前スレ
【Google】Bloggerブログ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/
探検
【Google】Bloggerブログ Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2018/05/30(水) 23:52:37.11ID:f+h6cAij2019/01/10(木) 21:51:33.98ID:rQCYhhHR
2019/01/11(金) 01:18:56.45ID:I4ha96qx
表示中の投稿と同一ラベルの投稿を表示するだけなら数行追加するだけだと思うのだけど…?50行って一体何をしてるんだ…?
2019/01/11(金) 07:46:48.23ID:9n4bYydq
2019/01/11(金) 13:17:12.84ID:uUM5ZrpI
右カラムにラベル一覧置いてるからだと思うのはが沢山クリックしてもらってるっぽい
適切なラベルを使えてるかも重要では?
適切なラベルを使えてるかも重要では?
2019/01/11(金) 13:23:37.77ID:cF73wcNa
blogger使ってる人ってアホみたいな数のラベルつけてる人が多いからそれも原因なんじゃ?
ラベル一覧に大量にタグがあったらクリックする気なくなることあるよ
ラベル一覧に大量にタグがあったらクリックする気なくなることあるよ
2019/01/11(金) 15:13:53.51ID:a8lK6PpM
ラベルが選択か全ての2択で、全てにするとラベル全部表示されちゃう
2019/01/11(金) 17:25:25.17ID:uUM5ZrpI
大量のラベルってどのくらいなんだろう
うちは50種類くらい使ってるが、ラベルをクリックして関連ページを見てもらえてる
1つの記事で使うラベルは3つくらいに抑えてるからかもしれないけど
うちは50種類くらい使ってるが、ラベルをクリックして関連ページを見てもらえてる
1つの記事で使うラベルは3つくらいに抑えてるからかもしれないけど
545Trackback(774)
2019/01/11(金) 19:48:39.10ID:gcChMZtq 確かにラベルをクリックする人は少ないな。うちはラベルの種類を 1 ダースに絞ってるのに。
2019/01/12(土) 07:34:46.42ID:d7IEUreg
数えてないけど余裕でラベル100超えてるかも
長年多岐にわたるジャンル書いてるとそれぐらいなるって
長年多岐にわたるジャンル書いてるとそれぐらいなるって
2019/01/12(土) 19:06:33.16ID:f1S+MHnQ
bloggerのラベルは乱雑すぎるからな
もっと自由に並べられたり二次項目とか作れたら全然違うんだけど
もっと自由に並べられたり二次項目とか作れたら全然違うんだけど
2019/01/12(土) 20:17:24.68ID:tdFlr1fK
それはテンプレート自分でいじってやってる人多いでしょ
2019/01/13(日) 17:51:46.64ID:8Wj8C9Ex
> 二次項目とか作れたら
これとか、複数のラベルで検索できるとかすれば、>>546 のラベルもグッと数が減りそう・・・・
これとか、複数のラベルで検索できるとかすれば、>>546 のラベルもグッと数が減りそう・・・・
2019/01/13(日) 20:30:14.74ID:mblSJM6e
海外のテンプレートだと無料のやつでも親ラベル子ラベル使えるやつ結構あるよ
2019/01/14(月) 09:41:29.04ID:/K9VVEHa
このスレレベル低いやつ多過ぎ
2019/01/14(月) 12:35:19.07ID:DKqIQKai
定期レス乞食
2019/01/14(月) 13:09:54.43ID:oD1hxSQu
>>551
テンプレ作者乙
テンプレ作者乙
2019/01/19(土) 16:16:24.89ID:+MNOYyNs
OLWアップ出来なくなったりサチコ認証切れたりでまたグーグルが余計な事にしてくれてるな...
2019/01/19(土) 19:32:29.69ID:75yehGpF
何かやらかしたのか?
2019/01/28(月) 00:42:38.38ID:SP2kLl+2
bloggerのテーマを作ろうと思うのですが
xmlのタグが判りません
googleでリファレンスを探したんですが日本語だと見当たりませんでした
リファレンスが載ってるサイト等ご存知無いでしょうか
英語サイトでも良いんですがなんてググれば良いのか解らず
途方に暮れてます・・・
xmlのタグが判りません
googleでリファレンスを探したんですが日本語だと見当たりませんでした
リファレンスが載ってるサイト等ご存知無いでしょうか
英語サイトでも良いんですがなんてググれば良いのか解らず
途方に暮れてます・・・
2019/01/28(月) 19:39:06.75ID:cAfTRJun
適当にググればそれなりに出てくるで
2019/01/28(月) 20:02:03.18ID:SP2kLl+2
日本語の解説サイトってほとんど無くて
あっても中途半端な解説が多いので公式のリファレンスを
google(ググると言う意味では無くて)で探してんですが見当たらないんですよね
取り敢えず既存のテーマの中身を見て大体掴めてきたんですが
なんて言うか凄いですねコレ
よくxml一枚でここまでやるもんだなって感心してます
あっても中途半端な解説が多いので公式のリファレンスを
google(ググると言う意味では無くて)で探してんですが見当たらないんですよね
取り敢えず既存のテーマの中身を見て大体掴めてきたんですが
なんて言うか凄いですねコレ
よくxml一枚でここまでやるもんだなって感心してます
2019/01/28(月) 21:24:39.33ID:AmACUzU+
Google の神っぷりが伺えるよな
2019/01/28(月) 21:56:08.61ID:eXnAI/2X
https://support.google.com/blogger/answer/46888?hl=ja&ref_topic=6321969
ここじゃ全然足りないってことなのかな
たしかに他はよく知らん
ここじゃ全然足りないってことなのかな
たしかに他はよく知らん
2019/01/28(月) 22:11:17.10ID:eXnAI/2X
https://support.google.com/blogger/answer/47270?hl=ja
あとこれ何故か上のとお互いつながってないけど
あとこれ何故か上のとお互いつながってないけど
2019/01/28(月) 22:18:19.28ID:SP2kLl+2
2019/02/01(金) 16:58:34.45ID:XT2zpH8B
olderPageUrlの挙動がいまいち分からない
ラベルページで既に全ての記事が表示されている場合でも
何故か過去のページへのリンクが表示される場合があって
クリックしたら案の定記事が無いから何も表示されないって事に
特定のラベルが貼られた記事は全て表示されているけど
特定のラベルが貼られていない過去記事にolderPageUrlが反応して
ラベルページでは表示されないのに過去ページへのリンクを張ってるって事かなコレ
ラベルページで既に全ての記事が表示されている場合でも
何故か過去のページへのリンクが表示される場合があって
クリックしたら案の定記事が無いから何も表示されないって事に
特定のラベルが貼られた記事は全て表示されているけど
特定のラベルが貼られていない過去記事にolderPageUrlが反応して
ラベルページでは表示されないのに過去ページへのリンクを張ってるって事かなコレ
2019/02/02(土) 21:06:03.87ID:j7zOfR7z
ここ数日タブレットから記事投稿編集しようとすると固まるんだが自分だけかな?
2019/02/02(土) 23:43:27.30ID:F0wEhoOy
日頃の行いが悪いからだよ
2019/02/05(火) 16:43:28.91ID:ai8yNtut
ラベル検索ページの仕様が独特でちょっと困惑してる
ラベルが貼られてない記事にも反応して前の投稿へのリンクを張っちゃうし
新しい投稿へのリンクをクリックすると1ページ戻るんじゃなくて
最初のページまで戻っちゃうんだねコレ
ラベルが貼られてない記事にも反応して前の投稿へのリンクを張っちゃうし
新しい投稿へのリンクをクリックすると1ページ戻るんじゃなくて
最初のページまで戻っちゃうんだねコレ
2019/02/05(火) 17:35:03.49ID:wqqiDOQw
>>566
ラベル貼れば解決じゃん
ラベル貼れば解決じゃん
2019/02/05(火) 17:43:38.31ID:ai8yNtut
2019/02/05(火) 17:53:28.85ID:T96Dvsbi
日本語でおk
困ってるなら状況を分かりやすく説明してくれ
困ってるなら状況を分かりやすく説明してくれ
2019/02/05(火) 18:06:20.41ID:ai8yNtut
>>569
ラベル検索ページでラベルの貼ってある記事が全て表示されてる場合でも
ラベルが貼ってない古い記事に反応しちゃって前の投稿へのリンクを張っちゃうみたいで困ってる
ラベル検索ページだから当然ラベルの貼ってない記事は表示されなくて
リンクをクリックして移動しちゃうと何も記事がないページが表示されてしまう
ラベル検索ページでラベルの貼ってある記事が全て表示されてる場合でも
ラベルが貼ってない古い記事に反応しちゃって前の投稿へのリンクを張っちゃうみたいで困ってる
ラベル検索ページだから当然ラベルの貼ってない記事は表示されなくて
リンクをクリックして移動しちゃうと何も記事がないページが表示されてしまう
2019/02/05(火) 20:06:47.79ID:wqqiDOQw
2019/02/05(火) 20:25:23.82ID:etQhLEI3
警告が増えたな
573Trackback(774)
2019/02/05(火) 21:07:24.01ID:48DIIjA9 >>572
? 意味がわからん
? 意味がわからん
2019/02/05(火) 21:50:37.42ID:6KoNVGtA
邪魔な警告文はやっぱ増えてたんか
EUのバカ
EUのバカ
2019/02/05(火) 22:09:02.65ID:2z4ZLH2b
EUのせいなの?
ググタスが人気なさ過ぎたから不祥事にかこつけて終わらせるからじゃないの
ググタスが人気なさ過ぎたから不祥事にかこつけて終わらせるからじゃないの
2019/02/05(火) 23:47:35.96ID:T96Dvsbi
2019/02/06(水) 06:29:31.88ID:7CjnK+Xs
中身読んだらGoogle+についての英文が追加されてたんだな
関係ねぇだろと思ってたけど、自分が使ってるテンプレ見たらGoogle+のボタンあったわ
3月までに削除しとこう
関係ねぇだろと思ってたけど、自分が使ってるテンプレ見たらGoogle+のボタンあったわ
3月までに削除しとこう
578Trackback(774)
2019/02/06(水) 15:44:40.66ID:+4wH9ypX え、自動で削除されるんじゃないの?
2019/02/06(水) 17:08:26.07ID:L/QubKN2
2019/02/06(水) 18:19:05.70ID:B7Svt8U8
アップロードした画像に勝手に補正かけられて、でもそれを戻すにはググタスに登録しないといけない、
とかいう糞な制限があったけど、いまどうなってるんだろう。
とかいう糞な制限があったけど、いまどうなってるんだろう。
2019/02/07(木) 10:17:17.61ID:mm5RMWAd
Google+のボタンを消すついでに各SNS用のボタンを新調した
PocketとかFeedlyとか使う人いるの?
邪魔くさいからTwitterとFacebookだけ残したわ
PocketとかFeedlyとか使う人いるの?
邪魔くさいからTwitterとFacebookだけ残したわ
2019/02/07(木) 13:14:39.02ID:2T80qAy3
>>581
日本でマイナーなのは消して良いと思う
日本でマイナーなのは消して良いと思う
2019/02/07(木) 13:21:40.05ID:zkhXF1lo
もこうのぶろぐはツイッターだけ
2019/02/08(金) 17:13:40.11ID:I/+LTKDo
loopのindex値ってそのloopの中でしか使えない?
別のincludableに渡したりって出来ないのかしら?
別のincludableに渡したりって出来ないのかしら?
2019/02/08(金) 18:46:10.26ID:AhFtPiwV
index == 12 とかで分岐するのじゃいかんのか?
2019/02/08(金) 22:45:05.42ID:2O7RJ3LM
robotstxtでクロールブロックしてるのにアーカイブをインデックスするのやめて
2019/02/09(土) 02:57:56.43ID:v6iiI/N6
それはどうにもならないんであきらめた
2019/02/09(土) 09:55:42.97ID:pdScR5An
Googlbot「遠慮はいらんで、登録しといたで(ニッコリ」
2019/02/09(土) 18:15:42.08ID:NMmw+L8u
大きなお世話だ
2019/02/11(月) 22:57:21.68ID:exkGnqbn
「やめてもらっても、かまへんで(ニッコリ」
591Trackback(774)
2019/02/17(日) 19:18:25.72ID:Ph8pKUL5 ググタス撤退の注意書きが日本語に変わったな。
2019/02/20(水) 00:01:54.54ID:y3OIUUv6
たまに不穏な検索ワードで見に来られてるときがあってギョッとすることがあるw
2019/02/20(水) 00:32:36.31ID:RNtUqiIT
Bloggerで一番成功しているのはもこうの日記ブログ
2019/02/20(水) 10:27:42.71ID:wvHyM/xX
宣伝乙
595Trackback(774)
2019/02/23(土) 22:26:32.16ID:lwWTQZIA 質問があるんですが、BloggerのOGP設定で使ったりするdata:blog.canonicalUrlって
今はcomに統一されてるからdata:blog.urlで問題ないんでしょうか?
今はcomに統一されてるからdata:blog.urlで問題ないんでしょうか?
596Trackback(774)
2019/03/07(木) 14:47:26.93ID:5c9XqBZw ライブドアブログのスレで
「インスタグラムの埋め込みができない」
という書き込みがあった。
Bloggerはどうなんだろうと試してみたらうまくいった。
「インスタグラムの埋め込みができない」
という書き込みがあった。
Bloggerはどうなんだろうと試してみたらうまくいった。
2019/03/07(木) 16:29:22.43ID:zGo7pChX
単純にライブドア側のjavascriptが悪さしてるだけじゃない?
598Trackback(774)
2019/03/16(土) 05:25:50.70ID:2hiosFT0 グーグルのSearch Console (サチコさん)から
「ドメインプロパティ使えるでー」
っていうメールがきたが、
具体的には何をどうやればいいのかわからん。
「ドメインプロパティ使えるでー」
っていうメールがきたが、
具体的には何をどうやればいいのかわからん。
2019/03/16(土) 09:37:36.50ID:osOBTdWz
>>598
カバレッジでURL欄をクリックすれば分かる
カバレッジでURL欄をクリックすれば分かる
2019/03/17(日) 21:10:57.98ID:9k9bPal2
ここに引越してきたけど、日本語のアプリないんだな、ウェブから直接書くしかないのかね?
2019/03/17(日) 23:05:59.72ID:zwuCQ9U6
>>600
引っ越してきたばかりなら引き返すのは今のうち
引っ越してきたばかりなら引き返すのは今のうち
2019/03/17(日) 23:43:27.29ID:/buV20ZS
スマホで検索していつも小さい画面でブラウザデ書いてるが、面倒くさいな。
画像のアップロードとかボタン押しにくい。
画像のアップロードとかボタン押しにくい。
2019/03/17(日) 23:45:42.65ID:/buV20ZS
なんか変な文章になったから書き直し。
スマホでいつもBloggerブログ書いてるが、アプリが使いにくくていつもブラウザから書いてるけど、画像のアップロードのボタンが押しにくくて苦労してる。
スマホでいつもBloggerブログ書いてるが、アプリが使いにくくていつもブラウザから書いてるけど、画像のアップロードのボタンが押しにくくて苦労してる。
604600
2019/03/18(月) 04:27:25.20ID:ef+DnQPn605600
2019/03/18(月) 05:53:59.36ID:ef+DnQPn とにかく、頑張ってウェブからのカキコに慣れようと思います
諸先輩方、これからもよろしくご教示お願いします
諸先輩方、これからもよろしくご教示お願いします
2019/03/18(月) 07:12:28.88ID:urRcvUO2
有料のアドセンスなんて聞いた事ないけど
そもそもアドセンスの審査を突破できない内容のコンテンツじゃ
どこでやっても変わらんと思うよ
むしろbloggerの方がwpよりも人こないからキツイと思う
そもそもアドセンスの審査を突破できない内容のコンテンツじゃ
どこでやっても変わらんと思うよ
むしろbloggerの方がwpよりも人こないからキツイと思う
2019/03/18(月) 07:19:38.83ID:U+PN7aEA
>>606
サーバーとかドメインとかの出費なくアドセンスはじめられるの意味かと
サーバーとかドメインとかの出費なくアドセンスはじめられるの意味かと
608Trackback(774)
2019/03/18(月) 14:18:58.09ID:ggguhtsO やっぱりみんな人来てないのか…
2019/03/18(月) 19:56:40.50ID:ShdHTJtZ
大丈夫、WPでも大して変わらん
2019/03/19(火) 12:06:22.55ID:u8h86joC
統計からグラフ表示がなくなっちゃった
トラブルかな
トラブルかな
2019/03/20(水) 04:37:14.50ID:fVsbY5D3
ほんとだw
2019/03/20(水) 09:43:33.47ID:vE6iZ6+c
うちも消えてる
2019/03/20(水) 10:12:46.75ID:gjV8wzEW
って思うじゃん?
2019/03/20(水) 11:26:22.02ID:DO3fPYXb
消えてるんだわ
2019/03/20(水) 12:20:03.55ID:Km4bGpps
消えてるんじゃない。消したんだ。
2019/03/20(水) 12:33:12.82ID:PdEfJFUG
直ったな
なんか
ロシア(9)とフランス(4)から来てる
なんか
ロシア(9)とフランス(4)から来てる
2019/03/20(水) 12:37:13.45ID:vE6iZ6+c
そのくらい来るだろ
うちなんかオール日本語なのに1割は外国からのアクセスだぞ
うちなんかオール日本語なのに1割は外国からのアクセスだぞ
2019/03/20(水) 13:48:06.28ID:jCSu90kB
Blogger統計は海外からのボットのアクセスを弾けてないのかと思ってるのでぜんぜん参考にしてないよ
うちはBlogger統計で見ると全体の3分の2が海外からで閲覧者の内訳はchromeが85%でosは70%がLinux
ちなみに日本語サイトだしアナリティクスでは90%は日本からのアクセス
最近30日間のページビューはBlogger統計では5000だがアナリティクスでは1300
アクセス多いように見せる偽りの優しさだわ
うちはBlogger統計で見ると全体の3分の2が海外からで閲覧者の内訳はchromeが85%でosは70%がLinux
ちなみに日本語サイトだしアナリティクスでは90%は日本からのアクセス
最近30日間のページビューはBlogger統計では5000だがアナリティクスでは1300
アクセス多いように見せる偽りの優しさだわ
2019/03/20(水) 15:08:02.80ID:lwz7m6ua
2019/03/20(水) 15:16:28.64ID:eRe/aD6q
たまにあるよね
2019/03/20(水) 16:41:05.70ID:FctF9tTe
たまに… なの?
半分以上が海外のLinuxからってのはうちだけ?
半分以上が海外のLinuxからってのはうちだけ?
2019/03/20(水) 17:42:01.70ID:c69AoTBu
アナリティクスしか見ないから気にしてないな
2019/03/20(水) 18:26:51.29ID:42lkEkbW
ウクライナかどっかが濃緑になってたことがあったな。
露助だのクリミアだの書いた覚えはないんだが・・・・
露助だのクリミアだの書いた覚えはないんだが・・・・
2019/03/20(水) 19:19:49.37ID:vE6iZ6+c
bloggerの統計、トラフィックから参照元URLを確認する
見覚えのないサーバー名に/jessica、/monicaみたいな書かれ方してるのはエロサイトだ
これは除外して考えていい
見覚えのないサーバー名に/jessica、/monicaみたいな書かれ方してるのはエロサイトだ
これは除外して考えていい
2019/03/20(水) 19:26:44.19ID:KzWany9J
3月14日からアクセスが半減してるわ
グーグルからのアクセスが殆どで検索順位がほとんど下がってる
悲しいよグーグルさん
グーグルからのアクセスが殆どで検索順位がほとんど下がってる
悲しいよグーグルさん
2019/03/20(水) 19:31:57.14ID:NEfPDH5s
うちは上がってる
まあ更新再開して競合も居ないからだけど
まあ更新再開して競合も居ないからだけど
2019/03/22(金) 07:09:19.85ID:zDUjXyRa
週末の傾向も見ないとわからないが、アクセス数が1から2割ほど落ちているかも
検索順位は全く変わらず
クリック率もほとんど変わらず
検索順位は全く変わらず
クリック率もほとんど変わらず
2019/03/22(金) 19:18:02.99ID:+fQGLtQ+
&max-results=10とか20ってなってるページを勝手にインデックスするのやめろw
2019/03/23(土) 18:56:37.69ID:Rumfwwpt
ん? Googleなんかおかしいのか?
mapがデタラメになってて騒ぎにはなってるようだが・・・・
mapがデタラメになってて騒ぎにはなってるようだが・・・・
2019/03/23(土) 19:07:02.34ID:SQ1wA11s
ゼンリンがクビになったからじゃね?
2019/03/23(土) 23:00:20.53ID:8HNznD/m
>>625
ちょうどコアアップデートが行われたタイミングやな
ちょうどコアアップデートが行われたタイミングやな
2019/03/24(日) 00:00:05.21ID:pV6fJ93O
633Trackback(774)
2019/03/24(日) 22:46:25.72ID:Ka3wtUnu もともと過疎ってる俺のブログには関係のない話だな…
2019/03/26(火) 11:08:44.40ID:APc55Syq
アクセス数トップの記事(掲載順位1とか)だと掲載順位は変わらず
PVは全体的に落ちてる気がするけどクリックレートはむしろ上がっている
怪しいアクセスがカウントされなくなったようにも見える
PVは全体的に落ちてる気がするけどクリックレートはむしろ上がっている
怪しいアクセスがカウントされなくなったようにも見える
2019/03/26(火) 16:32:56.69ID:4zDjNCfe
2019/03/27(水) 16:33:01.14ID:IUgdNnDt
全記事一覧ページを簡単に作る方法ってありますか?
FC2だと公式プラグイン追加するだけでできたけどそういうの
FC2だと公式プラグイン追加するだけでできたけどそういうの
2019/03/28(木) 12:40:00.00ID:uCEz05he
テンプレートを数行いじるだけで出来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は?★2 [1ゲットロボ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【悲報】トランプ聖帝「政府効率化省…?そんなの知らないめう」いつの間にか廃止になっていた。パクって作った高市どーすんのこれ [731544683]
- ちいかわたちが高市早苗と戦うマンガ書いた [856698234]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【高市監視】 ファミリーマート「フランチャイズ店の損益計算書を 本部で一元把握出来るシステムが完成した!」 なんかヤバそう😨 [485983549]
- 高市早苗の子ども手当にネトウヨから批判殺到「子どもいる家庭はそもそも金持ちだろ」😨 [245325974]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
