!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第37期竜王 藤井聡太(4期連続)
竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://y●utube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】●witter:https://●witter.com/yomiuri_ryuo
※前スレ
第38期竜王戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1742534702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
第38期竜王戦 Part4
1名無し名人 (ワッチョイ cb01-etc5)
2025/05/01(木) 10:37:09.63ID:CJq+diI502名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 10:39:33.09ID:CJq+diI50 【対局結果】
4月30日(水)
2組昇決 ○都成竜馬―佐々木慎●
2組昇決 ○藤井猛―阿部健治郎●
2組昇決 ●本田奎―澤田真吾○
3組準決 ○近藤誠也―及川拓馬●
3組準決 ○服部慎一郎―佐々木大地●
3組昇決 ○屋敷伸之―増田康宏●
4組昇決 ●西川和宏―渡辺和史○
【対局予定】
本日5月1日(木)
3組昇決 行方尚史―大石直嗣 携帯中継
4組準決 青嶋未来―狩山幹生 携帯中継
4組昇決 高橋道雄―村山慈明
4組昇決 飯島栄治―折田翔吾
5組昇決 矢倉規広―門倉啓太 関西将棋会館
6組 古森悠太―獺ヶ口笑保人 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 森下卓―小倉久史
6組昇決 神谷広志―中村亮介
6組昇決 長沼洋―神崎健二 携帯中継 関西将棋会館
4月30日(水)
2組昇決 ○都成竜馬―佐々木慎●
2組昇決 ○藤井猛―阿部健治郎●
2組昇決 ●本田奎―澤田真吾○
3組準決 ○近藤誠也―及川拓馬●
3組準決 ○服部慎一郎―佐々木大地●
3組昇決 ○屋敷伸之―増田康宏●
4組昇決 ●西川和宏―渡辺和史○
【対局予定】
本日5月1日(木)
3組昇決 行方尚史―大石直嗣 携帯中継
4組準決 青嶋未来―狩山幹生 携帯中継
4組昇決 高橋道雄―村山慈明
4組昇決 飯島栄治―折田翔吾
5組昇決 矢倉規広―門倉啓太 関西将棋会館
6組 古森悠太―獺ヶ口笑保人 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 森下卓―小倉久史
6組昇決 神谷広志―中村亮介
6組昇決 長沼洋―神崎健二 携帯中継 関西将棋会館
3名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 11:15:01.13ID:CJq+diI50 >>2
【対局予定】追加
5月2日(金)
4組準決 石田直裕―井田明宏 携帯中継
5組準決 山本博志―山下数毅三段 携帯中継
5組準決 長谷部浩平―高田明浩 携帯中継
6組 平藤真吾―上野裕寿 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 泉正樹―豊川孝弘
6組昇決 田中悠一―上村亘
6組昇決 安用寺孝功―黒田尭之 関西将棋会館
5月7日(水)
5組昇決 中川大輔―田村康介
【対局予定】追加
5月2日(金)
4組準決 石田直裕―井田明宏 携帯中継
5組準決 山本博志―山下数毅三段 携帯中継
5組準決 長谷部浩平―高田明浩 携帯中継
6組 平藤真吾―上野裕寿 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 泉正樹―豊川孝弘
6組昇決 田中悠一―上村亘
6組昇決 安用寺孝功―黒田尭之 関西将棋会館
5月7日(水)
5組昇決 中川大輔―田村康介
4名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 13:12:47.49ID:CJq+diI50 即死防止に棋譜コメから
>長沼は「駒取り坊主」と称されるほど、駒得を重視する実利的な棋風。居飛車を主戦場として戦うが、まれに振り飛車も採用する。
駒取り坊主の異名について長沼にたずねると「恐らく有森さんとの将棋からだと思います」と返ってきた。有森八段との奨励会時代での対局で、有森玉を詰まさず、駒を取り続けて投了に追い込んだというエピソードがあるらしい。長沼は「詰将棋をおろそかにしていて、本当に終盤が苦手だったんです」と述懐した
長沼センセwww
>長沼は「駒取り坊主」と称されるほど、駒得を重視する実利的な棋風。居飛車を主戦場として戦うが、まれに振り飛車も採用する。
駒取り坊主の異名について長沼にたずねると「恐らく有森さんとの将棋からだと思います」と返ってきた。有森八段との奨励会時代での対局で、有森玉を詰まさず、駒を取り続けて投了に追い込んだというエピソードがあるらしい。長沼は「詰将棋をおろそかにしていて、本当に終盤が苦手だったんです」と述懐した
長沼センセwww
5名無し名人 (ワッチョイ b733-1JUX)
2025/05/01(木) 13:41:12.20ID:UfY0KP/R0 ttps://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20250501-SYT8T6593476/
>朝、早めに将棋会館に着いた狩山五段は対局室の自席に荷物を置きました。その後、お盆を手に戻る際に廊下を右往左往しました。新会館に慣れず、自席がわからなくなったそうです。
カリー、東京の新会館でやるの初めてってわけじゃないと思うが(調べてない
>朝、早めに将棋会館に着いた狩山五段は対局室の自席に荷物を置きました。その後、お盆を手に戻る際に廊下を右往左往しました。新会館に慣れず、自席がわからなくなったそうです。
カリー、東京の新会館でやるの初めてってわけじゃないと思うが(調べてない
7名無し名人 (ワッチョイ b721-p42g)
2025/05/01(木) 15:44:40.16ID:VBaH1LKm08名無し名人 (ワッチョイ d7cb-NrWt)
2025/05/01(木) 15:51:48.31ID:osPssDBN0 神崎がまだ通算成績勝ち越してるのがびっくりした
9名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 17:24:33.53ID:CJq+diI50 長沼センセは棋譜中継見て面白かったから応援してるんだけど、どうやろか
神崎は600勝してるんやな
神崎は600勝してるんやな
10名無し名人 (ワッチョイ b77c-jiHv)
2025/05/01(木) 18:46:27.09ID:+i05O3pM0 カーリー青嶋相手にリードしとるやん
勝てば3組か頑張れ
勝てば3組か頑張れ
11名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 18:56:11.28ID:CJq+diI50 なめちゃんのアンフォラバーガー(´・ω・`)
先に飛車取るのか成香か
先に飛車取るのか成香か
12名無し名人 (ワッチョイ b721-p42g)
2025/05/01(木) 18:57:32.76ID:VBaH1LKm013名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-4Js7)
2025/05/01(木) 19:39:45.72ID:P+ugich+0 明日の山下の対局はAbemaの放送ないのかよ
14名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 20:28:37.07ID:CJq+diI50 カーリーおめ! 3組昇級おめ! 青嶋乙
神崎おめ、長沼センセお疲れ様でございました
神崎おめ、長沼センセお疲れ様でございました
15名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 20:36:46.61ID:CJq+diI50 案外大石が耐えてるのかと思ったらそうでもなかった
古森獺ヶ口は相穴熊だけど振りぺーか
古森獺ヶ口は相穴熊だけど振りぺーか
16名無し名人 (ワッチョイ 1701-GpPF)
2025/05/01(木) 21:10:44.68ID:EaUFPeib0 狩山もう3組なのか
17名無し名人 (ワッチョイ 1f3d-5568)
2025/05/01(木) 21:14:09.84ID:mnq05Dw20 さすが狩山
敵陣に一切駒がないのに勝利した
敵陣に一切駒がないのに勝利した
18名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/01(木) 21:41:57.41ID:CJq+diI50 まぁカーリーは順位戦上がれなかったからその分と思ってるわ
古森おめ獺ヶ口乙
古森もそろそろ昇級してええんやで
古森おめ獺ヶ口乙
古森もそろそろ昇級してええんやで
19名無し名人 (ワッチョイ b7fb-8SS3)
2025/05/01(木) 21:47:31.77ID:cDoCtFhD0 3段が本選出場するかもしれないね
そういう方が盛り上がるし面白いよね
そういう方が盛り上がるし面白いよね
20名無し名人 (ワッチョイ 9fc4-8SS3)
2025/05/01(木) 21:54:01.32ID:uzClWjZD0 あー明日は三段の大一番か
21名無し名人 (ワッチョイ b7db-FVoE)
2025/05/01(木) 22:02:22.61ID:Lxnax39Y0 カーリー23歳で3組って何気にエリートじゃね?
22名無し名人 (ワッチョイ 1701-WPoB)
2025/05/01(木) 23:35:31.01ID:hY2M6oRU0 順位戦上がらない限りエリートとは呼びたくないけどなぁ
あれ、佐々木大地はエリート…?
あれ、佐々木大地はエリート…?
23名無し名人 (ワッチョイ b7db-FVoE)
2025/05/01(木) 23:42:43.05ID:Lxnax39Y0 24歳順位戦B2竜王戦6組の古賀
23歳順位戦C2竜王戦来期3組の狩山
まだ古賀の方が格上か
23歳順位戦C2竜王戦来期3組の狩山
まだ古賀の方が格上か
24名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 09:23:46.48ID:eAPvpRNd0 画像は朝日Xから
https://pbs.twimg.com/media/Gp3NBBAa4AE91VT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gp3PNTVa4AA8TWW.jpg
中継ブログの長沼センセインタビュー
―― 敗れれば引退となる一局。どんな気持ちで臨んだか
やはり前の日は眠れませんでしたね。ただ、そういったことはよくありますから、そこは慣れたもので大丈夫なんですけど。
―― 関西のベテラン同士の対戦だった
神崎さんは奨励会時代からたくさん対戦した相手でした。奨励会時代から平手が強かったです。僕は香落ち上手で勝ってきて、本当は振り飛車も得意なんですよ。だから、今日も振り飛車をちょっと考えていました。四段昇段が懸かる一局に「神崎さんと当てようか」と当時の幹事の先生が冗談でおっしゃられたんです。そのときは「神崎さんだけはちょっと。この前に指したところですから」といったら、村山(聖九段)さんと当たりました。大らかな時代でしたね。ただ、そのときに嫌だといった分、今回に回ってきたのかなと思いました。変な因縁ですね。
―― 思い出の将棋は
結構大物食いはしていると思います。羽生(善治九段)先生や永瀬(拓矢九段)先生、屋敷(伸之九段)先生などに勝ったのが、印象に残っています。
―― 現役生活を振り返って
もう60歳というのがびっくりしますよね。気持ちは、北畠にあった旧関西将棋会館で走り回っていた、16歳ぐらいのときのままなんですよ。最近は、偉い先生増えたような気がします。当時はA級棋士といったら、有吉(道夫九段)先生と内藤(國雄九段)先生しかおらず、A級棋士がきたら大騒ぎでした。ところが、いまはごろごろいますよね。A級棋士は大先生ですし、自分が年上という気分になれません。ですから、塾生のときと変わっていないような感じなんです。
https://pbs.twimg.com/media/Gp3NBBAa4AE91VT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gp3PNTVa4AA8TWW.jpg
中継ブログの長沼センセインタビュー
―― 敗れれば引退となる一局。どんな気持ちで臨んだか
やはり前の日は眠れませんでしたね。ただ、そういったことはよくありますから、そこは慣れたもので大丈夫なんですけど。
―― 関西のベテラン同士の対戦だった
神崎さんは奨励会時代からたくさん対戦した相手でした。奨励会時代から平手が強かったです。僕は香落ち上手で勝ってきて、本当は振り飛車も得意なんですよ。だから、今日も振り飛車をちょっと考えていました。四段昇段が懸かる一局に「神崎さんと当てようか」と当時の幹事の先生が冗談でおっしゃられたんです。そのときは「神崎さんだけはちょっと。この前に指したところですから」といったら、村山(聖九段)さんと当たりました。大らかな時代でしたね。ただ、そのときに嫌だといった分、今回に回ってきたのかなと思いました。変な因縁ですね。
―― 思い出の将棋は
結構大物食いはしていると思います。羽生(善治九段)先生や永瀬(拓矢九段)先生、屋敷(伸之九段)先生などに勝ったのが、印象に残っています。
―― 現役生活を振り返って
もう60歳というのがびっくりしますよね。気持ちは、北畠にあった旧関西将棋会館で走り回っていた、16歳ぐらいのときのままなんですよ。最近は、偉い先生増えたような気がします。当時はA級棋士といったら、有吉(道夫九段)先生と内藤(國雄九段)先生しかおらず、A級棋士がきたら大騒ぎでした。ところが、いまはごろごろいますよね。A級棋士は大先生ですし、自分が年上という気分になれません。ですから、塾生のときと変わっていないような感じなんです。
25名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 09:26:52.88ID:eAPvpRNd0 >>24 (中略)
―― 対局中に畠山成幸八段が駆けつけた
びっくりしました、どうもありがとうございます。義理堅いですね。畠山さんの初対局の相手がわたしだったのは、まったく覚えていませんでした。僕が負けたうえに、なぜかごちそうまでしたんですね。そんな豊かなこともあったんですね。
―― 「駒取り坊主」というニックネームについて
あれは有森(浩三八段)さんにつけてもらったんです。偶然、同じタイミングで引退になるんですね。彼はまだ対局が残っていますが。僕は詰まし方があんまりよくわかっていなくて、駒ばっかり取っていたんです。でも、いいニックネームに恵まれて、大変ありがたいことだと感謝しています。
―― 今後について
仕事は何でもやりますよ。今後は指導などで頑張りますので、いつでもお声がけください。まだまだゆっくりとはできないです。
―― 対局中に畠山成幸八段が駆けつけた
びっくりしました、どうもありがとうございます。義理堅いですね。畠山さんの初対局の相手がわたしだったのは、まったく覚えていませんでした。僕が負けたうえに、なぜかごちそうまでしたんですね。そんな豊かなこともあったんですね。
―― 「駒取り坊主」というニックネームについて
あれは有森(浩三八段)さんにつけてもらったんです。偶然、同じタイミングで引退になるんですね。彼はまだ対局が残っていますが。僕は詰まし方があんまりよくわかっていなくて、駒ばっかり取っていたんです。でも、いいニックネームに恵まれて、大変ありがたいことだと感謝しています。
―― 今後について
仕事は何でもやりますよ。今後は指導などで頑張りますので、いつでもお声がけください。まだまだゆっくりとはできないです。
26名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 10:02:04.80ID:ytiSeEvs0 どこも放送なし?
27名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 10:27:51.44ID:v7Yrekb30 連盟アプリだけやな
山下、後手番かあ
山下、後手番かあ
28名無し名人 (ワッチョイ b726-etc5)
2025/05/02(金) 10:35:22.14ID:eAPvpRNd0 カーリーは決勝進出で3組昇級
古森は6組準決勝―小山直希
【対局結果】
5月1日(木)
3組昇決 ●大石直嗣―行方尚史○
4組準決 ○狩山幹生―青嶋未来●
4組昇決 ○村山慈明―高橋道雄●
4組昇決 ○折田翔吾―飯島栄治●
5組昇決 ●矢倉規広―門倉啓太○
6組 ○古森悠太―獺ヶ口笑保人●
6組昇決 □森下卓―小倉久史■
6組昇決 ○中村亮介―神谷広志●
6組昇決 ●長沼洋―神崎健二○
古森は6組準決勝―小山直希
【対局結果】
5月1日(木)
3組昇決 ●大石直嗣―行方尚史○
4組準決 ○狩山幹生―青嶋未来●
4組昇決 ○村山慈明―高橋道雄●
4組昇決 ○折田翔吾―飯島栄治●
5組昇決 ●矢倉規広―門倉啓太○
6組 ○古森悠太―獺ヶ口笑保人●
6組昇決 □森下卓―小倉久史■
6組昇決 ○中村亮介―神谷広志●
6組昇決 ●長沼洋―神崎健二○
29名無し名人 (ワッチョイ b726-etc5)
2025/05/02(金) 10:38:30.99ID:eAPvpRNd0 長谷部は高田くんに0-3なんやな(´・ω・`)
【対局予定】
本日5月2日(金)
4組準決 石田直裕―井田明宏 携帯中継
5組準決 山本博志―山下数毅三段 携帯中継
5組準決 長谷部浩平―高田明浩 携帯中継
6組 平藤真吾―上野裕寿 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 泉正樹―豊川孝弘
6組昇決 田中悠一―上村亘
6組昇決 安用寺孝功―黒田尭之 関西将棋会館
【対局予定】
本日5月2日(金)
4組準決 石田直裕―井田明宏 携帯中継
5組準決 山本博志―山下数毅三段 携帯中継
5組準決 長谷部浩平―高田明浩 携帯中継
6組 平藤真吾―上野裕寿 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 泉正樹―豊川孝弘
6組昇決 田中悠一―上村亘
6組昇決 安用寺孝功―黒田尭之 関西将棋会館
30名無し名人 (ワッチョイ 1f12-ko3M)
2025/05/02(金) 10:39:52.38ID:6MdoZSSy0 注目の山下戦
31名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 10:41:31.04ID:nUa0cQH/0 山本―山下戦どこもやってないね
昔のabemaは注目度高ければデデンでもやってくれたのに
先日の名人戦もなんか終局間際にCM入れてるし
こうじゃなかったよな
昔のabemaは注目度高ければデデンでもやってくれたのに
先日の名人戦もなんか終局間際にCM入れてるし
こうじゃなかったよな
32名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 10:44:40.71ID:noqhToNr0 もう居飛車のリードがなくなった
対抗形特有の中盤で大差つけられて
得意の終盤勝負にならないパターンが
一番山下がやられそうな展開
対抗形特有の中盤で大差つけられて
得意の終盤勝負にならないパターンが
一番山下がやられそうな展開
33名無し名人 (ワッチョイ 17f5-KC8O)
2025/05/02(金) 10:53:33.88ID:92RmvX1K0 行け数毅!
34名無し名人 (ワッチョイ b77b-4Js7)
2025/05/02(金) 10:55:26.76ID:svNtV64x035名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 10:59:33.56ID:noqhToNr0 永瀬勇気戦と叡王戦やるから
回らなかったんだろABEMA
回らなかったんだろABEMA
36名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 11:00:37.04ID:noqhToNr037名無し名人 (ワッチョイ b726-etc5)
2025/05/02(金) 11:03:30.51ID:eAPvpRNd0 竜王戦は公式が自分トコに力入れてるからなぁ
@yomiuri_ryuo
「プロ入り」権利かかる山下三段、東京の新将棋会館での公式戦は「初めてです」…山本五段は初手▲7八飛で十八番の三間飛車<竜王戦5組・山本博志五段-山下数毅三段>16歳の山下三段は「次点」が懸かる準決勝。本局の「動く棋譜」、写真入り詳報記事は竜王戦中継ブログで↓ https://yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20250502-SYT8T6595425/
https://pbs.twimg.com/media/Gp6GcM8awAA1IaI.jpg
@yomiuri_ryuo
「プロ入り」権利かかる山下三段、東京の新将棋会館での公式戦は「初めてです」…山本五段は初手▲7八飛で十八番の三間飛車<竜王戦5組・山本博志五段-山下数毅三段>16歳の山下三段は「次点」が懸かる準決勝。本局の「動く棋譜」、写真入り詳報記事は竜王戦中継ブログで↓ https://yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20250502-SYT8T6595425/
https://pbs.twimg.com/media/Gp6GcM8awAA1IaI.jpg
38名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 11:09:33.59ID:ytiSeEvs0 連盟が自分でyoutubeやればいいだけの話
月額500円とかで
今時素人だって動画撮れるんだから普段役に立たないロートル棋士が運営すればいいだろ
月額500円とかで
今時素人だって動画撮れるんだから普段役に立たないロートル棋士が運営すればいいだろ
39名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 11:10:43.04ID:noqhToNr0 いっときはアプリ連動でやってたけど辞めたから上手くいかなかったんだろ
40名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 11:11:43.53ID:noqhToNr0 山下早くも長考せざるを得ないか
ヒロシはまだ想定範囲
ヒロシはまだ想定範囲
41名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 11:13:10.09ID:ytiSeEvs0 ぴろしなんてどうでもいいから山下くんの引き立て役になって頂戴
42名無し名人 (ワッチョイ 175a-8SS3)
2025/05/02(金) 11:29:49.82ID:p8R6o5Y20 中継ってされたくない場合拒否出来るんじゃなかった?
43名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 11:32:50.63ID:noqhToNr0 どっちも大一番でされた経験あるだろ
山下は6組、ヒロシは順位戦
山下は6組、ヒロシは順位戦
44名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 11:38:58.75ID:noqhToNr0 1時間リードで形勢も5割に戻してまだ想定内
序盤は振り飛車理想の展開
序盤は振り飛車理想の展開
45名無し名人 (ワッチョイ 7fc7-8SS3)
2025/05/02(金) 11:41:46.54ID:j0QK1EUA0 こんなん負けたら延々擦られる
しっかり勝ちきれ
しっかり勝ちきれ
46 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 77e0-47ml)
2025/05/02(金) 11:49:25.51ID:UDillK660 先日のABEMAで
戸辺が山下さんの対局は注目です、
どっかで生中継もやるんじゃないっすか?って
思わせぶりな事言ってたけど
テキトーだったのかな
戸辺が山下さんの対局は注目です、
どっかで生中継もやるんじゃないっすか?って
思わせぶりな事言ってたけど
テキトーだったのかな
47名無し名人 (ワッチョイ b77c-FBhq)
2025/05/02(金) 11:52:24.41ID:R9h+Gbbk048名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 11:54:27.61ID:noqhToNr0 中継自体は増えてるだろ
Abema以外で
Abema以外で
49名無し名人 (ワッチョイ 775a-ihwn)
2025/05/02(金) 12:55:52.94ID:MGtmIWXj0 今北 博のびのびしてるじゃねーか
50名無し名人 (ワッチョイ 1701-GpPF)
2025/05/02(金) 13:30:50.07ID:o2g0q9Km0 自ら角を窒息させたか
51名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 13:32:56.30ID:noqhToNr0 33角は手損だから悔しかったんだろう
経験の浅さだね
経験の浅さだね
52名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 13:42:23.30ID:ytiSeEvs0 山下くんはIQ186だから勝つよ
53名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 13:47:35.69ID:noqhToNr0 見た目にも振り飛車の方が勝ちやすそうだ
後手は纏めるの大変
後手は纏めるの大変
54名無し名人 (ワッチョイ bf43-AsGU)
2025/05/02(金) 14:06:43.92ID:NElxfab60 山下くん大胆な駒組やな
55名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 14:19:52.58ID:nUa0cQH/0 居飛車は窮屈な駒組み
固いわけでもなく、ただただ窮屈
固いわけでもなく、ただただ窮屈
56名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 14:26:23.48ID:noqhToNr0 居飛車の作戦負けは明らか
もう評価値より切り合いに持ち込んで逆転の望み出せるかが焦点だな山下にチャンスがあるとすれば
先手だけゼットでタコ殴りパターンだといくら終盤強くてもどうしようもない
もう評価値より切り合いに持ち込んで逆転の望み出せるかが焦点だな山下にチャンスがあるとすれば
先手だけゼットでタコ殴りパターンだといくら終盤強くてもどうしようもない
57名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-4Js7)
2025/05/02(金) 14:29:23.41ID:HCbkKm5t0 藤本の話だと山下の終盤力は自分とは桁違いでVSで負けるときはいつもひっくり返されるらしいな
ここからが見ものだな
ここからが見ものだな
58名無し名人 (ワッチョイ 5753-bp79)
2025/05/02(金) 14:30:57.86ID:/gU4nXjJ0 山下はフリクラの保険がなくなったら逆に3段リーグで頑張れるかもしれん
損して得取れの精神や
損して得取れの精神や
59名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 14:32:48.78ID:ytiSeEvs0 大して強くない山本にこれじゃしょぼすぎ
25歩は振り飛車からしたら嫌なところ
どっかで26歩~27歩の叩きが入るだろうから、振り飛車側も楽ではない
どっかで26歩~27歩の叩きが入るだろうから、振り飛車側も楽ではない
61名無し名人 (ワッチョイ b77b-4Js7)
2025/05/02(金) 14:37:51.34ID:svNtV64x0 >>58
どっちかと言われりゃ、3段リーグ勝って昇段してほしい
どっちかと言われりゃ、3段リーグ勝って昇段してほしい
62名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 14:37:56.99ID:noqhToNr063名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 14:38:00.44ID:ytiSeEvs0 ところで山下くんって数学は得意なの?
DNA的には高校数学を小学3年生でマスターしてるくらいじゃないとおかしいよね
DNA的には高校数学を小学3年生でマスターしてるくらいじゃないとおかしいよね
64名無し名人 (アウアウ Sa4f-aKJy)
2025/05/02(金) 14:42:44.41ID:kzY4Q7+Fa >>63
数学(算数)が得意でないと灘には入れません
数学(算数)が得意でないと灘には入れません
65名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 14:49:57.45ID:noqhToNr0 振り飛車党はこういう垂れ歩は逃さないよな
居飛車党は軽視しがちだが
居飛車党は軽視しがちだが
66名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 14:54:43.78ID:noqhToNr0 まじで既に山下かなりのピンチだと思う
ここで対応間違えると一人終盤戦で望みのない展開になる、難易度も高い
ここで対応間違えると一人終盤戦で望みのない展開になる、難易度も高い
67名無し名人 (ワッチョイ 175a-8SS3)
2025/05/02(金) 15:02:51.11ID:p8R6o5Y20 藤森よっわ
68名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 15:04:26.02ID:eAPvpRNd0 井田ここで長考はどうした
69名無し名人 (ワッチョイ 5726-fZWH)
2025/05/02(金) 15:30:33.67ID:Qje/zEoS0 山下目付きが鋭いな
寧ろ力が発揮しやすい展開ではなかろうか
終盤で逆転すると見た
寧ろ力が発揮しやすい展開ではなかろうか
終盤で逆転すると見た
70名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 16:04:42.98ID:ytiSeEvs0 山下くん元からつり目だよね
71名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 16:07:51.34ID:BsYofHHn0 後手陣ちょっと気持ち悪いな、角は捌けるのかな
72名無し名人 (ワッチョイ 97ad-3+vo)
2025/05/02(金) 16:24:19.56ID:iXgwG3tZ0 ヒロシこんな強かったっけか
74名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 16:27:32.03ID:noqhToNr0 石田溶かした
76名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 16:31:34.85ID:noqhToNr0 山下時間もゴリゴリ削られてるし苦しいな
77名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 16:33:26.42ID:noqhToNr0 藤本は夕休前に勝ちそうだ
平藤頑張ってる
平藤頑張ってる
78名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 16:43:43.26ID:noqhToNr0 藤本おめ藤森乙
66歩が焦点の歩の手筋だったか
後手が良くなった?
だとしたら、先手はどこ間違えた?
後手が良くなった?
だとしたら、先手はどこ間違えた?
80名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 16:55:36.86ID:noqhToNr0 いや先手がリード広げてるけど
81名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 17:03:59.46ID:ytiSeEvs0 山下くん逆転無理そう?
82名無し名人 (ワッチョイ 775a-ihwn)
2025/05/02(金) 17:05:46.28ID:MGtmIWXj0 博独壇場だな…… こういう将棋って評価値とはまた違う『指し易さ』の差がモノを言う気がする
83名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 17:07:18.87ID:noqhToNr0 イトタクも西山もヒロシに全敗だし
非公式だけとはいえ藤井も全敗
つまり終盤の腕力で捲れる作りは余りしてない
非公式だけとはいえ藤井も全敗
つまり終盤の腕力で捲れる作りは余りしてない
84名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 17:09:58.48ID:noqhToNr0 初めて読みがあったのかな山下、45銀だったらまた固まったのかな
85名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 17:13:41.29ID:BsYofHHn0 AIは63歩~72銀を狙うのか、ふーん
86名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 17:16:26.94ID:eAPvpRNd0 渚おめ、藤森乙
平藤頑張ってるな
平藤頑張ってるな
87名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 17:17:44.65ID:ytiSeEvs0 将棋界だとピロシにも勝てないなんてDNAの無駄遣いすぎる
89名無し名人 (ワッチョイ 97ad-ko3M)
2025/05/02(金) 17:19:56.07ID:dUfDusbt0 >>83
そこに西山を入れる理由が分からない
そこに西山を入れる理由が分からない
90名無し名人 (ワッチョイ 97f8-B13f)
2025/05/02(金) 17:36:49.37ID:7hkfte7P091名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-YYUX)
2025/05/02(金) 17:42:52.83ID:/5tuSEbm0 >>83
1敗の事を全敗って書くと何度も負けてるように見えるから不思議だね
1敗の事を全敗って書くと何度も負けてるように見えるから不思議だね
93名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 17:48:06.28ID:eAPvpRNd0 長谷部ぇ(´・ω・`)
そういや井田と高田のアキヒロ同期コンビはランキング戦準決勝やな
そういや井田と高田のアキヒロ同期コンビはランキング戦準決勝やな
95名無し名人 (ワッチョイ b7da-KHCm)
2025/05/02(金) 17:49:43.15ID:L+DVh98Z0 藤井がヒロシのトマホーク喰らった棋譜はずっと擦られてるからなあ
今泉といい藤井黎明期の勝利を人生の糧にしてる棋士は多い
今泉といい藤井黎明期の勝利を人生の糧にしてる棋士は多い
96名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 17:57:12.49ID:noqhToNr0 角逃げないで単にか
これなら長考したのもわかるが
これは斬り合い持ち込むチャンスだな山下
いいタイミングで休憩入れるし
これなら長考したのもわかるが
これは斬り合い持ち込むチャンスだな山下
いいタイミングで休憩入れるし
97名無し名人 (ワッチョイ b7da-KHCm)
2025/05/02(金) 17:58:29.71ID:L+DVh98Z0 ヒロシ休憩前に指す手じゃないな
98名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 18:02:08.26ID:nUa0cQH/0 夕休あるのか
99名無し名人 (ワッチョイ b733-1JUX)
2025/05/02(金) 18:02:10.12ID:xk90sVwH0 >>94
割合を前面に出されたら実際の数を、実際の数を前面に出されたら割合をチェックするのは基本やな
割合を前面に出されたら実際の数を、実際の数を前面に出されたら割合をチェックするのは基本やな
100名無し名人 (ワッチョイ b719-/OC/)
2025/05/02(金) 18:04:59.09ID:ytiSeEvs0 山下くん大優勢じゃん
101名無し名人 (ワッチョイ 9738-8SS3)
2025/05/02(金) 18:06:10.88ID:mvOxRJ2b0 これ2枚換えのチャンスだよな
アマなら72銀で一本取ったと思うところだが、プロの手としては甘いね
後手持ちだわ
後手持ちだわ
103名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 18:07:27.53ID:noqhToNr0 穴熊以外でこういう踏み込みするイメージなかったけど大地戦に踏み込めなかったのがトラウマになったかなヒロシ
104名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 18:13:20.83ID:v7Yrekb30 これ先手の邪魔な角取っていいやつなんか
うまく精算しちゃえば後手玉無傷のまま戦えそう?
うまく精算しちゃえば後手玉無傷のまま戦えそう?
105名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 18:15:16.95ID:gWKfCTFB0 幕下6枚目頑張ってんじゃん
これ勝ったら関取か
これ勝ったら関取か
106名無し名人 (ワッチョイ 5709-Vhr5)
2025/05/02(金) 18:16:55.37ID:gRXw9LCX0 なるほど利きに利いてた核取り除けってか
精算して61飛までは必然
そこで普通は52銀か52金と受けるところだが、両取り逃げるべからずの44銀という手があるようだ
そこで普通は52銀か52金と受けるところだが、両取り逃げるべからずの44銀という手があるようだ
109名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 18:23:52.30ID:BsYofHHn0110名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 18:30:24.28ID:gWKfCTFB0 アマでも竜王戦の対局料は貰えるんだよな?
5組準決勝なら結構な金額だろ
5組準決勝なら結構な金額だろ
111名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 18:39:59.01ID:g/Ovqjrm0 へー、52銀まで必然に見えて44銀とな
確かに61飛の局面は次に43歩成が一番怖い手でははあるけど
確かに61飛の局面は次に43歩成が一番怖い手でははあるけど
112名無し名人 (ワッチョイ b788-fZWH)
2025/05/02(金) 18:40:42.44ID:JRCwIBVz0 知ってるよ
山下の伝説はココから始まるんだね
今から起きることをしっかり目に焼き付けておけな
山下の伝説はココから始まるんだね
今から起きることをしっかり目に焼き付けておけな
113名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 18:43:22.63ID:g/Ovqjrm0 あ、先に
114名無し名人 (ワッチョイ 979a-NlIj)
2025/05/02(金) 18:44:36.23ID:TFMoRhnq0 まあ山下応援しちゃうよね
編入試験みたいなもん
編入試験みたいなもん
115名無し名人 (ワッチョイ b7da-KHCm)
2025/05/02(金) 18:44:52.80ID:L+DVh98Z0 ヒロシ一気に暴発
116名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 18:48:16.69ID:BsYofHHn0 52金は指さんやろ?
117名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 18:48:37.17ID:BsYofHHn0 あー51歩があるんか
118名無し名人 (JP 0H8f-WPoB)
2025/05/02(金) 18:49:16.78ID:aNC8N9uwH 山下くんフリクラで了承するの?
天彦みたいにj断る手もあるけど
天彦みたいにj断る手もあるけど
119名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 18:51:05.44ID:noqhToNr0 52金の勇気はなかったか
大事な一番だもんな
大事な一番だもんな
120名無し名人 (ワッチョイ b7a6-3+vo)
2025/05/02(金) 18:51:47.54ID:g7dRlE+Z0 山下がフリクラ昇段を表明するのはどのタイミングだろう?
本局終了時?それとも今期の三段リーグ終了時?
本局終了時?それとも今期の三段リーグ終了時?
121名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 18:53:30.33ID:noqhToNr0 金が質駒だからまだ危ないので67角決めてから51歩と
52金なら歩打つ必要はなかったとね
52金なら歩打つ必要はなかったとね
122名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 18:54:22.48ID:gWKfCTFB0 持ち時間の差がデカいな
123名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 18:55:13.50ID:nUa0cQH/0124名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 18:57:13.87ID:g/Ovqjrm0 はあ、52金最善やったん
それは驚いた
それは驚いた
125名無し名人 (ワッチョイ 37ad-AhOD)
2025/05/02(金) 18:58:58.45ID:dTl2DzEB0 今日勝てば四段か?
126名無し名人 (アウアウ Sa4f-xJLD)
2025/05/02(金) 18:59:31.87ID:BXLd4WSVa 今期降級点取ったら次点は無効です
127名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 19:00:09.87ID:BsYofHHn0 規定だと「その期(進行中)の三段リーグ終了後に次点1を付与する」ってあるし
意思の確認はそれからなのかね、知らんけど
意思の確認はそれからなのかね、知らんけど
128名無し名人 (JP 0H8f-WPoB)
2025/05/02(金) 19:00:29.16ID:aNC8N9uwH >>125
いえフリクラです
いえフリクラです
129名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 19:01:39.43ID:noqhToNr0130名無し名人 (ワッチョイ 97f8-B13f)
2025/05/02(金) 19:06:50.22ID:7hkfte7P0 ヒロシー
131名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 19:07:52.94ID:g/Ovqjrm0 これはちょっと温泉気分やろな
132名無し名人 (ワッチョイ 9738-8SS3)
2025/05/02(金) 19:11:34.51ID:mvOxRJ2b0 後手銀1枚使わずに済んだw
133名無し名人 (ワッチョイ 5701-XT1o)
2025/05/02(金) 19:11:38.91ID:zqjDaBgE0 山下君そんなに強いのか
134名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 19:12:16.49ID:eAPvpRNd0 佐藤義則センセも「高田くん」呼びなんや、とほっこり
石田は逃げ切れるのかな
石田は逃げ切れるのかな
135名無し名人 (JP 0H7b-8SS3)
2025/05/02(金) 19:16:16.33ID:t479U2UvH これだけ強くても三段リーグは何が起きるかわからないしフリクラ受けるだろう
山下ほどの実力なら脱出はすぐだろうし
山下ほどの実力なら脱出はすぐだろうし
136名無し名人 (ワッチョイ bfe7-bp79)
2025/05/02(金) 19:19:27.32ID:877uGdKW0 >>135
すぐとは言え9月に四段だと半年で脱出は無理だろうし、実質1年半はかかるけどな
すぐとは言え9月に四段だと半年で脱出は無理だろうし、実質1年半はかかるけどな
139名無し名人 (ワッチョイ 9fb1-87u/)
2025/05/02(金) 19:20:07.46ID:55sm8k1E0 どっちにしろ今期三段リーグで2位に入ればフリクラ権いらんわけで受けるも受けないもないだろ今の時点では
140名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-4Js7)
2025/05/02(金) 19:20:20.51ID:HCbkKm5t0 山下四段爆誕しそうだな
141名無し名人 (ワッチョイ b77b-4Js7)
2025/05/02(金) 19:21:07.41ID:svNtV64x0 フリクラ確保出来たらプレッシャーなくなって勝ちまくるんじゃないかw
142名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-bp79)
2025/05/02(金) 19:21:39.55ID:SHMDQefy0 これでフリクラの権利得たら3段リーグで頑張らないでくれよって思われそうだな
143名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 19:23:51.02ID:NQUYkKHf0 山下、おめでとう!
144名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 19:24:53.61ID:BsYofHHn0 先手の24香の筋が怖いけど、後手は桂馬を取って先着で24桂を狙う流れか
ヒロシ30分経過、そろそろ指して
ヒロシ30分経過、そろそろ指して
>>136
上手く行けば今年中にフリクラ脱出出来るよ
上手く行けば今年中にフリクラ脱出出来るよ
146名無し名人 (JP 0H7b-8SS3)
2025/05/02(金) 19:25:57.03ID:t479U2UvH 実際のところ先期もあがれなかったし三段リーグは怖い
147名無し名人 (ワッチョイ 9fb1-87u/)
2025/05/02(金) 19:28:27.94ID:55sm8k1E0 秒で飛ばして指したら飛車詰まされて固まったのか
148名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 19:31:46.81ID:BsYofHHn0 ここから更に次点2つ取ってフリクラフィニッシュという展開もあるんか
149名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 19:34:03.47ID:noqhToNr0 ヒロシの飛車逝く
150名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 19:35:06.17ID:noqhToNr0 平藤頑張ったがやはりダメそうか
151名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 19:35:25.21ID:ytiSeEvs0 山下四段おめでとうございますおめでとうございます
飛車どうせ死ぬんだから、79逃げずに91竜とすれば良かった
153名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 19:38:35.01ID:ytiSeEvs0 ぴろしどんどん年下有力者に追い抜かれていくね
いい踏み台だね
いい踏み台だね
155名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 19:43:02.10ID:ytiSeEvs0 山下くん天才だね
炭崎山下世代できるね
あと一人誰かいたけど名前忘れた
炭崎山下世代できるね
あと一人誰かいたけど名前忘れた
156名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 19:44:18.82ID:ytiSeEvs0 ぴろしとは力の差が歴然だわね
157名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 19:45:06.77ID:BsYofHHn0 飛車取って打ち込むだけで行けそうか
158名無し名人 (ワッチョイ b77c-0tm6)
2025/05/02(金) 19:45:15.37ID:cpAPEBiB0 でもこういう将棋を落としてきたからまだ三段なわけで
159名無し名人 (ワッチョイ bf2c-VDOd)
2025/05/02(金) 19:45:20.36ID:pw4tAqB+0 >>145
その場合フリクラ”脱出”じゃないと思うぞ
その場合フリクラ”脱出”じゃないと思うぞ
160名無し名人 (ワッチョイ 7fc7-8SS3)
2025/05/02(金) 19:45:35.43ID:j0QK1EUA0 しょーもな
161名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 19:45:41.93ID:g/Ovqjrm0 ここからどうまとめるか、が楽しみやな
才能が見れるか
才能が見れるか
163名無し名人 (ワッチョイ d7a1-TyWI)
2025/05/02(金) 19:47:42.04ID:VE8XvyMC0 最高で山下七段でC2の可能性あるんだよな
164名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 19:51:08.55ID:noqhToNr0 山下がこっから今年C2で入るとしたら
三段リーグ2位以内か
竜王挑戦になるだろうが
どっちも10月1日よりは前だから脱出ではないか
三段リーグ2位以内か
竜王挑戦になるだろうが
どっちも10月1日よりは前だから脱出ではないか
165名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 19:53:19.57ID:noqhToNr0 まだ43香の勝負手はあるから楽勝はない
32玉ならバラして23角で攻めは続く
32玉ならバラして23角で攻めは続く
166名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 19:53:35.32ID:gWKfCTFB0 このまま勝ち続けて藤井に挑戦したらクッソワロ
167名無し名人 (ワッチョイ 77be-O84R)
2025/05/02(金) 19:56:54.52ID:ZjGmiGm60 >>165
それは無視られて78飛が嫌な変化かも
それは無視られて78飛が嫌な変化かも
168名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 19:57:08.94ID:noqhToNr0 強気だ
この飛車は入ると
この飛車は入ると
169名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 19:59:19.76ID:g/Ovqjrm0 銀成から飛車は若々しいな
170名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:02:14.03ID:noqhToNr0 これでも49角成受けて32玉からバラして23角はあるとは思うけど
171名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 20:02:42.14ID:g/Ovqjrm0 寄ると角出るとか
173名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 20:03:48.52ID:g/Ovqjrm0 それはなかったか
174名無し名人 (ワッチョイ b723-fZWH)
2025/05/02(金) 20:04:59.21ID:JRCwIBVz0 やはりな
伝説が始まったようだな
伝説が始まったようだな
175名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 20:05:16.44ID:g/Ovqjrm0 催促と
176名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 20:06:19.40ID:BsYofHHn0 後手玉広すぎるわ
177名無し名人 (ワッチョイ b723-fZWH)
2025/05/02(金) 20:07:39.00ID:JRCwIBVz0 今日決めれば三段リーグの方も圧勝しそうだな
要らんプレッシャーから開放される
要らんプレッシャーから開放される
178名無し名人 (ワッチョイ b723-fZWH)
2025/05/02(金) 20:08:30.49ID:JRCwIBVz0 終盤の感覚は藤井竜王に近いものを感じるな
179名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:08:46.13ID:noqhToNr0 23角は手抜けるとアプリAIは言うのか
流石に怖いけど
流石に怖いけど
180名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 20:09:29.17ID:g/Ovqjrm0 なるほど
飛車の縦筋を変えに
飛車の縦筋を変えに
181名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:09:31.97ID:noqhToNr0 これはどかして75桂狙いか
182名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:10:40.10ID:noqhToNr0 この妖しげな歩を1分で取れるのは自信持ってるな
183名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:12:12.65ID:noqhToNr0 石田決めきれないなあ
64銀も打てないし
64銀も打てないし
184名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 20:14:38.35ID:eAPvpRNd0 井田にあるのはガッツだけ、と思ってるけど石田もどうやろな
185名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:15:28.56ID:noqhToNr0 石田は頓死の常連
187名無し名人 (ワッチョイ 77be-O84R)
2025/05/02(金) 20:17:49.41ID:ZjGmiGm60 ヒロシの68歩は何?
77角打っても57竜だから
実質歩を渡したうえに一手パスか...
77角打っても57竜だから
実質歩を渡したうえに一手パスか...
189名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:19:23.14ID:noqhToNr0 終盤はそんな時間いらなくて中盤いっぱい考えたいタイプだから長い時間のほうが強そうではある
三段リーグも後手負け目立つから
時間ないと知らない中盤で苦労しちゃうんだろうな
服部にやられてる将棋なんかそんな感じ
三段リーグも後手負け目立つから
時間ないと知らない中盤で苦労しちゃうんだろうな
服部にやられてる将棋なんかそんな感じ
190名無し名人 (ワッチョイ 77be-O84R)
2025/05/02(金) 20:19:41.02ID:ZjGmiGm60 23角大丈夫かな
46歩が間に合ったら酷すぎるけど...
46歩が間に合ったら酷すぎるけど...
191名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:20:49.69ID:noqhToNr0 ここで23角なら一歩捨てた意味がわからんし
失敗したと言ってるようなもの
失敗したと言ってるようなもの
192名無し名人 (ワッチョイ 57ca-pflm)
2025/05/02(金) 20:20:55.03ID:Q0+zHGqj0 ヒロシの河岸段丘曲線
193名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-eTUk)
2025/05/02(金) 20:21:00.98ID:4v188rAGM ヒロシェ…
194名無し名人 (ワッチョイ 5734-Ks7E)
2025/05/02(金) 20:21:19.30ID:g/Ovqjrm0 見切ってるんか
195名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 20:21:36.76ID:3PX92yLU0196名無し名人 (ワッチョイ ffb8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:22:16.18ID:noqhToNr0 46歩鬼だわ
68に打ったせいで48歩が打てないし
68に打ったせいで48歩が打てないし
197名無し名人 (ワッチョイ 9f8f-8SS3)
2025/05/02(金) 20:22:49.15ID:tf3IHKzz0 これでフリクラ入り?
198名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 20:22:54.94ID:eAPvpRNd0 あーヒロシ歩切れか
キツいのぉ
キツいのぉ
199名無し名人 (ワッチョイ d7a1-TyWI)
2025/05/02(金) 20:23:03.90ID:VE8XvyMC0 後手46歩より速い先手の手ってあるのか?
200名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 20:23:05.20ID:gWKfCTFB0 決まったかな
202名無し名人 (ワッチョイ 1701-GpPF)
2025/05/02(金) 20:24:29.89ID:o2g0q9Km0 終盤力で勝ったか
203名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:24:39.33ID:XFtLhstG0204名無し名人 (ワッチョイ b77c-0tm6)
2025/05/02(金) 20:25:19.64ID:cpAPEBiB0 34角も消してるんだな
こりゃ勝ちか
こりゃ勝ちか
205名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:26:21.45ID:XFtLhstG0 このまま負けたら5/6は何故72銀打ってしまったか反省会だな
206名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 20:26:36.57ID:NQUYkKHf0 金取って粘るのか?
207名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 20:26:43.08ID:gWKfCTFB0 これ勝ってあと4勝か
最短で5/24
最短で5/24
208名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 20:27:11.01ID:3PX92yLU0 だいぶ言われてるけど改めて
棋戦での次点獲得権は
現在進行中の三段リーグで降段点を取れば消滅
棋戦での次点獲得権は
現在進行中の三段リーグで降段点を取れば消滅
209名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 20:27:36.16ID:NQUYkKHf0 これは香食らうだろw
210名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 20:28:09.51ID:eAPvpRNd0 高田緩んでないか?
自分は高田も長谷部も応援してるからどっちでもいいけど
自分は高田も長谷部も応援してるからどっちでもいいけど
211名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 20:28:28.92ID:ytiSeEvs0 持って生まれたDNAの差
212名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 20:28:59.85ID:3PX92yLU0 ただこれ山下くんが今の三段リーグで
3位以下ならフリクラスタート
2位以上なら来期順位戦参加確定になるんよな、多分
3位以下ならフリクラスタート
2位以上なら来期順位戦参加確定になるんよな、多分
213名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:29:27.91ID:XFtLhstG0 上野おめ
平藤善戦及ばず
平藤善戦及ばず
214名無し名人 (ワッチョイ 375f-M1fK)
2025/05/02(金) 20:29:55.77ID:Mvs+LQkD0 山下君すでに竜王戦でそれなりに稼いでるんだよね
奨励会員は棋士の何割かの対局料が出るんだったよね?
奨励会員は棋士の何割かの対局料が出るんだったよね?
215名無し名人 (ワッチョイ 77be-O84R)
2025/05/02(金) 20:30:19.98ID:ZjGmiGm60 ヒロシ酷いことになってるな
43香で今度こそ角切って43金の筋消されて攻めることすら出来なくなりそう
43香で今度こそ角切って43金の筋消されて攻めることすら出来なくなりそう
216名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:30:46.30ID:XFtLhstG0 さすがに読んではいないか48桂の執念は
読み筋は早いからな山下
まあまだ時間はたくさんある
読み筋は早いからな山下
まあまだ時間はたくさんある
217名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 20:30:55.94ID:3PX92yLU0 『▲48桂は涙の手』
義則先生、詩人やん...
義則先生、詩人やん...
218名無し名人 (ワッチョイ 375f-lCb8)
2025/05/02(金) 20:31:04.40ID:JZrtmlSq0 >>212
なかなか究極の選択になるのかな
なかなか究極の選択になるのかな
219名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 20:31:54.81ID:ytiSeEvs0 山下くんが挑戦まで進めばいいのに
220名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:32:09.91ID:XFtLhstG0 高田時間少ないし捲られそうな流れ
222名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 20:32:43.43ID:BsYofHHn0 俺51歩指されたら投了するわ
223名無し名人 (スプープ Sd3f-WPoB)
2025/05/02(金) 20:33:48.65ID:aUmjW3add 43香だー
224名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 20:34:28.92ID:ytiSeEvs0 ぴろしは潔く投了すればいいのに
226名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:35:04.13ID:XFtLhstG0 佐藤義九段の検討が見れるようになったのが
マスク騒動の価値
マスク騒動の価値
227名無し名人 (ワッチョイ 9fe9-O84R)
2025/05/02(金) 20:35:04.84ID:Glif9Gjb0 山下はあの72銀咎めきってからきっちり勝てるならプロ行ってもやっていけそうだな
228名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 20:36:04.18ID:v7Yrekb30 平藤戦もう終わってたのか、終盤入ったらあっさりだったな…よく持ちこたえてたというべきか
山下くんは見切りがうまいな、このまま勝ちきれそうか
山下くんは見切りがうまいな、このまま勝ちきれそうか
229名無し名人 (ワッチョイ 375f-lCb8)
2025/05/02(金) 20:36:29.79ID:JZrtmlSq0 >>225
商品券とかじゃなかった?
商品券とかじゃなかった?
231名無し名人 (ワッチョイ 3702-u7kd)
2025/05/02(金) 20:40:21.17ID:nX3MobOn0 テニスは賞金もらえるのに
232名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 20:40:42.71ID:NQUYkKHf0 ヒロシは全力出した
233名無し名人 (オッペケ Sr8b-2m1P)
2025/05/02(金) 20:42:05.15ID:8OhfIRVVr C2構成員はこんなもんか
234名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 20:43:17.46ID:NQUYkKHf0 のど飴をしまった
235名無し名人 (ワッチョイ b7a6-VDOd)
2025/05/02(金) 20:44:32.57ID:g7dRlE+Z0236名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-oa6x)
2025/05/02(金) 20:45:11.81ID:ike1KmheM >>225
カトモモが奨励会員のころに女流王座の賞金で500万貰ってほかの奨励会員から「500万の将棋じゃない」ってボロクソ言われたエピソードがある
女流棋戦で出せるなら竜王戦でも出せると思うけどなあ
カトモモが奨励会員のころに女流王座の賞金で500万貰ってほかの奨励会員から「500万の将棋じゃない」ってボロクソ言われたエピソードがある
女流棋戦で出せるなら竜王戦でも出せると思うけどなあ
238名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 20:47:27.46ID:eAPvpRNd0 あーヒロシ駄目か
山下くんが落ち着いちゃったよ
山下くんが落ち着いちゃったよ
240名無し名人 (スップ Sd3f-AhOD)
2025/05/02(金) 20:48:29.67ID:FxQrCBvyd 山本また寿司かよ
寿司でC1昇級逃したじゃん
寿司でC1昇級逃したじゃん
242名無し名人 (ワッチョイ 979a-NlIj)
2025/05/02(金) 20:49:06.59ID:TFMoRhnq0 山下くんスーンかw
243名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-nCZr)
2025/05/02(金) 20:49:11.15ID:KUxy1WQ50 これは勝ったか?
244名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 20:49:14.03ID:gWKfCTFB0 サラリーマンの月収の倍以上あるんじゃね?
245名無し名人 (ワッチョイ b7fb-8SS3)
2025/05/02(金) 20:50:40.10ID:wngCI1Sx0 フリクラに竜王奪取される藤井も見て見たいね
盤を抱え込んで泣くまでやったら将棋人気も復活だろ
盤を抱え込んで泣くまでやったら将棋人気も復活だろ
246名無し名人 (ワッチョイ 9767-ko3M)
2025/05/02(金) 20:50:50.63ID:RjwWB7Xo0 時間全部使うかな
247名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:51:16.09ID:XFtLhstG0 ヒロシまもなく1分将棋
指すのかどうか
指すのかどうか
248名無し名人 (ワッチョイ 3702-S/oy)
2025/05/02(金) 20:52:34.44ID:QQrQgvM40 使って投げるのかな
249名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-eTUk)
2025/05/02(金) 20:52:35.72ID:4v188rAGM ヒロシ「山下くん…"上"で待ってるで」
250名無し名人 (ワッチョイ ff0e-JzpU)
2025/05/02(金) 20:52:42.20ID:viHT6wp/0 >>135
山下の次点条件は今日勝つこと+今季の三段リーグで降級しないことなので、どのみち現時点で受けるも受けないもない。
山下の次点条件は今日勝つこと+今季の三段リーグで降級しないことなので、どのみち現時点で受けるも受けないもない。
251名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-nCZr)
2025/05/02(金) 20:53:07.77ID:KUxy1WQ50 ABEMA去年は山下君の対局中継してくれたのに…
252名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:53:35.78ID:XFtLhstG0 まあやはりヒロシは最後まで指すタイプよな
簡単には投げない
簡単には投げない
253名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 20:53:57.60ID:eAPvpRNd0 去年は6組決勝な
井田あかんか
井田あかんか
254名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 20:54:24.12ID:ytiSeEvs0 動画で見たかったなー
ぴろしの挙動見たかったなー
ぴろしの挙動見たかったなー
255名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:54:56.12ID:XFtLhstG0 長谷部暴発で高田勝勢
256名無し名人 (ワッチョイ b7a6-VDOd)
2025/05/02(金) 20:55:13.38ID:g7dRlE+Z0 >>239
山下三段の場合は、5組棋士の対局料の約5割6分になるのか?
5組棋士の対局料が不明だけど、仮に1組棋士の対局料が50万円で1組下がる毎に
7割5分に下がるとすると、5組棋士の対局料は約16万円。
山下くんは1局ごとに9万円ぐらいゲットしている計算になるw
山下三段の場合は、5組棋士の対局料の約5割6分になるのか?
5組棋士の対局料が不明だけど、仮に1組棋士の対局料が50万円で1組下がる毎に
7割5分に下がるとすると、5組棋士の対局料は約16万円。
山下くんは1局ごとに9万円ぐらいゲットしている計算になるw
257名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 20:55:45.13ID:NQUYkKHf0 悲しい終局図になるな
258名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 20:56:36.04ID:eAPvpRNd0 金の話はええわ
山下はまだ高校生のアマなんやし
長谷部ぇー(2回目)
山下はまだ高校生のアマなんやし
長谷部ぇー(2回目)
259名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 20:56:39.21ID:v7Yrekb30 10秒も使わないは草
三段リーグの辛さがしみるな
三段リーグの辛さがしみるな
260名無し名人 (ワッチョイ 9f60-ihwn)
2025/05/02(金) 20:56:50.52ID:U90fecHh0261名無し名人 (オッペケ Sr8b-2m1P)
2025/05/02(金) 20:56:52.27ID:8OhfIRVVr アユムにすら呆れられる指し手
262名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 20:57:34.67ID:v7Yrekb30 高田長谷部戦いい勝負だったのに長谷部我慢できんかったかあ
もったいねえなあ
もったいねえなあ
263名無し名人 (ワッチョイ 57ca-pflm)
2025/05/02(金) 20:58:01.59ID:Q0+zHGqj0 すげえ哀しい図だな(´・ω・`)
264名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 20:58:41.59ID:XFtLhstG0 石田おめ井田乙
265名無し名人 (ワッチョイ b7fb-8SS3)
2025/05/02(金) 20:59:14.61ID:wngCI1Sx0266名無し名人 (ワッチョイ bfb6-ET+e)
2025/05/02(金) 21:00:00.74ID:wzx28z760 形作りにしても汚らしい図を作るのな山本って
はよ投了しろよ
はよ投了しろよ
267名無し名人 (ワッチョイ 9fe9-O84R)
2025/05/02(金) 21:00:18.14ID:Glif9Gjb0 >>265
いや実際には呆れてないと思うけど...
いや実際には呆れてないと思うけど...
268名無し名人 (ワッチョイ 9767-ko3M)
2025/05/02(金) 21:00:21.63ID:RjwWB7Xo0 もはやこれまで
269名無し名人 (ワッチョイ 1f12-ko3M)
2025/05/02(金) 21:00:44.34ID:6MdoZSSy0 彡⌒ミ
(´・ω・) プロ入りが近い
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
(´・ω・) プロ入りが近い
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
270名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-nCZr)
2025/05/02(金) 21:01:16.00ID:KUxy1WQ50 手拍子で指してるけど山下君平気か?
271名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 21:01:17.26ID:v7Yrekb30 山下くんの龍と角が攻防にきいてるからここまでやねえ
272名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 21:01:27.81ID:NQUYkKHf0 2秒w
273名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 21:01:28.53ID:3PX92yLU0274名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 21:02:03.23ID:eAPvpRNd0 石田おめ井田乙
井田はまた裏街道で頑張れ
井田はまた裏街道で頑張れ
相手が心臓発作を起こすかもしれないから、頭金まで投げない
276名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 21:03:01.36ID:gWKfCTFB0 奨励会員ごときにぐぬぬぬ!!
悔しすぎだろw
悔しすぎだろw
277名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 21:03:22.86ID:BsYofHHn0 師匠は森信か、弟子大杉やな
278名無し名人 (ワッチョイ 1f91-jiHv)
2025/05/02(金) 21:04:02.43ID:d8NNm59C0 山下は森門下っぽくないな
279名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 21:04:08.52ID:ytiSeEvs0 三段に軽くあしらわれてて草
281名無し名人 (ワッチョイ 3702-u7kd)
2025/05/02(金) 21:05:01.12ID:nX3MobOn0 山下一毅三段おめ 博志おつ
282名無し名人 (ワッチョイ b77c-0tm6)
2025/05/02(金) 21:05:02.56ID:cpAPEBiB0 山下おめ
284名無し名人 (ワッチョイ 1f6f-Dg+B)
2025/05/02(金) 21:05:26.48ID:7u3tweWs0 山下ルール発動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
285名無し名人 (ワッチョイ 3702-S/oy)
2025/05/02(金) 21:05:32.03ID:QQrQgvM40286名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 21:05:33.13ID:ytiSeEvs0 xで気持ち悪いポエム書きそう
287名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 21:05:35.23ID:nUa0cQH/0 誰も指摘してないが、これで終わりじゃないよな
連盟は三段かアマが竜王戦5組を優勝した場合の規定を速やかに決めなけれならない
言うまでもなく竜王戦6組優勝(三段なら次点1、アマなら編入試験)を上回る待遇でなければならない
連盟は三段かアマが竜王戦5組を優勝した場合の規定を速やかに決めなけれならない
言うまでもなく竜王戦6組優勝(三段なら次点1、アマなら編入試験)を上回る待遇でなければならない
288名無し名人 (ワッチョイ 57ca-pflm)
2025/05/02(金) 21:05:35.91ID:Q0+zHGqj0 山下3.99段キタ━(゚∀゚)━!
289名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-nCZr)
2025/05/02(金) 21:05:36.60ID:KUxy1WQ50 山下君おめ、ヒロシ乙
291名無し名人 (ワッチョイ 17e2-3+vo)
2025/05/02(金) 21:05:50.54ID:rl4bpHd40 フリークラス拒否しろ
292名無し名人 (ワッチョイ bf42-AsGU)
2025/05/02(金) 21:06:14.50ID:CBS9cO4S0 山下おめ!
さすがの終盤力やったな
このまま竜王挑戦や
さすがの終盤力やったな
このまま竜王挑戦や
293名無し名人 (ワッチョイ 9f8f-8SS3)
2025/05/02(金) 21:06:22.06ID:tf3IHKzz0 期待されていた若手だけある
高校生でプロになるやつらは別格よな
16歳なんてプロなんて将来が約束されたようなもんだ
ね?こーるくん
高校生でプロになるやつらは別格よな
16歳なんてプロなんて将来が約束されたようなもんだ
ね?こーるくん
294名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 21:06:24.76ID:v7Yrekb30 山下おめ、まじで強いわ
あとは炭崎のデビュー戦のライバル対決も楽しみだな
あとは炭崎のデビュー戦のライバル対決も楽しみだな
295名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ASOS)
2025/05/02(金) 21:06:32.62ID:tOOzESTe0 おお、山下勝ったかおめ ヒロシおつ
296名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 21:06:34.62ID:ytiSeEvs0 当て馬の役目きっちり果たしたぴろし乙
297名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 21:06:34.72ID:eAPvpRNd0 山下おめ! ヒロシ乙
多分脇息の使い方がモリノブ門下w
多分脇息の使い方がモリノブ門下w
298名無し名人 (ワッチョイ 9767-ko3M)
2025/05/02(金) 21:07:01.75ID:RjwWB7Xo0 山下すげぇ
A級でも全員が1組や2組ってわけじゃないのに
A級でも全員が1組や2組ってわけじゃないのに
299名無し名人 (ワッチョイ 1f91-jiHv)
2025/05/02(金) 21:07:04.65ID:d8NNm59C0 山下おめ
次点付与は三段リーグで降級点取らないっていう条件付きなんだな
次点付与は三段リーグで降級点取らないっていう条件付きなんだな
300名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:07:20.46ID:ICcG7JhH0 都成を超える史上最強の三段誕生やな
301名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-nCZr)
2025/05/02(金) 21:07:28.63ID:KUxy1WQ50 >>298
YouTuber「そ、そうだっけ?」
YouTuber「そ、そうだっけ?」
303名無し名人 (ワッチョイ b7c1-/OC/)
2025/05/02(金) 21:07:32.75ID:ytiSeEvs0 ぴろしの見苦しい足掻きよかったよ〜
304名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-eTUk)
2025/05/02(金) 21:07:36.84ID:4v188rAGM ぶっちゃけ山下C2でいいだろ…
305名無し名人 (ワッチョイ b77c-0tm6)
2025/05/02(金) 21:07:40.73ID:cpAPEBiB0 このまま勝ち進んでタイトル挑戦でフリクラ脱出してもええねんぞ
306名無し名人 (ワッチョイ bfcc-8SS3)
2025/05/02(金) 21:08:15.28ID:v7Yrekb30 高田長谷部戦もおわりやね、高田がよほどのミスせん限りは
308名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 21:09:06.08ID:eAPvpRNd0 でも5八金が義則センセの読み筋って面白い
309名無し名人 (ワッチョイ 3702-u7kd)
2025/05/02(金) 21:09:07.28ID:nX3MobOn0 9月の三段リーグの結果次第だけど
竜王挑戦で七段 奪取(1期)で八段?
竜王挑戦で七段 奪取(1期)で八段?
310名無し名人 (ワッチョイ b7fb-8SS3)
2025/05/02(金) 21:09:15.32ID:wngCI1Sx0 ヒロシです・・五段が三段に負けるわけないだろうと思ってたら半殺しにされました・・・ヒロシです
314名無し名人 (ワッチョイ 97ad-GLMH)
2025/05/02(金) 21:11:44.40ID:kJZoHwXt0 つか連続昇級なんだし順位戦入れてやれよw
315名無し名人 (ワッチョイ 9f8f-8SS3)
2025/05/02(金) 21:12:11.20ID:tf3IHKzz0 山下みたいのは想定されてないから
規定が整備されていなかったんだよね
奨励会で4勝上げた時点でフリクラ入りできるの?
それとも9月いっぱいまで指して編入?
その場合普通に昇格しているケースもあるよね
規定が整備されていなかったんだよね
奨励会で4勝上げた時点でフリクラ入りできるの?
それとも9月いっぱいまで指して編入?
その場合普通に昇格しているケースもあるよね
>>309
例年だと三段リーグ最終局より先に竜王挑決あるね
例年だと三段リーグ最終局より先に竜王挑決あるね
318名無し名人 (ワッチョイ 1f91-jiHv)
2025/05/02(金) 21:12:46.33ID:d8NNm59C0 太地の立場が…
319名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/02(金) 21:12:53.87ID:gWKfCTFB0 竜王4組フリクラw
誰か他におるんか?
誰か他におるんか?
320名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:13:17.12ID:ICcG7JhH0 三段で4組(1組の可能性あり)はさすがにパワーワードだね
負けたらまた6組だからここもでかすぎる
負けたらまた6組だからここもでかすぎる
321名無し名人 (ワッチョイ 9738-8SS3)
2025/05/02(金) 21:13:28.46ID:mvOxRJ2b0 とりあえず5組優勝して連盟を困らせて欲しい
322名無し名人 (ワッチョイ 9fe9-O84R)
2025/05/02(金) 21:13:37.69ID:Glif9Gjb0 >>301
ぶっちゃけ実際に当たって負けてたら大事件でしたね...
ぶっちゃけ実際に当たって負けてたら大事件でしたね...
三段リーグは4勝止まりで、竜王挑戦
この場合は三段のままタイトル戦出場だな
この場合は三段のままタイトル戦出場だな
324名無し名人 (ワッチョイ bf2c-VDOd)
2025/05/02(金) 21:14:07.95ID:pw4tAqB+0 挑戦や奪取は考えられないけど
1組1位4位5位4組1位6組1位の残り面子を考えると挑決進出は夢ではない
1組1位4位5位4組1位6組1位の残り面子を考えると挑決進出は夢ではない
327名無し名人 (ワッチョイ ff10-WPoB)
2025/05/02(金) 21:16:26.13ID:a6SMWL7f0 山下くん今年は決めた
まだ確定ではないのがややこしいな
まだ確定ではないのがややこしいな
328名無し名人 (ワッチョイ 9fac-8SS3)
2025/05/02(金) 21:17:14.11ID:BsYofHHn0 炭崎に続いて山下も抜けたか
詰将棋2位の岩村18歳も頑張れよ
詰将棋2位の岩村18歳も頑張れよ
329名無し名人 (ワッチョイ 5753-31mm)
2025/05/02(金) 21:17:17.45ID:4/N3YGMA0 四段が竜王挑戦した例はない?
330名無し名人 (ワッチョイ 7f01-WPoB)
2025/05/02(金) 21:17:23.26ID:rSXb5HK+0 そんなヒロシに騙されて
331名無し名人 (ワッチョイ bf42-AsGU)
2025/05/02(金) 21:17:42.61ID:CBS9cO4S0 やっぱり山下はただもんじゃねえな
332名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:17:46.59ID:ICcG7JhH0 加古川青流戦の開幕戦もますます楽しみだな
井上森二大門下の次代エース対決
仲もいいらしいねこの二人
井上森二大門下の次代エース対決
仲もいいらしいねこの二人
335名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 21:20:11.03ID:NQUYkKHf0 中継ブログ山本三段になってんぞw
336名無し名人 (ワッチョイ 1f91-jiHv)
2025/05/02(金) 21:20:21.96ID:d8NNm59C0 若くて強い棋士にドンドン出てきてもらって藤井をおびやかしてもらわないとな
流石に竜王挑戦は無理だろうけど
流石に竜王挑戦は無理だろうけど
338名無し名人 (ワッチョイ 9738-8SS3)
2025/05/02(金) 21:21:38.02ID:mvOxRJ2b0 太地抜かれたんだな・・・つべでなんかコメントしてくれ
>>335
そりゃ三段に負けたんだから当然だわ
そりゃ三段に負けたんだから当然だわ
340名無し名人 (ワッチョイ b7fb-8SS3)
2025/05/02(金) 21:22:00.29ID:wngCI1Sx0 起こりえることはあらかじめ規定しておけば
その場になって揉めなくて済むのにね
連盟って将棋が強いだけのド素人経営集団か!!
その場になって揉めなくて済むのにね
連盟って将棋が強いだけのド素人経営集団か!!
342名無し名人 (ワッチョイ 372c-8SS3)
2025/05/02(金) 21:24:40.39ID:L9ltLUm90 >>335
格下げw
格下げw
343名無し名人 (ワッチョイ 3702-u7kd)
2025/05/02(金) 21:25:40.09ID:nX3MobOn0 例年通りなら6月頃には三段リーグで5勝目挙げそうだが
こうなったら高田にも勝って挑決トーナメントに出てほしい
こうなったら高田にも勝って挑決トーナメントに出てほしい
344名無し名人 (ワッチョイ 1f97-7ocg)
2025/05/02(金) 21:25:45.19ID:UmtmCVZH0 山本三段に降段したんや(´・ω・`)
345名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 21:26:01.60ID:eAPvpRNd0 高田おめ! これで5組決勝同門兄弟弟子対決や
長谷部乙馬鹿バカバカ(´・ω・`)
長谷部乙馬鹿バカバカ(´・ω・`)
346名無し名人 (ワッチョイ 97a1-8SS3)
2025/05/02(金) 21:26:23.58ID:PnGh8lGL0 とんでもない新四段だな
フリクラで4組でスタートかよww
フリクラで4組でスタートかよww
347名無し名人 (ワッチョイ 1f91-jiHv)
2025/05/02(金) 21:27:29.63ID:d8NNm59C0 高田も4組昇級か
藤井やイトタクに遅れをとってるから頑張って追いついて欲しい
藤井やイトタクに遅れをとってるから頑張って追いついて欲しい
348名無し名人 (ワッチョイ 1f97-7ocg)
2025/05/02(金) 21:28:20.54ID:UmtmCVZH0 そもそも竜王戦連続昇級なんやし
五段、C2、4組でええと思うんやけど
五段、C2、4組でええと思うんやけど
349名無し名人 (ワッチョイ 57ca-pflm)
2025/05/02(金) 21:29:04.45ID:Q0+zHGqj0 高田勝ったか
竜王戦就位式のスピーチ聞きたいから高田の優勝を応援
竜王戦就位式のスピーチ聞きたいから高田の優勝を応援
350名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:29:32.30ID:ICcG7JhH0 同門の一番年近い先輩なのに
山下は藤本の方を尊敬してるという悲しき高田と優勝かけてか
山下は藤本の方を尊敬してるという悲しき高田と優勝かけてか
352名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:31:44.85ID:ICcG7JhH0353名無し名人 (ワッチョイ b700-6bHF)
2025/05/02(金) 21:31:59.09ID:gk9fKCqB0 これでC2だと三段リーグが消化試合になってしまうので
354名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 21:32:28.05ID:eAPvpRNd0 あ、高田くんはカーリーに続いて4組昇級決定か。おめおめ
356名無し名人 (ワッチョイ ff10-WPoB)
2025/05/02(金) 21:34:19.63ID:a6SMWL7f0 「山下くん、次2連勝した四段確定・・・1敗しとるがな!」みたいなのが起こると予想
358名無し名人 (ワッチョイ 9f60-ihwn)
2025/05/02(金) 21:34:59.65ID:U90fecHh0 >>288
ヤバいフラグ立ててやんなし 大丈夫だろうけど
ヤバいフラグ立ててやんなし 大丈夫だろうけど
361名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:38:23.83ID:ICcG7JhH0 狩山石田とまたC3が2人
A3以下多数なのにA1は勇気だけだし(永瀬がなりそうだが)
順位戦と竜王戦の乖離がいつになく凄い
A3以下多数なのにA1は勇気だけだし(永瀬がなりそうだが)
順位戦と竜王戦の乖離がいつになく凄い
362名無し名人 (ワッチョイ 1f97-7ocg)
2025/05/02(金) 21:40:09.80ID:UmtmCVZH0 山下の活躍が想定外で規定を見直さなアカン
三段で4組ておかしいねん
すくなくとも即日四段、来期C2確定にしないと
5組優勝し本戦で挑決まで行ったらどうするのやろ
三段で4組ておかしいねん
すくなくとも即日四段、来期C2確定にしないと
5組優勝し本戦で挑決まで行ったらどうするのやろ
363名無し名人 (ワッチョイ bf8d-ko3M)
2025/05/02(金) 21:42:18.74ID:tvQLHje10364名無し名人 (ワッチョイ 9f60-ihwn)
2025/05/02(金) 21:42:27.00ID:U90fecHh0 決勝同門か なかなかに師匠も複雑だな さすがに今回は山下に勝たせてやりたいだろうが
366名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:45:04.03ID:ICcG7JhH0 もう四段は内定したんだから
そこは高田にしてやれよ
そこは高田にしてやれよ
>>365
高田「何度ベルを押しても誰も出て来なかったので帰りました」
高田「何度ベルを押しても誰も出て来なかったので帰りました」
368名無し名人 (ワッチョイ 77bc-ko3M)
2025/05/02(金) 21:47:29.76ID:8hne1Bde0 連盟得意の【抜群の成績】で辻褄あわせるでしょう。
まあ、もし5組優勝なら「抜群の成績」で異論は起きんやろ
370名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:52:22.83ID:ICcG7JhH0 優勝なんて昇段条件でもないんだからないだろ
三段リーグも消化試合にしたくないだろうし
ギリギリまでこれ以上はないよ
あって挑決から
三段リーグも消化試合にしたくないだろうし
ギリギリまでこれ以上はないよ
あって挑決から
371名無し名人 (ワッチョイ b7d0-5WY8)
2025/05/02(金) 21:52:32.18ID:fVvfx1rr0 高田と山下は兄弟のように仲良いらしいぞ
372名無し名人 (ワッチョイ 9f6a-1JUX)
2025/05/02(金) 21:54:19.24ID:A/zjP+yq0 山本 博志 @yamahiro3ken
負けちゃいけない将棋でした。
負けちゃいけない将棋でした。
373名無し名人 (ワッチョイ 5701-WPoB)
2025/05/02(金) 21:54:52.71ID:u0XblyEX0374名無し名人 (ワッチョイ 3702-S/oy)
2025/05/02(金) 21:56:01.10ID:QQrQgvM40 早いな
375名無し名人 (ワッチョイ 975f-5rsl)
2025/05/02(金) 21:56:58.28ID:K/WsIlqn0 4組昇級で次点1という特典が与えられたんだから
そこから1勝しただけの5組優勝になんて特典はつかんだろ
挑決までいった、とかなら別だろうけど
そこから1勝しただけの5組優勝になんて特典はつかんだろ
挑決までいった、とかなら別だろうけど
376名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 21:57:00.20ID:ICcG7JhH0 その理屈なら連続昇級の時点で次点じゃなくて四段にしてるだろw
377名無し名人 (ワッチョイ 5701-WPoB)
2025/05/02(金) 21:57:26.15ID:u0XblyEX0 (プロですらない)奨励三段リーグなど、山下はただちに抜けて不戦敗で何も問題ないわ
もともと総当たりですらない(別に平等でも何でもない)のだからな
もともと総当たりですらない(別に平等でも何でもない)のだからな
378名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 21:58:46.54ID:nUa0cQH/0 山本の完全なる作戦勝ちの将棋だったのに
ノータイム銀打ちを咎められ飛車詰まされジエンド
ノータイム銀打ちを咎められ飛車詰まされジエンド
379名無し名人 (ワッチョイ bfc3-c0ZA)
2025/05/02(金) 22:00:02.77ID:UibqYEZB0 抜けてくれるのは実質一枠増えるのと同じだから、三段の人たちは喜んでるだろうな
380名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 22:00:34.27ID:ICcG7JhH0381名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-eTUk)
2025/05/02(金) 22:01:56.93ID:4v188rAGM ヒロシはアゲアゲの編入試験でも負けたし、単純な実力不足だよな
382名無し名人 (ワッチョイ 9f6a-1JUX)
2025/05/02(金) 22:02:28.28ID:A/zjP+yq0 山本 博志 @yamahiro3ken
ただ、中盤〜終盤では山下三段の読みの深さに完全に上回られていました。
力負けだったと思います。
ただ、中盤〜終盤では山下三段の読みの深さに完全に上回られていました。
力負けだったと思います。
383名無し名人 (ワッチョイ 7fd6-SjQY)
2025/05/02(金) 22:04:35.85ID:K1yogsUM0 山下が今期三段リーグで2位以内に入れば順位戦参加、それ以外ならフリクラか
384名無し名人 (アウアウ Sa4f-xJLD)
2025/05/02(金) 22:05:52.83ID:BXLd4WSVa インタビューと感想戦
youtu.be/mJIM4LxZwYE?si=-tqI2ktBmdFoQEu5
youtu.be/mJIM4LxZwYE?si=-tqI2ktBmdFoQEu5
386名無し名人 (ワッチョイ b723-fZWH)
2025/05/02(金) 22:08:16.18ID:JRCwIBVz0 伝説が始まったね
387名無し名人 (ワッチョイ b7f1-YnnQ)
2025/05/02(金) 22:08:57.55ID:hHqZLmW70 ヒロシは発言でより弱い印象になる
388名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-eTUk)
2025/05/02(金) 22:10:22.09ID:4v188rAGM 伝説って?
389名無し名人 (ワッチョイ b723-fZWH)
2025/05/02(金) 22:10:54.55ID:JRCwIBVz0 山下伝説
390名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/02(金) 22:12:11.02ID:nUa0cQH/0391名無し名人 (ワッチョイ 77bc-ko3M)
2025/05/02(金) 22:13:23.67ID:8hne1Bde0 タイトル挑戦、全棋士参加棋戦優勝で、フリクラからC級2組昇級の規定あるけど、連盟がどう判定するかな
竜王挑戦(8月頃)なら七段 ・・・まだ三段リーグにいるから無効?、【抜群の成績】で認める?
。。。新会長次第かね
竜王挑戦(8月頃)なら七段 ・・・まだ三段リーグにいるから無効?、【抜群の成績】で認める?
。。。新会長次第かね
392名無し名人 (JP 0H0b-3ox6)
2025/05/02(金) 22:15:23.01ID:f2l5gpDaH 将棋は飛車取ったら勝ちのゲームでは?
393名無し名人 (ワッチョイ 1f91-jiHv)
2025/05/02(金) 22:17:05.52ID:d8NNm59C0 飛車をバンバン切るやつが今一番強いんですけど
394名無し名人 (ワッチョイ 9f74-3+vo)
2025/05/02(金) 22:17:27.79ID:G5iJ6B040 次の三段リーグで山下三段が4位以下になった場合、3位の三段が次点になるのか?
395名無し名人 (ワッチョイ b7db-FVoE)
2025/05/02(金) 22:18:39.82ID:+pvN2E+P0 明後日森一門の祝賀会で草
山崎糸谷獺ヶ口に加えて高田山下が祝われる側に増えた
山下で15人目の男性プロか、すげーな
山崎糸谷獺ヶ口に加えて高田山下が祝われる側に増えた
山下で15人目の男性プロか、すげーな
396名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 22:22:40.26ID:NQUYkKHf0 独楽~
山本三段だけは直してあげて
山本三段だけは直してあげて
397名無し名人 (JP 0H0b-3ox6)
2025/05/02(金) 22:23:38.04ID:f2l5gpDaH アマや3段、女流に負けるプロなんて段位下げられても文句言えない
398名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 22:25:25.86ID:ICcG7JhH0399名無し名人 (ワッチョイ 975f-JzpU)
2025/05/02(金) 22:29:01.51ID:Ljxi7jXr0 森一門華やかになるな
>>397
阿久津「その通り!」
阿久津「その通り!」
401名無し名人 (JP 0H7b-8SS3)
2025/05/02(金) 22:36:42.90ID:t479U2UvH 竜王取ったらいきなり7段かな
402名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 22:37:03.32ID:ICcG7JhH0 アマ三段女流に公式戦で負けたことある棋士があかんってなると現役の半分ぐらい死ぬと思うぞ
Aにも複数いるし
Aにも複数いるし
406名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/02(金) 22:46:31.82ID:XFtLhstG0 毎度ながらヒロシの形勢判断が楽観的すぎる
永瀬や羽生と足して2で割りたい
永瀬や羽生と足して2で割りたい
407名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 22:47:54.62ID:3PX92yLU0408名無し名人 (ワッチョイ 1ffe-fycR)
2025/05/02(金) 22:49:36.77ID:Xw9P9c7R0 天彦はフリクラ昇段蹴ったけど、絶対昇段した方がいい。
強けれは早ければ1年、遅くても2年でC2に上がれるが、強くても2~4期以内に三段リーグ抜けられるとは限らない。
強けれは早ければ1年、遅くても2年でC2に上がれるが、強くても2~4期以内に三段リーグ抜けられるとは限らない。
409名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 22:49:59.81ID:ICcG7JhH0 現在1組フリクラもいますけどね
410名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/02(金) 22:50:46.92ID:NQUYkKHf0411名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/02(金) 22:51:28.28ID:ICcG7JhH0412名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 22:54:26.60ID:3PX92yLU0413名無し名人 (ワッチョイ bff2-PlIj)
2025/05/02(金) 22:55:39.72ID:DwGHMHeF0 F4vsA5 勝つのはどっちだ!
414名無し名人 (ワッチョイ 3702-u7kd)
2025/05/02(金) 23:11:34.37ID:nX3MobOn0 ファンタスティックフォーみたいでかっけぇ
415名無し名人 (ワッチョイ b716-p42g)
2025/05/02(金) 23:21:59.82ID:3PX92yLU0 >>395
竜王戦昇級で祝われるのかなぁ
過去の所司一門の道場関係者のXより
2019年3月に行われた所司一門祝賀会の指導対局で
石田がポツリと「ぼくも竜王戦(4組)昇級したんですけど...」
ってつぶやいてたそうな...(T T)
https://x.com/inageshogi/status/1739467637678309388
まあ2018年度は
大橋のYAMADA加古川ダブル優勝
礒谷の女流棋士誕生&女流初段昇段
元々ここまでの目的だったのが追加で
誠也B2昇級とイシケンC1昇級と祝い事が続いた
石田の4組昇級は5月の出来事だったので
忘れられても仕方ないっちゃ仕方ないんやけど...
竜王戦昇級で祝われるのかなぁ
過去の所司一門の道場関係者のXより
2019年3月に行われた所司一門祝賀会の指導対局で
石田がポツリと「ぼくも竜王戦(4組)昇級したんですけど...」
ってつぶやいてたそうな...(T T)
https://x.com/inageshogi/status/1739467637678309388
まあ2018年度は
大橋のYAMADA加古川ダブル優勝
礒谷の女流棋士誕生&女流初段昇段
元々ここまでの目的だったのが追加で
誠也B2昇級とイシケンC1昇級と祝い事が続いた
石田の4組昇級は5月の出来事だったので
忘れられても仕方ないっちゃ仕方ないんやけど...
416名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 23:27:27.81ID:eAPvpRNd0 どうでもええわ
417名無し名人 (ワッチョイ 9f74-3+vo)
2025/05/02(金) 23:29:24.67ID:G5iJ6B040418名無し名人 (ワッチョイ 9f8f-8SS3)
2025/05/02(金) 23:33:34.74ID:tf3IHKzz0 今、無名のアマチュアが竜王戦挑戦まで駆け上ってきたら
どういうカラクリでAI使っているのか疑われるだけだと思うわ
聡太と戦う前に排除される
どういうカラクリでAI使っているのか疑われるだけだと思うわ
聡太と戦う前に排除される
419名無し名人 (ワッチョイ 572d-WPoB)
2025/05/02(金) 23:35:00.34ID:RmllMdnS0 山下なら1年でフリクラからC2に上がれる力はあると思うし、自分もプロになるべきだと思うなあ
3段リーグの他の連中のためにも
3段リーグの他の連中のためにも
421名無し名人 (ワッチョイ 9f74-3+vo)
2025/05/02(金) 23:45:10.94ID:G5iJ6B040 竜王戦は挑戦者決定までにリーグ戦を行わず、すべてトーナメント戦で挑戦者を決定する。だが棋戦のシステムはとてもよくできていると思う。
全棋士が1〜6組に分かれ、ランキング戦を戦う。この成績によってクラスが昇降する。クラスが上がれば上がるほど、また1組と2組ではランキング戦の成績がよければよいほど挑戦者になりやすい仕組み。現実的にはランキング戦で好成績を挙げてクラスを上げることが目標となるだろう。
だが理論上は6組で初参加した棋士でも竜王になることができるのだ。名人になるには最短でも5年かかることを考えると夢がある。また竜王戦は序列1位の棋戦だけあって対局料も高い。勝てば勝つほど対局料も上がっていく仕組み。これらのことから竜王戦ドリームという言葉もある。
今回の山下三段もある意味竜王戦ドリームと言ってもいいだろう。
(注)6組から挑戦者になるには、ランキング戦と本戦を合わせて10連勝以上する必要がある。
全棋士が1〜6組に分かれ、ランキング戦を戦う。この成績によってクラスが昇降する。クラスが上がれば上がるほど、また1組と2組ではランキング戦の成績がよければよいほど挑戦者になりやすい仕組み。現実的にはランキング戦で好成績を挙げてクラスを上げることが目標となるだろう。
だが理論上は6組で初参加した棋士でも竜王になることができるのだ。名人になるには最短でも5年かかることを考えると夢がある。また竜王戦は序列1位の棋戦だけあって対局料も高い。勝てば勝つほど対局料も上がっていく仕組み。これらのことから竜王戦ドリームという言葉もある。
今回の山下三段もある意味竜王戦ドリームと言ってもいいだろう。
(注)6組から挑戦者になるには、ランキング戦と本戦を合わせて10連勝以上する必要がある。
422名無し名人 (ワッチョイ b701-etc5)
2025/05/02(金) 23:48:43.56ID:eAPvpRNd0 山下三段のインタビュー見てるけどこんな注目されるのもしんどいよな
その間に炭崎が四段昇段してるし
その間に炭崎が四段昇段してるし
423名無し名人 (スプープ Sd3f-WPoB)
2025/05/02(金) 23:52:33.24ID:aUmjW3add >>418
藤井七冠が怪しい組織に薬を飲まされて小学生になったとする
そして偽名で戸籍とって小学生として人生やりなおしたとして
プロ復帰するまで何年くらいかかるだろう?
小学生にしては強すぎてまず不正を疑われるよなw
藤井七冠が怪しい組織に薬を飲まされて小学生になったとする
そして偽名で戸籍とって小学生として人生やりなおしたとして
プロ復帰するまで何年くらいかかるだろう?
小学生にしては強すぎてまず不正を疑われるよなw
424名無し名人 (ワッチョイ 3702-u7kd)
2025/05/02(金) 23:59:58.03ID:nX3MobOn0 山下数毅三段勝利後インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=BbIj6WbJ5wk
https://www.youtube.com/watch?v=BbIj6WbJ5wk
425名無し名人 (ワッチョイ 9fa2-8SS3)
2025/05/03(土) 00:18:40.58ID:aYfmigHo0 山下くんは聡太よりおっさんにみえるやんけ
聡ちゃんは美男子とかイケメンという感じではないけど
令和にあったほのぼのオーラが魅力なんだよなぁ
はにかんで笑うと可愛いし
平成で尖っていた羽生とはまた別の魅力があった
聡ちゃんは美男子とかイケメンという感じではないけど
令和にあったほのぼのオーラが魅力なんだよなぁ
はにかんで笑うと可愛いし
平成で尖っていた羽生とはまた別の魅力があった
426名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/03(土) 00:30:20.45ID:GCH4kOjW0 お世話になってる棋士、糸谷、山崎、藤本
高田の名前は挙がらないな
高田の名前は挙がらないな
427名無し名人 (ワッチョイ 7fd9-bp79)
2025/05/03(土) 00:48:58.82ID:kU0oqOAc0428名無し名人 (ワッチョイ 1751-AbvI)
2025/05/03(土) 01:09:26.56ID:obJkyf7b0429名無し名人 (ワッチョイ 1701-2oMT)
2025/05/03(土) 01:23:24.29ID:916YFm1a0 >>425
棋士なんて強さがほぼすべて、イケメンかどうかなんてちょっとした付加価値程度
山下だってプロになって強けりゃ人気出るだろう
若さは強くなる要素で充たしてて実績もプロになる前からある程度満たしてそうなの確定
三段リーグ抜けてフリクラ経由じゃなけりゃ更に有望だろう
棋士なんて強さがほぼすべて、イケメンかどうかなんてちょっとした付加価値程度
山下だってプロになって強けりゃ人気出るだろう
若さは強くなる要素で充たしてて実績もプロになる前からある程度満たしてそうなの確定
三段リーグ抜けてフリクラ経由じゃなけりゃ更に有望だろう
431名無し名人 (ワッチョイ bfcc-+o+o)
2025/05/03(土) 02:09:30.33ID:yD23mcr/0 ビジュ良いじゃん
432名無し名人 (ワッチョイ 77f2-sPK3)
2025/05/03(土) 02:10:22.83ID:AyAr1MCC0 そりゃ羽生がアイドルと結婚できるぐらいだし
433名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-8SS3)
2025/05/03(土) 02:45:14.34ID:aYfmigHo0 ぶっちゃけアイドルは腐るほどいるが
羽生は一人しかいないから
羽生は一人しかいないから
434名無し名人 (ワッチョイ bfcc-+o+o)
2025/05/03(土) 02:47:54.18ID:yD23mcr/0 悠仁さまはどうなる?
435名無し名人 (ワッチョイ 978e-NlIj)
2025/05/03(土) 02:48:56.76ID:iXAAxJ8w0 強そうな面構だよな
女人気は出そうにないが良いと思います
女人気は出そうにないが良いと思います
436名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/03(土) 02:54:41.44ID:OhZimvVC0 国産って面構えだよな
437名無し名人 (ワッチョイ bfcc-+o+o)
2025/05/03(土) 02:55:23.86ID:yD23mcr/0 金沢武士団
なんてあるとか
羽生軍隊も作れやw
なんてあるとか
羽生軍隊も作れやw
438名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-8SS3)
2025/05/03(土) 03:14:20.71ID:aYfmigHo0 容姿気にして体しぼって爽やかな短髪にしてどうなるか
今はあまりにもクラスの端っこで詰将棋解いている陰キャって感じだわ
今はあまりにもクラスの端っこで詰将棋解いている陰キャって感じだわ
439名無し名人 (ワッチョイ bfff-+o+o)
2025/05/03(土) 03:21:25.75ID:yD23mcr/0 深浦康市だろ
440名無し名人 (ワッチョイ 9f02-TSYX)
2025/05/03(土) 03:22:43.10ID:spQ5e+Eo0 山下くん結構背高い?
441名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-nCZr)
2025/05/03(土) 03:29:26.74ID:uDq3Pvcm0 山下君あちこちでプロ「ほぼ」確定でまだ確定じゃない書き方されてるけど、棋士になれない場合ってどんなパターンなんだ?
本人辞退した場合はわかるけど、どうもそうじゃないみたいだし
本人辞退した場合はわかるけど、どうもそうじゃないみたいだし
442名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-8SS3)
2025/05/03(土) 03:31:15.19ID:aYfmigHo0 >>441 三段リーグで負けまくって降級点とった場合
なので三段リーグであと4勝あげればいいので 確率的には余裕っぽい
なので三段リーグであと4勝あげればいいので 確率的には余裕っぽい
443名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-8SS3)
2025/05/03(土) 03:32:47.90ID:aYfmigHo0 18回戦で残り16回で4勝だから、勝率0.250で大丈夫
ただでさえ有力な昇級候補なのでこのノルマは達成すると考えるのが普通
ただでさえ有力な昇級候補なのでこのノルマは達成すると考えるのが普通
444名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-nCZr)
2025/05/03(土) 03:36:05.76ID:uDq3Pvcm0445名無し名人 (ワッチョイ bf42-AsGU)
2025/05/03(土) 03:42:32.63ID:ZZE2v/Ns0 山下おめ!
さすがの終盤力やったな
このまま竜王挑戦や
さすがの終盤力やったな
このまま竜王挑戦や
446名無し名人 (ワッチョイ d772-8SS3)
2025/05/03(土) 03:44:34.02ID:VHs2gwbB0 山下レベルでも容易に抜けられない3段リーグやっぱ厳しすぎるだろ
447名無し名人 (ワッチョイ bfff-+o+o)
2025/05/03(土) 03:53:32.42ID:yD23mcr/0 三段トーナメントにせいw
448名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-8SS3)
2025/05/03(土) 03:57:09.18ID:aYfmigHo0 C2も混沌としているからこそ、早々と抜ける藤井やイトタク・藤本・上野は流石なんよな
将来的にタイトル絡むような棋士はあまり躓かない
将来的にタイトル絡むような棋士はあまり躓かない
449名無し名人 (ワッチョイ 1701-Ylg8)
2025/05/03(土) 04:14:02.48ID:L/Ci7+wZ0 昇級できなくても5組にそのまま居られるのかと思ってたけど違うのか
450名無し名人 (ワッチョイ 77f2-sPK3)
2025/05/03(土) 04:17:15.12ID:AyAr1MCC0 大地「・・・」
451名無し名人 (ワッチョイ 77bc-ko3M)
2025/05/03(土) 04:27:23.29ID:AMNIuCex0 その昔、学業が悪くて、大企業内定していたのに、取り消された例あったよな。
452名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-g5U5)
2025/05/03(土) 04:30:05.08ID:Dfx3asE60 山下がこのまま5組優勝したとして
来年再来年と4組3組優勝したら
連続昇級で5段2組昇級で6段組優勝3回で7段と
一気に7段に上がれるんだな
飛びつき昇段ぽく見えるけど実は違うという
面白いものが見えるぞ
来年再来年と4組3組優勝したら
連続昇級で5段2組昇級で6段組優勝3回で7段と
一気に7段に上がれるんだな
飛びつき昇段ぽく見えるけど実は違うという
面白いものが見えるぞ
453名無し名人 (ワッチョイ b703-ko3M)
2025/05/03(土) 04:41:35.24ID:QZi+GhP70454名無し名人 (ワッチョイ 1701-Ylg8)
2025/05/03(土) 04:49:37.73ID:L/Ci7+wZ0 >>453
そうなんか。
なんかよくわからないシステムだな。
昇級しようがしまいが、奨励会員の参加資格は直前の三段リーグ成績で決める、
なら基準としては明確なんだけどな。
もしくは、フリクラの延長規程みたく、5組以上なら参加資格維持とか。
そうなんか。
なんかよくわからないシステムだな。
昇級しようがしまいが、奨励会員の参加資格は直前の三段リーグ成績で決める、
なら基準としては明確なんだけどな。
もしくは、フリクラの延長規程みたく、5組以上なら参加資格維持とか。
455名無し名人 (ワッチョイ 1fb8-7ocg)
2025/05/03(土) 04:50:06.27ID:ArFpPVhP0456名無し名人 (ワッチョイ bfff-+o+o)
2025/05/03(土) 05:12:38.09ID:yD23mcr/0 三段リーグ抜け
→4組優勝に、同じ
→4組優勝に、同じ
457名無し名人 (ワッチョイ bfff-+o+o)
2025/05/03(土) 05:14:13.72ID:yD23mcr/0 3組→4段→C2
2組→5段→C1
1組→6段→B2
ぶっちゃけこんなもん
2組→5段→C1
1組→6段→B2
ぶっちゃけこんなもん
459名無し名人 (ワッチョイ 37ad-aCp6)
2025/05/03(土) 06:15:56.79ID:HNSQ2jeL0 三段リーグの人間がプロより強いのがたくさんいるって
現状なだけでしょ
衰えたプロなら三段のが強い
現状なだけでしょ
衰えたプロなら三段のが強い
460名無し名人 (ワッチョイ 9705-oyHQ)
2025/05/03(土) 06:54:18.91ID:OhZimvVC0461名無し名人 (ワッチョイ 5718-62Jb)
2025/05/03(土) 06:55:18.06ID:GCH4kOjW0 持ち時間も違うしな
462名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-ko3M)
2025/05/03(土) 07:15:25.47ID:Lqfx/7bm0 三段もしくはアマが4組から降級したら5組になるのかどうかも怪しい
最悪次期竜王戦に出られないまである
最悪次期竜王戦に出られないまである
464名無し名人 (ワッチョイ bfc5-uLfE)
2025/05/03(土) 07:31:13.87ID:rLZ5T0Nv0465名無し名人 (スップ Sdbf-vwbG)
2025/05/03(土) 07:40:07.74ID:2bkl3u7bd 三段リーグ以降の棋士だと竜王戦1組経験者は順位戦B1経験者より少ないのに
1組がB2と同等はおかしい
1組がB2と同等はおかしい
466名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/03(土) 07:46:47.85ID:HEAzktol0 1組とB1が同じぐらいが妥当よね
段位的にも釣り合ってる
段位的にも釣り合ってる
467名無し名人 (ワッチョイ bfc5-uLfE)
2025/05/03(土) 07:53:46.26ID:rLZ5T0Nv0 5組決勝山下ー高田戦は12日(月)だって
決勝だから東京かな
しかし山下はあの高校に行きながらこうして結果出してるのすごいな
決勝だから東京かな
しかし山下はあの高校に行きながらこうして結果出してるのすごいな
468名無し名人 (ワッチョイ 5714-JzpU)
2025/05/03(土) 07:55:06.53ID:DVnL4DNO0 山下は炭崎とセットで人気出ると思う
山下派炭崎派に分かれるかもしれないが、同じ年でも藤井伊藤のように人気が偏ることはないと思う
山下派炭崎派に分かれるかもしれないが、同じ年でも藤井伊藤のように人気が偏ることはないと思う
469名無し名人 (ワッチョイ ffc8-62Jb)
2025/05/03(土) 07:57:08.79ID:HEAzktol0 この二人誕生日も1日違い
どっちも藤本を慕ってて仲もいい
どっちも藤本を慕ってて仲もいい
470名無し名人 (ワッチョイ 77b9-WPoB)
2025/05/03(土) 08:05:27.03ID:2JW9l0It0 3段リーグは持ち時間も90分しかないらしいしな。
持ち時間5時間で指すほうが向いてるってことだろ。
持ち時間5時間で指すほうが向いてるってことだろ。
471名無し名人 (スップ Sdbf-vwbG)
2025/05/03(土) 08:12:33.51ID:2bkl3u7bd 井上とか森って育成メソッドあるの?
関西の有望な子の井上門下、森門下率が高すぎるだろ
関西の有望な子の井上門下、森門下率が高すぎるだろ
472名無し名人 (ワッチョイ 77a5-joUE)
2025/05/03(土) 08:40:51.76ID:hUTqnj2T0 対局料いくらだろう
473名無し名人 (ワッチョイ b703-ko3M)
2025/05/03(土) 08:53:13.69ID:QZi+GhP70474名無し名人 (ワッチョイ 975f-5rsl)
2025/05/03(土) 08:53:14.64ID:h0HNUUp30 >>462
現状では女流、アマチュア、奨励会員は決勝進出以外は昇級できず(昇級者決定戦に回れない)
残留決定戦にも回れないんだから、負ければ次期の竜王戦への参加はできないでしょう
もちろん、今回の次点付与のように上の組に参加する事態が起きれば都度ルールを作るんでしょうけど
現状では女流、アマチュア、奨励会員は決勝進出以外は昇級できず(昇級者決定戦に回れない)
残留決定戦にも回れないんだから、負ければ次期の竜王戦への参加はできないでしょう
もちろん、今回の次点付与のように上の組に参加する事態が起きれば都度ルールを作るんでしょうけど
475名無し名人 (ワッチョイ 1fbc-7ocg)
2025/05/03(土) 09:08:19.78ID:ArFpPVhP0 A級棋士を超えた三段
476名無し名人 (ワッチョイ b7b2-VDOd)
2025/05/03(土) 09:14:26.41ID:1dyvXylZ0477名無し名人 (ワッチョイ 1701-Ylg8)
2025/05/03(土) 09:15:33.10ID:L/Ci7+wZ0478名無し名人 (ワッチョイ 97f8-B13f)
2025/05/03(土) 09:33:25.45ID:7Q+SPCOL0 >>475
三段を下回ったA級棋士や
三段を下回ったA級棋士や
481名無し名人 (ワッチョイ 577f-BHiU)
2025/05/03(土) 10:10:31.82ID:Lcc9hzF00 今の状況からしてフリクラ蹴る理由なんてどこにもないよね
いっそ竜王挑戦まで行って連盟の連中の頭悩ませてほしい
いっそ竜王挑戦まで行って連盟の連中の頭悩ませてほしい
482名無し名人 (ワッチョイ 97d9-aS79)
2025/05/03(土) 10:30:19.47ID:IlOvqCBs0483名無し名人 (ワッチョイ 1701-Ylg8)
2025/05/03(土) 10:36:34.14ID:L/Ci7+wZ0 >>482
叡王戦は、挑戦者決定戦だからとかいう訳じゃなくて、
見届人を関東開催として募集しちゃった都合にすぎんからな。
そんな縛りがなきゃ、ランキング戦だろうと挑戦者決定戦だろうと、
普通に関西で対局でしょう。
叡王戦は、挑戦者決定戦だからとかいう訳じゃなくて、
見届人を関東開催として募集しちゃった都合にすぎんからな。
そんな縛りがなきゃ、ランキング戦だろうと挑戦者決定戦だろうと、
普通に関西で対局でしょう。
484名無し名人 (ワッチョイ 375f-lCb8)
2025/05/03(土) 11:03:30.23ID:uZoS65ub0 >>483
叡王戦、糸谷藤井戦は関西でやってた
叡王戦、糸谷藤井戦は関西でやってた
485名無し名人 (ワッチョイ d772-8SS3)
2025/05/03(土) 11:23:46.39ID:VHs2gwbB0 天彦のころからフリクラ蹴る理由はほぼないよ
フリクラ脱出は実力さえあれば1年で脱出は難しくないし
フリクラ期間でも順位戦以外は出れるし
フリクラ脱出は実力さえあれば1年で脱出は難しくないし
フリクラ期間でも順位戦以外は出れるし
486名無し名人 (ワッチョイ 7f7e-8WKw)
2025/05/03(土) 11:26:41.92ID:+oYwsQLV0 気楽になって三段リーグ戦えるから勝ちまくったりして
487名無し名人 (スッププ Sdbf-WPoB)
2025/05/03(土) 11:31:14.48ID:dBXf9Rxgd もうリーグが始まってるから、次点2回の権利を行使するかどうかはリーグ終了後になるのか。
行使しなかった場合は次点は2つとも消えるのかな。
行使しなかった場合は次点は2つとも消えるのかな。
489 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fff-WGyr)
2025/05/03(土) 11:50:35.04ID:rsjruX9G0 耳たぶでかくないか
まさか柔道とかじゃないよな
まさか柔道とかじゃないよな
490名無し名人 (ワッチョイ 975f-8SS3)
2025/05/03(土) 11:52:41.26ID:NHyxwSzC0 永瀬「勇気は力戦にしちまえば怖くない」
491名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-8SS3)
2025/05/03(土) 11:55:33.50ID:Zb6hSzaB0 インタビュー聞くと山下君も棋譜並べしとるんやな
492名無し名人 (ワッチョイ d745-TyWI)
2025/05/03(土) 12:25:27.43ID:4CMcIPSF0493名無し名人 (ワッチョイ 9f32-Ylg8)
2025/05/03(土) 12:36:39.25ID:DnwqH+RT0495名無し名人 (ワッチョイ b793-ko3M)
2025/05/03(土) 12:54:37.63ID:QZi+GhP70 確認してないけど確か「2025年10月1日付けで昇段した場合」の条件付きだったんだっけ
読売も「再度出場条件を満たせば」との条件付きだったはず
読売も「再度出場条件を満たせば」との条件付きだったはず
496名無し名人 (ワッチョイ 9f70-9V1Z)
2025/05/03(土) 16:47:55.93ID:z+2gB0920 凄い若手が出てきたな
成長すれば、藤井の強敵になるよ
その時が連盟の最盛期かも
成長すれば、藤井の強敵になるよ
その時が連盟の最盛期かも
497名無し名人 (アウアウウー Sa1b-fycR)
2025/05/03(土) 17:17:46.86ID:Wvi0JZrYa たまたま竜王戦で勝ちが集まっただけよ。
将来的には糸谷レベル
将来的には糸谷レベル
499名無し名人 (ワッチョイ 1701-ko3M)
2025/05/03(土) 18:13:59.45ID:AsDodgS80 たまたまで4組昇級は無理
今までの三段の記録って上野の6組ベスト8だからかなり抜きんでてる
って糸谷レベルならタイトル1期は獲るってことか
今までの三段の記録って上野の6組ベスト8だからかなり抜きんでてる
って糸谷レベルならタイトル1期は獲るってことか
500名無し名人 (ワッチョイ b793-ko3M)
2025/05/03(土) 18:23:48.79ID:QZi+GhP70 言うて今まで参加した奨励会員が少なすぎるからな
抜きんでてることには変わりないけど
抜きんでてることには変わりないけど
501名無し名人 (ワッチョイ ff10-h0qg)
2025/05/03(土) 18:27:24.01ID:4+H1ceus0 経験不足だが腕力があるのは昨日も証明した
炭崎ともども楽しみ
炭崎ともども楽しみ
503名無し名人 (ワッチョイ 97a1-8SS3)
2025/05/03(土) 19:45:42.33ID:sxNqUglU0 山下の最盛期に藤井は30代で落ちてくる頃
チャンスはあるな
チャンスはあるな
504名無し名人 (ワッチョイ 77f8-xJLD)
2025/05/03(土) 19:47:48.53ID:loMHbq7D0 折田しょうご5段みたいに高級店とる人もいるしなぁ
505名無し名人 (ワッチョイ 77b9-WPoB)
2025/05/03(土) 19:57:42.30ID:2JW9l0It0 藤井は傑出度でも言っても、羽生はおろか大山をも凌ぐ。
30代で落ちるとは考えにくい。60代でタイトルを持ってる可能性すらある。
30代で落ちるとは考えにくい。60代でタイトルを持ってる可能性すらある。
506名無し名人 (ワッチョイ 9f70-9V1Z)
2025/05/03(土) 20:13:52.54ID:z+2gB0920 対山本戦を初手から見ていたが、藤井さんの
時間の使い方によく似ていたな
終盤戦の切れは相当な実力者だと感じた
対高田戦の優勝戦もしっかり勝ち抜くと思える将棋だった
時間の使い方によく似ていたな
終盤戦の切れは相当な実力者だと感じた
対高田戦の優勝戦もしっかり勝ち抜くと思える将棋だった
507名無し名人 (ワッチョイ b780-aB0G)
2025/05/03(土) 21:20:48.18ID:/TGBtdf70 昨日は泉センセの勝ちが嬉しかったな
5組決勝は高田-山下
4組決勝は石田-狩山
3組決勝、誠也-服部
2組は羽生永瀬待ち
1組決勝、勇気-八代
【対局結果】
5月2日(金)
4組準決 ○石田直裕―井田明宏●
5組準決 ●山本博志―山下数毅三段○
5組準決 ●長谷部浩平―高田明浩○
6組 ○上野裕寿―平藤真吾●
6組昇決 ○泉正樹―豊川孝弘●
6組昇決 ○上村亘―田中悠一●
6組昇決 ○黒田尭之―安用寺孝功●
【対局予定】
5月7日(水)
5組昇決 中川大輔―田村康介
5月8日(木)
4組昇決 野月浩貴―北島忠雄 携帯中継
6組準決 古森悠太―小山直希 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 日浦市郎―佐藤秀司
5組決勝は高田-山下
4組決勝は石田-狩山
3組決勝、誠也-服部
2組は羽生永瀬待ち
1組決勝、勇気-八代
【対局結果】
5月2日(金)
4組準決 ○石田直裕―井田明宏●
5組準決 ●山本博志―山下数毅三段○
5組準決 ●長谷部浩平―高田明浩○
6組 ○上野裕寿―平藤真吾●
6組昇決 ○泉正樹―豊川孝弘●
6組昇決 ○上村亘―田中悠一●
6組昇決 ○黒田尭之―安用寺孝功●
【対局予定】
5月7日(水)
5組昇決 中川大輔―田村康介
5月8日(木)
4組昇決 野月浩貴―北島忠雄 携帯中継
6組準決 古森悠太―小山直希 携帯中継 関西将棋会館
6組昇決 日浦市郎―佐藤秀司
508名無し名人 (ドコグロ MMdf-3Dw5)
2025/05/03(土) 22:43:44.03ID:0fIzKVkKM 5組と6組の優勝者対決はどっちが上座になるの?
三段は下座確定?
三段は下座確定?
510名無し名人 (ワッチョイ 97a2-B13f)
2025/05/03(土) 23:29:21.73ID:7Q+SPCOL0 段位順で同段位だったらプロ入り順じゃなかったっけ
511名無し名人 (ワッチョイ 9fc0-8SS3)
2025/05/03(土) 23:53:10.20ID:aYfmigHo0 ざっくり言うなら順位戦は平均値
竜王戦は上振れを拾いあげる感じなんで
両者の上位がバラバラなのは別に不思議ではない
竜王戦は上振れを拾いあげる感じなんで
両者の上位がバラバラなのは別に不思議ではない
513名無し名人 (ワッチョイ ff2d-4G8a)
2025/05/04(日) 03:20:19.45ID:ytz1j9fq0 若い棋士が増えるのはいいこと
514名無し名人 (ワッチョイ 9296-T6Ba)
2025/05/04(日) 04:32:33.06ID:Rr91zyuR0 山下みたいな特殊な例に対しての条件整備して欲しいもんだわ
中学までに三段リーグ到達したら次点でも即プロとかでもいいよ
若返らせてくれ
中学までに三段リーグ到達したら次点でも即プロとかでもいいよ
若返らせてくれ
515名無し名人 (ワッチョイ e342-B+a3)
2025/05/04(日) 07:12:32.51ID:OTSbeo680 中学生棋士量産体制
藤井の価値も下がるしいいね
藤井の価値も下がるしいいね
516名無し名人 (ワッチョイ 335f-sAON)
2025/05/04(日) 07:46:36.00ID:jGtAO1Rc0 プロで結果残さないと中学生棋士とか関係なくなる
517名無し名人 (ワッチョイ 9281-T6Ba)
2025/05/04(日) 07:49:34.12ID:Rr91zyuR0 制度の改革はいろいろ言われているけど
徒弟制度がいらんのかもしれん
みんなアカデミー出身になれば 余計な人間関係の濃さがなくなって
奨励会22歳足切りに変更できるかもしれない
現状じゃあだらだら残りすぎ
藤井より上の年齢のやつが新人になっても将棋界の未来に何も寄与しない
徒弟制度がいらんのかもしれん
みんなアカデミー出身になれば 余計な人間関係の濃さがなくなって
奨励会22歳足切りに変更できるかもしれない
現状じゃあだらだら残りすぎ
藤井より上の年齢のやつが新人になっても将棋界の未来に何も寄与しない
518名無し名人 (ワッチョイ e399-0urV)
2025/05/04(日) 07:54:58.40ID:8uD610EY0 つい最近25歳デビュー棋士が33歳でタイトル挑戦を決めたんだけど
519名無し名人 (ワッチョイ 9281-T6Ba)
2025/05/04(日) 08:39:43.99ID:Rr91zyuR0 その代わりフリクラ入りの敷居を下げて、編入させてあげればいい
降級点制度もなくして弱くなったらフリクラで解説とかイベントとか普及で食いつないでもらって
対局の方はもう少しハイレベルなのをキープさせた方がいいんじゃないかね
年間全敗でも何年も残れる制度もどうかと思うわ
かなり変わった業界だよね 70近くまで現役でいられるってすげぇのかもしれないけども
降級点制度もなくして弱くなったらフリクラで解説とかイベントとか普及で食いつないでもらって
対局の方はもう少しハイレベルなのをキープさせた方がいいんじゃないかね
年間全敗でも何年も残れる制度もどうかと思うわ
かなり変わった業界だよね 70近くまで現役でいられるってすげぇのかもしれないけども
520名無し名人 (ワッチョイ 7270-Lbuk)
2025/05/04(日) 09:00:46.44ID:ge8ksBV60 山下くんの年齢で既に2冠のあの方は異常なんだな
521名無し名人 (ワッチョイ 4bf8-XtOP)
2025/05/04(日) 09:01:14.21ID:TFjcTd0k0 解説とかイベントって対局よりシビアだよ。
人気ないなら引退するしかない。
人気ないなら引退するしかない。
522名無し名人 (ワッチョイ 975f-Gifu)
2025/05/04(日) 09:06:27.71ID:YuCo2VwS0 ぼくのかんがえたさいきょうのそしき
そういうのいいから‥
そういうのいいから‥
523名無し名人 (ワッチョイ a701-h4x5)
2025/05/04(日) 09:51:57.73ID:ccJU7WM80524名無し名人 (ワッチョイ 27e0-ubSU)
2025/05/04(日) 10:52:20.37ID:+TU3+swe0 1年に1億以上の寄付を10年以上続けると規約に介入できるハックを利用して
きみも将棋連盟の運営に携わろう!
きみも将棋連盟の運営に携わろう!
525名無し名人 (ワッチョイ 7270-Lbuk)
2025/05/04(日) 11:00:29.39ID:ge8ksBV60526名無し名人 (ワッチョイ 7270-Lbuk)
2025/05/04(日) 11:03:09.96ID:ge8ksBV60527名無し名人 (ワッチョイ 627a-T+nh)
2025/05/04(日) 16:21:54.37ID:OYpMXGX40 しかし特例ばかり作って棋士の数増やし過ぎるのはいかがなものかと。
次点2回の権利が行使された次の期は昇段枠1人にしたほうがよくね。
次点2回の権利が行使された次の期は昇段枠1人にしたほうがよくね。
528名無し名人 (ワッチョイ c666-T6Ba)
2025/05/04(日) 16:40:27.52ID:jwP55LL90 竜王戦ばっかり甘すぎ問題
529名無し名人 (ワッチョイ 621a-kyeb)
2025/05/04(日) 20:37:29.14ID:2w/rMRY+0 しかし竜王戦いきなり4組だとフリクラ抜けるための勝率不利じゃね
530名無し名人 (ワッチョイ 621a-kyeb)
2025/05/04(日) 20:38:43.49ID:2w/rMRY+0 竜王戦連続昇級での昇段規定は廃止したほうがいい
531名無し名人 (ワッチョイ 6f8a-GALH)
2025/05/04(日) 20:39:21.42ID:g4GH4j2N0 表はあっても良いんじゃね?
無しなのは裏街道
無しなのは裏街道
532名無し名人 (ワッチョイ c2bd-0urV)
2025/05/05(月) 10:23:53.72ID:iLgle6Fa0 山下三段が竜王ランキング戦5組優勝した場合の取り決めってないの?
昇級で次点与えたからもうええやろってこと?
辛くない?
昇級で次点与えたからもうええやろってこと?
辛くない?
533名無し名人 (ワッチョイ 77ad-MuGL)
2025/05/05(月) 14:11:43.44ID:YEnyEi+Q0534名無し名人 (ワッチョイ 9205-x2SE)
2025/05/05(月) 14:47:02.90ID:ANTLcUJo0 >>532
本来は竜王ランキング戦優勝した場合に次点1を付与する規定だった。今回は5組優勝できなくても4組昇級すれば次点1を付与するように新しく山下ルールを作って少し甘くした。5組優勝しても本来の規定通りなので何か特典が増えることはない。
本来は竜王ランキング戦優勝した場合に次点1を付与する規定だった。今回は5組優勝できなくても4組昇級すれば次点1を付与するように新しく山下ルールを作って少し甘くした。5組優勝しても本来の規定通りなので何か特典が増えることはない。
535名無し名人 (アウアウウー Sac3-4G8a)
2025/05/05(月) 14:55:40.45ID:5YR/jx3ta 棋士よりは少ないとはいえ、金のない奨励会員に竜王戦の賞金は大きいだろうな
536名無し名人 (ワッチョイ 4bed-k5Q/)
2025/05/05(月) 15:28:40.06ID:DPvChv3a0 正確には少し甘くしたのではなくプロが連続昇級できる条件が三段リーグ次点よりもハードルが低いのは問題だって話やろ
元々のルールに不備があったという方が正確
元々のルールに不備があったという方が正確
538名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-GALH)
2025/05/05(月) 15:59:01.93ID:iBUle3OE0 条件的には飛び付き五段でC2参戦でも良いくらいだな
539名無し名人 (ワッチョイ c67c-Nls9)
2025/05/05(月) 16:33:38.50ID:e9TAkKZ90 プロになれば次年度は悪くても4組スタートできるんだから、普通に考えたらなるだろ。
プロにならなかったら4組準決勝までに1回でも負けたら2段階降級ですら済まないかもしれんのに。
プロにならなかったら4組準決勝までに1回でも負けたら2段階降級ですら済まないかもしれんのに。
540名無し名人 (ワッチョイ 4b9f-Enlg)
2025/05/05(月) 20:54:12.80ID:YL7DD8t50541名無し名人 (ワッチョイ df01-4G8a)
2025/05/05(月) 22:38:43.96ID:TjSUYOiL0542名無し名人 (ワッチョイ 4b9f-Enlg)
2025/05/05(月) 23:07:04.48ID:YL7DD8t50 >>541
何言ってるんだコイツ(;´・ω・`)
5組優勝の棋士が6組優勝の棋士より段位や序列が下だなんていくらでもあるだろうに。
なんなら6組優勝が名人で5組優勝が四段というのも可能性としてはあり得るw
↑がふざけるなー!と言うなら、1組優勝が七段の棋士で2組優勝が名人というのは現実的に起こり得るだろう。
何言ってるんだコイツ(;´・ω・`)
5組優勝の棋士が6組優勝の棋士より段位や序列が下だなんていくらでもあるだろうに。
なんなら6組優勝が名人で5組優勝が四段というのも可能性としてはあり得るw
↑がふざけるなー!と言うなら、1組優勝が七段の棋士で2組優勝が名人というのは現実的に起こり得るだろう。
543名無し名人 (ワッチョイ c23d-4G8a)
2025/05/06(火) 06:59:37.27ID:s83y/teL0 山下さんって5組で優勝しても賞金はもらえないの?
544名無し名人 (ワッチョイ 92ce-T6Ba)
2025/05/06(火) 07:08:30.99ID:JfSuFfaD0 うん 規定通りだと減額されるみたい
プロ入り後に調整されるかもしだけど、そういうのは別問題ね
プロ入り後に調整されるかもしだけど、そういうのは別問題ね
546名無し名人 (ワッチョイ 92d0-T6Ba)
2025/05/06(火) 13:41:35.27ID:JfSuFfaD0 賭博法と景品法とうんたらかんたらが問題であって
主催者側の問題だけではないみたいよ
自民党に投票したやつは文句言えない
主催者側の問題だけではないみたいよ
自民党に投票したやつは文句言えない
決勝トーナメントの対局料は固定のはずだから、三段でも減額されないかな?
548名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-U8ot)
2025/05/06(火) 14:55:02.03ID:tKd3gtB40549名無し名人 (ワッチョイ e331-S0Uc)
2025/05/06(火) 18:44:03.16ID:r+/Irn040 アマだと予選は商品券が貰えるが本戦や賞金は現金でプロと変わりなく貰えるとか聞いたような
550名無し名人 (ワッチョイ a701-h4x5)
2025/05/06(火) 19:04:53.93ID:p8Otdbqe0 >>549
>アマだと予選は
アマ竜王位が賞金50万円となっていますから・・
アマ(奨励会)の方でも5組優勝とか、その先の本戦賞金は貰えるのでしょうね。それまでの5-6組トーナメントは対局料の代わりに商品券(+交通費?)
女流の方は6組でも、女流棋士対局料ですよね?
>アマだと予選は
アマ竜王位が賞金50万円となっていますから・・
アマ(奨励会)の方でも5組優勝とか、その先の本戦賞金は貰えるのでしょうね。それまでの5-6組トーナメントは対局料の代わりに商品券(+交通費?)
女流の方は6組でも、女流棋士対局料ですよね?
553名無し名人 (ワッチョイ 92f6-T6Ba)
2025/05/07(水) 02:10:28.91ID:G3EfQwHm0 こーる君という例外もあるから何とも言えないけど
山下は年収1500~2000万ぐらいで推移するだろうし
その内タイトル挑戦もするだろうから 今もらえるような金額は微差だろうなぁ
山下は年収1500~2000万ぐらいで推移するだろうし
その内タイトル挑戦もするだろうから 今もらえるような金額は微差だろうなぁ
554名無し名人 (ワッチョイ 1239-T+nh)
2025/05/07(水) 07:21:51.06ID:4/uxby2w0 今研究用のハイスペPC買えるかどうかは重要だろ
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 大阪万博、11日に万博会場で1万2000人以上のマーチングを実施!ギネス世界記録に挑戦!!! [683847785]
- 鳥山明「生涯収入84億円です」テスタ「44歳で資産100億です」これマンガ家やる意味ある?w [205023192]
- 大阪万博+57000 [931948549]