【Google】Bloggerブログ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2017/08/24(木) 23:51:04.88ID:xB3DIUhR 前スレお願いします
2017/09/16(土) 22:58:26.35ID:+RQhM0Sy
ラベろうず
81Trackback(774)
2017/09/17(日) 01:03:06.70ID:WhVndKo+ ジャパニーズブロガーズインフォは何だかんだ
更新するとそこから人来てくれるし
RSS無いから新規のうちはありがたい。
もっとコミュニティ活発になーれ⊂( ˆoˆ )⊃
更新するとそこから人来てくれるし
RSS無いから新規のうちはありがたい。
もっとコミュニティ活発になーれ⊂( ˆoˆ )⊃
82Trackback(774)
2017/09/17(日) 21:57:57.44ID:5KYrU9T+ 見出し画像はどのように設定するの?
設定の仕方わからないまま画像貼って投稿したらえらいことになってたww
設定の仕方わからないまま画像貼って投稿したらえらいことになってたww
83Trackback(774)
2017/09/17(日) 22:31:44.41ID:WhVndKo+ テンプレにもよるでしょ
2017/09/18(月) 01:50:15.79ID:VEWJr+mB
>>76
出回ったのが2012年と古いけどIncipientってテンプレートがシンプルでいいよ
Incipient Responsive Blogger Templateで検索すると海外のサイトで見つかるから
よかったらどうぞ
出回ったのが2012年と古いけどIncipientってテンプレートがシンプルでいいよ
Incipient Responsive Blogger Templateで検索すると海外のサイトで見つかるから
よかったらどうぞ
86Trackback(774)
2017/09/18(月) 18:30:03.16ID:pqYa6QRW 82だけど
Emporioの白のシンプルなの使ってる
画像サイズ小さくすればいいのだろうか?
設定見当たらないし困ってる
Emporioの白のシンプルなの使ってる
画像サイズ小さくすればいいのだろうか?
設定見当たらないし困ってる
2017/09/18(月) 19:23:35.30ID:VEWJr+mB
>>86
記事に合わせて適当なサイズに加工した画像を貼ったら
そこから見出し画像って自動的に作られるんじゃないの?
htmlでサイズ変えたいならwidthとheightをいじればいいだけだし
アップロードする際にたしか小・中・大・特大・元のままの選択あるでしょ。
記事に合わせて適当なサイズに加工した画像を貼ったら
そこから見出し画像って自動的に作られるんじゃないの?
htmlでサイズ変えたいならwidthとheightをいじればいいだけだし
アップロードする際にたしか小・中・大・特大・元のままの選択あるでしょ。
2017/09/18(月) 20:38:05.91ID:bJzlTyyb
「特大」がVGAなんだよな・・・・
こないだ書いたときは、SVGAに揃えようとドキドキしながら初めて「特大」選んだのに。
全部パラメータとURL書き直したよ。
こないだ書いたときは、SVGAに揃えようとドキドキしながら初めて「特大」選んだのに。
全部パラメータとURL書き直したよ。
89Trackback(774)
2017/09/19(火) 14:17:34.89ID:+423yA8h 画像は元のままを選択しとけば、あとは自動でスマホ、PCともに自動でサイズ合わせてくれるよ
90Trackback(774)
2017/09/19(火) 17:32:14.74ID:45RAJUib ブロガーって100個まで作れんの?w
みんな何個作ってる?
みんな何個作ってる?
91Trackback(774)
2017/09/19(火) 18:58:19.85ID:civpGTdU 4個くらい作って更新してるのは1個。
92Trackback(774)
2017/09/19(火) 21:04:23.71ID:0AZXRZM9 1日のアクセス何人超えたらアドセンス貼ったほうが良いんだろう?
記事増やしてったら伸びるかな?
今んとこ何もバズらない。。
記事増やしてったら伸びるかな?
今んとこ何もバズらない。。
93Trackback(774)
2017/09/19(火) 22:39:13.03ID:civpGTdU ドメインパワー調べたら1だったwwww
こんな弱いブログ見たことないわ
内容まともだと思うんだがな
こんな弱いブログ見たことないわ
内容まともだと思うんだがな
2017/09/20(水) 06:39:41.00ID:maSwPJ/o
2017/09/20(水) 09:34:18.43ID:HvFVRjl8
vaster2を使ってるんですけど、記事内に貼ってるアドセンスの表示回数だけ、ほかのユニットの倍近くあるんです
しかもブログのPVより記事内ユニットの表示回数のほうが倍くらい多いんです(ほかのユニットの表示回数はPVよりちょっと少ないくらいです)
考えられる原因ってなんでしょう?
ほかのvaster2を使って記事内にアドセンス貼っている人はどうですか?
しかもブログのPVより記事内ユニットの表示回数のほうが倍くらい多いんです(ほかのユニットの表示回数はPVよりちょっと少ないくらいです)
考えられる原因ってなんでしょう?
ほかのvaster2を使って記事内にアドセンス貼っている人はどうですか?
2017/09/20(水) 11:52:19.89ID:4ConzPBs
フォント変更を固定させる方法ってある?
探しても見つからないんたがデフォルトのは見にくくて、変更して書いてもいつのまにかデフォルトに戻ってたりして困ってる
探しても見つからないんたがデフォルトのは見にくくて、変更して書いてもいつのまにかデフォルトに戻ってたりして困ってる
97Trackback(774)
2017/09/20(水) 12:29:29.28ID:Hjt7kKoE Google blogger フォント カスタマイズで調べりゃ出てくるやん
98Trackback(774)
2017/09/20(水) 16:52:42.52ID:4ConzPBs テーマでカスタマイズ出来るんだな。ひたすらレイアウト探してたわ…
インデックス上手くされなかったりで疲れるわ
インデックス上手くされなかったりで疲れるわ
99Trackback(774)
2017/09/20(水) 17:47:22.37ID:eV9n0yhy 1、2週間経つとインデックスされてるで
あとブログ開設して時間経ってアクセス多くなるともっと早くなるらしい
あとブログ開設して時間経ってアクセス多くなるともっと早くなるらしい
100Trackback(774)
2017/09/20(水) 17:47:39.15ID:eV9n0yhy 自分はフェッチ出してるから早いのか知らんけど
2017/09/20(水) 22:41:18.97ID:o7ZwKUK7
週二回(土日)投稿につき1回(月500回までのヤツ)
月の初めの投稿で1回(月10回までのヤツ)
のペースでやってるが、多いか少ないかワカラン
月の初めの投稿で1回(月10回までのヤツ)
のペースでやってるが、多いか少ないかワカラン
102Trackback(774)
2017/09/20(水) 23:33:20.85ID:4ConzPBs つかHTML勝手に消えたりしてワロタ
同じことしても消えるとき消えないときあってびくびくするわw
プレビューで消えたり、なにもしてないのにいつの間にか消えたりするのは初めてだわ。
最初余計な操作したからだと思ったけどなんもしてなかったし、勝手にコード消えたり残ったりする不思議なこともあるもんなんやな
同じことしても消えるとき消えないときあってびくびくするわw
プレビューで消えたり、なにもしてないのにいつの間にか消えたりするのは初めてだわ。
最初余計な操作したからだと思ったけどなんもしてなかったし、勝手にコード消えたり残ったりする不思議なこともあるもんなんやな
2017/09/20(水) 23:35:32.26ID:q4WAiecl
消える??
2017/09/21(木) 05:12:07.08ID:7FWOKz/g
つーかさ
このふざけたスレタイは何?
スレ立てもまともに出来ねぇのか
テンプレも無いし
死ねばいいのに
このふざけたスレタイは何?
スレ立てもまともに出来ねぇのか
テンプレも無いし
死ねばいいのに
105Trackback(774)
2017/09/21(木) 12:54:09.14ID:BbuBm7J/106Trackback(774)
2017/09/21(木) 15:22:30.54ID:S0cNV5fG なんか特定の記事に何百と外部リンク着くことない?
一体何なんだろう?
一体何なんだろう?
2017/09/21(木) 18:30:36.86ID:Jsp5CuvN
記事移転とかHTMLが消えるとか、意味不明なことは占い師に聞いてください
2017/09/21(木) 22:35:13.51ID:oPcbwsGo
記事移転はバックアップを別のブログに展開することかな?
だとしても画像のurlが生きてれば消えることはないはずだがな
画像のurlを直接入力して表示されるか確認しましょう。
htmlが消えるは意味不明だけどブラウザが原因かもしれないから
Vivaldiとかでやってみてはいかがか?
だとしても画像のurlが生きてれば消えることはないはずだがな
画像のurlを直接入力して表示されるか確認しましょう。
htmlが消えるは意味不明だけどブラウザが原因かもしれないから
Vivaldiとかでやってみてはいかがか?
2017/09/22(金) 13:53:12.58ID:OBfFDxWo
ブロガーは勝手にHTMLにコードたささるからな。
押してないのにcolorコードが大量に残ってたりするし、使ったことすらない色に変わったりする。
きちんとしたブログ作ってる人は尊敬する。そのくらい面倒なこと多い
押してないのにcolorコードが大量に残ってたりするし、使ったことすらない色に変わったりする。
きちんとしたブログ作ってる人は尊敬する。そのくらい面倒なこと多い
2017/09/22(金) 16:46:46.30ID:9CSv1zZD
「作成」で記事作ると余計なhtmlが勝手に追加されるから、「html」を使うのが基本だと
思ってる。一つの記事で基本となるhtmlを決めて、あとはそれをコピーして、文書的な
部分と画像だけを毎回書き換えていけば楽にできる。
思ってる。一つの記事で基本となるhtmlを決めて、あとはそれをコピーして、文書的な
部分と画像だけを毎回書き換えていけば楽にできる。
111Trackback(774)
2017/09/22(金) 17:05:43.21ID:CRdhgo7H >>90
> ブロガーって100個まで作れんの?w
3年ぐらい前までは
「ひとつのグーグルアカウントで作成できるブログは100まで」
と明記されていたが、
現在は説明がないようだ。
つまりいくつまで作れるのかわからない。
> ブロガーって100個まで作れんの?w
3年ぐらい前までは
「ひとつのグーグルアカウントで作成できるブログは100まで」
と明記されていたが、
現在は説明がないようだ。
つまりいくつまで作れるのかわからない。
2017/09/22(金) 17:15:05.24ID:KhA7tjNZ
そんなに糞ブログばかり量産されても困るはー
2017/09/22(金) 22:53:15.01ID:yYDztQ1r
windowsパソコンで記事を書いてると(作成モード)、10秒ごとぐらいに自動保存が働くのですが、自動保存をオフにすることはできないでしょうか?
この自動保存が働くと文字が確定(エンターを押した状態)になってしまい、変換したかった文字が変換できずにもう一度打ち直さないといけません
皆さんはこのような症状はでないのでしょうか?
この自動保存が働くと文字が確定(エンターを押した状態)になってしまい、変換したかった文字が変換できずにもう一度打ち直さないといけません
皆さんはこのような症状はでないのでしょうか?
114Trackback(774)
2017/09/23(土) 04:05:06.08ID:OlbNifDn え、ならんなぁ
2017/09/23(土) 04:44:06.86ID:WBhqefI9
自動保存が煩わしいなら、メモ帖とかで文書作って張り付ければいいんじゃないの
オフにはできないから機内モードにするとかPC側で何らかの操作をするしかありません
オフにはできないから機内モードにするとかPC側で何らかの操作をするしかありません
2017/09/23(土) 09:08:23.26ID:VMPnpSPZ
自分はどのブログサービスでも記事書く時に直接入力はしないな
不具合あってそれまで書いてた文章が全部消えたら取り返し付かないし必ずメモ帳等に書いてからコピペしてるわ
不具合あってそれまで書いてた文章が全部消えたら取り返し付かないし必ずメモ帳等に書いてからコピペしてるわ
2017/09/23(土) 12:01:47.40ID:K3PKbh2Q
113です、ありがとうございます
今海外フォーラム見たら同じ症状の人がいたみたいで、その対策が載ってました
自動保存は新しい記事をかくときに発生するらしく、既に公開されてる記事は問題ないみたいです
つまり公開すれば普通に書けるんですが、途中作成の記事を公開するわけにもいかず…
その解決法として提案されていたのが、記事じゃなくてページで作成し公開する方法でした
ページはリンクを知らなければアクセスできないので、下書きに便利だとか
面倒ですがこの方法でやっていきたいと思います
今海外フォーラム見たら同じ症状の人がいたみたいで、その対策が載ってました
自動保存は新しい記事をかくときに発生するらしく、既に公開されてる記事は問題ないみたいです
つまり公開すれば普通に書けるんですが、途中作成の記事を公開するわけにもいかず…
その解決法として提案されていたのが、記事じゃなくてページで作成し公開する方法でした
ページはリンクを知らなければアクセスできないので、下書きに便利だとか
面倒ですがこの方法でやっていきたいと思います
118Trackback(774)
2017/09/23(土) 13:00:39.88ID:xAg6Uhao インデックスほんまされないわ。
調べると全てされるわけではないとのことだけど、そのページ検索しても出てこないなら他の方法じゃ検索引っ掛からないよね
bloggerで書かれるのそんな嫌なのかねGoogle
調べると全てされるわけではないとのことだけど、そのページ検索しても出てこないなら他の方法じゃ検索引っ掛からないよね
bloggerで書かれるのそんな嫌なのかねGoogle
119Trackback(774)
2017/09/23(土) 13:16:29.87ID:17nJx0f/ フェッチしてないの?
120Trackback(774)
2017/09/23(土) 15:17:02.23ID:xAg6Uhao 携帯から簡単なブログ書こうと思ったんだけど、アプリそんなに良くないの?
デメリットばかり聞くんだが…
デメリットばかり聞くんだが…
121Trackback(774)
2017/09/23(土) 15:31:38.11ID:sERJGUUG 自分のは改行されないよ。
行間開けれないから
下書きしてPCで整えて公開してる
行間開けれないから
下書きしてPCで整えて公開してる
2017/09/23(土) 16:00:43.65ID:kbssUvrY
>>118
いちお、サーチコンソールで一通りの作業はしてるが、
ChromeでGoogleにログインした状態で自分のBloggerブログを
検索すると、自分のブログがめっちゃ上位にヒットする。
しかし、無ログイン状態のSafariやFireFoxで検索するとヒットすらしない。
いちお、サーチコンソールで一通りの作業はしてるが、
ChromeでGoogleにログインした状態で自分のBloggerブログを
検索すると、自分のブログがめっちゃ上位にヒットする。
しかし、無ログイン状態のSafariやFireFoxで検索するとヒットすらしない。
123Trackback(774)
2017/09/23(土) 19:10:15.04ID:xAg6Uhao Bloggerアプリ入れてみたけど、アカウント追加のとこでエンドレスになってサインインすら出来なくてワロタwww
これひどいな
Googleアカウントじゃないとダメなの?
確か違うアドレスで登録したから進まないわ
これひどいな
Googleアカウントじゃないとダメなの?
確か違うアドレスで登録したから進まないわ
124Trackback(774)
2017/09/23(土) 19:20:39.03ID:fRuoBtWw125Trackback(774)
2017/09/23(土) 21:18:27.40ID:tJ3kUy9Q そうなんか
Google+アカウントにしたからわからんかった
Google+アカウントにしたからわからんかった
126Trackback(774)
2017/09/24(日) 15:15:40.46ID:xV201GSf HTMLかなりいじらないと良いブログというか見やすいブログにならないね。
デザイン選んで少しいじって、あとは標準機能でというわけにはいかないのが残念。
デザイン選んで少しいじって、あとは標準機能でというわけにはいかないのが残念。
127Trackback(774)
2017/09/25(月) 14:50:17.74ID:rDxMd8AA テーマからHTML弄ろうとしたろhttp混在したらペナルティーあるよという感じの警告文出てきたけどみんなもこれ出てる?
目次作りたかったけど編集しても作成されないし、警告は出てるし散々だわ
目次作りたかったけど編集しても作成されないし、警告は出てるし散々だわ
128Trackback(774)
2017/09/25(月) 16:34:36.00ID:TVCRpAp8129Trackback(774)
2017/09/25(月) 18:15:39.65ID:2o1+Qf7T 楽天アフィだめなの?
2017/09/25(月) 18:36:20.11ID:jLBKS+P7
「テーマを編集した結果 HTTP と HTTPS が混在した状態になると、ブログを HTTPS で表示したときに、
セキュリティとユーザー エクスペリエンスが低下する恐れがあります。」
これのことだよね。無視して思いっきり弄ってるわ。
セキュリティとユーザー エクスペリエンスが低下する恐れがあります。」
これのことだよね。無視して思いっきり弄ってるわ。
131Trackback(774)
2017/09/25(月) 22:23:29.58ID:rDxMd8AA 記事のHTMLホラーすぎる
nbspが100個くらいついてて、商品名が違う、正しくない、とか書かれてたけど俺が書いたのじゃないし、該当場所は空欄なんだよね。
勝手にcolorとかもついてるし、なんなんかなあ。
こういうので検索マイナスとか食らう可能性もあるのかね?嫌だなあ…
nbspが100個くらいついてて、商品名が違う、正しくない、とか書かれてたけど俺が書いたのじゃないし、該当場所は空欄なんだよね。
勝手にcolorとかもついてるし、なんなんかなあ。
こういうので検索マイナスとか食らう可能性もあるのかね?嫌だなあ…
132Trackback(774)
2017/09/25(月) 22:28:25.85ID:rDxMd8AA 127だけど、レスどうも
楽天やったことないけどAmazonと違ってデザインHTML埋め込むのか。
サイドバーとか他にいれるやり方しかしたことないわ
ブロガーってハードル高いね、不具合も多いし、PC疎いと厳しいわ
楽天やったことないけどAmazonと違ってデザインHTML埋め込むのか。
サイドバーとか他にいれるやり方しかしたことないわ
ブロガーってハードル高いね、不具合も多いし、PC疎いと厳しいわ
2017/09/26(火) 06:06:37.13ID:0AUl2yCK
かつて、馬鹿にはBloggerは無理、などと言われていた時代もありました
134Trackback(774)
2017/09/26(火) 13:14:02.06ID:rZNEIBYf アドセンス申し込み出来るようになっても申請したら断られる意味がよくわからん
申し込みボタン表示基準も定かじゃないけど、それ超えても申請拒否がある謎
申し込みボタン表示基準も定かじゃないけど、それ超えても申請拒否がある謎
135Trackback(774)
2017/09/26(火) 13:50:58.26ID:Xt30UvD5 合格基準について記したブログ山ほどあるから自分で調べなよ
ちなみにブロガー以外でもブログやりたいなら別のブログから申請したほうがいい
ちなみにブロガー以外でもブログやりたいなら別のブログから申請したほうがいい
136Trackback(774)
2017/09/26(火) 13:51:25.78ID:Xt30UvD5 ヒントはホスト型アドセンス
これで検索
これで検索
137Trackback(774)
2017/09/26(火) 17:19:24.12ID:rZNEIBYf そんなん全部知ってるわ
そもそもお前が言いたいのはGoogleが好むものであって明確な合格基準は存在してないからね?
そもそもお前が言いたいのはGoogleが好むものであって明確な合格基準は存在してないからね?
138Trackback(774)
2017/09/26(火) 20:04:06.75ID:Xt30UvD5 いや、著作権とかギャンブル、ポルノとか引っかかってるものがあるから通らないんでしょうよ
2017/09/27(水) 13:15:57.31ID:GoAqOMwe
bloggerでも独自ドメインとって
アドセンスのサイトから申請すれば
Blogger以外のほかのブログにもアドセンス広告貼れるぞ
アドセンスのサイトから申請すれば
Blogger以外のほかのブログにもアドセンス広告貼れるぞ
2017/09/27(水) 14:11:25.98ID:88w3t2Z+
今は独自ドメイン必須だからわざわざBloggerで申請するメリットもない
141Trackback(774)
2017/09/27(水) 14:58:56.04ID:AOmJmwAm ああ、ブロガーのブログの画面から申請しなければいいんだ?
142Trackback(774)
2017/09/27(水) 15:38:04.91ID:by0jNVFr 昔作った雑記というか日記が最近作ったガチブログよりアクセス多くてがっかりする。
まあインデックスがまだ機能してないのかもしれんけど
まあインデックスがまだ機能してないのかもしれんけど
143Trackback(774)
2017/09/28(木) 00:08:32.63ID:q65gsM3w アドセンス通ったのかわからんが広告設定出来るようになったのに、アドセンス側ではまだ準備中だった
バグか?
バグか?
2017/09/28(木) 00:41:19.60ID:SxzW9a/E
馬鹿にはアドセンスは無理
145Trackback(774)
2017/09/28(木) 12:52:11.01ID:q65gsM3w2017/09/28(木) 17:20:34.44ID:ttL+f+iH
147Trackback(774)
2017/09/28(木) 18:12:28.49ID:bmQKxh87 無視やで。
基本的にBloggerの申請画面から申請しないほうが良いぞ
非ホスト型アドセンス取っとくのが吉
基本的にBloggerの申請画面から申請しないほうが良いぞ
非ホスト型アドセンス取っとくのが吉
148Trackback(774)
2017/09/29(金) 19:27:27.59ID:jr9dBHRs >>10の1日10000pvって何年何ヶ月続けたのか
どうやってアクセス増やしたのか教えてほしい
どうやってアクセス増やしたのか教えてほしい
149Trackback(774)
2017/09/30(土) 03:07:32.13ID:hrha+AWb bloggerのドメインが弱いのはわかるけど、
独自ドメイン入れても弱い?
独自ドメイン入れても弱い?
2017/09/30(土) 08:09:30.73ID:+27GWFHl
151Trackback(774)
2017/09/30(土) 12:05:19.35ID:hrha+AWb 将来関連コンテンツ入れるために独自ドメインにした。
余計な出費に取られなくないからbloggerにしたんだが
余計な出費に取られなくないからbloggerにしたんだが
2017/09/30(土) 14:15:27.19ID:fn0tr680
独自ドメインは最初は0からのスタートだから当然弱いに決まってるよ
153Trackback(774)
2017/09/30(土) 17:46:45.34ID:kze8LGpd テーマEmporioのthumbnailが上下左右カットされてるから、100%表示したいんだけどご教授願いたい。
色々弄っても表示消えちゃったりで困ってます。
thumbnailの下のslideも小さくしたいが表示がおかしくなってしまう・・・。
色々弄っても表示消えちゃったりで困ってます。
thumbnailの下のslideも小さくしたいが表示がおかしくなってしまう・・・。
2017/10/01(日) 02:00:17.81ID:0ggCtbE4
>>153
チラッと見てみたけど、一番上の大きいサムネイルと二番目以降の小さいサムネイルの
カットのされ方が異なるみたいですね。
多分一番がfeatureで、二番以降がpopularなんdしょうか...
とりあえずバックアップとって、thumbnailで検索かけて、サイズや%のところを一つずつ変えて
反応を見ていくしかないでしょう。
チラッと見てみたけど、一番上の大きいサムネイルと二番目以降の小さいサムネイルの
カットのされ方が異なるみたいですね。
多分一番がfeatureで、二番以降がpopularなんdしょうか...
とりあえずバックアップとって、thumbnailで検索かけて、サイズや%のところを一つずつ変えて
反応を見ていくしかないでしょう。
155Trackback(774)
2017/10/01(日) 03:08:30.52ID:hSg/ycB2 ワードプレスに引っ越したほうが後々SEO強くなるかな?
それとも独自ドメインだとそんな変わらない?
ワードプレスの一般人が有名人のブログ超えてあるキーワード検索結果1位に居るの見て
SEOクッソ強えぇ〜と思ってしまった。
それとも独自ドメインだとそんな変わらない?
ワードプレスの一般人が有名人のブログ超えてあるキーワード検索結果1位に居るの見て
SEOクッソ強えぇ〜と思ってしまった。
156Trackback(774)
2017/10/01(日) 14:16:25.67ID:Cc56EM3E SEOって色々やらんとあかんでしょ
なんもわからんやつがなんとか出来るものじゃないと思ってるが違うのか?
なんもわからんやつがなんとか出来るものじゃないと思ってるが違うのか?
2017/10/01(日) 19:35:31.29ID:gpYTOmsQ
WordPressにお約束のSEOのプラグインあるけど、
それを使いこなすのも、また一つのスキルだったりするしな。
それを使いこなすのも、また一つのスキルだったりするしな。
2017/10/01(日) 22:22:52.83ID:W4+gyDo2
159Trackback(774)
2017/10/01(日) 23:55:36.30ID:hSg/ycB22017/10/02(月) 11:00:09.09ID:H4qj9aEA
うぜえな、
さっさとドメインとサーバー契約してワードプレスで開設すりゃ良いじゃん。
さっさとドメインとサーバー契約してワードプレスで開設すりゃ良いじゃん。
2017/10/02(月) 17:09:03.80ID:LH12l1Dm
bloggerはモバイル更新用の公式アプリはもう出さないのだろうか
bloggerアプリはサードパーティ製でもこれといった良いものがなくてイマイチ使えないんだよね
bloggerアプリはサードパーティ製でもこれといった良いものがなくてイマイチ使えないんだよね
162Trackback(774)
2017/10/02(月) 18:17:41.56ID:MzY2145U え、あれ公式じゃないんだ。
163Trackback(774)
2017/10/02(月) 19:11:38.35ID:MzY2145U 一番上は公式じゃないの?
https://i.imgur.com/tSRLY2R.jpg
https://i.imgur.com/oI537lv.jpg
https://i.imgur.com/Zg9rQt2.jpg
公式しか使ったことないけどどれがおすすめですか?
https://i.imgur.com/tSRLY2R.jpg
https://i.imgur.com/oI537lv.jpg
https://i.imgur.com/Zg9rQt2.jpg
公式しか使ったことないけどどれがおすすめですか?
2017/10/02(月) 19:30:14.82ID:PRMaq9ye
最近始めたんだけどアプリクソ過ぎない?
書きかけの記事を保存しないままウインドウ変えて10秒程ネット見て戻ったら全部消えてたりするんだけど
メモ帳書いてからやんなきゃか・・・
書きかけの記事を保存しないままウインドウ変えて10秒程ネット見て戻ったら全部消えてたりするんだけど
メモ帳書いてからやんなきゃか・・・
165Trackback(774)
2017/10/02(月) 19:58:20.17ID:MzY2145U 公式アプリ、改行されてるのかと思いきや
PCで見たら全然改行されてない上に引用になってたw
ぶっちゃけ全然使えないけど
アプリで更新できたら楽だよね
PCで見たら全然改行されてない上に引用になってたw
ぶっちゃけ全然使えないけど
アプリで更新できたら楽だよね
2017/10/02(月) 20:54:28.79ID:72D591NO
有名人のブログなんてクソの役にも立たない内容しか書いてないんだから、
有益な内容を書いていればSEO対策してなくても上位に表示されることはある
有益な内容を書いていればSEO対策してなくても上位に表示されることはある
2017/10/02(月) 21:16:01.96ID:LH12l1Dm
168Trackback(774)
2017/10/02(月) 22:29:47.04ID:MzY2145U あー、アップルだからか
(察し)
(察し)
2017/10/03(火) 12:53:31.05ID:ZgwQzM2B
>>128
楽天はssl対応したぞ
楽天はssl対応したぞ
170Trackback(774)
2017/10/05(木) 12:35:12.38ID:32NSV8jB 収益から申し込んで、アドセンス無効になった人ここにいる?
報告ちょこちょこ出てるけど不具合なんかね。
申請したら許可された時と同じように広告設定出来るけど、実は不承認でアカウント無効にされるってユーザーに非はないよな。デフォルトでアドセンスパーツついてるし
報告ちょこちょこ出てるけど不具合なんかね。
申請したら許可された時と同じように広告設定出来るけど、実は不承認でアカウント無効にされるってユーザーに非はないよな。デフォルトでアドセンスパーツついてるし
2017/10/05(木) 12:48:28.88ID:6EqsBFLO
春頃に収益から申し込んだけど、審査中のまま何の変化もないよ
壊れてんのかもな
壊れてんのかもな
2017/10/05(木) 15:09:52.11ID:PLkYsCWS
>>171
普通に問い合わせてみたら?
普通に問い合わせてみたら?
2017/10/06(金) 00:52:18.85ID:U3j3ck0H
174Trackback(774)
2017/10/06(金) 01:08:15.97ID:mEoS3WMc それはおかしいなぁ
俺の時は問い合わせて次の日か2日後?に合格通知来たけどな。
ちなみに取得はシーサーのブログでやったけど
俺の時は問い合わせて次の日か2日後?に合格通知来たけどな。
ちなみに取得はシーサーのブログでやったけど
2017/10/06(金) 11:48:59.81ID:XX3ZkLDe
パソコンから左上のボタンで「自分のブログ」を選択すると、今管理画面を開いてるブログしか表示されないんだけどオレだけ?
ログインし直すと自分のブログが全部表示されるけど、すぐもとにもどる
ログインし直すと自分のブログが全部表示されるけど、すぐもとにもどる
2017/10/06(金) 19:12:22.78ID:ItDtlzWj
>>175
今確認したら問題ない。そんな時はブラウザを変えて見る癖をつけておくとよい
今確認したら問題ない。そんな時はブラウザを変えて見る癖をつけておくとよい
2017/10/06(金) 20:09:41.20ID:gOnCU8rd
178Trackback(774)
2017/10/08(日) 15:52:34.88ID:Sa31sp89 bloggerって、リンクをはてなとかWPみたいにボックスみたいに出来ないの?
179Trackback(774)
2017/10/08(日) 21:11:08.84ID:bLZeVX18 アプリにここ1.2週間の記事出てこない
違うブログは更新されてるのになあ…
違うブログは更新されてるのになあ…
180Trackback(774)
2017/10/09(月) 02:03:08.97ID:yIa19STx 右上の更新押してもダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
