前スレ
【Google】Bloggerブログ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1527691957/
探検
【Google】Bloggerブログ Part.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 21:36:10.96ID:7mhUKxLx
2019/11/06(水) 21:37:13.67ID:7mhUKxLx
https://www.blogger.com/
前スレ・過去スレ
(実質part15) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/
part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1465286081/
part13 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1436153673/
part12 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1413937553/
part11 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1381830439/
part10 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/blog/1345720426/
part9 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/blog/1328619075/
part8 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/blog/1318584111/
part7 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/blog/1299257666/
part6 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/
part5 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1255505265/
part4 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1225453816/
part3 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1193113531/
part2 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1164184601/
part1 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/blog/1100348637/
前スレ・過去スレ
(実質part15) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/
part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1465286081/
part13 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1436153673/
part12 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1413937553/
part11 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1381830439/
part10 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/blog/1345720426/
part9 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/blog/1328619075/
part8 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/blog/1318584111/
part7 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/blog/1299257666/
part6 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/
part5 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1255505265/
part4 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1225453816/
part3 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1193113531/
part2 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/blog/1164184601/
part1 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/blog/1100348637/
3Trackback(774)
2019/11/06(水) 21:38:11.60ID:7mhUKxLx 3 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2018/05/31(木) 10:42:52.12 ID:mSf61BOa
以下、前スレから転載。
ブログのSEOのチェックに使えるChrome拡張機能「Lighthouse」
https://plus1world.com/lighthouse-seo-chrome-extension
(2015/12/18) HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります
https://webmaster-ja.googleblog.com/2015/12/indexing-https-pages-by-default.html
Bloggerでレイアウトの変更が保存できない問題
http://mikutach.blogspot.com/2015/09/blogger-layout.html
Bloggerにアドセンス自動広告を設定表示させる方法は?headタグ挿入位置や場所も
https://esarimo.com/blogger-adsense-jidoukoukoku
(2018/02/21) BloggerにAdSense 最新機能 自動広告を設定する方法
https://blogger101.blogging-life.com/2018/02/blogger-adsense-auto-ads-setting.html#paste-code-in-blogger-template
(2016/08/18)【重要】Google Adsense、広告設置数の上限を撤廃!4枚以上配置可能に
https://gori.me/google/adsense/88988
以下、前スレから転載。
ブログのSEOのチェックに使えるChrome拡張機能「Lighthouse」
https://plus1world.com/lighthouse-seo-chrome-extension
(2015/12/18) HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります
https://webmaster-ja.googleblog.com/2015/12/indexing-https-pages-by-default.html
Bloggerでレイアウトの変更が保存できない問題
http://mikutach.blogspot.com/2015/09/blogger-layout.html
Bloggerにアドセンス自動広告を設定表示させる方法は?headタグ挿入位置や場所も
https://esarimo.com/blogger-adsense-jidoukoukoku
(2018/02/21) BloggerにAdSense 最新機能 自動広告を設定する方法
https://blogger101.blogging-life.com/2018/02/blogger-adsense-auto-ads-setting.html#paste-code-in-blogger-template
(2016/08/18)【重要】Google Adsense、広告設置数の上限を撤廃!4枚以上配置可能に
https://gori.me/google/adsense/88988
2019/11/06(水) 21:46:31.47ID:7mhUKxLx
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com
5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com
5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660
2019/11/06(水) 22:13:26.35ID:hRcO05kt
新スレ乙
2019/11/06(水) 22:29:35.92ID:Xcfabz5H
ククク正解だ
>>1乙万点くれてやる
>>1乙万点くれてやる
7Trackback(774)
2019/11/08(金) 17:42:40.12ID:JnS2wEBt 保守
2019/11/08(金) 22:11:36.48ID:a4gLMqPi
とりあえずスレ立て乙ってことで
2019/11/08(金) 22:54:06.74ID:skGNFunf
乙
2019/11/09(土) 05:00:29.94ID:ci9Ct6Wg
ここって日記ブログでもAdSense通るん?
11Trackback(774)
2019/11/09(土) 06:03:27.26ID:e835FxUs2019/11/09(土) 07:11:29.33ID:gB2dIIbH
>>2
https://2chblogger774.blogspot.com/
Japanese Bloggers Info (現在、3411 個のブログが参加)
https://japanese-bloggers.appspot.com/
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/ ←通常のBloggerブログアドレス
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/?m=0 ←Bloggerブログを強制的にウェブ バージョンで表示
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/?m=1 ←Bloggerブログを強制的にモバイル バージョンで表示
【】【】【】【】【】【】 秘密基地 【】【】【】【】【】【】
502 :Trackback(774):2011/12/28(水) 04:28:06.01 ID:pBila9cb
>>484-487を受けて作ってみたお(´・ω・`)b
一度に10人が同時にログイン出来るようになっています。
(ブログは公開になっていますが、非公開にしても構いません)
編集等で質問がある方は、共有ブログのテンプレを好きな様に
カスタマイズして、此処(スレ内)にリンクを貼って質問してみて
下さい。(とりあえずシンプルな作りになっています)
動的ビュー等カスタマイズなどを自由に試して遊びたい方、
これからBloggerを使ってみようかな?という方も、どうぞお好きに
お使い下さい。同アカウント内でブログを複数立ち上げるのも、
また楽し(´・ω・`)b
・ログインメール 2chblogger774@gmail.com
・パスワード piroyuki
・ブログタイトル 774秘密基地
・ブログURL https://2chblogger774.blogspot.com または https://2chblogger774.blogspot.jp/
(´・ω・`) もしも悪戯っ子が横行したら、一旦削除して
再度作り直しますw 無料ブログの強味ww
https://2chblogger774.blogspot.com/
Japanese Bloggers Info (現在、3411 個のブログが参加)
https://japanese-bloggers.appspot.com/
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/ ←通常のBloggerブログアドレス
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/?m=0 ←Bloggerブログを強制的にウェブ バージョンで表示
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/?m=1 ←Bloggerブログを強制的にモバイル バージョンで表示
【】【】【】【】【】【】 秘密基地 【】【】【】【】【】【】
502 :Trackback(774):2011/12/28(水) 04:28:06.01 ID:pBila9cb
>>484-487を受けて作ってみたお(´・ω・`)b
一度に10人が同時にログイン出来るようになっています。
(ブログは公開になっていますが、非公開にしても構いません)
編集等で質問がある方は、共有ブログのテンプレを好きな様に
カスタマイズして、此処(スレ内)にリンクを貼って質問してみて
下さい。(とりあえずシンプルな作りになっています)
動的ビュー等カスタマイズなどを自由に試して遊びたい方、
これからBloggerを使ってみようかな?という方も、どうぞお好きに
お使い下さい。同アカウント内でブログを複数立ち上げるのも、
また楽し(´・ω・`)b
・ログインメール 2chblogger774@gmail.com
・パスワード piroyuki
・ブログタイトル 774秘密基地
・ブログURL https://2chblogger774.blogspot.com または https://2chblogger774.blogspot.jp/
(´・ω・`) もしも悪戯っ子が横行したら、一旦削除して
再度作り直しますw 無料ブログの強味ww
13Trackback(774)
2019/11/09(土) 07:51:08.33ID:ci9Ct6Wg2019/11/10(日) 11:04:29.45ID:O4sKhMrE
管理画面の「公開されているコメント」って直近1,000件までしか辿れないの?
2019/11/10(日) 11:28:57.12ID:a2d2GoqU
それは困りましたね
誰かコメント1000以上ある人
誰かコメント1000以上ある人
2019/11/10(日) 12:23:05.85ID:VZW10nAw
PVの0.01%もコメント付けられることがない
1,000コメントとか一生かかりそうw
1,000コメントとか一生かかりそうw
2019/11/10(日) 13:54:31.54ID:O4sKhMrE
期間2年半、850記事での結果だからそんなに多くないぞ
18Trackback(774)
2019/11/10(日) 22:00:24.16ID:qoaopEGr DIDQUS とか、そういう外付けコメントシステムを使えばいいんじゃないの?
WordPressのブログみたいな。
WordPressのブログみたいな。
19Trackback(774)
2019/11/11(月) 00:43:51.35ID:vNZXqsRY bloggerのトップページを、WordPressで言うところの「固定ページ」にする方法って、新しくページ作ってリダイレクトさせるしかないのかな。
URLを変えずに固定させることは可能なのか知りたい
URLを変えずに固定させることは可能なのか知りたい
2019/11/11(月) 02:12:24.92ID:JJIbfPlq
レイアウトいじるとか、テーマでhtmlの編集するとか、そういう話?
21Trackback(774)
2019/11/11(月) 08:03:57.05ID:vNZXqsRY >>20
http://pon250.blogspot.com/2014/12/blogger.html?m=1
デフォルトだと新規記事順でしか表示されないから、上の方法でそれっぽくトップページを作ってたんだよね
ただこの方法だと、トップページのドメインの後ろに「 /p/blog-page.html 」がついて違和感あったから、どうにか別の方法をとれないかと思って
HTMLをいじるしかないのかなぁ
http://pon250.blogspot.com/2014/12/blogger.html?m=1
デフォルトだと新規記事順でしか表示されないから、上の方法でそれっぽくトップページを作ってたんだよね
ただこの方法だと、トップページのドメインの後ろに「 /p/blog-page.html 」がついて違和感あったから、どうにか別の方法をとれないかと思って
HTMLをいじるしかないのかなぁ
2019/11/11(月) 11:55:31.21ID:CrBqsgiY
pageTypeのindexで固定ページ作れば行けるんじゃない?
2019/11/11(月) 12:39:31.51ID:WklpBZg/
トップページ用の記事書いて、公開の「日時と設定」を変更することで最新の記事扱いにしてるわ
ほとんどが検索からの流入なのでトップページとかいう考え方が意味ない気がするけどな
ほとんどが検索からの流入なのでトップページとかいう考え方が意味ない気がするけどな
24Trackback(774)
2019/11/15(金) 09:25:54.18ID:i4b6aTGO 長い1つのブログ記事をページ分割することって出来ますか?
調べてもワードプレスでのやり方しか出てこず…
調べてもワードプレスでのやり方しか出てこず…
2019/11/15(金) 14:28:34.01ID:bhYyc9U8
サイト全体のメタキーワードは出来たのですが、記事毎にキーワードを設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
26Trackback(774)
2019/11/18(月) 14:11:20.65ID:7HajTpIs ここって広告入らんけど運営側の収益性大丈夫なん?
2019/11/18(月) 19:38:30.56ID:qLEubyv6
運営は天下のGoogle様やで
2019/11/18(月) 23:10:18.84ID:hEjo6JiU
web サイトが増えるのは Google さんにとっては間接的な収益なんですよ
adsenseを貼ってくれるユーザーなら直接的な収益にもなりますからね
adsenseを貼ってくれるユーザーなら直接的な収益にもなりますからね
29Trackback(774)
2019/11/19(火) 03:30:04.25ID:qFc7gBYl やっぱそうなんかなぁ...
ようつべみたいに採算取れんかったら消されるようにはなってほしくないけどBloggerとようつべならデータ量が全然ちゃうもんな
ようつべみたいに採算取れんかったら消されるようにはなってほしくないけどBloggerとようつべならデータ量が全然ちゃうもんな
2019/11/19(火) 18:25:37.19ID:w75HCYCc
> ようつべみたいに採算取れんかったら消されるようにはなってほしくないけど
なってないけどなw
なってないけどなw
31Trackback(774)
2019/11/19(火) 19:57:55.54ID:tPX3UDBX グーグルリーダーと混同したのでは?
32Trackback(774)
2019/11/19(火) 23:14:37.17ID:qFc7gBYl33Trackback(774)
2019/11/19(火) 23:16:15.38ID:qFc7gBYl ちょっと書き方悪かった
ブログが採算取れなくて消されるとかになって欲しくないって話やですまん
ブログが採算取れなくて消されるとかになって欲しくないって話やですまん
34Trackback(774)
2019/11/20(水) 06:11:39.25ID:Yf0UB2YX ヤフーブログやヤプログも消滅するご時勢だからなあ…。
でもBloggerは外国では非常に人気あるからまあ大丈夫だろう。
でもBloggerは外国では非常に人気あるからまあ大丈夫だろう。
2019/11/20(水) 13:03:51.48ID:HTFOv9ty
12月10日にユーチューブの規約が変わる
↓
そこにはYouTubeが独自の裁量により、サービスの提供が採算に合わない事業と判断した場合、ユーザーへのサービスを解除できるという趣旨が明記してある。
↓
収益のないチャンネルはbanなのかと懸念広がる
↓
曲解した釣り記事釣り動画が広まる
↓
しかしそのどれもが憶測の域を出ないもので、YouTubeにしか未来が見えていないのが現状
どうにでも読めるのでYouTube様にしかほんとのことわからない
↓
そこにはYouTubeが独自の裁量により、サービスの提供が採算に合わない事業と判断した場合、ユーザーへのサービスを解除できるという趣旨が明記してある。
↓
収益のないチャンネルはbanなのかと懸念広がる
↓
曲解した釣り記事釣り動画が広まる
↓
しかしそのどれもが憶測の域を出ないもので、YouTubeにしか未来が見えていないのが現状
どうにでも読めるのでYouTube様にしかほんとのことわからない
36Trackback(774)
2019/11/20(水) 13:58:33.38ID:MokWEuUv >>35
結局そうやけどBloggerもアドセンス使ってなかったらそうなりそうやから怖いんよね
結局そうやけどBloggerもアドセンス使ってなかったらそうなりそうやから怖いんよね
2019/11/20(水) 16:57:20.86ID:Zp2T2XEb
https://support.google.com/blogger/answer/41641?hl=ja
↑2048ピクセル超えた画像上げたんやけどアルバムアーカイブ見たら勝手にリサイズされてたから容量喰ってないって見解でええよな?
↑2048ピクセル超えた画像上げたんやけどアルバムアーカイブ見たら勝手にリサイズされてたから容量喰ってないって見解でええよな?
2019/11/26(火) 14:50:20.54ID:NF1RkiS1
作成とHTMLでページ内アンカーのリンクが
勝手にBloggerマイページのアドレスになるのどうすりゃなおるんでっかねえ
勝手にBloggerマイページのアドレスになるのどうすりゃなおるんでっかねえ
39Trackback(774)
2019/11/28(木) 18:21:18.41ID:EHzhrc3Z age
2019/12/03(火) 19:27:51.22ID:PdpiwMxd
Bloggerってアドセンスに向いてるかな?
ワードプレスでやるのは敷居が高いのよね。。。
ワードプレスでやるのは敷居が高いのよね。。。
2019/12/04(水) 00:16:37.98ID:QoIHs8QQ
向いてるっていうか無料でアドセンスできるのって今Bloggerだけじゃないの?
独自ドメインとるなら最初からワードプレスでいいんじゃ
独自ドメインとるなら最初からワードプレスでいいんじゃ
2019/12/09(月) 16:27:13.25ID:YY/rHZLD
さっきからアップロードした投稿の写真が表示されない。
アルバム アーカイブを直接見ると、表示されている写真とされていない写真がある。
同様に他の投稿の写真も拡大表示できない。
何かの障害かそれとも容量オーバー(特に警告は無し)?
これって俺だけ?
アルバム アーカイブを直接見ると、表示されている写真とされていない写真がある。
同様に他の投稿の写真も拡大表示できない。
何かの障害かそれとも容量オーバー(特に警告は無し)?
これって俺だけ?
43Trackback(774)
2019/12/09(月) 18:53:54.20ID:wMqbWwKK 俺も写真が何枚か表示されない・・・またアップロードできない・・・
2019/12/09(月) 19:37:19.94ID:qDE+o6+p
新しくブログつくったらインデックス登録エラーでるけど仕様変わった?
2019/12/09(月) 20:05:23.98ID:z5I6URE9
2019/12/10(火) 10:59:54.06ID:JioV4Plb
急にアドセンスの管理画面にads.txt ファイルの問題を修正してください。って出るようになった
47Trackback(774)
2019/12/10(火) 15:08:17.05ID:T5yBoJNL2019/12/10(火) 17:07:21.58ID:JioV4Plb
>>47
無視してもいいみたいだけど今まで出てなかったのに急に出たから
無視してもいいみたいだけど今まで出てなかったのに急に出たから
2019/12/11(水) 12:28:35.11ID:NUw+iiPC
あのyoutubeの動画収益化してあるアカウントで
プログの申請したんですが、審査なしで広告はれちゃうんですが
いいんでしょうか?審査なしですか?
プログの申請したんですが、審査なしで広告はれちゃうんですが
いいんでしょうか?審査なしですか?
50Trackback(774)
2019/12/11(水) 19:27:45.92ID:pePXAqFM 設定 > 基本 > 公開 > ブログのアドレス > サードパーティ ドメインの設定 が出来ない…
このドメインを使用する権限がありません。設定手順に従ってください。が表示される。
Google Search Console で所有権の確認は出来ています。
このドメインを使用する権限がありません。設定手順に従ってください。が表示される。
Google Search Console で所有権の確認は出来ています。
2019/12/19(木) 11:04:02.82ID:dMaYqYdV
Googleフォトって無料のフリーWi-Fiでバックアップしたら危険なの?
フリーWi-Fiで画像いっぱいバックアップしてしまったんだけど
フリーWi-Fiで画像いっぱいバックアップしてしまったんだけど
2019/12/19(木) 11:06:06.33ID:ECnvYf8/
まじか。まさか5chからまたフリーWi-Fiスポットでアップロードするやつが出るとは。かわいそうに
2019/12/20(金) 08:11:12.94ID:X1GUc2uS
>>51
アカウントのパスワード変えれば良いじゃん
アカウントのパスワード変えれば良いじゃん
2020/01/04(土) 21:27:16.89ID:KVKhWY2+
ここが検索で引っかかったことがない
どんな有名ブログがあるっちゅうの?
どんな有名ブログがあるっちゅうの?
2020/01/04(土) 22:51:11.66ID:luM97zXd
まとめブログがたまに検索に出てくるよ
あとアフィリエイトっていうの?
美容だかなんだかのサイト
あとアフィリエイトっていうの?
美容だかなんだかのサイト
2020/01/05(日) 10:01:09.95ID:21rxcBeB
ワイのブログは問題無く引っ掛かるわ
2020/01/05(日) 14:56:49.00ID:Cj3KPoBi
うちのブログはサチコで見ると検索1位連発してる
2020/01/05(日) 22:52:34.17ID:lslVFXDS
いらすとや
59Trackback(774)
2020/01/22(水) 09:46:11.60ID:utsWQD2b テーマをアップロードしようとしても『復元できません』と出るのですが、どうすればテーマをアップロードできるのでしょうか?
パソコンでブラウザはchromeです
パソコンでブラウザはchromeです
2020/01/22(水) 12:33:38.62ID:Rlz7UOhG
コピペ直貼り
61Trackback(774)
2020/01/22(水) 15:22:02.75ID:utsWQD2b >>60さん ありがとうございます
コピペしたら変更できました。
コピペしたら変更できました。
2020/01/24(金) 05:28:14.33ID:iDEMhR3m
コメント欄がなくなってる
いじった覚えはない
以前書き込まれたものは表示されてるけど
新たにコメントできなくなってる
本ブログ1とテストブログ2があるんだけど、3つとも同じ症状
どういう原因が考えられますか?
いじった覚えはない
以前書き込まれたものは表示されてるけど
新たにコメントできなくなってる
本ブログ1とテストブログ2があるんだけど、3つとも同じ症状
どういう原因が考えられますか?
2020/01/24(金) 17:55:39.54ID:iaWzTOq3
私はHTMLの編集でCtrl+Fで検索できなくなった
あと>>59と同じようにテーマのアップロードも復元できなくなってしまった
あと>>59と同じようにテーマのアップロードも復元できなくなってしまった
2020/01/24(金) 21:57:28.65ID:YqnlFlop
2020/01/25(土) 02:42:00.05ID:aBuYB0Yk
今、テーマのアップロードが出来ない不具合があるのでメニュー下にある
「 以前のBloggerに戻す 」
で前のバージョンにするとできる
つい先日もHTMLエディタからの編集保存ができなかったけど、何か不具合あったら前のバージョンに戻すといいぞ
「 以前のBloggerに戻す 」
で前のバージョンにするとできる
つい先日もHTMLエディタからの編集保存ができなかったけど、何か不具合あったら前のバージョンに戻すといいぞ
2020/01/25(土) 22:57:10.97ID:JrDGcrYO
Vaster2使ってる人いない?
パンくずリストにエラー出るようになった
テーマのHTML編集からいじってでどうにかできるのか
乗り換え先の優秀なテーマとかの情報交換しようよ
パンくずリストにエラー出るようになった
テーマのHTML編集からいじってでどうにかできるのか
乗り換え先の優秀なテーマとかの情報交換しようよ
2020/01/25(土) 23:42:51.84ID:39wto2Hz
パンくずエラーはSchema.orgコードに替えるだけ
2020/01/26(日) 02:03:24.06ID:9VkqOUtZ
2020/01/27(月) 18:57:03.55ID:RVQ+BUSo
> お手上げ状態で1日過ぎたら勝手に直ってました
え? 何これ。どうなってんだよ。終わったか!?
大騒ぎしても数日経つと何事もなかったかのように・・・・ってのは昔は常識でした。
え? 何これ。どうなってんだよ。終わったか!?
大騒ぎしても数日経つと何事もなかったかのように・・・・ってのは昔は常識でした。
70Trackback(774)
2020/01/30(木) 06:02:31.26ID:1BnOKati71Trackback(774)
2020/01/30(木) 16:06:57.17ID:W8QLa5Ai 俺は「シンプル」テーマを結構あちこちいじった末に割と満足できてる。
しかし各記事内の画像をクリックして(ライトボックス機能で)大きく表示している状態では、
Web画面の左下隅に「<div></div>」が常に小さく表示される。
「シンプル」テーマを最初から入れ直しても未だに改善できてない。
それだけが残念だ。
しかし各記事内の画像をクリックして(ライトボックス機能で)大きく表示している状態では、
Web画面の左下隅に「<div></div>」が常に小さく表示される。
「シンプル」テーマを最初から入れ直しても未だに改善できてない。
それだけが残念だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗主将、立民岡田に台湾問題を質問されて突然服を脱ぎだし場内騒然 [455031798]
- 3大安倍晋三が言ってないのに聖帝語録みを感じる語録 「やらなきゃ意味ないよ」「出来ないは嘘つきの言葉なんですよ」あと一つは? [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
