探検
【Google】Bloggerブログ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2017/08/24(木) 23:51:04.88ID:xB3DIUhR 前スレお願いします
2018/04/17(火) 21:53:55.34ID:LLRd4td1
独自ドメインだとぱっと見bloggerか分からんからなんともなあ
いらすとやなんか画像開くとbloggerのURLだけど独自ドメインだし
あとはアダルトOKみたいだからそっちの路線でやってる日本人がいてアクセスバンバン稼いでるかもしれない
いらすとやなんか画像開くとbloggerのURLだけど独自ドメインだし
あとはアダルトOKみたいだからそっちの路線でやってる日本人がいてアクセスバンバン稼いでるかもしれない
792Trackback(774)
2018/04/18(水) 17:06:44.58ID:VS4fM1Oj 皆さん、HTML編集でHTMLコードを直接いじってますか?
それは邪道もしくは著作権侵害になるのかなあ?
それは邪道もしくは著作権侵害になるのかなあ?
2018/04/18(水) 18:41:11.28ID:bozo650M
聞いてどうすんの?
794Trackback(774)
2018/04/18(水) 19:47:27.01ID:pzXicIwR 久しぶりにブログやろうかと思ってテンプレ入れたら、たいていのもので、同じページに記事が二つ表示されるのは何故?
こういう仕様になったんですか?
こういう仕様になったんですか?
2018/04/18(水) 21:14:09.36ID:ieXrQbbD
人気投稿と投稿一覧のウィジェットで合計2回表示されてるんだね。人気投稿で表示した投稿を投稿一覧で map out すらできないテンプレートは明らかにゴミ中のゴミだから別のを使ったほうがいいと思うよ。
2018/04/19(木) 08:49:31.97ID:jcvB2KsQ
878 名前:クリックで救われる名無しさんがいる
投稿日:2018/04/14(土) 18:07:54.03 ID:orMDURtx0
自動広告は全然クリックされないよ
投稿日:2018/04/14(土) 18:07:54.03 ID:orMDURtx0
自動広告は全然クリックされないよ
2018/04/19(木) 08:50:47.97ID:aSeSeSep
>>792
別に好きにいじったらええんやで
別に好きにいじったらええんやで
2018/04/19(木) 08:51:59.82ID:jcvB2KsQ
Googleが「広告ブロックするユーザー」から料金を回収して運営者
に還元するツール「Funding Choice」の正式提供を発表
https://gigazine.net/news/20180417-google-funding-choice/
なお、2018年5月からFunding Choiceが正式提供される31カ国は
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアなど海外に限られていて、
記事作成時点では日本は含まれていません。
に還元するツール「Funding Choice」の正式提供を発表
https://gigazine.net/news/20180417-google-funding-choice/
なお、2018年5月からFunding Choiceが正式提供される31カ国は
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアなど海外に限られていて、
記事作成時点では日本は含まれていません。
2018/04/20(金) 00:24:28.25ID:0J42fFvi
Bloggerって改行がbrタグだけど気にしてる?
2018/04/20(金) 01:16:00.31ID:5BsmAHCF
パレオな男ブログが月100万pvくらいって噂だが、それ以上は知らんな
2018/04/20(金) 01:18:00.68ID:5BsmAHCF
2018/04/20(金) 21:48:34.12ID:xHSQD5PV
サチコさんに間違って.jpドメインで登録していた件ですが、
本日やっと.jpドメインのインデックス登録がゼロになりました
本日やっと.jpドメインのインデックス登録がゼロになりました
803Trackback(774)
2018/04/21(土) 06:14:30.28ID:jJVZ4Sm9 去年の夏からブログ書き始めて
秋に止めて半年以上経って見てみたら
放置してても週に140アクセスは来るようになってた。
辞めた当時は週に20くらいしかアクセス無かった。
3ヶ月経ったら評価上がるって
本当だったのか。
もっと頑張って有用な記事を書いてブログ育てよう。
秋に止めて半年以上経って見てみたら
放置してても週に140アクセスは来るようになってた。
辞めた当時は週に20くらいしかアクセス無かった。
3ヶ月経ったら評価上がるって
本当だったのか。
もっと頑張って有用な記事を書いてブログ育てよう。
2018/04/21(土) 06:37:01.45ID:jRFvdwGO
>>803
検索順位を下げてる記事に心当たりがあるなら postid で条件分岐して noindex
検索順位を下げてる記事に心当たりがあるなら postid で条件分岐して noindex
2018/04/21(土) 14:28:27.32ID:EXRYm5Jk
そんなオカルト、意味ないしw
806Trackback(774)
2018/04/21(土) 16:41:15.86ID:jJVZ4Sm9 時間が経って改めて自分のブログを見てみると、
独りよがりの
観た人が役に立たないような記事も書いているなぁと。
独りよがりの
観た人が役に立たないような記事も書いているなぁと。
2018/04/21(土) 20:29:23.19ID:3yjuW9fT
808Trackback(774)
2018/04/21(土) 20:50:06.46ID:jJVZ4Sm9 あ、でも3ヶ月以上経ってるな。
ある記事がヒットして右肩上がりでアクセス上がり続けてる感じ。
他の記事はそうでもない。
無駄なページが多いから、リライトして資産記事に変えていきましょ。
ある記事がヒットして右肩上がりでアクセス上がり続けてる感じ。
他の記事はそうでもない。
無駄なページが多いから、リライトして資産記事に変えていきましょ。
809Trackback(774)
2018/04/23(月) 02:21:28.13ID:DCuMtB+r サチコみると、どうもエラー吐いてる記事が多いな
独自ドメインのSSL化は関係ないか
何かのリンクのせいなのかな
独自ドメインのSSL化は関係ないか
何かのリンクのせいなのかな
2018/04/23(月) 03:42:19.92ID:i8nIAaRd
俺もエラーはいてる記事多いわ
2018/04/23(月) 06:21:28.73ID:oOHeEo1g
除外は放置でもいいけどエラーはすぐに対応するべきってのが鉄則
812Trackback(774)
2018/04/23(月) 06:34:43.10ID:DCuMtB+r 何が原因なんだろ?
それも解説してるブログあるか
それも解説してるブログあるか
2018/04/23(月) 06:53:13.86ID:lc+xCO1F
2018/04/23(月) 07:53:22.37ID:+OwiKLBd
>>812
エラーの内容なら XML 編集ページに記載されてね?
エラーの内容なら XML 編集ページに記載されてね?
815Trackback(774)
2018/04/23(月) 13:18:12.06ID:DCuMtB+r そっか、見てみるわ
2018/04/24(火) 14:05:42.00ID:3tEfnhIu
最近記事読んでる最中にいきなりアドセンス広告が出てくると冷めちゃうようになったんだけど
ふとこれって日本だけのネット文化なんじゃないかと
エロサイトならまだしも記事本文にでかでかとアドセンス貼り付けても記事読んでる最中にクリックするとは思えないしむしろスペースある分邪魔になる
少なくとも海外bloggerユーザーのブログでこんなことしてるの見たことない
ふとこれって日本だけのネット文化なんじゃないかと
エロサイトならまだしも記事本文にでかでかとアドセンス貼り付けても記事読んでる最中にクリックするとは思えないしむしろスペースある分邪魔になる
少なくとも海外bloggerユーザーのブログでこんなことしてるの見たことない
817Trackback(774)
2018/04/24(火) 14:26:52.43ID:WI9aAZg2 自動広告だと記事内広告殆ど出てこないよね
2018/04/24(火) 15:04:21.59ID:nG+5l5Sa
比較的不快感が少ないのはやっぱサイドなんかな
2018/04/24(火) 15:14:43.29ID:1IG/qLW2
存在感の無い広告なんて貼るだけ無意味でしょ
読み込みが遅くなったりガタつくだけ
踏ませるつもりがない広告なら貼るべきじゃないし、
踏ませるつもりがあるなら目立つように貼るべきだし、Googleもそう推奨してる
まあ強制されるもんじゃないし、好きにすればいい
読み込みが遅くなったりガタつくだけ
踏ませるつもりがない広告なら貼るべきじゃないし、
踏ませるつもりがあるなら目立つように貼るべきだし、Googleもそう推奨してる
まあ強制されるもんじゃないし、好きにすればいい
2018/04/24(火) 15:17:33.43ID:hWL1f5OL
それで閲覧者が減っても自業自得だしね
好きなようにやるのが一番
今時、広告ブロックもあるから見てる側としちゃ記事の真ん中に広告があっても気づかないし
好きなようにやるのが一番
今時、広告ブロックもあるから見てる側としちゃ記事の真ん中に広告があっても気づかないし
821Trackback(774)
2018/04/24(火) 15:18:19.31ID:WI9aAZg2 ライブドアブログだと記事内貼ると効果覿面だな。
やっぱり踏んでくれるよ。
踏ませてる感じだけどね。
商品に誘導する感じではないな。
やっぱり踏んでくれるよ。
踏ませてる感じだけどね。
商品に誘導する感じではないな。
822Trackback(774)
2018/04/24(火) 16:16:16.61ID:NXUmW13D823Trackback(774)
2018/04/24(火) 16:33:01.24ID:WI9aAZg2 自動広告で関連コンテンツ出て来た人いる?
全く出てこねー(泣)
関連コンテンツがほしいのに
全く出てこねー(泣)
関連コンテンツがほしいのに
2018/04/24(火) 16:35:16.28ID:gCjLOJg3
825Trackback(774)
2018/04/24(火) 16:56:00.11ID:WI9aAZg2 ん、独自ドメインにしてるけど
単純に独自ドメインにしてるほうが
アクセスがまだ少ないわな
単純に独自ドメインにしてるほうが
アクセスがまだ少ないわな
826Trackback(774)
2018/04/24(火) 22:06:34.52ID:4V7zdyLs2018/04/25(水) 11:29:04.44ID:PSKJqSPV
adsenseの記事内広告って<P></P>の間に挿入されるみたいだから、<br>を使うBloggerだと表示されないのね
2018/04/25(水) 15:16:57.19ID:IZw+x1tR
>>827
なにげに貴重な情報
なにげに貴重な情報
829Trackback(774)
2018/04/25(水) 17:25:27.69ID:Jlv0P0Ed なるほどー、
2018/04/27(金) 22:17:30.41ID:ngUKbG8s
生活が苦しすぎてマジぱないんだがテンプレート作ったら千円くらいで買ってくれたりする?
831Trackback(774)
2018/04/27(金) 23:18:13.01ID:sYcLrZ1V スタイリッシュでエラー吐かない奴なら1000円くらいなら買うで
2018/04/27(金) 23:27:04.63ID:ngUKbG8s
ふむふむ
2018/04/27(金) 23:31:29.03ID:ngUKbG8s
何か他に要望とかある?
参考にするっス
参考にするっス
2018/04/27(金) 23:32:56.80ID:g+TllbMV
ワードプレスでやった方がまだ売れるぞ
2018/04/27(金) 23:33:48.61ID:g+TllbMV
Bloggerは特に日本だとユーザーが少なすぎるからオススメしない
2018/04/27(金) 23:34:42.66ID:ngUKbG8s
>>834
アドバイスありがとう!
アドバイスありがとう!
837Trackback(774)
2018/04/28(土) 00:31:11.80ID:/AFvINAW 混戦虐待デシタッケ薬害死刑スタッフ以外ニグループ100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ死テルン盗難郡大報酬公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦山口炉ウドモ死ネ世嘔吐
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
2018/04/28(土) 01:46:08.86ID:IuLcH6CG
管理画面が英語になってもどんないんだが、どうやって直すの?
2018/04/28(土) 04:26:59.86ID:SszuMb/l
テンプレート作るなら仮想通貨マイニングスクリプトでも仕込んどけば儲かりそう
2018/04/28(土) 08:12:02.32ID:XEgGckTM
>>839
たまにアクセスするとファン鳴りっぱなしのサイトあるよね
たまにアクセスするとファン鳴りっぱなしのサイトあるよね
2018/04/28(土) 15:56:04.96ID:XEgGckTM
・モバイルファースト
・レスポンシブデザイン
・AMP
・Google Web Font
・構造化エラーが出ない
こんなところかな?
・レスポンシブデザイン
・AMP
・Google Web Font
・構造化エラーが出ない
こんなところかな?
842Trackback(774)
2018/04/29(日) 00:01:29.74ID:iWrKveRx bloggerで箇条書きを入れ子にすると、
<ul>
<li>あああああ</li>
<ul>
<li>いいいいい</li>
<li>ううううう</li>
</ul>
</ul>
こんなタグになるんですけど、</ul>の直下に</ul>を置くのはNGらしいです。
なんでbloggerのリストタグは文法的におかしいのでしょう?</ul></ul>ってなるのは放置してて問題ないんでしょうか?
<ul>
<li>あああああ</li>
<ul>
<li>いいいいい</li>
<li>ううううう</li>
</ul>
</ul>
こんなタグになるんですけど、</ul>の直下に</ul>を置くのはNGらしいです。
なんでbloggerのリストタグは文法的におかしいのでしょう?</ul></ul>ってなるのは放置してて問題ないんでしょうか?
2018/04/29(日) 02:20:18.02ID:yRfdQdRD
2018/04/29(日) 06:32:51.05ID:6zNmjmnW
>>842
説明不足
説明不足
2018/04/29(日) 21:19:20.94ID:uuPWvANK
<ul>
<li>0001</li>
<li>0002
<ul>
<li>0002-1</li>
<li>0002-2</li>
<li>0002-3</li>
</ul>
</li>
<li>0003</li>
<li>0004</li>
<li>0005</li>
</ul>
<li>0001</li>
<li>0002
<ul>
<li>0002-1</li>
<li>0002-2</li>
<li>0002-3</li>
</ul>
</li>
<li>0003</li>
<li>0004</li>
<li>0005</li>
</ul>
2018/04/30(月) 10:47:26.99ID:LTqAJ4OQ
俺も今朝突然英語になったwww
どうやったら直るのwww
どうやったら直るのwww
2018/04/30(月) 13:21:48.16ID:oduz9zr3
一昨日は英語だったけど、
今日ログインしたら日本語に戻ってた
今日ログインしたら日本語に戻ってた
848Trackback(774)
2018/04/30(月) 15:18:45.65ID:D8WtjFbd ほんとだ、編集画面英語になりますね
849Trackback(774)
2018/04/30(月) 18:28:30.00ID:wz4cihZh2018/04/30(月) 20:49:08.36ID:nFqEyv2J
今日から英語になってるw
851Trackback(774)
2018/04/30(月) 21:05:22.16ID:D8WtjFbd はよ直せ〜www
2018/04/30(月) 23:23:47.00ID:nFqEyv2J
うちのブログなんか日本語でしか書いてないんだから英語表記に変えないで欲しいな
海外からのアクセスも20%切るくらいだから日本向けサイトだって分かるだろうに
海外からのアクセスも20%切るくらいだから日本向けサイトだって分かるだろうに
853Trackback(774)
2018/05/01(火) 01:21:33.58ID:bpBB21jy bloggerでも長文SEOって有効?
2018/05/01(火) 03:30:27.12ID:Youwh+6X
有効
2018/05/01(火) 05:37:22.74ID:8McZwdyM
ふと思い出して今更だけどbingへのサイトマップ登録とbingウェブマスターツールを使い始めた
856Trackback(774)
2018/05/01(火) 05:44:43.36ID:sIM0ka6T 英語だ! ホエエエエエー
857Trackback(774)
2018/05/01(火) 06:26:43.69ID:sUZZGgH7 >>854
ありがと
ありがと
2018/05/01(火) 11:24:19.88ID:ae+4cpYD
英語になってたの急に直った
2018/05/01(火) 12:43:55.80ID:+AcQ4km0
blogger.com/start?hl=jaで強制的に日本語にならんか?
2018/05/03(木) 19:36:07.66ID:beirEdag
アドセンス自動広告を載せている人いますか? 調子どう?
861Trackback(774)
2018/05/03(木) 19:45:07.70ID:dEfBK/y3 載せてますよ〜
というか自動広告から始めたので差がわからないっす。
1日20 〜40アクセスしかない弱小ブログですけど月に約50円くらいになりそう。
というか自動広告から始めたので差がわからないっす。
1日20 〜40アクセスしかない弱小ブログですけど月に約50円くらいになりそう。
862Trackback(774)
2018/05/03(木) 19:45:35.42ID:dEfBK/y3 広告の位置は不自然ではないです。
しかし関連コンテンツ出してぇ〜
しかし関連コンテンツ出してぇ〜
2018/05/03(木) 19:52:56.70ID:beirEdag
2018/05/05(土) 09:18:43.55ID:zAqNZQTj
丸パクリ記事書いたら本家より上位で草
2018/05/06(日) 12:43:51.60ID:NAX4KY7t
最近ブログをはじめた
テーマをvaster2にしていろいろいじくってて思ったんだが
htmlやcss等に慣れてきたらこのテーマにこだわる必要ってないんだな
シェアボタンとかも自分で設置出来るようになるし……
テーマをvaster2にしていろいろいじくってて思ったんだが
htmlやcss等に慣れてきたらこのテーマにこだわる必要ってないんだな
シェアボタンとかも自分で設置出来るようになるし……
2018/05/06(日) 14:27:31.39ID:i5KZSxLU
レイアウト → ブログの投稿 → インライン広告設定で
レスポンシブの広告を選ぶと、
下が切れてしまう広告がたまにあるんだけど、
同じような方居ますか?
修正可能ですか?
レスポンシブの広告を選ぶと、
下が切れてしまう広告がたまにあるんだけど、
同じような方居ますか?
修正可能ですか?
867Trackback(774)
2018/05/06(日) 16:49:25.44ID:BC7+Eayf グーグルのブロガーなのに、関連コンテンツユニット置けないとかどんな阿呆仕様だよw
早く置けるようにしろwww
早く置けるようにしろwww
868Trackback(774)
2018/05/06(日) 16:56:49.27ID:qCb+phWa2018/05/06(日) 20:26:43.09ID:0Y8OB/81
Bloggerで始めるともう関連コンテンツは二度と置けないぞwww
2018/05/06(日) 22:18:26.15ID:tg6j/mTz
関連広告とか誤クリック推奨の騙しクソ広告じゃん
よくそんなもん自分のブログに置きたがるな
よくそんなもん自分のブログに置きたがるな
871Trackback(774)
2018/05/06(日) 23:03:32.04ID:BC7+Eayf 独自ドメインだと関連コンテンツ使える?
2018/05/06(日) 23:49:40.03ID:0Y8OB/81
873Trackback(774)
2018/05/08(火) 06:22:28.44ID:JZmls8Nq ツイッターの声。
自動広告にテクニカル・エラーが発生しているのか?
↓
「アドセンスの自動広告が突然表示されなくなったの自分だけじゃないっぽいな・・・」
「ここ数日アドセンス収入が激減していたので不思議に思って管
理画面を見てみたら、なぜか自動広告が表示されなくなってい
た。 設定も何も変更していないし、ブログに至っては更新すらで
きていなかったので、なぜこうなったのか謎…原因解明中。 アド
センス自動広告貼ってる人は注意されたし!」
「ここ数日アドセンスの収益が少ないなと思ったら自動広告が表
示されなくなってた。設定やりなおしてもアカン。なんやろ〜?」
自動広告にテクニカル・エラーが発生しているのか?
↓
「アドセンスの自動広告が突然表示されなくなったの自分だけじゃないっぽいな・・・」
「ここ数日アドセンス収入が激減していたので不思議に思って管
理画面を見てみたら、なぜか自動広告が表示されなくなってい
た。 設定も何も変更していないし、ブログに至っては更新すらで
きていなかったので、なぜこうなったのか謎…原因解明中。 アド
センス自動広告貼ってる人は注意されたし!」
「ここ数日アドセンスの収益が少ないなと思ったら自動広告が表
示されなくなってた。設定やりなおしてもアカン。なんやろ〜?」
874Trackback(774)
2018/05/08(火) 06:23:03.65ID:JZmls8Nq2018/05/08(火) 14:11:11.84ID:qNLk0GxI
2018/05/08(火) 14:25:41.59ID:bgZNNtpV
877Trackback(774)
2018/05/08(火) 16:09:37.51ID:bgZNNtpV アドセンスにログインできない状況。技術的なトラブルらしい。
878Trackback(774)
2018/05/08(火) 16:20:10.75ID:bgZNNtpV エラー
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様か
らのリクエストを処理することができません。Google のエンジニ
アが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちくださ
い。
2018 Google
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様か
らのリクエストを処理することができません。Google のエンジニ
アが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちくださ
い。
2018 Google
879Trackback(774)
2018/05/08(火) 17:00:37.05ID:h/bXnye0 それはBlogger関係ないよ
うちは普通に表示されてるかな
うちは普通に表示されてるかな
880Trackback(774)
2018/05/08(火) 17:59:53.19ID:h/bXnye02018/05/08(火) 19:12:25.09ID:xB3ZQFgr
ツイッターの声
「グーグルアドセンスの自動広告がうまく動かない。どうしたもの
か・・・。」
「私も連休前からずっと自動広告が自動消滅しています( ̄▽ ̄)
自動的に復活した方もいらっしゃるようですが、こちらは諦めて普
通に広告貼ることにしました。」
「私はGWに自動広告の事を知っていろいろいじってました。スマ
ホの方はうまく行っているのですが、PCサイトの方は全く広告が出
てきません。今通常広告を外して自動だけにして様子見してます
が、ダメそうなら通常広告貼り直します。」
「あっれー?ホントだ、自動広告でなくなってる。Googleの方の
不具合っぽい。」
「googleの自動広告がもう一週間くらい、まともに動作していな
いように思えるのだが。 これってどうなんだろうか?アドセンスの
サイトを見てみても、ポリシーに違反している訳でもないし、何か
の告知がある訳でもないし。」
「グーグルアドセンスの自動広告がうまく動かない。どうしたもの
か・・・。」
「私も連休前からずっと自動広告が自動消滅しています( ̄▽ ̄)
自動的に復活した方もいらっしゃるようですが、こちらは諦めて普
通に広告貼ることにしました。」
「私はGWに自動広告の事を知っていろいろいじってました。スマ
ホの方はうまく行っているのですが、PCサイトの方は全く広告が出
てきません。今通常広告を外して自動だけにして様子見してます
が、ダメそうなら通常広告貼り直します。」
「あっれー?ホントだ、自動広告でなくなってる。Googleの方の
不具合っぽい。」
「googleの自動広告がもう一週間くらい、まともに動作していな
いように思えるのだが。 これってどうなんだろうか?アドセンスの
サイトを見てみても、ポリシーに違反している訳でもないし、何か
の告知がある訳でもないし。」
2018/05/08(火) 20:48:50.73ID:qNLk0GxI
2018/05/08(火) 21:29:44.76ID:b1/z9LX0
>>882
BloggerはAMP非対応でもテンプレートをちゃんと記述すれば画像たくさん貼ってもJavaScript多用しても表示が200ms以下でめちゃくちゃ早い。しかも高負荷に余裕で耐える。人類史上最高のブログサービスの1つさ。
BloggerはAMP非対応でもテンプレートをちゃんと記述すれば画像たくさん貼ってもJavaScript多用しても表示が200ms以下でめちゃくちゃ早い。しかも高負荷に余裕で耐える。人類史上最高のブログサービスの1つさ。
884Trackback(774)
2018/05/08(火) 21:31:52.84ID:h/bXnye02018/05/08(火) 22:40:26.09ID:qNLk0GxI
886Trackback(774)
2018/05/08(火) 22:56:23.16ID:h/bXnye0 >>885
お前が間違った情報書き込んでるからいちいち訂正してやってんだよ
まああと100レスで次のに更新されるけど
それに今は独自ドメインの重要性を知って始める奴も多い
そもそもアドセンス気にするような書き込みが結構多いのに
そんな奴が独自ドメインにしてないとか正気かよ。
アクセス集めてブログ育ててくなら独自ドメインは必須だ。
独自ドメインなんて1000円もせずに買える。
俺のは1年目は100円ちょっとだったしなw
お前が間違った情報書き込んでるからいちいち訂正してやってんだよ
まああと100レスで次のに更新されるけど
それに今は独自ドメインの重要性を知って始める奴も多い
そもそもアドセンス気にするような書き込みが結構多いのに
そんな奴が独自ドメインにしてないとか正気かよ。
アクセス集めてブログ育ててくなら独自ドメインは必須だ。
独自ドメインなんて1000円もせずに買える。
俺のは1年目は100円ちょっとだったしなw
2018/05/08(火) 23:21:16.22ID:zUYpskn1
bloggerはblogspotから独自ドメインに変えても勝手にリダイレクトしてくれるから検索順位下がらないのが魅力じゃないの
blogspotだと検索順位的に不利なのは仕方ないけど無料で広告ないんだからそれくらい当然だし
無料でやって記事数やアクセス数増えたとこで独自ドメインに移行しても全然問題ない
blogspotだと検索順位的に不利なのは仕方ないけど無料で広告ないんだからそれくらい当然だし
無料でやって記事数やアクセス数増えたとこで独自ドメインに移行しても全然問題ない
2018/05/09(水) 00:02:09.44ID:yiTwMQcZ
889Trackback(774)
2018/05/09(水) 00:28:44.29ID:SnKyYjZf ドメインには運用実績があり、
ドメインエイジが長いものほど
検索エンジンから信頼されやすくなる傾向にあるからです。
ドメインエイジが長いものほど
検索エンジンから信頼されやすくなる傾向にあるからです。
890Trackback(774)
2018/05/09(水) 06:54:01.27ID:gJ4JVCZh >>887
> 無料でやって記事数やアクセス数増えたとこで独自ドメインに移行しても全然問題ない
他人様のブログから、こっちのブログにリンクを貼られている場合。
途中から独自ドメインにすると、リンク切れになってしまうのではなかったか?
> 無料でやって記事数やアクセス数増えたとこで独自ドメインに移行しても全然問題ない
他人様のブログから、こっちのブログにリンクを貼られている場合。
途中から独自ドメインにすると、リンク切れになってしまうのではなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
