朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。
https://pbs.twimg.com/media/GpHe1LuaYAAazvd.jpg
前スレ
白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745314666/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 3
1名無し名人
2025/04/24(木) 22:10:57.63ID:F6yNYt/N55名無し名人
2025/04/25(金) 03:57:06.06ID:X4DcCr1m (昔)東爺
名人戦の対局中に対局者にサインをねだる
(今)西爺
金の力で将棋界の伝統をぶち破る
名人戦の対局中に対局者にサインをねだる
(今)西爺
金の力で将棋界の伝統をぶち破る
57名無し名人
2025/04/25(金) 04:34:44.80ID:DgL6JyXP58名無し名人
2025/04/25(金) 04:34:46.20ID:8WBkJsam ヒューリックって不動産屋か
なんとなくIT関係かと勘違いしたわ
いきなり5000万で制度変えろだの
不動産屋らしい下品さだな
伝統とか調和というものを考えろ
なんとなくIT関係かと勘違いしたわ
いきなり5000万で制度変えろだの
不動産屋らしい下品さだな
伝統とか調和というものを考えろ
59名無し名人
2025/04/25(金) 04:36:52.85ID:OBpXkQJY >>58
おっと読売新聞社の話はそこまでだ
おっと読売新聞社の話はそこまでだ
62名無し名人
2025/04/25(金) 04:55:24.19ID:XvFVZMeT 名人より上とか伝統破壊もいいところ
63名無し名人
2025/04/25(金) 04:56:02.81ID:roCfHX/M 女性も奨励会に入れるから話がややこしくなるんだよ
スポーツと同じで将棋界も男女別で行こう。これで何の問題もない
スポーツと同じで将棋界も男女別で行こう。これで何の問題もない
64名無し名人
2025/04/25(金) 04:57:35.08ID:IYmMZNO4 元奨いい加減に諦めろよ笑
65名無し名人
2025/04/25(金) 05:02:25.48ID:RhNwbAHs トップに集中させるのはインパクトとか広告塔の意味もあるから別に悪くなくね?
野球で言えば1軍のスター選手だけ10憶レベルで2軍はカツカツみたいな
個人的にはそんな金があるならCD級を10回戦に拡大のほうがよっぽど嬉しいけど
野球で言えば1軍のスター選手だけ10憶レベルで2軍はカツカツみたいな
個人的にはそんな金があるならCD級を10回戦に拡大のほうがよっぽど嬉しいけど
66名無し名人
2025/04/25(金) 05:13:25.61ID:OYfU/XdS 今は順位戦あるから大分マシになったけど底辺でも生活できるレベルの収入が得られる方が結果的には女流棋界にとっては良いと思うよ
昔、竹俣紅が母親に収入が少なすぎてこれじゃ生活出来ないよって言われたって話あったろ
収入の少なさが女流棋士辞めた遠因にはなってると思うわ
これから子供が女流棋士目指そうってときに対局だけでも生活賄えるって状態のほうが親も目指す子供も安心だろ
収入の少なさを理由に女流棋士にならないって人もいたんじゃないかね
女流はアマで並プロくらい強い人もいるしね
昔、竹俣紅が母親に収入が少なすぎてこれじゃ生活出来ないよって言われたって話あったろ
収入の少なさが女流棋士辞めた遠因にはなってると思うわ
これから子供が女流棋士目指そうってときに対局だけでも生活賄えるって状態のほうが親も目指す子供も安心だろ
収入の少なさを理由に女流棋士にならないって人もいたんじゃないかね
女流はアマで並プロくらい強い人もいるしね
67名無し名人
2025/04/25(金) 05:31:09.61ID:NCTOYxnN68名無し名人
2025/04/25(金) 05:51:10.97ID:czuZc/Uh ヒューリックは、業界紙では”ハゲタカ”って異名あるらしいし。
商売がエゲツナイ。
商売がエゲツナイ。
69名無し名人
2025/04/25(金) 05:52:57.58ID:8WBkJsam 基準に満たない者を棋士にするのは
プロ組織の存立の正当性そのものの破壊
爺は事の深刻さが分かってないのだろう
プロ組織の存立の正当性そのものの破壊
爺は事の深刻さが分かってないのだろう
70名無し名人
2025/04/25(金) 06:00:18.42ID:ltuJhgjr 流石にヒューリックは喧嘩売りすぎだわこれ
71名無し名人
2025/04/25(金) 06:02:12.03ID:HM4MCN0I 囲碁の特別採用枠のことを揶揄できなくなるよこれでは
72名無し名人
2025/04/25(金) 06:10:27.09ID:1LxGvOrI ヒューリックは将棋界を破壊しようとしている
ヒューリックのホテルに泊まるのやめるわ
ヒューリックのホテルに泊まるのやめるわ
73名無し名人
2025/04/25(金) 06:26:08.22ID:OTPZmddv >>54
ヒューリック会長は、西山が棋士でも女流棋士でもどちらを選んでもあまりこだわりはない様子。だからヒューリックとしてプロも女流も同金額の賞金にしてるんだろう。
何がなんでも女性棋士を作りたがっているのは連盟(羽生)
ヒューリック会長は、西山が棋士でも女流棋士でもどちらを選んでもあまりこだわりはない様子。だからヒューリックとしてプロも女流も同金額の賞金にしてるんだろう。
何がなんでも女性棋士を作りたがっているのは連盟(羽生)
74名無し名人
2025/04/25(金) 06:28:59.20ID:mHuRcfmG 棋聖戦はトーナメントからリーグ戦への変更とかあるんかな?
75名無し名人
2025/04/25(金) 06:34:22.73ID:aoAX1yRk 棋聖戦とか5番勝負な時点で
竜王や名人より格上になるわけがない
竜王や名人より格上になるわけがない
76名無し名人
2025/04/25(金) 06:38:24.82ID:RhNwbAHs 王将戦は2日制7番勝負で王将リーグもあるのに序列最下位?
77名無し名人
2025/04/25(金) 06:38:26.97ID:eOoqtYzQ >>74
そうもしなくて、金だけ積むのは反則
そうもしなくて、金だけ積むのは反則
78名無し名人
2025/04/25(金) 06:49:48.51ID:9kZSrdta 嫉妬に狂った奨励会崩れが激しく連投するも世間とズレ過ぎて相手にされないスレ
79名無し名人
2025/04/25(金) 06:50:51.72ID:02Y1CS5p 全然刺さらんズレた話を朝から複数あると言うことは、暇な爺がID変えてやってるんかな
そんな暇があるなら、ヒューリックの貸ビルに行って見てきなよ
場所によるけど、入り口に入るための必要情報の記入用紙があるから、そこにデタラメの情報を書いて中に入れたら合格
怪しまれて拒否されたら不合格とします
そんな暇があるなら、ヒューリックの貸ビルに行って見てきなよ
場所によるけど、入り口に入るための必要情報の記入用紙があるから、そこにデタラメの情報を書いて中に入れたら合格
怪しまれて拒否されたら不合格とします
80名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:03.54ID:4PJDRErN81名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:06.03ID:1LxGvOrI 心ある将棋棋士ならば反対票を投じるべき
82名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:51.97ID:1LxGvOrI これは将棋に対する冒涜だ
心ある将棋棋士ならば反対票を投じるべき
心ある将棋棋士ならば反対票を投じるべき
83名無し名人
2025/04/25(金) 06:52:31.74ID:yDqgF6RW 西山、福間は並四段くらいの力はある
将棋界のことを総合的に考えたらプロ棋士になってもらった方がいい
それより存在価値のない弱い棋士を早く引退させる方が連盟のために重要
将棋界のことを総合的に考えたらプロ棋士になってもらった方がいい
それより存在価値のない弱い棋士を早く引退させる方が連盟のために重要
84名無し名人
2025/04/25(金) 06:54:42.71ID:NL9v0F7C85名無し名人
2025/04/25(金) 06:57:25.57ID:fxGeSN8S 今ヒューリックが去ったら連盟は完全アウトだよな
86名無し名人
2025/04/25(金) 06:58:01.37ID:02Y1CS5p87名無し名人
2025/04/25(金) 07:00:04.46ID:myt+QC4U 元奨崩れがたくさん居そうなスレってここかw
88名無し名人
2025/04/25(金) 07:02:26.96ID:XLjNkvNp 太地もマルちゃんも広瀬も一般入試受けてないけど早稲田大学卒なんだよな
89名無し名人
2025/04/25(金) 07:06:45.81ID:NL9v0F7C 太地は一般入試受けずに早稲田政経卒
一般入試を経て政経入ったわけじゃない
一般入試を経て政経入ったわけじゃない
91名無し名人
2025/04/25(金) 07:09:54.40ID:LA00ruO3 元奨崩れのチンピラがこんなスレで毎日叫んでもブーハーやヒューリックには届かない
最底辺の嫉妬は笑える
最底辺の嫉妬は笑える
93名無し名人
2025/04/25(金) 07:13:05.44ID:FTEey6kp 急に奨励会崩れのレス止まったな
複数回線での連投で疲れたか
枕を濡らして休めよ
複数回線での連投で疲れたか
枕を濡らして休めよ
94名無し名人
2025/04/25(金) 07:16:30.00ID:kfuRFv4o 3段リーグの前は3段で8連勝か12勝4敗?(違うかもw)だったと思うので、
福間は上がれてないけど、西山は上がれてるね。
まあそれだと棋士が増えすぎるからって3段リーグができたと記憶。
福間は上がれてないけど、西山は上がれてるね。
まあそれだと棋士が増えすぎるからって3段リーグができたと記憶。
95名無し名人
2025/04/25(金) 07:19:38.99ID:A/eCm1Kv 聡太でも13勝5敗だからな
マグレで14勝4敗はできない成績だよ
マグレで14勝4敗はできない成績だよ
96名無し名人
2025/04/25(金) 07:22:03.19ID:c4Nra6Vx >>72
お前みたいな底辺が泊まる必要はないからな
お前みたいな底辺が泊まる必要はないからな
98名無し名人
2025/04/25(金) 07:24:53.48ID:DgL6JyXP99名無し名人
2025/04/25(金) 07:25:29.85ID:OTPZmddv >>95
聡太が参加した時の同じ三段リーグでの西山の成績は10勝8敗だったけどね
聡太が参加した時の同じ三段リーグでの西山の成績は10勝8敗だったけどね
100名無し名人
2025/04/25(金) 07:26:49.35ID:RhNwbAHs101名無し名人
2025/04/25(金) 07:27:50.00ID:zU1DlzEE 奨励会崩れのゴロツキのガス抜き用として存在するこのスレw
102名無し名人
2025/04/25(金) 07:27:59.04ID:PIkyi1Tv >>1
合格でも不合格でもどっちに転んでも構わないどうでもいい案件ではなく、
合格という結果が求められている政治マターである女性棋士誕生を
米長理論を忠実に再現して編入試験で二度(福間、西山)潰してやった
↓
勝負の世界は全力で仕留めに行くのは当然だから許されるだろう
勝てなかった女性が悪いという正論で何とかやり過ごせるだろう
↓
編入試験に介入させない別ルートを構築
棋士会は結果に対する責任を取って可決させるしかない
合格でも不合格でもどっちに転んでも構わないどうでもいい案件ではなく、
合格という結果が求められている政治マターである女性棋士誕生を
米長理論を忠実に再現して編入試験で二度(福間、西山)潰してやった
↓
勝負の世界は全力で仕留めに行くのは当然だから許されるだろう
勝てなかった女性が悪いという正論で何とかやり過ごせるだろう
↓
編入試験に介入させない別ルートを構築
棋士会は結果に対する責任を取って可決させるしかない
104名無し名人
2025/04/25(金) 07:30:03.49ID:OTPZmddv 聡太が13勝5敗の三段リーグでの西山は10勝8敗。聡太の最後の相手が西山で聡太は西山に勝って13勝の単独1位になり最年少棋士になった
105名無し名人
2025/04/25(金) 07:31:30.75ID:H0XDx9cR もう自信満々で記者会見しちゃったわけだし棋士、女流棋士には根回し済み
このスレで連投しても上層部には伝わらない無駄な足掻きだな
このスレで連投しても上層部には伝わらない無駄な足掻きだな
106名無し名人
2025/04/25(金) 07:33:03.51ID:DgL6JyXP107名無し名人
2025/04/25(金) 07:34:10.97ID:vJ8cdliG109名無し名人
2025/04/25(金) 07:37:04.50ID:QcDGC4YQ 5000万円ずつくれるって言うんだから反対する棋士がいるはずもない
フリークラス棋士が1人や2人増えても誰も困らない
フリークラス棋士が1人や2人増えても誰も困らない
110名無し名人
2025/04/25(金) 07:39:10.76ID:OTPZmddv ヒューリック会長は女流棋士にもプロと変わらない評価で同じ金額の棋戦作ってくれて、特に西山が棋士選んでも女流選んでもこだわりはない様子。女流棋士でも5,000万の可能性があるから将棋を指す女子にも効果があると思われる。なのに無理クリ女性棋士作る理由がわからない。無理に作る必要はないのでは?
111名無し名人
2025/04/25(金) 07:39:45.42ID:9HQRkCW4 >>109
チンピラ元奨さんが不満なだけじゃね笑
チンピラ元奨さんが不満なだけじゃね笑
112名無し名人
2025/04/25(金) 07:45:39.75ID:DgL6JyXP 西山さんも福間さんも10年後には今の勢いは衰えているだろうから、中さんも含めて10人くらいにはチャンスがあると思うけどな
これからの研鑽に身が入る女流も多いだろうね
これからの研鑽に身が入る女流も多いだろうね
113名無し名人
2025/04/25(金) 07:47:15.23ID:HM4MCN0I 羽生会長の意向っていうのは建前で本当は西浦会長の意向なのは明白だけどな
114名無し名人
2025/04/25(金) 07:49:10.88ID:OTPZmddv 強い女子は女流の方が明らかに稼げるし、無理クリ棋士にしても底辺の稼ぎしか得られない。棋士になる、棋士にするメリットがない
115名無し名人
2025/04/25(金) 07:51:11.66ID:OTPZmddv 西浦会長の意向なら女流に高額棋戦作ることと整合性がとれない。連盟の意向
116名無し名人
2025/04/25(金) 07:58:29.40ID:FN61qwZv 白玲が5000万って他の棋戦の賞金見直した方がいいだろ
アホらしくってやってらんねえぞ
たかだか女流の1棋戦でそれなら藤井七冠は1億2億なんていう額で済むわけないんだが
あの才能に対する対価にあまりに見合ってない感覚的に相応しいのは最低10億。
白玲が5000万ならな
アホらしくってやってらんねえぞ
たかだか女流の1棋戦でそれなら藤井七冠は1億2億なんていう額で済むわけないんだが
あの才能に対する対価にあまりに見合ってない感覚的に相応しいのは最低10億。
白玲が5000万ならな
117名無し名人
2025/04/25(金) 07:59:12.57ID:slxwCrZM >>62
日本人らしくない卑しさがもろに出てるよね。あ!
日本人らしくない卑しさがもろに出てるよね。あ!
118名無し名人
2025/04/25(金) 08:00:35.03ID:slxwCrZM ヒューリックは今後せめて50年はこの賞金を維持してくれるのかな?
大金に夢見て将棋を始める若者の人生を狂わせるなよ
大金に夢見て将棋を始める若者の人生を狂わせるなよ
119名無し名人
2025/04/25(金) 08:00:46.24ID:J//+UNRY 今までプロ競技のトーナメントで賞金額不明ってのがおかしすぎた
新聞社どもは懐具合を探られるのが嫌なんだろうがそれでもジャーナリストか
新聞社どもは懐具合を探られるのが嫌なんだろうがそれでもジャーナリストか
121名無し名人
2025/04/25(金) 08:02:59.60ID:slxwCrZM やはりな。あちらの血が入っているかもな
だとしたらそれに賛同する棋士の出自もあやしいな
ああ、日本の伝統文化が乗っ取られる流れか?
だとしたらそれに賛同する棋士の出自もあやしいな
ああ、日本の伝統文化が乗っ取られる流れか?
122名無し名人
2025/04/25(金) 08:03:45.14ID:OTPZmddv >>120
底辺棋士になって嬉しいわけないでしょ
底辺棋士になって嬉しいわけないでしょ
123名無し名人
2025/04/25(金) 08:06:48.99ID:slxwCrZM 「Mizuho」のアルファベットを盾に並べて見よう
最後の「ho」のデザイン→ハングルの「トン」にみえる
「亡〇」に見えるでしょ。朝鮮語で「金」という意味だ
つまり、みずほ銀行はあちらとの結びつきが大きいとおもわれる
ということは
最後の「ho」のデザイン→ハングルの「トン」にみえる
「亡〇」に見えるでしょ。朝鮮語で「金」という意味だ
つまり、みずほ銀行はあちらとの結びつきが大きいとおもわれる
ということは
124名無し名人
2025/04/25(金) 08:09:04.43ID:slxwCrZM たしかに将棋はすごかったが、羽生はこういうことがわからないんだよ
「得ることで、大事なモノを失う」
それは日本の伝統文化の心だ
「得ることで、大事なモノを失う」
それは日本の伝統文化の心だ
125名無し名人
2025/04/25(金) 08:12:24.27ID:DgL6JyXP その昔、竜王戦だけはめちゃくちゃ強かった棋士がいたけど、これからは棋聖戦だけはめちゃくちゃ強い棋士が
出てくる予感がする
出てくる予感がする
126名無し名人
2025/04/25(金) 08:13:58.45ID:+gQ1aFQW127名無し名人
2025/04/25(金) 08:14:17.88ID:guCxggK0 とにかく女性が棋士になった事実を作りたいだけ
西山がプロまで紙一重までは行ったから下駄履かせてでも棋士にしないとこの先西山と同じ実力の女性もまず出ないからチャンスがなくなる
西山がプロまで紙一重までは行ったから下駄履かせてでも棋士にしないとこの先西山と同じ実力の女性もまず出ないからチャンスがなくなる
129名無し名人
2025/04/25(金) 08:20:14.25ID:OTPZmddv >>127
(特例で)女性が棋士になった事実ね
(特例で)女性が棋士になった事実ね
130名無し名人
2025/04/25(金) 08:22:33.31ID:2WHq0T2i 棋士連中は金の力に屈服してこんな無茶苦茶な制度認めるのかな
131名無し名人
2025/04/25(金) 08:28:11.79ID:OTPZmddv 金は関係ない 会見見ればヒューリック会長は西山が棋士選んでも女流選んでもこだわりがないことが分かる。連盟の案
132名無し名人
2025/04/25(金) 08:32:22.19ID:HqPUr30Q >>129
それは別にいいんじゃないの
蛸島は(特例で)女性が奨励会員になっていた事実作りだけでそのあと機能してるし
女流プロだって(特例で)女性が日本将棋連盟の棋戦に参加できる事実作り出しな
今さら特例性の部分がなにかことさら問題になるのか、っていうと疑問だわ
それは別にいいんじゃないの
蛸島は(特例で)女性が奨励会員になっていた事実作りだけでそのあと機能してるし
女流プロだって(特例で)女性が日本将棋連盟の棋戦に参加できる事実作り出しな
今さら特例性の部分がなにかことさら問題になるのか、っていうと疑問だわ
133名無し名人
2025/04/25(金) 08:38:50.09ID:f2zPVdYy 問題点はいくつかある。(以下、敬称略)
男性棋士相手に通用するかどうかは関係なく、「女性同士では無双状態」という女性が現れれば四段になれるという理屈。この制度が敷かれていれば、かつての蛸島彰子・清水市代・中井広恵・林葉直子あたりは四段になっていただろう。彼女たちが男性相手に互角以上に戦えたかというと疑問である。
当面、フリクラ編入の対象になるのは西山・福間だと思う。だが2人は三段リーグでも棋士編入試験でもプロになれなかった。そのような女流に裏ルートとも言うべき道を用意するのは整合性がとれないのではないか。「女性を優遇しすぎ」「退会のやむなきに至った男性の奨励会員の気持ちも考えろ」といった意見も目にする。
だが、私はそれでも、あえて構わないと考える。このたびの制度新設により、最も早く編入の可能性があるのは西山。というより西山を四段にするための新制度と思える。
西山は三段リーグでも編入試験でも、本当にあと一歩のところまで四段に迫った。四段にはなれなかったが3.8段か3.9段はあると思う。プロ四段の資格をもっていると考える。
また、「プロ将棋の世界は実力がすべて」という考えは間違ってはいないのだが、同時に興行でもある。橋にも棒にもかからない女性に下駄をはかせて無理やり四段にするのとは違う。西山が四段になれば棋界は盛り上がり、注目も増すだろう。
男性棋士相手に通用するかどうかは関係なく、「女性同士では無双状態」という女性が現れれば四段になれるという理屈。この制度が敷かれていれば、かつての蛸島彰子・清水市代・中井広恵・林葉直子あたりは四段になっていただろう。彼女たちが男性相手に互角以上に戦えたかというと疑問である。
当面、フリクラ編入の対象になるのは西山・福間だと思う。だが2人は三段リーグでも棋士編入試験でもプロになれなかった。そのような女流に裏ルートとも言うべき道を用意するのは整合性がとれないのではないか。「女性を優遇しすぎ」「退会のやむなきに至った男性の奨励会員の気持ちも考えろ」といった意見も目にする。
だが、私はそれでも、あえて構わないと考える。このたびの制度新設により、最も早く編入の可能性があるのは西山。というより西山を四段にするための新制度と思える。
西山は三段リーグでも編入試験でも、本当にあと一歩のところまで四段に迫った。四段にはなれなかったが3.8段か3.9段はあると思う。プロ四段の資格をもっていると考える。
また、「プロ将棋の世界は実力がすべて」という考えは間違ってはいないのだが、同時に興行でもある。橋にも棒にもかからない女性に下駄をはかせて無理やり四段にするのとは違う。西山が四段になれば棋界は盛り上がり、注目も増すだろう。
134名無し名人
2025/04/25(金) 08:39:38.16ID:OTPZmddv 結局、特例で棋士になっても女流の方が稼げる時代だからな、今は。特例で棋士になるメリットが強い女子にあんまりない
136名無し名人
2025/04/25(金) 08:47:22.02ID:OTPZmddv 女性が棋士になって嬉しいとかが、だいたいよく分からない。女子男子の区別なく見ていると、例え西山が棋士になっても高齢四段が増えるというだけだから
137名無し名人
2025/04/25(金) 08:54:34.14ID:lOkk6AJu カトモモは反対なのかな?
138名無し名人
2025/04/25(金) 09:00:41.26ID:slxwCrZM ヒューリックはこういう感じで会社を大きくしてきたのかな・・・
「清貧」という言葉が連盟の棋士達にはわからないようだ
ますます斜陽化がすすまなければよいが
「清貧」という言葉が連盟の棋士達にはわからないようだ
ますます斜陽化がすすまなければよいが
139名無し名人
2025/04/25(金) 09:02:11.85ID:zp/5Dkha フリクラになるのとならないのとでは参加できる棋戦の数に多少の差があるくらいで
結局一番の違いは「女流」ではなく「女性」棋士になるというところだよね
でも正直言って「女流棋士が本戦トーナメントに!」と「初の女性棋士(※フリクラ)誕生!」なら前者のほうがすごいと思う
結局一番の違いは「女流」ではなく「女性」棋士になるというところだよね
でも正直言って「女流棋士が本戦トーナメントに!」と「初の女性棋士(※フリクラ)誕生!」なら前者のほうがすごいと思う
140名無し名人
2025/04/25(金) 09:05:21.84ID:Wt35tgzj 三段リーグも突破できず、編入試験も合格できず、正式に棋士になる実力が無いと認められてるのに特例で編入は無いわ。
141名無し名人
2025/04/25(金) 09:10:36.49ID:Wt35tgzj そもそも今棋士数増えすぎでしょう。
棋士数が増えれば増えるほど、全棋戦の運営コストが上がる。
斜陽化したときの組織の維持が難しくなるぞ。
棋士数が増えれば増えるほど、全棋戦の運営コストが上がる。
斜陽化したときの組織の維持が難しくなるぞ。
142名無し名人
2025/04/25(金) 09:11:08.92ID:OTPZmddv 三段リーグとか凌ぎを削って競り合って、プロと対戦して競り合って手に入れるプロの称号を、雑な手でも通用する女流棋戦の成績でプロ入り認めるのは違うと思う
143名無し名人
2025/04/25(金) 09:12:40.01ID:UXv/pO04 三段リーグに2期混ざれる権利ぐらいでいいのにな
「白玲5期はフリクラ入りをするのに十分な棋力だ」というなら普通に抜けてくるだろ
「白玲5期はフリクラ入りをするのに十分な棋力だ」というなら普通に抜けてくるだろ
144名無し名人
2025/04/25(金) 09:12:56.94ID:+bs3iluT 話題作りだろうか
藤井人気も落ちてきてるから西山を女性棋士にして世間の目を将棋に向けさせたい
新たなスポンサー獲得につながるかもしれない
伊藤を売り出しても世間が全く注目してくれなかったから次は西山
伊藤の売れなさは連盟としては予想外だったんじゃないの
普及需要なさすぎて(ついでに対局もほとんどなし)暇で昼11時まで寝てる有様だからなぁ
つまり今はまだ夢の中だよあの人
藤井人気も落ちてきてるから西山を女性棋士にして世間の目を将棋に向けさせたい
新たなスポンサー獲得につながるかもしれない
伊藤を売り出しても世間が全く注目してくれなかったから次は西山
伊藤の売れなさは連盟としては予想外だったんじゃないの
普及需要なさすぎて(ついでに対局もほとんどなし)暇で昼11時まで寝てる有様だからなぁ
つまり今はまだ夢の中だよあの人
145名無し名人
2025/04/25(金) 09:16:57.53ID:slxwCrZM 羽生は、ときに信念をもって「NO!」と言えない人間。そこをつけこまれたな
146133
2025/04/25(金) 09:22:21.66ID:f2zPVdYy ×橋にも棒にもかからない
〇箸にも棒にもかからない
すまん
〇箸にも棒にもかからない
すまん
147名無し名人
2025/04/25(金) 09:30:42.85ID:slxwCrZM 朝日も読売も、近い将来減額かさもなくば撤退するのでは?
で、結局ヒューリックがそれら2つに出資しつつ、棋聖はどうなるか?
で、結局ヒューリック傘下将棋部門に、、、、ならないよね!
大金に目がくらんだ賛同棋士、大事な岐路に立っているんだよ
目先のことで判断するな
で、結局ヒューリックがそれら2つに出資しつつ、棋聖はどうなるか?
で、結局ヒューリック傘下将棋部門に、、、、ならないよね!
大金に目がくらんだ賛同棋士、大事な岐路に立っているんだよ
目先のことで判断するな
148名無し名人
2025/04/25(金) 09:39:52.67ID:HM4MCN0I 女性棋士を無理やり裏ルートみたいな形で作ろうとしないで、
もっと根本の女流の棋力向上に役立つような事に投資すればいい
例えば藤井竜王名人や永瀬九段のコーチングを一年間みっちり受けられる、とかな
そのうえで三段リーグに参加できる権利とかなら良いじゃん
真っ当なルートで女性が棋士になれる後押しの方法を考えろよ
もっと根本の女流の棋力向上に役立つような事に投資すればいい
例えば藤井竜王名人や永瀬九段のコーチングを一年間みっちり受けられる、とかな
そのうえで三段リーグに参加できる権利とかなら良いじゃん
真っ当なルートで女性が棋士になれる後押しの方法を考えろよ
150名無し名人
2025/04/25(金) 09:48:32.42ID:czuZc/Uh 西浦翁は、ヒューリック同族企業のオーナじゃないから、先々わからんな。
長野五輪を私物化した堤みたいな超ワンマンだったら、将棋に100億でもポン!と出しそうだけどね
長野五輪を私物化した堤みたいな超ワンマンだったら、将棋に100億でもポン!と出しそうだけどね
151名無し名人
2025/04/25(金) 09:51:02.59ID:G07tzysz この5000万て期間限定なの?
152名無し名人
2025/04/25(金) 09:51:14.92ID:wtoyGSv/ 囲碁は定年制度ないしそれでもってる(財政に影響は出てるんだろうが)
153名無し名人
2025/04/25(金) 09:52:49.41ID:Wt35tgzj >>151
ヒューリックの今後の業績次第でしょ
ヒューリックの今後の業績次第でしょ
154名無し名人
2025/04/25(金) 09:55:12.51ID:Wt35tgzjレスを投稿する
ニュース
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★]
- __自民、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 [827565401]
- 万博協会「大阪万博の来場者に関係者を含めるのは水増しではありません!🤬」 [931948549]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- 【悲報】年収800万円以上の高所得者層(日本の上位3%)の所得税をたった2倍にするだけで食料品の消費税を0%にできることが判明 [257926174]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]
- 農家さん「他のものも値上がりしているので、コメがいくら値上がりしたとしても利益自体はすごく少ないです」何故…🤔 [696684471]