b2 を引き継いだ PHP + MySQL 環境で動くオープンソースのブログツール
WordPress について語るスレです。
※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
■ 前スレ
WordPress(ワードプレス)その29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1484260519/
■ 関連スレ
WordPress.com(ワードプレス.com) その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1391141552/
■ 本家サイト
○ WordPress (ホーム)
http://wordpress.org/
○ WordPress.com (ブログレンタルサービス)
http://ja.wordpress.com/
○ bbPress (フォーラム用ソフト)
http://bbpress.org/
■ WordPress 日本語ローカルサイト
○ WordPress | 日本語 (ホーム)
http://ja.wordpress.org/
○ WordPress > フォーラム
http://ja.forums.wordpress.org/
■ 本家の関連サイト
○ WordPress Codex (ドキュメント)
http://codex.wordpress.org/
○ Theme Viewer (テーマ紹介)
http://themes.wordpress.net/
○ WordPress > WordPress Plugins (プラグイン紹介)
http://wordpress.org/extend/plugins/
■ 日本語関連サイトの一部
○ WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/
○ WordPress Plugins/JSeries
http://wppluginsj.osdn.jp/
探検
WordPress(ワードプレス)その30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2017/05/30(火) 18:46:40.44ID:gyxKP/cQ2017/07/12(水) 16:35:50.44ID:HFOKhxhF
サーバーに負担がかかるからな
2017/07/13(木) 00:11:07.01ID:UciaWLfZ
質問です。
自店HPを作成しています。コンテンツスライダーを設置すべく、「smartslider3」「metaslider」「metaslider」を試したのですが、「smartslider3」だけがページ上で反映されません。(反映されるべき場所が白く表示されます。)
反映させる設定方法がありますでしょうか?それとも他のプラグインとバッティングしているのでしょうか?
ちなみに三者のスライダーは同時に有効化していません。
性能的に「smartslider3」が一番理想的なプラグインですので、ご存知の方見えましたらご教示ください。
自店HPを作成しています。コンテンツスライダーを設置すべく、「smartslider3」「metaslider」「metaslider」を試したのですが、「smartslider3」だけがページ上で反映されません。(反映されるべき場所が白く表示されます。)
反映させる設定方法がありますでしょうか?それとも他のプラグインとバッティングしているのでしょうか?
ちなみに三者のスライダーは同時に有効化していません。
性能的に「smartslider3」が一番理想的なプラグインですので、ご存知の方見えましたらご教示ください。
2017/07/13(木) 00:17:19.04ID:fHaPOzzS
>>390
別にプラグインだなんだってしなくても、手作業でorder入れ替えればいいだけじゃね?
上位10ぐらいに設定、月一ぐらいでも十分だろう。そんなに記事の閲覧数が変わるとは思えない
あと俺はそんなに欲しいとは思わない
別にプラグインだなんだってしなくても、手作業でorder入れ替えればいいだけじゃね?
上位10ぐらいに設定、月一ぐらいでも十分だろう。そんなに記事の閲覧数が変わるとは思えない
あと俺はそんなに欲しいとは思わない
2017/07/13(木) 04:11:39.79ID:CKP8Iqu/
ライブドアのまとめブログみたいな相互RSSを設置したいんだけどどうすればいいのか分からない・・・・
簡単なやり方知ってる人いる?
簡単なやり方知ってる人いる?
395394
2017/07/13(木) 07:09:48.25ID:CKP8Iqu/ http://livedoor.blogimg.jp/blogroll/imgs/6/e/6e3b6c03.png
こんな感じに記事タイトルを1列で表示したい
1列以上の文字数になったら非表示に出来るのがいい
こんな感じに記事タイトルを1列で表示したい
1列以上の文字数になったら非表示に出来るのがいい
2017/07/13(木) 08:04:47.20ID:fHaPOzzS
相互 RSS プラグイン
で検索すれば死ぬほど出てくるけど
で検索すれば死ぬほど出てくるけど
2017/07/13(木) 12:22:53.33ID:+w0ym6Kk
>>393
自動でやりたいの
自動でやりたいの
2017/07/13(木) 18:11:40.14ID:TMa9ZMrR
自動の意味が分からん
2017/07/13(木) 23:23:57.44ID:+w0ym6Kk
頭が悪い人 >>398
2017/07/14(金) 09:24:47.15ID:m/OMJBFV
kusanagiで動かしてるけど妙に遅いなと思って
hhvm→php7に変更してみたら劇的に速くなった
hhvm→php7に変更してみたら劇的に速くなった
2017/07/14(金) 15:20:20.57ID:L4Hp+xHG
WORDPRESSでタグが記事の上に表示されているんですが
これを記事の下の目立たない位置に小さな文字で表示する様にしたいです。
どこをいじればいいですか?
これを記事の下の目立たない位置に小さな文字で表示する様にしたいです。
どこをいじればいいですか?
2017/07/14(金) 22:00:49.33ID:Iq0pSsFW
テーマ
2017/07/14(金) 22:22:48.19ID:D7mUOc8Y
色々いじる内に、結局phpの仕様を覚えたほうが早いと気づいて、ふと気づけばphpをかけるようになっていた
classとかもっと書きたいんだけどなぁ
classとかもっと書きたいんだけどなぁ
2017/07/15(土) 05:15:13.39ID:V12Qy2GG
>>396
調べたけどいいのが見つからないのよ
調べたけどいいのが見つからないのよ
2017/07/15(土) 10:21:14.64ID:H+b1Clqv
それならまず調べて試してダメだったやつを全て列挙してくれないとね
せっかく推薦しても「それは試したけどいまいち」って否定されてちゃ教える気なくす
せっかく推薦しても「それは試したけどいまいち」って否定されてちゃ教える気なくす
2017/07/15(土) 10:39:54.70ID:gYhzJHvZ
一生懸命探してもベストなものは永久に出てこないよ
プラグイン探す時間を勉強にあてて、作れるようになったほうが早い
それが嫌なら早いとこ妥協して、中身を充実させたほうが良い
こういっちゃなんだが、RSSなんてどう実装しても大差ない
プラグイン探す時間を勉強にあてて、作れるようになったほうが早い
それが嫌なら早いとこ妥協して、中身を充実させたほうが良い
こういっちゃなんだが、RSSなんてどう実装しても大差ない
407394
2017/07/15(土) 11:20:36.01ID:V12Qy2GG 調べてたらこのまとめブログがwordpressでテーマSimplicity2なのに
スマホ版でライブドアのまとめブログのようにlivedoor相互RSSを表示させてるからそのやり方が知りたい
ソースを見てもよく分からなかった
誰か教えてください
http://xxhuyuzero.jp/
http://i.imgur.com/rsxMuWq.png
スマホ版でライブドアのまとめブログのようにlivedoor相互RSSを表示させてるからそのやり方が知りたい
ソースを見てもよく分からなかった
誰か教えてください
http://xxhuyuzero.jp/
http://i.imgur.com/rsxMuWq.png
2017/07/15(土) 12:58:42.27ID:hVNPcL7L
>394,395,397,399
の挙句に
>404,407
で人に何か聞いて答えてもらえる態度じゃないのに質問を繰りかえす根性がすごいわ
の挙句に
>404,407
で人に何か聞いて答えてもらえる態度じゃないのに質問を繰りかえす根性がすごいわ
2017/07/15(土) 16:28:39.02ID:gYhzJHvZ
無駄な労力と時間使って何の成果もないだけで、俺に損害はないから別にオッケー
410Trackback(774)
2017/07/15(土) 22:38:38.50ID:pSXfig67 ワードプレスで書いた文字数って少し変化しませんか?4000文字以上かいたと表示されたのに違う時間に見えると少し減ってるんです
2017/07/16(日) 00:36:03.94ID:i3t9bJD3
WP Multibyte Patchを有効にしていないと公言されても困るんですが
2017/07/16(日) 05:04:49.63ID:ePOENEcS
アホみたいな質問ですが
MySQL5.0のデータベースを書き出して
MySQL5.5のデータベースに読み込んでもまともに動かないですよね?
移転元は5.0で移転先が5.5で
移転先でテスト環境作って動作確認してから移転しなきゃいけないんですが
MySQL5.0のデータベースを書き出して
MySQL5.5のデータベースに読み込んでもまともに動かないですよね?
移転元は5.0で移転先が5.5で
移転先でテスト環境作って動作確認してから移転しなきゃいけないんですが
2017/07/16(日) 07:29:31.40ID:qiibextu
よっぽど変なことしない限り動く
2017/07/16(日) 11:31:08.67ID:ePOENEcS
ありがとうございました!
2017/07/17(月) 16:44:25.95ID:mRGTwQdo
wp social bookmarking light
を更新したらエラーが出ます。。。
これ何とかなりませんか?
を更新したらエラーが出ます。。。
これ何とかなりませんか?
2017/07/17(月) 19:37:24.90ID:WpbKLxg0
2017/07/17(月) 20:11:26.13ID:suy7C8lC
馬鹿な質問で申し訳ないんですが
LuxeritasでAMPを有効に
普通にページ見るとAMPページじゃないんですがAMPページはデフォルトにならないんでしょうか?
LuxeritasでAMPを有効に
普通にページ見るとAMPページじゃないんですがAMPページはデフォルトにならないんでしょうか?
418Trackback(774)
2017/07/17(月) 20:20:22.14ID:zOOfvUDU 詳しく知らんが基本的にampって検索からくる時用じゃないの
テーマかプラグインか知らんが、大体はアドレスの後ろに/ampとかでampページになる
テーマかプラグインか知らんが、大体はアドレスの後ろに/ampとかでampページになる
419Trackback(774)
2017/07/17(月) 20:22:28.92ID:zOOfvUDU 質問の答えになってなかった
ampページはモバイル用高速ページでCSSとかJSを省くやつだからデフォルトにはできないんじゃないかな
ampページはモバイル用高速ページでCSSとかJSを省くやつだからデフォルトにはできないんじゃないかな
2017/07/17(月) 21:27:03.94ID:mRGTwQdo
>>416
サンクス
サンクス
2017/07/17(月) 21:37:43.63ID:suy7C8lC
>>418-419
情報不足ですみません。
Luxeritasはテーマです。
なるほど
わかりました。
デフォルトでampページを開かないならあんまり意味ないですね。
訪問者/ampつけてもらうわけにもいかないですし
情報不足ですみません。
Luxeritasはテーマです。
なるほど
わかりました。
デフォルトでampページを開かないならあんまり意味ないですね。
訪問者/ampつけてもらうわけにもいかないですし
2017/07/18(火) 02:31:16.10ID:fVqcxkeN
Simplicity2で記事の上の方のアドセンスしか表示されずアドセンスが全部表示されません
どうしたらいいんでしょうか?
どうしたらいいんでしょうか?
2017/07/18(火) 07:37:02.93ID:rqcpnF3P
テーマの質問はテーマの作者に
それをしないでわざわざ名前出して質問するのは宣伝だって死んだ曾祖父が言ってた
それをしないでわざわざ名前出して質問するのは宣伝だって死んだ曾祖父が言ってた
2017/07/18(火) 10:52:51.47ID:IufCQjhj
アドブロック使ってるオチ
425Trackback(774)
2017/07/18(火) 21:56:17.68ID:xxVLhT+r >死んだ曾祖父が言ってた
いつまでこんなつまんない言い回し使う奴がいるんだ
いつまでこんなつまんない言い回し使う奴がいるんだ
426Trackback(774)
2017/07/19(水) 10:59:15.65ID:7TQBAzC9 初心者ながら失礼します。WPをやる際に、独自ドメインを取得するためにはロリポップ!からだとムームードメインからお金がかかることがわかりました。ロリポップ!以外で独自ドメインを取得する上でお金がかからないサーバーをご存知ないでしょうか?
2017/07/19(水) 11:33:17.64ID:tMWvR6F4
>>426
例えばエックスサーバーだとサーバー代にドメイン代も含まれてるキャンペーンをやってたりする
例えばエックスサーバーだとサーバー代にドメイン代も含まれてるキャンペーンをやってたりする
2017/07/19(水) 11:36:06.11ID:9m7az6UB
めんどうだけどドメインは鯖とは別に取れ、後で後悔してもしらん
2017/07/19(水) 11:58:42.79ID:aH2/N29M
おれも別がお勧めだな
ロリポとドメインで年五千円いらんやろ?
ロリポとドメインで年五千円いらんやろ?
2017/07/19(水) 12:01:58.46ID:RD98h06l
>>427
俺はこのキャンペーンでXサバ申し込んだ。
俺はこのキャンペーンでXサバ申し込んだ。
2017/07/19(水) 14:09:01.53ID:trhSU6SJ
>>425
絶対おっさんだよ
絶対おっさんだよ
2017/07/19(水) 19:26:38.84ID:m6Gea5Np
2017/07/19(水) 19:39:57.83ID:MKIUOU4L
>>426
ドメインに毎年維持費がかかるとか聞いたら死んじゃいそうなんだけど大丈夫か?
ドメインに毎年維持費がかかるとか聞いたら死んじゃいそうなんだけど大丈夫か?
2017/07/19(水) 21:58:29.41ID:xEfYFjmk
支払いなんてドメインとサーバーそれぞれの会社にクレカ登録して自動引き落としだから
クレカ更新時に再登録するぐらいの手間しかないぞ
クレカ更新時に再登録するぐらいの手間しかないぞ
2017/07/19(水) 22:11:51.16ID:LDNdbvG2
強いて面倒くさいと言えば、アクセスが増えてきたときにサーバーを引越しする場合ぐらいか
2017/07/19(水) 22:17:59.65ID:m6Gea5Np
あと初期設定だ
ドメインとサーバーが同じ会社なら2.3箇所設定すれば即終わるしテストもすぐに終わるけど
別々だと結構めんどくさい
サーバー設定やドメインの反映は時間がかかる
ドメインとサーバーが同じ会社なら2.3箇所設定すれば即終わるしテストもすぐに終わるけど
別々だと結構めんどくさい
サーバー設定やドメインの反映は時間がかかる
437Trackback(774)
2017/07/19(水) 23:11:04.02ID:1yInCkbv コメントがめちゃくちゃ来るブログだからネームサーバーの変更が一番怖いんだよなあ
2017/07/20(木) 06:40:00.17ID:+ZYJ7IAw
初期設定なんて最初の1回じゃないの
サーバ移転に比べてドメイン移転は手続きがめんどくさいから
ドメインは長く運用できそうな会社で取るほうがいいよ
特に会社が潰れると面倒なことになるぞ
サーバ移転に比べてドメイン移転は手続きがめんどくさいから
ドメインは長く運用できそうな会社で取るほうがいいよ
特に会社が潰れると面倒なことになるぞ
2017/07/20(木) 08:15:02.40ID:MF/+OM78
うちのとこのドメイン移転はwhois公開しないと出来ないとか言われたな、全部のとこがそうかは知らんけど無理w
2017/07/20(木) 11:54:12.73ID:Ck9mn+OQ
超緊急の相談です
functions.phpを編集したら解析エラーとなりサイト全体が見れなくなり管理画面も見れなくなってしまいました。
編集して元に戻したとは思うのですが直りません
どうしたらいいでしょうか??
本当に困っています。
functions.phpを編集したら解析エラーとなりサイト全体が見れなくなり管理画面も見れなくなってしまいました。
編集して元に戻したとは思うのですが直りません
どうしたらいいでしょうか??
本当に困っています。
2017/07/20(木) 13:00:35.45ID:Ck9mn+OQ
functions.phpって絶対いじっちゃいけなかったんですね…
今マジで吐きそうです。辛い。
今マジで吐きそうです。辛い。
442Trackback(774)
2017/07/20(木) 13:44:15.38ID:DY5jM6Rv バックアップって言葉知らないならブログなんて始めるなゴミ
443440
2017/07/20(木) 15:09:46.35ID:Ck9mn+OQ ググって自力で直しました。
今本当に本当に安堵しています。
お騒がせしてすみませんでした。
今本当に本当に安堵しています。
お騒がせしてすみませんでした。
2017/07/20(木) 15:34:55.14ID:lw7ceNs4
2017/07/20(木) 15:51:12.89ID:ufLN7MtF
>>442
カスがゴミって言うなよ
カスがゴミって言うなよ
447Trackback(774)
2017/07/20(木) 22:38:17.11ID:6/cFgu3b 新しく記事を投稿したいんだけど、記事投稿一覧の1番上に表示したくなくて、過去の記事投稿にまぎれこませたいんだけど、できますか?
2017/07/20(木) 22:45:28.85ID:B1uykimF
投稿日を変えるプラグインとか探してみては
2017/07/20(木) 23:13:31.15ID:lw7ceNs4
Drupal昔使ってたけど、日本で使ってる人殆どいないよね。
Wordpressの方が確かに使いやすいけど
スピードはDrupalの方があるんだよ
Wordpressの方が確かに使いやすいけど
スピードはDrupalの方があるんだよ
450Trackback(774)
2017/07/21(金) 02:36:12.80ID:sjneRT38 >>445
消えろウジ
消えろウジ
2017/07/21(金) 12:36:57.76ID:vZ84lYyG
>>450
カスにそんなこと言われてもな
カスにそんなこと言われてもな
2017/07/21(金) 18:29:39.42ID:1DGB4oUK
URLからcategoryを削除する方法やプラグインはよく紹介されてますが
タグ(tag)をURLから削除して運用するのって無理なんでしょうか?
URLから削除まではできるんですが、そのタグページが404になってしまいます。
タグ(tag)をURLから削除して運用するのって無理なんでしょうか?
URLから削除まではできるんですが、そのタグページが404になってしまいます。
2017/07/21(金) 19:30:26.67ID:TxgefN/n
タグページにpage-tag.phpみたいなのを置いてもダメ化?
454Trackback(774)
2017/07/21(金) 23:09:39.60ID:pgKHteb5 4.8.1が公開されないな
2017/07/21(金) 23:56:32.83ID:byesU1sZ
タグってぶっちゃけカスタムタクソノミーの一種だから
パーマリンクからタクソノミーを消す方法ってのが応用できるかもよ
既存のタグで無理なら、適当なタクソノミーを作って代わりにそれ使えばいい
見る側からしたら区別つかんし
パーマリンクからタクソノミーを消す方法ってのが応用できるかもよ
既存のタグで無理なら、適当なタクソノミーを作って代わりにそれ使えばいい
見る側からしたら区別つかんし
456452
2017/07/22(土) 00:36:51.83ID:lL/5N6RA2017/07/22(土) 01:07:17.69ID:8saldxXL
助けてください
僕のサイトが、いやVPSが突然悲鳴をあげました。
コンソールみたらずっとout of memoryでhttpdのプロセスをキルしてるんです
コマンドも打てないくらいでさくらVPSのページにあるステータスも振り切ってて・・・
とりあえずレスキューモードでhttpdのサービスを停止したら軽くなりました。
ぐぐってphp.iniのリミットメモリを下げたりしたんですがやはりhttpdを起動すると激重になります
サイトは総PV9000程度の過疎過疎のサイトなんですが突然こんなになってあわてています
僕のサイトが、いやVPSが突然悲鳴をあげました。
コンソールみたらずっとout of memoryでhttpdのプロセスをキルしてるんです
コマンドも打てないくらいでさくらVPSのページにあるステータスも振り切ってて・・・
とりあえずレスキューモードでhttpdのサービスを停止したら軽くなりました。
ぐぐってphp.iniのリミットメモリを下げたりしたんですがやはりhttpdを起動すると激重になります
サイトは総PV9000程度の過疎過疎のサイトなんですが突然こんなになってあわてています
2017/07/22(土) 01:10:34.11ID:8saldxXL
ちなみにプランは一番安いメモリ512MBSSD20Gのプランです
でも突然なにもいじってないときに起きたので関係あるのか謎なんです
でも突然なにもいじってないときに起きたので関係あるのか謎なんです
2017/07/22(土) 02:38:59.41ID:WE+HzdlB
専用サーバを推してた奴、答えてやれよ
2017/07/22(土) 03:16:36.61ID:55OnMt1g
質問です
stinger plus2というテーマをカスタマイズしているのですが
トップページ以外の固定ページにてヘッダー画像を表示する方法が分からなくて困っています
STINGER+2管理という管理ページでは「下層ページでもヘッダー画像を表示する」というチェック項目が有料になっているので
自分でスタイルシートをいじれということだとは思うのですが
検索してもさっぱり分かりません
stinger plus2というテーマをカスタマイズしているのですが
トップページ以外の固定ページにてヘッダー画像を表示する方法が分からなくて困っています
STINGER+2管理という管理ページでは「下層ページでもヘッダー画像を表示する」というチェック項目が有料になっているので
自分でスタイルシートをいじれということだとは思うのですが
検索してもさっぱり分かりません
2017/07/22(土) 05:22:45.03ID:p4b4RuVE
>メモリ512MBSSD20Gのプラン
SSD20GBはとにかく
メモリー512MBで普通に動くもんなんだな
逆に感心したわ
SSD20GBはとにかく
メモリー512MBで普通に動くもんなんだな
逆に感心したわ
2017/07/22(土) 07:47:35.15ID:/hMnVqpv
>>457
この変
https://centossrv.com/bbshtml/webpatio/2566.shtml
PVが少なければ内部的に何かがおかしい
アップデートかphpの更新かなんかしたか、外部からいじられたか
バックアップがあればそれで戻してみるのもいいかもなぁ
この変
https://centossrv.com/bbshtml/webpatio/2566.shtml
PVが少なければ内部的に何かがおかしい
アップデートかphpの更新かなんかしたか、外部からいじられたか
バックアップがあればそれで戻してみるのもいいかもなぁ
2017/07/22(土) 08:00:59.48ID:8saldxXL
>>461
3ヶ月くらいは普通に稼動してたんですけどねえ
3ヶ月くらいは普通に稼動してたんですけどねえ
2017/07/22(土) 09:14:25.06ID:24IP/E4E
サーバーのログも見られない奴がVPSとか
465Trackback(774)
2017/07/22(土) 09:17:06.15ID:c+g07i6B >>451
おい、死ねって
おい、死ねって
2017/07/22(土) 11:42:31.51ID:55OnMt1g
>>460
こちら分かる方いらっしゃいませんか?
こちら分かる方いらっしゃいませんか?
2017/07/22(土) 11:49:10.79ID:JCoBzH/+
>>466
スティンガーの公式で聞いた方が早い
スティンガーの公式で聞いた方が早い
2017/07/22(土) 12:04:07.16ID:VVBjSP9o
Celtispackを入れたら投稿一覧で同じアイキャッチ画像が2枚表示されるようになってしまった
直す方法知ってる方いませんか?
直す方法知ってる方いませんか?
2017/07/22(土) 12:18:22.32ID:/hMnVqpv
>>468
テーマのことは公式で聞いて
テーマのことは公式で聞いて
2017/07/22(土) 14:10:40.80ID:55OnMt1g
>>467
サポートを行っていないようで尋ねる場所がありません…
サポートを行っていないようで尋ねる場所がありません…
2017/07/22(土) 14:29:02.04ID:JCoBzH/+
バグかも知れないんだから対応してくれるんじゃね?
2017/07/22(土) 14:58:35.68ID:24IP/E4E
て言うかそもそもcodexも読む気が無いんだろ?
473457
2017/07/23(日) 01:00:20.54ID:xSilN4s3 >>457です
解決できました。
モスクワのipから攻撃されてhttpdをスタートすると速攻で攻撃してきて512MBの貧弱サーバーがコマンド打てないほど悲鳴をあげてたみたいです
アクセスログ云々書いてくれた人とかいろいろありがとうございました!
解決できました。
モスクワのipから攻撃されてhttpdをスタートすると速攻で攻撃してきて512MBの貧弱サーバーがコマンド打てないほど悲鳴をあげてたみたいです
アクセスログ云々書いてくれた人とかいろいろありがとうございました!
474Trackback(774)
2017/07/23(日) 01:55:58.45ID:PlyBkLS7 邪魔だ
消えろ
消えろ
2017/07/23(日) 02:07:06.84ID:Bjcl8TGy
>>473
WordPressとまるで関係ないとかほんと荒らしだよな
WordPressとまるで関係ないとかほんと荒らしだよな
2017/07/23(日) 03:13:15.05ID:jLJT9O5J
https://traveldiary.tokyo/
このブログがどんなテーマ使ってるか分かる人いる?
このブログがどんなテーマ使ってるか分かる人いる?
2017/07/23(日) 07:44:52.94ID:dmxtvEs0
テーマ名書いてないのかとおもったけどソース見れば書いてあるやん
2017/07/23(日) 10:41:12.22ID:Bjcl8TGy
>>476
質問の振りした宣伝乙
質問の振りした宣伝乙
2017/07/23(日) 13:02:28.48ID:7PImSQBr
この黄色と青って何かの組み合わせと同じと思うけど、何か思い出せない
2017/07/23(日) 14:10:10.28ID:pBTmsPDP
>>476
アフィブログ注意
アフィブログ注意
2017/07/23(日) 15:27:45.41ID:jLJT9O5J
2017/07/23(日) 15:40:31.94ID:7PImSQBr
>>481
そんな糞テーマ使ってどうするのか知らんけど、とりあえずウザイから自分で探して
右クリックでソースの表示
style.cssで検索すると
<link rel='stylesheet' id='style-css' href='http://sekatabi.net/wp-content/themes/xxx/style.css' type='text/css' media='all' />
と出てくるのでxxxの部分がテーマ
そんな糞テーマ使ってどうするのか知らんけど、とりあえずウザイから自分で探して
右クリックでソースの表示
style.cssで検索すると
<link rel='stylesheet' id='style-css' href='http://sekatabi.net/wp-content/themes/xxx/style.css' type='text/css' media='all' />
と出てくるのでxxxの部分がテーマ
2017/07/23(日) 17:48:30.30ID:pR3Qw//e
質問に見せかけた宣伝が流行ってるんですか?
2017/07/23(日) 20:16:52.00ID:Bjcl8TGy
明らかにわざとやってるな通報案件
2017/07/24(月) 02:03:43.90ID:ZGNrUSxy
質問と見せかけて宣伝
なかなかいい方法だね。
ワイも使わせてもらう
なかなかいい方法だね。
ワイも使わせてもらう
2017/07/24(月) 03:32:59.47ID:NQLQ3LwV
あんなテーマで有料なのかよ
同じようなタイプでもっとマシなのが
いくらでも無料であるってのに
同じようなタイプでもっとマシなのが
いくらでも無料であるってのに
2017/07/24(月) 03:54:03.44ID:QhpA3vH7
>>465
きも
きも
2017/07/24(月) 05:03:57.38ID:qweNFilr
URLについてなんですが
xxxx.com/カスタム投稿/投稿名
を
xxxx.com/投稿名
にすることって可能なんでしょうか
xxxx.com/カスタム投稿/投稿名
を
xxxx.com/投稿名
にすることって可能なんでしょうか
2017/07/24(月) 11:26:11.64ID:E+GDmvUI
2017/07/24(月) 13:23:26.59ID:uhv5alrW
>>489
ドメイン/カスタム投稿タイプ名/ここ以降をカスタマイズ
というプラグインや解説ページは見つかるのですが
カスタム投稿タイプ名自体をURLから削除というのは見つかりませんでした
探し方が悪いのかもしれないですが、検索のヒントでもいいので教えてもらせませんか?
ドメイン/カスタム投稿タイプ名/ここ以降をカスタマイズ
というプラグインや解説ページは見つかるのですが
カスタム投稿タイプ名自体をURLから削除というのは見つかりませんでした
探し方が悪いのかもしれないですが、検索のヒントでもいいので教えてもらせませんか?
2017/07/24(月) 14:18:03.54ID:E+GDmvUI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
