いつから開催され藤井七冠は誰を指名しますか?
私の予想は宮嶋四段と斎藤慎太郎八段
探検
Abemaトーナメント2025part1
1名無し名人
2025/04/26(土) 14:42:24.25ID:MwsxIPGK30名無し名人
2025/04/30(水) 13:22:41.12ID:vVfRQSu731名無し名人
2025/04/30(水) 13:30:55.55ID:BxMHgfIR ドラフト24日か
まっすーはまた永瀬チーム?
まっすーはまた永瀬チーム?
33名無し名人
2025/04/30(水) 14:11:09.77ID:3WWOjZVH ABEMAトーナメント2025 ドラフト会議
将棋チャンネル
5月24日(土) 19:00 ~ 22:00
https://abema.app/eaKX
『ABEMAトーナメント2025』は、昨年5月に放送した『ABEMAトーナメント2024』 に続く「ABEMA」オリジナル対局企画の第8弾です。将棋界唯一のドラフト会議を経て決定した7チーム、そしてエントリートーナメントを勝ち抜いた棋士チームの計8チームによる団体戦で争います。
キャスト
藤井聡太竜王・名人
伊藤匠叡王
佐藤天彦九段
豊島将之九段
永瀬拓矢九段
稲葉陽八段
菅井竜也八段
将棋チャンネル
5月24日(土) 19:00 ~ 22:00
https://abema.app/eaKX
『ABEMAトーナメント2025』は、昨年5月に放送した『ABEMAトーナメント2024』 に続く「ABEMA」オリジナル対局企画の第8弾です。将棋界唯一のドラフト会議を経て決定した7チーム、そしてエントリートーナメントを勝ち抜いた棋士チームの計8チームによる団体戦で争います。
キャスト
藤井聡太竜王・名人
伊藤匠叡王
佐藤天彦九段
豊島将之九段
永瀬拓矢九段
稲葉陽八段
菅井竜也八段
34名無し名人
2025/04/30(水) 14:12:36.08ID:WOpji283 地域対抗戦と間あけたかったんだろうけど、遅いな
35名無し名人
2025/04/30(水) 14:14:40.30ID:LkyLNYoI 匠はチームデスボイス作れ
36名無し名人
2025/04/30(水) 14:17:16.09ID:WOpji283 > 約5カ月にわたり本トーナメント
長すぎるように見えるけど放送ない週が結構多いのか?
> 計8チームを2つのリーグに分け
ダブルイリミじゃなくて総当たり?
書き方適当なところあるから、あまりアテにならんか
長すぎるように見えるけど放送ない週が結構多いのか?
> 計8チームを2つのリーグに分け
ダブルイリミじゃなくて総当たり?
書き方適当なところあるから、あまりアテにならんか
37名無し名人
2025/04/30(水) 14:17:36.53ID:HPIzaA06 来週、再来週と名人戦があるから仕方ないさ
38名無し名人
2025/04/30(水) 14:20:20.37ID:l1DvSCgr >>33
休養中のナベはともかく勇気と太地と千田と増田はA級なのになんでリーダーなれんのよ?
休養中のナベはともかく勇気と太地と千田と増田はA級なのになんでリーダーなれんのよ?
39名無し名人
2025/04/30(水) 14:23:17.40ID:ZF4esWYF まっすーは12チームでもリーダーになれなかった(叡王戦決着局で自らネタにした)
40名無し名人
2025/04/30(水) 14:26:27.50ID:PGQA5nNn ドラフトで選ばれるの14人だけだから豊島とか太地は普通に指名漏れしてもおかしくない
41名無し名人
2025/04/30(水) 14:28:42.86ID:l1DvSCgr 去年の順位戦上位6名に名人と叡王からナベが棄権してエントリー合わせて8チームなのか
増田可哀想だな 部長卒業できずか
増田可哀想だな 部長卒業できずか
42名無し名人
2025/04/30(水) 14:28:55.66ID:JdFSVUvM かなり規模縮小してるやん
女流アベトナは規模縮小して次が無かったな
女流アベトナは規模縮小して次が無かったな
44名無し名人
2025/04/30(水) 14:29:48.09ID:XXngnfDW ええ〜〜チンケなB級棋士の菅井と稲葉がチームリーダーなの?
なんか嫌だなあ
なんか嫌だなあ
45名無し名人
2025/04/30(水) 14:31:07.06ID:JdFSVUvM アベトナは藤井イトタクのころがピークだったな
47名無し名人
2025/04/30(水) 14:33:19.15ID:l1DvSCgr 藤井はチェスとか東海地方とかW藤井+レジェンドとかテーマをしっかり決めているからな
今回も楽しみやな 予想のしがいがあるね
今回も楽しみやな 予想のしがいがあるね
48名無し名人
2025/04/30(水) 14:36:12.41ID:l1DvSCgr 杉本五段指名されてるかもな、ここんとこの好調ぶりは藤井とチーム組んだからかもしれん
49名無し名人
2025/04/30(水) 14:38:08.03ID:vSYHMsS8 稲葉はいいけど菅井はこの企画に向いてないよね
勝つ気のないチーム編成したりするし
所詮はお祭り企画みたいなナメちぎった態度が見えてて不快
勝つ気のないチーム編成をして良いのは藤井聡太だけや
勝つ気のないチーム編成したりするし
所詮はお祭り企画みたいなナメちぎった態度が見えてて不快
勝つ気のないチーム編成をして良いのは藤井聡太だけや
50名無し名人
2025/04/30(水) 14:43:49.37ID:l1DvSCgr51名無し名人
2025/04/30(水) 14:47:21.43ID:BAPN+wNW 羽生はでも稲葉、菅井、豊島がいるから誰かに指名されそう
14名しか枠がないと多分選ばれるのも大変
誠也、服部は今年も選ばれる保証ないなこれは
14名しか枠がないと多分選ばれるのも大変
誠也、服部は今年も選ばれる保証ないなこれは
52名無し名人
2025/04/30(水) 14:49:46.20ID:l1DvSCgr チーム豊島に勇気と増田入れて三人でバスケしてる動画が見てみたい
53名無し名人
2025/04/30(水) 15:00:12.44ID:8GQlPMfF 確かにチーム詰将棋はありそうだな
54名無し名人
2025/04/30(水) 15:07:17.36ID:BAPN+wNW 永瀬には増田縛りがあるから他の棋士が取るには競合してくじ当てないといけない
豊島はそこまでやる気なさそう
豊島はそこまでやる気なさそう
55名無し名人
2025/04/30(水) 15:11:33.15ID:ZF4esWYF やる気無くても自身の戦力が無いに等しいからエース級2人取らないと見せ場も作れない
56名無し名人
2025/04/30(水) 15:32:33.19ID:l1DvSCgr エントリーチームは深浦、丸山、大橋の藤井キラーでいこうぜ!
57名無し名人
2025/04/30(水) 15:50:29.97ID:Jaby7Rvd ドラフト会議来たな
59名無し名人
2025/04/30(水) 17:09:06.80ID:rfEJmVDF 青嶋七段重複指名だろうね
60名無し名人
2025/04/30(水) 17:19:24.52ID:iJXO63Pp 杉本は詰将棋選手権でも結果残してるし藤井チームに入ってそうだな
61名無し名人
2025/04/30(水) 17:24:24.02ID:uNdlXiPZ 選ぶなら古賀だろ
去年優勝してるんだから優勝してる斎藤、古賀で組むほうが自然
去年優勝してるんだから優勝してる斎藤、古賀で組むほうが自然
62名無し名人
2025/04/30(水) 17:25:08.66ID:OXJHHThS 藤井はチーム詰将棋で広瀬と杉本を指名してるかもしれないな
広瀬の自虐が見れそう
広瀬の自虐が見れそう
63名無し名人
2025/04/30(水) 17:28:50.60ID:LZDgIbvN 永瀬以外のリーダーも本当は増田を指名したいけど競合になって永瀬に恨まれるのも嫌だし増田指名を避けそう
64名無し名人
2025/04/30(水) 17:30:19.98ID:rfEJmVDF 天彦が増田いきそうだけどな笑
65名無し名人
2025/04/30(水) 19:41:41.00ID:WOpji283 企画的には藤井が勝ち上がってくれないと困るから、勝つ気ある編成して欲しいけどな
66名無し名人
2025/05/01(木) 05:20:05.34ID:UYG8z2mX > 3人1組を1チームとした団体戦では、計8チームを2つのリーグに分け、4チームのうち上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
> 予選リーグはポイント加算/減算のシステムを採用し、1対局勝つことでプラス1ポイント、負けることでマイナス1ポイントとなり、合計ポイント数が多いチームが勝ち上がります。
> 予選リーグはポイント加算/減算のシステムを採用し、1対局勝つことでプラス1ポイント、負けることでマイナス1ポイントとなり、合計ポイント数が多いチームが勝ち上がります。
68名無し名人
2025/05/01(木) 09:01:25.23ID:GnL10T+m えー勇気リーダーじゃないのかよ
69名無し名人
2025/05/01(木) 09:08:35.47ID:+aQn6gVV まっすーまじでリーダーになれなかった
70名無し名人
2025/05/01(木) 09:11:17.41ID:J5SvfL3i 永瀬軍曹・増田伍長に若手の一等兵の永瀬分隊で永瀬的には大満足だしな
71名無し名人
2025/05/01(木) 10:23:01.79ID:HcIQtY6K これは仕方ないんですよ縛りなのでーとか言って再指名もありそうだが
増田はフィッシャーの成績落ちてるからどうなるかな
レーティング的には勇気服部近藤の方が高いし
増田はフィッシャーの成績落ちてるからどうなるかな
レーティング的には勇気服部近藤の方が高いし
72名無し名人
2025/05/01(木) 13:19:38.58ID:Yg5gWzJb >>71
対局数が増えたら成績落ちるってのは増田本人も言ってたな
藤井や稲葉みたいな勝ちが計算できるリーダーは欲しがらないかもしれないが、豊島菅井のようなリーダーに比較的穴のあるチームからしたら貴重な気もする
でもきっと永瀬が奪っていくだろう
対局数が増えたら成績落ちるってのは増田本人も言ってたな
藤井や稲葉みたいな勝ちが計算できるリーダーは欲しがらないかもしれないが、豊島菅井のようなリーダーに比較的穴のあるチームからしたら貴重な気もする
でもきっと永瀬が奪っていくだろう
73名無し名人
2025/05/01(木) 15:56:52.17ID:Ash/0AqR しかしAbemaトーナメントのop稲葉毎年なんでこんなバチクソイケメンなの
>>49
いや菅井はいい人選多いと思うよ
郷田とふかーらとかその後フィッシャーで覚醒したし
菅井のオヤジセレクトは結構良いと思ってた
ただそれぞれの調子のピークが合わなくて結局菅井だけ勝ち続ける事が多くて可哀想だった
いや菅井はいい人選多いと思うよ
郷田とふかーらとかその後フィッシャーで覚醒したし
菅井のオヤジセレクトは結構良いと思ってた
ただそれぞれの調子のピークが合わなくて結局菅井だけ勝ち続ける事が多くて可哀想だった
チーム数が減った事で勇気と永瀬がチーム組む可能性がまたできたのか
二人の控え室は絶対めちゃくちゃ面白いはず
永瀬まっすー勇気なら全員タイトル挑戦者のいいチームになるよ
二人の控え室は絶対めちゃくちゃ面白いはず
永瀬まっすー勇気なら全員タイトル挑戦者のいいチームになるよ
78名無し名人
2025/05/01(木) 17:22:45.95ID:Vq74eKpV その二人が二巡目まで残ることはまずないでしょ
イトタクあたりも勇気指名しそうだし
増田は永瀬から指名されなくてもそれはそれでショック受けそう
イトタクあたりも勇気指名しそうだし
増田は永瀬から指名されなくてもそれはそれでショック受けそう
79名無し名人
2025/05/01(木) 17:46:42.81ID:763HLtmP 豊島、菅井、稲葉あたりはドラ1で羽生とか森内取る可能性ありそうだし
増田、勇気、大地、藤本、服部あたりも高確率で選ばれそうだしこの時点で残り7枠
8チームだと競争率激しすぎる
増田、勇気、大地、藤本、服部あたりも高確率で選ばれそうだしこの時点で残り7枠
8チームだと競争率激しすぎる
80名無し名人
2025/05/01(木) 17:54:02.98ID:WdPLyEQ+ このチーム数の少なさで宮嶋健太入るの楽しみだな
81名無し名人
2025/05/01(木) 18:26:58.33ID:GiPP8LHH 広瀬の扱いが難しいな
一昨年はフィッシャー引退とか言ってみたり
去年はやる気無かったし、地域対抗戦は5連勝した以外はやる気なし
リーダーとの世代が近いのはいるが相性的には微妙
広瀬は選ばれないのを望んでるような気がする
やる気ない人を空気読まずに指名するリーダーがいるのかな
一昨年はフィッシャー引退とか言ってみたり
去年はやる気無かったし、地域対抗戦は5連勝した以外はやる気なし
リーダーとの世代が近いのはいるが相性的には微妙
広瀬は選ばれないのを望んでるような気がする
やる気ない人を空気読まずに指名するリーダーがいるのかな
82名無し名人
2025/05/01(木) 18:35:02.47ID:wXzh3DBD 藤井くんが広瀬を指名するかもよ
王将戦のインタビューでも指名したぐらいお気に入りだから
でも広瀬だともう一人が困るかな
王将戦のインタビューでも指名したぐらいお気に入りだから
でも広瀬だともう一人が困るかな
83名無し名人
2025/05/01(木) 19:46:01.28ID:SY5CwAl+ 広瀬の弟子を選べば解決
85名無し名人
2025/05/01(木) 19:51:01.13ID:IH4bpsvN 天彦はまたヒロシを救ってやれ
結構結果出してたし
結構結果出してたし
86名無し名人
2025/05/01(木) 20:16:31.16ID:GiPP8LHH >>66
あーこの方式ならチームの勝利より勝ち数優先になるな
4ー5、4ー5でチームが2連敗しても最後に5ー0で勝てばプラス3
5ー4、5ー4でチームが2連勝しても最後に0ー5で負ければマイナス3で
チーム成績1勝2敗チームが2勝1敗チームより上位になるんだね
最初にチームが2連敗しても大敗じゃないなら一応チャンスはあるのか
あーこの方式ならチームの勝利より勝ち数優先になるな
4ー5、4ー5でチームが2連敗しても最後に5ー0で勝てばプラス3
5ー4、5ー4でチームが2連勝しても最後に0ー5で負ければマイナス3で
チーム成績1勝2敗チームが2勝1敗チームより上位になるんだね
最初にチームが2連敗しても大敗じゃないなら一応チャンスはあるのか
87名無し名人
2025/05/01(木) 20:21:53.85ID:GiPP8LHH これなら藤井やチームのエースを早めに3回使うのが定石だが
エース対決が起こりやすいというリスクもあるか
エース対決が起こりやすいというリスクもあるか
88名無し名人
2025/05/01(木) 20:37:21.24ID:GiPP8LHH 5ー4、5ー4、5ー4とチームが3連勝したら普通なら文句なし1位通過だが
別のチームが4ー5、5ー2、5ー2の2勝1敗でもプラス5だから2位通過になる
別のチームが4ー5、5ー2、5ー2の2勝1敗でもプラス5だから2位通過になる
89名無し名人
2025/05/01(木) 22:54:05.80ID:cw1j8Jyd >>80
宮嶋はエントリーチームに入りそう
宮嶋はエントリーチームに入りそう
90名無し名人
2025/05/01(木) 23:32:24.49ID:V2ayaRYz 豊島や天彦(振り飛車転向後)はフィッシャーあんま勝てないからドラフトでふざけたら予選敗退、待った無しやね
91名無し名人
2025/05/02(金) 07:48:05.41ID:hk5IGjHL 兄弟子といる時の藤井良かったから親しい奴指名してくれ
残業帰りのサラリーマンみたいにグダッた藤井が見たいんじゃ
残業帰りのサラリーマンみたいにグダッた藤井が見たいんじゃ
92名無し名人
2025/05/02(金) 08:11:52.97ID:pp32067E 新卒の年齢なのに
93名無し名人
2025/05/02(金) 08:22:10.29ID:N/Rlifcn あら、チーム数削減か
投資に見合ってないと判断されてるな
投資に見合ってないと判断されてるな
94名無し名人
2025/05/02(金) 08:56:54.34ID:yGE3HOEc そもそも去年この企画の大きな売りだったチームVを止めてるからね
二年連続大幅な制作費縮小だから来年あるかどうか相当怪しい
マンネリ感が半端ないので炭崎、山下あたりが大活躍しないと続けられないんじゃないかな
二年連続大幅な制作費縮小だから来年あるかどうか相当怪しい
マンネリ感が半端ないので炭崎、山下あたりが大活躍しないと続けられないんじゃないかな
95名無し名人
2025/05/02(金) 09:22:56.84ID:Ljxi7jXr まあぶっちゃけ地域対抗の方が面白いまである…
地方色豊かなのとアベトで入らない棋士がいるのが楽しい
藤井強火担も楽しめるし続けばいいなって
地方色豊かなのとアベトで入らない棋士がいるのが楽しい
藤井強火担も楽しめるし続けばいいなって
96名無し名人
2025/05/02(金) 09:25:23.12ID:Ljxi7jXr 地域のライビュも不評だけどわりと好きなんよね
あの予定調和感よい
あの予定調和感よい
97名無し名人
2025/05/02(金) 09:37:21.42ID:bwBPlJyv >>94
単に若者の大活躍を見せるコンテンツだと年齢的に藤井の下位互換になってそれこそマンネリだから別の面白さを追求したほうがいいと思う
単に若者の大活躍を見せるコンテンツだと年齢的に藤井の下位互換になってそれこそマンネリだから別の面白さを追求したほうがいいと思う
98名無し名人
2025/05/02(金) 09:40:32.88ID:cshylBqr ABEMAはタラレバ検討会とかマルチアングル放送とかもやってたけど1年ぐらいでやめたし
アベトーも2、3年に一度ぐらいでいいのかも
アベトーも2、3年に一度ぐらいでいいのかも
控え室は地域対抗が面白いけどやっぱり本家のアベトだわ
賞金が高いからよりガチな棋士が多いしヒリヒリする対局も名局も多い
マンネリは打開したいけど地域対抗の一部地方の弱さとマンネリに比べたらやっぱりアベトの方が面白い
賞金が高いからよりガチな棋士が多いしヒリヒリする対局も名局も多い
マンネリは打開したいけど地域対抗の一部地方の弱さとマンネリに比べたらやっぱりアベトの方が面白い
100名無し名人
2025/05/02(金) 10:36:26.35ID:BfpvDCeS 優勝中部準優勝関東B毎回これでしょ
地方はほぼ固定メンバーになってしまってるしフィッシャー弱いのに豊島はレギュラーで不公平感あるし何が面白いのか
地方はほぼ固定メンバーになってしまってるしフィッシャー弱いのに豊島はレギュラーで不公平感あるし何が面白いのか
101名無し名人
2025/05/02(金) 12:40:36.09ID:bX4TGdvU 地域対抗戦の方が好き
総当たりリーグ戦にして長くやってほしい
地域内で毎回5人のメンバー変えても良いし
総当たりリーグ戦にして長くやってほしい
地域内で毎回5人のメンバー変えても良いし
102名無し名人
2025/05/02(金) 12:46:26.28ID:+26H1D/l 地域対抗戦なんて応援客すら同じ顔ぶれ
103名無し名人
2025/05/02(金) 12:57:26.58ID:Zds7MKz5 中国四国 山崎、糸谷、菅井、藤本
中部 杉本、藤井、豊島、青嶋
関東B ナベ、永瀬、イトタク、増田
九州はテンプレだし上の4人もほぼ固定になりそうだからそんなずっと続けるのは無理かと
中部 杉本、藤井、豊島、青嶋
関東B ナベ、永瀬、イトタク、増田
九州はテンプレだし上の4人もほぼ固定になりそうだからそんなずっと続けるのは無理かと
104名無し名人
2025/05/02(金) 13:06:43.08ID:VE8XvyMC バランス取れて強い関東Bに対してお荷物2人の中部が勝てるのが不思議でならない
105名無し名人
2025/05/02(金) 13:19:38.60ID:o0OQVpd3 藤井だけならまだ勝ち目があったんだけどな
106名無し名人
2025/05/02(金) 13:39:56.83ID:URmRwiwU 今日からリーダーのインタビュー配信があると思ってたのに、観に行ったけどなかった…残念
108名無し名人
2025/05/02(金) 16:47:27.77ID:Ul0aHm7q チーム数減るのは残念だが、その分他の企画も増えれば良いんだけどな
女流トナメもみたいし、地域対抗戦もまたあってもいいとは思う
女流トナメもみたいし、地域対抗戦もまたあってもいいとは思う
110名無し名人
2025/05/02(金) 21:04:36.39ID:qknCtxgc 次は菅井と稲葉はリーダーじゃないよね?
112名無し名人
2025/05/02(金) 21:48:49.87ID:0RkNDcmC ここまでチーム数を減らしたなら、いっそのこと
エントリートーナメントとは別に、順位戦A級在籍者と
竜王戦1組在籍者によるリーダー選定トーナメントでもやろうぜ。
タイトルホルダーと前年の優勝・準優勝チームのリーダーは免除で。
エントリートーナメントとは別に、順位戦A級在籍者と
竜王戦1組在籍者によるリーダー選定トーナメントでもやろうぜ。
タイトルホルダーと前年の優勝・準優勝チームのリーダーは免除で。
113名無し名人
2025/05/02(金) 21:51:43.07ID:A/zjP+yq いっそリーダーをファン投票で決めようぜ(投げやり
114名無し名人
2025/05/02(金) 22:48:10.59ID:Ul0aHm7q そもそも棋士たちがやる気なくなってるからな
最初の頃はTwitterでバンバン宣伝してたもんだが。
賞金あるのに、なぜやる気ないのかはよくわからんが
最初の頃はTwitterでバンバン宣伝してたもんだが。
賞金あるのに、なぜやる気ないのかはよくわからんが
115名無し名人
2025/05/02(金) 22:51:04.96ID:SXais2jx 将棋以外のことやっても素人だしやる気はそんなに出ないだろう
116名無し名人
2025/05/02(金) 23:07:13.82ID:M2ET4Fy+ 普及の為の非公式か準公式戦とガチの公式戦、特に順位戦とはヤル気違うだろ
117名無し名人
2025/05/03(土) 01:30:34.48ID:SYMuuFnq チームリーダー
藤井(8-1) 伊藤匠(3-3) 豊島(5-5) 永瀬(11-3) 菅井(2-3) 稲葉(6-4) 天彦(0-4)
●今年のドラフト候補 7チーム14人
佐々木勇(2-2) 服部 近藤誠 広瀬(3-3) 佐々木大(5-4) 斎藤慎(4-3)
大橋(5-4) 八代 郷田 増田康(4-6) 羽生(4-3) 藤本(11-3) 杉本和(2-3)
澤田 糸谷(4-5) 斎藤明(2-3) 高見(2-5) 岡部(4-2) 青嶋(6-4)
(レーティング順・30位以内) カッコ内は去年の成績
●去年のほかの出場者
森内(7-4) 大石(5-6) 上野(8-6) 康光(0-3) 丸山(0-4)
井出(2-5) 冨田(2-4) 山本博(4-2) 山崎(2-6) 三枚堂(5-2)
渡辺和(4-5) 久保(1-5) 黒沢(2-3) 渡辺明(3-4) 太地(4-5)
みんなそんなにガチでは選ばないか
A級でも太地・千田あたりは微妙だ
藤井(8-1) 伊藤匠(3-3) 豊島(5-5) 永瀬(11-3) 菅井(2-3) 稲葉(6-4) 天彦(0-4)
●今年のドラフト候補 7チーム14人
佐々木勇(2-2) 服部 近藤誠 広瀬(3-3) 佐々木大(5-4) 斎藤慎(4-3)
大橋(5-4) 八代 郷田 増田康(4-6) 羽生(4-3) 藤本(11-3) 杉本和(2-3)
澤田 糸谷(4-5) 斎藤明(2-3) 高見(2-5) 岡部(4-2) 青嶋(6-4)
(レーティング順・30位以内) カッコ内は去年の成績
●去年のほかの出場者
森内(7-4) 大石(5-6) 上野(8-6) 康光(0-3) 丸山(0-4)
井出(2-5) 冨田(2-4) 山本博(4-2) 山崎(2-6) 三枚堂(5-2)
渡辺和(4-5) 久保(1-5) 黒沢(2-3) 渡辺明(3-4) 太地(4-5)
みんなそんなにガチでは選ばないか
A級でも太地・千田あたりは微妙だ
118名無し名人
2025/05/03(土) 04:58:28.35ID:L/Ci7+wZ >>114
でも毎回エントリートーナメントには、ほぼ全員と言って良いくらいの
棋士が参戦してるよな。
おそらくは今回もだろう。
まあ、ドラフト指名もされない棋士は、公式戦の成績(収入)もそこそこだろうから、
公式戦で稼いでる棋士とは、気合や情熱に差は出るか。
でも毎回エントリートーナメントには、ほぼ全員と言って良いくらいの
棋士が参戦してるよな。
おそらくは今回もだろう。
まあ、ドラフト指名もされない棋士は、公式戦の成績(収入)もそこそこだろうから、
公式戦で稼いでる棋士とは、気合や情熱に差は出るか。
119名無し名人
2025/05/03(土) 08:30:22.22ID:hJuyoTm+120名無し名人
2025/05/03(土) 08:31:38.02ID:hJuyoTm+ ごめん前言撤回するわ。全員かはしらんけど、たしか連盟で3つに分かれて指してたな
サントリーみたいに対局料もらえるかはしらんけど
サントリーみたいに対局料もらえるかはしらんけど
122名無し名人
2025/05/03(土) 09:41:37.63ID:rLZ5T0Nv123名無し名人
2025/05/03(土) 11:01:20.86ID:t6fDeOy4124名無し名人
2025/05/03(土) 11:25:36.92ID:82A9q10R さすがに負けパンだけってことはないよね
Abemaはパンは出ないかもだけど
Abemaはパンは出ないかもだけど
125名無し名人
2025/05/03(土) 11:56:25.28ID:pEeJ9iy7126名無し名人
2025/05/03(土) 12:03:12.80ID:AMNIuCex YouTubeで、勇気が「Abemaってギャラいいですよねえ〜」ってナベと語っている動画あったね。
検索すれば、まだあるかも。
検索すれば、まだあるかも。
128名無し名人
2025/05/03(土) 15:26:45.28ID:Ovc1dmS0 アベマ座談会のド直球ぷりが懐かしいな
最近の発言見ると勇気先生はかなり偉くなっちゃって逆に好き勝手言わなくなっちゃった感ある
最近の発言見ると勇気先生はかなり偉くなっちゃって逆に好き勝手言わなくなっちゃった感ある
129名無し名人
2025/05/03(土) 15:37:43.23ID:sIW9Dapt ポーカーの件はAbemaはカットしたし一歩間違えれば大炎上してたぞ
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 底辺期間工の夜勤明け飯がこちらwww
- 【無能】OpenAI「チャットGPTをエロ目的で使うことは許さない」👈弱男から最後の希望を奪うなよ💢 [746833765]
- たけりゅって誰やねん