b2 を引き継いだ PHP + MySQL 環境で動くオープンソースのブログツール
WordPress について語るスレです。
※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
■ 前スレ
WordPress(ワードプレス)その29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1484260519/
■ 関連スレ
WordPress.com(ワードプレス.com) その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1391141552/
■ 本家サイト
○ WordPress (ホーム)
http://wordpress.org/
○ WordPress.com (ブログレンタルサービス)
http://ja.wordpress.com/
○ bbPress (フォーラム用ソフト)
http://bbpress.org/
■ WordPress 日本語ローカルサイト
○ WordPress | 日本語 (ホーム)
http://ja.wordpress.org/
○ WordPress > フォーラム
http://ja.forums.wordpress.org/
■ 本家の関連サイト
○ WordPress Codex (ドキュメント)
http://codex.wordpress.org/
○ Theme Viewer (テーマ紹介)
http://themes.wordpress.net/
○ WordPress > WordPress Plugins (プラグイン紹介)
http://wordpress.org/extend/plugins/
■ 日本語関連サイトの一部
○ WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/
○ WordPress Plugins/JSeries
http://wppluginsj.osdn.jp/
WordPress(ワードプレス)その30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2017/05/30(火) 18:46:40.44ID:gyxKP/cQ2017/06/30(金) 07:39:20.91ID:9tyrJ1/v
一体どんなしょぼい鯖で
262Trackback(774)
2017/06/30(金) 07:43:51.42ID:oG8aBlDX263Trackback(774)
2017/06/30(金) 07:49:28.24ID:oG8aBlDX WordPressを始めてからしばらくの間はそれこそ月額350円のレン鯖でOKなわけだが
だんだんアクセスが増えてきてからが問題になるわけだな。
レンタルサーバーをグレードアップ(高額コースへの乗り換え)、
またはレンタルサーバーから専用サーバーへの乗り換え
がスムーズにおこなえるサーバー会社のレン鯖を使用したほうがいいということになるな。
でも具体的におすすめできるレン鯖会社はどこかと聞かれてもちょっと返答できないので
そのへんはのちほどくわしい人が書いてくれるだろう。
だんだんアクセスが増えてきてからが問題になるわけだな。
レンタルサーバーをグレードアップ(高額コースへの乗り換え)、
またはレンタルサーバーから専用サーバーへの乗り換え
がスムーズにおこなえるサーバー会社のレン鯖を使用したほうがいいということになるな。
でも具体的におすすめできるレン鯖会社はどこかと聞かれてもちょっと返答できないので
そのへんはのちほどくわしい人が書いてくれるだろう。
2017/06/30(金) 07:57:34.90ID:ybE3O2f7
専用サーバーの価格は結構上下するので、レン鯖板で聞いたほうがいい
265Trackback(774)
2017/06/30(金) 08:02:26.70ID:oG8aBlDX レンタルサーバーをグレードアップ(高額コースへの乗り換え)したことがある人がいたら
体験談を書いてほしい。
グレードアップの手続きが面倒な会社は、最初から回避したほうがいいと思うんで。
体験談を書いてほしい。
グレードアップの手続きが面倒な会社は、最初から回避したほうがいいと思うんで。
2017/06/30(金) 10:42:29.21ID:Yl00Dn8k
物凄く初歩的な質問なのですが…
テーマから外観のカスタマイズを選択するとプレビューが
何も表示されず編集が何も出来ないのですが、これは何か
足りないものがあるせいなのでしょうか?
初期から入っているテーマもカスタムできず、何もできない状態で
解決方法もこれと言って見つからず…
テーマから外観のカスタマイズを選択するとプレビューが
何も表示されず編集が何も出来ないのですが、これは何か
足りないものがあるせいなのでしょうか?
初期から入っているテーマもカスタムできず、何もできない状態で
解決方法もこれと言って見つからず…
2017/06/30(金) 11:51:13.66ID:0r8Cyrvi
2017/06/30(金) 14:59:46.40ID:n5M89HA3
php弄るとこ間違えたのか管理画面でエラー起きてもうログインできなくなったprz
しかたなく前の削除してまた新しいのカスタ/マイズしてるところだけど、
https://webkikaku.co.jp/blog/wordpress/wordpress-automatic-forming-control/
remove_filter('the_content', 'wpautop'); // 記事の自動整形を無効にする
remove_filter('the_excerpt', 'wpautop'); // 抜粋の自動整形を無効にする
このコードどこに入れたらいいの?
しかたなく前の削除してまた新しいのカスタ/マイズしてるところだけど、
https://webkikaku.co.jp/blog/wordpress/wordpress-automatic-forming-control/
remove_filter('the_content', 'wpautop'); // 記事の自動整形を無効にする
remove_filter('the_excerpt', 'wpautop'); // 抜粋の自動整形を無効にする
このコードどこに入れたらいいの?
2017/06/30(金) 19:57:30.50ID:ybE3O2f7
2017/06/30(金) 19:59:33.09ID:ybE3O2f7
2017/06/30(金) 20:11:12.48ID:HAVYvv7y
2017/06/30(金) 20:17:33.44ID:ybE3O2f7
Movable Typeだろw
めっちゃ懐かしいな。もう全く見なくなったわ
めっちゃ懐かしいな。もう全く見なくなったわ
2017/06/30(金) 21:38:39.38ID:a/LXun9V
2017/06/30(金) 21:41:01.60ID:ybE3O2f7
2017/06/30(金) 22:52:34.68ID:a/LXun9V
そもそも外観カスタムの画面って導入直後に観に行っても
左にメニューがちゃんと出るものなんですよね…?
現在のテーマの下にメニューが何も並ばず、右の画面も何も表示されないので
何か原因があるんだとは思うのですが…
ちなみに現状でサイト自体は問題なく表示され、本当にカスタム以外問題はない状態です。
別ディレクトリも試しましたが全く効果はありませんでした。
これもう無理ですかね…
左にメニューがちゃんと出るものなんですよね…?
現在のテーマの下にメニューが何も並ばず、右の画面も何も表示されないので
何か原因があるんだとは思うのですが…
ちなみに現状でサイト自体は問題なく表示され、本当にカスタム以外問題はない状態です。
別ディレクトリも試しましたが全く効果はありませんでした。
これもう無理ですかね…
2017/06/30(金) 23:22:05.54ID:aRO+uu24
277Trackback(774)
2017/07/01(土) 11:21:40.93ID:SBoWSgYZ 専サバスレってどこ?
2017/07/01(土) 13:01:49.73ID:E2KApiYo
レン鯖板があるよ
2017/07/01(土) 19:41:35.50ID:aBDgHYn3
> 外観カスタムの画面
なんでそんなもの使うかがわからない
なんでそんなもの使うかがわからない
280Trackback(774)
2017/07/01(土) 21:23:53.67ID:P5kPyb9V >>278
専サバスレって言ってるだろガイジ
専サバスレって言ってるだろガイジ
2017/07/01(土) 21:50:04.85ID:cnHe6ooa
レン鯖板で専用サーバースレがあるってことだよ
2017/07/01(土) 22:29:09.31ID:E2KApiYo
まさか伝わらないとはたまげた
2017/07/02(日) 10:23:40.90ID:K1oQbAR2
お行儀の悪いテーマやプラグイン使うより
自分でテーマ作って必要な機能だけfunctions.phpに追記とか
SQL構文入りのphpファイルをincludeした方が楽だし軽いし
WPの更新でグダグダせずに済むな
初心者向けのMySQL+PHP本と正規表現本読めば大体のことは理解できる
自分でテーマ作って必要な機能だけfunctions.phpに追記とか
SQL構文入りのphpファイルをincludeした方が楽だし軽いし
WPの更新でグダグダせずに済むな
初心者向けのMySQL+PHP本と正規表現本読めば大体のことは理解できる
2017/07/02(日) 13:16:50.98ID:hdnh3pJi
286Trackback(774)
2017/07/02(日) 15:15:55.31ID:qnqcKQKS287Trackback(774)
2017/07/02(日) 16:49:53.78ID:/oqJ9T3X2017/07/02(日) 17:24:05.92ID:hdnh3pJi
2017/07/02(日) 17:31:05.52ID:akQXbeZx
>>286
無知はお前だろwww
無知はお前だろwww
2017/07/02(日) 22:24:05.51ID:xmjIhl/Y
もしわかれば教えてもらえるとうれしいんだけど
この上の参加サイトってなってるの元通りにしたいんだけど
わかりますか
どうやっても戻らない、前はここからメニューとかいけたのに・・
おかげでスマホでの投稿が困難を極めるようになった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296412.png
この上の参加サイトってなってるの元通りにしたいんだけど
わかりますか
どうやっても戻らない、前はここからメニューとかいけたのに・・
おかげでスマホでの投稿が困難を極めるようになった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296412.png
291Trackback(774)
2017/07/03(月) 13:13:05.04ID:US5vi7Ee >>289
支離滅裂なこと言ってんなガイジ
支離滅裂なこと言ってんなガイジ
2017/07/03(月) 17:19:14.53ID:KbKKu9HG
>>289
リアル発達障害に触れるなよ
リアル発達障害に触れるなよ
2017/07/03(月) 19:06:35.81ID:8lz8HHpQ
2017/07/03(月) 21:16:48.08ID:02WCRvVS
ウィジェットの検索欄に何も入れずに検索すると全ページが出てきてしまうのですが、
これを防ぐ方法はありますか?
これを防ぐ方法はありますか?
2017/07/03(月) 23:08:08.38ID:Di48g4hP
質問です。
これまで管理画面にログイン出来ていたのですが
旧に
Internal Server Error
というエラーが出る様になりました。
あるサイトがバズってアクセス数がかなりふえている事と関係ありますか?
これまで管理画面にログイン出来ていたのですが
旧に
Internal Server Error
というエラーが出る様になりました。
あるサイトがバズってアクセス数がかなりふえている事と関係ありますか?
2017/07/03(月) 23:27:44.25ID:63gvpCc5
2017/07/03(月) 23:28:14.49ID:6MRnHCf8
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%B0%A5%EC%A5%AB%A5%B9
2017/07/03(月) 23:37:38.09ID:Di48g4hP
アクセス数が多すぎてなんかダメだったみたい。
アクセス数が増えるとやっぱり専用サーバーじゃなきゃダメだね。
アクセス数が増えるとやっぱり専用サーバーじゃなきゃダメだね。
2017/07/03(月) 23:41:30.22ID:Di48g4hP
ここまでアクセス数があるのは過去2番目!
300Trackback(774)
2017/07/04(火) 00:22:16.85ID:9sGmgmZY >>292
知恵遅れ死ね
知恵遅れ死ね
2017/07/04(火) 00:25:31.66ID:PJ007mlW
>>295
サーバーの名前とアクセス数は?
サーバーの名前とアクセス数は?
2017/07/04(火) 00:43:01.62ID:ng5Y4WTS
2017/07/04(火) 00:51:31.67ID:GkUYZJVT
ワードプレスってdivで画像横並びしようと思ってもできないんだね
自動で<br>挿入されるからか?
みんな横並びしようとするときどうしてるの?
自動で<br>挿入されるからか?
みんな横並びしようとするときどうしてるの?
2017/07/04(火) 01:26:46.49ID:PJ007mlW
2017/07/04(火) 01:37:23.82ID:ng5Y4WTS
306Trackback(774)
2017/07/04(火) 05:36:42.55ID:7GQjq2cI 月間100万アクセスあるなら、やっぱり専用サーバー 一択ではないかな?
レンタルサーバーの最高金額コースでもあるいは大丈夫かもしれないが。
レンタルサーバーの最高金額コースでもあるいは大丈夫かもしれないが。
307Trackback(774)
2017/07/04(火) 05:38:34.99ID:7GQjq2cI2017/07/04(火) 07:24:47.26ID:BG9SI4th
>>303
<div id="test"></div>とかにして
CSSで#testに
display:flex;
を設定すれば子要素を横並びにできる
俺は面倒だから
構造タグは全部
display:flex;
flex-direction:column;
にして
横並びさせたいやつだけ
flex-direction:row;(デフォルト)にしてる
<div id="test"></div>とかにして
CSSで#testに
display:flex;
を設定すれば子要素を横並びにできる
俺は面倒だから
構造タグは全部
display:flex;
flex-direction:column;
にして
横並びさせたいやつだけ
flex-direction:row;(デフォルト)にしてる
2017/07/04(火) 10:19:11.52ID:kb+gvjLn
アクセス解析プラグイン使ってるなら外した方がいいよ、鯖がしょぼいと負荷がすごすぎて死ぬ
2017/07/04(火) 11:14:23.98ID:drsctZxi
鯖負荷はアクセス数だけで決まるものではないからね
小さいhtmlファイルを置いただけなら宣伝通り100万余裕なんじゃない?
小さいhtmlファイルを置いただけなら宣伝通り100万余裕なんじゃない?
2017/07/04(火) 12:51:55.21ID:hqMRM92+
>>307
あー、だったらダメでしょ
それは「一つのブログのアクセス数」に対してじゃなくて、
あくまで「複数のブログのトータルのアクセス数」だから
他のブログは別のサーバーに分けるか、
そのまま上位プランに加入するかのどっちかだね
他のブログがバズる可能性も高いわけだから、
そこで投資を惜しんだらダメだよ
あとは他のヤツも言ってるように負荷を下げるか
最たる例は画像の圧縮か削除
人気記事のプラグイン系も削除すると効果的
あー、だったらダメでしょ
それは「一つのブログのアクセス数」に対してじゃなくて、
あくまで「複数のブログのトータルのアクセス数」だから
他のブログは別のサーバーに分けるか、
そのまま上位プランに加入するかのどっちかだね
他のブログがバズる可能性も高いわけだから、
そこで投資を惜しんだらダメだよ
あとは他のヤツも言ってるように負荷を下げるか
最たる例は画像の圧縮か削除
人気記事のプラグイン系も削除すると効果的
2017/07/04(火) 13:08:43.75ID:ZrJrqBdF
>>308
うーん・・やっぱ無理だわ
<div id="test">
<a〜img</a>
<a 〜img</a>
</div>
てやってるからか?
<div id="test">
<a〜img</a><a 〜img</a>
</div>
ってやったら横並びになるけど
ただdivなくても<a〜img</a><a 〜img</a>って繋げるだけでできるからdivいらないんだよね
うーん・・やっぱ無理だわ
<div id="test">
<a〜img</a>
<a 〜img</a>
</div>
てやってるからか?
<div id="test">
<a〜img</a><a 〜img</a>
</div>
ってやったら横並びになるけど
ただdivなくても<a〜img</a><a 〜img</a>って繋げるだけでできるからdivいらないんだよね
2017/07/04(火) 13:12:23.94ID:ng5Y4WTS
専用サーバは維持でも借りない。
2017/07/04(火) 15:29:32.98ID:tkfcyqIP
2017/07/04(火) 15:39:43.46ID:tkfcyqIP
2017/07/04(火) 16:32:52.24ID:kb+gvjLn
今使ってる専用鯖は同接2000くらいまでは確認したけど落ちなかったな、ぶっちゃけ鯖の性能より今は帯域のがやばいけど
2017/07/04(火) 16:57:16.87ID:PJ007mlW
専用サーバーってかなり割高だからなぁ
どれぐらいのアクセスがあれば契約すればいいんだろう?
どれぐらいのアクセスがあれば契約すればいいんだろう?
318Trackback(774)
2017/07/04(火) 16:58:42.57ID:tkfcyqIP2017/07/04(火) 17:00:10.15ID:tkfcyqIP
2017/07/04(火) 19:00:29.75ID:BsMOuTDR
なんでレン鯖板にそう言う話題をしに行かないでWordPress板で言ってるかがイミフだわ
2017/07/04(火) 21:38:54.93ID:kb/NVMGE
ワードプレスはそれだけアフィやってるヤツが多いからさ
2017/07/04(火) 22:11:38.26ID:BhmpJ624
2017/07/04(火) 22:13:39.36ID:jzcPjQqr
板とスレ間違えたんだろう
324Trackback(774)
2017/07/05(水) 00:33:08.33ID:KSbclDI6 PV多いブログ、レンタルならwpxクラウド一択だけど
専用サーバーってどうやって借りればいいんだ?
専用サーバーってどうやって借りればいいんだ?
2017/07/05(水) 07:18:09.39ID:eWiHBHqz
>>324
レンタルサーバーと一緒
専用サーバーコースてのがどっかにある
さくらサーバーだとこのページ
http://server.sakura.ad.jp/
Xサーバーは無いかも?10秒ぐらい探したけど見つからんかった
レンタルサーバーと一緒
専用サーバーコースてのがどっかにある
さくらサーバーだとこのページ
http://server.sakura.ad.jp/
Xサーバーは無いかも?10秒ぐらい探したけど見つからんかった
326Trackback(774)
2017/07/05(水) 12:35:36.68ID:KSbclDI6 さくらっていいか?
専用サーバー専用の会社の借りたほうがいいと思うんだけど
MVS?とかいうの?
難しそうでわからんが
専用サーバー専用の会社の借りたほうがいいと思うんだけど
MVS?とかいうの?
難しそうでわからんが
2017/07/05(水) 18:57:45.88ID:eWiHBHqz
>専用サーバー専用の会社の借りたほうがいいと
思うんだったらそこで借りれば?
思うんだったらそこで借りれば?
2017/07/05(水) 19:20:31.40ID:Q/Drjn72
何この荒らし達
329Trackback(774)
2017/07/05(水) 19:40:07.39ID:qn7/W5gL2017/07/06(木) 00:06:19.80ID:Z4pLzCAq
>>329
とりあえず確実に月数千万PVまでは対応するプランを段階的に提供してるからな
とりあえず確実に月数千万PVまでは対応するプランを段階的に提供してるからな
331Trackback(774)
2017/07/06(木) 01:35:11.17ID:iiegxezG2017/07/06(木) 07:51:45.26ID:mcOBVHxj
>>331
無能がイキがってもかっこ悪いだけだぞw
無能がイキがってもかっこ悪いだけだぞw
2017/07/06(木) 13:22:46.27ID:A08C2aHT
まずは100万PV言ってから抜かせ
童貞ども
童貞ども
2017/07/06(木) 18:39:04.95ID:NsGTULl4
始めてみようと思い検索してみたけどおすすめで検索してもどれがいいかもわからん
とりあえずSimplicity2ってのにしてみた
ここだと、何がおすすめにされてんのですます?
とりあえずSimplicity2ってのにしてみた
ここだと、何がおすすめにされてんのですます?
335Trackback(774)
2017/07/06(木) 20:02:30.63ID:jND7YHQg >>333
とっくに超えてんだよバーーーカ
とっくに超えてんだよバーーーカ
2017/07/06(木) 20:14:04.02ID:TaLvm/9K
2017/07/06(木) 20:39:55.05ID:mcOBVHxj
2017/07/06(木) 20:43:11.78ID:Z4pLzCAq
2017/07/06(木) 21:26:32.07ID:A08C2aHT
>>335
妄想してるのか?しゃぶきめてるのか?
妄想してるのか?しゃぶきめてるのか?
2017/07/06(木) 21:27:05.59ID:A08C2aHT
>>337
乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙
341Trackback(774)
2017/07/06(木) 21:56:08.84ID:TaLvm/9K2017/07/06(木) 22:07:35.54ID:DzrSHzkm
2017/07/06(木) 22:16:42.10ID:NsGTULl4
>>337
サンクス
サンクス
2017/07/06(木) 22:18:47.03ID:mcOBVHxj
レンサバできつくなったら専用サーバーの一番安いやつがいいよ
レンサバのボトルネックが全部解消されて、カタログスペックを遥かに越えた性能になる(と感じる事ができる)
しかもroot取れるから、ほぼ全ての制限がなくなってすんごい楽
問題はレンサバを使った時に制限が多すぎて四苦八苦シてしまう事。
レンサバのボトルネックが全部解消されて、カタログスペックを遥かに越えた性能になる(と感じる事ができる)
しかもroot取れるから、ほぼ全ての制限がなくなってすんごい楽
問題はレンサバを使った時に制限が多すぎて四苦八苦シてしまう事。
2017/07/06(木) 22:57:10.47ID:IFcSx1zd
もう一ヶ月くらいかね
なんだろう、このマルチに誘われてる感じ
モノはどうあれ、推しすぎも考えものやな
なんだろう、このマルチに誘われてる感じ
モノはどうあれ、推しすぎも考えものやな
2017/07/07(金) 03:39:48.92ID:5o0aQDfU
347Trackback(774)
2017/07/07(金) 19:27:22.96ID:s/st2zZd348Trackback(774)
2017/07/07(金) 19:48:08.62ID:+IstiqM6 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
2017/07/07(金) 23:32:52.65ID:5o0aQDfU
350Trackback(774)
2017/07/08(土) 07:42:22.28ID:DTtsR7F22017/07/08(土) 11:36:13.27ID:z5ClFzFt
お前らどこのサーバー使ってんの?
352Trackback(774)
2017/07/08(土) 13:18:46.97ID:9AaMpeDJ2017/07/08(土) 13:24:50.02ID:2f7wktPM
>>352
平均してどの位PVあるの?
平均してどの位PVあるの?
2017/07/08(土) 13:25:29.81ID:2f7wktPM
WordPressで powered by wordpress
ってのをいつも消してるんだけど
毎度更新が来る度に出ちゃうんだよね。
いつも消したままでWordPressのアップデートさせる方法はないかな?
ってのをいつも消してるんだけど
毎度更新が来る度に出ちゃうんだよね。
いつも消したままでWordPressのアップデートさせる方法はないかな?
2017/07/08(土) 13:35:10.00ID:WAJ7sdBM
つ子テーマ
2017/07/08(土) 14:39:13.20ID:qj8axBJo
テーマの更新されないように自分で作ったテーマにしとけばいいだけやん
2017/07/08(土) 14:43:25.02ID:unKF9Efq
確かにワードプレスのテーマ更新は初心者には若干ハードルが高いかも知れない
358Trackback(774)
2017/07/08(土) 15:30:25.17ID:9AaMpeDJ >>353
いつの間にか敬語じゃなくなってたからもう答えんわ
いつの間にか敬語じゃなくなってたからもう答えんわ
359Trackback(774)
2017/07/08(土) 16:05:42.10ID:445z76t6 複数のブログを運営していて、しかもどのブログもアクセスがけっこう多い。
そんな人はどこのサーバー会社と契約すればいの?
そんな人はどこのサーバー会社と契約すればいの?
360Trackback(774)
2017/07/08(土) 16:08:15.68ID:445z76t6 wpxクラウドの3万円コースよりは
専用サーバーの1万円コースのほうが良いと思うんだがなあ…。
初期費用がかかるのが難点ではあるが…。
専用サーバーの1万円コースのほうが良いと思うんだがなあ…。
初期費用がかかるのが難点ではあるが…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 陸上自衛隊員(43)逮捕 赤坂ライブハウスの出演女性刺傷 殺人未遂容疑 [377482965]
