X

白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 5

1名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 20:11:21.55ID:8rtTNyti
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。

前スレ
白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745314666/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745500257/
白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745754359/
2名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 20:13:38.77ID:i4SaeYVk
さあ、禿げるザマスよ!
3 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/05/01(木) 21:30:26.80ID:Y8rgjmW/
クイーンハクレイでプロ棋士はいい案ですね5期は相当出来ないですからね
2025/05/01(木) 22:06:25.08ID:/LKMOhaS
いつ、20歳で白玲となる女流棋士が誕生してもおかしくないと思います
彼女が25歳でクイーン白玲となった先、あと10年は向かうところ女性の敵なしで15期連続白玲ということも十分想定できるわけです
女流棋戦で唯一高額のタイトルを一人の女性に15年間も独占を許してよいのでしょうか
女流棋士はプロ棋士と兼業可ということであれば彼女の棋力がB1相当でもレートで1800台であってそれが許されてしまうわけです
兼業不可としたとしても彼女が女性棋士になることを望まなければずっと女流棋戦の賞金を独占することもできるわけです
女流棋戦というものは、それでもかまわないという趣旨で設立されたものなのでしょうか
ここは一考の余地ありではないでしょうか
5名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 22:09:39.19ID:g+7j2UQQ
スポンサーが女流棋戦に金を出したいと言ってるんだから仕方ないやんか
6名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 22:09:46.17ID:71oX2bp5
>>4
>女流棋戦で唯一高額のタイトルを一人の女性に15年間も独占を許してよいのでしょうか

それが勝負の世界だ
問題があるなら他の女流棋士が勝てばいい
圧倒的に強い女流棋士がいるからそれをなんとかして競技以外の方法で排除しようというのであればそちらの方が問題だわ
2025/05/01(木) 22:13:37.12ID:ETG+vVsE
編入試験で敗れて涙をこらえてる西山を見て
西爺が抑え切れなくなったんだろうな
で、羽生会長に「何とかならんのか」と打診して
羽生が必死に練り出したのが今回の案なんだと思う
全ては爺のおせっかいに端を発したもの
西山本人もいい迷惑だろうが
相手は大スポンサーで億単位の契約金がかかっているので
間違っても「いやです」とは言えない心中は察するに余りある
連盟も今まで大成建設を紹介してもらうなど
散々西爺にお世話になって来たから
爺の要請に従う以外の選択肢が無いんだろうな
まさに「タダより高い物は無い」ということ
2025/05/01(木) 22:18:30.07ID:ETG+vVsE
白玲の賞金5000万はやり過ぎだな
人間の妬みやっかみを甘く見過ぎている
もし福間か西山がクイーン白玲を獲得して棋士になり
なおかつ女流棋戦にも出続けた時の他の女流の気持ちを考えるとそら恐ろしい
「早く出て行けよ」「あたし達にも5000万取らせろよ」「女流棋戦は金づるかよ」
といった声が上がり、怨嗟の嵐になりそう
もちろん本人達に直接は言わないだろうけど、そういった声は間違いなく届くからな
福間が里見時代に休場したのも、妬みやっかみが原因だろう
そういったものは本当に恐ろしい
特に今回は男性棋士からの反感もあるだろうしな(棋聖戦が5000万に上がるとは言え)
かと言ってフリクラ棋士になった途端に女流を引退し
5000万から100万の人生に入れるのか?
ほんと、巨額の金が色んな人の人生を狂わせそうで不安要素しか無い
相続問題の修羅場に似たものがあると言えそう
それに加えて、特例での棋士編入の是非という問題もあるのだから
しばらくは混乱が続きそうだ
ゆくゆくは将棋連盟の分裂に繋がったとしても何ら驚かない
今回の案件は甘い汁に見えて相当な毒饅頭だと思う
9名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 22:25:24.31ID:71oX2bp5
女限定制度として女限定棋戦優勝5期で編入試験受験資格とかにしとけば「まあい妥当かもね」って話になりそうなものを5期で無条件で棋士になれますとか焦るから反対意見が出てくるんだわ
まあ、編入試験落ちてるんだからもう他に手がないって考えるのは当然と言えば当然だろうが
2025/05/01(木) 22:32:28.16ID:N+TnjoEu
さすがに>>4はバカの極みだな
運動会で皆で手を繋いで一緒にゴールとかやってるとこういう思考になるのか?
2025/05/01(木) 22:41:37.35ID:/LKMOhaS
>>6
女流棋士誕生の背景に男性プロ棋士とまじって対等に戦える女性がいなかったからというのがあります
それでも対局に対局料が付き賞金も獲れるようにしないと女性に将棋が普及しないということでできたのが女性限定の女流棋戦です
なので当初は他の女性では勝負にならないB1プロ棋士並みの女性が女流棋戦に参加してくることなど想定外だったのですから今日的な懸案です
12名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 22:54:38.87ID:71oX2bp5
>>11
前スレで女流棋士トップならフリークラスや三段より強いんじゃないかって論調で来る現実が見えていない妄想さんだらけだったからそりゃまあ衰えてフリーになった人や三段でもずっと上がれない人よりもは女流棋士トップの方が強いかもなと思わなくはなかったわけだが。。。
B1ブロ並の人って誰?B1並なら編入試験は三戦で終わってるはずなんだけどね
2025/05/01(木) 22:59:12.01ID:/LKMOhaS
並みの男性プロ棋士でも敵わない女性を女性だからという理由で優遇して女流棋戦への参加を許していたら、男性プロ棋士も疑問に思うでしょう
これでは他の女流棋士がかわいそうだし、女性を優遇していることにはならないのではないのか、と当然疑問を持つと思います
2025/05/01(木) 23:04:20.71ID:/LKMOhaS
>>12
これから、5年後にはそういう女性が出てくるかもだし藤井聡太が突然現れたようにいつでもあり得ることです
ですから、女性棋士と女流棋士にはいずれ線引きが必要になります
兼業不可とするのか、自主的に女流棋士を卒業(もしくは休業)するのか、その選択だけかと思います
15名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:07:28.22ID:if64kNXr
いや敬語くんもう言ってること変遷しすぎてるしデマも混じってるし諦めろよw
B1プロとかもう壊れすぎw
女流発足の経緯も間違えてるしホント恥ずかしい
16名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:08:43.84ID:PBFv4aAW
【競馬】オークス・秋華賞・エリザベス女王杯を制したメイショウマンボが死亡 出産による動脈破裂で [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746098653/
17名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:09:09.25ID:71oX2bp5
白玲5期=フリークラスならフリークラスを白玲順位戦に合流させて白玲戦に参加させたらいいか
これなら女性優遇だとかいう話にもならんだろ
そうなるとフリークラス棋士が白玲5期取ったらフリークラスになれるってか。
フリークラスって期限あるけど白玲でリフレッシュして無限ループできるようになりそうだな
2025/05/01(木) 23:10:19.81ID:pxGthFNw
これからは、女性でも強かったら毎年5000万円稼いでウハウハするのが許せないってはっきり言ってね
2025/05/01(木) 23:12:52.54ID:/LKMOhaS
兼業不可というのはプロ棋士並みに強い女性(定義が必要)には女性棋士で活躍していただいて、その間は女流棋戦への参加はできなくなるということです
20名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:14:55.09ID:EDTfD82U
一部の奨励会崩れが5chで自演連投するのも織り込み済み
そんな一部のカネ落とさない連中の相手してる暇はない
大多数の一般人相手に商売するのが正しい経営判断
21名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:20:30.34ID:uPNv+HyW
フリクラになったら兼任なしにしろや
だって五年でサラリーマンの生涯賃金稼げるんだぜ?
あとはフリクラで200万生活で十分だろ
2025/05/01(木) 23:21:32.91ID:Dl8H1q0R
賞金額をいくらにしようがスポンサーの勝手だろう
ただ高額賞金がずっと続くとは思えないな
23名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:21:44.73ID:wPUd+NIO
西爺、老いらくの恋
2025/05/01(木) 23:25:07.13ID:Dl8H1q0R
>>20
2025/05/01(木) 23:26:07.36ID:Dl8H1q0R
>>20
大多数の一般人はべつに将棋ファンじゃないし、女性棋士の誕生を熱望してるわけでもなくない?
ニュースになったら、へーすごい、と思うだけで
26名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:26:11.66ID:71oX2bp5
ごちゃごちゃ理由つけて不合理な制度を新たに作りましょうとか言い出すから無駄な論争になるんだよ。
近年女流棋士のレベルが高くなった?んじゃなんで女流棋士2トップが揃って編入試験で不合格って結果が出るんだよその説明してみろよ。
正直に「大手スポンサー様の意向でこのように決しました。」って言えばそれで済む話なのに
2025/05/01(木) 23:26:52.26ID:/LKMOhaS
これまでは女性でプロ棋士になった事例はないのと、一定の対局数が保証されて高額賞金が獲得できる白玲戦のような棋戦がなかったため、安易に兼業を可としていたようですが、すでに現状でも懸念が生まれています
女流トップ棋士の年間の対局数は70局を超えてきており、参加できるプロ棋戦で勝ち星を重ねれば重ねるほど対局数は増えていくわけてす
いずれ、過労で対局や場合によってはタイトル戦に穴を空けたり、日程調整で回りに迷惑をかけることにもなりかねません
C2順位戦にも参加するようになったらお手上げになることでしょう
28名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:27:33.14ID:Azh5N0U0
三段より棋力の低い女流棋士を優遇するなら同じように三段棋士も優遇されるべき
2025/05/01(木) 23:35:59.07ID:pxGthFNw
まずは、玉と竿落としてから言ってくれ
30名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:40:38.06ID:O66XmdX1
https://pbs.twimg.com/media/GpwH6myaYAEauQj.jpg
31名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:40:43.49ID:if64kNXr
"これまでは女性でプロ棋士になった事例はないのと、一定の対局数が保証されて高額賞金が獲得できる白玲戦のような棋戦がなかったため、安易に兼業を可としていたようですが"

何だこれw
2025/05/01(木) 23:42:28.07ID:2zecSzZ+
賞金上げてくれて白玲5期でフリクラ?俺はむしろC2順位戦に正式四段で参加させろ派だが
とにかくヒューには感謝しかないよ!

たださぁ、あくまで白玲獲得数(棋士への)は今期からカウントしようよ
だって本来ならD級からスタートして4年かけて最初は1期取れるかの「価値」なのに
西福は最初からA級にいるみたいなもんで、既に3期と1期獲得しちゃってる
さらには前期でいえば妊娠不戦敗2つ込みでの防衛獲得だよ?
まずはここのルールしっかりしないと、何年かに1回は妊娠不戦敗決着もありえるんだから
1期獲得する大変さをちゃんと明文化ルールさせといてくれ
2025/05/01(木) 23:43:31.18ID:/S3pX/PP
5000万か
チェックを厳しくしないと、またそのうち「疑惑」が持ち上がるよ
34名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:43:46.63ID:NyXzFqaS
http://i.imgur.com/nNdJ1sq.jpg
35名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:49:15.59ID:if64kNXr
どんな内容の番勝負でもタイトルだから獲得そのもの否定しない
ただ、棋士になるための条件としての白玲5期に不戦敗防衛と野月妻スイープが2/5として含まれるのは狂気としか言いようがない
36名無し名人
垢版 |
2025/05/01(木) 23:51:38.08ID:71oX2bp5
>>32
俺は今回の新制度に反対の立場ではあるが、
お前それ実績ある女流棋士が妊娠休止中だと女流タイトルの価値が下がるって言ってるんだよな?
いくらなんでもそれは愚弄しすぎだぞ書く前にもう一度考え直せよ。
2025/05/01(木) 23:57:04.68ID:/LKMOhaS
>>31
女流棋士と棋士(奨励会)
wikiより抜粋
1998年に女流棋士総則が改正され、「奨励会員と女流棋士の重複は認めない」とされ、奨励会に籍を置く際には女流棋士を休会しなければならなくなった
2011年に里見香奈女流三冠が奨励会への挑戦を表明した。これを踏まえて将棋連盟理事会は、「女流棋士が奨励会試験を受験し入会することは自由である」として女流棋士と奨励会員の重複を再度認めるようになった
2019年8月7日、日本将棋連盟は「女流棋士、女性奨励会員の棋戦参加について」で、
1) 女流棋士がプロ棋士編入試験に合格した場合、女流棋戦、及びプロ棋士公式棋戦の両方に出場することが出来る。
2) 奨励会に所属している女性が四段に昇段をした場合、女流棋士申請を行うことが出来る。ただし、申請期間は昇段日から2週間以内とする。
として女流棋士と棋士を並行して活動できることとした
2025/05/01(木) 23:59:07.42ID:/LKMOhaS
女流棋士の大型棋戦である白玲戦が誕生したのは2020年10月であり、プロ棋士と女流棋士の重複を認めた2019年より後のことです
白玲戦(女流順位戦)の開催で女流棋士の対局数は大幅に増えて待遇が改善されました
2022年は西山が77戦、福間が68戦と過去最大となっています
これにさらにプロ棋戦が増え勝ち星が増えたらどうなるか、さらにC2順位戦への参加も果たしたらどうなるか、対局日程の調整ができず、回りの棋士にも迷惑をかけることになるのは必至です
39名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 00:00:59.92ID:KZIOBmv9
>>37
これまでは女性でプロ棋士になった事例はない

一定の対局数が保証されて高額賞金が獲得できる白玲戦のような棋戦がなかった

→安易に兼業を可としていたようですが

これが何の根拠もねえって言ってんの
大丈夫か?
40名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 00:03:15.03ID:KZIOBmv9
>>36
いや今回の案こそがメンツ次第で女流のタイトル戦には価値がない(西山転向前のタイトルは無価値)
それどころかもっと踏み込んでメンツが同じでも特定のタイトル以外は価値がないって宣言に等しいだろ(白玲以外は無価値)
愚弄してんのは連盟
41名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 00:27:13.16ID:P9dtoOEH
時系列一点張りの癖に白玲出来てから二度の編入試験があって、しかもすでに女流である受験者だったのにそのタイミングで掛け持ち規定が見直されてないことは無視しちゃうw
このまま2期で卒業になったら西山だけ餞別激安になることとかも突っ込まれたらダンマリだしw
42名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 00:33:11.40ID:N+1I2inn
女流の永世位をクイーン◯◯って呼ぶのは超センス無いと思うんだけど、これは誰が決めたの
43名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 00:37:38.10ID:ebRd+y8p
http://i.imgur.com/nNdJ1sq.jpg
2025/05/02(金) 00:38:16.53ID:hcObsN79
クイーンはセンスないと思うけど
爺さんが女流タイトルに女流の冠はないやろと、清玲戦、白玲戦としたのは、慧眼だった
45名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 01:42:22.50ID:/hgzpT2O
29歳以下しか出ない女流棋戦作ってくれ
46名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 02:44:12.91ID:g91iympZ
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/02(金) 02:58:13.23ID:alwsHJuc
>>42
女流に永世って名乗らせたくなかった昭和の爺棋士
48名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 03:06:48.21ID:ZrA/UiX/
令和版「金か信義か」
49名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 03:11:15.91ID:xkoktlGo
>>46
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/02(金) 03:14:32.07ID:aIrN54nN
「さぁ」

https://imgur.com/aJBUGN4.jpg
2025/05/02(金) 03:27:18.27ID:jnA7A8uQ
神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746114546/
52名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 03:35:22.15ID:4hqLL2un
???「棋士も連盟も軽くなったもんやな」
53名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 03:40:01.09ID:6jBOYnFe
話題の本(を)買ったぞ!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746114331/

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 00:45:31.128 ID:hkgCBtwDd
https://i.imgur.com/f90oWnH.jpeg

https://i.imgur.com/ZZwCitm.jpeg
2025/05/02(金) 04:29:38.90ID:rsrrA1QW
>>52
今泉は社会人として苦労した経験があるから
むしろこういう組織の事情は理解して折り合いつけられるタイプだろ
2025/05/02(金) 05:12:05.97ID:l9DDfZFu
トランス女性、女子サッカー出場不可 英最高裁判決、イングランド協会 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746105775/
https://i.imgur.com/14agOSl.jpeg
56名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 05:19:14.40ID:s43KUqwQ
>>53
ワロタ
2025/05/02(金) 05:33:30.46ID:CutzDa3w
>>44
書き間違いといて何言ってんの
2025/05/02(金) 06:18:07.78ID:sA8O6aOv
神は見ているぞ。不正を働くものは必ず天誅が下る。その時が来てからでは遅いぞ。

とにかくここ数年女流棋士に関する連盟の動きには、驚くことが多い。
必然の流れか、か、あるいはある腹黒い目的を有した陰謀か素人目には判断つきかねるが
策士策に溺れるまで待つかw 
ただ言えるのは本当に西山くんに悲しい思いをさせない決着がみたい。
西山くんに政治的な動きはできない。将棋一筋。純粋な彼女の物語がただただ周囲の大人たちの思惑に振り回されむかえるとしたら
漂流し、周囲の者たちの無理解、嫉妬、虐めに絶望し、悲惨な結末を迎えるとしたらそれは将棋連盟の死に等しくはないか。

皆の幸せを願い、最悪の事態を想定し備えるのが賢者の危機管理というものだ。
将棋連盟賢者の棋士諸君の叡智に光あれ
59名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 06:49:45.91ID:Z57XJ8ll
>神は見ているぞ。不正を働くものは必ず天誅が下る。その時が来てからでは遅いぞ。

禿のことか
60名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:04:05.03ID:t479U2Uv
男と女に差をつけるというのは企業的として最もやってはいけないこと
棋聖に5000万出すなら白玲にも5000万出すのは当然
2025/05/02(金) 07:08:53.49ID:XnLjO6VE
30代前半で5期達成してプロになって10年でフリクラ脱出できずに40超えてクビになって惨めな思いをさせたいならズルをすればいいと思うよ
ロートルフリクラがだんだん消えていってる中でフリクラ脱出できるなんて甘いこと考えてるんだろうけど
62名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:09:34.67ID:KucdM4Yk
余計なお世話だ
63名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:11:47.84ID:WfdNLV0F
「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/02(金) 07:14:53.50ID:Drw5mW0K
入ってからの活躍度なんて女性初に比べたら二の次だということをいつまでたっても理解できない奴がいる
物事には順序ってもんがあるんだからそういうのは2〜3人目以降にまかせれば良いだけ
MLBの実質的なパイオニアは野茂だけど本当はマック鈴木?みたいな
2025/05/02(金) 07:18:32.86ID:hcObsN79
フリクラ脱出しても、C2でくすぶる年400万円なんて誰も望んでいませんね
白玲戦を確実に勝って毎年5000万円を貰ってウハウハワクワクするための賞金増額なのですよ
2025/05/02(金) 07:18:51.18ID:pKpNchDJ
規則が変わって女流との兼業が不可になるか余程特別な事情でも無い限り女流と棋士を兼業するだろうから、10年引退になってもそこまで困ることは無いかと

まあ兼業不可ってことになったらフリクラ編入の権利を行使しないってパターンが出てくるだろうけど
67名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:23:39.94ID:Y4l6Y6d+
クイーン白玲になった時点で

西山 1億円+過去の収入
福間 2億円+過去の収入 
他のクイーン白玲 2.5億円+過去の収入

クイーン白玲になった時点で生活の基盤できてフリークラスに行けるように制度設計したんだよ
もちろんフリークラス行きたくない場合はそのまま白玲戦他で稼ぐ

プロ野球選手もメジャーでやってみたいという人や日本でプレー希望の人もいる
68名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:26:45.87ID:qR+tad+m
クイーン白玲の賞金額はフリークラスへの支度金としても使えるってことだ
69名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:35:42.66ID:vIAT5bCn
囲碁界にはこんなチンピラみたいな目付きのプロはいない

http://imgur.com/k1cgRAp.jpeg
2025/05/02(金) 07:41:11.09ID:7hkfte7P
>>44
それは市代の案じゃなかったっけ
71名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:44:32.28ID:sHk6tSMx
「俺の前髪を白糸の滝とは言わせないぜ!」

https://pbs.twimg.com/media/Gh3RFC3aYAArynZ.jpg:orig#.jpg
72名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:46:31.15ID:0jHmBBeA
「チッ柵木ヤロー手こずらせやがって」
73名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 07:50:57.20ID:PiNbetWb
清水市代会長がクイーン白玲制度にケチを付ける抵抗勢力を一掃してくれるよ
2025/05/02(金) 08:07:04.74ID:IkFtiORR
やっぱり将棋界では女は男より弱いという認識に拍車がかかるだけじゃん
75名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:25.08ID:qxrdpXWw
市代会長+藤井名人+羽生永世7冠+西山クイーン白玲の特別免状

インスパイアド by ブーハー
76名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:11.82ID:9FHfghFu
>>64
西山は一応最短1年で棋士になれるがこれからD級に参加する人は最短9年かかる
活躍を度外視してでも女性棋士を単に出すことが目的ってのはよく分かるけど、この制度から2人目3人目が出たとしても西山同様かそれ以上に活躍見込めないでしょ
結局老いらくの恋爺を気持ち良くさせるためで真面目に考える価値ない
2025/05/02(金) 08:16:04.20ID:i1pWQXzW
>>64
マック鈴木氏以前にマーシー村上氏ですね。
78名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:11.17ID:n4Jie0y4
>>75
あら欲しいわァ
2025/05/02(金) 08:23:04.06ID:YaktDoGL
村上春樹の才能を見抜けず芥川賞あげ損なった文壇が素早く
「春樹くん正直スマンかった。谷崎賞でひとつ」
と異例の早さで谷崎賞授賞したみたいなノリだろ
14勝した元奨救済の意味合いが強い
その先の運用はまた変化があるかも
2025/05/02(金) 08:25:03.47ID:NS+V1dYD
市代会長が抵抗勢力を粉砕
81名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:30:05.91ID:P9dtoOEH
14-4でもダメだった人は皆その後上がってて最終的にもダメだったのは西山だけ
二度目の次点パターン含めて惜しくもなかった
前スレにもあったけど不運とかではなくむしろ14勝がマグレという部類
2025/05/02(金) 08:31:07.17ID:5XfcGkId
>>60
男女じゃない
女流は棋士の下位リーグ
83名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:34:51.18ID:PPFuqlyA
言っちゃ悪いが唯一奨励会員の竹内さんが三段リーグ突破できると思えんからなw俺らが生きてる間に正攻法で棋士になれる女性なんて出てこないやろな。
2025/05/02(金) 08:38:54.44ID:IkFtiORR
三段突破できないけど女流トップなら誰でも三段飛び越えて棋士にするというから揉めるんだ
西山だけの特例にすれば叩かれるのは爺と西山だけで済む
85名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:29.92ID:P9dtoOEH
今ちょっと小中学生層薄いんだよな女子
86名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:43:21.39ID:PPFuqlyA
柵木責めてる奴はお門違い
山川と上野も勝ってんだから、こいつらも責めろよw
87名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:43:43.01ID:pfvSvn4o
>64
特例の「女性初」なんか意味ないんだよ
裏口入学ですごい大学に入っても誰も褒めないでしょ
2025/05/02(金) 08:45:41.72ID:hcObsN79
>>70
白玲戦の名付け親は市代だと思いますが、女流○○のタイトル戦の名前はおかしいと、新規棋戦に女流を外した清玲戦としたと思います
それも市代が名付けたのかまでは分かりません
89名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:45:46.38ID:pfvSvn4o
クイーン5期とかわけわからんルール作るんなら
今回だけ特例で西山さんをにしますのほうがマシ
2025/05/02(金) 08:48:15.96ID:pfvSvn4o
該当者を西山一人に想定してるのが見え見えで
特定個人のためにおかしなルール作るなよッて感じだね
91名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:48.78ID:P9dtoOEH
お金欲しいんで四段を上納します!
やりたいのは結局これなんだから堂々と
見え透いてるとかえって気まずくなる
2025/05/02(金) 08:52:11.94ID:BqPH+NiK
西山さんは体調をよく崩す人なんで、
仮に特例で女性棋士にしてあげたところで
棋士と女流の二刀流は彼女の体力的に不可能です
93名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:27.62ID:PPFuqlyA
西山が棋士になったくらいで本当に将棋さす女性が増えるか?瞬間最大風速はすごいだろうが、始めたってすぐ辞めるやろ。将棋が強くなる為にはものすごい努力や研究が必要やし。
94名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:00:12.18ID:2R9M1bQ0
自分の欲望のために将棋の権威を貶めようとするヒューリックを連盟は排除すべきだろ
2025/05/02(金) 09:01:51.92ID:bBC3FxRK
>>41
再度規約を変更してプロ棋士と女流棋士の重複を認めないようにすべきです
そのためには、必然的に女流棋士を止めることが酷にならないように白玲5期獲得のタイミングでフリクラ行きとなる規約を作るのが最善です
2.5億円の獲得賞金が女流棋士卒業の餞別代わりになるわけです
西山の場合、残り2期しか獲得できないのはいかにも不公平なので、クイーン白玲後は残りの対局を消化した棋戦から順に卒業していくという方法を取ればよいですね
白玲をはじめ保持しているタイトルは失冠するまで継続できる規定にしたらいいわけです
白玲5期獲得したらフリクラ行きの権利を得るということ、継続中の女流棋戦がすべて終了したら女流棋士はいったん卒業(休業)するということをセットで提案するのがよいかと思います
96名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:11.10ID:UkyBJbyp
>>95
二転三転長文
97名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:13.99ID:8GdmfRPo
「棋力を公認する証し」である免状に会長として署名する者が正規の棋士ではない者ってのは違和感がある
98名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:44.25ID:P9dtoOEH
>>94
究極金貰ってるならいいんじゃないの?
ただそれなら老いらく爺と西山だけの話で済ませて制度面弄って皆さんのためですよみたいにはすんなって話なだけで
2025/05/02(金) 09:12:34.35ID:bBC3FxRK
>>96
こうしたことはいいだしっぺの人がすべてやる必要はないでしょう
問題提起だけしてあとは知らんというのも全然ありです
自分ならこうしたらいいと思う意見を出してますか?
議論はそこからですよ
2025/05/02(金) 09:15:42.05ID:Tp6F9fSU
>>97
棋力の面は竜王名人が担保してるのよ
森下会長の免状を積極的に欲しがる人がいるとも思えんし
2025/05/02(金) 09:26:01.88ID:pfvSvn4o
アマの段位免状みたいに
カネで買うようになったらおしまいよ
2025/05/02(金) 09:31:09.56ID:q/nHywz2
白玲戦の優勝賞金が4000万円+特別賞1000万円で実質5000万円になり、通算5期で「クイーン白玲」獲得者にフリークラス棋士の権利が付与される案、大きな話題だね! 制度変更の背景には、女性棋士誕生のハードルを少しでも下げる狙いがあるのかもしれないけど、複雑な思いも湧くよね。

日本将棋連盟の羽生善治会長は「女流棋士のレベルが上がっているから、門戸を広げるため」と説明してるけど、確かに現行の奨励会や編入試験の壁は高い。西山朋佳女流三冠があと2期でクイーン白玲の可能性あるけど、これを「プロ棋士への近道」として「別の道を作っただけ」「女性だけ優遇?」「フリークラス即編入でいいの?」みたいな議論が飛び交ってる。

福間香奈女流四冠と西山朋佳女流三冠、女流棋界のツートップが編入試験で跳ね返された事実を考えると、「実力で突破できないから制度でなんとかする」って見えちゃうよね。羽生会長の「レベルが上がってるから門戸を広げる」って言葉、確かに詭弁っぽく聞こえるのも無理ない。「実力じゃなく制度でプロ棋士にさせるなんて、逆に実力を否定されてるみたい」って声が出るのも無理ないよね。

この白玲戦の新制度(優勝賞金5000万円+通算5期でフリークラス編入)、表面上は「女性にチャンスを」って感じだけど、「実力主義の将棋界にそぐわない」「女流棋士の価値を下げるだけ」って声がちらほら。福間さんや西山さんがもしこのルートでプロ棋士になっても、「編入試験パスできなかったのに」って言われかねないし、ファンとしてもそんな雑音聞きたくないよね。

もしこの制度が「女流棋士のレベルを認める」んじゃなくて「実力不足を補う」みたいに見えるなら、確かに悲しいよね。逆に、もし何かポジティブな見方があるとしたら、例えば「奨励会や編入試験以外の道を作ることで、女性がプロ棋士を目指しやすい環境になる」とか…?
この制度がもし「実力で勝ち取ったタイトル5期」って部分をもっと強調して、編入試験と同じくらい厳しい基準に見えるようにしたら、ちょっと印象変わる? それとも、やっぱり「編入試験こそ実力の証明」って感じが強い?
2025/05/02(金) 09:35:05.15ID:pfvSvn4o
「レベルがあがってる」んならリーグ突破OR合格してたはずだからな
矛盾しとるわ

男性と指すと負けるから女流だけの仲間内の結果できめちゃいましょう、だろ
104名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:29.39ID:P9dtoOEH
編入試験落ちた直後なのに平気でこの案が出てくるとか白玲5期とか棋士にしたいのは西山なのは明白なのに何故正面から特例で処理しないで制度的な裏付け、正当化を図ろうとするんだろか
バカじゃないんだから西山の為だけの出来レース的制度って誰でも分かる
2025/05/02(金) 09:40:25.36ID:Drw5mW0K
今までは曲がりなりにも男女平等の原則は守られてた
(受験資格を得やすいぐらいの下駄履かせは許容範囲?)
そこが今までと根本的に違うところ(パンドラの箱を開けてしまう感がある)
2025/05/02(金) 09:43:36.85ID:bBC3FxRK
>>102
実力があるかどうかはフリクラ棋士になってから証明するチャンスがいくらでもあるわけだから固苦しく考えなくていいんじゃないですかね
連盟もフリクラが最終駅なんて考えてないわけで、棋士もフリクラを目標にしているわけではないので、そこからが勝負でしょう
自分は福間にしても西山にしても30局勝率.650は相当高いハードルだとみてますけどね
だからといって反対はしないね
そのときは実力が足りないと納得して女流棋士に戻るだけのことですよね
107名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:47:30.20ID:P9dtoOEH
>>105
受験資格ではなくその前段階のアマより公式戦に出る機会を得やすい(元三段なら競争相手が少ないので)
受験資格自体は同じだから
今回マズいのは試験すら無しだから三段リーグや新四段に対してその時点でどれくらい力があるか全く関係なく決まっちゃうところだと思う
2025/05/02(金) 09:50:52.23ID:pfvSvn4o
今までの特例は強ければ(一応)誰でも達成できる。女性でもね。

ハクレイ条件にしちゃうと女流しかでられないからな
さすがにこれはアウト。
2025/05/02(金) 09:52:18.18ID:pfvSvn4o
そもそも西山は女流のトップでもない。
無理やり四段にするなら福間の方でしょ
2025/05/02(金) 09:55:12.77ID:hcObsN79
何の問題もない話
編入に向けたアマ棋戦のスポンサー募ってバンバンやれば良いだけ
全く魅力がないからスポンサーがつかないだけ
111名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 09:56:28.97ID:P9dtoOEH
>>109
「女流のトップだから」で無理矢理棋士にするならね
だからクイーン白玲以外はダメですよ、直対の成績もレーティングも関係ありませんよとなる
西山を捩じ込むなら別の角度からやればいい
2025/05/02(金) 09:59:47.52ID:Drw5mW0K
C2が(実質的な)スタートライン説には反対というか違和感がある
フリクラと言えども順位戦以外の棋戦に全て参加できるし総会での議決権もある
何と言うかフリクラという「棋士」という身分へのリスペクトが足りない
軽く見過ぎていることに嫌悪感がある
113名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:00:07.44ID:t479U2Uv
>>82
男性より女性の方が年収が低いのは問題だという議論があって
それは男女の差ではなく従事してる仕事の差だという結論はでてるけど
それでもまだ何度となく男性より女性の収入が低いのは問題だという議論が繰り返されている
スポンサーにとっては言いがかりつけられるくらいなら男女同じにしておいたほうが面倒がない
2025/05/02(金) 10:04:34.23ID:ECI9JGXx
5000万のタイトル5期が他にあれば白玲以外でも構わんぞ
115名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:07:04.07ID:P9dtoOEH
>>112
それは長文敬語が西山ルールを正当化するためにフリクラ四段を利用してる屁理屈
C2からが〜w
116名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:08:11.11ID:P9dtoOEH
>>114
1500万のタイトル3期はどう説明する?
2025/05/02(金) 10:16:06.00ID:pfvSvn4o
棋士規定みたいな一番重要なルールを
一過性の話題作りとカネでやるもんじゃないんだよ

ヒューリックがずっと今の額払ってくれるんか?
どうせ会長変わったら終わりだろ
2025/05/02(金) 10:17:10.96ID:pfvSvn4o
西山プロにしました。

5年後協賛金は打ち切られましたとかなるだけ。
119名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:21:27.83ID:8GdmfRPo
普通は企業イメージを高めるために金出すってのに逆効果満点だろ
120名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:22:43.54ID:mdSz+Nle
老いらくの恋爺を見た
121名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:23:48.00ID:P9dtoOEH
どうせならいきなり西山を順位戦に入れちゃって西山の全棋戦の対局料相当の額を負担すればいいんじゃないかな
それならいてもいなくても殆ど変わらない存在になるし、その方式で誰でも四段になれることにしちゃったら?
2025/05/02(金) 10:24:19.06ID:pfvSvn4o
あとあんまり特定企業と近づかないほうがいいというのもある。
一応公益社団法人なんだしさ
2025/05/02(金) 10:28:23.11ID:bBC3FxRK
>>112
議決権はフリクラ棋士にならなくとも女流四段にもありますよ

私は一度落ちた人にもう一度編入試験を受けさせるというのは試験官を引き受ける棋士にとってもすごく酷なんじゃないかと思うわけですよ
その酷さがわかるから受けるほうも躊躇うわけです
だから、再度プロ棋戦13勝7敗を達成したら無試験でフリクラの権利を与えるとか、白玲5期獲得で与えるとか、新たな通過儀礼を提案する必要があるんです
通過儀礼ですから前もって決めていることが大事なだけです
フリクラ棋士自体が即C2棋士でないことで理解できるように通過儀礼ですよ
2025/05/02(金) 10:30:31.80ID:bBC3FxRK
>>113
多分、白玲獲得した女流棋士はほとんどの男性プロ棋士より収入が上になるはずだから、「男性より女性の方が年収が低いのは問題だという議論があってそれは男女の差ではなく従事してる仕事の差だという結論はでてる」というのは当たらないですね
2025/05/02(金) 10:33:17.50ID:XkRts+XQ
賞金ゼロでいいから三段リーグ突破できなかった男だけの棋戦を作って5期でフリクラ編入させるなら釣り合いが取れるんじゃね
2025/05/02(金) 10:33:32.63ID:bBC3FxRK
>>122
その辺は気になるところだが、一応顧問弁護士の意見も聞いてやっているはずだから問題ないのかね
127名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:28.02ID:UkyBJbyp
(引用)

棋士編入試験を受験するだけなら受験資格条件を緩和してもいいでしょうね
プロ棋士になるにはプロ棋士に師匠になってもらわないといけないのでプロ棋士の推奨人を得ることだけを条件にすればいいと思います
受験料を100万円とか200万円とかにして受験料が惜しくない裕福な人ならどんどん3勝2敗でフリクラ棋士にしていいと思います
裕福なんだから

「何度でも受験できるでしょう」

フリクラ棋士それ自体は通過点にすぎないですからプロ棋士のレベルダウンとはなりません
順位戦参加のプロ棋士とも公式戦で対局できるというだけです
10年間、対局料は手にできますが、その原資は過去に受験した人の受験料収入で十分でしょう
間口を広げる一つの見識だと思いますね

試験官に酷だとさw
2025/05/02(金) 10:38:41.46ID:bBC3FxRK
>>125
それをやるならアマ全国大会5回優勝でいいんじゃないですかね
直近の優勝から1年以内にフリクラ権利を行使することを条件に無試験でいいと思います
129名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:06.88ID:P9dtoOEH
棋士相手に大して勝てない人がアマで覇者になることは実はある
無試験はさすがに無謀すぎる
2025/05/02(金) 10:50:05.00ID:bBC3FxRK
>>127
金に困っていないアマが自分で高い受験料を払って何度も試験を受けるわけだから気が引けるとか、試験官を気遣って受験を躊躇うとかないでしょう
試験官を引き受ける棋士も仕事の一つと割りきれるでしょう
2025/05/02(金) 10:51:32.21ID:bBC3FxRK
>>129
アマ名人とかアマ竜王ならプロ公式戦の対局があるからプロでやっていけるか自分で判断できると思いますよ
優勝5回は通過儀礼であって権利を行使するかどうかは別ですからね
2025/05/02(金) 10:53:23.65ID:Tk4dw6KY
山下三段の竜王戦は今日なのか、勝ったら4組昇級は棋士で文句無さすぎだろ。
133名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:00:59.60ID:P9dtoOEH
いや通過儀礼ってのは編入試験のことだったんじゃないんかい
公式戦勝率で棋士としての実力を証明→儀式として編入試験
なら間違ってるとは言えまだ理屈は分かるけど
アマ5回優勝が通過儀礼ならその前段階の実力はどうやって証明するんだw
134名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:03:36.75ID:0LaXvPF3
これ、78歳の爺さんが億の金で「将棋連盟の秩序を破壊できる券」を買ったってことだよね?
135名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:07:38.63ID:oZvc1kfQ
通過儀礼だったはすの編入試験をガチでやりすぎたのが元凶だろ
里見を「落とす」わけないと言われながら三連敗したことで一部のファンは実力を喜んだが結局こうなってしまった
136名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:07:55.54ID:oZvc1kfQ
実力主義を
2025/05/02(金) 11:09:18.26ID:bBC3FxRK
いずれにしてもフリクラからスタートするということはプロでやっていく自信というか、相当な覚悟がいるし、また覚悟が求められていることになります
その点、女性棋士の場合は女流棋士と兼業できるとなると同じフリクラでも男性棋士とは覚悟の差というようなものがどうしてもでてくると思います
そこは一考の余地ありです
女性優遇策の一環として容認できればよし、さもなくば重複を不可にすることになります
重複不可なら進んでフリクラ棋士になる女性はいないよ、というのならまた一考したらいいだけです
考えなければならないのは将棋を指すのと同じです
2025/05/02(金) 11:11:30.61ID:bBC3FxRK
ここは長考、長文の一手だと判断してますが、違うでしょうか
2025/05/02(金) 11:13:44.99ID:XkRts+XQ
爺が急逝して今回の話は立ち消えになったりしてな
それはそれで一体何だったんだと不興を買うが
140名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:15:45.45ID:P9dtoOEH
爺の他界と西山四段のどちらが早いかの究極のレースか
2025/05/02(金) 11:18:18.25ID:pfvSvn4o
編入試験も瀬川のときは明らかに茶番だったからな
だんだんガチになってきたという不思議な制度
142名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:18:44.24ID:i6mDyMuf
西山が白玲防衛戦を落としたら、爺ショック死しそう
143名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:22:50.47ID:62QnkHoE
裕福だからフリクラ棋士にしてもいいって言い切っちゃうのってなんか凄いね。

カネがすべての世の中だから仕方ないのか
144名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:24:34.55ID:P9dtoOEH
西山の時解説で出て来た三枚堂が自分も試験官やったのに、そんなムキにならなくても的な話してたのはえーって思ったな
2025/05/02(金) 11:29:56.68ID:bBC3FxRK
>>143
フリクラに関してはアマチュアの将棋へのモチベーションを上げるためには間口を広げても何ら問題ないと思いますよ
裕福だから試験を何度も受けられるというだけの話で、試験で3勝2敗なら問題ないでしょう
本人もフリクラを脱出できる自信があるのだろうし、プロ棋士が推薦人(師匠)になることが条件になっているのだし、何の問題もないです
コスト的な問題をクリアできればいいだけです
2025/05/02(金) 11:32:53.06ID:Drw5mW0K
試験官によってガチ度の個人差があるのは仕方ない
その程度の運による誤差は跳ね返してこそ通過儀礼としての意味がある
女流は棋譜が研究されやすいとかも含めてね
2025/05/02(金) 11:35:36.51ID:pfvSvn4o
前から疑問なのは
試験官側に何のメリットもないんだよな。
ただ面倒なだけで負ければ八百長言われるし勝てば受験者側のファンに叩かれる

未だにマセキ叩いてるアホもいるし
2025/05/02(金) 11:37:31.46ID:pfvSvn4o
瀬川の単発イベントで良かったところを
変に平等ぶって制度化しちゃったからおかしなことになっちゃったんだよ
149名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:39:20.13ID:EYhCxuE9
>>147
八百長は○嶋
150名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:40:18.75ID:62QnkHoE
>>147
将棋の神が見ています。
その後の成績が上がります。
151名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:41:42.93ID:8GdmfRPo
「女に負けるのは恥」ってのが本音の奨励会を抜けてきたばっかりの新人四段に女の編入試験試験官なんてやらせたらそりゃ必死で潰しに行くに決まってんだろな
152名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:42:11.61ID:9FHfghFu
まあ小山は奨励会自体入れなかったところからの純アマだったから一定の理解はするけど元三段の再チャレンジって意味では別に無くてもいい制度だよな
2025/05/02(金) 11:45:12.74ID:f2l5gpDa
蛸島に負けたら坊主

これこそがこれこそが日本将棋連盟の伝統文化
154名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:51:59.50ID:ThIoLhpj
将棋が強くなるには強い人と戦わないとダメ

これが正しいような気がする。
女流の底上げには簡単にフリクラで戦える方がいいと思う。段位なし。給料なし。対戦料のみ?

クイーンなんて言わずにタイトル取るとフリクラで戦える、でいいんでは?
155名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:53:34.93ID:vjUZy6rC
「女に負けるのは恥」か。
西山の次点の期に、服部か谷合が1つ負けてやれば・・・。
この2人はその期に次点をもっていたし、フリクラなんか
すぐに抜けただろう。
2025/05/02(金) 11:53:35.51ID:f2l5gpDa
>>154
それならフリークラスよりも
3段リーグに女流入れたほうがよくね?
157名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 11:56:47.95ID:8GdmfRPo
>>154
女流で強い人は女流枠で棋戦に参加できる制度が現時点であるんだからフリークラスに入れる必要はないだ
フリークラスのリーグ戦とかあるわけじゃないんだし
2025/05/02(金) 11:57:18.05ID:u0XblyEX
将棋界の片山晋呉、将棋界のジャンボ尾崎は誰かな?
2025/05/02(金) 12:07:44.14ID:u0XblyEX
プロ野球なら清原和博だろうが、
片山晋呉も、ジャンボ尾崎も、
あのいきり芸をチヤホヤ持ち上げる人間がどれだけ居たのかわからんが、
そういう連中も、いざとなったら面倒もみない、冷たく離れていく、
ロクにカネも出さないってこと。

片山晋呉が太いスポンサー連れてきてビッグツアー作ったり、
ジャンボ尾崎が左団扇で優雅な老後生活を送っていたら、
説得力が全然変わってくるわけだが、現実は皆さんご承知の通りだ。
2025/05/02(金) 12:11:37.07ID:Tk4dw6KY
西山さんが
ABEMAトーナメントとか地域対抗戦の控室で
棋士とキャッキャウフフするのを、俺は見たいんだよ
2025/05/02(金) 12:11:53.08ID:f2l5gpDa
>>159
米長や中原のおかげでフリークラスを内包する名人順位戦は朝日と毎日のダブル主催じゃん
162名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:16:56.14ID:9FHfghFu
>>160
こんな変なことしなくてもそれが実現するチャンス普通にあると思ってんだけどどうかね
2025/05/02(金) 12:18:20.43ID:u0XblyEX
>>161
共催は米長と中原の意図した結果ではない。
中原は「王将戦をビッグタイトルにしてもらっていい。」と放言してたわけで。
2025/05/02(金) 12:32:59.93ID:f2l5gpDa
>>163
目的としては契約金のUPだから
目的は達成されてる
165名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:35:02.19ID:8GdmfRPo
>>158
片山晋呉って招待客を接待する場で喜ばせるどころか逆に激怒させてただろ
あんなやつそうそう現れてくれるなよ
2025/05/02(金) 12:37:46.08ID:Drw5mW0K
羽生を始めとしたタイトルホルダー全員が毎日擁護とかじゃなかったか?
167名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:37:59.06ID:mfEaZG18
西爺の老いらくの恋、応援したい
168名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:40:58.86ID:vjUZy6rC
連盟は福間に対して初の女性棋士に成れるよう、色々お膳立てしてやった。
奨励会の入会試験から特例だったし、初段に上がっただけで賞金を与え
女流との兼業も認めた。三段リーグでダメだったら、今度は女流枠を増やして
編入試験を受験出来る可能性を高くした。ところが編入試験で惨敗。

西山は奨励会と編入試験で奮戦したが、どちらもあと1勝が足りなかった。
三段リーグの成績からして、中が西山より上とは思えない。

結局、女性棋士の誕生は正攻法(?)では無理と判断したのだろう。
とは言え、今回のフリクラ編入規定は、おかしいよね。
169名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:44.84ID:UkyBJbyp
>>168
部分的には合ってるけど根本的に拗らせた西山ヲタだな
福間に関するところが怨念含みでかなりパチ
あと中に関しては棋風的に振り飛車2人より的が絞りにくい可能性はある
170名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:50:31.90ID:2R9M1bQ0
これは連盟の堕落だね
こんなことをしていたら将棋界は滅びるよ
171名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:50:58.17ID:5mHn7vNC
西山オタ最低だな
172名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:56:35.58ID:vjUZy6rC
(168)
別に西山ヲタでも、福間アンチでもないよ。
事実を書いただけだ。
173名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 12:59:42.09ID:UKdrugt2
これ、78歳の爺さんが特殊詐欺に遭ったという認識で合ってる?
174名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:03:34.16ID:P9dtoOEH
ここまでやってくれたならゆくゆくオムツくらい替えて欲しいな
爺としては至高かも
175名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:05:20.35ID:bduxYk9O
爺は西山に気に入られたい
爺は自分の力を誇示したい
2025/05/02(金) 13:07:05.61ID:CYhfofza
ヒューリックの爺さんが西山さんに裏切られたと思うor亡くなったときには
将棋界から撤退するのでは…?

羽生さんの責任は重い
2025/05/02(金) 13:11:26.42ID:YAHqz+Pm
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2383000/2382082/20250424_132011_p_l_15438674.jpg
178名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:12:00.29ID:pfvSvn4o
大会社の会長でもこういうことしてどういう目で見られるかわからなくなるくらいボケちゃうんかね
179名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:12:48.38ID:VACwm0Xp
万が一、6月の総会前にヒュー爺が死んだら
全ての話は無かった事になるのかな?
だってまだ正式署名してないだろ?
180名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:15:34.25ID:P9dtoOEH
>>176
前だったらネタの範囲だったけど今や...かもな
連盟のためには西山のムーブは爺の望むものにならないとダメという説か
もう精神的上納みたいなもんだな
181名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:19:16.76ID:cgjHFnh9
よく市町村の公共放送で
「78歳男性の行方が分からなくなっています」
とかやってるけど
「78歳男性が恋をしています。みんなで応援しましょう」
とか流してくんないかな?
182名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:19:38.61ID:2R9M1bQ0
そんな無責任なヒューリックの意のままになってはいけない
2025/05/02(金) 13:24:11.00ID:6UgpyA7X
話題の本(を)買ったぞ!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746114331/

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 00:45:31.128 ID:hkgCBtwDd
https://imgur.com/f90oWnH.jpeg

https://imgur.com/ZZwCitm.jpeg
184名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:24.37ID:8GdmfRPo
西山がイス対局で復帰らしいね。
どうしたんだろと思ってたがとりあえず復帰できてよかったわ。
2025/05/02(金) 13:29:32.41ID:gEyCiEHO
単純に、プロになるルートが男女で違うのはおかしいと思う
今まで通り編入試験のシステムでいいのでは
今後奨励会に入る女性はいなくなるかもね
2025/05/02(金) 13:44:26.60ID:VuIKFCxa
>>185
今の大学入試は単一じゃないんだよ
多彩な人材取るために世間は必死なんだよ
2025/05/02(金) 13:47:17.12ID:0ye1xhAB
https://imgur.com/ZZwCitm.jpeg
188名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:49:37.25ID:pfvSvn4o
大学の学生は授業料他を払ってくれるお客さんだからな

(連盟からしたら)お金取られる方のプロ棋士とはぜんぜん違うわ
2025/05/02(金) 13:53:40.29ID:O7bDakwV
その発想が引きこもりそのもの
2025/05/02(金) 13:56:06.57ID:pfvSvn4o
子どもが減ってるから受験者数欲しさに科目減らしたり
お勉強が苦手な子向けにペーパー試験なしたりするのが多様性なのかな?
191名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 13:56:33.50ID:G5iJ6B04
白玲5期でフリクラ編入の権利を与える、は羽生会長の私案であり、正式に決まった訳ではない。だが、この件で想像したことが2つある。

一つは落語の「鹿政談」。正直者の豆腐屋が誤って鹿を死なせてしまう。当時の奈良では鹿は「神獣」とされ、鹿を殺した者は理由のいかんを問わず死刑になる決まりであった。
奉行は鹿の死体を見て「これは鹿ではない。犬じゃ」として豆腐屋を無罪にする、という筋。

もう一つは星飛雄馬の巨人軍入団テストのときの話。
打撃の試験では堀内恒夫が投手役を務めた。
川上哲治監督「堀内は直球しか投げん。10打数3安打で合格とする」。
星はまだ高校生、堀内は二軍で調整中とはいえバリバリのエース級投手。まともに対戦したら勝負にならないので球種に制限をかけたのだろう。
結果は10打数1安打だったが、その1安打が三塁打だったため「ヒット3本とみなす」という川上監督の裁定により合格となった。

奉行が無罪にしたければ、監督が合格にしたければ、どんな結果になっても実現するのだ。会長が意思をもって行動すれば・・・
2025/05/02(金) 14:00:28.71ID:M1vceKCs
俺はカイジの世界を連想した

「ククク…動かしてしまえばいいのさ…ルールなんて…まだ揺蕩ってる…ククク…」
みたいな感じ
2025/05/02(金) 14:01:49.11ID:M1vceKCs
ヒュー会長は兵頭そのものだし
194名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:02.78ID:PNayhH28
いくら喚いても無駄
機嫌損ねてヒューリックがスポンサー降りる方が損失が大きい
2025/05/02(金) 14:05:32.76ID:Xu5IkEGN
地上げ屋のボスに好かれる朋佳が心配
196名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:40.18ID:Lho28fyy
地上げ屋に将棋会館作ってもらったんだろがよ
197名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:10:27.68ID:XjEfQctp
フリクラ規定くらいでガタガタ言うなよ
いきなりC2付け出しだったら騒いでも良いけど
198名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:20:33.70ID:G5iJ6B04
話はちょっと違うが・・・
江戸時代の法律では10両の金を盗んだ者は死罪になる決まりだった。
そこで被害に遭った者が被害額を9両5分として届ける、という場合があった。
「どうしてくれよう9両5分」という言葉がある。
199名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:20:42.56ID:P9dtoOEH
>>197
一つずれてるだろ
編入試験受験プレゼントならまだしもいきなり四段だから騒いでんのよ
200名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:21:49.71ID:IbbwOo3b
爺の自慰
オカズが西山でティッシュ係が羽生
201名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:22:39.30ID:eTNBVnwN
>>199
フリクラくらいでいちいち騒ぐなよ
毎年計1億円の方が大事
202名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:24:43.51ID:2QK5hjNH
>>199
https://imgur.com/ZZwCitm.jpeg
2025/05/02(金) 14:24:43.99ID:JNWz3tUk
この世に2人いる人の形をした将棋の神の一人が提案した案
もう一人が同意すれば人類何人たりとも反対することはできない
2025/05/02(金) 14:25:09.04ID:cshylBqr
フリクラを正棋士の扱いではなく準棋士とでもしたらいいのでは
2025/05/02(金) 14:26:30.62ID:CYhfofza
爺さんへの上納を将棋の神が決めたとか悲しすぎるだろ
2025/05/02(金) 14:31:10.37ID:bBC3FxRK
>>199
それを言ったら次点2回も無試験でいきなり四段だから同じですね
三段リーグで3位が2回でもプロ棋士に勝って強さを証明したわけではないですからね
いきなりC2棋士になれる2人よりは弱かった(足りなかった)という事実だけしかありませんよね
逆に今日の山下三段は負けたとしてもフリクラなら十分といってよい実績を残しています
無試験でもいいのに勝てば次点2にするというのは通過儀礼にすぎないような話なわけです
207名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:34:38.86ID:iw5gN9Cv
さぁガス抜きは済んだかい?
いくら騒いでもムダだからね
208名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:35:46.50ID:DHtH39gb
3位2回が2位1回より弱いかというと微妙だけどな
209名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:39:09.67ID:9FHfghFu
もう毎日屁理屈のための屁理屈になってる

次点2回フリクラがまず先にあって、制度としての編入試験は受かるとそれと同じ処遇になるから三段抜けたばかりの新四段とやらなきゃならないって趣旨なのに
2025/05/02(金) 14:43:58.84ID:bBC3FxRK
>>208
それを言うなら編入試験で2勝と3勝の違いも微妙ですよ
211名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:46:55.72ID:UkyBJbyp
>>210
もうこれには笑うしかないw
そこまでやれたら立派だよ
2025/05/02(金) 14:52:52.72ID:bBC3FxRK
>>209
ルール変更もよくあることで、良し悪しは正式な手続きを経て決まったかどうかだけ
それに今回はルール変更でなくルールを追加する提案なので試してみたらよろしいかと思いますね
まるで西山が、次に福間が決まったかのように騒いでいますが、まだ別に決まっていませんよ
確信できるほど強いなら今すぐ無試験でもいいわけです
あと2期獲得しなければならない(福間は4期)というのは低いハードルとは言えませんね
213名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 14:58:31.60ID:2R9M1bQ0
高校サッカーで優勝したからJリーグに入れるって言ってるようなもんだろ
こんな暴論は実現させてはならない
2025/05/02(金) 15:08:11.42ID:ECI9JGXx
>>213
その通り
高校サッカーで優勝した監督を、Jリーグの監督にするぐらいあり得ないことですね
215名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 15:08:20.40ID:9FHfghFu
公式戦での勝率達成→編入試験3勝は対プロ、三段リーグの最上位層の代表としての対新四段で常時そのタイミングでプロ入りに値する力があるか測ることができる
クイーン白玲は同時期にいる棋士とも三段・新四段とも全く関係ない
同等の力があると言う根拠になるわけがない
更にとんでもないことに女流で最も強い証ですらない
2025/05/02(金) 15:12:36.73ID:bBC3FxRK
>>215
それは見解の相違にすぎませんね
C2棋士とフリクラ棋士の違いをどう理解しているかの違いだと思いますね
217名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 15:19:25.72ID:P9dtoOEH
>>216
他も指摘してたけど
結局自説に合わせて都合よくフリクラでのプロ入りを極端に低く語ってるだけでしょ
あんたの変遷見てる人にはよく分かってるよ
2025/05/02(金) 15:21:50.63ID:nNMgAvJ3
「さぁ」

https://imgur.com/aJBUGN4.jpg
2025/05/02(金) 15:35:46.57ID:DKgs/9SX
フリクラ1人増えるのより竜王戦挑戦者チェンジの方がはるかに問題だろ
2025/05/02(金) 15:36:20.73ID:pfvSvn4o
西山が女流休んで集中して何年かやれば三段リーグで次点くらい取れると思うけどなあと1回なんだろ
タニマチ的に応援するんならそっちにカネだしてやればいいのに
2025/05/02(金) 15:39:12.28ID:n6G+HiFz
>>216
藤井聡太≧大山康晴>(中略)≧羽生善治のスレから出張されて来た方ですか?
2025/05/02(金) 15:41:46.79ID:X52hPKXj
まあいいじゃんそういうの
2025/05/02(金) 15:41:56.73ID:7hkfte7P
>>220
西山さんは三段リーグオンリーは嫌がりそう
女流が救いだったって言ってたし
2025/05/02(金) 15:45:43.76ID:u0XblyEX
囲碁の女流棋戦との釣り合いからも、フリクラとの兼業禁止などあり得ない。
2025/05/02(金) 15:47:08.99ID:u0XblyEX
>>164
小手先で目先をしのいだだけ。
結局、毎日新聞とスポニチは王将戦から撤退してマイナス。
2025/05/02(金) 15:49:34.27ID:bBC3FxRK
>>217
白玲を獲るような女流棋士はプロ公式戦にも参加しているからプロ棋士との対局でも常に評価にさらされてますよ
棋士編入試験は対プロ10勝5敗なら受けることができて3勝2敗なら合格です
つまり、13勝7敗(勝率.650)でよいわけです
福間も西山もプロ公式戦13勝7敗の実績は上げてるわけですから「試験合格者と同等となる根拠」ならあるわけです
これから、白玲5期を獲得する女流もプロ公式戦の成績は掴めるわけだから、フリクラを辞退するかチャレンジするかの判断に困るようなことはないですよ
2025/05/02(金) 15:52:25.76ID:f2l5gpDa
>>225
日本の伝統文化をコスプレで汚したんだし
追放は残当
228名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 16:15:05.28ID:knk6c2lx
この条件を満たした女流棋士は必然的に将棋連盟の正会員でもある訳だから
アマや奨励会員という"部外者"とはそもそも微妙に立場が異なる
229名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 16:57:26.79ID:62QnkHoE
>>191
梶原一騎のストーリーなんてこじつけの連続やでw
2025/05/02(金) 17:01:56.04ID:IkFtiORR
権威主義を好む単発IDが絶え間なく出てくる
231名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 17:05:12.50ID:62QnkHoE
>>198
ずれた話にマジレスで申し訳ないが、江戸時代は死罪の方がまし、
牢屋敷おくりは地獄でいずれ死ぬことになるよ。

「陰嚢蹴りで殺人が繰り返される!死刑よりも過酷な江戸時代の牢屋暮らし」で検索して
232名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 17:13:12.39ID:9FHfghFu
>>226
いやいやw
単なるいいとこ取り13-7と、まずいいとこ取り10-5の後続きは新四段5人に当てられて3-2で13-7じゃ違うから
2025/05/02(金) 17:22:39.83ID:bBC3FxRK
>>232
プロ公式戦に出ているのだからいくらでも評価はできるという話です
試験で五番勝負3勝で評価が決まるとマジで思っているならそれこそ頭がお花畑ですね
そういう決め方にしているだけで実力が証明されたわけではないです
そのあとも続けてみたら3連敗などということだっていくらでもありますからね
あくまでも通過儀礼なんですよ
234名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 17:22:50.39ID:2RME4HNQ
フリークラス編まで、Dクラスから最短で9年だろう(多分)
それだと、女流棋士でも(竜王戦のルール上)竜王になれる並みの厳しさだろう
235名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 17:29:08.14ID:9FHfghFu
>>226
更に加えて、(別物ということは置いておいて)その13-7を採るとしてもそれは過去の福間西山でありクイーン白玲獲得のタイミングの評価ではない
三段リーグ次点とか棋王戦本戦入りとかが今更効いてこないから
2025/05/02(金) 17:37:40.46ID:bBC3FxRK
>>235
早くても白玲5期獲得は2年後なのだからその時点でのプロ公式戦の成績で評価すればいいんですよ
何をいまから決めつけているんですか
フリクラの権利を得るだけのことなので行使するかは本人の判断になってますよ
私はフリクラ行きに反対どころかむしろ、権利を行使しないほうを懸念してるので、あなたとは全く考え方が逆みたいですね
237名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:28.07ID:dXZXwpeE
西爺、この恋はホンモノだな
238名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:57.91ID:9FHfghFu
>>236
クイーン白玲でもその時点で公式戦勝ててなければダメと
2025/05/02(金) 17:42:29.51ID:f2l5gpDa
>>236
今決めないと羽生の実績、市代への土産にならないだろ
2025/05/02(金) 17:54:25.67ID:bBC3FxRK
>>238
それが西山の場合だとして、本人が成績が振るわなければ断念する可能性もあるでしょうね
しかし、プロ棋戦で負け越しの成績で白玲5期目を獲得できるようでは女流棋士も情けない話なので、そのときは西山でない女流棋士が白玲になっていると期待します

>>239
6月に決まるよ
しかし、フリクラに行くかどうかを決めるのは早くても2年後、5期獲得した本人が決めることになっている
2025/05/02(金) 17:54:38.53ID:hB6DS+P7
というか単純に清水会長になってフリクラ編入と将棋界は女性大歓迎ですよってアピールだろ
242名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 18:02:14.53ID:ytiSeEvs
今ショパコンの予選見てるんだけどHARMONY ZHUって人が出てて、チェスでもWoman Candidate Masterらしい
顔もすごく美人

何が言いたいかというと女流を甘やかすなってこと
2025/05/02(金) 18:16:55.26ID:NaWO9FLY
女性はか弱い存在なんだから特例で棋士にすべきだと羽生会長も考えているでしょう
2025/05/02(金) 18:18:09.61ID:f2l5gpDa
>>242
男性棋士と違って
日本の女性は育児や家事をやらないといけないから、その分優遇すべき
2025/05/02(金) 18:20:34.03ID:NaWO9FLY
羽生会長の奥さまも女性の権利!女性の権利!と家で叫んでるのではないかな
246名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 19:17:22.78ID:fhs1OFuK
おっ、ゲームして遊んでるだけなのに景気いいですねぇ。
高校授業料無償化(税金化)の為にこっちに課税増やします。
日本政府は、真面目に勉強する若者の味方です。
2025/05/02(金) 19:35:45.84ID:NaWO9FLY
これからも女性の権利拡大をしていきましょう
今回の策だけではまだ物足りないよね
もっともっと!
もっと!!
2025/05/02(金) 20:24:23.07ID:+z7n9HMw
女は将棋が弱いから下駄を履かせないと


https://bunshun.jp/mwimgs/0/3/1200wm/img_03d680cb07de75c42c39b8669385f177250642.jpg
https://bunshun.jp/articles/photo/66322?pn=2
249名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 20:50:38.67ID:sPe7q4gW
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ)、
250名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 20:52:46.13ID:vjUZy6rC
囲碁界の悪しき前例(女流枠)など、踏襲する必要は無い。
「将棋界は男女平等」これでいいのだ。
251名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 20:53:27.65ID:AZ7Ox88I
「さぁ」

https://imgur.com/aJBUGN4.jpg
2025/05/02(金) 21:17:00.78ID:nX3MobOn
竜王戦 山下ルール発動しました
2025/05/02(金) 21:39:13.59ID:KieDhzBG
>>88
女流なんとかじゃないタイトル戦にしたがったのは市代の希望
それが夢だったとか言ってたよ
2025/05/02(金) 21:50:30.87ID:bBC3FxRK
フリクラ脱出に要した年数
●復帰組
伊藤博文 2年1か月
島本亮  3年4か月
●次点2回組
伊奈祐介 3年1か月
吉田正和 2年3か月
伊藤真吾 4年6か月
渡辺大夢 2年9か月
佐々木大地0年10か月
古賀悠聖  0年11か月
柵木幹太  2年0か月
●編入試験組
瀬川晶司 3年6か月
今泉健司 1年7か月
折田翔吾 3年1か月
小山怜央 1年3か月
●クイーン白玲組
???? ????
2025/05/02(金) 22:09:40.83ID:alwsHJuc
>>191
落語だからおもしろおかしくしてるけど
鹿殺しの処罰が厳しかったのは興福寺の権力が強かった中世の話で江戸時代はほぼそんなことない
1678年に興福寺が鹿殺しを処刑しようとして奈良奉行溝口信勝に介入され
以後鹿殺しの処断は奈良奉行管轄とされたのが鹿政談の元になっている
まあ古い理屈は新しい権力者と法秩序に無視されればそれまでってのは同意
256名無し名人
垢版 |
2025/05/02(金) 22:24:12.09ID:j/9hdU3C
倉敷藤花もマイナビもあるだろ
市代今回の件で悪い意味で見る目変わったわ
2025/05/03(土) 00:04:53.60ID:qGeFIPMY
将棋って和服着用とか伝統に拘るわりには
クイーンとか軽い称号つけんのね
性差別では?
名誉白玲とか永世女流名人とかじゃあかんのか?
2025/05/03(土) 00:18:17.73ID:c4jvIGWY
>>241
これだよね
今回の目的
259名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 00:21:33.40ID:++l2IFyX
なわけない
中ですらクイーン白玲からのフリクラなんて年齢的に非現実的
勝負になるうちに上がるなら編入試験の方がマシ
今回の目的は西山四段誕生イベントを老いらく恋爺に上納
260名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 00:24:55.62ID:CdFMEG1i
神聖な将棋界を土建屋の私利私欲のために改悪してはならない
2025/05/03(土) 01:40:12.32ID:m0qJPbE4
西山復帰したけど、大島に負け
万全の状態でも福間に分が悪いのに、これでは白玲防衛は難しいね
262名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 01:40:42.85ID:/gy9Icju
棋士だって昔はヤクザな博徒集団だったじゃん
263名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 01:43:02.47ID:D8kfU3d1
>>260
じゃお前はその土建屋が建てた新将棋会館は出禁だな
2025/05/03(土) 01:43:03.45ID:Xk348w7v
今も大金を懸けて将棋指してる
265名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 01:45:53.19ID:h7nQ1bBm
>>260
ヒューリックの建てた立派な将棋会館捨ててバラック小屋に移るのかよ
266名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 02:37:18.03ID:d9AWPWAe
凄いタイミングで山下三段が棋士内定

女流のレベルだのクイーン5期のハードルだの
この子の存在で全て論破出来るな
2025/05/03(土) 02:55:56.43ID:V07If3GD
>>256
別に見る目を変えなくてもよろしいですよ。
2025/05/03(土) 02:59:23.86ID:V07If3GD
>>260
偽◯者だと言われたことはありませんか?😊
269名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 04:58:51.41ID:fr/3xw++
>>256
サ・ヨ・ナ・ラ
270名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 05:03:38.90ID:oSeoqE9j
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/03(土) 05:06:10.25ID:TOy2v6P1
幹部「チッ柵木の野郎が」
272名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 05:20:07.03ID:0GjE4ePt
アマ竜王戦や名人戦なども5連覇したらフリークラス編入権ゲットでええわw
2025/05/03(土) 06:06:21.24ID:+cfj5Pyn
>>266
山下はまだフリクラコースと決まったわけではないですよ
C2棋士コースの可能性が残ってます
それと、フリクラ棋士がプロでやって行けるのか、どのくらい強いのかは脱出にどのくらいの時間を要するか(>254)でわかることです
過去の13名にコースの違いでの差はとくにありません
なお、復帰組以外のフリクラ棋士は全員C2昇級を果たしていますがC2からも脱け出した棋士は古賀六段(B2)だけです
念のために五段になるのに何年かかったかも調べてみましょう
2025/05/03(土) 06:13:50.10ID:+cfj5Pyn
昔からの言い伝え
「四段はまだプロではない。五段からが本当のプロ」
では五段になるまで何年かかったか
●次点2回組
伊奈祐介 6年4か月
吉田正和 4年0か月
伊藤真吾 6年6か月
渡辺大夢 4年0か月
佐々木大地2年10か月
古賀悠聖 2年5か月
柵木幹太(0年0か月経過)四段
●編入試験組
瀬川晶司 6年9か月
今泉健司 5年2か月
折田翔吾 2年6か月
小山怜央(2年0か月経過)四段
●クイーン白玲組
???? ????
275名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 06:43:10.15ID:MbfXKG4+
もう女流全員上納して西自慰からもっとかねひっぱれ
みんなでパパ活白
276名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 07:29:28.73ID:Ltu0lcxv
>>261
大島ごときに負けるとかw
277名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 07:39:18.21ID:DEk+oct4
5期取った上で西山が「編入しません」と
全てぶち壊してくれる事に期待している
そしてまた6割5分クリアしての編入試験で「受験します」
と面子丸潰れにしてやって欲しい
278名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 07:42:46.37ID:dMwqSUZj
今の状態じゃ西山が資格取れるのって随分先に思えるんだけど
まず福間がどうするかだろう
279名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 07:43:59.12ID:Mll3N+5Q
>>261
便に血が混ざるキノコ型大腸ポリープだったんじゃないかなあ
復帰の速さも納得がいく
2025/05/03(土) 07:47:17.84ID:Xk348w7v
>>278
市代が会長になった暁には
女流4段=棋士4段フリークラスになる
2025/05/03(土) 07:48:35.48ID:NFRnqZpP
普通に子宮内膜症やろ
腹腔鏡手術なら短期入院だろうし
ただ婦人系の病気は術後がしんどいのがな
半年は調子悪いで検査通院とか色々あるから
282名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 07:54:43.23ID:3+2QL23F
>>280
おいおい、何人フリクラが増えるんだよ。
283名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 07:57:32.41ID:3+2QL23F
>>277
西山「編入しません。」
ヒューリック「では、白玲戦から撤退。棋聖戦の支援も打ち切り。」

大変だぞ。
2025/05/03(土) 08:00:38.12ID:NFRnqZpP
>>283
西山が白玲に残るのに爺が取り止めるわけないやろ
西山が棋士に専念したら解らんがw
285名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:04:08.48ID:gHBZ2Q6z
元奨の西山への僻みを見ながらながら飲むビールは格別だな笑
286名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:12:52.24ID:N5zKutoW
みっともない嫉妬渦巻くスレはこちらです
287名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:23:34.13ID:z8QM1T2C
「さぁ」

https://imgur.com/aJBUGN4.jpg
288名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:27:00.16ID:CdFMEG1i
>>283
こんな土建屋に将棋界をいいようにさせてはいけない
289名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:29:45.37ID:GEiLnQhA
>>288
お前は将棋会館に来るなよ
ついでに棋聖戦も見るなよ
290名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:38:50.20ID:gqJzljnp
今はたまたま強い女流棋士がいるだけで今後小粒ばかりな状況になった時に小粒同士の戦いでも5期取れれば正棋士となると
2025/05/03(土) 08:45:17.43ID:OdrcY6G7
それだよね。福間、西山、中が衰えた後に目も当てられない空洞化の気配があるし
2025/05/03(土) 08:45:40.42ID:/RUYT8rC
東の会館はヒューリックにどっぷりだけど、西の会館はヒューリックと関係ないんだよな?
最終的に西が本拠地になりそう
293名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:50:39.40ID:y8RWdJv7
>>291
その時が来たら禿みたいに「チェンジ!」つって7期くらいに制度を変えるよ
臨機応変にやるのが土建屋ってものだろ
294名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:51:42.64ID:y8RWdJv7
>>292
西は狭過ぎて無理
将来羽生や森内の掛け軸飾れなさそうだし
295名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:52:46.98ID:LUSBESWe
「フリクラはまだプロではないC2からが本当のプロ」が全く通用しなかったからと言って「四段はまだプロではない五段からが本当のプロ」なら行けると思うのは頭が悪過ぎる
白玲5期でのフリクラ四段編入を擁護するって目的だけを固定して突っ込まれるたびに論法をコロコロ変えてるから説得力がまるで無い
296名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:53:39.51ID:LTZHGy0P
>>292
関西将棋会館では棋士総会できるキャパがない
297名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 08:55:40.74ID:4BdHGbI/
>>295
次点2回も邪道だよな
2025/05/03(土) 08:58:40.32ID:2bkl3u7b
上で書いてる人いたけど小粒の争いでもある程度強くないと永世称号はとれないよ

藤井がタイトル取る直前、男性棋士のタイトルホルダー8人になった谷間の時代が一瞬あったけど、渡辺以外誰も防衛できなかった
2025/05/03(土) 08:59:45.32ID:zhZBdU5c
そういや、磯谷が白玲5期獲ったらどういう扱いになるんだろう
2025/05/03(土) 09:01:22.75ID:2bkl3u7b
>>266
山下は棋士の棋戦で実績残したからな
女流だけの争いで無試験で棋士になれる制度が疑問視されてる
2025/05/03(土) 09:02:25.06ID:2bkl3u7b
岩崎あたりがなんとかしてくれるんじゃね
研修会B2までは中七海より早いわけだし
302名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 09:03:34.44ID:z3ePIqtq
市代会長でお前らもダンマリかな
2025/05/03(土) 09:53:19.32ID:QZi+GhP7
>>295
全然関係ないけど「タイトルは防衛して初めて一人前」みたいなのもあったっけ?
「A級は残留して初めて一人前」みたいな思想も割と見かける
個人的には無理やりハードルを上げてる感じが好きじゃない
304名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:08:22.82ID:pgvYAwwr
秋篠宮も筑波大行ける時代に嫉妬に狂って何錯乱してるんだよ
2025/05/03(土) 10:31:47.64ID:Xk348w7v
>>296
ホールやら大会議室みたいなの借りたり
リモートで良くね?
306名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:39:29.15ID:Ltu0lcxv
C2レベルで5000万稼げるとか最高だな
誰かマジでアマ強豪が性転換して女流棋界をめちゃくちゃ荒らしてくれんかなあw
307名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:41:30.76ID:++l2IFyX
>>303
フリクラは一人前じゃないから白玲5期で無試験でもその後C2に上がれるかで実力試されるからOKだと
しかも男の三段や編入試験受験者はフリクラ四段になる時金持ってないから、昇段基準は厳しくてOKみたいな話もしてたな
彼らのために
もうメチャクチャだわ
308名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:41:45.40ID:l/7O46qD
>>292
ヒューリックが西山を贔屓するなら女流は東西分裂して西は福間中心に活動すればいい
309名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:42:03.58ID:dLTfaycM
>>305
シマらないな
310名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:44:32.03ID:rEOFxwC5
>>308
福間もクイーン白玲でフリクラ入りできそうなのに分裂するわけねーだろボケ
2025/05/03(土) 10:44:44.93ID:Xk348w7v
>>309
じゃあ関西将棋会に入る人数まで棋士の数減らせば良い
312名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:46:40.63ID:Ltu0lcxv
西山が棋士になったって外に対する「訴求力」なんて全然ないやろ。ならまだ橋本環奈みたいに可愛い子に将棋覚えさせて無理やり棋士にした方が話題性も収益性もあるわな。女の実力なんか誰も気にしないだろうしw
2025/05/03(土) 10:49:13.50ID:OdrcY6G7
そこで出す女が橋本環奈ってのが痛い
あとは悪くない
314名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 10:52:07.95ID:++l2IFyX
その方式は囲碁でやったような気がするが、対オッサンはさておき対女子普及だと微妙な気がする
女子は女流目指すようなガチ勢よりちょっと落ちるくらいの強めのアマになる予備軍が少ない感じ
2025/05/03(土) 11:03:16.39ID:7Q+SPCOL
可愛い女の子が見たいだけのセクハラ爺しか満たされないだろそれ
316名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 11:17:43.33ID:CdFMEG1i
棋力も低く訴求力も無い女流棋士など無くしてしまえばいい
317名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 11:20:31.83ID:PMB/2kgf
>>315
でも西山を棋士にするってのもその部分あるやろ。
男性と将棋指してる女性を画面で見たいっていう。
2025/05/03(土) 11:22:29.79ID:OQFQRv5u
>>312
アイドルに無理矢理将棋やらせていつまで強くならないってボロクソに叩かれたのが将棋フォーカスの向井葉月
319名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 11:34:40.62ID:Qbny5BGz
>>317
79歳西山にモロ恋の爺的にはそうだろうけど素人からしたらムーミン顔の三十路女だからなあ...
2025/05/03(土) 11:49:08.40ID:OdrcY6G7
恋だったらここまでこじらせてないと思いますよ
娘か孫の感覚でいたのだろうけど、それが甘かった
頑張ってる女を見て惚れるのって、男の子本能に組み込まれているのかもしれません
321名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 11:58:13.03ID:CdFMEG1i
そんな個人的嗜好で将棋界のルールを変えられたらたまらんな
322名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 12:07:44.40ID:CAgaSjT8
米長ならもっと高く売りつけてたかもな
2025/05/03(土) 12:23:38.08ID:nAxazyCN
>>318
ガキの頃からするっと将棋を覚えたおじいちゃんたちに文句言われて気の毒だった
324名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 12:24:43.12ID:Qbny5BGz
頑張ってる女の子に惚れるのは構わんけど金出してゴール動かすのは女の子側から見ても微妙だろうって想像力は働かなかったのかね
325名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 12:29:41.82ID:SAYL7XjP
美女なら 林葉直子いたでしょう それでなんか変わったかって言うと大して変わってないし
藤井聡太 とガチに戦えてタイトルを1個 奪えるくらいの女性が出てこない限り 世間の注目 なんて 集まらないと思うけどな
326名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 12:32:02.72ID:OlgoBPxQ
早くヒューリックを追い出さないと連盟が乗っ取られるぞ
327名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 12:32:11.33ID:DKsqKMX2
女流は女流だけでやってればいいんだよみたいな考えがむしろ女流棋士を甘やかしてる意味がある
フリークラスも女流棋戦も参加するのは無理というのは必ずしも正しくない
囲碁の女性棋士は年間70から80局対局して国際棋戦も別に打ってるのだから
2025/05/03(土) 12:46:27.67ID:QZi+GhP7
自分もそう思ってたけど今回の西山の体調不良の件で心変わりしそう
本当は結果的に無理でも貴重なサンプルになることを期待してたけど
329名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 12:51:26.67ID:zsc8UjXI
>>318
強くならなかったじゃなくて
ヤル気なかったからやで
2025/05/03(土) 13:07:08.01ID:OdrcY6G7
将棋は才能が重要だし、アイドルは圧倒的な美貌が求められる
葉月も、かりんもそこが足りてない中でふって沸いた将棋番組でよく頑張ったと思いますよ
将棋は才能、アイドルは華を再認識する案件でした
2025/05/03(土) 13:51:21.91ID:tQk3RDdD
>>325
女流棋士が藤井七冠をタイトル戦で破るのは
沖縄に流水が接岸するくらいに難易度が高いですね。
2025/05/03(土) 14:03:56.82ID:Q/ewN11W
>>312
メディアが飛びつくのは「若い」とか「見た目」とかが重要だからな
女性だと特に
藤井だって中学生でものすごい強いからメディアが食いついた
女子ゴルフがよく例に出されるけど女子ゴルフで言えばすごく強いけどスポンサーがつかないことで有名な人がいた
西山福間が正棋士になったところでそれと同じことが起きると思う
2025/05/03(土) 14:07:09.73ID:Q/ewN11W
>>317
今だって見れるじゃん
順位戦、叡王戦、王将戦以外の5タイトルの予選には出場してるよ
2025/05/03(土) 14:21:46.61ID:+cfj5Pyn
>>327
その80局というのはいつ誰の記録ですか?
公式戦戦なのですか?
将棋では羽生の89局とか康光の86局とかありますが殺人的なスケジュールで毎年こなすのは無理があると思います
年齢にもよるでしょうが、毎年のことならタイトル戦込みで60数局が体力的に限界ではないでしょうか
335名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 14:30:02.15ID:50rosioL
2週間弱でパート5、スレの伸びはすごいが・・・
内容は賛成派も反対派も、ほぼ同じようなことを述べているだけ。
2025/05/03(土) 14:33:52.51ID:FSUL2EA+
>>335
アンチ西山バイトが同じシナリオ書いてループしてるだけだろ
2025/05/03(土) 14:36:37.63ID:TPT40qCJ
https://imgur.com/ZZwCitm.jpeg
2025/05/03(土) 14:38:15.57ID:7Q+SPCOL
>>334
興味あって調べたら
たとえば韓国棋院にいる仲邑菫さんの2024年の公式戦対局数は132局
1日に3局やってたりさらにその翌日も対局してたりする
1日に何局もできるのは持ち時間なし一手20秒のフィッシャールールの棋戦とかがあるからのようだ
2025/05/03(土) 14:39:57.95ID:t7segLrK
女流タイトルでそんだけ稼げるならフリクラなんて行かんでええやろ
まあ一人目は女性初の棋士だから美味しいかもしれんが
2025/05/03(土) 14:42:57.81ID:9y6ucYSP
>>339
白玲戦の1億~数億円もらってフリクラ参戦するシステムなんだよ
西山は既に結構稼いでるから通算数億円
よくできたシステム
もちろん女流のまま白玲戦で稼ぎ続けることも可能
341名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 14:50:16.98ID:yVdcaPGs
>>336
賛成派は結構言ってること変わってるでしょ
結論は変わらないけど
反対派は単発の女流アンチみたいなの以外は制度面の不備を指摘してる
2025/05/03(土) 15:30:34.33ID:N70L1wiM
賛成派は特殊ルートで女流棋士を誕生させて元奨の死体蹴りがしたいだけだから後は野となれ山となれ
2025/05/03(土) 15:32:17.22ID:N70L1wiM
間違い
女流棋士じゃなくて女性棋士
344名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 15:33:27.05ID:++l2IFyX
元奨より現役で退会が見えてる三段の方がいい気はしなさそうに思うが
元奨連呼どころかスレまで乱立させてる奴は一体どうしちゃったのか
345名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 15:34:14.15ID:NezcK/ns
賛成派は将棋の伝統を破壊しようとしている
2025/05/03(土) 15:34:34.73ID:+cfj5Pyn
>>338
2024年、藤沢里菜が80局で最多なんですね
持ち時間の違いがあるにしても疲労の蓄積が囲碁と将棋で違ったりするんでしょうかね
347名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 15:39:47.80ID:Qbny5BGz
個人的には反対だけど理由としては編入試験再チャレンジで普通によくね?派
試験落ちても公式戦は相変わらずアマより競争率低く出られるわけだしもう一回くらいは条件満たす可能性のが高いと予想
もしそれが出来ないなら棋士になってもしょうがないと思うし
何でもいいから西山四段をってなら一人だけ特例で上げちゃえばいいことで
348名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 15:45:01.05ID:NezcK/ns
男性棋士も本音は全員反対だろ
349名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 15:48:45.24ID:++l2IFyX
これ当事者になり得る女流も反対の可能性あると思う
中はまだ正会員じゃないから投票的にはどうしようもないけど
2025/05/03(土) 15:54:12.98ID:4+H1ceus
始めに結論ありきではなく、しっかり総会では議論してほしい
351名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 16:19:01.78ID:mdb3/xXX
「馬鹿にしやがって」っていうやつがいないのが受け身日本人女性
2025/05/03(土) 16:24:42.11ID:4+H1ceus
仮に西山と里見が反対したらどうすんだろうな
353名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 16:38:01.53ID:zz3E6Zvf
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
354名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 16:42:54.33ID:mJoj1WMg
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

棋士「5000万円ゲットで家買っちゃう(*´∀`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
355名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 16:54:30.19ID:MGMngUqf
連盟とヒューリックが今更チー牛元奨のゴタクなんか聞くわけもない
356名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:05:51.69ID:KdQ2Zleu
反対自演してる奴1人だから休憩に入ると全部止まるw
357名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:17:33.00ID:WkxBLX9J
(´;ω;`)うんこブリブリフェスティバル!!!!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1710154796/
2025/05/03(土) 17:28:23.41ID:l0Kks3uj
女流が積極的にフリクラ棋士になりたい動機がそんなにあるんだろうか
359名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:29:04.96ID:Oe1wWh7x
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2383000/2382082/20250424_132011_p_l_15438674.jpg
2025/05/03(土) 17:30:39.19ID:l0Kks3uj
>>356
むしろ急に単発IDが湧いて定型文みたいな短いレスを連投してるだろ
2025/05/03(土) 17:37:55.31ID:l0Kks3uj
自分は賛成派の自演のほうが多く見えるけど、そこまで女性棋士に何を期待してるんだか
2025/05/03(土) 17:39:34.69ID:Dfp0KuAD
奨励会勝ち抜いてプロになってこそ女性「初」の偉業なのであって
裏ルートで無理やり棋士にしたって偉業でもなんでもないのよね

ゴリ押し派はそこを勘違いしてるわ
363名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:40:42.89ID:4Piaq1+X
まあいいじゃんそういうの
2025/05/03(土) 17:41:00.05ID:4+H1ceus
>>361
ここで何議論しようが変わらないし、自演だのという可視化できない事象をブツブツ言ってなにがしたいんだよ
2025/05/03(土) 17:41:06.37ID:Dfp0KuAD
役員のx%を女性にとか
議員のy%を女性にとか言ってる連中と一緒やん

そんな数字合わせみたいなんで棋士にしてもらっても
本人も嬉しくないだろ
2025/05/03(土) 17:43:49.58ID:FB/naux8
AIが人間より強くなって将棋の強い弱いでは将棋界はやっていけなくなった
これからはファンをどれだけ集められるか、話題をどれだけ集められるかということ
羽生もそれに気がついたわけだ
367名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:44:23.81ID:unNM+Lq7
(´;ω;`)うんこブリブリフェスティバル!!!!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1710154796/
2025/05/03(土) 17:44:24.62ID:4+H1ceus
>>362
そのときの大偉業を連盟はどう表現するんだろな
持ち上げれば持ち上げるほどフリクラをくさすことになる
2025/05/03(土) 17:44:27.38ID:O+TqRMgS
竜王より高いのはワロタ
370名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:44:59.11ID:Pb8P21DE
(´;ω;`)うんこブリブリフェスティバル!!!!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1710154796/
2025/05/03(土) 17:47:56.17ID:d4ZGEox0
トランス女は参戦可なのか?
奨励会退会組がチンポ切り落としてクイーン白玲目指す未来が見えた
372名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:50:32.82ID:oTdWDk7B
78歳でも恋をするんだな〜
373名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 17:51:03.98ID:50rosioL
女流棋士、特にタイトルホルダー(と言っても2名)の本音はどうなのだろう。
収入が現在の1割以下のフリクラ棋士にして貰って、嬉しいのかな。
それとも、どんな形でも「四段」という名誉が欲しいか。
2025/05/03(土) 17:52:44.60ID:N70L1wiM
>>366
女流を特別扱いして棋士にしても一過性のニュースになるだけで世間一般で将棋人気が高まるわけじゃないと思う
藤井みたいな強力なスターが出てこないと話題が続かない
2025/05/03(土) 18:02:36.48ID:OQFQRv5u
正規のルートで四段昇段してれば女性向けのCMに起用されただろうけどなあ
スポンサーに好かれてハードルのほうを下げてもらったので棋士になれました、じゃ扱いに困る
2025/05/03(土) 18:12:21.49ID:4+H1ceus
>>373
なんか勘違いしてるが女流棋戦は出られるぞ
377名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 18:39:05.27ID:uZoS65ub
棋士?いやいや女流の方が楽して稼げるし、と本音言って欲しい。西山、福間に
2025/05/03(土) 18:41:47.90ID:DeDv2QHD
竜王戦6組→4組の連続昇級でようやく次点付与
白玲5期でいきなりフリクラ入り

やっぱりどう考えてもおかしい
379名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 19:16:36.10ID:Zo6rB8pQ
おかしいって次点2回の時から声上げろよ
今更何言ってんだよ
2025/05/03(土) 19:19:21.40ID:OdrcY6G7
まずはイチャモンつける事が先にあるから、そんなことを言っても無駄ですよ
381名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 19:33:57.74ID:vl0DiYdQ
だいたい次点2回の奴が編入試験の試験官やってる時点でおかしいだろ
次点2回の奴は試験官やる資格なんか無いだろ
382名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 19:37:01.00ID:JNxRMuhA
賛成の意見書き込んでるのは連盟のバイトか?
こんなの将棋ファンなら全員反対に決まってるだろ
383名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 19:48:19.75ID:azHn49Ye
次点2回のなんちゃって試験官を応援するアホ
384名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 19:51:54.89ID:QCnFN3ov
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

棋士「5000万円ゲットで家買っちゃう(*´∀`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「こんなのみんな反対だろ!!(妄想)(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/03(土) 19:59:44.18ID:Xk348w7v
総会で決めるって言ってるけど
てかLPSAの意見とかは意向は反映されないの?
2025/05/03(土) 20:00:30.89ID:l0Kks3uj
西山が編入試験に合格してたらこんなにイチャモンは出てこないんだよなあ
女性が棋士になること自体に反対してるわけじゃないんだし
387名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 20:03:17.16ID:ghUvx27p
次点2回は蟻の一穴
あとは何でも蟻なんだよ
今ごろ反対ってバカじゃね
2025/05/03(土) 21:16:31.56ID:QZi+GhP7
穴が狭くなることも稀にあるけどな
勝ち星昇段(年最多8人)から年4人の産児制限発動みたいに
2025/05/03(土) 21:18:16.40ID:O+TqRMgS
>>371
アリだろ
チンポついててもokにしなきゃ差別だってバイデンが言ってたで
390名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 21:25:38.00ID:Scz2NTex
棋士って多すぎるんじゃなかったのかな?
出生数半減、新聞発行部数も半減。
棋士も直ちに半減にすべきだろう。
2025/05/03(土) 21:29:45.17ID:4+H1ceus
>>388
大介が広げてもいいみたいな発言してたな
山下の受けて
392名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 21:33:47.26ID:9t8iD7Es
荒れてますなあ元奨さん(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
2025/05/03(土) 21:34:36.91ID:uFXw8yjF
まあ財政が逼迫してきたら嫌でも昇段人数減らすだろ
今はそうじゃないから年4人+αなわけで
2025/05/03(土) 21:47:12.96ID:OdrcY6G7
棋士の底辺締め付け出ていけは、決で否決されるけど、女流は票持ってる数が限られてるから、何があっても従うしかないのがね
その辺と実力、興行、人気、見た目とか色々と絡めて語らないと、何か説得力がないわとなってしまうのかな
2025/05/03(土) 21:47:37.23ID:QZi+GhP7
(3段→C2)とか(C2→C1)も別に広げる案を出すこと自体は構わないけど
(C2→FC)とか(C1→C2)を増やす具体案を敢えて言わないようにしてる節があるからな
だいたい見積もりが甘くてバランスが取れてないことがほとんど
2025/05/03(土) 22:00:46.61ID:vYPG1aMZ
>>382
よく言った
ほんとその通り
397名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 22:01:47.60ID:50rosioL
>>390
本当にすぐに半減すると・・・。
C2とフリクラ棋士は(人数的に)直ちにリストラ
三段リーグを抜けた会員は、どこからスタートするかが問題。
C1からでもいいのだが、すると「四段」との統制が取れなくなる。
2025/05/03(土) 22:08:33.27ID:YRUbzKEu
>>382
普通に賛成だけど?
頭の固いジジイには分からないか
2025/05/03(土) 22:24:15.42ID:7dazC8K3
>>385
女流棋士になる用件ならともかく棋士になる用件はLPSAに関係ないだろ
2025/05/03(土) 22:27:24.83ID:Xk348w7v
>>399
いやLPSAが勝手に女流をレディースのプロ棋士にするルール作ったら受け入れるの?
401名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 23:47:31.73ID:CdFMEG1i
こんな一方的な贔屓は社団法人として許されない
402名無し名人
垢版 |
2025/05/03(土) 23:58:54.67ID:3I3rExE6
公益って意味で確かに税制優遇するなら今回のはちょっと偏りあるかもな
女は竜王名人みたいに冠数無視の別格タイトルは実は無い
ゆえに現状西山が白玲持ってるが序列は五冠の福間が上ではある
だから白玲持ってれば女流最高峰って報道があるなら男と混同してるミスリード
2025/05/04(日) 00:06:48.71ID:v6JLiy7E
冠数やら位の話より、白玲戦取ったら他全部取るより賞金で劣る話しないと始まらないのに、何を言っているのでしょう
404名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 00:12:41.58ID:3CuLMcOz
難易度ではなく金銭面で正直に語らねばならない
羽生も他のタイトルがフリクラ編入に無価値なのは金目とは一切言ってないはず
今の歪さは薄汚いご都合を理にかなってるように見せかけるという矛盾した二兎を追っていることにある
405名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 00:14:51.45ID:/o2XwdsS
老いらくの恋爺がバンバン札束投げつけてくるから仕方ない
406名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 00:20:21.88ID:3CuLMcOz
女流としての活躍や貢献をもって名誉⚪︎段的なことなら福間を差し置いて西山(のみ)はあり得ない
そして棋力によって棋士を謳うなら男性アマと同様の対プロ勝率だけでなく更にその先の新四段を相手に五番勝負勝ち越しがなければ等価なわけがない

別に段位を金で買うのは否定しない
だが金で買ったことは受け容れるべき
407名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 00:34:10.62ID:/o2XwdsS
恋爺の金に翻弄される日将連
408名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 01:20:16.91ID:jyKOE0W4
>>400
そりゃLPSAの棋戦に出るだけのプロなら可能だろ

連盟の棋戦では連盟ルール満たさないと無理ってだけで
409名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 01:55:29.23ID:gYbMTtYA
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

棋士「5000万円ゲットで家買っちゃう(*´∀`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「こんなのみんな反対だろ!!(妄想)(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/04(日) 02:49:58.22ID:PuIb3Cfd
話題の本(を)買ったぞ!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746114331/

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 00:45:31.128 ID:hkgCBtwDd
https://imgur.com/f90oWnH.jpeg

https://imgur.com/ZZwCitm.jpeg
2025/05/04(日) 04:20:54.66ID:wCRCA3DA
ゴルフテニスはブス貧乳女は稼げないが将棋は稼げるのはいいことだよ
412名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 05:12:43.45ID:DYti9SDY
↑こんな風に容姿を揶揄するような昭和爺に晒されたセクハラ環境で戦って来た女流棋士は偉い
413名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 05:16:41.67ID:w/EDVr81
チッ禿の野郎のせいで
414名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 05:18:47.83ID:E6S3SwYm
チー牛がヒューリックに楯突く構図か
こりゃ勝てませんわ
415名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 06:10:11.22ID:f0NTCjrz
渡邊渚さん告白「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる、今は結構ギリギリな状態です」 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746305248/
2025/05/04(日) 07:04:39.88ID:e7PXLb3s
次回の棋士さんの総会で、女流タイトルを何期か取った女流棋士さんをフリクラに編入する案が出るって流れてきたけど反対だよ。名誉的なものを考えるならその女流棋士さんが女流引退時に女流を外して引退した"棋士さん"とすればいいんじゃないのかな。
2025/05/04(日) 07:06:49.72ID:v6JLiy7E
殉職の二階級特進じゃないんだから
418名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 07:19:58.69ID:AFGixUas
昔は今よりも超貧乏所帯で子どもをかなり間引きしなければならなかった

今では少しだけ裕福になり子どもを以前よりも間引かなくても良くなって来た

だが「子どもは多数間引くのが王道」と鬼畜なことを言うチー牛爺が世界の片隅で叫ぶ

どれだけマゾ体質なのか
419名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 07:22:44.60ID:GfrtYIB7
一部の元奨崩れ「こんなのみんな反対だろ!!(妄想) (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
420名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 07:30:46.60ID:s0bZXmdh
>>416
女流四段になると正会員だから公益社団法人の組織としては棋士と同じなんだよな
女流四段〜七段は公式戦の出場権は無くても別に棋士の序列に組み込むのはありだと思う
最初から引退してる棋士みたいな感じで
段位=棋力では必ずしもない
実際四段、五段の若手棋士より市代が下ってのは違和感がある
421名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 07:43:51.12ID:BGo21TDh
(´;ω;`)うんこブリブリフェスティバル!!!!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1710154796/
422名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 07:47:18.26ID:3CuLMcOz
毎日毎日「元奨崩れ!」の人は奨励会員に余程何かされたのかね
症状的なものもあるんだろうけど
423名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 08:20:58.33ID:xnHWQ8Kb
【石破薄毛】 ウルトラの母のアレ、髪の毛じゃなかった [732912476]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746284814/
424名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 08:52:42.51ID:6OZmsu8X
>>422
同感です。
気の毒になってきましたわ。最近。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
425名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 08:57:10.16ID:6OZmsu8X
>>414
譬えが古いかもですが
なんか老人がモハメド・アリとかジョージ・フォアマンあたりに噛み付いているような感覚がしてしまうのですね。私は。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
426名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 09:04:10.91ID:s0bZXmdh
>>424
いやいや元奨崩れ連呼君がヤバいって言ってるからね
427名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 09:10:41.34ID:HBBKqFbC
一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
428名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 09:29:37.53ID:/TmOnz2F
賛成案を書き込んでるのは連盟の工作員だろうがこんな棋士をないがしろにする案に反対なのは全棋士の総意だからな
429名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 09:30:09.19ID:zZXQRZgF
【画像】万博の目玉!鳥取無限砂丘WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746315110/
2025/05/04(日) 09:36:17.21ID:v6JLiy7E
フリクラに一人二人増えようが体制に影響はないのに、何をそんなにイキるのでしょうか
そんな暇があったら、白玲一つ持ってれば他を全部取っても賞金で負けてるのおかしいだったり、棋聖戦と他のタイトルの取って付けた扱いを議論するのが筋ではないですかね
431名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 09:42:27.13ID:YNqEUPma
>>430
いよいよ壊れてきたな
2025/05/04(日) 09:48:34.02ID:v6JLiy7E
>>431
そもそも本人がおかしな形で上がっても嬉しくもないだろうし、いい迷惑だと思いますよ
事が進んだら受けないわけにはいかなくなるだろうし、進んでも地獄、退いても地獄だと思いますよ
2025/05/04(日) 10:16:44.03ID:nRnRSZsO
一部報道に
「清水さんがヒューリックからお金を引っ張ってくるのに大きな役割を果たした」
とあるな
これって清水さんが手柄をアピールして会長就任への布石にしてるってこと?
それとも清水さんが羽生さんに批判が集中しないよう盾になってるってこと?
どっちだろう?
2025/05/04(日) 10:30:07.72ID:nBVF15Fx
王手飛車取り
435名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 12:03:04.48ID:GlslsFSa
>>430
体制に影響はないのが問題なのではない。
女流タイトルだけの実績(別組織の実績)だけで
フリクラ認定が問題なんだよ。
2025/05/04(日) 12:10:37.02ID:3wh5vxFZ
>>433
羽生に出来なくて清水に出来た接待のおかげ
2025/05/04(日) 12:17:07.42ID:LmpHMrIH
賞金が納得できない
西山をそんな金持ちにさせてどうすんの
2025/05/04(日) 12:28:26.70ID:nBVF15Fx
爺「その金は誰のおかげか、分かってるやろ?(ニチャア」
439名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 12:30:10.98ID:GlslsFSa
>>437
竜王より多いのは、納得出来ないよね。
2025/05/04(日) 12:38:11.90ID:VLGw3yO3
>>439
竜王は対局料が別にあるから、竜王の方が多いよ
441名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 12:51:55.23ID:l3k03jhk
今回のフリクラ編入の話は女流棋士が既存の編入試験から締め出されてる訳ではないのに更にルート増やすことへの疑問もあるわな
女流はプロ公式戦への参加機会も多いからむしろ現行でもアマで同程度の棋力がある人より多少チャンスに近い
資格取ってもまた受けるかは分からんが一人で複数回要件満たすことは元三段勢の3人ならあり得ると思う
442名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 13:01:17.14ID:GlslsFSa
>>441
次点2回や編入試験が実施される時にも、反対の声はあったが。
奨励会や公式戦の実績を元にした規定なので、納得出来る。
今回は、はっきり言えば弱い三段以下の女流だけの実績を元にしているのが
おかしいよね。
443名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 13:21:30.02ID:s0bZXmdh
単に強い弱いではなく棋士になろうって人がその時々の公式戦や三段リーグと無関係に変動する基準で評価されるのが無理筋
444名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 13:27:41.02ID:PJYO5SRM
女流の問題で反対してるんじゃ無いんだよな
言われてるルールがおかしいと言ってるだけ

ゴリ押し派はそこを勘違いしてる
445名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 13:41:22.15ID:3CuLMcOz
爺が西山を四段にしたいなら特例です金ですって言ってすぐにもやればいい
その路線の場合は何なら西山がクイーン白玲あと2期取るまでの期間が無駄とも言える

棋力度外視の名誉職的なことならば何かのクイーン持ってる人は全員有資格者にしてしまえばいい
この時期このタイトル以外は永世でも扱い変えますってのはこと名誉面では差をつけて良いことはない

制度化して変に正当化できないものを公明正大ぶろうとするからダメなんだよ
446名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:04:40.87ID:doWnxz56
次点2回のなんちゃって棋士をクビにしないとな
2025/05/04(日) 17:18:20.52ID:YtgDRPyL
新規参入者には厳しく、既にプロになっている棋士には甘い
それが現行制度
448名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:25:45.99ID:WabohMqs
ネトウヨ中卒生活保護暇アノン「SNSは叩いて良い奴を死ぬまで殴る!大問題だ!」「Colaboが憎い!」「暇空茜が憎い!」 [517791167]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746346619/
449名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:31.83ID:fThXlCSO
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

棋士「5000万円ゲットで家買っちゃう(*´∀`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「こんなのみんな反対だろ!!(妄想) (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
2025/05/04(日) 17:39:01.40ID:SYHqnovK
>>449


言葉を知りませんでした。
知識がありませんでした。
文盲でした。馬鹿でした。

って素直に認めれば楽になるのにw
チンケな意地張って自演しまくるのって恥ずかしすぎるよなあ、おまえw
451名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:40:24.72ID:ZKTNOyC+
『元奨崩れ』は将棋板にどのくらい居るのでしょうか😰
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745531701/

このスレで暴れてるFランw
2025/05/04(日) 17:41:04.40ID:SYHqnovK
>>451


言葉を知りませんでした。
知識がありませんでした。
文盲でした。馬鹿でした。

って素直に認めれば楽になるのにw
チンケな意地張って自演しまくるのって恥ずかしすぎるよなあ、おまえw
453名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:42:53.06ID:LRbGLU1U
別に元奨崩れで問題ないよ
そんなに突き詰めたら日本語は成立しない
2025/05/04(日) 17:43:45.29ID:SYHqnovK
たった1匹の無知が世論を誘導しようと必死になってるわけか
西山オタなのかなこの文盲は
2025/05/04(日) 17:44:29.41ID:SYHqnovK
>>453
恥ずかしいなwおまえ

引くに引けなくなって哀れやなあ

小っ恥ずかしいなあお前w
456名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:45:03.12ID:3CuLMcOz
この崩れマンのメンタルが心配になるわ
別に日本語不自由なのは恥じゃない
間違いを認めて改められないことが恥
457名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:47:10.84ID:2GPBOLjP
>>453
無問題
文句言ってる奴1人しかいないじゃん
458名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:49:21.45ID:yersGCEd
面倒臭いから元奨崩れでOK
語呂が良いし
2025/05/04(日) 17:49:25.25ID:SYHqnovK
いやあ〜恥ずかしいなあ〜w
460名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:50:09.41ID:yersGCEd
5chってそういうところなんだけど
2025/05/04(日) 17:50:39.99ID:SYHqnovK
無知文盲が必死
2025/05/04(日) 17:52:20.17ID:7h5+L6Ib
元奨崩れはずっと気にかかってたんだ
スッキリ(´- `*)
463名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:59.96ID:7mkL+/uB
世間「あら女性棋士誕生なの素敵ワクワク♪頑張って(*´ω`*)」

棋士「5000万円ゲットで家買っちゃう(*´∀`*)」

一部の元奨崩れ「何が何でも阻止しちゃるわドアホ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「こんなのみんな反対だろ!!(妄想) (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」

一部の元奨崩れ「ブーハーのばかぁ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ガチャーン」
464名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:58:41.61ID:DjsLgTwz
時代は元奨崩れ
もうこの勢いはFランには止められない
465名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 17:59:03.55ID:3CuLMcOz
これID変えてんの本気で意味あると思ってんのかな
466名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:03:14.67ID:ipVJCFDO
元奨崩れの方が言いやすいからこれでいい
2025/05/04(日) 18:10:49.82ID:7h5+L6Ib
>>465
引くに引けないだけでしょw
468名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:45.28ID:3CuLMcOz
>>467
またスレ立ててるしさあ...
こんな性格でまともに人と付き合えるのかね
469名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:13:47.05ID:m1cFm9Bv
5chは語感が大切なんだよな
470名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:16:34.02ID:TcUHWzB9
理屈こねた結果言葉そのものが詰まらなくなってしまうから元奨崩れで問題ないよ
2025/05/04(日) 18:28:32.34ID:cl1hojN4
別に崩れてようがなんでもいいけど、そんな何スレも立ててまで主張するようなことなんですかね…
472名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:13.86ID:3CuLMcOz
最初は大人しかったんだよ
頭痛が痛い状態って突っ込まれてから発狂し出した
473名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:34:29.27ID:PJYO5SRM
毎回id替えてて草
2025/05/04(日) 18:38:56.15ID:YzGi6SBL
最初はコソコソ自演してたんだよね
だけど自演も全てひっくるめてコレがワイの芸風や!という事にして元々の間違いを正当化しようとあえて自演を隠さなくなった
475名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 18:59:53.33ID:Wj4BFBM0

476名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 19:05:09.04ID:O54s7qNj
いつまて続くか分からん5000万かそこらでプロの規定作られちゃう連盟チョロすぎワロタって感じ
軽いもんだな将棋の歴史ってのも
477名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:11.91ID:IFdyiADl
連盟は早くこの案を撤回しないと5ちゃんねらー全体を敵に回すことになる
2025/05/04(日) 19:11:40.60ID:nBVF15Fx
ヒューリック爺は何歳だ
連盟は余命を考えて計画を立てないといけない
479名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 19:16:14.37ID:MiFkftnf
>>477
別にそんなことは気にせんでも良いけどこの案はあまりにも愚策ではある
そしてゴミは承知で行くならもっと爺から搾り取らんと合わん
480名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 19:19:27.50ID:Wj4BFBM0
負け組の嫉妬スレへようこそ。
2025/05/04(日) 19:32:33.73ID:g0jPdc2m
やっぱり山下三段の次点フリクラと比較すると、女流のほうが優遇されてるイメージがついちゃうな
482名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 19:44:52.04ID:GlslsFSa
>>476
読売の「契約金最高=竜王が第一人者」の時も
江戸時代以来200年続いた名人の権威が飛んでしまった。
所詮、連盟も、金には弱かったのだ。
2025/05/04(日) 19:52:42.38ID:dRgkWuRa
>>476
20年は保証してもらわんとな
西山四段になったら棋戦自体打ち切られそう
484名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 19:56:21.40ID:UWQv04PU
そんな無責任なヒューリックの言いなりになってはならない
485名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 20:03:09.39ID:ILMpdLUs
いくら金のあるヒューリックとはいえこんな異様な大盤振る舞いは会長がいる間だけだよな
こんなんで規定変えていいのか? 福間・西山・中クラスの女流がそうそう生まれるとは思えんし
もし女流のレベルが低迷する時代に入ったとしてもその中で抜きん出てたらフリークラス入り?
さすがにおかしいだろう
486名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 20:08:34.69ID:iUri7Bcw
Fランの立てた関連スレ

🤨『元奨崩れ』の方の長所を懸命に探して誉めるスレ🧐
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746349073/
487名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 20:49:49.99ID:3Iabo79Q
>>223
反対に三段リーグだけだったら他の奨励会員から標的にされて精神的にキツいしで嫌なんか
女流棋戦が気晴らしになってたか

そこを乗り越えて来いってことなんたがな・・・
2025/05/04(日) 21:17:39.91ID:cZ2Datk3
しかし冷静に考えると
リコーとかマイナビとか他のスポンサーにはどう話を持っていったんだろうな
489名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 21:27:58.55ID:rHDI4Re9
5千万もあるなら、1割でもいいからコンピュータ将棋にでも出して欲しいな。
世界大会の優勝賞金が10万円とか悲しすぎる。
490名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 22:00:55.73ID:Z7M0CbS5
西山四段誕生で賞金協賛金大幅減額とか最悪スポンサー撤退とかもありえるのがね
2025/05/04(日) 22:03:07.48ID:a2aB3FVr
>>489
eスポーツと違って競技人口の差はどうしようもないんだね
2025/05/04(日) 22:25:37.97ID:k3nHw1Bo
>>489
それより公式レーティングサイトの立ち上げに補助してほしいな
コンピューター将棋もだけどプロ棋士も利用してるのに個人がやってることに頼り切りな状態は是正するべき
そんなんだから例のサイトが更新やめてみんな困ることになってる
2025/05/04(日) 22:33:59.00ID:q/Jy5Q29
>>492
困ってる人どこにいますか
しかもそれは連盟に直接言いなさいよ
494名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 22:43:20.63ID:dRgkWuRa
レーティングとか別に要らんわ
個人で勝手にやってくれ
コンピュータ将棋は意味あるけどな
2025/05/04(日) 23:06:58.27ID:8uD610EY
自分は女流はトップ2〜3以外にさほど興味はないけど
コアファンはCD級を8→10回戦にする原資にしてほしかったんじゃない?
底辺の待遇改善と見るか余計な甘やかしと見るかは微妙だけど
496名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 23:33:28.32ID:3CuLMcOz
>>495
コアファンだけど個人的には俄然そっちかな
底辺の待遇改善と言うより、入ったばかりであまり強くない若い人たちが伸び代あるうちに真剣勝負を沢山指して貰いたいって感じ
497名無し名人
垢版 |
2025/05/04(日) 23:58:16.75ID:1CY6mNTK
>>490
逆だよ
2025/05/05(月) 00:07:40.57ID:IuYbFED4
>>496
自分も順位戦の対局数を増やして欲しい派
女流は早指し棋戦も若手棋戦もないしまだまだ全体としては対局数が少ないと思う
2025/05/05(月) 00:15:44.09ID:AwPXJMgL
白玲5期でフリクラってのは、まぁかなり変な話だわ
女流タイトルをトータル20期でフリクラとかの方が、まだ分かるわ
要は金持ちタニマチの行き過ぎた承認欲求に連盟が付き合った
(付き合わざるを得なかった)
という事で、組織的にはだいぶ悲惨な状況だわ
500名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 00:22:35.72ID:rtA4WMda
>>499
その時の棋力を見るならフリクラに入ればガンガン対局することになる現役プロ相手や直近の先輩になる新四段とやる方が良い
女流での実績とか貢献を評価して言葉は微妙かも知れないけど一種ご褒美的になら白玲だけに限定するのはものすごく変
この案だと爺の欲望だけが全面に出ていると言う見え方になってしまう
2025/05/05(月) 00:25:01.44ID:AP4X06c/
>>500
棋力を測るなら対局数の多いB1に入れたほうが良くね?
502名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 04:47:11.84ID:Gg+D0nL4
>>499
ヒューリックから大幅増額でウハウハですわ
お前の妄想は日本将棋連盟と全く関係ない
2025/05/05(月) 04:54:24.53ID:6vfwHmBq
白玲五期フリクラ獲得したあとに正規で棋士になる女が出てきて
立場がなくなるのが楽しみ
2025/05/05(月) 05:14:13.07ID:stwW0oV0
白玲5期が正規になるんだよ
505名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 05:21:33.12ID:XjCOz9FD
>>503
貧乏所帯の時の厳しさが忘れられないってか
どこまでマゾ体質なんだよ
506名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 05:25:58.11ID:DBoaT4wc
また今日も懲りずに自演か
元奨崩れに拘りすぎて人間崩れになってるなもはや
507名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 05:29:28.65ID:gVuqw4IE
元奨崩れが喚いても誰も助けには来ない
それよりヒューリックに入れてもらって掃除職員になって働け
508名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 05:54:36.09ID:BYQxhdkV
>>436
これ本当なの?
普通に読めば枕営業したって意味に取れるが?
もしそうなら大変な事だぞ?
509名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 05:54:52.45ID:euvwLCu5
506さんと507さんの投稿見て、ついクスリと笑ってしまいました。
まだ今月休みの日がなくて少し身体がキツいですが今日も前向きに頑張るぞ〜<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
2025/05/05(月) 05:59:39.20ID:j7N+Mp0m
こんな分かりやすい連続書き込み
いちいちIDを変える必要ないのに
511名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 06:02:23.05ID:Bsu0Aw04
↑元奨崩れはおかしいと錯乱してたFランくんw
512名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 06:48:19.55ID:XrCVUNp6
「さぁ」

https://imgur.com/aJBUGN4.jpg
513名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 07:37:37.65ID:yRwSFW8N
https://i.imgur.com/t6vvRAa.jpeg
https://i.imgur.com/TdI1M8o.jpeg
https://i.imgur.com/4SSNaFt.jpeg
https://i.imgur.com/SPXlryb.jpeg
https://i.imgur.com/m7mj8Oi.jpeg
https://i.imgur.com/WDnjWqj.jpeg
https://i.imgur.com/xEszRq1.jpeg
https://i.imgur.com/V5spDB9.jpeg
https://i.imgur.com/1frWu6n.jpeg
2025/05/05(月) 09:00:37.38ID:vmIe6Fc2
>>489
オセロは人間の世界大会でも賞金40万だぞ
競技人口6億人もいるのに
515名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 09:04:26.29ID:mLIIDkXU
>>492
そんなもの意味がない代物の無用の長物
516名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 09:56:34.36ID:3C5ujiX8
一般人「羽生さんがそう仰るのでしたら女性のレベルも上がってるんでしょうね 賞金5000万は夢があるし女性のプロ棋士楽しみです」
アンチ「ブーハーより俺の方が将棋界のことはわかってる アイツは間違ってる 金に物を言わせる西浦に頭を下げる必要もない」
517名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 09:57:26.56ID:e6+OTDFF
高田と渡辺を応援する弱男が豪快な尿漏れで溺死www
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746404747/
2025/05/05(月) 10:18:20.72ID:LcI93BA4
>>500
それ、みんなそう思ってるよ
519名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 10:45:25.92ID:0lTLrCzW
と元奨崩れが言ってるだけで世間はそうは思ってない
2025/05/05(月) 10:51:45.43ID:9QfNnyn3
この制度で西山が初の女性棋士になったら「女が男社会で成功するには結局のところ金持ってる爺に気に入られるのが一番」という結論になってしまうから嫌なんだよ
まだ奨励会にいる間に次点要件緩めて四段にしたほうがマシだった
521名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 10:59:18.08ID:0WJRws7x
京大や東京科学大や名大ほかに女子枠ある時代に何言ってんだこいつ
522名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 11:20:39.43ID:foVXzouk
>>520
今何よりも 屈辱を感じてるのは西山でしょうね
523名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:26.13ID:OaLJUbCP
としつこくディスる元奨崩れ
524名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:39.38ID:rtA4WMda
自演率が高まりすぎてて殆ど一人全役、独演会状態になりつつあるじゃねえか...
525名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:21.75ID:bBIg35rA
西山四段が誕生した後に、西浦会長 退陣 -> 白玲戦 減額or撤退 -> ルール消滅
蛸島の奨励会初段のような脚注付きになる可能性はありそうだ。
2025/05/05(月) 11:57:29.48ID:6Yqe0WRw
今期の白玲戦挑戦者はたぶん福間かカトモモか伊藤だろうけど
仮に今の西山の体調不良が長引いて防衛戦やれませんってなったとしたら
去年は不戦勝で防衛させたのをクルクル手の平返しして
戦えないなら今期はノーカウントにしましょうとかやるぞどうせ
527名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:13.81ID:rtA4WMda
>>525
蛸島さんのは初段は脚注付きだけど4級までは自力でしょ確か
実力的に辞めた時で2,3級くらいはあった筈
528名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:39.39ID:rtA4WMda
>>527
途中で書き込んでしまった
でなければ上振れでも1級とか初段時に後のA級棋士に勝てるわけないと思う
529名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:00.81ID:enkP+mZT
>>522
私は520さんが一番屈辱でワナワナ震えているように思えます。
2025/05/05(月) 12:18:28.03ID:2GgA8ENM
>>520
西山福間はフリクラ程度の力があるのは明白なんだから
こんなクソ制度ができる前にさっさとフリクラにしときゃ良かったんだよ
2025/05/05(月) 13:00:07.85ID:j7N+Mp0m
いやでも西山の三段リーグ最後の年は
再び次点になる力はもう無かったなあ
14勝がそもそも出来過ぎだったのと、棋譜が出てて周りが研究できるようになってたからね
2025/05/05(月) 13:01:00.46ID:1yYDoa+C
白玲フリクラ制度を応援してるのって自演野郎1人なんだな
533名無し名人
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:03.35ID:rtA4WMda
まあ大体の人は次点の次の期は落ちるイメージ
年行ってる人は特に
西山は年齢制限までやらないことも元々考えてはいたっぽいしね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況