独立採算制だ
だからスポンサーや社会に対して共感される行動を取らなければ採算が悪化する
採算が悪化してから慌てふためくのは手遅れなので、先手を打って行動する
数学に市場価値はない、だから民間のスポンサーはつかない
仕方がないから国の機関で公務員のような処遇を与えて保護する
数学を趣味でやるのは個人の自由だが、それで飯を食っていくというのは大変なのだ
将棋は、公務員のような市場価値と無関係の処遇を受け取ることができない独立採算制だ
だからスポンサーや社会に対して共感される行動を取らなければ採算が悪化する
採算が悪化してから慌てふためくのは手遅れなので、先手を打って行動する
727名無し名人
2025/04/26(土) 20:47:23.35ID:d0mUEN9q728名無し名人
2025/04/26(土) 20:48:18.77ID:d0mUEN9q729名無し名人
2025/04/26(土) 20:52:53.66ID:1BzL++RK 里見も西山も何が何でも棋士になりたくて
棋士になるためには三段リーグを突破しなくてはいけないから
奨励会員として研鑽を積んで強くなったけど
今後はパラドックス的にプロ棋士と互角に戦える女性は出てこなくなってしまうんじゃないかと思う
だって白玲5期とれば棋士になれるなら死ぬほど頑張る意味がなくなるじゃん
棋士になるためには三段リーグを突破しなくてはいけないから
奨励会員として研鑽を積んで強くなったけど
今後はパラドックス的にプロ棋士と互角に戦える女性は出てこなくなってしまうんじゃないかと思う
だって白玲5期とれば棋士になれるなら死ぬほど頑張る意味がなくなるじゃん
730名無し名人
2025/04/26(土) 20:56:40.93ID:1/hJI6d5 しょうもない屁理屈並べて正論っぽいことを説こうとしても、辻褄があってないから誰も賛同しない
731名無し名人
2025/04/26(土) 20:59:34.06ID:d0mUEN9q >辻褄があってない
うん、「白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ」のことだね。
うん、「白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ」のことだね。
732名無し名人
2025/04/26(土) 21:00:20.25ID:f2zlNHLc 香川●の感想
【白玲戦】賞金大幅アップ!! “女性棋士”誕生への新たな道も?
ttps://youtu.be/dd86eK2LOx0?si=Iww4yUb_FG-pKrHe
【白玲戦】賞金大幅アップ!! “女性棋士”誕生への新たな道も?
ttps://youtu.be/dd86eK2LOx0?si=Iww4yUb_FG-pKrHe
733名無し名人
2025/04/26(土) 21:07:41.83ID:JORcTd3I 5000万は別に有難くもらっておけばいいんじゃない?
フリクラ編入とバーターじゃなければという世の中にそんな旨い話があればだけど
フリクラ編入とバーターじゃなければという世の中にそんな旨い話があればだけど
734名無し名人
2025/04/26(土) 21:15:53.39ID:GsuHw6xP >>732
香川的にはこのフリクラ入り制度は疑問視してるっぽいね
香川的にはこのフリクラ入り制度は疑問視してるっぽいね
735名無し名人
2025/04/26(土) 21:25:49.32ID:4dYlx+9X ここでスポンサーに誹謗中傷紛いの罵詈雑言を浴びせてる奴等を見ていると、
スポンサーの面子を潰して新聞社以外のスポンサーが殆どつかなくなり、衰退一途の囲碁みたいにいっそ将棋もなっちぇばいいいと思うよ
碌に興業として成り立たず焼野原になった後でも、「真の将棋ファン」よやらが何人残ってるか見ものだな
スポンサーの面子を潰して新聞社以外のスポンサーが殆どつかなくなり、衰退一途の囲碁みたいにいっそ将棋もなっちぇばいいいと思うよ
碌に興業として成り立たず焼野原になった後でも、「真の将棋ファン」よやらが何人残ってるか見ものだな
736名無し名人
2025/04/26(土) 21:52:59.03ID:WIRBLMgn >>729
プロになった後もある程度は勝たないと恥かくだけだからプロ志望で奨励会で実力磨かない人は出ないだろ
プロになった後もある程度は勝たないと恥かくだけだからプロ志望で奨励会で実力磨かない人は出ないだろ
737名無し名人
2025/04/26(土) 22:07:56.36ID:kIRmIocw どうしても女性棋士を誕生させたくて仕方ないんだな
738名無し名人
2025/04/26(土) 22:12:18.74ID:lJVSjLMR 西山に非はないだろうけど、彼女が実力で試験合格してたらこんな事態にはならんかったかな
739名無し名人
2025/04/26(土) 22:15:27.41ID:kbMRQtXL740名無し名人
2025/04/26(土) 22:15:53.10ID:VeNZv9Ps 別に彼女らが自分の考えでフリクラ棋士になってくれなくともそれはかまわない
女性を特別待遇するのがけしからんとムキになって反対している人の気が知れないだけ
女性が少ない競技は将棋に限らず過渡期の好待遇はあたりまえ
ムキになっている男は度量が狭いだけ
女性を特別待遇するのがけしからんとムキになって反対している人の気が知れないだけ
女性が少ない競技は将棋に限らず過渡期の好待遇はあたりまえ
ムキになっている男は度量が狭いだけ
741名無し名人
2025/04/26(土) 22:19:51.62ID:cdu331rJ >>740
女性少なくないでしょ
女性少なくないでしょ
742名無し名人
2025/04/26(土) 22:19:59.71ID:/Ll7nB/o 性別に絡めて度量がどうとかいうのが既に前時代的というのが分からんか愚か者め
743名無し名人
2025/04/26(土) 22:21:17.02ID:cdu331rJ 棋士現役171名
女流棋士現役 82名
女流棋士現役 82名
744名無し名人
2025/04/26(土) 22:22:48.11ID:qOIefOlT 真のファン笑
本当にやっかいなのは無能な味方とはよく言ったものです
本当にやっかいなのは無能な味方とはよく言ったものです
745名無し名人
2025/04/26(土) 22:22:51.67ID:kbMRQtXL >>732
全女流棋士が将棋で食っていけるように金をばらまくべき
たとえば、基本給(月給。何もしなくても)
A30万、B25万、C20万、D15万
とか、
清麗なんかで
優勝1000万、準優勝、ベスト3,4,5、6と減衰するが賞金をばらまく
優勝と準優勝だけでなく
まあ、あとは普及で上乗せすればいい
全女流棋士が将棋で食っていけるように金をばらまくべき
たとえば、基本給(月給。何もしなくても)
A30万、B25万、C20万、D15万
とか、
清麗なんかで
優勝1000万、準優勝、ベスト3,4,5、6と減衰するが賞金をばらまく
優勝と準優勝だけでなく
まあ、あとは普及で上乗せすればいい
746名無し名人
2025/04/26(土) 22:22:57.70ID:ZvyL2YLJ 遅かれ早かれこういうことになるのはある程度予想できたよな
金だけ出して口は出さないなんてそんな都合よいことなんてめったにないから
あまりひとつのスポンサーに依存しすぎると運営に深く入り込まれて断りきれなくなる諸刃の剣
だから距離感が重要なんだよ
金だけ出して口は出さないなんてそんな都合よいことなんてめったにないから
あまりひとつのスポンサーに依存しすぎると運営に深く入り込まれて断りきれなくなる諸刃の剣
だから距離感が重要なんだよ
747名無し名人
2025/04/26(土) 22:33:18.34ID:WensOtME これ、今でも編入試験ってルートあるから、わざわざなんでって感が強い
連盟が気を利かせたつもりなのかもしれないけどずれてるし、否決されてもヒュー爺怒らない気がする
賞金アップが藤井西山にいけば良さそうだし
連盟が気を利かせたつもりなのかもしれないけどずれてるし、否決されてもヒュー爺怒らない気がする
賞金アップが藤井西山にいけば良さそうだし
748名無し名人
2025/04/26(土) 22:33:48.32ID:kbMRQtXL >>744
たとえばお前が東大に遠く及ばない受験生だとする
でも裏口で入学できた。そんなの嬉しいか?
もし嬉しいと思うならば、残念ながら心が卑しい人間だということに他ならない
なお、合口の悪い柵木が手を緩めて、結果西山が勝てたとしても
彼女の心のもやもやは一生残ると思う。つまり人生がつまらなくなるということだ
きつい言葉で申し訳ないが、中みたいに最後まで参加すべきだった
たとえばお前が東大に遠く及ばない受験生だとする
でも裏口で入学できた。そんなの嬉しいか?
もし嬉しいと思うならば、残念ながら心が卑しい人間だということに他ならない
なお、合口の悪い柵木が手を緩めて、結果西山が勝てたとしても
彼女の心のもやもやは一生残ると思う。つまり人生がつまらなくなるということだ
きつい言葉で申し訳ないが、中みたいに最後まで参加すべきだった
749名無し名人
2025/04/26(土) 22:34:16.95ID:WIRBLMgn >>746
原因はスポンサーのせいじゃなくて女流棋士に負けまくる底辺棋士だろ
底辺棋士が棋戦参加してきた女流棋士に圧勝してれば「女流がプロでやれるのはまだまだ先」と言えたわけだし
フリークラス棋士は女流に負けて当たり前レベルにまで負けたせいで編入案出たんだから底辺棋士の自業自得だぞ
原因はスポンサーのせいじゃなくて女流棋士に負けまくる底辺棋士だろ
底辺棋士が棋戦参加してきた女流棋士に圧勝してれば「女流がプロでやれるのはまだまだ先」と言えたわけだし
フリークラス棋士は女流に負けて当たり前レベルにまで負けたせいで編入案出たんだから底辺棋士の自業自得だぞ
751名無し名人
2025/04/26(土) 22:36:03.60ID:WIRBLMgn752名無し名人
2025/04/26(土) 22:37:00.69ID:WensOtME 総会の票で棋士の考えが分かるから、ファンとしても面白いんじゃない?
脳内お花畑だらけか、そうじゃないのか
だいたい女性棋士誕生のカード使った後にめぼしい話題ないよね
脳内お花畑だらけか、そうじゃないのか
だいたい女性棋士誕生のカード使った後にめぼしい話題ないよね
753名無し名人
2025/04/26(土) 22:38:41.79ID:WIRBLMgn というかそんなに女性棋士誕生が嫌ならなんでプロ棋士は公式戦で西山をぼこぼこにしなかったんだろ?
底辺のフリークラス棋士は西山と1回戦で当たることが多いんだから一番倒す機会多かったわけだしそこで圧勝を繰り返せば良かったのに。
なんでしなかったんだ?
底辺のフリークラス棋士は西山と1回戦で当たることが多いんだから一番倒す機会多かったわけだしそこで圧勝を繰り返せば良かったのに。
なんでしなかったんだ?
754名無し名人
2025/04/26(土) 22:38:57.68ID:4H4Dp/l4755名無し名人
2025/04/26(土) 22:39:59.82ID:qOIefOlT756名無し名人
2025/04/26(土) 22:40:11.92ID:WensOtME 可能性はゼロに近いけど、羽生のタイトル100期か
叡王戦が続けばいけるかもね
会長は無能だったけど、辞めてプレーヤーに専念するし
叡王戦が続けばいけるかもね
会長は無能だったけど、辞めてプレーヤーに専念するし
757名無し名人
2025/04/26(土) 22:40:16.34ID:WIRBLMgn758名無し名人
2025/04/26(土) 22:43:08.54ID:4SRIHAF+ 6月の棋士総会で、否決される可能性はないのか
女流棋士の中だけで勝ってクイーン白玲になっても、棋士とは差があると思う棋士もいるのでは
女流棋士の中だけで勝ってクイーン白玲になっても、棋士とは差があると思う棋士もいるのでは
759名無し名人
2025/04/26(土) 22:43:12.12ID:1/hJI6d5 この賞金改革で不公平感を感じるのは、自分よりも弱いのに性差で大金せしめやがって思う棋士と奨励会員でしょうね
その先には藤井がいるから、どっちにしてもあなたは稼げませんから、同じでない?と言ってあげましょう
その先には藤井がいるから、どっちにしてもあなたは稼げませんから、同じでない?と言ってあげましょう
760名無し名人
2025/04/26(土) 22:43:59.86ID:WensOtME761将棋道
2025/04/26(土) 22:44:08.02ID:YgoLN8Ey 715の言う通り西山は守ってやらねばならんぞ
このままでは西山一人が理不尽な非難を浴びて潰れかねんぞ
西浦をお前たちは西山好きだというが、西浦が好きなのは清水の次が里見だと思うぞ
だから今回の賛成派には快挙、反対派には大暴挙の大改革案によって最大の利益を得るのは里見、福間だと思う。
今回の西浦の英断には拍手喝采だが、反対派の激しい怒りを連盟も考慮して対処していかねばならんぞ。
このままでは西山一人が理不尽な非難を浴びて潰れかねんぞ
西浦をお前たちは西山好きだというが、西浦が好きなのは清水の次が里見だと思うぞ
だから今回の賛成派には快挙、反対派には大暴挙の大改革案によって最大の利益を得るのは里見、福間だと思う。
今回の西浦の英断には拍手喝采だが、反対派の激しい怒りを連盟も考慮して対処していかねばならんぞ。
763名無し名人
2025/04/26(土) 22:44:15.83ID:WIRBLMgn ちなみに西山はプロ棋士の棋戦の棋聖戦は1次予選決勝までは毎年進出してるし、最高成績は2次予選決勝もある
この時点で普通に最底辺レベルではないと言えるだろ
この時点で普通に最底辺レベルではないと言えるだろ
766名無し名人
2025/04/26(土) 22:45:59.88ID:WIRBLMgn767名無し名人
2025/04/26(土) 22:47:03.98ID:kbMRQtXL >>750
勝手に認定しろよ。
ついでにもう一つ言っておく。彼女に本当に強くなってほしいから
「ラスト三段リーグの結果を知ったときとか、編入試験が終わった直後とか
ビービー泣くな。悔しかったらぐっと唇をかんで「次に泣くときは正々堂々合格したと気にします」
こう宣言するんだよ。最後の最後の詰めが甘いからこうなった。
柵木みたいに鬼ノ形相でやれば勝てたよ
おれは、ガチの編入試験で正面突破を応援している
以上。炎上覚悟
勝手に認定しろよ。
ついでにもう一つ言っておく。彼女に本当に強くなってほしいから
「ラスト三段リーグの結果を知ったときとか、編入試験が終わった直後とか
ビービー泣くな。悔しかったらぐっと唇をかんで「次に泣くときは正々堂々合格したと気にします」
こう宣言するんだよ。最後の最後の詰めが甘いからこうなった。
柵木みたいに鬼ノ形相でやれば勝てたよ
おれは、ガチの編入試験で正面突破を応援している
以上。炎上覚悟
769名無し名人
2025/04/26(土) 22:47:18.41ID:WIRBLMgn770名無し名人
2025/04/26(土) 22:49:04.99ID:WIRBLMgn771名無し名人
2025/04/26(土) 22:49:09.69ID:4SRIHAF+772名無し名人
2025/04/26(土) 22:53:35.40ID:lJVSjLMR 女流だけの棋戦で高額賞金、
成績はどうなるか分からんけど肩書だけでも棋士になれる
散った元奨が荒れ狂うのも理解はできる
成績はどうなるか分からんけど肩書だけでも棋士になれる
散った元奨が荒れ狂うのも理解はできる
773名無し名人
2025/04/26(土) 22:55:33.33ID:2cxuOwmX 三段リーガーなんて福間西山よりつえーのゴロゴロいるし納得できんわな。
774名無し名人
2025/04/26(土) 22:56:34.90ID:WensOtME 山下三段なんか、白玲5期より強いと思うから、不公平かな
775名無し名人
2025/04/26(土) 22:58:29.72ID:f2zlNHLc 893目つきの柵木が、がんばりすぎて、白玲5000万円をアシスト。
編入試験合格なら、1500万円のままだったかもなあ。歴史のIF。
女流順位戦A級・福間(5-1)の残りの対局
7.伊藤
8.香川
9.加藤桃 >直接対決で決まりそうかな。勝った方が白玲挑戦(1200万円以上確定)
環那(5-1)も大チャンスなんだよね(福間に不戦勝が大きい)
編入試験合格なら、1500万円のままだったかもなあ。歴史のIF。
女流順位戦A級・福間(5-1)の残りの対局
7.伊藤
8.香川
9.加藤桃 >直接対決で決まりそうかな。勝った方が白玲挑戦(1200万円以上確定)
環那(5-1)も大チャンスなんだよね(福間に不戦勝が大きい)
776名無し名人
2025/04/26(土) 22:59:04.35ID:GsuHw6xP 竜王戦6組→5組になっても次点すら与えられなかったのに
白玲5期でフリクラ権利はさすがにやりすぎ感が否めないわな
白玲5期でフリクラ権利はさすがにやりすぎ感が否めないわな
777名無し名人
2025/04/26(土) 22:59:53.92ID:k7/QsYEL 古くからお世話になってる棋士レーティングサイト
更新止まったの?(´・ω・`)
更新止まったの?(´・ω・`)
778名無し名人
2025/04/26(土) 23:01:27.47ID:1/hJI6d5 だから、男は藤井がいんだから稼げないのは一緒で、不満言っても憂さ晴らしにしかならないんだわ
780名無し名人
2025/04/26(土) 23:04:30.03ID:QFo3jVAn すげー事になってきたなw
781名無し名人
2025/04/26(土) 23:04:46.84ID:lJVSjLMR 金の問題より裏ルートで編入する感じが不評なんだろ
782名無し名人
2025/04/26(土) 23:06:49.31ID:f2zlNHLc 山下は、フリクラじゃなくて、C級2昇級込み四段でいいと思うね。
棋士に連勝中なんだから。(三段リーグ初戦で負けは、イメージ悪いけど)
棋士に連勝中なんだから。(三段リーグ初戦で負けは、イメージ悪いけど)
783名無し名人
2025/04/26(土) 23:08:47.65ID:WensOtME >>780
ファンがあーだこーだ言っても無駄だけど、5ちゃんねる見てる棋士いるかもしれないしね!
総会決議が楽しみ
やっぱり三段リーグからプロになるのと比較して、難易度の差がありすぎるのと、女性縛りあるのが問題なんじゃない?だったら新人王戦優勝で次点1とか、そっちもフォローした方がいいかもね
ファンがあーだこーだ言っても無駄だけど、5ちゃんねる見てる棋士いるかもしれないしね!
総会決議が楽しみ
やっぱり三段リーグからプロになるのと比較して、難易度の差がありすぎるのと、女性縛りあるのが問題なんじゃない?だったら新人王戦優勝で次点1とか、そっちもフォローした方がいいかもね
786名無し名人
2025/04/26(土) 23:14:52.95ID:4SRIHAF+ 西山さんが棋士編入試験に合格していたら、出なかった話では?
連盟が女性の棋士の誕生を待ち望んでいるのだろうね
連盟が女性の棋士の誕生を待ち望んでいるのだろうね
787名無し名人
2025/04/26(土) 23:20:11.60ID:WensOtME あと中さんも年齢制限でダメだったから、女性棋士誕生の可能性が当分なくなったからかな
自分は男性を超える実力ない女性が棋士になっても不幸と思うから女流棋士制度でいいけど
自分は男性を超える実力ない女性が棋士になっても不幸と思うから女流棋士制度でいいけど
790名無し名人
2025/04/26(土) 23:30:30.19ID:f2zlNHLc 女性の活躍の場を与えるは、国連、日本政府の方針だからね。
ポリコレ問題で、トランプが実力主義に戻せって猛反撃してるけど、どうなるか。
共和党議員が、女性枠や少数民族枠などで、簡単に一流大学に入学できてしまう制度に激怒している動画みて
「こりゃ酷いわ。」と思ったわ。ポリコレ公務員の大量採用も、バイデン政権が推進していた。
「アメリカ軍からトランスジャンダーを一掃する」【トランプ】
ポリコレ問題で、トランプが実力主義に戻せって猛反撃してるけど、どうなるか。
共和党議員が、女性枠や少数民族枠などで、簡単に一流大学に入学できてしまう制度に激怒している動画みて
「こりゃ酷いわ。」と思ったわ。ポリコレ公務員の大量採用も、バイデン政権が推進していた。
「アメリカ軍からトランスジャンダーを一掃する」【トランプ】
791名無し名人
2025/04/26(土) 23:42:51.81ID:gFjzdFtO 白玲戦はここから福間が連覇しだして、
クイーン白玲がふたりとも4年以上後とかになったら
本当に時間の無駄でしかないよな
クイーン白玲がふたりとも4年以上後とかになったら
本当に時間の無駄でしかないよな
792名無し名人
2025/04/26(土) 23:55:49.64ID:2cxuOwmX 福間西山はさすがにこの権利をゲットしても蹴ってほしい。さすがにそのくらいのプライドあるやろ。てかいい加減舐められまくってる事にキレていいレベルだろw
793名無し名人
2025/04/26(土) 23:57:50.62ID:2YPeOIkF まぁ今回は1号作るのが目的だから
フリクラ入って抜けて活躍してとかを期待するなら二人ともこれ以前の編入試験で棋士の世界に入ってないともう遅い
フリクラ入って抜けて活躍してとかを期待するなら二人ともこれ以前の編入試験で棋士の世界に入ってないともう遅い
795名無し名人
2025/04/27(日) 00:00:00.73ID:O5riKKDp 世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「ブーハーの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
一部の元奨崩れ「ブーハーの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
796名無し名人
2025/04/27(日) 00:00:58.64ID:O5riKKDp 奨励会崩れの嫉妬が酷い
797名無し名人
2025/04/27(日) 00:03:18.53ID:eukvYm8M 柵木のアホが事態を拗らせてしまった
798名無し名人
2025/04/27(日) 00:12:04.94ID:sdykBsMq 女流が実力で男をなぎ倒して棋士になったら文句が出るどころか称賛の嵐だろうに、お情けで棋士の肩書をあげるのは興ざめ
799名無し名人
2025/04/27(日) 00:31:37.52ID:ddDFhNNp800名無し名人
2025/04/27(日) 00:34:10.90ID:0hAH3QYQ だから「奨励会(員)崩れ」が正しい使い方
801名無し名人
2025/04/27(日) 00:34:47.05ID:ddDFhNNp 間違えた>>795へのレスだった
802名無し名人
2025/04/27(日) 00:41:03.07ID:cAuYXlK+ >>799
元奨励会員 将棋に青春を捧げてがんばった人
夢は叶わなかったが努力を別な方向に活かし、まっとうな生活をしている社会人
学歴とは違うが奨励会員であった肩書を大事にしている
将棋に関わる仕事をしている人も多い
元奨崩れ 俺は将棋が強いんだ!という価値観を未だに捨てきれず
就職できず親に依存しているニートたちなど 社会のクズ
将棋も社会人としても失敗した人たち
こんな感じじゃねーかな
元奨励会員 将棋に青春を捧げてがんばった人
夢は叶わなかったが努力を別な方向に活かし、まっとうな生活をしている社会人
学歴とは違うが奨励会員であった肩書を大事にしている
将棋に関わる仕事をしている人も多い
元奨崩れ 俺は将棋が強いんだ!という価値観を未だに捨てきれず
就職できず親に依存しているニートたちなど 社会のクズ
将棋も社会人としても失敗した人たち
こんな感じじゃねーかな
803名無し名人
2025/04/27(日) 00:46:06.07ID:0hAH3QYQ ボクサー崩れという言い方はよく使うが元ボクサー崩れという日本語はない
804名無し名人
2025/04/27(日) 00:51:16.97ID:Q+/ljPma 元奨励会員も元奨も誰も恨んではいないですね
勝手に何かを結びつけて、上手く事を運べる事は、事が大きくなればなるほど、キャストが重要になってきます
今、発言されてる方は、面白くないから発言されてるのでしょう
そこに何の意味もありません
勝手に何かを結びつけて、上手く事を運べる事は、事が大きくなればなるほど、キャストが重要になってきます
今、発言されてる方は、面白くないから発言されてるのでしょう
そこに何の意味もありません
805名無し名人
2025/04/27(日) 01:10:42.77ID:eukvYm8M 奨励会崩れが発狂w
806名無し名人
2025/04/27(日) 02:18:27.95ID:jcSBU781 >>777
あの中の人何かあったん?
あの中の人何かあったん?
807名無し名人
2025/04/27(日) 03:02:54.52ID:yxAO+eEK 一部の元奨崩れ「ワイは絶対許さんぞドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
808名無し名人
2025/04/27(日) 03:40:37.30ID:tiAEXcIq809名無し名人
2025/04/27(日) 03:54:26.21ID:epZhmaw2 一部の元奨崩れ「ブーハーの野郎ドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
810名無し名人
2025/04/27(日) 03:56:28.80ID:/+/MSnRl 元奨崩れはどんな理由付けても阻止したいわけだよな
811名無し名人
2025/04/27(日) 04:00:26.02ID:tiAEXcIq 思うが公式戦の結果より三段リーグの結果の方がプロになることで重要なら将棋界の序列1位って竜王戦でも名人戦でもなく三段リーグになるんじゃね。
三段リーグも公開してネット中継した方が良いと思うわ
将棋界の最重要対局なんだし、それを中継しないし棋譜も残さないって勿体なさすぎる
三段リーグも公開してネット中継した方が良いと思うわ
将棋界の最重要対局なんだし、それを中継しないし棋譜も残さないって勿体なさすぎる
812名無し名人
2025/04/27(日) 05:08:44.02ID://u7yC9/ いまの編入試験の形式や制度にも改善の余地があると思う
そもそも試験が必要なのか、なんならAIとの対局で試験にしても良いのじゃないだろうか
そもそも試験が必要なのか、なんならAIとの対局で試験にしても良いのじゃないだろうか
813名無し名人
2025/04/27(日) 05:09:50.60ID:eJz1eB+p 元奨崩れなんて人は実在しない。
君の脳内にあるだけだ。
人生は自分の頭で判断して何をするか、何を目指すか決めて、それに向かって努力する。
プロ棋士になれなかった者は、もちろん残念だろうが、その「自分の意志で選んだ」という事が、
人生の一生の財産になる。将棋に限らずの話だが。
(だから誰かが天皇についてレスをしていたが、一番の問題は、彼の進学先がどうとかではなくて、
彼が自分の人生を選べないことだと思う。それでよく素直に育つもんだなと感心する)
多分「元奨崩れ」なんて言ってる人は自分の人生を生きていないんだろう。
西山は今まで自分の人生を生きてきたが、今回の件は何か大きな力でそれを歪められようとしている。
正直、彼女の精神状態が心配ですね。
君の脳内にあるだけだ。
人生は自分の頭で判断して何をするか、何を目指すか決めて、それに向かって努力する。
プロ棋士になれなかった者は、もちろん残念だろうが、その「自分の意志で選んだ」という事が、
人生の一生の財産になる。将棋に限らずの話だが。
(だから誰かが天皇についてレスをしていたが、一番の問題は、彼の進学先がどうとかではなくて、
彼が自分の人生を選べないことだと思う。それでよく素直に育つもんだなと感心する)
多分「元奨崩れ」なんて言ってる人は自分の人生を生きていないんだろう。
西山は今まで自分の人生を生きてきたが、今回の件は何か大きな力でそれを歪められようとしている。
正直、彼女の精神状態が心配ですね。
814名無し名人
2025/04/27(日) 05:09:54.58ID:jeugA5bm 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745683904/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745683904/
815名無し名人
2025/04/27(日) 05:13:20.72ID:2rxSsaOs 元奨崩れという言葉に過剰な否定が延々と続くのはかえってマイナス
あ、やっぱりって思ってしまう
あ、やっぱりって思ってしまう
816名無し名人
2025/04/27(日) 05:17:41.39ID:eJz1eB+p きちんと論理で反論しなさい
817名無し名人
2025/04/27(日) 05:49:09.78ID:cAuYXlK+ ドコモ広末がこんなになっちまうとはなー
松田聖子といい、トップアイドルのゴシップは宿命なのか
松田聖子といい、トップアイドルのゴシップは宿命なのか
818名無し名人
2025/04/27(日) 05:54:48.85ID:cwxsltwr 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕 [525432919]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745666205/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745666205/
819名無し名人
2025/04/27(日) 06:19:45.88ID:MHhGVcdM ,-、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ)、
820名無し名人
2025/04/27(日) 06:59:46.10ID:lPox++zi821名無し名人
2025/04/27(日) 07:05:08.92ID:rOROWJhc822名無し名人
2025/04/27(日) 07:06:15.76ID:kbDVdjpj 良識ある将棋棋士は反対票を投じるだろうね
賛成票を投じる奴は目先の利益しか見えず将棋界を滅ぼそうとする毒棋士だよ
賛成票を投じる奴は目先の利益しか見えず将棋界を滅ぼそうとする毒棋士だよ
823名無し名人
2025/04/27(日) 07:18:52.99ID:tx7q+3uC スレは盛り上がっている(?)が・・・。
決めるのは、棋士だからね。
決めるのは、棋士だからね。
824名無し名人
2025/04/27(日) 07:19:21.55ID:hOgJvpk5 白玲だけが棋士認定するに足る棋戦だという理由を説明して欲しいですね
825名無し名人
2025/04/27(日) 07:19:23.03ID:hOgJvpk5 白玲だけが棋士認定するに足る棋戦だという理由を説明して欲しいですね
826名無し名人
2025/04/27(日) 07:22:00.46ID:xWkTnt7Q 本人、兄弟弟子、自分の弟子が、奨励会から上がるのに苦労した経験がある
大半の会員は本音では反対だろう。その感情を抑えて、将棋界の未来のため
に投票できるかが問われる。
大半の会員は本音では反対だろう。その感情を抑えて、将棋界の未来のため
に投票できるかが問われる。
827名無し名人
2025/04/27(日) 07:31:45.19ID:QuKI+ME9828名無し名人
2025/04/27(日) 07:35:07.05ID:rYlLwdT3 >>825
羽生善治が、記者会見で説明してたけど。
羽生善治が、記者会見で説明してたけど。
829名無し名人
2025/04/27(日) 07:43:17.16ID:vHwsx057 主要なタイトル戦、収入の要となっている順位戦のスポンサーはマスコミ各社
↓
マスコミ各社は軒並み業績悪化で将棋スポンサーをもう続けられない可能性があり、
ついに王将戦スポンサー撤退から可視化され始めている
↓
収入の要となっている順位戦からスポンサーが撤退すると
棋士生活に重大な影響が避けられない
新たなスポンサーとの契約締結が重大なミッション
↓
順位戦のコスト負担ができるほどの巨額のスポンサーになれる企業は限られてくるが
巨大スポンサーであればあるほどSDGs(持続可能な開発目標)を遵守する必要があり
「女性の取り扱い方」には非常に敏感なのでスポンサー契約締結に影響を与える
↓
将棋界が女性棋士誕生へ「目に見える結果」を出さない限り
自称男女機会平等をうたっても巨大スポンサーは説得できない
↓
順位戦が維持できなくなる前に「目に見える結果」を出すためには
棋士が自らの手で握りつぶしてしまう編入試験システムだけに頼っても
結果は期待できず不安定なので、別のルートを準備することは必要不可欠
↓
>>1
↓
マスコミ各社は軒並み業績悪化で将棋スポンサーをもう続けられない可能性があり、
ついに王将戦スポンサー撤退から可視化され始めている
↓
収入の要となっている順位戦からスポンサーが撤退すると
棋士生活に重大な影響が避けられない
新たなスポンサーとの契約締結が重大なミッション
↓
順位戦のコスト負担ができるほどの巨額のスポンサーになれる企業は限られてくるが
巨大スポンサーであればあるほどSDGs(持続可能な開発目標)を遵守する必要があり
「女性の取り扱い方」には非常に敏感なのでスポンサー契約締結に影響を与える
↓
将棋界が女性棋士誕生へ「目に見える結果」を出さない限り
自称男女機会平等をうたっても巨大スポンサーは説得できない
↓
順位戦が維持できなくなる前に「目に見える結果」を出すためには
棋士が自らの手で握りつぶしてしまう編入試験システムだけに頼っても
結果は期待できず不安定なので、別のルートを準備することは必要不可欠
↓
>>1
830名無し名人
2025/04/27(日) 07:49:55.50ID:eJz1eB+p >>829
男女機会平等とかいうのならまず妊娠時の規定とかそういう所だと思うが
男女機会平等とかいうのならまず妊娠時の規定とかそういう所だと思うが
831名無し名人
2025/04/27(日) 07:53:32.20ID:vuKpsJK5 西山を気遣うフリをして白玲戦計画を止めさせようと必死なオジサンたち
832名無し名人
2025/04/27(日) 08:07:08.47ID:eJz1eB+p 男女機会平等とかSDGsとか言っても、では女子ゴルファーと男子ゴルファーの試合をやるとかいうことはないわけで。
前に出たとおりスポーツでの男女差の能力はデータ上、越えられない壁(9割の壁)がある事は分かっているから。
それに倣うなら、むしろ将棋は男女別にわけるべきでは。という議論があってもいいのでは。
将棋は頭脳スポーツゆえ男女が戦っても一見平等に見えるが、すでにトッププロの間では
9割の壁があると証明されたと考えてもおかしくはないでしょ。
その上で、藤井聡太の賞金総額より西山の賞金総額の方が多くなっても、それは構わない。
ゴルフと同じ事で。
そちらの方がいいんじゃないの?
前に出たとおりスポーツでの男女差の能力はデータ上、越えられない壁(9割の壁)がある事は分かっているから。
それに倣うなら、むしろ将棋は男女別にわけるべきでは。という議論があってもいいのでは。
将棋は頭脳スポーツゆえ男女が戦っても一見平等に見えるが、すでにトッププロの間では
9割の壁があると証明されたと考えてもおかしくはないでしょ。
その上で、藤井聡太の賞金総額より西山の賞金総額の方が多くなっても、それは構わない。
ゴルフと同じ事で。
そちらの方がいいんじゃないの?
833名無し名人
2025/04/27(日) 08:08:34.98ID:eJz1eB+p どうしてもやりたければ年度末に「名人」と「白玲」の7番勝負とかをやればいい。
日本シリーズみたいな感じ。
日本シリーズみたいな感じ。
834真相を見抜け
2025/04/27(日) 08:28:09.93ID:s9v+va1e 606
それはその時、西浦は正論を言っただけだろう。西山を贔屓にしてのことではないだろう。
609
西浦は西山の力を高く評価しているし、人間性も評価している。
しかし今回の英断が西山を苦境に陥れることは十分に折り込み済みのはずだ。
今回の英断で将棋界が発展するかは一か八かの大きな賭けだ。
下手をすると清水、里見、西浦ラインで、将棋界は内部に大きな亀裂を残し
滅亡の恐れがあるようにも思えるが果たして杞憂か。
いずれにせよ、清水、里見、西浦ラインの動きは注目したい。
それはその時、西浦は正論を言っただけだろう。西山を贔屓にしてのことではないだろう。
609
西浦は西山の力を高く評価しているし、人間性も評価している。
しかし今回の英断が西山を苦境に陥れることは十分に折り込み済みのはずだ。
今回の英断で将棋界が発展するかは一か八かの大きな賭けだ。
下手をすると清水、里見、西浦ラインで、将棋界は内部に大きな亀裂を残し
滅亡の恐れがあるようにも思えるが果たして杞憂か。
いずれにせよ、清水、里見、西浦ラインの動きは注目したい。
835名無し名人
2025/04/27(日) 08:29:01.11ID:ztSW85WJ ※833
それで白玲が勝てば女流棋士にプラスαでプロ棋士の称号も得て全てのプロ棋戦にも参加可能
名人が勝てばプロ棋士にプラスαで女流棋士の称号も得て全ての女流棋戦にも参加可能
これなら文句ないな
それで白玲が勝てば女流棋士にプラスαでプロ棋士の称号も得て全てのプロ棋戦にも参加可能
名人が勝てばプロ棋士にプラスαで女流棋士の称号も得て全ての女流棋戦にも参加可能
これなら文句ないな
836名無し名人
2025/04/27(日) 08:31:08.76ID:K+N9sI1T 女が実力不足なだけ
837名無し名人
2025/04/27(日) 08:32:36.80ID:B4DOuVa/ アラフォーを前にして、本人がプリクラを望むとは思えないけどね
賞金だけはごちそうさまだろうが
賞金だけはごちそうさまだろうが
838名無し名人
2025/04/27(日) 08:33:01.79ID:eJz1eB+p839名無し名人
2025/04/27(日) 08:38:52.94ID:rYlLwdT3 まあ、別に弁護士や医師国家試験じゃないしね。
元奨とその仲間達の嫉妬は、きわめて見苦しい。
元奨とその仲間達の嫉妬は、きわめて見苦しい。
840名無し名人
2025/04/27(日) 08:53:16.43ID:lPox++zi プリクラ???
ああ、フリクラか。やっと分かった。
ああ、フリクラか。やっと分かった。
841名無し名人
2025/04/27(日) 08:59:17.72ID:2/QwxSFL 女流棋戦は男性お断りの棋戦であるが、もう一つ隠れた理由があって、それは、プロ棋士相手では優勝できないのでプロ棋士は参加できない棋戦にするというものです
では、プロ棋士並みに強い女流棋士が出現してしまったらどうすべきか
そうなったら速やかにプロ棋士になっていただいて、女流棋戦には参加してほしくないと思うのが自然です
なので、クイーン白玲をもって女流棋士は卒業、稼いだ2.5億円が餞別替わりで自動的にフリクラ棋士になるとしたらいいのです
フリクラ棋士にならずにクイーン白玲の称号を花道に女流棋士を引退するも自由です
問題は女流棋士を続けたい下心で5期獲得を目指さない女流棋士が出てくる恐れがあることでしょう
それは片八百長にもなるので由々しき問題ですが、白玲の賞金額が5000万円(4000+1000)と高額なものなのでその心配は奇遇です
将棋を続けたいということならフリクラ棋士で10年は保証され、その後女流棋士に戻ることもできます
以上の考察をもって次のことを提案します
①クイーン白玲となった女流棋士は女流棋士を引退しなければならない
②空席となった白玲はA級順位戦1位の棋士と前期白玲戦敗者との七番勝負で決める
②'前期敗者と1位が同じなら自動的に白玲となり賞金額4000万を獲得する(特別賞はなし)
敗者賞金が浮くのでA級順位戦参加者に還元する
③クイーン白玲は進行中の対局がすべて終了したらフリクラ棋士となる権利を行使できる
では、プロ棋士並みに強い女流棋士が出現してしまったらどうすべきか
そうなったら速やかにプロ棋士になっていただいて、女流棋戦には参加してほしくないと思うのが自然です
なので、クイーン白玲をもって女流棋士は卒業、稼いだ2.5億円が餞別替わりで自動的にフリクラ棋士になるとしたらいいのです
フリクラ棋士にならずにクイーン白玲の称号を花道に女流棋士を引退するも自由です
問題は女流棋士を続けたい下心で5期獲得を目指さない女流棋士が出てくる恐れがあることでしょう
それは片八百長にもなるので由々しき問題ですが、白玲の賞金額が5000万円(4000+1000)と高額なものなのでその心配は奇遇です
将棋を続けたいということならフリクラ棋士で10年は保証され、その後女流棋士に戻ることもできます
以上の考察をもって次のことを提案します
①クイーン白玲となった女流棋士は女流棋士を引退しなければならない
②空席となった白玲はA級順位戦1位の棋士と前期白玲戦敗者との七番勝負で決める
②'前期敗者と1位が同じなら自動的に白玲となり賞金額4000万を獲得する(特別賞はなし)
敗者賞金が浮くのでA級順位戦参加者に還元する
③クイーン白玲は進行中の対局がすべて終了したらフリクラ棋士となる権利を行使できる
842名無し名人
2025/04/27(日) 09:01:05.31ID:lPox++zi このスレを見ていると「優遇」「蔑視」とは何なのか
よく分からなくなってくる。
よく分からなくなってくる。
844女は怖い
2025/04/27(日) 09:09:29.68ID:G9caPddI 美しい女狐が組織の上層部に潜んでいると
必ず組織は滅亡する
必ず組織は滅亡する
845名無し名人
2025/04/27(日) 09:10:50.19ID:eJz1eB+p846名無し名人
2025/04/27(日) 09:11:39.27ID:kbDVdjpj この案はこれまで積み重ねてきた将棋の伝統と歴史をけがすもの
全力で阻止すべき
全力で阻止すべき
847名無し名人
2025/04/27(日) 09:12:36.47ID:Q+/ljPma ジャーニーズ帝国や北朝鮮など挙げればきりがないほど女狐の暗躍なんて溢れているけども
848名無し名人
2025/04/27(日) 09:18:44.04ID:rYlLwdT3 エンタテインメントに振り切った「猪木、馬場」の頃が一番人気あったんだよね。
リアルで見たことないので、過去映像の雰囲気だけだけど。
リアルで見たことないので、過去映像の雰囲気だけだけど。
849名無し名人
2025/04/27(日) 09:25:19.67ID:eJz1eB+p850将棋道
2025/04/27(日) 09:26:31.78ID:G9caPddI 次回の棋士総会は将棋道の真価が問われる真に重要な総会だ。
男女平等は当然だが逆差別もあってはならんぞ。
男女平等は当然だが逆差別もあってはならんぞ。
851名無し名人
2025/04/27(日) 09:28:31.12ID:xWkTnt7Q 基準を追加して、女性を棋士にするなら、棋士である期間10+α年を
棋力のピーク時と重なるような制度であるべきと思う。
だが、今上がってる案は、三十代後半〜四十代という年齢的に
下り坂に入ってる時点に棋士にするものであまり筋が良くない。
棋力のピーク時と重なるような制度であるべきと思う。
だが、今上がってる案は、三十代後半〜四十代という年齢的に
下り坂に入ってる時点に棋士にするものであまり筋が良くない。
852名無し名人
2025/04/27(日) 09:30:50.52ID:xWkTnt7Q 棋士の身分は名誉称号なのか?
853名無し名人
2025/04/27(日) 09:37:32.92ID:2/QwxSFL 白玲戦の賞金額が増額したことで、女流棋士になることが夢のあるものとなりました
頂点に立てれば何億円も手にすることができ、プロ棋士になる道も開けるのです
もちろん天才少女なら奨励会から四段を目指すほうが得策です
女流棋士に進むかは20歳になってからでも遅くないでしょう
ヒューリック様、西浦会長様々です
頂点に立てれば何億円も手にすることができ、プロ棋士になる道も開けるのです
もちろん天才少女なら奨励会から四段を目指すほうが得策です
女流棋士に進むかは20歳になってからでも遅くないでしょう
ヒューリック様、西浦会長様々です
854名無し名人
2025/04/27(日) 09:39:34.44ID:G9caPddI 羽生氏、佐藤氏は浮かれていないか。
妖しい魅力、魔力に翻弄され正常な判断力が曇らされている、失ないつつあるようにお見かけされる
西浦氏を正しい将棋道に邁進する棋士全員で
正気にお戻しさせて上げようではないか
妖しい魅力、魔力に翻弄され正常な判断力が曇らされている、失ないつつあるようにお見かけされる
西浦氏を正しい将棋道に邁進する棋士全員で
正気にお戻しさせて上げようではないか
855名無し名人
2025/04/27(日) 09:40:36.89ID:gEO55v0q これ、爺が億の金で将棋連盟の秩序を破壊できる券を買ったってことだよね?
856名無し名人
2025/04/27(日) 09:41:02.19ID:hTJSn9gN857名無し名人
2025/04/27(日) 09:42:33.96ID:sdykBsMq 爺「どうするかは会長および棋士の方々の考え次第ですよ(ニチャア」
858名無し名人
2025/04/27(日) 09:42:37.24ID:2/QwxSFL >>849
女流棋士はプロ棋士になる力がない女性に対する優遇処置なので5000万円を獲得する機会を一人の女流棋士が独占するというのは目的にかなっていません
5期で勇退してフリクラで健闘してくださいというのは実に女流棋士設立の趣旨にかなっていると思いますがいかがでしょうか
女流棋士はプロ棋士になる力がない女性に対する優遇処置なので5000万円を獲得する機会を一人の女流棋士が独占するというのは目的にかなっていません
5期で勇退してフリクラで健闘してくださいというのは実に女流棋士設立の趣旨にかなっていると思いますがいかがでしょうか
859名無し名人
2025/04/27(日) 09:47:47.58ID:EpgGTqdl >>858
それは明確な 女性差別です
女性はプロ棋士になる力がないと断定するのはつまり 男女で 能力差があることを認めることです
私は832の案を書きましたが こちらの方が合理的です
他のプロスポーツと同様 男女を分けるべきです
それは明確な 女性差別です
女性はプロ棋士になる力がないと断定するのはつまり 男女で 能力差があることを認めることです
私は832の案を書きましたが こちらの方が合理的です
他のプロスポーツと同様 男女を分けるべきです
861名無し名人
2025/04/27(日) 10:00:56.06ID:sdykBsMq 将棋界が女流を話題作りや人気取りのために利用してきたのが仇になってるな
ヒューリックもありがたいスポンサーと思ったらとんだ劇薬だわw
ヒューリックもありがたいスポンサーと思ったらとんだ劇薬だわw
862名無し名人
2025/04/27(日) 10:02:48.31ID:6treH8do863名無し名人
2025/04/27(日) 10:03:02.02ID:ztSW85WJ とりあえず羽生はもう組織の運営には関わらない方がいいってことだけは間違いない
「小泉進次郎が総理大臣になったらどうなるか?」という世界線をまさか将棋界で見られるとは思わなかった
将棋プレイヤーとしての能力と組織の会長としての能力が別問題ということはよく分かった
「小泉進次郎が総理大臣になったらどうなるか?」という世界線をまさか将棋界で見られるとは思わなかった
将棋プレイヤーとしての能力と組織の会長としての能力が別問題ということはよく分かった
864名無し名人
2025/04/27(日) 10:04:16.03ID:2/QwxSFL 今は女流棋戦なのにプロ棋士(福間、西山)が参加しているという状態と同じです
女流棋戦から出ていってもらうためにも一番賞金額が高い白玲5期を花道にしてフリクラ棋士の権利を与える案が最良といえます
女流棋戦から出ていってもらうためにも一番賞金額が高い白玲5期を花道にしてフリクラ棋士の権利を与える案が最良といえます
865名無し名人
2025/04/27(日) 10:08:30.05ID:33AX0hZK >>849
棋士にはなりたいです、大金も欲しいです、なんてのは虫が良すぎるだろ
棋士になるんなら女流は辞めろよ
てか両立できるほど甘くないし、多分日程的に身体が持たないよ
西山なんかただでさえ体調崩しがちなんだから
棋士にはなりたいです、大金も欲しいです、なんてのは虫が良すぎるだろ
棋士になるんなら女流は辞めろよ
てか両立できるほど甘くないし、多分日程的に身体が持たないよ
西山なんかただでさえ体調崩しがちなんだから
866名無し名人
2025/04/27(日) 10:09:29.49ID:2/QwxSFL >>859
>女性はプロ棋士になる力がないと断定する
それは全くの言い掛かりです
プロ棋士になる力がない女性に開かれているのが女流棋士の道です
プロ棋士になる力がある女性には奨励会からプロ棋士になる道がすでにできていますよ
女流棋士でも白玲5期獲得ならプロ棋士の力があると認めてフリクラ棋士の権利を与える(当然、女流棋士からは引退する)というのが小生の提案なので「女性はプロ棋士になる力がない」などという考えは提案のどこにありませんよ
>女性はプロ棋士になる力がないと断定する
それは全くの言い掛かりです
プロ棋士になる力がない女性に開かれているのが女流棋士の道です
プロ棋士になる力がある女性には奨励会からプロ棋士になる道がすでにできていますよ
女流棋士でも白玲5期獲得ならプロ棋士の力があると認めてフリクラ棋士の権利を与える(当然、女流棋士からは引退する)というのが小生の提案なので「女性はプロ棋士になる力がない」などという考えは提案のどこにありませんよ
867名無し名人
2025/04/27(日) 10:22:57.18ID:7xUvwFWg868名無し名人
2025/04/27(日) 10:34:26.07ID:sdykBsMq スポーツを男女別にするのは差別というか女性蔑視かというとそれは違う
しかし厄介なのは男女で体力差はあっても知能差はないという信仰
生理痛で集中力や判断力が鈍るだろうに
しかし厄介なのは男女で体力差はあっても知能差はないという信仰
生理痛で集中力や判断力が鈍るだろうに
869名無し名人
2025/04/27(日) 10:41:35.06ID:JdursPuv ヒューリック社員が汗水垂らして稼いだお金が
爺が西山に好かれるための老いらくの恋に使われるのほんと笑うw
爺が西山に好かれるための老いらくの恋に使われるのほんと笑うw
870名無し名人
2025/04/27(日) 10:44:29.25ID:6treH8do >>868
差別ではなくて、区別ですね
差別ではなくて、区別ですね
871名無し名人
2025/04/27(日) 11:03:56.41ID:g0WZ9ban 岡崎将棋まつりのイベントトークではさすがにクィーン白玲でプリクラ編入の話をしないな
872名無し名人
2025/04/27(日) 11:04:15.21ID:Q6PFOAxy いい年こいて一人の女流にんほってんじゃねえよ会長の爺も
入れあげんなみっともない
入れあげんなみっともない
873名無し名人
2025/04/27(日) 11:04:58.47ID:kbDVdjpj 女性に平等な機会を与えたいのならば女流棋戦を廃止してその分の賞金を男性棋戦に上乗せすべきだね
874名無し名人
2025/04/27(日) 11:12:15.58ID:2/QwxSFL フリクラ権利を与えることに反対している人はもちろんだが、フリクラと女流棋士の兼業に賛成している人も間違ってます
白玲5期獲得を契機に女流棋士は卒業しなければならないように女流棋士の規約を変えるべきです
それはフリクラの権利を与えることでもあります
そうすることで女流棋戦も活性化します
順位戦への転入を果たせず10年経過したら女流棋士に戻るのはありです
白玲5期の名を汚さないように健闘して順位戦への転入をなしとげたときこそがビッグニュースでしょう
プロ棋士の棋戦と女流棋士の棋戦をアマチュア大会の有段者の部と級位者の部にたとえてみればよく理解できます
今の女流棋戦は級位者の大会に有段者が出て優勝(賞金・景品)をさらっているようなものです
上の大会がないなら文句は筋違いですが、上の大会(プロ棋戦)があるのだからどうぞそちらに行って下さいというのがスジではないでしょうか
新人王戦にしても何回も優勝できるわけでなく強制卒業になります
女流棋戦にも同じ考え方を導入すべきでしょう
アマでも級位者の大会を何回か優勝したら「あなたは初段の力があります。次回からは有段者の部に参加してください」となります
女流棋戦もそうであるべきでしょう
白玲5期獲得を契機に女流棋士は卒業しなければならないように女流棋士の規約を変えるべきです
それはフリクラの権利を与えることでもあります
そうすることで女流棋戦も活性化します
順位戦への転入を果たせず10年経過したら女流棋士に戻るのはありです
白玲5期の名を汚さないように健闘して順位戦への転入をなしとげたときこそがビッグニュースでしょう
プロ棋士の棋戦と女流棋士の棋戦をアマチュア大会の有段者の部と級位者の部にたとえてみればよく理解できます
今の女流棋戦は級位者の大会に有段者が出て優勝(賞金・景品)をさらっているようなものです
上の大会がないなら文句は筋違いですが、上の大会(プロ棋戦)があるのだからどうぞそちらに行って下さいというのがスジではないでしょうか
新人王戦にしても何回も優勝できるわけでなく強制卒業になります
女流棋戦にも同じ考え方を導入すべきでしょう
アマでも級位者の大会を何回か優勝したら「あなたは初段の力があります。次回からは有段者の部に参加してください」となります
女流棋戦もそうであるべきでしょう
875名無し名人
2025/04/27(日) 11:15:32.90ID:60pMvQxT876名無し名人
2025/04/27(日) 11:19:07.82ID:60pMvQxT 反対派の人に、この議題を否決する方法を教えようか?
それは西山と柵木が付き合うこと
そしてそれを世に発信すれば
爺は発狂して全ての話は吹っ飛ぶはず
それは西山と柵木が付き合うこと
そしてそれを世に発信すれば
爺は発狂して全ての話は吹っ飛ぶはず
877名無し名人
2025/04/27(日) 11:19:39.91ID:BgPF5g5W >>834
清水さんは福間さんに目をかけてるようだけど、今回の提案て清水さんじゃないかなと思ってる
福間さんは子育てで当分棋士挑戦は無理だろうから、女流の中では棋士に一番近く皆から実力も広く認められている西山さんに希望を託してるんじゃないかな
清水さんは福間さんに目をかけてるようだけど、今回の提案て清水さんじゃないかなと思ってる
福間さんは子育てで当分棋士挑戦は無理だろうから、女流の中では棋士に一番近く皆から実力も広く認められている西山さんに希望を託してるんじゃないかな
878名無し名人
2025/04/27(日) 11:24:05.35ID:3xPV1Oos 藤井聡太が保持・棋聖戦賞金が“5000万円に増額”も王将戦は…「低迷の新聞業界。協賛金に重きを置くべきか」棋士が見る“主催者問題”の背景
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/865572
今回の棋聖戦大幅増額の件についてはほとんど触れていない
今までの歴史が主
参考までに
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/865572
今回の棋聖戦大幅増額の件についてはほとんど触れていない
今までの歴史が主
参考までに
879名無し名人
2025/04/27(日) 11:25:33.18ID:Q+/ljPma 某「会長、海外旅行ですか?どちらへ?」
西爺「ちょっとムーミン谷までね」
某「これまたムーミン谷とは自然満喫でしょうか?」
西爺「いや、押さえきれない熱いものを感じてね」
某「それはもしや恋なのではないでしょうか」
西爺「恋だぁ?私は断じて認めんぞ。この年で恋などするわけがない。私はムーミン谷に行きたいだけなのだよ」
某「それが恋なのではないですか?」
西爺「私は断じて認めんぞ」
以下続く
西爺「ちょっとムーミン谷までね」
某「これまたムーミン谷とは自然満喫でしょうか?」
西爺「いや、押さえきれない熱いものを感じてね」
某「それはもしや恋なのではないでしょうか」
西爺「恋だぁ?私は断じて認めんぞ。この年で恋などするわけがない。私はムーミン谷に行きたいだけなのだよ」
某「それが恋なのではないですか?」
西爺「私は断じて認めんぞ」
以下続く
880名無し名人
2025/04/27(日) 11:28:37.82ID:2/QwxSFL 白玲5期獲得で女流からフリクラに転籍するとなれば、言われているほど西山優遇案ではなくなります
なぜなら、西山はあと2期(1億円)で終わるからで、あと4期(2億円)チャンスがある福間のほうが歓迎できる案になります
福間のほうが年長でプロ棋士人生も西山より短くなるでしょうからこれまでの活躍(将棋界への貢献)への功労賞と考えればこれはこれでありです
なぜなら、西山はあと2期(1億円)で終わるからで、あと4期(2億円)チャンスがある福間のほうが歓迎できる案になります
福間のほうが年長でプロ棋士人生も西山より短くなるでしょうからこれまでの活躍(将棋界への貢献)への功労賞と考えればこれはこれでありです
881名無し名人
2025/04/27(日) 11:38:56.37ID:rYlLwdT3 >>869
汗水垂らしていない。商売がうまいという感じ。
ライバル会社は「ハゲタカ」扱いしてるけどね。
ヒューリックは、一等地の既存ビル建替による賃貸面積の増加で成長、空室率が非常に低く、利益率が非常に高い。
〜〜〜
麻布台ヒルズや、汐留のようなガラガラ商業ビルの開発会社とは真逆の会社です。
汗水垂らしていない。商売がうまいという感じ。
ライバル会社は「ハゲタカ」扱いしてるけどね。
ヒューリックは、一等地の既存ビル建替による賃貸面積の増加で成長、空室率が非常に低く、利益率が非常に高い。
〜〜〜
麻布台ヒルズや、汐留のようなガラガラ商業ビルの開発会社とは真逆の会社です。
882名無し名人
2025/04/27(日) 11:45:04.34ID:Y/cYXW7i 逆に言えばフリクラに転籍しないなら西山優遇案なのか?
883名無し名人
2025/04/27(日) 11:47:46.01ID:lOi/wrmF 西山が抜けて白玲戦が空洞化することをヒュー爺が許すわけない
884名無し名人
2025/04/27(日) 11:55:13.97ID:sdykBsMq フリクラ編入の言い出しっぺ誰はなんだ
885名無し名人
2025/04/27(日) 12:00:47.41ID:8HLGkx6h 白玲5期でフリクラ入りがそんなにズルで反則だというなら、
瀬川の編入試験も試験官に女流やら居て現行制度よりヌルヌルでダメだろ。
だが、今瀬川のアレを蒸し返して批判する奴は皆無に近い。
今の女流TOP2は現状でもプロ将棋棋戦の多くの予選に出れるし、
フリクラ入りしても、出場可能数が増えるのは3つ位でそんなに変わらない。
C2に上がれるかは本人の実力と努力次第で、いずれ収まるところに収まるだろ。
現女流TOP2の棋力はC2だと降級点も危ぶまれるが、フリクラ下位層よりはマシなレベルと言われてる、フリクラ入りにそこまで目くじらたてる気はしない。
まあ、どうせ総会で今回は可決されるだろうが、
可決された後も・・・クイーン白玲フリクラ入り制度にグチグチ粘着し続ける異常な怨念を抱えてそうな人達が一部居そうで怖い。
私的には、「自分はAbemaプレミアムの千円程度もケチって碌に将棋業界に金落とさない癖に文句だけは一人前の層」とか大嫌いだから早く議決で白黒決めて欲しいわ。
勿論、資格と責任のある棋士達の議決で否決なら否決でそれでいいよ。
瀬川の編入試験も試験官に女流やら居て現行制度よりヌルヌルでダメだろ。
だが、今瀬川のアレを蒸し返して批判する奴は皆無に近い。
今の女流TOP2は現状でもプロ将棋棋戦の多くの予選に出れるし、
フリクラ入りしても、出場可能数が増えるのは3つ位でそんなに変わらない。
C2に上がれるかは本人の実力と努力次第で、いずれ収まるところに収まるだろ。
現女流TOP2の棋力はC2だと降級点も危ぶまれるが、フリクラ下位層よりはマシなレベルと言われてる、フリクラ入りにそこまで目くじらたてる気はしない。
まあ、どうせ総会で今回は可決されるだろうが、
可決された後も・・・クイーン白玲フリクラ入り制度にグチグチ粘着し続ける異常な怨念を抱えてそうな人達が一部居そうで怖い。
私的には、「自分はAbemaプレミアムの千円程度もケチって碌に将棋業界に金落とさない癖に文句だけは一人前の層」とか大嫌いだから早く議決で白黒決めて欲しいわ。
勿論、資格と責任のある棋士達の議決で否決なら否決でそれでいいよ。
886名無し名人
2025/04/27(日) 12:07:59.10ID:1mtagCgX887名無し名人
2025/04/27(日) 12:10:49.90ID:6treH8do 女流(白玲)に来いだのフリクラに行けだの、西山が翻弄されているのがかわいそう
彼女、あんまりメンタル強くないのに・・・・・
彼女、あんまりメンタル強くないのに・・・・・
888名無し名人
2025/04/27(日) 12:17:12.80ID:IN+RyOMc 高い壁も一人がクリアすると二人三人とあとに続く人が現れるのはよくあること
女流全体のことを考えれば、なんとしても一人目を生み出したいというのはよくわかる
女性棋士誕生が刺激となって女流もレベルアップするかもしれないし、バタフライエフェクトで将棋界全体の活性化につながると思う
女流全体のことを考えれば、なんとしても一人目を生み出したいというのはよくわかる
女性棋士誕生が刺激となって女流もレベルアップするかもしれないし、バタフライエフェクトで将棋界全体の活性化につながると思う
889名無し名人
2025/04/27(日) 12:26:53.50ID:UuZBatiN890名無し名人
2025/04/27(日) 12:36:41.21ID:rYlLwdT3 藤森なんかより、直近の新四段ら方が圧倒的に強いよな(オールスターメンバーいたし)
藤森との五番勝負なら、普通に合格だわ。五段で対象外で助かったねYouTuberって感じ。
藤森との五番勝負なら、普通に合格だわ。五段で対象外で助かったねYouTuberって感じ。
891名無し名人
2025/04/27(日) 12:38:00.11ID:ZZ6Krxp8892名無し名人
2025/04/27(日) 12:41:58.33ID:1mtagCgX893名無し名人
2025/04/27(日) 12:46:41.69ID:ZZ6Krxp8895名無し名人
2025/04/27(日) 12:50:16.85ID:2/QwxSFL もともと女流棋戦ができたのはプロ棋士の棋力がある女性がいなかったからで、男性が参加できない=プロ棋士は参加できないという趣旨の棋戦と理解できるわけです
プロ棋士の棋力がある女性が現れたら女流棋戦に参加できるかということは議論の対象になっていなかっただけです
仮に正規の奨励会ルートで四段に昇段してC級2組所属のプロ棋士が誕生したらどういう議論になるでしょうか
女性なのだから女流棋戦に参加するのは当然の権利となるのでしょうか、それともプロ棋士なのだから女流棋戦に参加するなんてとんでもないとなるのでしょうか
名人になっても女流棋戦に参加できるのでしょうか
小生は「プロ棋士になった女性は女流棋戦には参加できない。プロ棋士になる前が女流棋士であったなら女流棋士を返上するのは当然である」という意見ですが、皆さんはいかがでしょうか
プロ棋士の棋力がある女性が現れたら女流棋戦に参加できるかということは議論の対象になっていなかっただけです
仮に正規の奨励会ルートで四段に昇段してC級2組所属のプロ棋士が誕生したらどういう議論になるでしょうか
女性なのだから女流棋戦に参加するのは当然の権利となるのでしょうか、それともプロ棋士なのだから女流棋戦に参加するなんてとんでもないとなるのでしょうか
名人になっても女流棋戦に参加できるのでしょうか
小生は「プロ棋士になった女性は女流棋戦には参加できない。プロ棋士になる前が女流棋士であったなら女流棋士を返上するのは当然である」という意見ですが、皆さんはいかがでしょうか
896名無し名人
2025/04/27(日) 12:53:39.24ID:ZZ6Krxp8 >>895
渡部ちゃんがタイトル取れるように福間西山を追い出そうと言ってたLPSAシンパの馬鹿だな
渡部ちゃんがタイトル取れるように福間西山を追い出そうと言ってたLPSAシンパの馬鹿だな
897名無し名人
2025/04/27(日) 12:56:57.36ID:sAnl2jct 大変だから価値があるからっていうならそれこそ山下なんてもう四段か五段でいいわ
898名無し名人
2025/04/27(日) 13:02:17.72ID:wz5bUzQL >>898
アマ最高峰のアマ竜王戦5回優勝でフリクラ四段だな
アマ最高峰のアマ竜王戦5回優勝でフリクラ四段だな
900名無し名人
2025/04/27(日) 13:04:47.79ID:DZ9S5IR6 巨大スポンサーには逆らえんから賛成になるんだろうな
万が一否決されたら棋士にも矜持がまだ残ってたと見直すが
万が一否決されたら棋士にも矜持がまだ残ってたと見直すが
901名無し名人
2025/04/27(日) 13:05:06.23ID:2/QwxSFL これがゴルフだったら男女差は歴然としていて、女子ゴルフのトップクラスでも男子プロの末端選手にかなわないでしょうから男女分けには合理的な理由があるわけです
将棋の場合はそこまでの男女差はなく理屈では天才少女がプロ棋士の頂点(名人)まで登り詰めることも可能です
だから、アマの女流大会にプロの女性が入るのは反則と言うべきです
今、福間や西山はアマなのかプロなのか、微妙な存在になっていると思います
将棋の場合はそこまでの男女差はなく理屈では天才少女がプロ棋士の頂点(名人)まで登り詰めることも可能です
だから、アマの女流大会にプロの女性が入るのは反則と言うべきです
今、福間や西山はアマなのかプロなのか、微妙な存在になっていると思います
902名無し名人
2025/04/27(日) 13:12:55.47ID:rYlLwdT3 1994年(平成6年) - 順位戦に参加しない、フリークラス制度が設けられる。C級2組から降級した棋士の他、B級1組以下からフリークラス宣言をした棋士が所属する。
1997年(平成9年) - 奨励会三段リーグに次点の制度が設けられる。三段リーグで次点を2回とった場合、フリークラスの棋士になる権利を得る。
2006年(平成18年) - 前年の瀬川晶司のフリークラス編入を受け、アマチュア選手・女流棋士のフリークラス編入制度が正式化される。
2007年(平成19年) - 名人戦・順位戦の主催が毎日新聞社・朝日新聞社の共催となる。
2008年(平成20年) - 第66期より順位戦昇級による昇段日がこれまでの「翌年度4月1日」から「昇級が決まった日」に規定改定。
1997年(平成9年) - 奨励会三段リーグに次点の制度が設けられる。三段リーグで次点を2回とった場合、フリークラスの棋士になる権利を得る。
2006年(平成18年) - 前年の瀬川晶司のフリークラス編入を受け、アマチュア選手・女流棋士のフリークラス編入制度が正式化される。
2007年(平成19年) - 名人戦・順位戦の主催が毎日新聞社・朝日新聞社の共催となる。
2008年(平成20年) - 第66期より順位戦昇級による昇段日がこれまでの「翌年度4月1日」から「昇級が決まった日」に規定改定。
903名無し名人
2025/04/27(日) 13:17:24.14ID:Yxd8jCzY そのうち公式戦で女性には駒落ちでやる公式ルール爆誕だな
905名無し名人
2025/04/27(日) 13:36:20.82ID:2/QwxSFL フリクラか女流棋士かが二者択一だとしたらぬるま湯の女流棋士でいるほうがよいわけです
だからこれまで福間や西山が棋士編入試験に挑戦したときは二足のわらじを受け入れるしかないという暗黙の了解のようなものがあったと思います
賞金額5000万円の白玲戦が存在する現在ではなおのこと女流棋士を返上してフリクラ棋士になってもらうのは酷というものです
落としどころは白玲を5期獲得してから女流棋士をやめてフリクラに転籍するということしかありません
フリクラ棋士になるかならないかとは別にして、白玲賞金額は他の女流棋戦の賞金額とまったく釣り合いが取れていないので、5期獲得したら次期から白玲戦への参加資格はなしにして他の女流棋戦にしか参加できない決まりにすべきでしょう
次期の白玲は空席にしてクイーン白玲になった女性以外の女流棋士で獲得を競うのがよろしいかと思います
だからこれまで福間や西山が棋士編入試験に挑戦したときは二足のわらじを受け入れるしかないという暗黙の了解のようなものがあったと思います
賞金額5000万円の白玲戦が存在する現在ではなおのこと女流棋士を返上してフリクラ棋士になってもらうのは酷というものです
落としどころは白玲を5期獲得してから女流棋士をやめてフリクラに転籍するということしかありません
フリクラ棋士になるかならないかとは別にして、白玲賞金額は他の女流棋戦の賞金額とまったく釣り合いが取れていないので、5期獲得したら次期から白玲戦への参加資格はなしにして他の女流棋戦にしか参加できない決まりにすべきでしょう
次期の白玲は空席にしてクイーン白玲になった女性以外の女流棋士で獲得を競うのがよろしいかと思います
906名無し名人
2025/04/27(日) 13:38:13.85ID:rYlLwdT3 フリクラ元年
1994年(平成6年) - 順位戦に参加しない、フリークラス制度が設けられる。C級2組から降級した棋士の他、B級1組以下からフリークラス宣言をした棋士が所属する。
1997年(平成9年) - 奨励会三段リーグに次点の制度が設けられる。三段リーグで次点を2回とった場合、フリークラスの棋士になる権利を得る。
2006年(平成18年) - 前年の瀬川晶司のフリークラス編入を受け、アマチュア選手・女流棋士のフリークラス編入制度が正式化される。
2007年(平成19年) - 名人戦・順位戦の主催が毎日新聞社・朝日新聞社の共催となる。
2008年(平成20年) - 第66期より順位戦昇級による昇段日がこれまでの「翌年度4月1日」から「昇級が決まった日」に規定改定。
1994年(平成6年) - 順位戦に参加しない、フリークラス制度が設けられる。C級2組から降級した棋士の他、B級1組以下からフリークラス宣言をした棋士が所属する。
1997年(平成9年) - 奨励会三段リーグに次点の制度が設けられる。三段リーグで次点を2回とった場合、フリークラスの棋士になる権利を得る。
2006年(平成18年) - 前年の瀬川晶司のフリークラス編入を受け、アマチュア選手・女流棋士のフリークラス編入制度が正式化される。
2007年(平成19年) - 名人戦・順位戦の主催が毎日新聞社・朝日新聞社の共催となる。
2008年(平成20年) - 第66期より順位戦昇級による昇段日がこれまでの「翌年度4月1日」から「昇級が決まった日」に規定改定。
907名無し名人
2025/04/27(日) 13:44:11.74ID:2/QwxSFL >>904
ゴルフの男女差についての質問にゴルフをやったことがある人の回答を上げときます
飛距離が全然違います・・・。
質問の内容から、多分ゴルフはプレイされた事ないですよね?(間違ってたらごめんなさい)
飛距離が違うので、最初に打つ場所(ティーグラウンド)がそもそも違うんです。
バレーボールのネットの高さが違うのと同じですね。そのハンディ分を考えないとしても残念ながら相当の差があります。
ゴルフの男女差についての質問にゴルフをやったことがある人の回答を上げときます
飛距離が全然違います・・・。
質問の内容から、多分ゴルフはプレイされた事ないですよね?(間違ってたらごめんなさい)
飛距離が違うので、最初に打つ場所(ティーグラウンド)がそもそも違うんです。
バレーボールのネットの高さが違うのと同じですね。そのハンディ分を考えないとしても残念ながら相当の差があります。
908名無し名人
2025/04/27(日) 13:50:56.25ID:lPox++zi910名無し名人
2025/04/27(日) 14:12:48.11ID:2/QwxSFL 世の中の大半の人がこのスレがそうであるように感情で動いているので正論が採用されるとは限りませんが、小生の提案が採用されるようにいずれなるしかありません
西山にしてもこのまま女流棋士を続けていたら居心地が悪くなっていくのは目に見えています
本来弱い人(女流)のためにできた棋戦なのに強い人(プロ棋士の棋力がある人 )がいつまでも居座って賞金稼ぎをしていてよいのかと気が引けてくるのです
プロ棋士でもやっていけるほど強くなったら女流仲間は暖かく送り出して応援してくれます
もちろん、自分たちの代表だからですが、いなくなれば次は誰が出世していくのか新たな競争の始まりです
モチベーションは常に高くあれ!女流棋士のレベルが落ちることなど杞憂です
やがて、クイーン白玲に憧れて将棋を始めた少女が大棋士に成長していくことでしょう
西山にしてもこのまま女流棋士を続けていたら居心地が悪くなっていくのは目に見えています
本来弱い人(女流)のためにできた棋戦なのに強い人(プロ棋士の棋力がある人 )がいつまでも居座って賞金稼ぎをしていてよいのかと気が引けてくるのです
プロ棋士でもやっていけるほど強くなったら女流仲間は暖かく送り出して応援してくれます
もちろん、自分たちの代表だからですが、いなくなれば次は誰が出世していくのか新たな競争の始まりです
モチベーションは常に高くあれ!女流棋士のレベルが落ちることなど杞憂です
やがて、クイーン白玲に憧れて将棋を始めた少女が大棋士に成長していくことでしょう
911名無し名人
2025/04/27(日) 14:18:43.97ID:7xUvwFWg 女子ゴルフが人気なのはパンチラだろw
お前ら男子と同じスラックスならあんな人気出たとおもか?w
お前ら男子と同じスラックスならあんな人気出たとおもか?w
912名無し名人
2025/04/27(日) 14:36:26.91ID:StZ0KQ4y913名無し名人
2025/04/27(日) 14:37:43.79ID:R7DohDlz 金が全て
結果が全て
良いことじゃん
結果が全て
良いことじゃん
914名無し名人
2025/04/27(日) 14:39:34.35ID:m8CojG4i 実際、一般棋戦としても高い金額を女流棋戦につぎ込まれたらそれ相応の対応とらないといけないんだろうな
915名無し名人
2025/04/27(日) 14:40:10.47ID://u7yC9/ >>907
あなたはゴルフを知らないでしょ
だから将棋と比べるような愚かなことをする
ゴルフ競技の舞台となるコースは、出場者の飛距離に合わせてセッティングをするんですよ
ティーショットが250y平均の女子に合わせたコースセッティングで男子プロが競技をしても、用意されたハザードやラフの位置が合わずに
機能しないので同じ舞台で競えないんです
それは上手い下手ではなく、純然たる性差です
あなたはゴルフを知らないでしょ
だから将棋と比べるような愚かなことをする
ゴルフ競技の舞台となるコースは、出場者の飛距離に合わせてセッティングをするんですよ
ティーショットが250y平均の女子に合わせたコースセッティングで男子プロが競技をしても、用意されたハザードやラフの位置が合わずに
機能しないので同じ舞台で競えないんです
それは上手い下手ではなく、純然たる性差です
916名無し名人
2025/04/27(日) 14:51:56.91ID:2/QwxSFL >>908
先に抜けられても嬉しくないとかそんな感情論の世界でしょうか
白玲5期獲得は三段リーグで1位を取ることと同じことです
次点以下で抜けることができなかった人はライバルがいなくなって嬉しいとか嬉しくないとかそんな感情にに浸っている時間などありませんよ
白玲獲得5期は通過点に過ぎません
うかうかしていると新しく入ってきた新鋭に抜かれてしまいますよ
先に抜けられても嬉しくないとかそんな感情論の世界でしょうか
白玲5期獲得は三段リーグで1位を取ることと同じことです
次点以下で抜けることができなかった人はライバルがいなくなって嬉しいとか嬉しくないとかそんな感情にに浸っている時間などありませんよ
白玲獲得5期は通過点に過ぎません
うかうかしていると新しく入ってきた新鋭に抜かれてしまいますよ
917名無し名人
2025/04/27(日) 14:55:37.55ID:2/QwxSFL >>915
将棋はルールから盤駒などの道具まですべて同じでゴルフのような男女差はないと小生はいっているのですよ
将棋はルールから盤駒などの道具まですべて同じでゴルフのような男女差はないと小生はいっているのですよ
918名無し名人
2025/04/27(日) 14:57:58.37ID:dn0XncKa >>870
差別と区別の違いもわからないのか
差別と区別の違いもわからないのか
919名無し名人
2025/04/27(日) 14:58:38.78ID:ztSW85WJ 男女差があろうがなかろうが無理矢理白玲でのフリクラ入り制度を作るってのはおかしいんだけどな
男女差がある→それなら別に女性でプロ棋士になる必要なんてないじゃん
男女差がない→それならこんな女性様優遇ルールじゃなくて普通に四段昇段すればいいじゃん
男女差がある→それなら別に女性でプロ棋士になる必要なんてないじゃん
男女差がない→それならこんな女性様優遇ルールじゃなくて普通に四段昇段すればいいじゃん
921名無し名人
2025/04/27(日) 15:09:47.77ID:Q6PFOAxy 編入資格得る為のハードルが全然違うんだから現状でも女性の方が有利と言っていい
922名無し名人
2025/04/27(日) 15:16:01.00ID:lPox++zi 福間と西山が、短期間で編入試験受験資格(0.65)の成績を挙げた
notイコール
2人がプロと遜色ない
勝った相手は、殆どが、C2かフリクラのポンコツじゃないか。
notイコール
2人がプロと遜色ない
勝った相手は、殆どが、C2かフリクラのポンコツじゃないか。
923名無し名人
2025/04/27(日) 15:21:09.48ID:rSuuRA3M というか西山みたいなカネのなる気に何度も辛酸を舐めさせている時点で商才がない。
興行を理由にした女性優遇のダメなところは、
およそ「女性」と呼べないような勘違いモンスターまで既得利権に乗っかってくるところ。
幸い将棋はそういうモンスターが乗っかってくる余地はほとんどないんだから。
カネになる若い女性の待遇はどんどん厚くしたらよろしい。
男だってイケボでその辺の弱小プロよりよほど稼いでいるyoutuberだっているのだし、
小汚くて不潔な引きこもり気味の男性が、ちょっと女流トップより将棋が強い程度で威張っていること自体がナンセンス。
将棋も商売である以上、他人に好かれるか、好かれないかが全て。
棋力が高いというのは、他人を引き付けるための手段の一つに過ぎない。
興行を理由にした女性優遇のダメなところは、
およそ「女性」と呼べないような勘違いモンスターまで既得利権に乗っかってくるところ。
幸い将棋はそういうモンスターが乗っかってくる余地はほとんどないんだから。
カネになる若い女性の待遇はどんどん厚くしたらよろしい。
男だってイケボでその辺の弱小プロよりよほど稼いでいるyoutuberだっているのだし、
小汚くて不潔な引きこもり気味の男性が、ちょっと女流トップより将棋が強い程度で威張っていること自体がナンセンス。
将棋も商売である以上、他人に好かれるか、好かれないかが全て。
棋力が高いというのは、他人を引き付けるための手段の一つに過ぎない。
924名無し名人
2025/04/27(日) 15:34:47.97ID:eMY+ogbP 野球はどうですか女が入れないって決まりはないですよ でも プロ入りできた女性は一人もいませんよ これを大手スポンサーが差別だって騒ぎますか
925名無し名人
2025/04/27(日) 15:35:41.27ID:eMY+ogbP 仮に 女子ソフトで多大な 実績を上げた選手はプロ野球に入れるなんて決まりを作ったらどうなりますかね いやそんな馬鹿なこと プロ野球はしないでしょうけど
野球で例えるなら、女子選手が甲子園か社会人でそこそこ活躍したレベル
プロの2軍に入れてもそこそこ出来る
プロ入れるとスポンサーが大金出すというので、育成ドラフト6位でプロ入りって感じか
まぁいいんじゃね
プロの2軍に入れてもそこそこ出来る
プロ入れるとスポンサーが大金出すというので、育成ドラフト6位でプロ入りって感じか
まぁいいんじゃね
927名無し名人
2025/04/27(日) 15:50:54.22ID:qKzcm9oO 西山ってそんな人気ある?
知名度もほとんどないと思うけどなあ
知名度もほとんどないと思うけどなあ
928名無し名人
2025/04/27(日) 15:52:21.53ID:rSuuRA3M 将棋の場合は、本質的に棋力に性差はない(はずな)のに、男性社会の中で戦わされ続けることによって
棋力以外の部分で足を引っ張られるというのが問題なんでしょ。
プロ未満という不安定な身分で、年寄りの師匠に指示し、周りが男ばかりの環境で戦わされる。
感じ方に個人差があるとはいえ、心理的に相当のストレスなのは間違いないわけで、
ストレスの受けようがない男性が、この環境で「将棋は棋力が全て」だと威張っていること自体がお笑いなんだよ。
強い女性が強い男性より少ないのが悪いと言えばそこまでだけど、
じゃあこの環境で「強い女性」がどうして生まれるのかって話でしょ。
これを解決するには、奨励会を経ずに女流棋界だけでプロ入り出来る道を作るっていうのは十分検討に値する方法でしょ。
勿論その条件が奨励会通過と比べてガバガバじゃ話にならないけど、
女流の2トップがともに編入試験受験までこぎつけ、一人はフルセット。
純粋な棋力ではプロと遜色ないことが客観的に証明された上で、
その女流棋界の序列1位のタイトル戦で圧勝したものに編入資格を与えるというだけの話。
そこまで突飛でもおかしな話でもなんでもない。
棋力以外の部分で足を引っ張られるというのが問題なんでしょ。
プロ未満という不安定な身分で、年寄りの師匠に指示し、周りが男ばかりの環境で戦わされる。
感じ方に個人差があるとはいえ、心理的に相当のストレスなのは間違いないわけで、
ストレスの受けようがない男性が、この環境で「将棋は棋力が全て」だと威張っていること自体がお笑いなんだよ。
強い女性が強い男性より少ないのが悪いと言えばそこまでだけど、
じゃあこの環境で「強い女性」がどうして生まれるのかって話でしょ。
これを解決するには、奨励会を経ずに女流棋界だけでプロ入り出来る道を作るっていうのは十分検討に値する方法でしょ。
勿論その条件が奨励会通過と比べてガバガバじゃ話にならないけど、
女流の2トップがともに編入試験受験までこぎつけ、一人はフルセット。
純粋な棋力ではプロと遜色ないことが客観的に証明された上で、
その女流棋界の序列1位のタイトル戦で圧勝したものに編入資格を与えるというだけの話。
そこまで突飛でもおかしな話でもなんでもない。
929名無し名人
2025/04/27(日) 15:56:21.83ID:zOO6OP+f 興行興行ーって叫んで最終的にゲタ履かせるくらいなら竹俣紅を史上初の女性棋士すれば良かったのに
理由なんて特例何ちゃらで適当にでっち上げればええよ
理由なんて特例何ちゃらで適当にでっち上げればええよ
931名無し名人
2025/04/27(日) 16:06:25.44ID:lPox++zi932名無し名人
2025/04/27(日) 16:08:42.77ID:rSuuRA3M >>929
流石に連盟が公益社団法人である以上そこまで突飛なことは出来ない(いや出来るかもしれないけど)
「将棋の棋力向上が公益に資する」「そのためにはプロ棋士の身分は不安定なままではいけない」
という建前によって現行のプロ制度があるわけで、そこをガバガバにしてプロ棋士のブランドを地まで落としてしまうと、
今度は「実力の伴わないロートルは必要ないよね」という問題にも発展しかねない(いや発展しても別にいいんだけど)
今回のは、「将棋界全体の棋力向上(つまり公益)のために、女性がその実力を十二分に発揮できる環境を整備する」
という理屈で、ギリギリ興行と公益社団法人としての体面を両立できる案かと思う。
流石に連盟が公益社団法人である以上そこまで突飛なことは出来ない(いや出来るかもしれないけど)
「将棋の棋力向上が公益に資する」「そのためにはプロ棋士の身分は不安定なままではいけない」
という建前によって現行のプロ制度があるわけで、そこをガバガバにしてプロ棋士のブランドを地まで落としてしまうと、
今度は「実力の伴わないロートルは必要ないよね」という問題にも発展しかねない(いや発展しても別にいいんだけど)
今回のは、「将棋界全体の棋力向上(つまり公益)のために、女性がその実力を十二分に発揮できる環境を整備する」
という理屈で、ギリギリ興行と公益社団法人としての体面を両立できる案かと思う。
933名無し名人
2025/04/27(日) 16:12:00.39ID:StZ0KQ4y 黒人の公益の為にも黒人プロ棋士は必要
934名無し名人
2025/04/27(日) 16:34:48.64ID:lPox++zi 流石に、竹俣紅(弱い女流初段)に
特例をでっち挙げるのは無理だろう。
「将棋界随一の美人」とでもするのかい?
特例をでっち挙げるのは無理だろう。
「将棋界随一の美人」とでもするのかい?
935名無し名人
2025/04/27(日) 16:43:50.27ID:Q+ztgtss 瀬川の編入試験だって3勝以上が合格なのに仮に2勝でも「内容次第では」合格にするなんて事が許されるんだから何とでもなる
「女流初段の中で特別に棋譜のレベルが高い」特別英才教育制度の一環として「試験的に」竹俣紅女流初段をフリクラに編入するッて発表すれば良いだけ
「女流初段の中で特別に棋譜のレベルが高い」特別英才教育制度の一環として「試験的に」竹俣紅女流初段をフリクラに編入するッて発表すれば良いだけ
936名無し名人
2025/04/27(日) 16:45:28.80ID:Q+ztgtss 今回の西山に対するクイーン白玲特例措置だって似たようなモノやんけ
937名無し名人
2025/04/27(日) 16:47:16.31ID:ztSW85WJ 女流棋士に注目を集めたいなら無理矢理プロ棋士にするよりも鎌田美礼にCDデビューでもさせた方がいいと思うけど
そもそも世間一般ではプロ棋士と女流棋士の区別なんてついてない
女流棋士=女性のプロ棋士という認識しかないから
「史上初の女性棋士の誕生です!」とか言われても「ん?前からいるよね?」としかならない
そもそも世間一般ではプロ棋士と女流棋士の区別なんてついてない
女流棋士=女性のプロ棋士という認識しかないから
「史上初の女性棋士の誕生です!」とか言われても「ん?前からいるよね?」としかならない
938名無し名人
2025/04/27(日) 16:49:14.37ID:Q+ztgtss 原宿将棋通りみたい黒歴史になる危険性もあるがな
939名無し名人
2025/04/27(日) 16:54:19.12ID://u7yC9/ フリークラス編入は良いけど、賞金は高すぎる
女流でそんなに稼げたら、レベルが高くて勝ちにくい上に稼げない棋士を目指そうと思うだろうか
施策がチグハグだ
女流でそんなに稼げたら、レベルが高くて勝ちにくい上に稼げない棋士を目指そうと思うだろうか
施策がチグハグだ
940名無し名人
2025/04/27(日) 16:56:12.72ID:irC0v75X 逆だろ
賞金が増えるのはいいけど女流の制度、歴史まで曲げようとしてるのは看過できない
賞金が増えるのはいいけど女流の制度、歴史まで曲げようとしてるのは看過できない
941名無し名人
2025/04/27(日) 17:00:49.82ID:lPox++zi 「特別に棋譜のレベルが高い」初段が
なぜ通算勝率負け越しで引退した?
なぜ通算勝率負け越しで引退した?
942名無し名人
2025/04/27(日) 17:04:54.86ID:lPox++zi それならまだ「女流棋士で最高学歴(早稲田の政経)」がいいかな。
・・・待てよ、東工大出身の女流棋士もいたな。
・・・待てよ、東工大出身の女流棋士もいたな。
944名無し名人
2025/04/27(日) 17:07:41.49ID:6treH8do フリクラ四段になったら、自動的に女流は卒業?
945名無し名人
2025/04/27(日) 17:09:24.61ID:lOi/wrmF 低すぎる賞金に愛想尽かして帰ったカロリーナ…
946名無し名人
2025/04/27(日) 17:10:58.47ID:rSuuRA3M >>939
賞金に関してはそれこそスポンサーの意向だから仕方ない。
そもそも「興行頼りだと今後将棋がエンタメとして斜陽化した時に食っていけない」
からこそ棋士の身分を守るために「公益」を掲げているというのが現状の連盟の立ち位置なわけで、
興行というだけでそれだけの賞金を出して貰えるというのは、連盟としては僥倖、
むしろ女流様様でしかないからな。
つられて棋聖戦の賞金まで上げて貰って、もはやいうことなし。
そもそもこの趣味の多様化の時代、将棋なんて1ボードゲームでしかないんだから、
いつまでも公益に縋っていくこと自体無理があるんだよ。
あなたが言うような矛盾が生じてしまうのは事実だけど、
そこにこだわってスポンサーの機嫌を損ねては本末転倒というわけ。
賞金に関してはそれこそスポンサーの意向だから仕方ない。
そもそも「興行頼りだと今後将棋がエンタメとして斜陽化した時に食っていけない」
からこそ棋士の身分を守るために「公益」を掲げているというのが現状の連盟の立ち位置なわけで、
興行というだけでそれだけの賞金を出して貰えるというのは、連盟としては僥倖、
むしろ女流様様でしかないからな。
つられて棋聖戦の賞金まで上げて貰って、もはやいうことなし。
そもそもこの趣味の多様化の時代、将棋なんて1ボードゲームでしかないんだから、
いつまでも公益に縋っていくこと自体無理があるんだよ。
あなたが言うような矛盾が生じてしまうのは事実だけど、
そこにこだわってスポンサーの機嫌を損ねては本末転倒というわけ。
947名無し名人
2025/04/27(日) 17:11:20.49ID:lPox++zi >>944
兼業が不可という条件は出ていない。
兼業が不可という条件は出ていない。
948名無し名人
2025/04/27(日) 17:34:16.49ID:rSuuRA3M 今のトッププロは、「将棋が強いだけで勝手に大金を稼げる場を用意して貰える」
という環境が最初から与えられていたから、その辺の哲学が欠けているんだと思う。
他のボードゲームは「いくら強くてもそれだけでは食ってはいけない」という現実が骨身に染み付いているから、
実力やプライドを重んじつつも、カネのために割り切らなければならないことも弁えている。
故米長会長は、言動はアレだったけど、徹底して伝統と公益にこだわっていたし、その辺の哲学をきちんと持っていた。
将棋の義務教育化にあれだけこだわっていたのも、そうしなければ遠からず棋士
(特に半端な強さの男性棋士)が路頭に迷うと察していたから。
そういう故米長会長の意志を継ぐものもなく、もはや公益に縋りついていくことなど望むべくもない状況なのだから、
エンタメとしていかに生き残るかを考えるしかないんだよ。
西山を僻む程度の棋力しかない連中は、そこのところの現実が分かっていないわけ。
まぁ、将棋で食っていけないことが確定した元奨三段なんかは、棋士が食っていけようがいけまいがもはや関係ないから、
むしろ大手を振って僻めるのかもしれないが。
という環境が最初から与えられていたから、その辺の哲学が欠けているんだと思う。
他のボードゲームは「いくら強くてもそれだけでは食ってはいけない」という現実が骨身に染み付いているから、
実力やプライドを重んじつつも、カネのために割り切らなければならないことも弁えている。
故米長会長は、言動はアレだったけど、徹底して伝統と公益にこだわっていたし、その辺の哲学をきちんと持っていた。
将棋の義務教育化にあれだけこだわっていたのも、そうしなければ遠からず棋士
(特に半端な強さの男性棋士)が路頭に迷うと察していたから。
そういう故米長会長の意志を継ぐものもなく、もはや公益に縋りついていくことなど望むべくもない状況なのだから、
エンタメとしていかに生き残るかを考えるしかないんだよ。
西山を僻む程度の棋力しかない連中は、そこのところの現実が分かっていないわけ。
まぁ、将棋で食っていけないことが確定した元奨三段なんかは、棋士が食っていけようがいけまいがもはや関係ないから、
むしろ大手を振って僻めるのかもしれないが。
949名無し名人
2025/04/27(日) 17:38:20.06ID:aqn9tVK2 一部の元奨崩れ「ブーハーのバカ野郎このドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
950名無し名人
2025/04/27(日) 17:50:02.16ID:8j/DVs45951名無し名人
2025/04/27(日) 18:16:37.85ID:7bliCjkL >>946
女流の賞金総額がプロの賞金総額超えてから言ったほうが良い。
女流の賞金総額がプロの賞金総額超えてから言ったほうが良い。
952名無し名人
2025/04/27(日) 19:12:48.54ID:tiAEXcIq >>951
女流の方が上がった場合、それはスポンサーが「興行的に男性より女性の方が稼げる」って判断されただけだからしょうがなくね
女流の方が上がった場合、それはスポンサーが「興行的に男性より女性の方が稼げる」って判断されただけだからしょうがなくね
954名無し名人
2025/04/27(日) 19:17:48.29ID:7xUvwFWg 今の段階でも西山の収入って全棋士で3位くらいやっけ?
ほんと馬鹿げてる。棋士たちはよく暴動起こさないなw
ほんと馬鹿げてる。棋士たちはよく暴動起こさないなw
956名無し名人
2025/04/27(日) 19:20:16.13ID:tiAEXcIq >>954
音楽業界もジャニーズ系より遥かに歌が上手くてもジャニーズ系より低収入の歌手は多いんだから実力がある方が稼げるって考えは捨てた方が良いだろ
音楽業界もジャニーズ系より遥かに歌が上手くてもジャニーズ系より低収入の歌手は多いんだから実力がある方が稼げるって考えは捨てた方が良いだろ
957名無し名人
2025/04/27(日) 19:25:22.25ID:vzNUQtOW AIが頂点に立った時点で強さが絶対的な価値判断基準ではなくなった
958名無し名人
2025/04/27(日) 19:25:33.87ID:UuZBatiN959名無し名人
2025/04/27(日) 19:29:29.15ID:U5VFr+8R960名無し名人
2025/04/27(日) 19:33:01.93ID:U5VFr+8R 白玲(優勝賞金1500万)が出来た時から
趨勢がおかしくなったか。
趨勢がおかしくなったか。
961名無し名人
2025/04/27(日) 19:39:38.76ID:StZ0KQ4y 男もメンズプロ将棋協会作って棋戦作ればそこで賞金稼げば良いじゃん
962名無し名人
2025/04/27(日) 19:39:49.51ID:m8CojG4i いや、もうAIに勝てない時点で、将棋が強いから高収入という構図は崩れ去っているよ
ファンをどれだけ呼べるかが今後の将棋棋士の価値となってくる
そういう意味で女性は有利だよ
だから女性が男性棋士より稼いでも何の違和感もない
羽生もそれを見越しての決断なんだろうね
ファンをどれだけ呼べるかが今後の将棋棋士の価値となってくる
そういう意味で女性は有利だよ
だから女性が男性棋士より稼いでも何の違和感もない
羽生もそれを見越しての決断なんだろうね
963名無し名人
2025/04/27(日) 19:49:33.06ID:tiAEXcIq そもそもいくら将棋が強くても見る人が居なければ価値が無いからなあ
スポンサーは将棋が強いから金を出すんじゃなくて、見る人が多いから金を出すんであってそこを間違えるとダメだと思うわ
スポンサーは将棋が強いから金を出すんじゃなくて、見る人が多いから金を出すんであってそこを間違えるとダメだと思うわ
964名無し名人
2025/04/27(日) 19:52:25.63ID:gEO55v0q 西山はいい迷惑だろうが
相手が大スポンサーなので
間違っても「嫌です」と言えない胸中は
察するに余りある
一番の被害者と言っていい
本当は「ジジイてめえキモイんだよ!!!」
と大声で叫びたい気持ちなのを
ぐっと抑えて耐えてるんだから健気だわ
相手が大スポンサーなので
間違っても「嫌です」と言えない胸中は
察するに余りある
一番の被害者と言っていい
本当は「ジジイてめえキモイんだよ!!!」
と大声で叫びたい気持ちなのを
ぐっと抑えて耐えてるんだから健気だわ
966名無し名人
2025/04/27(日) 19:58:34.14ID:lPox++zi968名無し名人
2025/04/27(日) 20:05:01.48ID:JkVDpx4Y 寄付金を全部男性棋戦に使うってなったら西浦会長から物言い出るだろ
連盟が独断でやってると思うのは世間知らず
連盟が独断でやってると思うのは世間知らず
969名無し名人
2025/04/27(日) 20:09:57.53ID:tiAEXcIq970名無し名人
2025/04/27(日) 20:11:23.00ID:StZ0KQ4y 藤井と違って女流は評価値的にスリリングで楽しい
971名無し名人
2025/04/27(日) 20:16:23.76ID:U+R/+UG8 スポンサーは寄付じゃなくて契約だぞ
将棋連盟への寄付が原資だと勘違いしてる人がいるな
将棋連盟への寄付が原資だと勘違いしてる人がいるな
972名無し名人
2025/04/27(日) 20:18:19.34ID:StZ0KQ4y ナベも1億だか5000万寄付して
タイトル守ったじゃん
タイトル守ったじゃん
973名無し名人
2025/04/27(日) 20:20:28.66ID:eJz1eB+p オレは反対だけど導入するなら女流棋士の条件もはっきりさせてね。
性転換したい人は意外に多いぞ。今の奨励会や将棋が好きな男子の中にもいるだろ。
プロ棋士の中にもいそうな気がする。
性転換したい人は意外に多いぞ。今の奨励会や将棋が好きな男子の中にもいるだろ。
プロ棋士の中にもいそうな気がする。
975名無し名人
2025/04/27(日) 20:27:26.03ID:eJz1eB+p しかしたかが1億程度の金で規約の根幹を曲げることが出来るんだな。舐められたもんだね
976名無し名人
2025/04/27(日) 20:31:18.16ID:Plmypjk0 >>939
男はバカバカしくてしょ棋士
男はバカバカしくてしょ棋士
977名無し名人
2025/04/27(日) 20:31:46.58ID:DitJlLba これってプロ棋士が実力の世界じゃ無くなるってことだよ?
相当危機感を持った方がいい
相当危機感を持った方がいい
978名無し名人
2025/04/27(日) 20:32:00.71ID:DitJlLba 絶対に阻止すべき
980名無し名人
2025/04/27(日) 20:33:35.65ID:eJz1eB+p その辺の医者に公的な書類(診断書とか)を事実に反して書いてもらうとか、税理士に脱税を頼むとか、
そういうのでも1億程度じゃやらないと思うんだけどな。
これ投票でどうなるのかね。この金額で規約曲げるのは、安すぎないか、と思うよw
そういうのでも1億程度じゃやらないと思うんだけどな。
これ投票でどうなるのかね。この金額で規約曲げるのは、安すぎないか、と思うよw
982名無し名人
2025/04/27(日) 20:43:24.83ID:lPox++zi いやはや、大変な事態になったものだな。
983名無し名人
2025/04/27(日) 20:45:16.43ID:ap5H4ykc >>966
現状、人気・知名度で言うなら男性棋士の藤井七冠が圧倒的で、
藤井が今全冠じゃなくて七冠なことは将棋ファンなら大多数が知ってて、一般人でも数十%は知ってるだろうが、
女流で今誰が何冠保持してるか正確に把握してる一般人は相当少数派。
ついでに言えば、プロ将棋制度と女流棋士制度の区別もちゃんとついてない一般人も沢山いる。
将棋ファンの女性層限定でも、現状、女流将棋よりプロ将棋(実質男性棋士ばかり)を中心に追ってる人が多く、
男性層も同様なのは、視聴数他が証明してる。
まあでも、藤井人気は中学生プロデビューから全冠制覇でピークを迎え頭打ちだし、
世間の認知度が低く未開拓な部分が多い女性棋士にも積極的に脚光を当てていこうという着眼点は悪くないと思うけどね。
現状、人気・知名度で言うなら男性棋士の藤井七冠が圧倒的で、
藤井が今全冠じゃなくて七冠なことは将棋ファンなら大多数が知ってて、一般人でも数十%は知ってるだろうが、
女流で今誰が何冠保持してるか正確に把握してる一般人は相当少数派。
ついでに言えば、プロ将棋制度と女流棋士制度の区別もちゃんとついてない一般人も沢山いる。
将棋ファンの女性層限定でも、現状、女流将棋よりプロ将棋(実質男性棋士ばかり)を中心に追ってる人が多く、
男性層も同様なのは、視聴数他が証明してる。
まあでも、藤井人気は中学生プロデビューから全冠制覇でピークを迎え頭打ちだし、
世間の認知度が低く未開拓な部分が多い女性棋士にも積極的に脚光を当てていこうという着眼点は悪くないと思うけどね。
984名無し名人
2025/04/27(日) 20:46:12.88ID:CCI0uqEZ こんな暴論を通したら連盟は崩壊するだろうね
985名無し名人
2025/04/27(日) 20:47:53.57ID:eJz1eB+p >>981
毎年何十年も払うという契約なの? それが履行される保証はあるの?
毎年何十年も払うという契約なの? それが履行される保証はあるの?
986名無し名人
2025/04/27(日) 20:49:17.88ID:UuZBatiN987名無し名人
2025/04/27(日) 20:49:49.17ID:eJz1eB+p >>983
> ついでに言えば、プロ将棋制度と女流棋士制度の区別もちゃんとついてない一般人も沢山いる。
そやけどこの案が通ったらネットで遠からず多くの人が知ることになるよ。そしてこの案の男性差別の実態も。
連盟はそこを見誤ってはいけないともうけどね。
> ついでに言えば、プロ将棋制度と女流棋士制度の区別もちゃんとついてない一般人も沢山いる。
そやけどこの案が通ったらネットで遠からず多くの人が知ることになるよ。そしてこの案の男性差別の実態も。
連盟はそこを見誤ってはいけないともうけどね。
989名無し名人
2025/04/27(日) 20:52:19.35ID:+WXgPUcN じゃあ女流棋士は三段並だから無料でいいな
990名無し名人
2025/04/27(日) 20:52:24.73ID:KlM9ex6W 白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745754359/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745754359/
991名無し名人
2025/04/27(日) 20:55:49.06ID:6treH8do 大事なことはハイレベルな棋譜を残すと言うことだよね
アマ5段レベルとか、アマに負けるようではダメだ
アマ5段レベルとか、アマに負けるようではダメだ
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 来年施行の改正公選法で街宣車規格統一 障害を持つ候補者が使う特殊仕様車の利用が実質禁止に [377482965]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- そのまんま東国原「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービス毎に税金課すの」 [377482965]
- ふるさと納税専門家俺「味付けハラミは避けろ」 [782460143]
- VIPでウマ娘