!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第82期名人 藤井聡太(防衛)
【第83期名人戦 七番勝負】
藤井聡太 名人 - 挑戦者 永瀬拓矢 九段
各日午前9時開始 持時間各9時間
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) https://www.meijinsen.jp/
毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 https://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter https://x.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter https://x.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter https://x.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://www.youtube.com/@igoshogitv
将棋・囲碁ch 毎日新聞 https://www.youtube.com/@shogiigo_mainichi
※前スレ
第83期名人戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746836827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
第83期名人戦 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ df2e-dP+m)
2025/05/10(土) 16:49:35.03ID:6cM3Jp/o0300名無し名人 (ワッチョイ e3f9-aJU+)
2025/05/10(土) 17:53:38.09ID:/fJOW4JA0 藤井が勝ち方を迷うとこまで来てそう
301名無し名人 (ワッチョイ 5efd-aJU+)
2025/05/10(土) 17:53:41.12ID:3PqHf+s/0 あと10分で人生の楽園が始まっちゃっう!
それまでに投票して!永瀬!!
それまでに投票して!永瀬!!
302名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 17:53:53.10ID:dzZaL3Rh0303名無し名人 (ワッチョイ 62b0-wo5S)
2025/05/10(土) 17:54:19.50ID:Ps4tGH250 65歩が早すぎるいうことが解説でわかった
9筋と5筋抑えてるから厳しい
9筋と5筋抑えてるから厳しい
304名無し名人 (ワッチョイ 6bb1-hj9r)
2025/05/10(土) 17:54:25.32ID:b/8ymVFd0 棋譜コメントしっかりしろ!この手は簡単な手なのか
305名無し名人 (ワッチョイ 3302-2Y3H)
2025/05/10(土) 17:54:25.96ID:RZph4Y5M0 7八玉型はなんか薄いわ
306名無し名人 (ワッチョイ 626e-zVvE)
2025/05/10(土) 17:54:36.63ID:dk00J62R0 恨み節w
307名無し名人 (ワッチョイ 6231-hOut)
2025/05/10(土) 17:54:44.16ID:oQ5uFm9k0 この陣形確かに先手悪いけどこから64歩でほぼ負けですっていうのはすさまじいね
308名無し名人 (ワッチョイ 6fc2-T6Ba)
2025/05/10(土) 17:54:45.02ID:+YxiZ/uX0 先手番でこういう中押し負けみたいのはきついな
309名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 17:54:51.20ID:mskrtbNP0 土曜なのに 所在地が今北区の今北産業から今帰宅
310名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 17:54:53.16ID:dzZaL3Rh0 46歩でも十分て感じはするけど
確かに6筋のほうが桂も参戦して速いわ
確かに6筋のほうが桂も参戦して速いわ
311名無し名人 (ワッチョイ 33b7-frfJ)
2025/05/10(土) 17:55:01.64ID:Vvq1DrY20 こっちをみる名人
312名無し名人 (ワッチョイ e3a1-OXhm)
2025/05/10(土) 17:55:14.54ID:6E+uHrog0 弦の恩返し様に羽生名人の控室を見てしまった村瀬w
313名無し名人 (ワッチョイ 9259-hfmg)
2025/05/10(土) 17:55:31.42ID:hBiPm5nj0314名無し名人 (ワッチョイ c612-yRpa)
2025/05/10(土) 17:55:41.56ID:z8l07KTJ0 てんてーは革命児なんだよな
315名無し名人 (ワッチョイ d629-XtOP)
2025/05/10(土) 17:55:49.59ID:hYqJK27n0 簡単な手な訳が無い、見えるか見えないかだけならある程度強い人は見えるだろうけど、指せるか指せないかで言えば早々指せないでしょ
316名無し名人 (ワッチョイ e3db-T2hu)
2025/05/10(土) 17:55:57.56ID:HP8Gg0X00 >>298
マジか!強すぎるなぁ…
マジか!強すぎるなぁ…
317名無し名人 (ワッチョイ 62b0-wo5S)
2025/05/10(土) 17:56:04.81ID:Ps4tGH250 とことん角が邪魔
318名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 17:56:10.70ID:dzZaL3Rh0 まあ熟練の矢倉指しみたいな手だね64歩
319名無し名人 (ワッチョイ d6ec-gJ0A)
2025/05/10(土) 17:56:13.27ID:xhI5ApLA0 格調高いってこれか
銃撃戦の最中にウイスキーを一杯みたいな
銃撃戦の最中にウイスキーを一杯みたいな
320名無し名人 (ワッチョイ 1efc-OvAA)
2025/05/10(土) 17:56:42.42ID:UAMANhw80 解説が「長くなります」と言うのは藤井が光速の寄せを決めるフラグ
322名無し名人 (ワッチョイ d657-aJU+)
2025/05/10(土) 17:56:54.16ID:jK3zUnNd0 検討陣も感嘆。
324名無し名人 (ワッチョイ 62b0-wo5S)
2025/05/10(土) 17:57:10.65ID:Ps4tGH250 確かに17桂も邪魔駒になっとるね
端攻めできんなっとる
端攻めできんなっとる
325名無し名人 (ワッチョイ ff2d-4G8a)
2025/05/10(土) 17:57:13.07ID:oC2n9IWZ0 永瀬は一日制チェスクロのが確実に強い
326名無し名人 (ワッチョイ 7255-DrrG)
2025/05/10(土) 17:57:24.79ID:qZ0/JbYR0 >>289
ダニー戦は苦手のチェスクロの上にマスクして咳しまくってたし、明らかな体調不良でしょ
ダニー戦は苦手のチェスクロの上にマスクして咳しまくってたし、明らかな体調不良でしょ
328名無し名人 (ワッチョイ 6bee-L4A6)
2025/05/10(土) 17:57:35.89ID:gbm0125/0 >>301
言ってることは容赦なく地獄だw
言ってることは容赦なく地獄だw
329名無し名人 (ワッチョイ e3ef-lQQC)
2025/05/10(土) 17:57:37.79ID:vtusI03u0 千日手を打開したのが敗着って悲しすぎる。
藤井永瀬戦は先手後手あんまり関係ないから大人しく千日手にしときゃよかったのに
藤井永瀬戦は先手後手あんまり関係ないから大人しく千日手にしときゃよかったのに
332名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 17:58:20.54ID:mskrtbNP0 安心安定感の てんてー(竜王3連覇・藤井システム発明者・...実績十分) ワンポイント 次期連盟会長は 善手と思うが... 本人は執行部入りするより在野の方が性分に合っていると思っているのだろうか?
333名無し名人 (JP 0Hde-4G8a)
2025/05/10(土) 17:58:34.62ID:TP9nruhwH 藤井はこういう将棋でも強いのが凄いんだわね
335名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 17:58:37.38ID:dzZaL3Rh0 強い人てああいう金銀被って触らない方がいいんじゃない?てとこを安々と見抜いて突くんよね
これが速いでしょみたいな
これが速いでしょみたいな
336名無し名人 (ワッチョイ 1610-RGlF)
2025/05/10(土) 17:58:43.31ID:JvCtzvi50 こんな歩突きでやられたらやってられん
337名無し名人 (ワッチョイ 9fd3-9cqO)
2025/05/10(土) 17:58:44.11ID:svk1SwnF0 藤井側の矢倉には手付かずで終戦か?
339名無し名人 (ワッチョイ a701-4G8a)
2025/05/10(土) 17:58:58.68ID:oMjhn/tL0 そういや村瀬さんすごい久しぶりに見る気がする
340名無し名人 (ワッチョイ 9f0b-aJU+)
2025/05/10(土) 17:58:59.94ID:uxbowAei0 >>298
ほらなっ
ほらなっ
341名無し名人 (ワッチョイ fbdb-XtOP)
2025/05/10(土) 17:59:22.50ID:wfop7pU00 >>329
虐殺されないとは限らんし、そもそも確定で千日手になるわけでもなかったような...
虐殺されないとは限らんし、そもそも確定で千日手になるわけでもなかったような...
342名無し名人 (ワンミングク MM42-aJU+)
2025/05/10(土) 17:59:25.36ID:46+QVur6M343名無し名人 (ワッチョイ 1610-4G8a)
2025/05/10(土) 17:59:36.12ID:UpkCk78R0 矢倉は邪魔駒になる角の処遇で力量が問われる
344名無し名人 (ワッチョイ 7f6d-sJB2)
2025/05/10(土) 17:59:37.06ID:n7gsRzVK0 敢えて36銀を追い込まず6筋から突破か
先手は攻め方が乏しいなぁ
先手は攻め方が乏しいなぁ
345名無し名人 (ワッチョイ e3a1-OXhm)
2025/05/10(土) 18:00:00.89ID:6E+uHrog0 ここで65歩でもOKなんて涙が出ちゃう(´・ω・`)
347名無し名人 (ワッチョイ 5eab-lKF4)
2025/05/10(土) 18:00:51.66ID:UOqhTjH+0 最近の永瀬はちょっと準備不足が目立つな
まあ藤井が研究外してるのもあるだろうけど
元々序盤でリードしないと厳しいんだからこれではほぼ勝てない
まあ藤井が研究外してるのもあるだろうけど
元々序盤でリードしないと厳しいんだからこれではほぼ勝てない
348名無し名人 (ワッチョイ 73ad-uGcw)
2025/05/10(土) 18:00:52.75ID:m9FT+jad0 最善手ばっかw
349名無し名人 (ワッチョイ 62b0-wo5S)
2025/05/10(土) 18:00:56.86ID:Ps4tGH250 これは同歩やね
25桂は嫌なので
25桂は嫌なので
350名無し名人 (ワッチョイ 927d-3thK)
2025/05/10(土) 18:00:59.85ID:QBkf2/kk0 >>299
今月の将棋世界の名人戦特集で「今は実力を伸ばす土台を作っている最中なのでソフトでゴリゴリに研究していません(中略)
できるだけ自分の頭で考えて、ソフトで肉付けをする感じです」と答えているよ
今月の将棋世界の名人戦特集で「今は実力を伸ばす土台を作っている最中なのでソフトでゴリゴリに研究していません(中略)
できるだけ自分の頭で考えて、ソフトで肉付けをする感じです」と答えているよ
351名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 18:00:59.93ID:dzZaL3Rh0 やっぱ69金の働きがあんまりよくないから6筋からいかれても強度が薄いよな
最後まで祟りそうだな
最後まで祟りそうだな
352名無し名人 (ワッチョイ 467f-KeI6)
2025/05/10(土) 18:01:10.68ID:bmzLXgby0 永瀬は格付けついちゃってるからなぁ
若手一番のホープである藤本くんは研究よりも力戦が好きなタイプで藤井には分が悪い
やはりこれから藤井を超えていくのは超天才の山下くんだろうな
若手一番のホープである藤本くんは研究よりも力戦が好きなタイプで藤井には分が悪い
やはりこれから藤井を超えていくのは超天才の山下くんだろうな
353名無し名人 (ワッチョイ 637c-ImQ0)
2025/05/10(土) 18:01:15.58ID:0Y/sGwNL0 手抜いて65歩でもいいのか
これは確かに何かが出ちゃう
これは確かに何かが出ちゃう
354名無し名人 (ワッチョイ 7255-DrrG)
2025/05/10(土) 18:01:32.53ID:qZ0/JbYR0355名無し名人 (ワッチョイ 9fd3-9cqO)
2025/05/10(土) 18:01:43.85ID:svk1SwnF0 >>346
意味はわかるし、序中盤なら指したい手だけど、普通は間に合わない遅い手だからねー
意味はわかるし、序中盤なら指したい手だけど、普通は間に合わない遅い手だからねー
356名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 18:02:04.98ID:mskrtbNP0 関空からスムーズに離陸するかのような 滑らかな藤井曲線
357名無し名人 (ワッチョイ 1610-A1DA)
2025/05/10(土) 18:02:19.37ID:6VrfaoHO0 あらっ、もうダメじゃん
見せ場もなく終了か
見せ場もなく終了か
358名無し名人 (ワッチョイ 5e87-pSf8)
2025/05/10(土) 18:02:42.25ID:xseWF4e20 アストレオ解説…
359名無し名人 (ワッチョイ 7255-DrrG)
2025/05/10(土) 18:02:46.85ID:qZ0/JbYR0360名無し名人 (ワッチョイ 1610-RGlF)
2025/05/10(土) 18:03:38.20ID:JvCtzvi50361名無し名人 (ワッチョイ e3a1-OXhm)
2025/05/10(土) 18:03:51.82ID:6E+uHrog0 とよぴが「千日手にしとけば…」とか邯鄲の夢を語り出す(´・ω・`)
362名無し名人 (ワッチョイ d65b-r0AE)
2025/05/10(土) 18:04:05.53ID:u1HeYlg10 手抜いて65歩行くのかな
普通に同歩か
普通に同歩か
363名無し名人 (ワッチョイ e3db-T2hu)
2025/05/10(土) 18:04:35.61ID:HP8Gg0X00 >>358
ウルトラ兄弟かな
ウルトラ兄弟かな
364名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 18:04:43.90ID:mskrtbNP0 >>359 山下三段のお友達の四段先着の現役高校生棋士の炭崎先生の方が有望?
365名無し名人 (JP 0Heb-gJ0A)
2025/05/10(土) 18:05:04.75ID:DphB8MUCH 山下くんは森門下なので力戦好きに違いない
366名無し名人 (ワッチョイ 467f-KeI6)
2025/05/10(土) 18:05:04.77ID:bmzLXgby0 藤井が長いこと飛車を活用する展開が苦手だったよ
今はだいぶ飛車捌きが上手くなったけどね
今はだいぶ飛車捌きが上手くなったけどね
367名無し名人 (ワッチョイ a701-h4x5)
2025/05/10(土) 18:05:15.85ID:3amQWBdd0 他の書き込みにもあったが次に勇気が来ても永瀬と同じようにやられると思う
368名無し名人 (ワッチョイ c232-7LTO)
2025/05/10(土) 18:05:28.30ID:5d74lkoF0 こんなの深く考えずに同歩でいいのに
何考えてんだろ
何考えてんだろ
369名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 18:05:28.84ID:dzZaL3Rh0 こういう64歩みたいなのは憧れるね
間に合いますよいや速いですよみたいな
常々意識しても中々その機会はないわ
間に合いますよいや速いですよみたいな
常々意識しても中々その機会はないわ
370名無し名人 (ワッチョイ 7255-DrrG)
2025/05/10(土) 18:06:15.37ID:qZ0/JbYR0371名無し名人 (ワッチョイ 5e87-pSf8)
2025/05/10(土) 18:06:29.33ID:xseWF4e20 >>366
飛車捌き(敵に取る手数を掛けさせる)
飛車捌き(敵に取る手数を掛けさせる)
373名無し名人 (アウアウウー Sac3-7ORQ)
2025/05/10(土) 18:06:50.61ID:ZvOMJhgha 既に読んではいるけど、流石にまだ時間がありすぎるか。もうちょっとお互い消費しないとスゴイシツレイになる。
374名無し名人 (ワッチョイ 27a0-T6Ba)
2025/05/10(土) 18:06:59.82ID:wpX0Prhl0 完全に大陸棚曲線
375名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 18:07:11.75ID:mskrtbNP0 >>365 同門の大先輩・変態本流・力戦大好きの山ちゃんを追いかけて...
376名無し名人 (ワッチョイ 1251-gJ0A)
2025/05/10(土) 18:07:17.91ID:l7bHxJ0D0 風呂入ってきた。あとはビール飲みながら観戦だ。
377名無し名人 (ワッチョイ e389-L4A6)
2025/05/10(土) 18:07:40.94ID:GD9dXwUo0 最善太
378名無し名人 (ワッチョイ 5eab-lKF4)
2025/05/10(土) 18:07:52.93ID:UOqhTjH+0 飛車捌きが苦手なら取らせてしまえばいい
379名無し名人 (ワッチョイ 162a-gJ0A)
2025/05/10(土) 18:08:00.65ID:uTME4Ja20 64歩みたいな手が見られるのが藤井君の将棋の魅力だね
だから客もついてくる
だから客もついてくる
380名無し名人 (ワッチョイ 6b6e-pSf8)
2025/05/10(土) 18:08:11.65ID:KgTNLaUK0 山下どうこうは抜きにしても藤井にとっての永瀬って羽生から見た55年組ぐらいの年齢差と器だからなあ
羽生より藤井のほうがソリッドなこと考えるとなおさらライバルじゃなくて「ただ挑戦し続けてるだけの人」って印象になる
それはそれで凄いんだけどね
羽生より藤井のほうがソリッドなこと考えるとなおさらライバルじゃなくて「ただ挑戦し続けてるだけの人」って印象になる
それはそれで凄いんだけどね
381名無し名人 (オイコラミネオ MMf3-z155)
2025/05/10(土) 18:08:21.48ID:mlsOI/CkM 藤井名人の好手って速度計算に裏付けされた歩の突き出しが多いイメージ
382名無し名人 (ワッチョイ e3a1-OXhm)
2025/05/10(土) 18:08:27.46ID:6E+uHrog0 ここで鬼畜65歩も見たかったw
384名無し名人 (ワッチョイ 5e87-pSf8)
2025/05/10(土) 18:09:25.99ID:xseWF4e20 >>382
そっちは次善
そっちは次善
385名無し名人 (アウアウウー Sac3-mpUa)
2025/05/10(土) 18:09:32.96ID:/zdl03sya 4連勝したら一度ガチで香落ちでやらせてみろや
386名無し名人 (ワッチョイ 3302-2Y3H)
2025/05/10(土) 18:09:40.94ID:RZph4Y5M0 未だ歩以外の取り合いしてないのになぜこんなに差が付いてるのだろう
387名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 18:10:10.55ID:dzZaL3Rh0 24歩でケチつけてきたか
388名無し名人 (ワッチョイ 9286-aJU+)
2025/05/10(土) 18:10:25.30ID:3dvnEnMY0389名無し名人 (ワッチョイ 5e87-pSf8)
2025/05/10(土) 18:10:43.75ID:xseWF4e20 >>386
つ模様(駒の働き)
つ模様(駒の働き)
390名無し名人 (ワッチョイ 975f-aJU+)
2025/05/10(土) 18:10:52.46ID:++v6Tnpb0392名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 18:11:00.28ID:mskrtbNP0 若手社員2人がリクルート活動しているような構図にも見える
393名無し名人 (ワッチョイ 1201-8xOF)
2025/05/10(土) 18:11:06.63ID:ppoVLCp+0 永瀬が準備不足というより、今まで対藤井は2手目84歩に絞って研究すれば良かったところ34歩を見せられてテスト範囲が一気に倍以上に広がったから深さに限界が出たのでは
それを準備不足と言うのかもしれんが
それを準備不足と言うのかもしれんが
394名無し名人 (ワッチョイ 6b6e-pSf8)
2025/05/10(土) 18:11:54.64ID:KgTNLaUK0 >>378
でも少し前のナベといい永瀬といい飛車を可愛がる傾向のある棋士の方が藤井とよく対局しがち
でも少し前のナベといい永瀬といい飛車を可愛がる傾向のある棋士の方が藤井とよく対局しがち
395名無し名人 (ワッチョイ 27f7-pSf8)
2025/05/10(土) 18:12:02.41ID:mskrtbNP0 >>393 入試内容を見直して出題範囲を広げた藤井先生
396名無し名人 (ワッチョイ c232-7LTO)
2025/05/10(土) 18:12:17.66ID:5d74lkoF0 永瀬にとっては挑戦者になることがゴールってことか
397名無し名人 (ワッチョイ e3e4-uP9Q)
2025/05/10(土) 18:12:24.48ID:dzZaL3Rh0398名無し名人 (ワッチョイ ff2d-4G8a)
2025/05/10(土) 18:12:27.10ID:oC2n9IWZ0 永瀬のスケジュールがきついのはわかるけど藤井も通ってきた道
それで一冠ずつ重ねていったんだし
タイトル持ってる方がトーナメントとかリーグ出なくて楽〜とか言っちゃうんだよな
それで一冠ずつ重ねていったんだし
タイトル持ってる方がトーナメントとかリーグ出なくて楽〜とか言っちゃうんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています