YAHOOブログやる上でのテクニック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/09/26(月) 23:58:52ID:AR+kFWZd
wiki文法とかの話とか、なんとかね
64 ◆xdkteuOpHo
垢版 |
NGNG
Yahoo!blog閉鎖へ ブログブームでサーバが追いつけず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/
65Trackback(774)
垢版 |
2005/12/29(木) 03:29:53ID:qv8KbWg3
どうやったら音鳴るように出来ますか?
66Trackback(774)
垢版 |
2005/12/30(金) 01:35:53ID:esKL18v3
>>63
ないです。
でも投票っての開いたらできました。
2006/01/01(日) 23:43:44ID:zew6ZKyj
このスレって必要?
68Trackback(774)
垢版 |
2006/01/03(火) 22:16:19ID:MmdxB4c5
>>57
ヤフブロだとできないの?

訪問履歴が増えてても、誰が来たか分からないことって多いじゃん?
それって解析したくね?
2006/01/03(火) 23:21:58ID:OHn3AUju
中傷コメント残すやついるしね・・・
忍者もブログペットはだめだった。
70Trackback(774)
垢版 |
2006/01/04(水) 21:52:24ID:QkAzXtrb
解析したい。
方法があるのなら。
71たいちょう
垢版 |
2006/01/04(水) 22:13:51ID:tfqwPKov
こんなブログ作りました

http://tammy8946.blog39.fc2.com
2006/01/04(水) 23:15:07ID:Bh3QYw/H
解析したいって具体的に何? 訪問ページ? 訪問者IP?
2006/01/06(金) 03:32:19ID:nzEMVGdd
訪問者IP
2006/01/06(金) 20:48:42ID:TyPJxMEm
>>73 blogpet+wiki文法でそれらしいことはできる。
ただし、blogpetの生ログには完全なIPはでない。リモートホストには
完全なIPが出るので、ある程度は想像できる。
2006/01/09(月) 02:28:03ID:3CDNwe0B
>>74
どうやるですか?教えてケロ
blogpetってK○DIのでイケますか?
2006/01/09(月) 05:24:35ID:AjBzz4QQ
話豚切る
読み手に親切かつセンス良い記事を作りたいが、タグやwiki文法がしょぼすぎる。
使える範囲で何か良い方法はないものか…。
2006/01/09(月) 08:15:21ID:Z8yld90f
>>75
www.blogpet.netに登録する。ペット設置ページにjavascriptのコードがある。例えば、
www.blogpet.net/js/08tw8w418wwy0v24t380tv256ww970t1.js
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
の^^の部分をメモるする。投稿する記事をwikiで書いて、その記事のどこかに、

[[img(http://www.blogpet.net/add_log.php?username=08tw8w418wwy0v24t380tv256ww970t1&url=xxx ,1,1,'')]]

を挿入する。この時、username=の後ろにメモした値を書く。&url=の後ろには適当な
値を書くか、記事のURLを書く。後はblogpetのアクセス解析を見る。
2006/01/10(火) 01:19:43ID:eTeMUcpK
>>77
それやったです。誰かのブログにやり方書いてあったから。
でもペットは置けたけどアクセス解析は機能しなかったでケロ。
2006/01/10(火) 02:11:20ID:eTeMUcpK
同じの何度も切り貼りしただけのはずなんだがなぜか出来たケロ!
>>77ありがとケロ!


24時間前に戻りたい・・・orz
2006/01/10(火) 03:31:13ID:qyrp66ci
うーん、ブログペットってかなり目立つんだ・・・
ヤフーでも使えるもう少し抑え目のアクセス解析サービスはないのか・・・
2006/01/10(火) 07:06:52ID:L9wlbX0+
>>80 77の方法はブログペット自体は表示しないよ。ブログペットの
表示にはflashの方を使うから。
8278.79
垢版 |
2006/01/11(水) 08:52:24ID:X3gMN6av
今日見たらまた解析出来てなかった。
どうやら>>77のを貼った記事を参照しないと解析働かないんだね。
全部の記事をwikiには出来ないし
結局使えないって事なの?
2006/01/11(水) 20:41:00ID:DyVDO+yo
> どうやら>>77のを貼った記事を参照しないと解析働かないんだね。
そりゃそうだろう? アクセスしていないものは解析できんよ。
2006/01/11(水) 22:52:46ID:X3gMN6av
>>83
じゃ全部の記事に貼らないとダメって事?
普通はブログにアクセスすれば解析働くじゃん。
TB先からその記事に飛んでくるって普通でしょ?
でもその記事に>>77が貼ってないと解析されないんじゃ意味ない。
2006/01/11(水) 23:27:07ID:DyVDO+yo
>>84
何を普通といっているか知らんが、Yahooが提供していないのだから
あくまでも*それらしいこと*しかできない。>>74 を読み返してみろ。
2006/01/12(木) 10:13:00ID:CL+8hi5b
>>85>>74なの?
それらしいことは出来ると書いてあるけど
参照したページしか解析できないなんてどこにも書いてないけど?
自分こそ読み返して見なよ。

解析の意味わかってる?
2006/01/12(木) 19:57:13ID:f2KJ+ICb
だからさぁ、解析はYahooが提供してないのよ。任意のコードを
ページに挿入できないのだから、それらしいことしかできない。
何度もいうけれど、アクセス解析なのだから、アクセスしないと
解析できない。人に文句いうなら、自分で考えてみろ。
2006/01/12(木) 20:19:46ID:f2KJ+ICb
>>74 「blogpet+wiki文法でそれらしいことはできる。」
を繰り返し書いておく。wikiを使わないのなら、
期待したことは何も起きない。
2006/01/13(金) 00:31:39ID:BteIvZ9Z
ID:f2KJ+ICbは>>74なのか?ってきいてるんだけど
2006/01/14(土) 20:29:00ID:KaAVHgfz
>>88
wiki使ってるからその記事参照すれば解析されることわかってるんじゃん。
なんでそんなに威張ってるのか理解不能。
91Trackback(774)
垢版 |
2006/02/01(水) 07:02:12ID:CG9I5M6r
結局はたいしたテクニックもないということか
92Trackback(774)
垢版 |
2006/02/03(金) 19:41:01ID:dncRnOQ7
メロメロパークのペット貼りたいんですけどどうしたらいいですか?
93Trackback(774)
垢版 |
2006/02/04(土) 00:18:27ID:aLlrTYtp
ココログからヤフーのブログにトラックバックを張りたいんだけど
トラックバックアドレスを正しく入れてもトラックバックされません
ヤフーブログってヤフー同士以外は無理なの?
94Trackback(774)
垢版 |
2006/02/04(土) 03:24:26ID:2620OG1H
>>93
そんな事ないよ。yahooが混んでたんじゃない?
95Trackback(774)
垢版 |
2006/02/05(日) 01:04:53ID:5O84oTts
>>93
いつものことだ、気にすんな。
どうせ重すぎ&エラーばっかりのクソブログだから。
96Trackback(774)
垢版 |
2006/02/08(水) 19:41:28ID:Ml1MZUuk
http://www.ime.st/blogs.yahoo.co.jp/mummy_d_ryo_z
イマイチのり悪いw
97Trackback(774)
垢版 |
2006/02/17(金) 23:07:24ID:9DBslr5A
何時くらいになったら軽くなる?
2006/02/18(土) 01:02:42ID:ca02VlmR
今結構軽いよ。

投稿前に必ずctrl+cは欠かせない。
99Trackback(774)
垢版 |
2006/02/28(火) 18:20:30ID:XWgcNviB
記事を別の書庫に移動させたら、移動させた記事に載せてた画像が消えた。。。。。。


ヤフーよどうにかしろよばかやろう
100Trackback(774)
垢版 |
2006/03/01(水) 20:49:58ID:JhnkiBm7
 12/30 200回 2000円
 12/31 100回 1000円
  1/1  10回  100円

こんな感じに書きたいのですがバラバラになってしまいます。
どうしたら良いですか?
 
101Trackback(774)
垢版 |
2006/03/01(水) 20:51:25ID:JhnkiBm7
ずれてるし・・・orz

ケツであわせたいのです。

102Trackback(774)
垢版 |
2006/03/02(木) 00:20:49ID:gC1HdTRw
>100
ペイントを使ってみるとか
103Trackback(774)
垢版 |
2006/03/03(金) 03:07:33ID:+vd6lTx/
>>102
レスありがとです。
jpg変換してしかも圧縮されるので汚くなるです。
2006/03/03(金) 13:19:31ID:tRNo6K1/
>>103
pngを使うよろし
2006/03/05(日) 01:20:46ID:N7t4jTJq
ほほう。やってみるです。
2006/03/05(日) 21:39:47ID:7hkeBrUx
yahoo でアクセス解析をやってみたら、午前三時台が一番アクセスが少ないのね。
107Trackback(774)
垢版 |
2006/03/13(月) 18:48:01ID:cSxwUmSX
俺は午前6時台だった。
108Trackback(774)
垢版 |
2006/03/13(月) 23:14:06ID:tEKIjkjV
写真アップしたら昨日までは小さかったのに今日は大きいよ。
何が原因?
昨日までと大きさも変わらないのですがね。
109106
垢版 |
2006/03/15(水) 18:44:57ID:YJEeIb1Q
>>107
データが増えたら5:00〜5:59だった。



午後は15:00〜15:59が少ないな。
2006/05/03(水) 10:52:19ID:SIpzdXeO
質問です。
自分のYahoo!IDを使って、他の人のブログにアクセスしても、他の人のブログの訪問者履歴に自分のYahoo!IDが
残らない時があります。(IDが残るときもあります。)
どうやったら、確実に自分のYahoo!IDを使って、他の人のブログにアクセスした時に、他の人のブログの訪問者履歴
に自分のYahoo!IDが残るようになるのでしょうか。
誰か教えていただけますか。お願いします。

2006/05/03(水) 21:21:10ID:PmduVeA+
>>110
最初の1回しか残らないから2回目以降は履歴に表示されないよ。
2006/05/06(土) 20:57:02ID:JCKchZZK
↓此処のサイトの管理人本当に馬鹿wwブログやめた方がいいよ絶対にってかやめろ
http://blogs.yahoo.co.jp/marines1104
2006/05/07(日) 01:11:47ID:bqawPAoD
まったく繋がらん。なめてんのかクソヤフー!
114Trackback(774)
垢版 |
2006/05/20(土) 13:44:36ID:v6fd5R/0
世界最強の映画評論
シネマ・コレクション「C・C」をよろしく
http://blogs.yahoo.co.jp/z_nobodyelsebutme
115Trackback(774)
垢版 |
2006/05/21(日) 04:27:30ID:IjFv30uU
今日作った。ここの住人になるからヨロシク
116Trackback(774)
垢版 |
2006/05/22(月) 04:12:16ID:KYyehO1Y
トラックバック先の文章を訂正することは出来ますか?
2006/05/24(水) 04:05:34ID:yUYxtvgs
できるわけないじゃん。
118Trackback(774)
垢版 |
2006/05/24(水) 07:19:13ID:QBy66TOC
やっぱり
119Trackback(774)
垢版 |
2006/05/24(水) 18:00:44ID:2ZwSaXEO
Yahooブログで投票ってあるじゃないですか?
あれを作りたいんだけど作れない。。。
環境がダメなんですかね?

ちなみにMacOS10.4、ブラウザはFireFoxです。
120Trackback(774)
垢版 |
2006/05/24(水) 19:58:27ID:gF7sPn41
こんばんわ。
突然お邪魔して申し訳ないですが、ちょっとプログについて教えていただきたいのですが。。
携帯で、個人のプログを作ってみたいと思っているのですが、どうやって作ったらいいのか教えてください!
お願いします!
2006/05/24(水) 20:17:06ID:bwT17cNo
携帯から失礼します   ブログ初心者です。背景は決まったものしか使えないのですか? お願いします
122Trackback(774)
垢版 |
2006/05/24(水) 20:17:16ID:kVzx22Bz
>120
まず東急ハンズで材料を買ってこい。
2006/05/24(水) 21:45:26ID:ypIiIOFO
とりあえず、おやじに聞け。
124Trackback(774)
垢版 |
2006/06/05(月) 13:57:58ID:QvKajGll
訪問者3000人突破とか記事にしてる奴って痛いよね。。
訪問者数を稼ぐには自分でいろんな奴のブログに足跡残せばいいだけだもんねw
足跡残さずに訪問者数を増やしてこそプロだね。
125Trackback(774)
垢版 |
2006/06/18(日) 19:08:18ID:X+E6LbnA
忍やFC2を入れれる裏技はないんですか?
ヤフーブログで忍を入れてるのを見たので、どうやってするのかを知りたいです。
126ダーリンとのエッチが大好き!
垢版 |
2006/06/24(土) 13:02:06ID:diMRxwDH
http://blogs.yahoo.co.jp/pikaru3425
2006/06/25(日) 01:19:48ID:etvlw8k0
>>126
亀もいいところだが。
こっちも見てくれないか。

【移転しますか?】yahoo!blog11【やめますか?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147522818/
128Trackback(774)
垢版 |
2006/06/28(水) 23:09:13ID:d1NLelEK
何にもコメントできないわけじゃないけど
冴えないブログ記事に対して「傑作」だけ押してすぐに去る粋な俺。
我ながらかっこいい。
129Trackback(774)
垢版 |
2006/06/29(木) 00:07:44ID:2stWDVcv
PC、ケータイ、ピッチでも見れるブログって誰か知りませんか?
130Trackback(774)
垢版 |
2006/06/29(木) 00:41:17ID:Ulp5u739
携帯で検索したらいいんじゃないの?
131Trackback(774)
垢版 |
2006/06/30(金) 19:01:30ID:otSgi3cG
下ネタっぽい記事タイトルに俺は騙されない!!
2006/06/30(金) 19:34:19ID:CYx+3NWC
dexter999qwerが復活してるぞ!
133Trackback(774)
垢版 |
2006/06/30(金) 20:11:15ID:otSgi3cG
それ誰だっけ?
134Trackback(774)
垢版 |
2006/07/03(月) 21:13:30ID:DG30YPEs
http://blogs.yahoo.co.jp/e19610422

来てみ
135Trackback(774)
垢版 |
2006/07/03(月) 23:44:29ID:2pGujrRU
?ヲ素材をお持ち帰りの際は傑作andコメントを宜しくです。
2006/07/04(火) 19:16:06ID:7YjP5WKu
>>132

実は本人w
137Trackback(774)
垢版 |
2006/07/25(火) 18:53:24ID:dhVpYkwR
質問。
mp3をWikiで掲載すると青い枠が出て来るんだけど
どうすればいいのかなぁ?・・・
色々ぐぐってみたけどわからなかった。
天才な人教えてください。
2006/07/26(水) 02:35:35ID:jgC3yCGe
MP3なんて重たいものをつけるな
ただでさえ重いのに せめてMIDIにしろ
2006/07/26(水) 03:33:30ID:q7HDGI7s
いや、どうせアクセス数もそんなにないし
あなたがアクセスするわけじゃないので全然問題ないですよ。
っで解決法は教えてくれないんですねw
2006/07/26(水) 04:05:20ID:jgC3yCGe
普通にembedタグ使えば枠は表示されないはず
ググりなおせ
2006/07/26(水) 20:21:18ID:q7HDGI7s
ありがと。
でもそのembedタグ使ってて言ってるんだよね。
まぁとにかくありがと。
142あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2006/07/28(金) 14:55:47ID:60b859ug
http://yaplog.jp/rh-phone/archive/51
キララク・AA・ルナマリア・キラ・ラクスが好きな方は
見ないで下さいねv

これが腐女子ってやつか
2006/07/28(金) 15:24:07ID:DJLMfgoh
ヤプログ≠ヤフーブログ
145Trackback(774)
垢版 |
2006/08/07(月) 13:33:09ID:tx6l/l1Q
ttp://blogs.yahoo.co.jp/manner_yoku

名前がわからないのですが上のブログの左下にあるものってどうやって
作ればいいんですか?
2006/08/07(月) 13:53:27ID:l1IOL9/8
ブログのくだらない質問はここに書き込め11@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1152423573/497
マルチにみせかけた宣伝乙
おまえのほうこそマナーを守れよ
147Trackback(774)
垢版 |
2006/08/07(月) 20:20:32ID:tx6l/l1Q
いや、宣伝じゃないんです。
上のブログに設置されてるのは忍のアクセス解析というのでしょうか?
>>125さんも質問してますがヤフーではタグが限定されてるのに
どうしてソースを貼れたんだろうと思いまして。
それでブログの質問スレとYAHOOブログスレとどっちで聞いたほうがいいのか
わからなくてとりあえず両方に・・・でもいまだによくやり方がわからないです・・・
マルチは駄目と向こうでも怒られましたもうしませんすみません・・・
148Trackback(774)
垢版 |
2006/08/10(木) 23:37:34ID:ZJvIR+NC
え?YAHOOブログって他のブログに入れないの??
2006/08/14(月) 20:44:43ID:deUIdfQD
やっぱりヤフーブログだと、ブログペットはやらない方がいい?
2006/08/14(月) 23:33:57ID:slQeX+GX
サイドバーにパーツ貼れないから
ブログペットがいることに気づいてもらいにくいよね
ペット系置くなら自由にいじれる所の方がいいと思う
151Trackback(774)
垢版 |
2006/08/16(水) 04:58:23ID:bwRUFOC/
いきなりメンテだよ・・・orz
152Trackback(774)
垢版 |
2006/08/16(水) 09:13:20ID:1SPWvFBx
単発質問スレとこことどっちが良いのかわからないんですけど

今、yahooブログのコメント欄、正しく表示されますか?
自分のブログも他人のブログも、ゲストブックはちゃんと見えるのに
記事のコメントが文字化けでぐちゃぐちゃです。

私のPCの問題なのか、誰か見てもらえませんか??
2006/08/16(水) 10:02:14ID:jCl5h9yL
>>152
なんかエラーがでて、
コメントが表示されないですね。

時間かかった上に中途半端なメンテかよ!
154Trackback(774)
垢版 |
2006/08/16(水) 11:11:26ID:qOhussWL
>>153
152です。
やっぱりそうなんですね。
私のPCはOSも98で古いし、もう壊れたかと思いました><
ありがとうございましたm(_ _)m
2006/08/17(木) 01:22:50ID:7WQr3ys8
>>150
ありがd!
やっぱりそうですよね。
最近ブログに慣れてきて、さぁ、ブログペット置くか!と思った時、
初めて気付いたんですよ…。
わかりました。今はやめときます。
156Trackback(774)
垢版 |
2006/08/23(水) 19:27:21ID:Pk/1VJAO
livedoorブログの記事へのトラバはできないの?

特別なやり方があるのなら誰か教えて。
2006/08/24(木) 01:21:18ID:v42nrsOK
ライブドアの記事へはどこのブログからでもできると普通に思うけど?
わからなかったらライブドアに移転すれば解決w
158156
垢版 |
2006/08/24(木) 17:55:22ID:e6GXcdQA
>>157
今日は普通にTBできた。
昨日はTB先の許可がどうのこうのというメッセージが出たんだけどねぇ。

ま、いっか。
159Trackback(774)
垢版 |
2006/09/01(金) 14:29:38ID:rOBBgVK4
傑作ボタン押し合ってるゴミは死んでください><
160うんち
垢版 |
2006/09/01(金) 23:39:33ID:WARe0575?2BP(0)
平均的な一日の訪問者数

ファンの数

1つの記事に対するコメント数


ってどんぐらいなんかな??

俺の予想やと上から

20

13




ってかんじかなあ
2006/09/04(月) 05:39:04ID:sols0cmg
wiki文法の裏テクニックはどんどん使えなくなってるみたいだね。
2006/09/17(日) 08:32:49ID:N6ANZ0Lg
>>160
うちの平均、一日に10人来てくれたら御の字・・・・(´;ω;`)ウッ…
2006/09/22(金) 09:04:29ID:4g/6qorY
you tubeの動画を張るにはどうすればいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況