X

阿部隆、ボタン浅押しで時間切れ負け

1名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 14:07:42.81ID:SYgV2jgn
時計が悪い。
2025/05/21(水) 14:29:27.73ID:CZYEia5s
アホだなあ

それでもプロかよw
3名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 14:31:47.74ID:w+zK4tHp
lishogiでたたかえ
4名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 14:44:25.47ID:0PBInHU+
ボタン押す大会とかw
5名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 14:46:10.29ID:F8e2nImk
残尿がひどくて
6名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 14:51:59.21ID:yj14J3P/
田舎の将棋大会でアナログ時計わざと浅く押して両者の時計止めたまま時間稼ぎするやつおったな
切れ負けの大会で進行の妨げになるから次やったら出禁なって言われてたけど
2025/05/21(水) 15:14:23.81ID:QvxXT0k2
時間切れは天彦大地に続いて3人目?
ほかにもいるかもだが、押したつもりが押せてないはきっついな
2025/05/21(水) 15:49:56.27ID:t4zkU427
ボタン押す練習しろ
9名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 17:53:14.80ID:60FI157e
今どき物理ボタンてw
10名無し名人
垢版 |
2025/05/21(水) 18:04:29.05ID:R7qzdiqx
アゲアゲはラッキー✌
2025/05/21(水) 18:13:34.90ID:2nRWQWtU
てすと
2025/05/21(水) 18:43:55.30ID:ZH7uRE6n
一二三の呪いか
13名無し名人
垢版 |
2025/05/22(木) 17:27:34.15ID:Fuvj3WKP
これって、ひふみんに因縁つけた棋士だっけ?
残り時間を尋ねたひふみんに対し、記録係が残り時間を回答した際
記録係のお姉さんに「答えなくていい。見れば判るんだから」と暴言を吐いた人だよね?
2025/05/22(木) 17:50:30.86ID:z3O2hKWx
合っている

対局中、記録係に対する暴言を吐いた棋士はおそらく、こいつと郷田の二名だけだろう
2025/05/22(木) 18:26:35.72ID:aml3ZLZq
>>13
対局時計か時間表示してるタブレットがあるならそう言いたくなる気持ちは何となくわかる
16名無し名人
垢版 |
2025/05/22(木) 19:43:43.12ID:F3Z8FTfO
>>15
プロ将棋は、人類の生存には何の役にも立たない、すなわち公共性のない単なる娯楽の興行だ
棋理の追求や棋力の強弱は、興行手段の一つに過ぎず、それ「自体」にはあまり意味がない

興行は、面白ければ何でも構わないし、逆に面白くなければ何の価値もない
長すぎるネクタイや膝立ちなどと同様、「あと何分!?」は加藤の終盤の華の一つであり、それを咎めるのは興行出場者として野暮
将棋ウォーズの効果音に採用されているぐらいなのだから
2025/05/22(木) 21:20:47.65ID:+IZ3rFF1
郷田は寝てたから注意しただけじゃ?
古田とは別?
18名無し名人
垢版 |
2025/05/22(木) 22:07:45.39ID:hdvC/pIo
睡眠欲は、純粋に生理的な現象であって「情熱や気合い」などでは覆すことのできないケースがいくらでも存在することが、医学的に解明されている。
郷田のように「ちょっとーー!」と説教するのは、記録係の健康や生存権、人権を蹂躙していると言える。

睡眠中の記録係を見た場合、「しょうがないなあ」と心のなかで思い、微笑して済ませるのが、余裕のある大人の対応というものだ。
19名無し名人
垢版 |
2025/05/23(金) 00:28:50.46ID:DevpaqE1
阿部隆のような無名棋士が、加藤一二三のようなレジェンド棋士を攻撃する目的で記録係をダシにしていじめることは、許されない

加藤の持ち時間が残り何分であろうが、桂成だろうが桂不成だろうが、阿部隆の負けは揺るぎない
2025/05/23(金) 00:46:49.43ID:pfcHdyqD
>>18
記録も仕事であり金も出てる
仕事をしないで注意されるのは仕方ないし
それを暴言扱いは不当だろう
21名無し名人
垢版 |
2025/05/23(金) 01:25:37.79ID:kgwAm0TH
>>20
郷田おつ

いい歳した棋士が、対局中に記録係を相手に怒るって、どれだけ心が狭いんだよ
器が小さすぎるだろ

そういう状況では、ちょっと席を外してみたりして、眼が覚めるように促すのが大抵の棋士の普通の行動
それが、やんわりとした振る舞いというものだ
(当該対局では、対戦相手のクソ禿PDFですら、それぐらいはできていた)

「お前いま仕事中だろ!カネも貰ってんだろ!」と言わんばかりの>>20みたいなテンションの棋士は、郷田だけ
2025/05/23(金) 06:32:07.68ID:twD5Db7q
>>21
古田乙
羽生谷川戦の中継でも堂々と寝てたアホ
2025/05/23(金) 10:33:18.01ID:d4po4Ww+
足で押すようにしたらどうだろうか
2025/05/23(金) 13:13:38.60ID:+pBhhlz4
>>21
人の行動に正解不正解をつける君の方がよっぽど心狭いのでは?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況