b2 を引き継いだ PHP + MySQL 環境で動くオープンソースのブログツール
WordPress について語るスレです。
※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
■ 前スレ
WordPress(ワードプレス)その26
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1416576928/
■ 関連スレ
WordPress.com(ワードプレス.com) その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1391141552/
■ 本家サイト
○ WordPress (ホーム)
http://wordpress.org/
○ WordPress.com (ブログレンタルサービス)
http://ja.wordpress.com/
○ bbPress (フォーラム用ソフト)
http://bbpress.org/
■ WordPress 日本語ローカルサイト
○ WordPress | 日本語 (ホーム)
http://ja.wordpress.org/
○ WordPress > フォーラム
http://ja.forums.wordpress.org/
■ 本家の関連サイト
○ WordPress Codex (ドキュメント)
http://codex.wordpress.org/
○ Theme Viewer (テーマ紹介)
http://themes.wordpress.net/
○ WordPress > WordPress Plugins (プラグイン紹介)
http://wordpress.org/extend/plugins/
■ 日本語関連サイトの一部
○ WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/
○ WordPress Plugins/JSeries
http://wppluginsj.osdn.jp/
○ WordPress ME 2.0.x サポート
http://wpme.osdn.jp/
■ テンプレート
http://goo.gl/UQM1PJ
WordPress(ワードプレス)その28 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/04/28(木) 04:03:36.50ID:z7nqjT37
118Trackback(774)
2021/06/25(金) 02:26:30.64ID:zeoLGaH+ >>117
公式サイトくらい見ろよ無能
公式サイトくらい見ろよ無能
2021/06/25(金) 02:39:57.01ID:P5UjNRBD
>>118
要はソース無いってことね
要はソース無いってことね
120Trackback(774)
2021/06/25(金) 02:51:30.74ID:zeoLGaH+2021/06/25(金) 03:00:47.51ID:P5UjNRBD
>>120
自分の日本語能力の無さを未だに理解できていない無能
自分の日本語能力の無さを未だに理解できていない無能
2021/06/25(金) 03:03:26.02ID:wKwMxLuW
>>120
それは有料化とは言わない
それは有料化とは言わない
123Trackback(774)
2021/06/25(金) 03:07:22.56ID:zeoLGaH+2021/06/25(金) 03:16:28.42ID:P5UjNRBD
125Trackback(774)
2021/06/25(金) 03:27:16.33ID:wKwMxLuW >>123
有料化とか言うのに、誤誘導する変な補完レスするから紛らわしい
有料化とか言うのに、誤誘導する変な補完レスするから紛らわしい
126Trackback(774)
2021/06/25(金) 10:10:37.91ID:vSYsO2zG >「寄付特典機能」と書きましたが、今のところは大した機能はないです。
今のところあるのはこれだけ。
・FAQブロック
・HTML挿入ボタン機能
>※これまで無料で利用できていた機能はこれまで通り利用できます。
これが「有料化」とかキチガイだろ
騒いでるのはどこぞのクソテーマ信者か?
今のところあるのはこれだけ。
・FAQブロック
・HTML挿入ボタン機能
>※これまで無料で利用できていた機能はこれまで通り利用できます。
これが「有料化」とかキチガイだろ
騒いでるのはどこぞのクソテーマ信者か?
127Trackback(774)
2021/06/25(金) 10:38:55.78ID:oHJnB/Rc テーマの維持大変やから、儲けでないと管理適当になるで
もうすぐWordPressも5.8になってどんどん変わってくしな
もうすぐWordPressも5.8になってどんどん変わってくしな
2021/07/16(金) 22:14:57.27ID:7agEsH+x
>>124
めちゃくちゃキチガイで草
めちゃくちゃキチガイで草
2021/07/16(金) 22:21:12.05ID:KjteEu73
cocoon粘着さん、こんばんは
130Trackback(774)
2021/07/16(金) 23:34:17.60ID:IVTfWSzL >>128
イキっていて大草
イキっていて大草
131Trackback(774)
2021/08/25(水) 17:41:59.34ID:dQ6Y+HzH cocoon使ってます。
127.0.0.1 で接続が拒否されましたってなってログインできないんですがどうすれば元に戻りますか?
コメント欄の大量のスパムを一括スパム登録している作業中にログインできなくなりました。
127.0.0.1 で接続が拒否されましたってなってログインできないんですがどうすれば元に戻りますか?
コメント欄の大量のスパムを一括スパム登録している作業中にログインできなくなりました。
2021/08/25(水) 19:04:57.41ID:qKKCkeH7
他のブラウザや他のPC、スマホでログイン画面にアクセスするとどうなる?
133Trackback(774)
2021/08/25(水) 19:35:53.46ID:dQ6Y+HzH2021/08/25(水) 19:40:48.67ID:qKKCkeH7
PCの問題じゃない?
セキュリティソフトとかhostsファイルの設定が怪しいかも
特定のPCだけWORDPRESS管理画面につながらない謎をlocal,hostファイルで解決
ttps://www.kanibariblog.com/site-access-hostfile/
セキュリティソフトとかhostsファイルの設定が怪しいかも
特定のPCだけWORDPRESS管理画面につながらない謎をlocal,hostファイルで解決
ttps://www.kanibariblog.com/site-access-hostfile/
135Trackback(774)
2021/08/27(金) 13:01:34.93ID:4KfKmjpv トップページにトップページの内容と固定ページの内容の両方が表示されてしまうんですけど、
この固定ページを表示させなくするにはどうすればいいんでしょうか?
この固定ページを表示させなくするにはどうすればいいんでしょうか?
2021/08/27(金) 15:36:21.27ID:9F5pNEQX
それだけの情報だけじゃサッパリ分からんが・・・
固定ページ表示させるウィジェットでも設置してるんじゃね?
固定ページ表示させるウィジェットでも設置してるんじゃね?
137Trackback(774)
2021/08/27(金) 22:17:19.10ID:995lL77u >>131
cocoon粘着さん、こんばんは
cocoon粘着さん、こんばんは
138Trackback(774)
2021/09/06(月) 07:28:52.86ID:RfwIrMaT 結局ワードプレスが一番良いみたいですね。
2021/09/17(金) 19:52:08.21ID:Z4gBcFho
ただ、Karte blocksも正式にリリースされましたので
2021/09/30(木) 09:32:37.54ID:tbor5xdb
お店の宣伝とかで使われてる方、https化ってしてます?
2021/10/14(木) 02:35:38.95ID:aauSdgt1
過疎ってるな
142Trackback(774)
2021/10/14(木) 14:48:58.79ID:7K8NdrGy 投稿で例えば「。。。」や「...」とあるのを
原文を変更せず画面表示で「…」と置換するようなコードありますか?
適当な検索ワードを教えてくだされば自分で探します。
原文を変更せず画面表示で「…」と置換するようなコードありますか?
適当な検索ワードを教えてくだされば自分で探します。
2021/10/14(木) 18:03:05.84ID:BSpksKqa
serch regax
2021/10/14(木) 18:20:07.99ID:U6PMPH9x
>>142
こういうこと?
WordPressですべての処理が終わった後にコンテンツを置換する方法(アクションフック) | WordPressのための便利帳
ttps://www.wp-benricho.com/wordpress-change-html/
こういうこと?
WordPressですべての処理が終わった後にコンテンツを置換する方法(アクションフック) | WordPressのための便利帳
ttps://www.wp-benricho.com/wordpress-change-html/
2021/10/14(木) 22:55:30.86ID:7K8NdrGy
146Trackback(774)
2021/10/18(月) 16:30:51.26ID:EMNJeSAM すみません。
初心者中の初心者の質問ですが…
ハッキングとかワードプレスってどれくらい危ないですか?
酷い場合だとクレカから勝手にお金引き落とされたり、
PCを遠隔操作されたりします?
初心者中の初心者の質問ですが…
ハッキングとかワードプレスってどれくらい危ないですか?
酷い場合だとクレカから勝手にお金引き落とされたり、
PCを遠隔操作されたりします?
2021/10/18(月) 17:15:51.23ID:5NSDE+nQ
どれぐらい危ないって、使う人によって危険度が変わるし
意図的に危険な使い方をすれば、いくらでも危険な状態に
出来るし、逆に知識のある人なら特に問題は無い
その心配は普通にサイト運営していれば誰にでも起こり得る事だし
WordPressだから起こるって話じゃない
意図的に危険な使い方をすれば、いくらでも危険な状態に
出来るし、逆に知識のある人なら特に問題は無い
その心配は普通にサイト運営していれば誰にでも起こり得る事だし
WordPressだから起こるって話じゃない
148Trackback(774)
2021/10/19(火) 07:34:19.17ID:D86u1Hl42021/10/19(火) 11:20:31.55ID:cThRRA7L
それはほぼ乗っ取られてるっていうか
結構どころか相当ヤバいかもw
結構どころか相当ヤバいかもw
150Trackback(774)
2021/10/19(火) 13:07:48.14ID:D86u1Hl42021/10/19(火) 17:03:56.22ID:P1pbzc/I
筆者に誰でも登録できるみたいな項目にチェック入れちゃってるんだろ
2021/10/19(火) 17:45:06.19ID:3a5ZUkVh
安易なパスワード指定してて総当たりされたとか?
逆にPCが先で、そこから割れたパスでWPに垢作られた可能性だってあるし
サーバーの方のパスが漏れた可能性とか、原因なんかいくらでも考えられる
WPに侵入されたからってPCの情報を全て抜き取られてるとは言えないし
知らない管理者アカウントがあるって情報だけでは、WPが悪いとか危険とか
そういう話をする以前の問題だわな
自分で対処できないなら、もう業者に頼むしかない
逆にPCが先で、そこから割れたパスでWPに垢作られた可能性だってあるし
サーバーの方のパスが漏れた可能性とか、原因なんかいくらでも考えられる
WPに侵入されたからってPCの情報を全て抜き取られてるとは言えないし
知らない管理者アカウントがあるって情報だけでは、WPが悪いとか危険とか
そういう話をする以前の問題だわな
自分で対処できないなら、もう業者に頼むしかない
153Trackback(774)
2021/10/20(水) 13:17:25.30ID:nHOpKlDP2021/10/20(水) 14:08:34.13ID:YkL5pREA
今さらすぎる話題ですがグーテンベルクがいまだに使いこなせず、
ClassicEditorでしのいでるんですけど、このままで行けるんでしょうか…
ClassicEditorでしのいでるんですけど、このままで行けるんでしょうか…
155Trackback(774)
2021/10/21(木) 00:33:24.48ID:XThyuRmI >>154
無謀なの知っているなら早くブロックエディター使えよ
無謀なの知っているなら早くブロックエディター使えよ
156Trackback(774)
2021/10/23(土) 22:02:39.81ID:vtBT9bqt >>154
ちょっと待って。
今後はエディタどころかウィジェットもブロック化されて、カスタマイザも廃止されて、フルサイトがブロック編集になろうとしてるのよ。分かるかしら?
この流れついてこれなかったら、Wordpress止めるしかないんじゃないかしら。
あたしも大変だけど、がんばってるのよ。
分かってるわね。
ちょっと待って。
今後はエディタどころかウィジェットもブロック化されて、カスタマイザも廃止されて、フルサイトがブロック編集になろうとしてるのよ。分かるかしら?
この流れついてこれなかったら、Wordpress止めるしかないんじゃないかしら。
あたしも大変だけど、がんばってるのよ。
分かってるわね。
157Trackback(774)
2021/10/28(木) 00:24:52.44ID:BO2HbnSD2021/10/28(木) 09:13:45.34ID:Og12LUc7
ここまですべてオレの自演
2021/11/06(土) 10:07:28.65ID:/MjcNevT
2021/11/06(土) 17:24:09.56ID:RKWFSb7U
>>159
マルチはやめましょう
マルチはやめましょう
161Trackback(774)
2021/11/11(木) 08:16:46.84ID:u+xXeeTK 無料ブログからワードプレスに引っ越そうと思ってるんだが、
ワードプレスってコメントも引き継げる?
無料ブログへの引っ越しだとコメント引っ越しできないところばかりでね
あと、アダルトはどの程度おk?
とりあえずサービス会社のかんたんパックを利用して引っ越そうかと思ってる
サーバーやらドメインやら面倒だしな
金だけ払って丸投げよ
ワードプレスってコメントも引き継げる?
無料ブログへの引っ越しだとコメント引っ越しできないところばかりでね
あと、アダルトはどの程度おk?
とりあえずサービス会社のかんたんパックを利用して引っ越そうかと思ってる
サーバーやらドメインやら面倒だしな
金だけ払って丸投げよ
162Trackback(774)
2021/11/11(木) 08:17:46.04ID:u+xXeeTK WordPressかんたんセットアップが候補だね
2021/11/11(木) 08:21:15.99ID:3zn3as2k
comのことを言ってんのか?
wp自体はただのツールだから法律とかはてめえの責任だよ
wp自体はただのツールだから法律とかはてめえの責任だよ
2021/11/11(木) 15:01:22.18ID:iWHX72Px
でねとかいうやつにろくなやつはいない
2021/11/12(金) 08:42:47.12ID:qNjZhs9t
だね
166Trackback(774)
2021/11/12(金) 17:18:09.44ID:42G5n5rZ167Trackback(774)
2021/11/12(金) 17:26:02.76ID:AaXOE/Fv wp-blog-header.phpを弄ってログイン制にしました。
http://mokabuu.com/it/%E3%80%90wordpress%E3%80%91%E9%96%B2%E8%A6%A7%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
しかしこのやり方だと、
記事内の写真を右クリックでリンクのコピーをとる。
すると非ログイン状態でもその写真のメディアページにリンクできてしまい、
且つそこから他のページへ入れてしまいます。
完全にログインしないと閲覧できないようにする方法ってありませんか?
http://mokabuu.com/it/%E3%80%90wordpress%E3%80%91%E9%96%B2%E8%A6%A7%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
しかしこのやり方だと、
記事内の写真を右クリックでリンクのコピーをとる。
すると非ログイン状態でもその写真のメディアページにリンクできてしまい、
且つそこから他のページへ入れてしまいます。
完全にログインしないと閲覧できないようにする方法ってありませんか?
2021/11/12(金) 17:51:38.14ID:kCood+Q4
>>167
とりあえず、これでも試してみるとか
WordPress でアップロードした画像への直リンクを禁止する方法
ttps://webllica.com/disable-direct-access-to-image-by-htaccess/
とりあえず、これでも試してみるとか
WordPress でアップロードした画像への直リンクを禁止する方法
ttps://webllica.com/disable-direct-access-to-image-by-htaccess/
2021/11/12(金) 17:53:28.90ID:PucyjCEf
ここって度々メ欄空欄の変な人来ますな
Wordpress無知ってのが共通項
Wordpress無知ってのが共通項
2021/11/12(金) 18:07:19.33ID:kCood+Q4
無知だから質問に来てて、変な人っていうか初心者だとトンチンカンな質問になりがち、ってのは質問者あるあるだけど
でもまぁ、質問ならメ蘭空白でageるってのは5chにおいては一般的なやり方だから、そこは許してあげよう
でもまぁ、質問ならメ蘭空白でageるってのは5chにおいては一般的なやり方だから、そこは許してあげよう
2021/11/12(金) 18:14:54.37ID:PucyjCEf
メ欄空白でageるとか10万年ぶりだったので面白かったです
専ブラなのでageなくてもわかります
一応私が話してるのは167のことじゃなくてその上で煽ってる人のことです
専ブラなのでageなくてもわかります
一応私が話してるのは167のことじゃなくてその上で煽ってる人のことです
2021/11/12(金) 18:16:03.39ID:8pRUDRC8
どの板でも初心者がわかんないことだらけで質問するのは全然悪くない
質問しといてなんか知らんが上から目線だったり、調べりゃ2秒で答えが出てくるのを大量に書いてきたりするのはうざい
質問しといてなんか知らんが上から目線だったり、調べりゃ2秒で答えが出てくるのを大量に書いてきたりするのはうざい
2021/11/12(金) 18:56:19.07ID:kCood+Q4
174Trackback(774)
2021/11/13(土) 08:11:34.14ID:jxd25UXo そのゴミどもは俺に馬鹿にされたことが悔しかったんだろ、返答能力0のくせにでしゃばるなカスって煽られてキレたな
無知な馬鹿が逃げてて笑える
でねw
無知な馬鹿が逃げてて笑える
でねw
175Trackback(774)
2021/11/13(土) 08:11:51.00ID:jxd25UXo あげええええええええええええ
でねwww
でねwww
176Trackback(774)
2021/11/14(日) 12:09:01.87ID:4nMQzVKu バズ部がお勧めの無料テーマの中にXeoryを混ぜてるんだけど、最終更新日を1年もサバ読んでる。
本当は2020年7月8日を最後に放置してるくせに、2021年7月8日に更新した事にしてる。コメント欄もないし、誰か指摘してきてよ
https://bazubu.com/wordpress-theme-2-40187.html
https://xeory.jp/
バズ部って高額なセミナーとか勧誘してるし、胡散臭い情報商材のイメージしかないな。
本当は2020年7月8日を最後に放置してるくせに、2021年7月8日に更新した事にしてる。コメント欄もないし、誰か指摘してきてよ
https://bazubu.com/wordpress-theme-2-40187.html
https://xeory.jp/
バズ部って高額なセミナーとか勧誘してるし、胡散臭い情報商材のイメージしかないな。
2021/11/14(日) 16:59:24.49ID:pYtoBeUw
>>176
意図的かどうかは知らんけど、Xeory BaseだけじゃなくXeory Extensionの方も間違ってるから
tableを上からコピペして日付は替えたけど年月書き換え忘れただけ、って感じにも見えるから何とも
Cocoonだけじゃなく、たまにXeoryに粘着する人もたまに居るけど、叩きが理由ではなく気になるだけなら
こんなとこに書き込んでないで、お問い合わせフォームから自分でやんわりと指摘してやればいいやん
意図的かどうかは知らんけど、Xeory BaseだけじゃなくXeory Extensionの方も間違ってるから
tableを上からコピペして日付は替えたけど年月書き換え忘れただけ、って感じにも見えるから何とも
Cocoonだけじゃなく、たまにXeoryに粘着する人もたまに居るけど、叩きが理由ではなく気になるだけなら
こんなとこに書き込んでないで、お問い合わせフォームから自分でやんわりと指摘してやればいいやん
2021/11/15(月) 16:31:55.64ID:6RSnTZIg
このサイトどうやって調べてるかわかりますか?
https://wps.manuon.com/
https://wps.manuon.com/
2021/11/15(月) 17:04:17.09ID:972gDzt3
>>178
サイトが公開している情報から解析しています
サイトが公開している情報から解析しています
2021/11/15(月) 18:03:08.61ID:6RSnTZIg
>>179
公開している情報からこんなに詳しくわかるものなのですね。
公開している情報からこんなに詳しくわかるものなのですね。
181Trackback(774)
2021/11/15(月) 18:38:53.34ID:cHeJP4Ot182Trackback(774)
2021/11/15(月) 21:00:09.39ID:cHeJP4Ot2021/11/18(木) 12:44:55.52ID:BBl7SvHj
お絵かき用に買ったiPadProがあります
今は眠ってるのですが、これにMagic Keyboardを付けてワードプレスでブログをやりたいと思ってます
自作したデスクトップPCはあるのですが、なるべく布団からは出たくないので、iPadProメインでやり、どうしてもできないところはデスクトップPCでやろうかなと思ってます
最初の立ち上げはデスクトップPCでの予定です
ただMagic Keyboardが3万円近くし、もう三万円出せばそこそこ高性能なUSB PD対応のWindowsノートPCが買えるのですね
自分はiPadProにMagic Keyboardを付けて運用したいと思ってるのですが、それはやめておいて、WindowsノートPCを買っておいた方が良いのでしょうか?
今は眠ってるのですが、これにMagic Keyboardを付けてワードプレスでブログをやりたいと思ってます
自作したデスクトップPCはあるのですが、なるべく布団からは出たくないので、iPadProメインでやり、どうしてもできないところはデスクトップPCでやろうかなと思ってます
最初の立ち上げはデスクトップPCでの予定です
ただMagic Keyboardが3万円近くし、もう三万円出せばそこそこ高性能なUSB PD対応のWindowsノートPCが買えるのですね
自分はiPadProにMagic Keyboardを付けて運用したいと思ってるのですが、それはやめておいて、WindowsノートPCを買っておいた方が良いのでしょうか?
2021/11/18(木) 14:09:38.04ID:RjwHSITH
WordPressは基本的にWebサーバー上で動作して、それをブラウザ上で操作することになるので
ブログを書く程度なら、YouTube等が快適に見られる程度の端末なら何でもいい
ブログを書く程度なら、YouTube等が快適に見られる程度の端末なら何でもいい
2021/11/18(木) 17:16:06.99ID:CQQGJBkW
ありがとうございます
それならiPadProで良さそうですね
そんなに性能は必要ないのですね
壊れたらAirにするかもしれません
それならiPadProで良さそうですね
そんなに性能は必要ないのですね
壊れたらAirにするかもしれません
186Trackback(774)
2021/11/21(日) 18:06:11.66ID:1sndJXl8 >>177
意図的に決まってんじゃんw
間違えた1年古くしたんならまだしも、1年サバ読んでんだからわざとに決まってる。
てか、これからはフルサイト編集の時代に入るから、ついて行けなくて更新終了っていうクラシックテーマも相当数出てくると思うよ。
意図的に決まってんじゃんw
間違えた1年古くしたんならまだしも、1年サバ読んでんだからわざとに決まってる。
てか、これからはフルサイト編集の時代に入るから、ついて行けなくて更新終了っていうクラシックテーマも相当数出てくると思うよ。
2021/11/21(日) 18:40:35.95ID:QXzMyDfk
何かもう自分が信じたいことしか信じないって人の典型だね
2021/11/21(日) 20:01:07.05ID:9JMPemGt
質問なんですが、サバどこがいいでしょうか?
coreサーバーでいいんですかね?
初期費用無料で転送量なしというのは魅力的ですが、何らかの制限があるのでしょうかね。
ライブドアブログでもいいんですけどね。
coreサーバーでいいんですかね?
初期費用無料で転送量なしというのは魅力的ですが、何らかの制限があるのでしょうかね。
ライブドアブログでもいいんですけどね。
189Trackback(774)
2021/11/22(月) 01:12:28.61ID:uxOv5oGV >>188
シーサーの方が無料で広告消せるし、カスタマイズてきるし、複数ブログ作れるし、何でもできるよ
シーサーの方が無料で広告消せるし、カスタマイズてきるし、複数ブログ作れるし、何でもできるよ
2021/11/22(月) 07:26:45.43ID:vQ/H1Y5y
191Trackback(774)
2021/12/11(土) 21:03:42.10ID:0Suvehss お待ちかねのアップデート
キタキタキタキターー!!
Xeoryテーマのバージョンアップのお知らせ(XeoryBase Ver0.2.3、XeoryExtension Ver0.2.6)
https://xeory.jp/news/xeory-theme-0-2-6/
キタキタキタキターー!!
Xeoryテーマのバージョンアップのお知らせ(XeoryBase Ver0.2.3、XeoryExtension Ver0.2.6)
https://xeory.jp/news/xeory-theme-0-2-6/
192Trackback(774)
2021/12/13(月) 01:15:33.05ID:wzw5HqQm 「動くイラスト」生み出すケイゴイノウエ、NFTアート14作品が700万円で落札
映像とイラストを組み合わせた作風で知られるアーティスト・ケイゴイノウエさんが、
NFTマーケット・Foundationに連作企画「NADESHIKO」の第1弾「薊-AZAMI-」を出品。
約52万円(4639ドル)で落札された。
映像とイラストを組み合わせた作風で知られるアーティスト・ケイゴイノウエさんが、
NFTマーケット・Foundationに連作企画「NADESHIKO」の第1弾「薊-AZAMI-」を出品。
約52万円(4639ドル)で落札された。
2021/12/29(水) 14:40:00.96ID:gGqLe9na
こんにちわ。
ワードプレスのテーマをvscodeで自作しているのですが、vscode上でテーマをプレビューする方法はないでしょうか?
ローカルではヘッダの読み込みなどが機能しないため、cssの読み込みも機能しません。
ワードプレスのテーマをvscodeで自作しているのですが、vscode上でテーマをプレビューする方法はないでしょうか?
ローカルではヘッダの読み込みなどが機能しないため、cssの読み込みも機能しません。
2021/12/29(水) 16:05:00.95ID:gGqLe9na
if (function_exists('register_sidebar')) {
register_sidebar(array(
'name' => 'sidebar_one',
'id' => 'sidebar1',
'description' => 'this is sidebar1',
'before_title' => '<div class="sidebar__title">',
'after_title' => '</div>',
'before_widget' => '<nav class="sidebar__wrapper">',
'after_widget' => '</nav>',
));
}
サイドバーのカスタマイズなんですが、before_titleというのは機能しないのでしょうか?
サイドバーのタイトルがh2なので変更したいのですが、反映されないです。
register_sidebar(array(
'name' => 'sidebar_one',
'id' => 'sidebar1',
'description' => 'this is sidebar1',
'before_title' => '<div class="sidebar__title">',
'after_title' => '</div>',
'before_widget' => '<nav class="sidebar__wrapper">',
'after_widget' => '</nav>',
));
}
サイドバーのカスタマイズなんですが、before_titleというのは機能しないのでしょうか?
サイドバーのタイトルがh2なので変更したいのですが、反映されないです。
2021/12/29(水) 16:28:43.45ID:E9U+gHGB
ローカルにwordpress入れてMicrosoft Edge Tools機能拡張使えば?
あと、質問は1つずつな
あと、質問は1つずつな
2021/12/29(水) 16:36:30.85ID:gGqLe9na
すみませんん。。。
2021/12/29(水) 16:53:36.29ID:E9U+gHGB
とりあえず配列をリファレンス通りに並び替えてみるとか
register_sidebar() | Function | WordPress Developer Resources
https://developer.wordpress.org/reference/functions/register_sidebar/
register_sidebar() | Function | WordPress Developer Resources
https://developer.wordpress.org/reference/functions/register_sidebar/
2021/12/29(水) 19:11:29.10ID:gGqLe9na
2021/12/29(水) 19:18:22.96ID:gGqLe9na
ちと公式フォーラムに行ってきあmス
200Trackback(774)
2021/12/30(木) 18:11:02.60ID:smvhBNYp 私わ昨日からワぁドプレスしてますぅ
どうか教えてくださぃ
どうか教えてくださぃ
2021/12/31(金) 10:58:22.67ID:jN75S3P7
is_singleで分岐が機能しないのですが、間違っている箇所があれば教えて下さい。
個別記事ページとそれ以外を振り分けたいです。以下のようにしても駄目でした。
single.phpのテンプレートをなくして、index.phpにsingle用のデザインを入れようかなと思ってますです。
<?php if ( is_single() ) : ?>
個別ページです
個別ページです
よろしくおねがいします
<?php endif; ?>
個別記事ページとそれ以外を振り分けたいです。以下のようにしても駄目でした。
single.phpのテンプレートをなくして、index.phpにsingle用のデザインを入れようかなと思ってますです。
<?php if ( is_single() ) : ?>
個別ページです
個別ページです
よろしくおねがいします
<?php endif; ?>
202Trackback(774)
2021/12/31(金) 18:12:39.77ID:dco1x8sd >>201
どうして公式に質問しないの?
どうして公式に質問しないの?
2021/12/31(金) 19:16:13.71ID:jN75S3P7
2022/01/01(土) 06:13:50.81ID:mpK8o4HR
wordpressのテンプレートというのは、出来るだけテンプレートの数が少ないほうがいいんですか?
デザインを大幅に変えたいといった理由がない限り。
例えば、index.php内でis_single関数を使うことで、個別記事ページで表示させるコンテンツを記述出来ますよね。
ということはsingle.phpは不要ということではないでしょうか。
デザインを大幅に変えたいといった理由がない限り。
例えば、index.php内でis_single関数を使うことで、個別記事ページで表示させるコンテンツを記述出来ますよね。
ということはsingle.phpは不要ということではないでしょうか。
2022/01/01(土) 12:57:42.33ID:ivZvbcM9
メンテナンス性や拡張性を考慮すると一つのテンプレートに詰め込み過ぎないほうが便利かも
2022/01/01(土) 13:04:41.73ID:mpK8o4HR
ありがとうございます。
シングルページ用の設定は多くないので、今回は同梱しようと思います。
シングルページ用の設定は多くないので、今回は同梱しようと思います。
2022/01/01(土) 18:43:22.99ID:mpK8o4HR
結局、dynamic sidebarの件はよくわからんかったです
公式フォーラムでもそれほど人いないんですね
公式フォーラムでもそれほど人いないんですね
2022/01/08(土) 18:17:53.63ID:HyzwnmDH
cocoonのカスタムをするのもまた難しいので、自作テーマを使う
こういう考え方もありなんでしょうか?
こういう考え方もありなんでしょうか?
2022/01/08(土) 18:29:06.26ID:37MithSx
カスタムの程度によるし、自分が何を作りたいのかによる
2022/01/08(土) 18:37:53.14ID:HyzwnmDH
cocoonがどこまでカスタム出来るのかわからないですが、やはり細かい部分は難しいのですか?
作りたいのは普通のブログですね。
作りたいのは普通のブログですね。
2022/01/08(土) 19:09:30.26ID:37MithSx
何故そんなにcocoonを使いたいのか分からないけど、先ずはcocoonをインストールして使ってみては?
合わなければ他にも色々なテーマがあるので、検索してみよう
そもそもcocoonというかwordpress自体が、ブログを作るために必要十分な機能を備えてるけども
デザインをカスタマイズするには、どのテーマを使っていても、それなりの知識は必要
「普通のブログ」「細かい部分」ってのも抽象的過ぎて答えようが無いけど
全体的な書きぶりからすると、カスタマイズや自作テーマは恐らくあなたにとっては難しいかもなので
先ずは自分でいじってみよう
合わなければ他にも色々なテーマがあるので、検索してみよう
そもそもcocoonというかwordpress自体が、ブログを作るために必要十分な機能を備えてるけども
デザインをカスタマイズするには、どのテーマを使っていても、それなりの知識は必要
「普通のブログ」「細かい部分」ってのも抽象的過ぎて答えようが無いけど
全体的な書きぶりからすると、カスタマイズや自作テーマは恐らくあなたにとっては難しいかもなので
先ずは自分でいじってみよう
2022/01/08(土) 19:43:37.04ID:HyzwnmDH
いえ、自作は最低限の機能ですが、すでに出来てはいます。
ただ、cocoonも楽だなって。
ただ、cocoonも楽だなって。
2022/01/08(土) 20:40:36.49ID:37MithSx
カスタマイズとか細かい部分とか抽象的過ぎて、どの程度の事を言ってるのかサッパリだから
持ってるスキルの程度も分からんし、いちいち情報を後出ししてくるなら答えようが無いので
だったらもう、好きにしろとしか
持ってるスキルの程度も分からんし、いちいち情報を後出ししてくるなら答えようが無いので
だったらもう、好きにしろとしか
2022/01/10(月) 21:05:46.93ID:DqBeMX2E
215Trackback(774)
2022/01/16(日) 20:03:03.25ID:MWHJklQX 質問させてください
外観→ウィジェット→入力後に保存を押そうと下までスクロールする
昔はあったはずに保存ボタンが見つかりません。
アップデートで仕様が変更されたのでしょうか?
どうやれば保存できますか?
外観→ウィジェット→入力後に保存を押そうと下までスクロールする
昔はあったはずに保存ボタンが見つかりません。
アップデートで仕様が変更されたのでしょうか?
どうやれば保存できますか?
2022/01/20(木) 12:03:53.39ID:3oBPbPTk
wordpress使えるサーバで一番安いのってどこでしょうか?
独自ドメイン込だといいんですけどねも
スターサーバが1000円ほどで安いです
独自ドメイン込だといいんですけどねも
スターサーバが1000円ほどで安いです
2022/01/20(木) 13:11:38.96ID:/A+ZKOfp
ピンからキリまであるし、何なら無料で使えるところもある
(エックスサーバーやスターサーバーの無料版)
スペックはお察しだが、一番安いという基準なら無料が一番安いぞ
(エックスサーバーやスターサーバーの無料版)
スペックはお察しだが、一番安いという基準なら無料が一番安いぞ
2022/01/20(木) 19:46:11.15ID:3oBPbPTk
レスを投稿する
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【社会】40代以上のおじさん・おばさんは叩いてオッケーという風潮はなぜ加速したのか [七波羅探題★]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
- 農林水産省「春頃にはコメ価格落ち着くのでは」新米の取引価格、過去最高を更新。 [256556981]
