PHP + MySQL 環境で動くオープンソースなブログソフトウェア
WordPress について語るスレです。
※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
■ 前スレ
WordPress(ワードプレス)その30 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1496137600/
■ 関連スレ
WordPress.com(ワードプレス.com) その1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1391141552/
■ 本家サイト
○ WordPress (ホーム)
http://wordpress.org/
○ WordPress.com (ブログレンタルサービス)
http://ja.wordpress.com/
○ bbPress (フォーラム用ソフト)
http://bbpress.org/
■ WordPress 日本語ローカルサイト
○ WordPress | 日本語 (ホーム)
http://ja.wordpress.org/
○ WordPress > フォーラム
http://ja.forums.wordpress.org/
■ 本家の関連サイト
○ WordPress Codex (ドキュメント)
http://codex.wordpress.org/
○ Theme Viewer (テーマ紹介)
http://themes.wordpress.net/
○ WordPress > WordPress Plugins (プラグイン紹介)
http://wordpress.org/extend/plugins/
■ 日本語関連サイトの一部
○ WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/
○ WordPress Plugins/JSeries
http://wppluginsj.osdn.jp/
探検
WordPress(ワードプレス)その31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2017/12/17(日) 07:15:21.10ID:zrCx1ZT32018/04/18(水) 18:21:57.47ID:CMf2P3PG
2018/04/18(水) 18:41:52.34ID:Hwsq9m6R
>>270 functions.phpはいじらあかんぞ・・・そして投稿ページに
通常更新
修正のみ(更新日時を変更せず記事更新)
更新日時消去(公開日時と同じにする)
更新日時を手動で変更 のがめんつくらなあかんぞ それもちがうならしらんけど
通常更新
修正のみ(更新日時を変更せず記事更新)
更新日時消去(公開日時と同じにする)
更新日時を手動で変更 のがめんつくらなあかんぞ それもちがうならしらんけど
2018/04/19(木) 00:27:51.73ID:sNQ3CEZR
更新ボタン押したときに投稿日時と同期させればいいじゃん
2018/04/19(木) 01:45:48.07ID:H58iGSFf
2018/04/19(木) 02:55:28.55ID:BU8VacnO
>>273
サイトマップが更新されるたびに、GoogleBotは律儀に見に来る
でも、Last modifiedが更新されているのに、ページの中身に変化がないと
GoogleBotはスパムとみなしてサイトマップからのインデックスを一時保留にする
さらに、Last modifiedが正確じゃないと解釈されると、GoogleBotはこれを信用しなくなる
サイトマップが更新されるたびに、GoogleBotは律儀に見に来る
でも、Last modifiedが更新されているのに、ページの中身に変化がないと
GoogleBotはスパムとみなしてサイトマップからのインデックスを一時保留にする
さらに、Last modifiedが正確じゃないと解釈されると、GoogleBotはこれを信用しなくなる
2018/04/19(木) 08:57:31.17ID:jcvB2KsQ
Googleが「広告ブロックするユーザー」から料金を回収して運営者
に還元するツール「Funding Choice」の正式提供を発表
https://gigazine.net/news/20180417-google-funding-choice/
なお、2018年5月からFunding Choiceが正式提供される31カ国は
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアなど海外に限られていて、
記事作成時点では日本は含まれていません。
に還元するツール「Funding Choice」の正式提供を発表
https://gigazine.net/news/20180417-google-funding-choice/
なお、2018年5月からFunding Choiceが正式提供される31カ国は
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアなど海外に限られていて、
記事作成時点では日本は含まれていません。
276Trackback(774)
2018/04/20(金) 09:57:28.69ID:r/TUQFYt cocoon無茶使いやすいやん
277yu
2018/04/22(日) 14:58:11.20ID:WO0K3WrP やっぱ他人のページにリンク張る時は
お断り入れるのが礼儀なんでしょうか・・・
お断り入れるのが礼儀なんでしょうか・・・
2018/04/22(日) 19:14:43.34ID:gqUGAiFr
好きにすればええやん
WP関係ないし
WP関係ないし
2018/04/22(日) 19:21:17.41ID:RhNTXN8J
wpは、どのテーマ選べばいいの?目次だとか、見出しだとか、プラグインに頼らなくても最初から設定されているような、そんなテーマはないのかな?
2018/04/22(日) 19:24:38.85ID:bHIMquYV
simplictyとかcocoonでも使ってろよ
ものすごく無個性でアフィ臭くなるけど、いいテーマではあるよ
少し知識があって有料でもいいというなら
Genius Frameworkとかどうぞ
ものすごく無個性でアフィ臭くなるけど、いいテーマではあるよ
少し知識があって有料でもいいというなら
Genius Frameworkとかどうぞ
2018/04/22(日) 19:27:08.00ID:bHIMquYV
あ、名前間違えた
Genesis Frameworkね
Genesis Frameworkね
2018/04/22(日) 19:35:49.47ID:RhNTXN8J
どうもです。参考にします!
2018/04/23(月) 13:31:28.97ID:mfwe/GYC
またおまえか
2018/04/23(月) 21:52:19.65ID:uqIWimoE
>>125
トップ絵かわいいな。三万くらいで描いてくれない?無理か…
トップ絵かわいいな。三万くらいで描いてくれない?無理か…
2018/04/24(火) 01:38:19.99ID:bTCKMCNq
有料のテーマ使っている人っている?
無料の幾つか試していじってみたんだけど、イマイチ気に入らないんだよね。
アルバトロスとか興味あるんだが…
無料の幾つか試していじってみたんだけど、イマイチ気に入らないんだよね。
アルバトロスとか興味あるんだが…
287Trackback(774)
2018/04/24(火) 06:40:46.00ID:WmhlNlbC >>285
トップ絵なんてあんだ? ブラウザはPalemoonっての使ってんだけど表示されてない
トップ絵なんてあんだ? ブラウザはPalemoonっての使ってんだけど表示されてない
2018/04/24(火) 15:25:07.36ID:hWL1f5OL
>>286
同じところで販売しているストークを使ってるよ〜
懇切丁寧に解説されているし便利だし、カスタマイズもわかりやすいけど、
至る所で使われているテーマだから、自分の城!っいう特別感はあまり感じられないな…
愛着を持ちたいなら、あらゆるところで使われるテーマは微妙かもね
買ったからには使わないともったいないって気持ちが生まれるし、
記事中に仕込んだ独自コードを直さないと他のテーマにも変えられないし、
気軽にテーマを変えたい人には合わないかもしれないね
同じところで販売しているストークを使ってるよ〜
懇切丁寧に解説されているし便利だし、カスタマイズもわかりやすいけど、
至る所で使われているテーマだから、自分の城!っいう特別感はあまり感じられないな…
愛着を持ちたいなら、あらゆるところで使われるテーマは微妙かもね
買ったからには使わないともったいないって気持ちが生まれるし、
記事中に仕込んだ独自コードを直さないと他のテーマにも変えられないし、
気軽にテーマを変えたい人には合わないかもしれないね
2018/04/24(火) 20:42:18.66ID:/5qObqGu
>>286
俺もストーク使っているけど、始めてWordPressやるなら薦めるけど、
慣れてるなら自分でカスタムしていくほうが良いかも。
俺、もう一つブログ作るとしたらストークは買わないで無料系をカスタムするかな。
俺もストーク使っているけど、始めてWordPressやるなら薦めるけど、
慣れてるなら自分でカスタムしていくほうが良いかも。
俺、もう一つブログ作るとしたらストークは買わないで無料系をカスタムするかな。
2018/04/25(水) 00:49:33.36ID:spO13LUL
有料テーマって、不正コピー対策はどうしてるんだろう
あんなんソース丸ごとコピーされたら
正規品と区別つかなくね?
あんなんソース丸ごとコピーされたら
正規品と区別つかなくね?
291Trackback(774)
2018/04/25(水) 04:03:05.99ID:Qj5eVWBN はじめましての書き込みです
投稿日時とは別に日付を設定して、日付別にリンクできるようにるようなプラグインってありますか?
例えば投稿するのは今日だけど、内容としては4/15にあったことについて投稿して、
閲覧者はカレンダーから4/15にあったことについて書かれた記事を一覧できる、みたいな
投稿日時とは別に日付を設定して、日付別にリンクできるようにるようなプラグインってありますか?
例えば投稿するのは今日だけど、内容としては4/15にあったことについて投稿して、
閲覧者はカレンダーから4/15にあったことについて書かれた記事を一覧できる、みたいな
2018/04/25(水) 04:15:09.38ID:spO13LUL
そんなプラグインは知らんが
カスタムタクソノミーで日別のタクソノミーを作ればいい
カスタムタクソノミーで日別のタクソノミーを作ればいい
294Trackback(774)
2018/04/25(水) 09:56:06.81ID:Qj5eVWBN >>292>>293
それって何十日分とかつくっても問題ありませんか? ブログが続く限りずっと日時は増え続けていくのですが…
それって何十日分とかつくっても問題ありませんか? ブログが続く限りずっと日時は増え続けていくのですが…
2018/04/25(水) 11:28:15.54ID:06KSY1+7
分類でもないのにタクソノミーは不適切だろ。
カスタムフィールドがせいぜいじゃない?
それ系のプラグインはいろいろあるけど日付に限定したり
カレンダーにしたりできるのがあるかは知らない。
おそらくごりごりコード書くしかない。
カスタムフィールドがせいぜいじゃない?
それ系のプラグインはいろいろあるけど日付に限定したり
カレンダーにしたりできるのがあるかは知らない。
おそらくごりごりコード書くしかない。
2018/04/25(水) 11:39:02.18ID:06KSY1+7
イベントカレンダー的なプラグインはたくさんあるけど、
投稿とイベントの日付を別に管理するというのがあるかは一つずつ探すしかないね。
投稿とイベントの日付を別に管理するというのがあるかは一つずつ探すしかないね。
2018/04/25(水) 21:14:39.28ID:IrBTcO3U
カテゴリーもタグもタクソノミーだけどタグはカテゴリーかっつったら違うからな。
2018/04/26(木) 05:51:14.45ID:JZN8iDqH
カスタムタクソノミーはタグ感覚でいくらでも増やせるから、別に日別で作ってもいい
だが、カテゴリーで同じことやると、記事投稿するたびに際限なく増えた分類をリストから探す羽目になる
カスタムフィールドでも実装できるが、まずプラグインに頼ろうとするひとにはハードル高すぎ
だが、カテゴリーで同じことやると、記事投稿するたびに際限なく増えた分類をリストから探す羽目になる
カスタムフィールドでも実装できるが、まずプラグインに頼ろうとするひとにはハードル高すぎ
2018/05/04(金) 17:05:27.04ID:z18XZH18
新しいテーマは また新鮮でわけわからないね・・・
303Trackback(774)
2018/05/06(日) 05:51:53.73ID:EaJmcGyR Easy FancyBox使ってる人いますか?
1.8.1にアップデートしてから機能しなくなったw
1.8.1にアップデートしてから機能しなくなったw
2018/05/06(日) 10:06:39.91ID:ziZ7jKQI
同じく使えなくなった
仕方がないのでResponsive Lightboxに変えた
今見たら1.8.2が出てる
改善されたかは試してないのでわからない
仕方がないのでResponsive Lightboxに変えた
今見たら1.8.2が出てる
改善されたかは試してないのでわからない
2018/05/06(日) 12:03:46.87ID:tbXjugFl
Easy じゃないやつはいける
306Trackback(774)
2018/05/06(日) 16:05:16.41ID:PK/Ug2FB 直っとるよ、dクス
2018/05/08(火) 06:24:11.49ID:JZmls8Nq
ツイッターの声。
自動広告にテクニカル・エラーが発生しているのか?
↓
「アドセンスの自動広告が突然表示されなくなったの自分だけじゃないっぽいな・・・」
「ここ数日アドセンス収入が激減していたので不思議に思って管
理画面を見てみたら、なぜか自動広告が表示されなくなってい
た。 設定も何も変更していないし、ブログに至っては更新すらで
きていなかったので、なぜこうなったのか謎…原因解明中。 アド
センス自動広告貼ってる人は注意されたし!」
「ここ数日アドセンスの収益が少ないなと思ったら自動広告が表
示されなくなってた。設定やりなおしてもアカン。なんやろ〜?」
自動広告にテクニカル・エラーが発生しているのか?
↓
「アドセンスの自動広告が突然表示されなくなったの自分だけじゃないっぽいな・・・」
「ここ数日アドセンス収入が激減していたので不思議に思って管
理画面を見てみたら、なぜか自動広告が表示されなくなってい
た。 設定も何も変更していないし、ブログに至っては更新すらで
きていなかったので、なぜこうなったのか謎…原因解明中。 アド
センス自動広告貼ってる人は注意されたし!」
「ここ数日アドセンスの収益が少ないなと思ったら自動広告が表
示されなくなってた。設定やりなおしてもアカン。なんやろ〜?」
2018/05/08(火) 14:00:08.72ID:XkBLA8l/
プロフィールに海外に住んでますとか会社やめてフリーランスになりましたとかアフィリエイトで食ってますとか自分語りしてるブログばっかだよなここ
そんな嘘丸出しのこと書いてるブログがホントのこと書いてるわけないのにみんな信じてマネして似たようなこと書いたブログ乱立
ブログで稼いでるアピールしとけば副業でお金儲けたいっていうやつらがアクセスしてくれるから中身なくてもいいんだろうけど
情報の性格さとかに関してぶっちゃけはてなわFC2以下のブログばっか
そんな嘘丸出しのこと書いてるブログがホントのこと書いてるわけないのにみんな信じてマネして似たようなこと書いたブログ乱立
ブログで稼いでるアピールしとけば副業でお金儲けたいっていうやつらがアクセスしてくれるから中身なくてもいいんだろうけど
情報の性格さとかに関してぶっちゃけはてなわFC2以下のブログばっか
2018/05/08(火) 15:31:35.36ID:OF9BEa/+
「ここ」ってどこ?w
はてなとかFC2と比べるようななにかがあるの?
もしかしてWordPress.comのこといってんの?
>>1
>PHP + MySQL 環境で動くオープンソースなブログソフトウェア
>WordPress について語るスレです。
>
>※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
はてなとかFC2と比べるようななにかがあるの?
もしかしてWordPress.comのこといってんの?
>>1
>PHP + MySQL 環境で動くオープンソースなブログソフトウェア
>WordPress について語るスレです。
>
>※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
310Trackback(774)
2018/05/09(水) 08:52:48.07ID:1I7sYZv+ 自称コンサルは海の近くに住んでいる
2018/05/10(木) 08:35:22.72ID:cTd0uXcV
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
2018/05/11(金) 22:49:54.07ID:pzipcIQ9
ブローボトルのアイツで伝わるやべーやつの名言やめろ
2018/05/13(日) 15:33:55.38ID:VvGgwOTR
レジェンドだぞ
2018/05/15(火) 16:05:18.99ID:0ctHc6/A
デフォのテーマ使ってたんですけど記事をタイル表示させるプラグインとかないですか?
2018/05/15(火) 21:54:32.36ID:3RdVLXxW
うん
316Trackback(774)
2018/05/17(木) 08:43:23.61ID:Akk4AqXn 402 匿名希望さん 2018/04/10(火) 00:25:22.63
編集者の箕輪厚介って
犯罪者臭い人の編集ばっかりしてるな
ホリエモン、与沢翼、イケダハヤト
箕輪自身がセルフブランディングを成功させてるみたいな印象だけど
なんか変なネットワークビジネスみたい、承認欲求を満たさせるだけ
箕輪とタイアップしたり、トークショーしてる人らって詐欺臭い人ばっかりなんだよな
次は関西の少し有名な素人達を狙ってるそうだけど
編集者の箕輪厚介って
犯罪者臭い人の編集ばっかりしてるな
ホリエモン、与沢翼、イケダハヤト
箕輪自身がセルフブランディングを成功させてるみたいな印象だけど
なんか変なネットワークビジネスみたい、承認欲求を満たさせるだけ
箕輪とタイアップしたり、トークショーしてる人らって詐欺臭い人ばっかりなんだよな
次は関西の少し有名な素人達を狙ってるそうだけど
2018/05/21(月) 20:23:12.28ID:6Jvpd8+T
WordPress 4.9.6に上がってから表のコピペがやり辛くなった。改悪だ。
2018/05/24(木) 19:13:33.95ID:dbo7FYgW
会社のHPをサクっと作りたいのですが、Lightningを今考えています。
投稿ページの最新記事表示を、新しいものから何件、ではなく、
選択したものを数件選んで表示、としたいのですが、
何かおすすめのプラグインはありませんでしょうか。
投稿ページの最新記事表示を、新しいものから何件、ではなく、
選択したものを数件選んで表示、としたいのですが、
何かおすすめのプラグインはありませんでしょうか。
2018/05/24(木) 19:44:11.83ID:WG0MiSH1
適当なタグをつけて、特定のタグのやつ上から数件ってのはだめ?
2018/05/25(金) 17:36:15.59ID:N+ogN+9e
>>318
それらだけを並べる個別ページを作ってそれをトップにすればいい。
それらだけを並べる個別ページを作ってそれをトップにすればいい。
2018/05/25(金) 18:24:10.81ID:0wc7DWuO
ああ、Linuxめんどいな
2018/05/25(金) 18:24:47.06ID:0wc7DWuO
外国の専用サーバーだから、全部マニュアルで入れなあかんし。
323Trackback(774)
2018/05/26(土) 06:45:57.70ID:+S6ZBH/2 何それ、国内のWordPress専用サーバーって言ったら最初からセットアップされてる初心者向けだと思ってたけど
324Trackback(774)
2018/05/26(土) 16:36:39.95ID:NtZ9dUyT https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527315256/914
芸能界 性接待の現実
https://togetter.com/li/1230345
【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345
【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!?
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690
幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の
KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!?
千眼美子(清水富美加)、絶体絶命!
教団永久追放へ、カウントダウン開始!?
教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。
次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。
次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!!
教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。
そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。
アリプロ、倒産の危機!
幸福の科学、まさに崖っ淵!
「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!?
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html
芸能界 性接待の現実
https://togetter.com/li/1230345
【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345
【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!?
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690
幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の
KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!?
千眼美子(清水富美加)、絶体絶命!
教団永久追放へ、カウントダウン開始!?
教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。
次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。
次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!!
教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。
そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。
アリプロ、倒産の危機!
幸福の科学、まさに崖っ淵!
「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!?
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html
325Trackback(774)
2018/05/28(月) 00:12:54.62ID:50tzYzOf レンタルサーバ板とか見たのですが該当するスレが見当たらないのでここでお聞きするのですが
レンタルサーバーのブログのhttps化についてググってみたら
httpsの証明書に別途費用がかかる、とか
高いプランにしかその設定がないとか、
httpsの設定が出来なくて困ってるとか、などの記事が出てきて大変そうです。
大手ブログサービスのブログはhttps対応でしょうか、
もしそうなら、
画像とかレイアウトとかにはこだわらず、ただ文章を表示するだけのブログを
一つだけ作りたくて、
独自ドメインで常時httpsという形にはしたい、だけなら、
レンタルサーバを借りてwordpressを使うよりも、
ブログサービスの独自ドメイン対応・広告無しの有料サービスにした方がいいでしょうか?
レンタルサーバーのブログのhttps化についてググってみたら
httpsの証明書に別途費用がかかる、とか
高いプランにしかその設定がないとか、
httpsの設定が出来なくて困ってるとか、などの記事が出てきて大変そうです。
大手ブログサービスのブログはhttps対応でしょうか、
もしそうなら、
画像とかレイアウトとかにはこだわらず、ただ文章を表示するだけのブログを
一つだけ作りたくて、
独自ドメインで常時httpsという形にはしたい、だけなら、
レンタルサーバを借りてwordpressを使うよりも、
ブログサービスの独自ドメイン対応・広告無しの有料サービスにした方がいいでしょうか?
2018/05/28(月) 00:14:26.50ID:g2Jyqq+G
バララックスサイトで定番の無料テーマ教えてくだちゃい!
移動させるボタンが二つしかない奴が多いんだけどなぜなんだぜ?
移動させるボタンが二つしかない奴が多いんだけどなぜなんだぜ?
327Trackback(774)
2018/05/28(月) 02:03:04.65ID:50tzYzOf >>325です
いろいろ調べていたら勘違いしていたことが分かったので質問は取り下げます
いろいろ調べていたら勘違いしていたことが分かったので質問は取り下げます
328Trackback(774)
2018/05/28(月) 10:14:12.60ID:iPYK9lWZ やっと自動で4.9.6になった
2018/05/28(月) 17:04:59.15ID:ud/mRH82
LION BLOGってテーマ使ってる人いる?
2018/05/28(月) 17:42:47.11ID:FwElEm6I
>>329
つかってるよ
つかってるよ
2018/05/28(月) 23:43:11.18ID:ud/mRH82
2018/05/29(火) 01:53:11.53ID:fY3VwJW2
まあね
2018/05/29(火) 11:38:09.08ID:5/hfbwpE
>>331
見た目はいいよ
見た目はいいよ
2018/05/29(火) 12:08:12.07ID:ChOPa2Tl
そっかあ
2018/05/29(火) 13:14:38.56ID:8DI7Y2wl
借りてた安サーバー使ってやっと立ち上げたぜ。代金二年一括で払ってたから月にして400円位。
2018/05/29(火) 14:09:09.86ID:jo/LwMkx
ライオンブログ見た目が良いのか
明日にでも試してみるよ
明日にでも試してみるよ
2018/05/29(火) 17:26:27.71ID:KeHYpxBt
2018/05/29(火) 18:38:30.74ID:jo/LwMkx
339yu
2018/05/29(火) 19:51:03.47ID:dv7TiEHJ 「LION BLOG」って「テーマ」の種類なんだあ
2018/05/30(水) 01:19:56.23ID:gIN0AaEw
いまだに13使ってるけど
導入以来たぶん一度もアプデしていない
でもかなり手を入れちゃってるからどうしたもんだか
導入以来たぶん一度もアプデしていない
でもかなり手を入れちゃってるからどうしたもんだか
2018/05/30(水) 11:12:32.43ID:HNW5lWKb
VMプレーヤーをPCに入れつつ、検証しながらアップデートしてる。
2018/05/30(水) 13:14:34.05ID:JW2vpNwa
さくらインターネットでライオンブログを入れたら500エラーが出るんだけど、どうしたら良いか分かる人いる?
2018/05/30(水) 14:26:13.52ID:e+SllfdA
さくらはindex.phpのパーミッションはよくある
705とかにしてみ
705とかにしてみ
2018/05/30(水) 20:26:24.34ID:JW2vpNwa
う〜ん、ダメだった
って言うか、アップロードしたテーマ全部変更できん
って言うか、アップロードしたテーマ全部変更できん
2018/05/30(水) 22:44:14.81ID:hGMLvO/I
寝ログ mixhost ステマ
色々炎上しそうなホットな話題やね〜
色々炎上しそうなホットな話題やね〜
2018/05/31(木) 03:17:36.06ID:Fvtwvq7h
どこぞのブログでは百記事到達で1000pv/1日とかあったけど90記事到達して100pv/1日程度なんだが
2018/05/31(木) 09:01:37.69ID:ah2zj28q
2018/06/01(金) 19:38:55.00ID:t+3pce1f
Gutenberg正式採用されるとホームページ制作会社のやり方も変わるのかね
2018/06/01(金) 23:56:42.21ID:NTw8koHo
バグやテーマへの影響、導入時期が気になるな
重くなったりするのかな
重くなったりするのかな
2018/06/04(月) 14:36:29.73ID:tetSyPzF
サーバーて借りるものなの?
24時間つけっぱのPCがあるからそこで仮想鯖建てようかと思ってるんだけど。
24時間つけっぱのPCがあるからそこで仮想鯖建てようかと思ってるんだけど。
2018/06/04(月) 19:22:15.06ID:NVhdxl2S
そうですか
がんばってください
がんばってください
2018/06/04(月) 19:52:45.70ID:0YMoG1ew
>>350
できるよ。
LINUX入れて、その上でアパッチ入れて、PHP入れて、MYSQLなどのDB入れて、その上にWordpress展開すればね。
PCと同時に使うなら、VMwareなどの仮想化ソフト入れて仮想マシンをネットワークに接続すれば稼働できるよ。
漏れはそんな不便な事できないから、エストニアのtime4vps借りてるけどな。ついでに無料ドメインで短縮URL取った。
VPSのアフィリエイト後で貼っておくよ。日本のさくらVPSは楽チンWordpress稼働できるけど、time4vpsでマニュアルでLAMP構築した方が安いよ。日本円で400円位で二年契約で月にすると300円位かな。
できるよ。
LINUX入れて、その上でアパッチ入れて、PHP入れて、MYSQLなどのDB入れて、その上にWordpress展開すればね。
PCと同時に使うなら、VMwareなどの仮想化ソフト入れて仮想マシンをネットワークに接続すれば稼働できるよ。
漏れはそんな不便な事できないから、エストニアのtime4vps借りてるけどな。ついでに無料ドメインで短縮URL取った。
VPSのアフィリエイト後で貼っておくよ。日本のさくらVPSは楽チンWordpress稼働できるけど、time4vpsでマニュアルでLAMP構築した方が安いよ。日本円で400円位で二年契約で月にすると300円位かな。
2018/06/04(月) 21:15:10.27ID:qmnXY6jo
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!
2018/06/04(月) 22:03:36.21ID:KIJFbbrf
自宅鯖は間違いなく電気代で足出るな
2018/06/04(月) 23:05:29.42ID:CxmuiV7+
昔あったADSLサーバのFLASHアニメ思い出した
また見たいな
また見たいな
356Trackback(774)
2018/06/05(火) 04:28:55.78ID:LAvHGAxA >>352
そういうの、ひととおりやって、結局Xserverに戻るずら。
そういうの、ひととおりやって、結局Xserverに戻るずら。
2018/06/05(火) 06:51:44.90ID:v/2dNvzd
>>354
現在raspberry piサーバーにて稼働準備中。電気大して食わんよ。
現在raspberry piサーバーにて稼働準備中。電気大して食わんよ。
359yu
2018/06/05(火) 07:41:34.85ID:Oz0u1idb 地元のケーブルテレビがやってる、光回線のネット回線繋げたら
HP開設アドレスが無料で付いてきた
そこにWP導入すること出来るんだろうか・・
面倒なんだろうか・・
HP開設アドレスが無料で付いてきた
そこにWP導入すること出来るんだろうか・・
面倒なんだろうか・・
360Trackback(774)
2018/06/05(火) 08:12:27.05ID:qhPGcR4u うちのプロバイダも無料HPスペース付いてるけど、データベースがないんだよな
PHPもいろいろ制限あって、結局、格安サーバーでもいいから金出して使えってことだな
PHPもいろいろ制限あって、結局、格安サーバーでもいいから金出して使えってことだな
2018/06/06(水) 09:42:10.29ID:+H2y8okk
ラズパイって…w
そんなもん自分専用のメモくらいしか置けないだろ
それならWordPressじゃなくてGoogleKeepでいい
そんなもん自分専用のメモくらいしか置けないだろ
それならWordPressじゃなくてGoogleKeepでいい
2018/06/06(水) 10:31:29.35ID:q+orD8Hc
>>361
ラズパイサーバーを舐めたらあかん。
ラズパイサーバーを舐めたらあかん。
2018/06/06(水) 10:42:00.92ID:rV0GYdpj
ロリポップかさくらで良いんでね?
2018/06/06(水) 13:39:07.77ID:UMBmzqg8
自宅鯖は勉強にはなるけど
それなりに速い回線とスペックが必要だから
電気代とか考えれば稼働効率は悪いよな
それなりに速い回線とスペックが必要だから
電気代とか考えれば稼働効率は悪いよな
2018/06/06(水) 15:19:15.96ID:AghGM+n/
>>363
高いよ。
俺が使ってる一番安いここのアフィリエイトアドレス貼っておくぞ。
https://billing.time4vps.eu/?affid=2318
Lamp環境手動だけどとても安い。
カード決済使える。
登録した後、何かの身分証出したけど使えなかったから、Google翻訳して文句言ったらあっさり開通。
知る限りここが一番安くて安定してる。エストニアのVPS。
俺のプランは既になくなってしまったが、2年一括払いで3000円ちょっとだ。
今はメモリーとハードディスク容量アップして高くなったが、
それでもCPU 2.4G、メモリー1G、ハードディスク40G。各種オプションありで、2年契約で1万円しない。
お試しに一月づつでも契約できるよ。
5ユーロくらい。
高いよ。
俺が使ってる一番安いここのアフィリエイトアドレス貼っておくぞ。
https://billing.time4vps.eu/?affid=2318
Lamp環境手動だけどとても安い。
カード決済使える。
登録した後、何かの身分証出したけど使えなかったから、Google翻訳して文句言ったらあっさり開通。
知る限りここが一番安くて安定してる。エストニアのVPS。
俺のプランは既になくなってしまったが、2年一括払いで3000円ちょっとだ。
今はメモリーとハードディスク容量アップして高くなったが、
それでもCPU 2.4G、メモリー1G、ハードディスク40G。各種オプションありで、2年契約で1万円しない。
お試しに一月づつでも契約できるよ。
5ユーロくらい。
2018/06/06(水) 15:23:22.27ID:AghGM+n/
SSDだと95.76ユーロ二年だから、
12400円で2年だね。
12400円で2年だね。
2018/06/06(水) 17:25:43.44ID:FcaAKIaj
ブログやるだけでvpsなんて
趣味で鯖弄るのが好きな奴じゃなきゃただの拷問だよ
俺は仕事が鯖屋だが自分の趣味のブログは面倒だから
手持ちのvpsじゃなくてレンサバ借りてwp入れて運用してる
vpsは鯖弄れない人が持ってても無意味
穴突かれても対処出来なくて周囲に迷惑掛けてるのにも気付かず
周りが困るだけだから絶対にお勧めしない
レン鯖で安いのが良いならコアサーバにしとけ
ssdで40gbだったかで年間3000円しない
hddで安い海外vpsより圧倒的に快適
趣味で鯖弄るのが好きな奴じゃなきゃただの拷問だよ
俺は仕事が鯖屋だが自分の趣味のブログは面倒だから
手持ちのvpsじゃなくてレンサバ借りてwp入れて運用してる
vpsは鯖弄れない人が持ってても無意味
穴突かれても対処出来なくて周囲に迷惑掛けてるのにも気付かず
周りが困るだけだから絶対にお勧めしない
レン鯖で安いのが良いならコアサーバにしとけ
ssdで40gbだったかで年間3000円しない
hddで安い海外vpsより圧倒的に快適
2018/06/06(水) 17:31:35.36ID:FcaAKIaj
あとレンサバ初めて借りるなら
どっかのaspに登録して自己アフィで借りれば安い
a8だったらメジャー処のレンサバ屋は一通りあるから
借りる前に登録しとけ
どっかのaspに登録して自己アフィで借りれば安い
a8だったらメジャー処のレンサバ屋は一通りあるから
借りる前に登録しとけ
2018/06/06(水) 18:04:01.86ID:jZ3z9WF9
2018/06/06(水) 18:11:29.79ID:FcaAKIaj
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 竹中平蔵「万博は大成功でしたね。反対していた・批判していた人々たちの反省の弁を聞きたいですね」 [256556981]
