X



白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2025/04/24(木) 22:10:57.63ID:F6yNYt/N
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。
https://pbs.twimg.com/media/GpHe1LuaYAAazvd.jpg

前スレ
白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745314666/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
460名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:14:19.51ID:Gc9+DPfi
連盟の暴挙だね
2025/04/25(金) 20:14:31.90ID:8WBkJsam
女流同士での戦いだけで棋士になれるシステムはあかん
伝統に根ざすプロ制度の根幹が崩れる
新しい入り口は作ってもいいが男女と戦っての結果が求められる
2025/04/25(金) 20:16:16.84ID:oTQDRp/0
>>458
東大で言うなら社会人等特別選抜入試ってことやろ
>企業・官公庁・団体等に在職し一定の要件を満たす者が博士後期課程に入学を希望する場合は「社会人等特別選抜」を選んで受験することができます。
463名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:17:07.78ID:FZm8rcYe
現在の女流は全体としては少し前よりも明らかに強いのだが
それをこれまでの普及活動ないし制度改革の成果と見るのか
それとも福間西山中らがたまたま天才だっただけと見るのか
これはまだどちらが正しいか結論が出ていない話だと思うが
連盟の今回の施策は前者の正しさにフルベットするに等しい
そこまでリスキーなことをする必要はないのではと私は思う
2025/04/25(金) 20:19:20.44ID:BI0XAmsP
西山は三段リーグと編入試験という正規のルートで落ちたという事実があるだけ
プロの実力があるとか関係ない
465名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:24:39.14ID:kuHmqV6B
>>459
落ち目のプロは実力的にはプロ以外
466名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:25:00.88ID:C4i8NtDq
>>453
プロ棋士の資格を得て、棋士番号が発行される
免許の取得と変わらん
興行ちゃうわw
467名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:27:52.65ID:42jcM3Q8
>>465
お前偉そうにしてるけどプロ棋戦見てないだろ
落ち目どころか現役バリバリだけでも山下三段に勝てる棋士の方が少ないわ
で、お前の考える実力って?
468名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:31:58.15ID:C4i8NtDq
福間西山は1ミリも悪くないが、なぜかヘイト溜まって嫌いになりそうだw
なんでどっちか合格しなかったんだよー
469名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:32:14.12ID:XgWFoAmL
つか、賞金アップしてくれるスポンサー様に媚びて、こういうルール改正しようとしてるのが見え見えだから、そこが一番反発喰らうよな
470名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:34:40.41ID:UXv/pO04
>>468
まだ判断するには早いのでは
このフリクラ入りが可決されるも西山・福間の2人が権利放棄した結果この制度が潰れて
むしろ好きになる世界線もあると思うよ
2025/04/25(金) 20:34:49.30ID:+p9LOmTW
>>415
棋士崇拝の観る将は女流なんかはなから興味ないからイライラしねえだろw
女社会ってのは男社会とは別の意味でギスギスドロドロしてっから、もろ手あげて賛成の奴は以外と少ないと思うぞ
特に勝負事で飯食ってる奴は基本負けず嫌いで気が強いから
つか女流のこと決めるのに正会員じゃないからって女流が参加できない方がフェミ的にヤバいと思うね
472名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:41:33.22ID:FZm8rcYe
まあギャンブルとして一応は成立しているものの、勝ち目は薄いと私は思うね
福間西山中は強いが、その下の世代に有望株がほとんどいないのが現状だから
それに男女平等というなら、結果の平等ではなく機会の平等を追求して欲しい
妊娠不戦敗とか、総会投票権とか、低平均収入とか、優先課題は山ほどあろう
2025/04/25(金) 20:41:38.65ID:7M7JGNzd
むしろその二人が正規ルートで入れてれば、まぁ有資格あるかなって制度だったのに
裏口入学しか道がないよーって爺さんの耄碌の結果で将棋コンパニオンを決定づけられるのが悲しいな
2025/04/25(金) 20:43:27.78ID:LYGzJNLB
というか、かなり前から前提っぽく語られてる
福間西山は実力はプロ並、並みのプロ以上って話にちょっと引っ掛かってるんだよな
対棋士成績で言ったら二人とも同年代までの若手棋士の中で間違いなく下から5人に入っちゃうと思うんだが
475名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:49:07.56ID:C4i8NtDq
そもそも2人が棋士に勝ってるのほとんど早指しだもんな。順位戦で勝てるかは全然別。てか勝てんと思うw
476名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:49:09.49ID:Y9C9OXAN
>>442
ネット社会を甘く見すぎ。

間違いなく炎上する。
477名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 20:49:19.01ID:42jcM3Q8
>>474
お前が棋譜見ても判断できなくて根拠もないくせに色眼鏡で決めつけてるだけ
2025/04/25(金) 20:54:46.70ID:OqcpsdwY
将棋指しも土建屋も893みたいなもんだからな
893✕893でとんでもない事が起きた、という印象w
2025/04/25(金) 20:55:39.71ID:LYGzJNLB
>>477
逆にどういう根拠や数字を拾って判断しているのかを聞きたいんよ
棋譜で判断って事だと若手棋士全般の棋譜を見比べないとアンフェアだし…
2025/04/25(金) 21:02:18.55ID:02Y1CS5p
本人たちは、たまに長い持ち時間の一般棋戦で腕試しをやりたい程度で、永世取ったらフリクラ入りとかいい迷惑じゃないのかな
481名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:05:47.69ID:FZm8rcYe
まあ総会では結局は可決されるだろう、堂々と反対できるほど強力な論拠は見出せないから
しかし反対したくなる気持ちは多くが抱いているだろうから、反対意見は出るかもしれない

一ファンとしては、ただひたすらに、棋界の発展を祈るばかりだ
482名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:06:00.87ID:1a/09V2q
じゃあ、フリクラの対局にわざと負ければいいだろ。
2025/04/25(金) 21:07:39.48ID:oTQDRp/0
>>480
そのフリクラ入りの為に2人とも試験受けたんやで

裏ルートだとしても女性初のプロ棋士という栄誉は捨てがたいやろ
2人目はその栄誉は無いのでフリクラ入り拒否はあるかもしれんが、1人目は拒否はない
2025/04/25(金) 21:08:17.54ID:59x262jE
本人たちはプロ棋士になることに前向き
それが全て
485名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:14:14.60ID:Y9C9OXAN
偽の人生を生きてるヤツがこんなにいるんだなと分かるスレだね
486名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:15:00.85ID:Y9C9OXAN
なんの価値があるんだよ。西山に対する最大の侮辱だろ
2025/04/25(金) 21:15:18.15ID:RhNwbAHs
>>479
例えば西山の場合、2020年度以降のプロ公式戦は39勝38敗(0.506)なんだけど
これで本当に下から5人に入るぐらい同年代の若手棋士って勝ってるの?
488名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:18:00.12ID:QrNV4DJS
>>476
編入後負けまくって明らかにプロ棋士の威厳損ねる負け方しまくるならともかく、普通に勝ち進んだら変なヲタク以外は怒らないぞ
489名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:23:06.61ID:42jcM3Q8
>>487
その勝率でも一般プロ棋士より損しての数字だからなあ
女流枠は出れる棋戦が制限されてて出れるのは若手中心のレベルが高い棋戦になりがち
プロ棋士と同じ条件ならロートルが多くいる各一次予選でもっと稼げるからね
490名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:23:20.97ID:JpfSbQcG
順位戦まで上がれないようなレベルの西山福間を無理やりフリクラに入れるのは可哀想
491名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:24:31.02ID:42jcM3Q8
>>490
はい、まずその前提が嘘です
知ったか振りしないでください
2025/04/25(金) 21:28:16.95ID:74+JSflf
>>471
女流が棋士様より目立つのが許せないババアだらけだよ
棋士の価値に自分を重ねてる名誉男性なんで敏感なんだよ
2025/04/25(金) 21:28:37.52ID:LYGzJNLB
>>487
通算5割なら若手はまずいないよ
横山と、後は藤井の兄弟子を入れるかどうか(多分その内調子戻す)くらいじゃないかな
494名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:30:02.54ID:1a/09V2q
福間と西山が白玲を4期づつ獲り、今期、クイーン白玲をかけての対決。
ところがヒューリックの業績が悪化し、スポンサーを降りてしまった。
白玲戦は打ち切り。
こんなシナリオになったら面白いね。
495名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:31:04.79ID:JpfSbQcG
30局のいいとこ取りで.650は西山福間じゃ厳しいよ
いいとこ取り10-5すらかろうじて満たしたレベルだし
2025/04/25(金) 21:34:47.68ID:LYGzJNLB
>>489
対戦相手にそれ程差があるようにみえないよ。福間も西山も年配棋士とよく当たるし
497名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 21:35:47.36ID:Gc9+DPfi
カトモモが女流棋士の票まとめて反対票投じてくれるだろう
2025/04/25(金) 21:40:34.11ID:oTQDRp/0
>>495
以前のスレでプログラムで確率出してたけど
勝率5割(西山の勝率)で
10-5を100局以内に達成する確率は95%ぐらい
20-10を100局以内に達成する確率は50%ぐらい
だったはず
2025/04/25(金) 21:55:34.42ID:IA1g9jtG
>>495 フリクラのままでいいんじゃね?順位戦も女流棋戦もとなるとさすがに日程厳しいだろうし
10年やれるんだから丁度衰える頃に女流専門に戻れる。
一般棋戦でたまに上位に進出して話題になれば十分だろう
2025/04/25(金) 22:10:21.04ID:HqPUr30Q
だいぶ古い話になるけど花村も特例だったが別格なのよね
やはり瀬川のときに基準をかなり変えたのがなし崩し的になってるように見える
501名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 22:18:42.40ID:1a/09V2q
花村の時代の将棋界は、プロとアマが満足に区別されていないような
混乱期だったから。
502名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 22:40:08.08ID:1a/09V2q
白玲通算5期でフリークラス編入???

アイドルの一日駅長みたいだね。
2025/04/25(金) 22:55:53.65ID:S6QqHEhB
>>495
福間は18-10、西山は17-11を達成してるので
フリクラになって予選が増えれば十分達成できる
2025/04/25(金) 22:56:26.97ID:+p9LOmTW
>>492
そんなにいねえだろw
本当に沢山いるならここでも何人か暴れてそうだがいないし
むしろ観る将は女流が棋士とくっつきそうだから嫌いなんだろw
505名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 23:08:26.41ID:1/G76RZj
奨励会の年齢制限まで粘らず逃げたやつに下駄を履かせるな
2025/04/25(金) 23:10:52.41ID:tr3X+F/x
>>442
世間「藤井君とのタイトル戦楽しみだねー♪」
507名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 23:20:19.94ID:+IFTE9Ml
柵木四段が20勝10敗でぎりぎりフリクラ脱出したがそれも西山さんとの1局で手を抜かなかったからこそだと思うんよ
女流に下駄を履かせたところで19勝10敗からの1勝をもぎ取る力は養えないと思うから圧倒的な実力で女流のNO.1なら文句ないと言わせられる人が出てきて欲しいね
508名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 23:23:09.12ID:NVpDCaRt
元奨崩れって表現が馬鹿っぽい棋士になれなかった落伍者でも元奨という肩書にはなっとるやん
509名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 23:30:27.12ID:o6EzQUbE
スポンサーに頼ってやるしかない事業というのは大変だな
太いの見つけてくるのは結構なことだがあまりにも影響力が強いと実質的にそこの言いなりみたいになってしまう
特定のスポンサーへの依存度が高まるのはよくない
510名無し名人
垢版 |
2025/04/25(金) 23:40:21.64ID:Of4MMUH/
三段リーグ次点のときにフリークラス四段に女性枠で押し込めばC級2組でやれたかもだけどピーク過ぎたからもう駄目でしょう
511名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 00:10:07.39ID:77e4P46j
>>509
藤井の免状を1枚10万くらいで売れば良い
512名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 01:10:43.81ID:GZMf7Z/O
西山と福間が仮に棋士になった後も白玲に居座ってたら
まじでこいつらのためのルールになっちゃうな
棋士2人が女流に参加してタイトル戦やってるってのも環境としてはちょっと異常な気がする
513名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 01:16:23.52ID:ZIwPELi8
将棋を指していることにもう価値はない時代なんだから
スポンサーが金はらってくれるならそれでいい
女流が注目されたら服飾や化粧品関連のスポンサーもつくだろうしね
ゴルフだって女子の方が人気ある バレーボールもかな
とりあえずカワイイ子増やそう

鎌田美礼レベルの子がわちゃわちゃスイーツ食べなら将棋さしてれば
おっさん10人集まってフィッシャーやってるよりも再生数稼げるんだから
現実みて運営したほうがいいんだよ
2025/04/26(土) 01:22:31.43ID:RDWetbKp
将棋って顔が整ってるだけじゃダメな気がする
515名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 01:52:49.50ID:AGCTWS/F
井出「これを一カ月で決めるには短すぎる」
2025/04/26(土) 01:59:21.39ID:eSA0gx5f
>>512
囲碁もそうだし普通だろ
なんでお前は女性棋戦から女性を追い出したがってるんだよ
2025/04/26(土) 02:09:15.76ID:/N+LmKys
2億5000万稼げたらフリークラスに入れるのか
なにかが矛盾しているような気がするぞ…
518名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:11:47.84ID:S83tHP+v
>>476
元奨なんて世間から相手にされてないだろ
連盟にも相手にされてない
519名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:13:01.73ID:Ee5Blrio
ここまで優遇するならフリクラ飛ばして順位戦にぶち込めよ
編入試験の受験資格を大幅に緩和してもいいから最後の門は自分で突破させろ

この案はいずれ誕生する女性初のプロ棋士からその名誉を奪い去り、
その割にフリクラという現状と大差ない機会しか与えられない
520名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:15:16.17ID:Nu2u/4ye
>>517
俺だったらフリクラ権利なんて放棄して白玲防衛に全力集中するわ。
フリクラなんて年収200万、運良くC2になれても400万
521名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:21:13.05ID:AGCTWS/F
井出が配信でこの件について色々語ってたから見たけど、井出ってもうフリクラ落ちリーチかかってるんだな

まったく負のオーラ出てないのは凄いわw
522名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:25:08.57ID:Nu2u/4ye
白玲5000万なんて出したら、三段リーグ突破して棋士になろうと目指す女は今後現れなくなるだろうな。
奨励会入ってもある程度実力つけたら女流になって白玲目指した方が夢があるもん。

里見も西山も、女流のタイトル賞金めちゃくちゃ低かったら三段リーグ本気になって普通に棋士になれてたかもね。女流でも稼げる、女流の方がむしろ稼げるなら棋士になるモチベーション上がらないじゃん。
523名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:29:58.34ID:ZIwPELi8
だから男女別のピラミッドをつくって、接点を設ける仕組みに変えるんだろw
2025/04/26(土) 02:30:27.06ID:aNAv3uAg
結局このルートでのプロ入りを認めても白玲ルートか三段リーグルートかで区別されるだけなような気がする
まあ将棋界隈以外の一般人にはどっちでもいいんだろうけど
2025/04/26(土) 02:34:24.35ID:RDWetbKp
そう、ほとんどの人がどーでも良い話
5千万には反応するけど
宝くじ当たるみたいだ
526名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:37:46.71ID:ZIwPELi8
すぐには抜本的な改革はできないししょうがない
527名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:41:21.84ID:dLPXdIwP
女性初のプロも界隈以外の一般人にはどーでもよくてすぐ忘れられるようなことなんだけどね
528名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:45:46.59ID:/jCYAXKe
お前ら何もわかってないな
女流棋士のレベルが上がってきてる現状、このままだと近い将来に必ず女性初のプロが誕生する
おそらく編入試験ルートとはいえ、女に実力でガラスの天井を破られてしまうのはまずい

だからマラソンでいえばゴール10メートル手前で女ランナーを担ぎ上げて、
「この娘を特別にゴールさせてあげまあああす!!」とアピールしたいわけ

これは女はプロ棋士になれないという幻想を守るための男尊女卑的な陰謀なんだよ
そうとしか考えられない
529名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 02:47:22.24ID:ZIwPELi8
陰謀としか考えられないなら精神科案件なのでスレ違い
メンヘラ板いってくれば?お友達いっぱいいるよ
2025/04/26(土) 03:10:16.31ID:CeoiiH3p
藤井がデビューしたとき藤井の相手に女がいないのは女に負けたら男の尊厳が崩れるからとかいうのがあったのを思い出した
531名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 03:18:07.09ID:d0mUEN9q
>>528
一番困惑してるのは 西山 かもね
2025/04/26(土) 04:00:21.76ID:0WOzsfHb
5千万といってもどうせ可能性あるのは数人
セカンドグループが薄すぎる
533名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 04:00:48.88ID:8TDXib7B
>>528
元奨崩れはどこまで惨めな幻想引きずってるんだよ
534名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 05:48:53.46ID:d0mUEN9q
この案が通ったら女性で奨励会に入る人間はいなくなる、とは断定できないが、インセンティブがなくなる事は事実だね。
プロ棋士になるまでに楽な環境で2億5000万以上稼げて、200万円の収入だけど「プロ棋士」という称号がもらえる、あるいは辞退できる、という方が魅力的と考えるのが普通かも。

あと、これだとプロ棋士になりたい男性で、少しでもそのケがある者は真剣に性転換を検討するかも知れない(そんな制度を公益法人が導入することはアメリカならトランプが許さないだろうw)。

法律上、日本では手術をしなくても戸籍上の性は変えられるんでしょ?
この案を実現する前に「女流棋士」になれる人間の定義を明確にした方がいいんじゃないの?
ものすごく重要なポイントだと思うけど。
戸籍上の性という方法しかなさそうに思えるが。
(生物学的に性というのは明確に定義できないらしいな。だからこないだのオリンピックの女子ボクシングのような問題が起きる)
535名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 06:00:34.37ID:cdu331rJ
こんなんで女性で棋士誕生となっても裏でグチグチ言われるだけなのに、金次第のスポンサー意向も致し方なしの金額積まれとる

金額ワロタわ
536名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 06:41:23.51ID:hQFDo7L4
女流タイトル10期獲得で編入試験資格を得る
以後5期増加毎に再編入試験資格を得る

これで良くね?
白玲に限定するのは流石におこがましい
537名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 06:42:44.02ID:WZ63MI/t
元奨崩れの最後のお願いです!笑
538名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 06:53:51.82ID:73yVfbNk
「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕 [525432919]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673442813/
539名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 07:34:16.25ID:hQYFcGSE
世間「あら女性棋士誕生なのワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「オモロないわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/04/26(土) 07:51:33.91ID:YHwPMF4B
世間は日本の貧困化を嘆いているのに将棋界だけ急に景気のいい話が湧いてきたものだな〜
しばらく目を離していたら西山さん病気で挑戦辞退、白玲から棋士の道が開ける、棋聖白玲戦賞金爆上げ、杉本挑戦、
伊藤沙恵先勝と情報量多すぎて目が回る
541名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 07:59:54.16ID:lr4CU94y
将棋界においては女性の方が圧倒的に道があるな
542名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:08:12.51ID:d0mUEN9q
ネット社会、SNS社会を甘く見すぎ。
反ポリコレ、反フェミが猛反発して炎上するだろう。
543名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:16:59.09ID:rIfmZdGV
西爺の高額賞金は毒饅頭な気がする
小学生にお年玉100万渡すようなもの
544名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:17:47.47ID:kbMRQtXL
>>512
晴れて棋士になったら、女流は卒業すべき。
そのくらいの覚悟は指せるべきだと思うよ。
「大金<<<<<<四段棋士」なんでしょ?
545名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:21:02.08ID:AJYlAz42
>>541
わりと結婚してからも復帰しやすいからな
イベントにも呼ばれやすいし、女性が目指す道筋がある
546名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:21:39.76ID:kbMRQtXL
>>535
常識の無い企業だよね
そうやって企業として成長してきたんだろうね。やだyだ
2025/04/26(土) 08:25:33.76ID:YHwPMF4B
ヒューリックの社員はどう思ってるのか 業績がいいからあまり気にしていないか
会長の道楽が過ぎると心配している者もいるか
548名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:27:10.50ID:kbMRQtXL
>>542
そうなりますように
549名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:30:55.62ID:MBSZGOvH
一部の元奨崩れ「ハブのドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「許さんぞ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
550名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:37:17.40ID:5tbYjHlt
会長「こいつのせいです」
会長「こいつのせいです」

https://pbs.twimg.com/media/Gh3RFC3aYAArynZ.jpg:orig#.jpg
551名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:48:47.01ID:WR8/8UXN
世間「あら女性棋士誕生なのワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「ナメとんのかブーハー!このドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「絶対に許さんぞドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
552名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:54:42.60ID:oua8WO59
元奨崩れの方はいらっしゃいますか〜
私より遥か高みにおられる元奨崩れさんに非常に興味があります。✋😊🎤
553名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 08:59:09.40ID:1iGyIB+C
早稲田大学の学生の半数は推薦入学の時代に奨励会崩れは今さら何イキってんの?
2025/04/26(土) 08:59:46.97ID:AT0GFhur
>>535,546
事実歪曲で話にならん
フリクラ方針は西浦会長でなく羽生会長の方針だ
こいつらは、将棋に嫉妬しているだけの囲碁界隈の連中だな
555名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 09:01:18.24ID:/Ll7nB/o
>>522
棋士の世界に入ってタイトル目指すよりかは遥かに楽だろうしな
十中八九彼が立ち塞がるし
難易度的にもコスパ的にも棋士は割りが悪い
棋士になるモチベーションがほんと名誉ぐらいになってきた
556名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 09:09:42.33ID:kbMRQtXL
>>554
政治の裏工作とか、男女平等とか、LGBTとか、そういったものを表面的にしか見られない馬鹿
2025/04/26(土) 09:18:08.41ID:1C8/BHpA
個人的には清水と中井にはフリクラでなくてもいいから棋士資格を今からでも与えたほうがいいと思うんだよな
558名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 09:33:01.55ID:GsuHw6xP
というかこれで一番損してるのって中だよな
「プロ棋士になりたくて奨励会に専念して年齢制限まで頑張った結果プロ棋士からは遠くなりました」
とか訳が分からないもん


女流棋士だったら今頃間違いなくA級にはいただろうし
あれだけの棋力があればかなり稼げてただろうし
それらを全て捨てて奨励会に専念した結果がこれだもん
559名無し名人
垢版 |
2025/04/26(土) 09:33:12.92ID:njJ+ep23
>>557
林葉直子「そうなったら私も将棋界に戻りたいな。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況