オススメの書籍・CD・ゲームを評価するブログ
『ブクログ』
最新のテクノロジー(JavaScript)を駆使した画期的なインターフェースを装備。
あなただけのヴァーチャル本棚が完成いたしました。
アマゾンとの連携により書籍・CDを登録、あなたの所有欲を満たします。
書籍・CDにはランク、レビューも登録可能。
ttp://booklog.jp/
探検
【本棚】ブクログ【レビュー】
04/12/07 23:51:30ID:tnvNOhGf
04/12/08 00:00:11ID:zsHvHMgu
>>1
イエイリたん乙
イエイリたん乙
04/12/08 00:40:04ID:pKxOnsv/
重すぎて使いもんにならん
04/12/08 01:11:12ID:naEEY53b
まずJUGEMなんとかしてからやれや、タコ
糸冬
糸冬
04/12/08 01:45:11ID:VmsBIBL+
>>4
勝手に終わるなw
しかしクソ重いな。
キャッシュがあるから一度見たところは瞬時に表示されるんだけど
編集になるとキャッシュが効かないために重くて仕方がない。
システム的に面白いだけに残念だ。
どこかの会社がこのシステム買って無料運営してくれないかな。
勝手に終わるなw
しかしクソ重いな。
キャッシュがあるから一度見たところは瞬時に表示されるんだけど
編集になるとキャッシュが効かないために重くて仕方がない。
システム的に面白いだけに残念だ。
どこかの会社がこのシステム買って無料運営してくれないかな。
04/12/08 05:10:19ID:Mgl0js3i
>どこかの会社がこのシステム買って無料運営してくれないかな
そ、それが目的か?
2chで売りに出すのか?
ますますアフォだな、イエイリ
ということで本当に
糸冬
そ、それが目的か?
2chで売りに出すのか?
ますますアフォだな、イエイリ
ということで本当に
糸冬
7Trackback(774)
04/12/08 07:56:09ID:VmsBIBL+ イエイリえらい嫌われようだな。
気になってジュゲムスレ見てみたらなんだこれ。
どうりでブクログが重いわけだorz
気になってジュゲムスレ見てみたらなんだこれ。
どうりでブクログが重いわけだorz
04/12/08 13:00:32ID:zFTLNdq/
なんだこりゃ、重すぎてクソじゃん…
なかなか面白そうなサービスだと思うけどねぇ
将来に期待です。
なかなか面白そうなサービスだと思うけどねぇ
将来に期待です。
9Trackback(774)
04/12/08 15:12:22ID:t7igwyV7 Appleのサイトをパクるウジのサイトなんて行く気にならん。
昔は「パクり野郎は氏ねばいい。」というのはマカーの間じゃ当たり前だったんだが。
Think different.
カッコだけでAppleに便乗したり、Macを使う奴は犬の糞でもくってろ。
昔は「パクり野郎は氏ねばいい。」というのはマカーの間じゃ当たり前だったんだが。
Think different.
カッコだけでAppleに便乗したり、Macを使う奴は犬の糞でもくってろ。
04/12/16 04:08:25ID:7FuIsNsU
パス忘れちゃって更新できない(´・ω・`)
問い合わせ先わかんないし、削除方法もわかんないよ…(´・ω・`)
問い合わせ先わかんないし、削除方法もわかんないよ…(´・ω・`)
11Trackback(774)
04/12/18 15:34:27ID:kcrxnX+f04/12/18 19:16:26ID:/wLFalEs
そっかー(´・ω・`)
ありがと…
ありがと…
04/12/18 20:20:18ID:EGTIP6BF
使ってるけど、重いよう(´・ω・`)
04/12/28 22:07:10ID:Nw3pK7sc
ブクログのバナーの方はどうなってるんだろうか。
15Trackback(774)
05/01/04 02:13:20ID:v+wNW+8y 糞重い。なんだこれ。
16Trackback(774)
05/01/05 17:55:25ID:gAyMq0RA うげっ!何?ここってイエイリ系だったの!
ひー!ダマされた!
どーりで重いハズだわ。
あぁ〜結構いい所見付けたと思ったのにさぁ〜
ひー!ダマされた!
どーりで重いハズだわ。
あぁ〜結構いい所見付けたと思ったのにさぁ〜
17Trackback(774)
05/01/16 12:07:32ID:TomIQOAN 全然アップデートしないし
18Trackback(774)
05/01/24 19:29:25ID:sP9Qzb0G いいシステムだと思うんだがなぁ・・・勿体無い
05/01/26 00:17:07ID:A0NtMHzY
アマゾンに助けてもらうことはできないの?
20Trackback(774)
05/01/31 23:26:28ID:2pLl/sl0 発想も見た目的にも面白いシステムだと思うんですが
とにかく重いですね…(´・ω・`)ログインデキネ
とにかく重いですね…(´・ω・`)ログインデキネ
21Trackback(774)
05/02/01 00:12:35ID:kPd7TeYI みんな同じ意見やね
自分も使ってますが、面白いんだけど重い
自分も使ってますが、面白いんだけど重い
22Trackback(774)
05/02/03 10:18:29ID:6M6yHT0G つながらない!!!!
05/02/10 16:54:27ID:1ahnD+ix
私も使っていますがすごく重いです。と言うか重すぎ。
ttp://ieiriblog.jugem.jp/
ここのBlogのコメント欄にサーバー増強しろって
言うコメント付いてますね・・・。
ttp://ieiriblog.jugem.jp/
ここのBlogのコメント欄にサーバー増強しろって
言うコメント付いてますね・・・。
24Trackback(774)
05/02/10 16:56:07ID:1ahnD+ix 私も使っていますがすっごく重すぎ。
ttp://ieiriblog.jugem.jp/
ブクログの管理人?のBlogのコメント欄に
鯖増強しろっていうコメント付いてますし。
ここのコメントって管理人読むのでしょうか?
ttp://ieiriblog.jugem.jp/
ブクログの管理人?のBlogのコメント欄に
鯖増強しろっていうコメント付いてますし。
ここのコメントって管理人読むのでしょうか?
25Trackback(774)
05/02/10 17:00:24ID:3xFgSiFj 連投乙
てか、相手は天下の家入だぞ。
期待しない方がいいかと・・・
てか、相手は天下の家入だぞ。
期待しない方がいいかと・・・
05/02/10 18:54:57ID:BHh+cbJs
重いわエラー出て最後まで表示されないわ・・・orz
05/02/10 19:10:05ID:BdrEmL7t
で、これはブログなのか?
28Trackback(774)
05/02/12 16:39:45ID:4JpWgbJC ライブドアに提案すればほりえもんがやってくれるかもな
ヤツは人気が出そうなものは片っ端からパクって行くからな
ヤツは人気が出そうなものは片っ端からパクって行くからな
29Trackback(774)
05/02/13 23:42:35ID:LOcKKhzF もう放置ですか、、、
05/02/14 19:16:31ID:nz+F+egO
Fatal error: Call to undefined function: fetchrow() in /home/sites/booklog/web/tana.php on line 414
いつアクセスしてもこう出るってことは
つまりそういう仕様になったってことなのか・・・?orz
いつアクセスしてもこう出るってことは
つまりそういう仕様になったってことなのか・・・?orz
31Trackback(774)
05/03/19 21:17:06ID:3u76ufeJ 新しいこと始める前に、軽くしてくれないかな・・・
32Trackback(774)
2005/03/27(日) 13:25:42ID:cKzSqn6733Trackback(774)
livedoor06/04/01(金) 22:56:07ID:zDiqXGw4 >>32
軽いだけじゃだめぽ。
軽いだけじゃだめぽ。
34Trackback(774)
2005/04/15(金) 20:46:09ID:jUv9Mkme 誰かいる?
2005/04/17(日) 03:29:44ID:F+0ViMP5
鯖が強化されたね、何とか更新できました。
2005/04/17(日) 03:44:12ID:jfsTlWVR
久し振りにアクセスしたら鯖強化されてたー!うれしい。
この状態を保って欲しい。
この状態を保って欲しい。
2005/04/17(日) 11:29:45ID:B9vIni0b
めっさ軽くなってないか?
またはじめるかな
またはじめるかな
2005/04/18(月) 03:47:39ID:Igkd71LA
カテゴリ設定で、表示順をかえても何も反映されないんだが、なぜ?
39Trackback(774)
2005/04/23(土) 00:23:50ID:/36+wt3M いつの間にか軽くなってる!
2005/04/23(土) 09:34:35ID:PfzUcGCr
これは何だ!なにが起こったんだ!
軽い!
ボーゼン!!
軽い!
ボーゼン!!
2005/04/24(日) 10:47:14ID:Vx0BQj7H
ほんとだ!軽くなってるー!!
よっしゃ、更新しよっと。
よっしゃ、更新しよっと。
2005/04/24(日) 12:34:23ID:7q1GvvwC
http://ieiriblog.jugem.jp/?eid=451
>個人的に趣味でやっておりますもので、手を入れられずにいましたがちょこちょこと今後もやっていきます。
そうだったのか、ただの"趣味"だったのか....。
そんなレベルのものに重いだの軽いだの、文句つける方が間違ってたよな。
>個人的に趣味でやっておりますもので、手を入れられずにいましたがちょこちょこと今後もやっていきます。
そうだったのか、ただの"趣味"だったのか....。
そんなレベルのものに重いだの軽いだの、文句つける方が間違ってたよな。
2005/04/24(日) 14:11:03ID:zGFC8h17
2005/05/03(火) 10:36:35ID:f74u1T6H
なんか、いじり始めたね。
家入も暇になったのかな?
家入も暇になったのかな?
2005/05/03(火) 18:23:37ID:ON7Nl2q+
本棚の本が倒れてんのはイヤだな・・・
2005/05/10(火) 21:31:33ID:jVCgUP9Q
>>45
やだよね
やだよね
2005/05/17(火) 23:57:45ID:kY8jEGYm
お、デザイン変わったな。
2005/05/25(水) 20:14:31ID:mWOtUD/H
今日突然ブクログのパスワードが送られてきたんだけど、どういう事?
「パスワード再送」って…しばらくアクセスすらしてないんだけど…
「パスワード再送」って…しばらくアクセスすらしてないんだけど…
2005/05/26(木) 23:47:10ID:y41eP60Y
ちょこっとリニューアルしたからじゃないか?
2005/06/03(金) 09:28:49ID:KuV/uNE4
もう一人くらい子供がほしい。つくる。(出来ました)
↑ハゲワロスwww そんなのまで書くなよww
↑ハゲワロスwww そんなのまで書くなよww
2005/06/09(木) 02:45:23ID:6/mU7gNz
糞重いからMTとかのプラグインとして同等の機能を実装できないかがんばってみる。
2005/06/09(木) 18:55:07ID:DunbClNL
>>51
SBでもきぼんぬ
SBでもきぼんぬ
2005/06/09(木) 23:17:36ID:6/mU7gNz
・通常のエントリと同様扱い
・カテゴリ「booklog」追加
・書籍情報はAmazon風検索
・コメント一括入力可(テキス、CSVアップロード)
・類似本棚(何を持って「類似」とみなすか難しそう)
etc
・カテゴリ「booklog」追加
・書籍情報はAmazon風検索
・コメント一括入力可(テキス、CSVアップロード)
・類似本棚(何を持って「類似」とみなすか難しそう)
etc
2005/06/16(木) 17:51:31ID:p34Ebbsj
最近また重くなったよね
2005/06/16(木) 20:43:13ID:imwR1EL7
軽くなって、人が増えたんかな
56Trackback(774)
2005/06/30(木) 18:25:11ID:tciOZ24l 糞重い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
57Trackback(774)
2005/07/02(土) 01:56:48ID:gPk9NAxD 本棚確認したいのに「データベースにアクセスできません」てエラーが…
どうしたんだコレは
どうしたんだコレは
2005/07/02(土) 12:58:01ID:rr/znvtz
トップページすら表示されなくなった…
さっきまで調子良かったのになあ(´・ω・`)
さっきまで調子良かったのになあ(´・ω・`)
2005/07/04(月) 01:26:54ID:ir2gZnYR
時間帯によって、めちゃめちゃ重い時と、フツーに表示される時があるね。
2005/07/05(火) 01:43:12ID:b6fTy/mD
めっちゃ重い…ありえん。
書籍登録してるのに途中から急にエラー出るから、かなわんですわ。
書籍登録してるのに途中から急にエラー出るから、かなわんですわ。
61Trackback(774)
2005/07/06(水) 03:56:51ID:E2nzM5E9 何だこの重さ。
2005/07/07(木) 02:22:16ID:WoSsG1qU
なんか軽くなった?
2005/07/07(木) 23:27:05ID:l7xBKbrq
>>62
気のせいだカス!
気のせいだカス!
2005/07/13(水) 01:42:45ID:X32a2Ls8
深夜2時近くは軽いぞー
65Trackback(774)
2005/07/15(金) 19:56:31ID:Eh4bYiZc2005/07/16(土) 02:07:44ID:RXlEN0G9
物ログ、本持ってる奴すくねー
2005/07/16(土) 06:43:09ID:1TO8kXaY
本に特化したら物ログより断然booklogなんだがなあ
重いんじゃ登録できない。話にならん>ブクログ
重いんじゃ登録できない。話にならん>ブクログ
2005/07/17(日) 02:53:02ID:wAxAYQfO
>>65
物ログは広告がうざいなあ
物ログは広告がうざいなあ
2005/07/17(日) 03:13:48ID:dkH4Fyl5
>68
firefoxつかえ
firefoxつかえ
2005/07/17(日) 19:03:11ID:O46s8pkf
そういう問題じゃないと思う
2005/07/17(日) 21:45:17ID:AxmolPGL
使ってみたいけど、そんなに重いのか・・・
重いのは辛いなぁ・・・
重いのは辛いなぁ・・・
2005/07/18(月) 04:30:23ID:s3UAdfqP
この時間でも死ぬほど重い。まじでうんこ。
2005/07/18(月) 07:08:24ID:3FR43gfc
2005/07/19(火) 01:12:52ID:QHDge0WP
たまに軽い時間帯があるから、その時にアクセスできれば、ばばっと登録できるんだけどね。
2005/07/19(火) 22:01:40ID:9hzJCfYj
その軽い時間に検索始めて、目的の品を見つける頃に突然重くなる罠
2005/07/21(木) 00:57:07ID:PnxTQtGi
検索はアマゾンでやってしまう。
メモ帳にISBNをカテゴリ別にメモっておいて、一気にコピペ。
メモ帳にISBNをカテゴリ別にメモっておいて、一気にコピペ。
77Trackback(774)
2005/07/26(火) 08:57:04ID:SSKv8Hy+ はい、重すぎ。使えない。
78Trackback(774)
2005/07/26(火) 09:07:33ID:5Fs6X6I8 test
79Trackback(774)
2005/07/26(火) 11:35:31ID:fhLL09Wn とうとう落ちたか…
80Trackback(774)
2005/07/28(木) 15:37:34ID:1Gtj6InS Amazonアソシエイト・プログラムコンテスト受賞発表
■ベストアソシエイト大賞
サイト名:ブログ -WEB本棚サービス-
WebサイトURL:http://booklog.jp
イエイリ、ほくほくだろうなw
■ベストアソシエイト大賞
サイト名:ブログ -WEB本棚サービス-
WebサイトURL:http://booklog.jp
イエイリ、ほくほくだろうなw
2005/07/29(金) 09:30:36ID:EN3qCQGb
これを機に軽くしてほしい。
2005/08/02(火) 23:04:43ID:YjQWSI2V
ほんまに軽いぞ
その代わり本棚表示が重くなったような気が
その代わり本棚表示が重くなったような気が
2005/08/04(木) 22:32:55ID:WyXGDUXT
もういいよ。
使えん。
使えん。
2005/08/07(日) 01:58:57ID:4CCSNHuh
さっき登録してみた。
>データベースにアクセスできません
エラーに苦しんだ。
表示されたらされたで本棚が激しくダサイ!
>データベースにアクセスできません
エラーに苦しんだ。
表示されたらされたで本棚が激しくダサイ!
85Trackback(774)
2005/08/07(日) 22:21:34ID:Dewxahua 本棚.org
ttp://pitecan.com/Bookshelf/
ttp://pitecan.com/Bookshelf/
2005/08/08(月) 13:13:51ID:1oZHwWFi
>>85
イエイリぱくられまくってるなw
イエイリぱくられまくってるなw
87Trackback(774)
2005/08/08(月) 22:55:34ID:W+tm5Pll2005/08/09(火) 18:08:01ID:vh4AZieK
89Trackback(774)
2005/08/10(水) 15:13:33ID:kURSC1/62005/09/05(月) 18:44:36ID:IW6BsMP3
test
2005/09/14(水) 18:15:18ID:FKzHX+ob
トップページの最新記事が表示されないけど
死んだの?
死んだの?
2005/09/14(水) 18:20:53ID:epWqXP7/
飽きたんじゃね?
2005/09/14(水) 23:06:15ID:9j1MR4Ou
本棚orgのほうがずっといい。
2005/09/14(水) 23:36:40ID:epWqXP7/
確かに。軽いしね。
2005/10/28(金) 00:39:18ID:RJHbqGIJ
最近軽くなったよね
2005/11/04(金) 18:53:36ID:6iW+XPrH
本棚更新しても反映されない…。
2005/11/05(土) 18:31:46ID:4Qt/etCX
2005/11/05(土) 20:01:30ID:KF1zl/6s
>>96
同じく
同じく
2005/11/05(土) 23:13:59ID:KlbRXLCM
全体的に具合わるいみたいですね。
トップの新着レビュークリックしてもどの本棚も古い日付のままだし
トップの新着レビュークリックしてもどの本棚も古い日付のままだし
2005/11/07(月) 15:15:55ID:wEBwoUQM
不具合直ったっぽいね。
101Trackback(774)
2005/11/12(土) 19:54:05ID:0fwAf9EL 画像が表示されなくなってる
さっきまで見れたのに
さっきまで見れたのに
102Trackback(774)
2005/12/10(土) 23:01:04ID:P3rcDkPT age
つーか、人少ないね。
つーか、人少ないね。
103Trackback(774)
2005/12/10(土) 23:08:10ID:FiPr0V+S アフィリエイトのシステムがよくわからん。自分の本棚のURLで登録すればいいの?
104Trackback(774)
2006/01/06(金) 21:55:31ID:eVJ7q6S2 age
105Trackback(774)
2006/01/07(土) 18:05:51ID:QtQ0kDnr 更新が反映されない
2006/01/07(土) 20:28:15ID:IvBPy/si
同じく、何冊更新しても反映されない・・・
2006/01/07(土) 22:27:19ID:HH53DKtT
同じく
2006/01/07(土) 22:47:33ID:s0fLtSTn
何か今作ってみたんだけど
「アカウントが見つかりません」とかで表示されないんだけど…
「アカウントが見つかりません」とかで表示されないんだけど…
109Trackback(774)
2006/01/08(日) 23:45:57ID:yb2ur+/g まだ反映されてない・・
2006/01/09(月) 19:13:16ID:V26MvURk
ようやく反映された…
2006/01/18(水) 19:42:01ID:eZigoPbK
これって退会できないのかよ…
112Trackback(774)
2006/02/10(金) 23:39:58ID:xtHNH2xq 本が見にくい・・
113Trackback(774)
2006/02/23(木) 04:38:18ID:CqQKyiQc 書庫検索で検索後「この商品の紹介リンクを作成する」でリンクを作ると、
アマゾンのアソシエイトIDが自分のではなく、イエイリ氏のIDになってしまうんだが。仕様?
アマゾンのアソシエイトIDが自分のではなく、イエイリ氏のIDになってしまうんだが。仕様?
114Trackback(774)
2006/02/26(日) 15:20:40ID:75zLgjCM こんなの付けてる人いるの?
115Trackback(774)
2006/03/21(火) 23:04:20ID:XeuSgc4U 退会できない。
2006/03/28(火) 16:03:18ID:fz5bHHPF
なんで手裏剣回ってんの
2006/03/30(木) 01:19:40ID:YglSwj9p
まさか退会機能がついてないとは…('A`)
この作者は放置してんの?
この作者は放置してんの?
118Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:17:45ID:tj+1cmsy これ、もうだめなの?
119Trackback(774)
2006/04/07(金) 21:05:04ID:M6ZvC5i8 もうだめじゃね?
退会してええー
退会してええー
120Trackback(774)
2006/05/19(金) 22:35:14ID:dOm5+hHM べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
121Trackback(774)
2006/06/01(木) 13:10:21ID:owbD1w+D 退会したいよage
もう1ヶ月前くらいにメールしたのに返事来ないし…本当にダメだな。
この人のブログでも、ブクログの退会方法について何人もコメントしているのに
ひとっつもレスを返さないで、日常ネタを更新してるとは見下げた根性だ。
もう1ヶ月前くらいにメールしたのに返事来ないし…本当にダメだな。
この人のブログでも、ブクログの退会方法について何人もコメントしているのに
ひとっつもレスを返さないで、日常ネタを更新してるとは見下げた根性だ。
122Trackback(774)
2006/06/15(木) 18:09:05ID:HlnBARAr あげ
123Trackback(774)
2006/06/20(火) 16:42:32ID:6eCRwkA2 あげ
124Trackback(774)
2006/06/27(火) 07:29:37ID:PU8YnXSs 退会できないよage
125Trackback(774)
2006/07/05(水) 19:29:42ID:pYUGoP6w 糞ツマンネーブログ頻繁に更新するくらいなら
退会用のフォームぐらい作れよカス
退会用のフォームぐらい作れよカス
126Trackback(774)
2006/07/06(木) 01:48:11ID:7r1oh2s6 ttp://ieiriblog.jugem.jp/?eid=451
これだけ言われているのにな
これだけ言われているのにな
127Trackback(774)
2006/07/10(月) 15:57:47ID:hBKGQNI9 本棚orzイヤイヤ本棚.orgみたいにデータが消えてしまったのにあっさりすんません
みたいな誠実さのかけらもねーサイトが多くない?こういうとこ。
みたいな誠実さのかけらもねーサイトが多くない?こういうとこ。
2006/07/26(水) 14:32:33ID:aH8lSyOr
退会できないのって苦しいな
2006/08/11(金) 12:37:26ID:k6pGCiep
TOP「最近更新された本棚」の一番上が
「退会させろハゲ!!」に笑った。
そんな俺はそもそもパスを忘れたorz
「退会させろハゲ!!」に笑った。
そんな俺はそもそもパスを忘れたorz
2006/08/15(火) 16:50:09ID:dqpKeRPq
退会したい
131Trackback(774)
2006/09/17(日) 06:47:46ID:Fo5CfEBP132Trackback(774)
2006/09/26(火) 23:16:36ID:FDrZ47cN お、ブクログ、久しぶりに更新されたね!
ちゃんと退会もできるようになったみたいだ。
ちゃんと退会もできるようになったみたいだ。
133Trackback(774)
2006/10/15(日) 21:22:22ID:nQ3IOAI4 画像うpできるようになってるけど、透過GIFでちゃんと透過されるのと背景が黒くなるのがあるんだけど
原因は何?
原因は何?
2006/11/19(日) 21:43:20ID:275OKIn1
ブクログはじめてみたんだけど放置だったんですね運営。。
うーん、もっと軽くなってくれたらいいんだけどなぁ。
うーん、もっと軽くなってくれたらいいんだけどなぁ。
135Trackback(774)
2006/11/29(水) 13:20:07ID:fUJKcupq ブクログはじめてみました。
アイデアとデザインはイイ!と思うんですが、
機能面が放置されぎみなんですかね?
端からみちゃうと色々面白くできそうだと感じちゃいますが。
アイデアとデザインはイイ!と思うんですが、
機能面が放置されぎみなんですかね?
端からみちゃうと色々面白くできそうだと感じちゃいますが。
136Trackback(774)
2006/11/29(水) 13:21:37ID:fUJKcupq あ、あと
似てるかも本棚や、一覧での何人同じ本を持ってるかみたいな情報は
もうなくなったんですか?
似てるかも本棚や、一覧での何人同じ本を持ってるかみたいな情報は
もうなくなったんですか?
137Trackback(774)
2006/12/17(日) 17:31:13ID:CskgdGIM リニューアルされるらしいよ
2006/12/19(火) 05:03:42ID:i0uuRl75
ここ人いないね・・・
2006/12/26(火) 00:15:58ID:yqGQhcsb
リニューアルは・・・?
2006/12/26(火) 14:00:57ID:9MQ/ZUFX
管理人の気持ち的にはまだクリスマス
141Trackback(774)
2007/01/01(月) 14:02:31ID:RYi+ms9F 年が明けても?
2007/01/01(月) 22:17:54ID:oAlAIUmD
今年のクリスマスかっ
143Trackback(774)
2007/01/06(土) 03:09:43ID:j+pHOej6 なんのための事前発表だったんだろう・・・
144Trackback(774)
2007/01/06(土) 10:35:39ID:4toyM9dL なんでまだ更新されないんだよ・・・・
2007/01/14(日) 00:03:07ID:KQhAzdn4
ブクログって無料??
2007/01/24(水) 22:29:07ID:98+r944P
トップだけは変わったね。
そしてクリスマス予告はなかったことに・・・
そしてクリスマス予告はなかったことに・・・
2007/01/24(水) 23:53:49ID:YNwJODgf
次の更新は,年末かな
148Trackback(774)
2007/02/09(金) 22:56:18ID:V5NjT/PZ 比較的初期につくった本棚の
ログインできなくなったよーなんで????
ログインできなくなったよーなんで????
149Trackback(774)
2007/02/10(土) 00:13:14ID:XEjFh3rk アイディア的に有用性、独自性があって可能性もひろがっていくし
ユーザーも期待してるし、制作側もやりがいがあるんだろうけど、、、おそらく
金にならない
だから後回し…になっちゃうのだと思った。
もったいないねぇ…このサービス。まともになるなら有料でもokなのに。
ユーザーも期待してるし、制作側もやりがいがあるんだろうけど、、、おそらく
金にならない
だから後回し…になっちゃうのだと思った。
もったいないねぇ…このサービス。まともになるなら有料でもokなのに。
150Trackback(774)
2007/03/03(土) 23:24:01ID:ieSqOdB+ 一言
「地味」
「地味」
151Trackback(774)
2007/03/13(火) 18:29:04ID:7VQq+mj2 保守
152Trackback(774)
2007/05/03(木) 16:46:53ID:0ptnPrkb カミングスーン
153Trackback(774)
2007/08/25(土) 09:24:42ID:+eHj66rL 改行できねえ
154Trackback(774)
2007/10/17(水) 00:37:25ID:EtDu+lc/ がんばれ
155Trackback(774)
2008/01/01(火) 16:28:34ID:GdA50Qez カテゴリ設定に「表示順」っていうのがあるけど、
これって数字変えると何が変わるんだろ?
なんか、見た目なにも変化が起きてないけど。
これって数字変えると何が変わるんだろ?
なんか、見た目なにも変化が起きてないけど。
156Trackback(774)
2008/01/12(土) 21:45:56ID:4T5/Tl+A (^ω^)
157Trackback(774)
2008/01/14(月) 15:29:02ID:qSXR0xXa ブクログの携帯バージョン作ってほしい。
携帯用の似たようなサイトないかな?
携帯用の似たようなサイトないかな?
2008/01/19(土) 16:48:12ID:iM17+Sil
退会したら今までのレビュー内容とかも全部消されると思ったら残ってた…
うへぇ泣きたい_| ̄|○
うへぇ泣きたい_| ̄|○
159Trackback(774)
2008/02/27(水) 13:26:31ID:aV0uzp/B 家電製品の紹介するとアフィIDがieiri-22になるのは仕様??
160Trackback(774)
2008/03/14(金) 18:50:14ID:PJ9cvb+U 鯖落ちか?
閉鎖じゃないよな……
閉鎖じゃないよな……
161Trackback(774)
2008/03/23(日) 16:40:14ID:lVIw4dIx amazonは自分のIDで設定できるの?
162Trackback(774)
2008/05/15(木) 11:08:27ID:9VXT3B8f 新規参入?
ttp://books.flier.jp/
ttp://books.flier.jp/
163Trackback(774)
2008/07/13(日) 20:48:46ID:ZzfPxtYv なんか本の画像が一部×になってるね。
データの更新すると直るけど。
全部治すのメンドウだった。
データの更新すると直るけど。
全部治すのメンドウだった。
2008/07/15(火) 08:21:07ID:rbeyQkKP
アマゾンアフィの画像URLが変わったからかな
FC2でやってるレビュブログでも画像×になってた
FC2でやってるレビュブログでも画像×になってた
165Trackback(774)
2008/07/15(火) 12:07:43ID:kkqaLJgv 異常に重いうえ、うまく表示されない…
どうなってるんだ
どうなってるんだ
166Trackback(774)
2008/07/24(木) 15:57:41ID:lfeStYHY 長年の疑問だが、背表紙ビューにしたときに
右下の棚だけ空になってるのは何か意味があんのかね?
見た目的にあまりよくないから直してほしいんだがな。
右下の棚だけ空になってるのは何か意味があんのかね?
見た目的にあまりよくないから直してほしいんだがな。
2008/08/06(水) 04:40:32ID:Qs4Fnad4
これってある個人に注目して調べるにはいいけど商品に注目すると不便だね
168Trackback(774)
2008/09/07(日) 23:23:34ID:8XVH7bBx Google chromeだと速いね
169Trackback(774)
2008/09/09(火) 02:34:51ID:dD99pVUd 本棚の名前が反映されないの自分だけ?
170Trackback(774)
2008/09/09(火) 08:57:38ID:ibEmK0V8 放置ぶっこかれるのはいらつくがデータ移動できないからお手上げ
2008/10/06(月) 01:24:36ID:tWmQL5T1
ブクログでのAmazonアソシエイト収入は難しいでしょうか?
2008/11/25(火) 11:51:32ID:kHHVo/X6
GMブログの文章が日本語不自由すぎてわけわからん
要は位置登録した地域に見合った画像を表示するだけってことだよな?
要は位置登録した地域に見合った画像を表示するだけってことだよな?
2008/11/25(火) 11:52:05ID:kHHVo/X6
誤爆失礼
174Trackback(774)
2008/12/14(日) 23:35:33ID:h+F2p2/g 名無し >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し 幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し 左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。
名無し ま、その通りだな。
名無し しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し 厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し 聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し 良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
これこそが君の急務だ。
職人 いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し 削除人君ご苦労だったな。
職人 削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
名無し いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し 幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し 左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。
名無し ま、その通りだな。
名無し しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し 厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し 聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し 良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
これこそが君の急務だ。
職人 いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し 削除人君ご苦労だったな。
職人 削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
2009/02/13(金) 11:25:58ID:C0LsT+hG
読書メーターに入会していろいろ書いたあとにブクログ見つけた。
ブクログのほうがおもしろいじゃんorz
ブクログのほうがおもしろいじゃんorz
2009/02/25(水) 14:28:41ID:i8XC+Eur
アソシエイトのID入れてもレビュー一覧のある商品個別ページに飛んでから
amazonに飛ぶとブクログのIDになっちゃって意味なしだな…
amazonに飛ぶとブクログのIDになっちゃって意味なしだな…
2009/04/01(水) 22:18:56ID:sCQfJEBb
とあるレビューで、読んだ本に対して「カス」という言葉を使ってた。
批評自体は別に良いと思うんだけど、
なんかこれは本を侮辱してる気がしてならない。
さっき見たスレでも相手に向かって「カス」って書いてる奴が居て正直「・・・」だったよ。
もうちょっと言葉を選んで使ってほしいわ。
批評自体は別に良いと思うんだけど、
なんかこれは本を侮辱してる気がしてならない。
さっき見たスレでも相手に向かって「カス」って書いてる奴が居て正直「・・・」だったよ。
もうちょっと言葉を選んで使ってほしいわ。
178Trackback(774)
2009/04/02(木) 23:37:48ID:jAtyj1GT age
2009/04/19(日) 01:17:54ID:KBWWbeFS
>>177
内容のある批判じゃないのはただの文句であってレビューではないな
内容のある批判じゃないのはただの文句であってレビューではないな
2009/05/28(木) 08:06:27ID:otN8Lh2t
本をよく読むのでブクログはじめようと思ったのですが、あまり良くないのですか?
できれば長く続けたいので…
すごく重いとか画像が表示されないとかだったら嫌だなぁ。
メディアマーカーとか読書メーターとかそっちの方がいいのかな?
できれば長く続けたいので…
すごく重いとか画像が表示されないとかだったら嫌だなぁ。
メディアマーカーとか読書メーターとかそっちの方がいいのかな?
2009/05/30(土) 19:24:28ID:2GTw78Ox
前はブクログを使っていたが、今はボッサブックスが気に入っている
182165
2009/09/06(日) 23:53:04ID:0queJdO6183181
2009/09/15(火) 04:38:08ID:mrw/OK05 どういたしまして
そうなんだよな。ブクログは見た目が味気ない・・
でも携帯から見れるのは便利
そうなんだよな。ブクログは見た目が味気ない・・
でも携帯から見れるのは便利
184Trackback(774)
2009/10/08(木) 17:04:12ID:GDTj86k2 リニューアルおめ
でも相変わらず感覚的じゃわかりにくい仕様
でも相変わらず感覚的じゃわかりにくい仕様
185Trackback(774)
2009/10/08(木) 17:45:38ID:GDTj86k2 レビュー書いてない人の評価が見れん……
読んだ日付もみれない
読んだ日付もみれない
186Trackback(774)
2009/10/08(木) 19:44:24ID:rz9fdD6u なんたる改悪…前の方がシンプルで良かった
今は見辛いし使い難くい
読書メーターに移るかな……
今は見辛いし使い難くい
読書メーターに移るかな……
187Trackback(774)
2009/10/08(木) 19:49:44ID:rz9fdD6u 本当に残念です
余計な機能とかいらない
デザインだけでも前の青ベースのシンプルなのに戻して欲しい…
余計な機能とかいらない
デザインだけでも前の青ベースのシンプルなのに戻して欲しい…
2009/10/08(木) 22:01:31ID:nW5fpQz6
トップページごちゃごちゃしてる
2009/10/08(木) 22:07:04ID:h2LwPdDt
リニューアル前の背表紙ビューが好きでした
残念です
残念です
2009/10/08(木) 22:49:35ID:3AJgsSTU
既に1000冊超登録してるのにいまさらちまちま一個づつ読書状況とかタグを書き換えていくのは苦痛すぎるよ…かといって放置も気持ち悪いし
2009/10/08(木) 22:56:58ID:57p78N8z
複数を一気に出来るようになってたら良かったのに
2009/10/08(木) 23:33:56ID:J0z1rcwQ
前ので十分だった自分には改悪でしかなかった。
さっき本読み終わったけど登録する気になれない…。
さっき本読み終わったけど登録する気になれない…。
2009/10/09(金) 00:05:02ID:kY4jrc8l
リニューアルなんかみづらい……
エクスポートはあるのにインポートはないの?
500件くらい登録してるから、一個一個ちまちま直すのめんどい……
エクスポートはあるのにインポートはないの?
500件くらい登録してるから、一個一個ちまちま直すのめんどい……
2009/10/09(金) 00:05:28ID:VwmHlBJW
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´`
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´`
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
2009/10/09(金) 00:12:47ID:VwmHlBJW
ちょっとまてこれ追加した日付が出ないんだが…?
レビュー書かないと付かないとか冗談じゃねえええええ
レビュー書かないと付かないとか冗談じゃねえええええ
2009/10/09(金) 00:29:08ID:1eg2A0zx
本の並び替えには期待してたんだけどな・・・。
「ドラッグ&ドロップで簡単です☆」ってあるけど、
境目にあるのは移動できないし、リストのほうから移動させようにもこちらも無理。
あちこちの不具合もすごい数。ほんと改悪としか言いようがない。
「ドラッグ&ドロップで簡単です☆」ってあるけど、
境目にあるのは移動できないし、リストのほうから移動させようにもこちらも無理。
あちこちの不具合もすごい数。ほんと改悪としか言いようがない。
2009/10/10(土) 05:51:23ID:ejoGhANr
リニューアルして滅茶苦茶使いづらくなった
シンプルなところがよかったのに・・・
劣化読書メーター+ダカフェ日記風 って感じで残念すぎる
シンプルなところがよかったのに・・・
劣化読書メーター+ダカフェ日記風 って感じで残念すぎる
2009/10/10(土) 18:03:26ID:IVXXzZ+e
リニュ誰得
2009/10/10(土) 18:53:21ID:4YYkci/6
タグをユーザー間で共有できたらかなり使えるようになると思う。
2009/10/10(土) 18:58:51ID:4YYkci/6
後
画像がアマゾン依存だからメジャーじゃないのだとすNOIMAGEになる。
せめてカスタマーイメージ位は利用できるようにして欲しい
画像がアマゾン依存だからメジャーじゃないのだとすNOIMAGEになる。
せめてカスタマーイメージ位は利用できるようにして欲しい
2009/10/10(土) 21:44:45ID:IVXXzZ+e
ログイン情報いちいち入力するのめんどいんだけど保存できないの?
2009/10/12(月) 00:29:24ID:dYFp6tx+
ボッサに移りますねっと
2009/10/12(月) 16:51:54ID:CQVoovvp
並べ替え、ページの境目移動できないのどうにかなんないの??(´_`;)
2009/10/13(火) 18:44:41ID:/YeuEEOx
俺リニューアルした今のUIが気にいったんだけどここだと不評だね
2009/10/13(火) 20:19:33ID:9ZPu77Nk
改悪された…
まだ200冊くらいしか登録してないし他所へ移ろうか考え中
まだ200冊くらいしか登録してないし他所へ移ろうか考え中
2009/10/18(日) 19:44:54ID:ZnugSsLs
2009/10/21(水) 02:05:49ID:jCtMTv6V
リストの方で一生懸命本の並び替えしてたんだけど
ページ切り替えたら若干並びがズレるのは仕様?
ページ切り替えたら若干並びがズレるのは仕様?
208Trackback(774)
2009/12/05(土) 00:51:05ID:cXoHjtUC 携帯から見やすくなったな
2010/01/28(木) 23:43:52ID:0z3Jl/F6
ボッサで唯一勝ってるのは、携帯対応かも。
だから乗り換えた自分がいる。
だから乗り換えた自分がいる。
2010/02/03(水) 15:57:23ID:/bw2PF0R
フォローできるようになった?
ついったーかよ…
ついったーかよ…
2010/02/23(火) 01:02:52ID:QEi7sK9b
すみません、ブクログ携帯版について伺いたいのですが
PC版のように一覧(文字だけ)表示設定は可能でしょうか?
よろしくお願いします
PC版のように一覧(文字だけ)表示設定は可能でしょうか?
よろしくお願いします
2010/03/09(火) 20:25:38ID:XdK2Z3z+
test
2010/03/14(日) 11:58:17ID:wX+In1jJ
アプリきたー
214Trackback(774)
2010/03/20(土) 17:12:09ID:qYxfAsyM2010/03/26(金) 17:28:11ID:7ttljOV8
起動画面もかわゆい
2010/03/29(月) 09:38:49ID:WL0njVET
iアプリは出ないのかな?
2010/04/06(火) 23:58:10ID:+VlU9/bQ
以前は改悪かとうんざりしてたが案外便利に使えるようになったきたな
管理人この調子で頼むぜ
管理人この調子で頼むぜ
218Trackback(774)
2010/04/23(金) 01:38:53ID:HbJsJn1d 関心空間から移ってきた。
関空で自分以外登録0のキーワードが
ブクログでは200とか300の世界で笑った。
ただブクログって横のつながりは全然ないんだな。
関空で自分以外登録0のキーワードが
ブクログでは200とか300の世界で笑った。
ただブクログって横のつながりは全然ないんだな。
2010/04/29(木) 17:45:43ID:WaYPtA2x
ボッサはブログみたくレビューを一気読みできないから
自分はブクログの方が好きだ
自分はブクログの方が好きだ
2010/04/30(金) 01:46:28ID:g28kZo5T
2010/05/16(日) 10:34:39ID:zOF/ciA2
>>220
軽いネタコメにうけたwって意味で使おうとしても躊躇するよね。>花丸マーク
コメント機能とかも使ってる人見たことないし、ランキング上位の人でも
フォロー数一桁の世界だし、見た目に反して意外に硬派だわブクログ。
製作者側はもっと交流して欲しいんだろうけど、今の造りだとこっちが
能動的に動かない限り、相手に与える情報0だからすごく評価がしづらい。
せめてクリック数表示みたいな受動的な交流機能があればいいのにと思う。
でもまあ変に馴れ合いになるよりはこっちのが全然いいけど。
軽いネタコメにうけたwって意味で使おうとしても躊躇するよね。>花丸マーク
コメント機能とかも使ってる人見たことないし、ランキング上位の人でも
フォロー数一桁の世界だし、見た目に反して意外に硬派だわブクログ。
製作者側はもっと交流して欲しいんだろうけど、今の造りだとこっちが
能動的に動かない限り、相手に与える情報0だからすごく評価がしづらい。
せめてクリック数表示みたいな受動的な交流機能があればいいのにと思う。
でもまあ変に馴れ合いになるよりはこっちのが全然いいけど。
2010/05/16(日) 11:06:03ID:zOF/ciA2
ほかに書いたの忘れててまるっと同じ趣旨のレスしてしまった…恥ずかしい
223Trackback(774)
2010/05/18(火) 01:48:04ID:+4OQYYNn 誰もいない気がするが
ブクログのみんなのレビューって評価数でソートできんの?
話題作の★5とか★3とかなんか無難で似たようなレビューばっかでしかも数が多いから
ソートでのけて★2とか付けてるやつのをまとめて読みたいんだけど。
ブクログのみんなのレビューって評価数でソートできんの?
話題作の★5とか★3とかなんか無難で似たようなレビューばっかでしかも数が多いから
ソートでのけて★2とか付けてるやつのをまとめて読みたいんだけど。
224Trackback(774)
2010/05/27(木) 03:12:48ID:HbEZbx4+ 知らん
できないんじゃないの
できないんじゃないの
2010/06/05(土) 21:59:23ID:EAPdT3Uh
最近は表紙ビューが圧倒的に多くて
背表紙ビュー好きにとっては寂しい
1ページに表示される量が多くて
カーソル乗せるだけでレビューも見れるから
一番見やすいと思うんだけどなあ
表紙ビューと同じようにデザイン変えられるようにならないかな
背表紙ビュー好きにとっては寂しい
1ページに表示される量が多くて
カーソル乗せるだけでレビューも見れるから
一番見やすいと思うんだけどなあ
表紙ビューと同じようにデザイン変えられるようにならないかな
2010/06/05(土) 23:43:27ID:wxuCqwS7
ワンクリックの手間じゃないか、惜しむなよ
2010/06/06(日) 03:03:30ID:R0bNB5MF
それもそうだ
それよか読書メーターにも表紙ビューまるパクリな本棚あるけど、
ブクログユーザーが流れちゃいそうでちょっと心配
自分も読書ページ数把握のためだけに使ってるけど
それよか読書メーターにも表紙ビューまるパクリな本棚あるけど、
ブクログユーザーが流れちゃいそうでちょっと心配
自分も読書ページ数把握のためだけに使ってるけど
228Trackback(774)
2010/06/10(木) 16:34:28ID:TJb7H4TW メディアマーカーのほうがいいよ
ブクログはデザインにこだわりすぎて
一覧表示の情報が少なすぎ
ブクログはデザインにこだわりすぎて
一覧表示の情報が少なすぎ
2010/06/10(木) 21:27:02ID:NsLxsj3m
2010/06/17(木) 21:58:50ID:whBQmzlB
本棚機能を除けばショッピッ!で十分だな。
3GSだけどバーコード読み取りが遅いし、全体的に重い。
起動して使えるまでの数ステップがもどかしい。
3GSだけどバーコード読み取りが遅いし、全体的に重い。
起動して使えるまでの数ステップがもどかしい。
2010/07/01(木) 01:00:58ID:Rs9dahHL
ブクログはデザインも良いし、アプリももう少し頑張って欲しい。
メディアマーカーに移動されちゃうと悲しい。
メディアマーカーに移動されちゃうと悲しい。
2010/07/09(金) 02:03:18ID:Le5+X0yM
Androidはもうアプデ期待出来ないのかな・・・
2010/07/19(月) 14:32:50ID:XskyiFY4
昨日から使い始めた初心者だけど
本棚の一覧表紙表示がもっと増やせるといいなー。
せめて倍くらいは。
本棚の一覧表紙表示がもっと増やせるといいなー。
せめて倍くらいは。
2010/07/29(木) 06:41:51ID:O9fVQeeD
本棚のブログパーツのデザイン。
手書き風がかわいいから、パーツ以外でも採用してほしい。
手書き風がかわいいから、パーツ以外でも採用してほしい。
2010/08/20(金) 13:01:11ID:siaWTJQk
ブクログって棚にスペースあけたりできますか?
段ごとにジャンル分けて並べたいのですが・・・。
段ごとにジャンル分けて並べたいのですが・・・。
236Trackback(774)
2010/08/29(日) 21:11:10ID:uhCmCmnY ユーザーネーム(ログインID)は変更できますか?
237Trackback(774)
2010/09/05(日) 02:48:32ID:i46TmAV9 複数巻ある本のレビュー・登録はどうしてますか?
私は全巻登録して、レビューを第1巻に書いてます。
私は全巻登録して、レビューを第1巻に書いてます。
2010/09/05(日) 23:57:51ID:k1gFvH6G
何巻まで買ったかメモ代わりにもなるから全巻登録してる。
作品全体のレビューは一巻、
そのほかの巻は気が向いたらその巻の内容を、という感じ。
作品全体のレビューは一巻、
そのほかの巻は気が向いたらその巻の内容を、という感じ。
239Trackback(774)
2010/09/09(木) 20:27:51ID:gN+q/MTo 検索がクソ過ぎる。
aikoで検索してんのに木村カエラとかJUJUとかファンキー(略)とか出てくる。
aikoで検索してんのに木村カエラとかJUJUとかファンキー(略)とか出てくる。
240Trackback(774)
2010/10/04(月) 02:17:38ID:FCLkdbbb 検索確かに挙動おかしいよね
「棺」が反応しない
すべて登録したくなってUSBのバーコードリーダー買ったよ
でも大昔の本だとISBNコードなかったりすんだよな・・
「棺」が反応しない
すべて登録したくなってUSBのバーコードリーダー買ったよ
でも大昔の本だとISBNコードなかったりすんだよな・・
241Trackback(774)
2010/10/12(火) 21:59:13ID:CW40x3Iv age
2010/10/20(水) 03:16:35ID:9Pa07Gwd
新iPod touchのカメラだとバーコード読み込めないすけど・・・
やっぱiPhoneじゃないと駄目なのか・・・
やっぱiPhoneじゃないと駄目なのか・・・
2010/10/25(月) 16:51:43ID:pIdVCFWK
読書メーターについて語るスレはないのかな?
結構不満があるからブクログに移住しよっかな…
結構不満があるからブクログに移住しよっかな…
2010/10/31(日) 22:51:38ID:pM32VM9T
重すぎる。繋がらない。
2010/10/31(日) 23:43:53ID:iDgtoi+a
自分だけじゃなかったみたいだな 休日のうちにがっつり登録しようかと思ったが・・・
246Trackback(774)
2010/11/16(火) 07:47:34ID:2SwxXtaL 読書メーターにもandroidアプリ出たし、そろそろのりかえるか
2010/11/29(月) 16:35:28ID:BSJH4gm4
ウェブ本棚総合スレを立てましたのでこちらもご利用ください
ウェブ本棚総合2【蔵書管理/読書記録】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1291015838/
ウェブ本棚総合2【蔵書管理/読書記録】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1291015838/
2011/02/16(水) 05:13:34ID:6QKzEIQB
鯖おちた?
16日なってから一向につながらないんだが・・
16日なってから一向につながらないんだが・・
249Trackback(774)
2011/02/16(水) 09:13:44ID:7uMouFtQ 俺も繋がらない
2011/02/18(金) 16:26:45ID:6VxweUBn
お詫びきたね。
251Trackback(774)
2011/03/16(水) 09:49:06.61ID:LzFr9DDw 保守
2011/04/22(金) 22:19:18.74ID:eQkpNSvR
なんか、グラフ機能が付いた。
253Trackback(774)
2011/05/14(土) 11:01:12.42ID:cqf7WKzB 「この作品が好きな人は、こちらの作品もおすすめです。」のところに
「もっとみる≫」ボタンがあった気がするんだけど・・・
○人繋がりとか、関連書籍も沢山見れてよかったのに・・・
「もっとみる≫」ボタンがあった気がするんだけど・・・
○人繋がりとか、関連書籍も沢山見れてよかったのに・・・
2011/05/14(土) 18:56:34.78ID:mVdGljRt
サイバラの広告が怖いから思わずブロックした…
2011/05/15(日) 12:41:17.02ID:A+JXb0Dv
>>254
自分もだ。火狐使いでよかったと思ったよ。
チャリティだからとパブーの有料本買ったら面白くなかった。
でもチャリティだからいいやとあきらめがついた。
つまらなかったなんてレビューして営業妨害する気はないけどな。
自分もだ。火狐使いでよかったと思ったよ。
チャリティだからとパブーの有料本買ったら面白くなかった。
でもチャリティだからいいやとあきらめがついた。
つまらなかったなんてレビューして営業妨害する気はないけどな。
2011/05/23(月) 14:44:56.11ID:eJmFMy1r
ツイッターアカウントウザすぎ。
257Trackback(774)
2011/06/14(火) 12:01:17.01ID:HPdpmD8B 最近登録したけどブクログなかなかたのしいよ
過去レスみてると昔はいまいちだったけど今はだいぶ良くなってるってことなのかな
過去レスみてると昔はいまいちだったけど今はだいぶ良くなってるってことなのかな
2011/06/28(火) 17:26:29.23ID:hnlFkaCX
便利だから使ってるんだけど、ブクログの本の評価(★で表すやつ)はあまり当てにならないくない?
星何個分かの選択だけでなく、「評価なし」ってのつくらないと、評価なしのつもりで星を付けてない人の分まで集計される。
星何個分かの選択だけでなく、「評価なし」ってのつくらないと、評価なしのつもりで星を付けてない人の分まで集計される。
2011/06/30(木) 19:25:53.35ID:5UdHzJ/8
星つけるのは好きじゃないから、評価なし欲しい
260Trackback(774)
2011/07/01(金) 18:19:47.07ID:MIa4Ebv0 何が誤爆だよ、俺今まで誤爆なんかしたことないし。
頭弱ってんじゃないの?
頭弱ってんじゃないの?
261Trackback(774)
2011/07/01(金) 18:20:19.12ID:MIa4Ebv0 すみません、誤爆しました><
262Trackback(774)
2011/08/06(土) 17:28:32.06ID:CuRNoZG4 知り合いのおっさんの家が引越しだから不用品たくさんあるからおいでって言われて行ってきた
古本とか見てたらヤフオクで売ったら一冊100円でも結構数あるから儲かるなとか思ったりして
親の車に500冊くらい満載してさらに本棚とか古い実働洗濯機とか古い耐火金庫(65kg)とかもらってきちゃった
金庫なんて重過ぎて腕の筋肉傷めた。
今落ち着いて考えたら本なんて出品するの大変だし売れるかどうか疑問だし高くても数百円だし
古い洗濯機なんて売れないし俺持ってるし捨てようと思ったら4000円くらいとられるし
耐火金庫なんて処分料15000円からとか言われたし
よくよく考えたら俺無職だし耐火金庫にいれるもんなんてびた一文ないし!
今は自分の部屋にいるけど
先ほどまで宝の山だと思ってたゴミに囲まれてる
自分の部屋のゴミすら片付けられないのに人の家のゴミを笑顔で持って帰ってきてしまった
死にたい
耐火金庫に財布に入っていた2000円ほど入れてみた
注意書きに耐火の寿命は20年ですと書いてあった
横に製造年月日が1983年となってた
なんでいつも俺はこうなるんだ(´;ω;`)ウッ…
何もかも燃えてしまえ(´;ω;`)
古本とか見てたらヤフオクで売ったら一冊100円でも結構数あるから儲かるなとか思ったりして
親の車に500冊くらい満載してさらに本棚とか古い実働洗濯機とか古い耐火金庫(65kg)とかもらってきちゃった
金庫なんて重過ぎて腕の筋肉傷めた。
今落ち着いて考えたら本なんて出品するの大変だし売れるかどうか疑問だし高くても数百円だし
古い洗濯機なんて売れないし俺持ってるし捨てようと思ったら4000円くらいとられるし
耐火金庫なんて処分料15000円からとか言われたし
よくよく考えたら俺無職だし耐火金庫にいれるもんなんてびた一文ないし!
今は自分の部屋にいるけど
先ほどまで宝の山だと思ってたゴミに囲まれてる
自分の部屋のゴミすら片付けられないのに人の家のゴミを笑顔で持って帰ってきてしまった
死にたい
耐火金庫に財布に入っていた2000円ほど入れてみた
注意書きに耐火の寿命は20年ですと書いてあった
横に製造年月日が1983年となってた
なんでいつも俺はこうなるんだ(´;ω;`)ウッ…
何もかも燃えてしまえ(´;ω;`)
263Trackback(774)
2011/09/05(月) 22:26:46.81ID:asliahYG 1冊もレビュー書いていない人のページにはいけないのかな
登録して評価している人の本棚が見たいんだが
登録して評価している人の本棚が見たいんだが
2011/09/06(火) 11:52:54.62ID:mvApFQmQ
2011/09/06(火) 15:49:24.81ID:mvApFQmQ
ついでに自分も質問。
その「この商品が入っている本棚」に表示された本棚の上3つ、
金銀銅の純に勲章マーク付いてるけど、これって何だろう?
単に登録数の順ってわけでもないみたいなんだよね…。
その「この商品が入っている本棚」に表示された本棚の上3つ、
金銀銅の純に勲章マーク付いてるけど、これって何だろう?
単に登録数の順ってわけでもないみたいなんだよね…。
266Trackback(774)
2011/09/12(月) 21:43:01.19ID:yscYjcQo 最近メディアマーカーで編集ページにいこうとしたらバグる
こっちにうつろうかな
こっちにうつろうかな
267Trackback(774)
2011/09/14(水) 00:45:55.84ID:iDOKxELh >>264
本棚に入れている人全員は見れない?
本棚に入れている人全員は見れない?
2011/09/15(木) 19:04:09.63ID:P/Cyu95G
>>265
最初に登録した人が金
最初に登録した人が金
2011/09/16(金) 12:03:53.53ID:7HqhHpAP
270Trackback(774)
2011/09/27(火) 14:35:26.82ID:94UdvOr9271Trackback(774)
2011/12/06(火) 10:57:28.84ID:EjCQPZHs このサイトのオススメ順ってどういう基準で並んでるの?
レビュー数も点数もバラバラなんだが
レビュー数も点数もバラバラなんだが
本棚ソート不具合ありすぎじゃね?
リストで最終頁の一番下に置いたものが、表紙一覧だと一頁目の一番上にきてる
リストで最終頁の一番下に置いたものが、表紙一覧だと一頁目の一番上にきてる
2012/01/09(月) 09:15:25.06ID:1Gm8yLbI
本棚ソートがもっと強力になればいいのに
これじゃ何千冊という蔵書に対して全然効果を発揮しない
これじゃ何千冊という蔵書に対して全然効果を発揮しない
274Trackback(774)
2012/01/11(水) 07:41:07.73ID:9mw5LzYj 本棚壊れた
275Trackback(774)
2012/01/12(木) 08:49:26.63ID:DQS15V8g じゃあ治せ
276Trackback(774)
2012/01/31(火) 17:29:39.62ID:dYfeM45E age
277Trackback(774)
2012/03/02(金) 01:55:56.28ID:epjRdhVf 20日のリニューアル以降、重すぎてほとんど繋がらなくなった。
他のサイトは全く問題なく接続できるのに。
サポートに問い合わせするも、”そのような報告はない”と
切り捨てられる・・。
今後もご愛顧下さいと締めくくられていたが、接続できないので
利用できないんだってば!
他のサイトは全く問題なく接続できるのに。
サポートに問い合わせするも、”そのような報告はない”と
切り捨てられる・・。
今後もご愛顧下さいと締めくくられていたが、接続できないので
利用できないんだってば!
2012/03/02(金) 10:26:48.81ID:QtRbipf9
279Trackback(774)
2012/03/06(火) 18:36:30.04ID:5/UCG2zF >>278
IE8を使用しています。
あと考えられるのは、Flet's光のルーターなのかな〜。
ちなみに以下はアクセスできます。
http://p.booklog.jp/
http://booklog.jp/
こっちはダメですね。
ちょっとは対応してくれても・・と思いますよ・・。
IE8を使用しています。
あと考えられるのは、Flet's光のルーターなのかな〜。
ちなみに以下はアクセスできます。
http://p.booklog.jp/
http://booklog.jp/
こっちはダメですね。
ちょっとは対応してくれても・・と思いますよ・・。
2012/03/06(火) 23:46:06.88ID:AFmbrdlj
キャッシュけしたり、
ほかのブラウザ使ってみたりはした?
ほかのブラウザ使ってみたりはした?
281Trackback(774)
2012/03/07(水) 02:52:28.92ID:60tnW0LU はい、IE8のキャッシュを消すと同時に、Firefoxでも試しました。
このことは問い合わせ時に伝えてあります。
回答は時間帯によってアクセスが集中することが云々という子供だまし
みたいなものでした。
このことは問い合わせ時に伝えてあります。
回答は時間帯によってアクセスが集中することが云々という子供だまし
みたいなものでした。
2012/03/07(水) 10:54:15.55ID:S/abGxUP
ttp://info.booklog.jp/?eid=421
に、「ブクログへの接続・表示が不安定」など報告があるね。
対応はしてくれてるみたいだけど、解決はしてないみたいだね…。
に、「ブクログへの接続・表示が不安定」など報告があるね。
対応はしてくれてるみたいだけど、解決はしてないみたいだね…。
2012/03/14(水) 12:13:33.42ID:1GET0Wfb
重すぎだろこの糞サイト
トップページさえなかなかひらかねえぞ
トップページさえなかなかひらかねえぞ
2012/03/14(水) 23:32:27.07ID:Zv1+LfKD
古いPC使ってるからじゃないの
2012/03/15(木) 15:00:11.30ID:DN1k5dQX
PC環境による違いはかなりあるみたいだね。
自分はMacユーザーでいつもはOS10.6+Safariで見てて
最近もちっとも重いとは感じなかったんだけど、
今試しにOS9でブクロブトップページにアクセスしてみたら
すでに2〜3分経つけどまだ表示されてないw
自分はMacユーザーでいつもはOS10.6+Safariで見てて
最近もちっとも重いとは感じなかったんだけど、
今試しにOS9でブクロブトップページにアクセスしてみたら
すでに2〜3分経つけどまだ表示されてないw
2012/03/15(木) 15:15:45.56ID:DN1k5dQX
追記。
OS9+IEは地結局10分経っても表示されず、諦めたw
OS9+Classillaだと割とすぐ表示された。iCabは落ちちゃう。
OSX+Safari、OSX+FireFoxはどちらもスムーズ。
OS9+IEは地結局10分経っても表示されず、諦めたw
OS9+Classillaだと割とすぐ表示された。iCabは落ちちゃう。
OSX+Safari、OSX+FireFoxはどちらもスムーズ。
287Trackback(774)
2012/03/15(木) 18:09:42.78ID:xZra3/yk 古いPCだと重い、と言うけど何故?関係ないと思うけど。
2012/03/16(金) 11:08:33.34ID:MkrOfY/k
>>287
関係あるんじゃないかなあ。自分は詳しくないけど
PCが古ければブラウザも古くなるわけで、
最近のサイトで使われている機能には対応していないとか多々ありそう。
古いPCで見ると、表示すら不可能なサイト結構ある。
関係あるんじゃないかなあ。自分は詳しくないけど
PCが古ければブラウザも古くなるわけで、
最近のサイトで使われている機能には対応していないとか多々ありそう。
古いPCで見ると、表示すら不可能なサイト結構ある。
2012/03/16(金) 18:57:42.89ID:NcSoCOKq
ブラウザかどうやって動いてるのか考えないのかね?
2012/03/16(金) 23:41:05.89ID:9XGLE0EX
ブラウザがどうっていうより、PCそのものの処理能力じゃないかな
古いPCでは処理能力低くてページの表示遅かったり動画再生カクついたりするよね
新しいPC買うのが一番手っ取り早いわ
古いPCでは処理能力低くてページの表示遅かったり動画再生カクついたりするよね
新しいPC買うのが一番手っ取り早いわ
2012/03/18(日) 03:29:34.65ID:qmhHQJZQ
いやいや、そもそもbooklog.jpの80/tcpに繋がる時と繋がらない時があるんだよ。
>telnet booklog.jp 80
ってやってみ。
ブラウザとかPCスペックの問題ではない。
>telnet booklog.jp 80
ってやってみ。
ブラウザとかPCスペックの問題ではない。
292Trackback(774)
2012/03/18(日) 23:55:06.52ID:/IbA5jhe そうそう、291と同じ意味で言いました。
古いPCで確かにサイトアクセスが遅くなるというのは、そりゃ知ってるよ。
ただ、特定サイト(booklog.jp)にのみ繋がらない原因が”古いPC”という
のはおかしいんじゃないか?って言ってるんだよ。
ね?関係ないでしょ?
古いPCで確かにサイトアクセスが遅くなるというのは、そりゃ知ってるよ。
ただ、特定サイト(booklog.jp)にのみ繋がらない原因が”古いPC”という
のはおかしいんじゃないか?って言ってるんだよ。
ね?関係ないでしょ?
2012/03/19(月) 00:35:34.51ID:VFD4CflR
>>291
$ telnet booklog.jp 80
Trying 203.189.110.11...
Connected to booklog.jp.
Escape character is '^]'.
HELLO
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>301 Moved Permanently</title>
</head><body>
<h1>Moved Permanently</h1>
<p>The document has moved <a href="http://booklog.jp/">here</a>.</p>
</body></html>
Connection closed by foreign host.
何回やっても普通につながるけどな。
301リダイレクトの設定がされてるのが、人によっては気持ち悪いかもしれないけど。
古いPCで重いのは、単にjsとかcssとか画像をいっぱい使ってるからじゃないかな。
(ソース見る限り)
そういうPCだとamazonとかも普通に重いと思うけどなあ。
$ telnet booklog.jp 80
Trying 203.189.110.11...
Connected to booklog.jp.
Escape character is '^]'.
HELLO
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>301 Moved Permanently</title>
</head><body>
<h1>Moved Permanently</h1>
<p>The document has moved <a href="http://booklog.jp/">here</a>.</p>
</body></html>
Connection closed by foreign host.
何回やっても普通につながるけどな。
301リダイレクトの設定がされてるのが、人によっては気持ち悪いかもしれないけど。
古いPCで重いのは、単にjsとかcssとか画像をいっぱい使ってるからじゃないかな。
(ソース見る限り)
そういうPCだとamazonとかも普通に重いと思うけどなあ。
294Trackback(774)
2012/03/19(月) 02:19:14.79ID:hD1yKtJm >>293
こっちは何回やっても全く繋がらない。
ちなみに古いPCの話は、原因がPCのスペックに起因するものではないという
ことを言いたいために出した話で、実際はごく普通のPCを使っている。
何度もいうけど、特定サイト(booklog.jp)にのみ繋がらないんだよ?
WiresharkでキャプチャーするとTCP segment of a reassembled PDUと
いうのが沢山出てくる。
これはNTTなどのモデム等などMTUサイズの問題、そしてサーバー側の
問題ではないかと思っています。
・・という調査を本来はブクログにやってほしいのだが、
そのような報告はないとか、時間帯によってアクセスが集中・・などと
子供だましの対応しかしてくれなんだよな〜。
こっちは何回やっても全く繋がらない。
ちなみに古いPCの話は、原因がPCのスペックに起因するものではないという
ことを言いたいために出した話で、実際はごく普通のPCを使っている。
何度もいうけど、特定サイト(booklog.jp)にのみ繋がらないんだよ?
WiresharkでキャプチャーするとTCP segment of a reassembled PDUと
いうのが沢山出てくる。
これはNTTなどのモデム等などMTUサイズの問題、そしてサーバー側の
問題ではないかと思っています。
・・という調査を本来はブクログにやってほしいのだが、
そのような報告はないとか、時間帯によってアクセスが集中・・などと
子供だましの対応しかしてくれなんだよな〜。
2012/03/19(月) 10:14:28.96ID:9Ma/7ivL
多分、ブクログ側のNATかロードバランサかリバプロの振り分けがおかしいんだよ。
WEBサーバにたどり着く時と着かないところがあるんだから。
常に繋がる人もいるから、プロバイダかOSかブラウザあたりの条件で振り分けやってるんじゃないのかな。
外部からじゃ振り分け条件がわからないから、こればかりはブクログに頑張ってもらうしか無い。
DNSがーとか最初言ってたけど、経路は常に正しいし関係ないね。
なんてのは、レンサバ業者なんだからすぐ思いついて切り分けできると思うんだけど。
何やってんだか。
WEBサーバにたどり着く時と着かないところがあるんだから。
常に繋がる人もいるから、プロバイダかOSかブラウザあたりの条件で振り分けやってるんじゃないのかな。
外部からじゃ振り分け条件がわからないから、こればかりはブクログに頑張ってもらうしか無い。
DNSがーとか最初言ってたけど、経路は常に正しいし関係ないね。
なんてのは、レンサバ業者なんだからすぐ思いついて切り分けできると思うんだけど。
何やってんだか。
2012/03/19(月) 20:33:49.28ID:4p0eUU6z
ttp://info.booklog.jp/?eid=429
koreka
koreka
297Trackback(774)
2012/03/22(木) 17:13:41.08ID:/ID5qRFx やっと直ったね。
しかし、ひどい対応だったよ。
素人の集まりかよ。
しかし、ひどい対応だったよ。
素人の集まりかよ。
2012/03/28(水) 02:09:33.01ID:7e8NjtXF
やっぱNATだったじゃーん。
解決に時間かかり杉
解決に時間かかり杉
299Trackback(774)
2012/05/10(木) 12:31:55.29ID:23LTOjA5 ・・・
300Trackback(774)
2012/05/23(水) 14:42:21.83ID:tw5lD2sg 本棚を著者別にソートしたいです
500冊くらい一気に登録したらもうぐちゃぐちゃ
500冊くらい一気に登録したらもうぐちゃぐちゃ
2012/09/13(木) 18:20:13.06ID:61uqxCN0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
2012/09/13(木) 18:20:55.89ID:61uqxCN0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
2012/09/22(土) 21:54:15.07ID:Q63OzFMW
好きな本、嫌いな本がかぶっている人の本棚を見たい一方で
自分が大好きな本にすごい文句を言っている人のレビューを見たくなる不思議。
さらに、そんな奴がじゃあどんな本なら好きなんだって調べたくなる不思議。
自分が大好きな本にすごい文句を言っている人のレビューを見たくなる不思議。
さらに、そんな奴がじゃあどんな本なら好きなんだって調べたくなる不思議。
2012/10/19(金) 15:00:54.06ID:8Q3Dn/2t
スマホのアプリからもタグの編集したいんですけどー
2012/10/29(月) 15:54:20.56ID:Bt9yqTSr
漫画の一括登録できないもんかね?
こち亀とかゴルゴ13とかクッキングパパとかはじめの一歩とか
1巻だけバーコード読み取って残り100巻はまとめて登録出来ないと
労力半端ない
こち亀とかゴルゴ13とかクッキングパパとかはじめの一歩とか
1巻だけバーコード読み取って残り100巻はまとめて登録出来ないと
労力半端ない
2012/11/24(土) 16:30:20.92ID:Y+/snPMZ
ブクログと読書メーターって住み分けがあったりする?
2012/12/08(土) 00:35:09.40ID:CU3e9Qg9
2012/12/08(土) 23:11:09.64ID:4+uh8GC8
花丸付けてる人少ないよなぁ
自分はたまに花丸してるけど他の人は全然押さないのかな
自分はたまに花丸してるけど他の人は全然押さないのかな
2012/12/14(金) 22:34:26.81ID:N9MB/ohQ
あれは「これいいね」すると付くもの?
2012/12/15(土) 17:41:35.61ID:qu1RSz2A
そうだよ
2012/12/15(土) 18:00:24.47ID:SFaPwIX7
確かに少ない
誰が付けた花丸かはわかるのかな
誰が付けた花丸かはわかるのかな
312Trackback(774)
2012/12/20(木) 13:57:25.15ID:v28jvS0W2013/01/24(木) 14:26:54.85ID:TkE5shs+
検索が使えなさ過ぎ〜
2013/01/24(木) 18:33:30.98ID:k8eAKGLy
メーターよりこっちのがひいきなんだけど、
常に死んでるAmazon検索にはもはやかける言葉もない。
リコメンドをたどるテクニックが冴えるぜ
常に死んでるAmazon検索にはもはやかける言葉もない。
リコメンドをたどるテクニックが冴えるぜ
2013/02/07(木) 13:58:05.24ID:o3iAmE6d
ブクログどうしてこうなった?
検索ひどいね
検索ひどいね
2013/02/19(火) 22:00:13.80ID:iocjejdZ
表紙を横方向に縮小したものを「背表紙」とは呼ばない
317Trackback(774)
2013/03/18(月) 16:43:52.45ID:KZTEorSP 花丸された数がごっそり減っていてナニゴト?と思ったら、
花丸された数じゃなくて、花丸されたレビュー(本など)の数になってた。
仕様が変わったの?
トップページとかにアナウンスされてないんだけどなー。
花丸された数じゃなくて、花丸されたレビュー(本など)の数になってた。
仕様が変わったの?
トップページとかにアナウンスされてないんだけどなー。
318Trackback(774)
2013/04/12(金) 14:00:01.44ID:2wz6qFPb 発売前の本にレビュー書くってあんた、バカですか?
319Trackback(774)
2013/04/13(土) 01:45:44.47ID:E9FaAmEQ 右上に大作さんの著書の広告出るとは思わなんだ
ううん…
ううん…
2013/04/13(土) 09:33:37.17ID:KIq5o8DW
おれにとっての大作と言えば草間大作
2013/04/14(日) 13:00:45.94ID:dk6F7RsS
創価のおかげでブクログ大勝利ってか
2013/04/14(日) 23:52:22.16ID:8HsJoPP2
登録してる本五百冊くらい全部星一つ評価の奴はなにがしたいんだ
2013/09/04(水) 19:46:05.95ID:D/P59Mqi
読書メーターから乗り換えますた。
2013/09/04(水) 21:25:55.21ID:yUa/YC5p
俺も元読メ組
2013/09/29(日) 18:59:51.47ID:W6DvL6hP
読書メーター流行してるし良いなぁと思うけどな
何が駄目なんだ
何が駄目なんだ
2013/09/29(日) 20:07:05.28ID:b37O3wdJ
あっちはSNS色が強いのよ
2013/09/29(日) 20:28:40.25ID:W6DvL6hP
なるほどありがとう
ブクログとSNSの使い分けが吉と出たぜ
ブクログとSNSの使い分けが吉と出たぜ
2013/10/19(土) 12:17:25.92ID:mHUu3Q82
レビューからその人の本棚へは行けなくなったのですか?
2013/10/19(土) 12:47:20.41ID:GeKCyx7a
右の列に出てくるアイコンから行けたよ
2013/10/19(土) 19:13:55.67ID:mHUu3Q82
2013/10/31(木) 09:13:37.62ID:Oa4G8Hif
現在無料プランでご利用頂いております、下記機能につきまして、
ご提供内容を変更させて頂くこととなりましたのでお知らせ申し上げます。
【実施日】
・2013年11月6日(水) 15:00
【実施内容】
■変更内容
・「AmazonアソシエイトID設定機能」を、ブクログの有料プラン
「ブクログ プレミアム」でのサービス内容へ変更いたします。
ご提供内容を変更させて頂くこととなりましたのでお知らせ申し上げます。
【実施日】
・2013年11月6日(水) 15:00
【実施内容】
■変更内容
・「AmazonアソシエイトID設定機能」を、ブクログの有料プラン
「ブクログ プレミアム」でのサービス内容へ変更いたします。
2013/10/31(木) 23:16:05.21ID:aZU346x0
アソシエイトを登録できる乗換え先おしえてくり〜
2013/11/06(水) 19:25:01.80ID:y7NUhsx9
Amazon Cross Book Checkを弄って、
よく使う店の中古価格と電子書籍価格、最寄りの図書館の在庫をブクログの本棚に表示できるようにしたら、
便利すぎわろた
よく使う店の中古価格と電子書籍価格、最寄りの図書館の在庫をブクログの本棚に表示できるようにしたら、
便利すぎわろた
2013/11/09(土) 18:10:30.90ID:pl9qgHji
>>332
使ったことないけど、ブクレコに移行を検討中
使ったことないけど、ブクレコに移行を検討中
335Trackback(774)
2013/11/18(月) 00:38:49.08ID:hPpDJZ9+ ダブって買うことがなくなって本当にブクログには感謝している
読書状況やカテゴリ別に円グラフで表示できたりすれば良いのに
読書状況やカテゴリ別に円グラフで表示できたりすれば良いのに
2013/11/28(木) 22:00:35.72ID:rCsq/qaY
モバイル版終了のお知らせ…
ガラケーユーザーには冷たい世の中じゃのう
ガラケーユーザーには冷たい世の中じゃのう
337Trackback(774)
2013/11/28(木) 22:04:53.26ID:zihUR7wA これを機にスマホデビューや!
2013/12/01(日) 20:20:30.14ID:1k3QtC9T
なんか1000円当たった
339Trackback(774)
2014/01/20(月) 07:06:22.62ID:3N+s28qq モバイル版復活しねえかな
340Trackback(774)
2014/03/14(金) 00:24:50.20ID:fBIgSBQj ほとんどレビュー書いてないのに片っ端からフォローしてるみたいな人がいるね。
そんな人でもお返しフォローが一割以上あるのにも驚いた。
そんな人でもお返しフォローが一割以上あるのにも驚いた。
341Trackback(774)
2014/03/16(日) 04:08:23.28ID:Na1r2yLP2014/03/16(日) 22:46:07.08ID:ony+nDbE
10日くらいで一気に600人以上だよ?
レビュー書かない、「いいね」しない、コメントで交流するでもない。
大量にフォローするだけ。
そういうのなにが目的なんだろうって不思議でさ。
レビュー書かない、「いいね」しない、コメントで交流するでもない。
大量にフォローするだけ。
そういうのなにが目的なんだろうって不思議でさ。
343Trackback(774)
2014/03/28(金) 00:34:27.32ID:eTIYgo2B >>342
俺も本棚管理のためだけに使ってて全く交流とかレビューしないタイプだけど自分と参考書の好みが似てる人のタイムラインが見たいからフォローしたりしてるよ
流石に600人とかはしてないけど
あと目当ての本棚にすぐいけるからブックマーク感覚に近い
自分で探すだけじゃ見逃す本とか見れるし
更新止まってないアクティブユーザーなら体感半分くらいはフォローし返してくれる
てか暫くログインしてない間にデザイン変わったのかWiiUで並べ替え出来なくなってる気がするわ
ボタン見落としてるだけか?
俺も本棚管理のためだけに使ってて全く交流とかレビューしないタイプだけど自分と参考書の好みが似てる人のタイムラインが見たいからフォローしたりしてるよ
流石に600人とかはしてないけど
あと目当ての本棚にすぐいけるからブックマーク感覚に近い
自分で探すだけじゃ見逃す本とか見れるし
更新止まってないアクティブユーザーなら体感半分くらいはフォローし返してくれる
てか暫くログインしてない間にデザイン変わったのかWiiUで並べ替え出来なくなってる気がするわ
ボタン見落としてるだけか?
2014/03/28(金) 08:14:42.60ID:5hyMaQ8N
そういえばもう半年はログインしてないわ俺
ここもメーターも
ここもメーターも
345Trackback(774)
2014/04/01(火) 09:52:07.08ID:bEFNaYqE 登録した本が本棚に表示できなくて使わなくなってしまった
便利だったんだけどな
便利だったんだけどな
2014/04/30(水) 22:17:51.89ID:dtx5rUur
読書グラフってなくなった?
毎月何冊読んだかのグラフが便利だったのに。
毎月何冊読んだかのグラフが便利だったのに。
2014/04/30(水) 22:35:10.47ID:h7UaoGmH
2014/05/01(木) 21:55:30.64ID:BkBa0vMp
>>347
ありました。UI変わって見落としてました。
ありました。UI変わって見落としてました。
2014/05/11(日) 15:28:16.84ID:kTOKppu7
レビュアーさんを検索する機能って、以前はあったよね?
いつの間にかなくなってるのね。
表示される名前でなくユーザ名で検索という使えない機能だったけど。
いつの間にかなくなってるのね。
表示される名前でなくユーザ名で検索という使えない機能だったけど。
2014/06/13(金) 13:38:42.49ID:J4b31r4+
ID検索はどこいったんだ
改悪だ
改悪だ
2014/06/13(金) 14:17:37.39ID:E3wfUBuR
2014/07/11(金) 15:13:04.95ID:Svkpclyq
>>351
さんくす
さんくす
2014/08/12(火) 13:15:31.49ID:l4AbGxb+
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
2014/11/05(水) 23:22:16.56ID:OU9gaA+A
本の検索した時に本と電子書籍を混ぜないで欲しい
何のために電子書籍のタグがあるんだろう?混ぜるなら本だけのタグも欲しい
何のために電子書籍のタグがあるんだろう?混ぜるなら本だけのタグも欲しい
2015/02/18(水) 22:19:18.80ID:7nA4lMVi
およよ
2015/11/24(火) 15:45:07.98ID:3uZDMTkZ
おいおい今日の更新で本棚めっちゃ使いにくくなってない?
Padで使ってたんだけどスライドもしにくいしカテゴリもどこいったかわかんないし
一覧性が低くなって凄く使いにくい
読書メーターより圧倒的に使いやすかったのが一覧性とか検索のスムーズさのインターフェースの良さだったのに
Padで使ってたんだけどスライドもしにくいしカテゴリもどこいったかわかんないし
一覧性が低くなって凄く使いにくい
読書メーターより圧倒的に使いやすかったのが一覧性とか検索のスムーズさのインターフェースの良さだったのに
2015/11/25(水) 14:23:19.92ID:vmkM/i3o
改悪だよね・・・・
本棚検索に積読ないし・・・・
タブレット端末だとスクールしにくいからとりあえず本棚にスクールバーだけはつけてくれ
何で検索窓にはスクールバーあんのに本棚にないの
本棚検索に積読ないし・・・・
タブレット端末だとスクールしにくいからとりあえず本棚にスクールバーだけはつけてくれ
何で検索窓にはスクールバーあんのに本棚にないの
2015/11/25(水) 14:25:00.18ID:vmkM/i3o
スクールじゃなくてスクロールだったorz.....
359Trackback(774)
2015/11/26(木) 03:11:24.89ID:3jLDgSYE 改悪にもほどがあるだろ
なんだよこれ
なんだよこれ
2015/11/26(木) 10:56:03.28ID:4dYIXmdL
読書グラフどこ…
2015/11/26(木) 13:27:01.25ID:+ZuQPFBr
2015/12/21(月) 21:16:35.04ID:8M4tEmIW
ブックオフ、書籍レビューサイトのブクログを完全子会社化
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151221_736484.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151221_736484.html
2016/08/02(火) 23:05:31.11ID:JZOU4DB7
あ
2016/09/24(土) 09:01:51.75ID:chL54eds
365Trackback(774)
2017/12/08(金) 18:19:51.96ID:nL+GJsQ5 僕がブログなどでネットの収入を自力で得ることができた方法など
⇒ http://denken3shu3.sblo.jp/article/181787240.html
参考になるかもわからないので、一応書いておきます。
WAYGF7X6ZC
⇒ http://denken3shu3.sblo.jp/article/181787240.html
参考になるかもわからないので、一応書いておきます。
WAYGF7X6ZC
2018/12/19(水) 04:18:29.18ID:5DpmKJhd
ここアンドロイドを敵視してるのか?なんでandroidアプリつくらない?
2020/08/06(木) 20:45:57.86ID:VBYshIFB
1年に1回しかレスが付かないw
2020/08/06(木) 20:46:30.39ID:VBYshIFB
androidアプリはできましたね。
2020/08/15(土) 13:19:43.83ID:eJ35q9Ye
iPad版のアプリもよろしくお願いします
2020/10/21(水) 21:30:18.22ID:mQWK9wmq
メアド流出と聞いて
371Trackback(774)
2020/10/22(木) 20:02:54.39ID:DDFmsBwp 過疎スレに投下 サポートからの回答
『●● ●● 様
この度は、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ブクログサポート係です。
ご連絡頂きました、ソースコード上にメールアドレスが認識される状態にある不具合に関しまして、
●● ●● 様には、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お問い合わせいただきました
本IDにアクセスが有ったか否かに関しまして、大変申し訳ございませんが、ソースコード中のメールアカウントへのアクセス記録を確認することは弊社では見るすべがございません。
しかしながら今回この様な事態を引き起こさなければ、ご心配ご不快をおかけすることもなかったと存じます。改めてお詫び申し上げます。
弊社では、個人情報の管理は厳重に行ってまいりましたが、認識が甘かったことを深く反省し、
今後、このような事態を起こさないよう取り扱いについて改めて徹底をはかり再発防止に努めてまいる所存でございます。この度は申し訳ございませんでした。』
・・・アクセス記録も確認できないのに、どうして公式報告に「本件によるメールアドレスの流出や被害は報告されておりません。」と言い切れるんだろ?
『●● ●● 様
この度は、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ブクログサポート係です。
ご連絡頂きました、ソースコード上にメールアドレスが認識される状態にある不具合に関しまして、
●● ●● 様には、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お問い合わせいただきました
本IDにアクセスが有ったか否かに関しまして、大変申し訳ございませんが、ソースコード中のメールアカウントへのアクセス記録を確認することは弊社では見るすべがございません。
しかしながら今回この様な事態を引き起こさなければ、ご心配ご不快をおかけすることもなかったと存じます。改めてお詫び申し上げます。
弊社では、個人情報の管理は厳重に行ってまいりましたが、認識が甘かったことを深く反省し、
今後、このような事態を起こさないよう取り扱いについて改めて徹底をはかり再発防止に努めてまいる所存でございます。この度は申し訳ございませんでした。』
・・・アクセス記録も確認できないのに、どうして公式報告に「本件によるメールアドレスの流出や被害は報告されておりません。」と言い切れるんだろ?
2020/10/23(金) 08:28:35.64ID:aV0ue3El
2020/10/23(金) 13:38:43.42ID:EyJAS3kK
2018年からか……
ソースコード上にメールアドレスが認識される状態にある不具合についてのお詫び
https://booklog.zendesk.com/hc/ja/articles/360058043873
ソースコード上にメールアドレスが認識される状態にある不具合についてのお詫び
https://booklog.zendesk.com/hc/ja/articles/360058043873
2020/10/24(土) 11:41:43.10ID:FAH9QynG
Wayback Machineに残ってたアーカイブも削除されたな。
遅くとも昨日の昼過ぎまでは残ってたんで、Wayback Machineの方に削除依頼送ったんだけど、
今朝方もう削除されてるでって返信きてた。
遅くとも昨日の昼過ぎまでは残ってたんで、Wayback Machineの方に削除依頼送ったんだけど、
今朝方もう削除されてるでって返信きてた。
2020/10/24(土) 12:14:00.54ID:rIvYi9g7
2021/08/04(水) 18:15:46.52ID:gq9ymqwr
保守してみる
377Trackback(774)
2021/11/30(火) 14:30:22.72ID:iFXYGUFY ブクログの意義って何なん?
本のレビューしてもTポイント貯まるわけじゃないしょ?
本のレビューしてもTポイント貯まるわけじゃないしょ?
378Trackback(774)
2021/12/22(水) 16:19:24.11ID:nyOs6kP+ NFTマーケットプレイス、オープンシーCEOが語る暗号資産の未来。
「5年以内に桁違いの巨大市場に成長」
世界最大規模のNFT(Non-Fungible Tokens)マーケットプレイス、
オープンシー(OpenSea)のデビン・フィンザー(Devin Finzer)CEOは、暗号資産の流行を
「文化的なムーブメント」だとみている。オープンシーの業績を見れば、その発言が裏付け
られていると分かる。
2021年8月の月間取引高は34億ドル(約3890億円)にのぼり、わずか12カ月前の
約100万ドル(約1億1400万円)から急伸した。
現在、同プラットフォームには約2200万点のアイテムが出品されている。
「5年以内に桁違いの巨大市場に成長」
世界最大規模のNFT(Non-Fungible Tokens)マーケットプレイス、
オープンシー(OpenSea)のデビン・フィンザー(Devin Finzer)CEOは、暗号資産の流行を
「文化的なムーブメント」だとみている。オープンシーの業績を見れば、その発言が裏付け
られていると分かる。
2021年8月の月間取引高は34億ドル(約3890億円)にのぼり、わずか12カ月前の
約100万ドル(約1億1400万円)から急伸した。
現在、同プラットフォームには約2200万点のアイテムが出品されている。
2023/05/06(土) 07:29:28.36ID:8jWrBwcZ
2年以上スレ止まってるのか
2023/05/07(日) 08:57:07.40ID:MzZiUlgk
これ感想書いても公開されないなあ
2023/06/18(日) 19:20:20.12ID:1AWrflh3
登録すればするほどレビュー率が下がっていく地獄
2023/09/19(火) 10:40:33.74ID:Y2DQsUAl
ブックオフオンラインがリニューアルしたけど提携やめたのか?
383Trackback(774)
2023/10/09(月) 00:28:23.02ID:/VZ6U64M もうどんなだったかも忘れたけど
初期デザインの方が見やすかった
初期デザインの方が見やすかった
2025/05/11(日) 05:39:33.49ID:O9wNjLOw
集金体制強化とかいよいよ終わりかなここも
レスを投稿する
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【残された謎】高市早苗が日本が中国に先制攻撃すればアメリカ軍が味方してくれると思い込んで超強気だった理由、マジで謎 [517791167]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 皆で雑談しよーや
